この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くうぴぃ
2012/01/07 09:36
ほの♪さん、サンさん、コベルさん。
新しい方もぜひ!
2人目不妊のことや1人目の育児の話などなど。
みんなでお話しましょう〜!
過去ログは返信できません
コベル
2012/01/07 17:40
こんにちは★
まずはくうぴぃさん~(^-^)/
おめでとうございます、o(^▽^)oo(^▽^)o★★★♪♪♪
まだまだ寒いのでお体大事にしてくださいね♪
つわりはどうですか?
またいろいろお話聞かせてください!
私の方は昨日流産後の検査にいってきました。
内膜も普通に戻り、2週期見送ったあと治療に入ります(^_^;)
1カ月でも早く妊娠したいところですが半年ぐらいは先になりそうです。
自然妊娠がうらやましい限りですf^_^;)
今日は仕事が休みで子供は保育園なのでダラダラしちゃいました。
そろそろお迎えに行ってきます。(o^^o)
ほの♪さん、サンさん、くうびぃさん
寒いので風邪には気をつけてくださいね♪
今日は手抜き夕飯でラーメンです!
またきますねo(^▽^)o
サン
2012/01/13 15:37
くうぴぃさん
おめでとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
つわりはどうですか?
最近また一人友達のおめでたが…
友達は8月予定みたいです。
友達はごく自然に、気づかずにできてたみたいです。
でもそれが普通なんですよね(;´д`)
私も頑張らねば!!
明日生理三日目で、病院にいってきます(^-^)v
ただ、水曜からメニエールになってしまったので移植はどうなんだか…
くうぴぃさんもほのさんもコベルさんも体調気を付けてください!!
コベル
2012/01/13 23:27
こんばんは★
サンさん
お身体大丈夫ですか?
お友達妊娠されたんですね。
気づかずになんてほんっとうらやましい(;´Д`A
最近妊婦さんが目に付いちゃって仕方ないですf^_^;)
あのぽっこりお腹に私もなりたーーい!!
あまり無理しないで下さいね(^_^)
私の方は頼んでいた基礎体温計がとどいたので
明日からまた計ります。
またきますねo(^▽^)o
コベル
2012/01/17 14:41
こんにちは★
みなさん、どんな週末を過ごされましたか~(o^^o)
我が家は、『トミカ博』にでかけました。
子供は大興奮‼♪───O(≧∇≦)O────♪
男の子ってどうしてあんなに車や新幹線、飛行機など鉄の乗り物が好きなんでしょうね~σ(^_^;)
みなさんのお子様は何が好きですか?(o^^o)
またきまーす♪
くうぴぃ
2012/01/22 09:29
おはようございます♪
お久しぶりです。
あいからずツワリがひどくて・・・。
でも点滴をしてもらったら薬が効いているのか少し気分よく過ごせています。
コベルさん
トミカ博ですか〜♪
男の子って乗り物が好きですよね!
うちの娘はまったく興味がないようなので、男の子の食いつきが新鮮です!
うちはボールが大好きですね。
ボールプールを買ってあげたら、大興奮でした♪
早く治療再開したいですよね。
お仕事はパートされているんですか?
サンさん
お友達の妊娠報告、聞きたくないですよね。
不妊治療で授かって、子供が元気に生まれた今だって、周りの友達の妊娠報告って喜べない私がいます。
心が狭いですよね(笑)
体調はいかがですか?
この間、テレビで野田聖子さんのドキュメンタリー番組観ました。
たくさんの病気をかかえている息子さん、痛々しかったです。
元気に産まれてくること、健康でいられることがどれほど幸せなのかを改めて感じました。
また来ますね(^▽^)
コベル
2012/02/01 23:15
こんばんは★
今日は久々に晩酌です。
いつもは寝かしつけながらうっかり
寝ちゃう事が多いですσ(^_^;)
くうぴぃさん
体調はいかがですか?
ボールプール喜びますよね!!
いつも行ってた支援センターにあったんですが
メチャメチャ人気でした(o^^o)
ボールのプールで泳いだりしてました!
仕事はフルタイムです。
ガッツリ朝から夕方まで仕事です。
なので、1人目の時も
嘘ついて早退とか遅刻してました。。。f^_^;)
今月生理がきたらまた通院なので言い訳考えなきゃです。σ(^_^;)
サンさん
その後、いかがですか?
お迎えはできましたか?
また時間の
ある時にお顔だして下さ〜い!
ほのさん
勝手にきてしまってすみません。。。。f^_^;)
お話できる楽しみにしてます♪
そろそろ寝まーす。
おやすみなさい(#^.^#)
またきますね♪
くうぴぃ
2012/02/15 15:03
こんにちは!
昨日はバレンタインでしたね!
いかがでしたか?
私はガトーショコラを作って、娘からパパへ手渡ししてもらいました♪
でも旦那よりも娘のほうがケーキに大喜びだったんですけどね!
娘のほうが素直に喜んでくれて作りがいを感じてしまいました(笑)
コベルさん
病院はいかがですか?
フルタイムで働きながらの通院、大変ですよね。
私も娘を妊娠する前のときは働いていたので仕事を休んだり、早退したりでしたよ。
いちおう婦人科の病気で・・・って職場には話していたけど、なかなか不妊治療で〜とは言いにくいですよね。
私もいつも添い寝のつもりが先に寝てることが多いですよ♪
1人で寝れるのはいつ頃かな〜なんて考えてしまいます。
また来ますね〜!!
サン
2012/03/03 18:32
こんにちは♪
みなさんいかがお過ごしですか?
私はこの前やっとお迎えが出来ました♪
そして判定日は7日の水曜です。
いつも移植後におりものシートに茶色っぽいのが付くのが気になるけど、とりあえず判定日まで出血が来ないことを祈る感じです。
東尾理子さんも妊娠されてなんか凄い鳥肌たっちゃいました!!
みなさんもまだまた寒いので体調には気をつけてください。
コベル
2012/03/06 14:35
こんにちは☆
今日はとっても暖かいですね☆
サンさん
判定日、明日じゃないですか!!!(^o^)/~~
無事に着床する事を願ってます!(*^^*)
東尾理子さんの妊娠、私も鳥肌立ちましたよ!
同世代としてはうれしいです♪
くうぴぃさん
その後いかがですか?
(*^^*)
うちは息子なのでパパへのバレンタインは私があげました☆
そろそろ性別がわかる頃ですか?(^_^)
また教えてくださーい♪
私の方は今週期から採卵準備が始まります。
あと2、3日したら生理がくるので病院です。
なんだか最近は通院しなくてもペンシル型の注射器で自己注射する方法があるとか…
看護師いわく、薬が入っていく時もそんなに痛くないんだとか…。
ただお値段がちょっと高いみたいです(@_@)
またきますね♪
コベル
2012/03/07 15:51
こんにちは☆
気になってきてしまいました(*_*)
サンさん〜
また手があいた時にでもよってくださいね☆
登録
2012/03/07 18:10
ニックネームを登録せずに利用するのはルール違反です。
きちんと利用ルールを読んで下さい。
サン
2012/03/07 22:34
こんばんは(〃⌒ー⌒〃)ゞ
いや〜。やっぱりかすりもしませんでした…。
なんか今回はダメな気がしてましたよ。
前みたく心拍が止まってしまう方がショックが大きいので、ダメならダメ。
いくなら行く位の方が私にはいいかなぁ(o^・^o)
多分にさんにちで生理も来るのでまた移植の準備をしようかと…
娘を授かったのは分割胚だったから、次は分割胚にしてみようかなって…
看護婦さんにも、データーは胚盤胞がいいって言うけど、結局結果がでないからあんまりどちらがいいって感じがしないんだよね…
どう思いますか?
やっぱり卵ちゃんの生命力次第だもんね…
コペルさん
これから大変ですね!!
注射頑張ってください!!
私も自己注射したましたよ!!
でもペン型じゃなくて、普通の注射でした…
なかなか自分で刺すのって勇気がいりますよね…
頑張ってよい卵ちゃん作ってください♪
くうぴぃさん
体調は大丈夫ですか?
マタニティーライフ楽しんでくださいね♪
コベル
2012/03/08 15:01
こんにちは☆
サンさん〜
今回は残念な結果になってしまって何といえばよいかわかりませんか゛まずはお体を休めてあげてくださいね(T_T)
私も1人目の時、両方の胚を移植しましたが結果、胚盤胞で妊娠しました。(*^^*)どっちがいいかはわかりませんが思うに卵ちゃん次第かなぁ〜って思いますよ☆
そうなんですよ!自己注射、針刺すのスゴい勇気いりますよね!!(@_@)
最初なんて手が震えて、注射器押せませんでしたよ(*_*) 怖くて自分自身に『がんばれ!がんばれ!』って問いかけながら打ちましたよ(^_^;)
ペンシル型は見た目も注射器じゃないので少しは気軽に打てそうです。(でも怖い(TT))
今日、生理がきたので土曜日に病院です(@_@)
次はいつごろお迎えされるんですか?
一緒ぐらいにお迎えできると私も心強いです☆
ではお体お大事になさってくださいね。
また来ます(^_^)
サン
2012/03/13 22:19
こんばんは☆☆
みなさんいかがお過ごしですか?
コペルさんは胚盤胞でしたか。
やっぱり胚盤胞の方が確率高いみたいですよね…
ほんとに卵しだいですよね。
なんか最近凄い気持ちがもやもやしてて、ママ友の妊娠とか全然祝えなくて凄い自分が嫌になってたんですが、今日生理3日目で病院にいって色々と話してたら、看護婦さんに嫌なやつになっていいんだよって!!
当たり前じゃん。
今は関わりあいたくないといっていいんだよと。。
自分が妊娠出来たら元の自分に戻れるって言われた。
なんか凄い涙がどちゃって。
凄いすっきりした!!
自分が凄く醜くかったから嬉しかった♪♪
私はまた今週期に戻して行きます…
もう全く自信はないけど、数を打ってくしかないと…
今回は胚盤胞2つ戻そうかなって…
コペルさんも体調気をつけてくださいね♪
頑張りましょう♪
コベル
2012/03/14 14:36
こんにちは☆
今日で36歳になったコベルです。
お祝いメールを友達何人かにもらったんですが二人目の治療の事で頭がいっぱいでサックリ忘れていました(^_^;)
サンさん〜
看護師さんの言葉、胸にきますね。
本当にそうだと思いますよ!1人目の時、私もそうでした。
でも妊娠したら明るくなってねたんだりしなくなりました☆
愚痴もたくさんこちらのサイトに書き込みさせてもらったりしてましたよ (*^^*)
何かあればドンドン愚痴ってくださいね♪
気持ちをリセットして前向きになるのは頭ではわかっていても簡単な事じゃないので手助けできればうれしいです(*^^*)
私も今日注射にいってきました。
明後日、土曜日と通院が続きますが成熟卵を採卵できるようにがんばります!!(^o^)
くうぴぃさん〜
あれから体調はいかがですか?(^_^)
予定日はいつぐらいなんですか?
また良かった教えて下さい(^o^)
昨日、友達に子供が産まれました。
写メみたけど赤ちゃんとってもかわいかったです☆
私も頑張って産むぞー!!と思っちゃいました(^_^;)
またきまーす☆
くうぴぃ
2012/03/16 11:23
こんにちは!
またまたご無沙汰してしまいました。
サンさん、今回は残念でしたね(≧〜≦)
自分のことのように胸がしめつけられます。
次こそ、うまくいくように応援しています!
コベルさん、治療進んでいるようですね!
お誕生日おめでとうございます♪
祝ってもらいましたか?
1番のプレゼントは赤ちゃんですよね!
応援していますよ!
周りの妊娠、私は今でも素直に喜んであげられません。
心が狭いですよね。
不妊治療を経て授かった人に対しては素直におめでとう〜って思えるんだけど。
自然妊娠とか、できちゃった婚とか、「いいよね、簡単に授かれる人は!!」って思いますね。
私はやっとツワリが落ち着いてきました!
まだ気持ち悪かったり、疲れやすかったりするけど、食欲も出てきたので、今度は太らないように気をつけようと思います。
予定日は8月29日です!
最近、“妊娠中にやりたいことリスト”作ってます♪
このお店に行きたいとか、あれが食べたいとか。
サンさん、コベルさんも“妊娠前にやりたいことリスト”どうですか?
妊娠したら気を使ってできないこと、今のうち楽しんでもらえたらなって思っています!
コベル
2012/03/19 14:50
こんにちは☆
今日はとってもお天気がいいですね♪
昼寝したくなります(^_^;)
くうぴぃさん〜
いいですね!!!
やりたいことリスト!!
美容室、温泉、サウナ、エステ、旅行、食べ歩きなどたくさんあって迷います(^_^)
ホント妊娠したらできない事もあるので今のうちにやろうと思います☆
太らないようにするのって大変ですよね…。
私はもやしとか野菜とかをガッツリ食べてました。チョコレート食べすぎて1ヶ月に3キロ太ったら医者に怒られました(^_^;)
妊娠してもダイエットするとは思ってませんでしたよ〜(T_T)
赤ちゃん順調そうですね。8月の予定日が楽しみです♪
サンさん〜
お迎え日決まりましたか?
私の方は昨日で注射が終わりました。
また今日病院へいって、採卵日がきまります(^_^)
良質な卵ちゃんが採れるといいなぁ〜☆
また病院へいったら顔出しますね♪
コベル
2012/03/21 13:21
こんにちは☆
今日は採卵にいってきました。
前日に点鼻薬、座薬と薬のオンパレードでした(>_<)
座薬は自分で挿入する勇気がなかったのでダンナにやってもらいました(^_^;)
結果、卵胞は3つぐらいあったものの空砲で卵ちゃんは0個でした…
へこみます(T-T)(T-T)
へこんでいてもしかたないので2周期あけてからまた採卵からスタートします(>_<)
二人目にむけて頑張ってますが授かれるのか不安になってきました(T-T)
今日は連日の注射と採卵で疲れたので休みます。
今日は報告ですみません。またきますね♪
サン
2012/03/21 21:23
こんばんは。
コペルさん大丈夫ですか…
大丈夫じゃないですよね(>_<)
頑張って注射とかに耐えてきたのに…
やりきれない気持ちですよね…
今は体もそうですが、心もゆっくりしてください。
私も自分のように辛い気持ちです(涙)
私も今日病院に行ってきました。
先生が卵を2つ戻すと、成功率が60%ぐらいといっていました。
ほんとか!!
って感じだけど、次こそはと先生も結果を出したいといってました。
移植は31日です。
どうなるかわからないけど、やるしかない現実がなんとも言えないけど、この治療に投資するしかないんだと思いました。
授かれれば凄い報酬ですよね!!
赤ちゃんはお金に変えられないし…
辛い事の方がかなり多いけど、結果がでたらこの辛さも吹き飛んじゃいますよね!!
お互いにのんびり自分を大事にしながら、頑張りましょう♪
サン
2012/03/21 21:25
こんばんは。
コべルさん大丈夫ですか…
大丈夫じゃないですよね(>_<)
頑張って注射とかに耐えてきたのに…
やりきれない気持ちですよね…
今は体もそうですが、心もゆっくりしてください。
私も自分のように辛い気持ちです(涙)
私も今日病院に行ってきました。
先生が卵を2つ戻すと、成功率が60%ぐらいといっていました。
ほんとか!!
って感じだけど、次こそはと先生も結果を出したいといってました。
移植は31日です。
どうなるかわからないけど、やるしかない現実がなんとも言えないけど、この治療に投資するしかないんだと思いました。
授かれれば凄い報酬ですよね!!
赤ちゃんはお金に変えられないし…
辛い事の方がかなり多いけど、結果がでたらこの辛さも吹き飛んじゃいますよね!!
お互いにのんびり自分を大事にしながら、頑張りましょう♪
コベル
2012/03/22 06:07
おはようございます☆
サンさん〜
心温まるお言葉、ありがとうございます(>_<)
そうなんですよ…。やりきれない気持ちです。
まだ今日もへこんでます。でもサンさんのお言葉で気持ちが軽くなりました。ちょっとずつですが前向きになってきました☆
昨日は子供をお風呂にいれて寝かせる以外はなんにもする気がおきず家事放棄しました(笑)
ホント『するしかない!!』ですよね!!!
頑張ったらきっといい事ありますよね!!!
31日にお迎えなんですね♪今度は2つなんてすごいじゃないですか!(^o^)確率も高いし…☆(*^^*)
そろそろ仕事にいく支度しますねぇ〜(^_^)
今日もお休みしたいですがそんなに休めず…(>_<)
またきます♪
サン
2012/03/24 09:58
こんにちは!!
コベルさんはお仕事は常勤で頑張ってるんですか??
最近思うのが、娘を授かるまで仕事と治療とで板挟みで凄く辛かったけど、今娘がいて仕事もパートの週1〜3日ですが、今は娘のママ友とか二人目を目の当たりにすることが多いのでやっぱり仕事してる方が気持ちは紛れるかもと…
今は仕事をもっと増やしたいのと、治療の結果が出ないところでかなり焦りが出てきてます…
コベルさんはどうやって穏やかに過ごそうと考えてますか?
今は気持ちの整理とかあるとは思いますが、一人子供がいるってやっぱり大きいですよね♪
治療がダメだった時とか、娘の存在だけで助けてもらえてます。
治療中は自分が凄く気持ちが不安定で娘や夫にあたっちゃったしてるのに、子供はわかってないのか心が広いなと感じちゃいます(^-^)v
コベル
2012/03/26 14:35
こんにちは☆
サンさん〜
仕事はフルで9時〜17時の正社員です。
治療している事は誰も知りません…(>_<)
なので、嘘ついて早退したり休んだりしてます。この間の採卵の時は『頭が痛い』といって休みました(^_^;)
正直、大変ですよ〜
プラス子供の世話もあるし…(>_<)
今だけだと思ってわりきってます。
空砲で落ち込んでましたがだいぶ復活しました☆
気持ちのコントロールってホントむずかしいですよね(>_<)
私にはむずかしくて無理なので感情のままにしてますよ。
落ち込む時はガッツリ落ち込んで家事は放棄、テレビを見たりダラダラしてます。ご飯も作らずにいますよ(^_^;)
子供の世話だけやっておしまいです。
確かに忙しい方が治療の事を考える暇がないかもですね☆(*^^*)
体調はどうですか?
あと何日かでお迎えですね!!!(^o^)
風邪などひかぬようお過ごし下さいね♪
今日は夕飯何にしますか?
うちはお好み焼きにしようと思いまーす☆
ではまた!(^o^)
サン
2012/03/29 10:50
こんにちは!!
今日は病院にきてます!!
土曜に胚盤胞を戻すので今日は培養液を戻します。
こうゆう病院てなんでこんなにまたされるのか…
コベルさんは正社員で誰も知られず治療してるんですね☆☆
凄い!!
私は歯医者に勤めてたんですけど、やっぱり大きい企業ではないので、私一人いないだけで患者のいれ具合も関わってくるので話しました。
それから嫌なことが沢山ありましたけど…
どっちがいいんだかですね。
昔、ミーティング中に私の治療の話を皆にされてそうとう頭にきましたよ。
やっぱり心ない言葉の方が多かったのかなぁ…
今回はうまくいく気がしないけど、とりあえずがんばります!!
お友達のママさんはもうすぐ出産。
祝ってあげられる気がしないけど、とりあえずうまくやらねばです。
コベルさんもお仕事頑張ってくださいね♪
コベル
2012/03/30 13:27
こんにちは☆
サンさん〜
先日の病院はいかがでしたか?
いよいよ明日ですね!!(^_^)
なんだか私もドキドキしてきちゃいました♪
会社では女子四人いるんですがみんな自然妊娠なのでとてもじゃないけど治療の話なんてできませんよ〜(^_^;)
まだ四人とも二人目がいないのでいいですが誰かが妊娠したらへこむと思いますよ!自分が1番なら問題ないんですがねぇ〜(>_<)
採卵前に友達が出産して採卵日にお祝いを兼ねて赤ちゃんを見に行こうと思ってましたがとてもそんな気になれず…
友達には申し訳ないですが行くのをやめました。
自分の気持ちにゆとりがないとお祝いは無理なので延期しました。
そんな感じでうまく自分自身と向き合っていくしかないですよね(^^ゞ
明日のお迎え、無事に成功する事を祈ってますね☆
がんばれ!!サンさん!!(^^)d
くうぴぃさん〜
その後いかがですか?
そろそろ胎動とかありますか?
まだ早い?(笑)
マイペースでかまいませんので気兼ねなくお見えになってくださいね♪
またきまーす☆
アッコ☆
2012/03/31 00:31
はじめまして!
少し前から覗かせてもらってました。
私も二人目体外に挑戦しています。
みなさんの体外を頑張っている様子に勝手ながら一人じゃないんだと勇気付けられています。
今、一人目は3歳です。
一人目も治療して授かりました。
周りは当たり前のように二人目が出来ていて、素直に喜べない自分がいやになります。
周りは治療していても人工授精まで。
私は体外でしか授からないので高度治療していない人には治療のことは話せません…。
やっぱり金銭的にも体力的にも全然違うから…。
(人工授精の治療経験もあるのでなおさらそう思います)
他に話せる人が居なくて辛かったので宜しければお仲間に入れてください。
よろしくおねがいします。
サン
2012/03/31 15:23
こんにちは!!
今お迎えが無事に終わりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
やっぱり病院にくるまではどうせまたダメに…
とか思ってたけど、やっぱり卵ちゃんの写真を見ると期待しちゃいます。
今回は残してた分割胚2つを追加培養してもらいました。
2つとも無事に胚盤胞まで育ってくれてました♪
アッコ☆さん
初めまして!!
うちも娘が今三歳ですよ!!
同じですね♪
娘の時も私は顕微で授かってます!!
私も人工やってすぐ体外をやって、顕微になりました。
やっぱり経験してないと、どれだけ大変でつらいかなんてわからないですよね…
人の妊娠なんて喜んでられないのも当たり前ですよね!!
私の友達も病院に通ってますが、まだタイミングをはかってるみたいです。
病院の先生によっては、体外から不妊治療と言う先生もいるみたいですよね。
ここで色々お話出来ると嬉しいです。
コベルさん
その後体調はどうですか…
最近やっと暖かくなってきたけど、今日は嵐です(涙)
でも桜も咲いてきてるので、お花見とかいいですよね♪
くうぴぃさん
つわりも落ち着いたようでよかったですね♪
私は娘が幼稚園入ったらマラソンとかしたいなぁって…
最近太りだしてヤバイです。
治療のストレスが食にいっちゃいました(´▽`;)ゞ
気を付けないと…
コベル
2012/03/31 18:04
こんにちは☆
サンさん〜
まずはお疲れさまでした。
2つとも胚盤胞まで育ってくれたなんてスゴイ!!じゃないですか!!
無事にお迎えできてうれしいです☆
期待大ですね!!!
判定日はいつごろですか?
それまでゆっくりお過ごしくださいね♪
ホントお迎えできてよかったです。
気になってきちゃいました(^^)
私の方は生理待ちです。
2周期見送るので1回目の生理がそろそろかな?ってところです。
治療中の2周期って長いですよね・・・
早く治療したいけどこればっかりは仕方なく・・・
ないものねだりかな?(笑)
アッコさん〜
はじめまして☆
娘さん3歳なんですね。
うちは息子が2歳です♪
私も顕微でしか授からないのでかなり病院のお世話になってますよ〜
1人目のときから通ってるのでもう何年ってぐらい通ってます。
なかなか治療のことは話せないですよね!
わかります。
一緒にがんばりましょうね♪
またきます☆
アッコ☆
2012/04/01 13:42
こんにちは。
サンさん、コベルさん、お返事ありがとうございました!
気持ちを分かっていただけて嬉しいです。
体外からが不妊治療という先生がいるんですね。
確かに…そうかもしれないですね。
タイミングや人工授精の時もそれなりに辛かったですが、高度になってからはその何倍も辛いです。
金銭的にもかなり違いますし、ダメだった時のダメージは全然違いますよね…。
それに次に挑戦するのに二周期あけなければいけなかったりして、もどかしいし。
知人は人工授精で授かったのですが、とても大変だった、辛かった、お金もすごくかかった、とすごい言ってきて、返答に困りました。汗
私が高度治療してることは知らないから仕方ないんですけどね。
人それぞれ感じかたは違うし経験していないと分からないのは当然ですしね。
私は今生理待ちです。
生理来たら採卵に向けて注射が始まります。
サンさん、二つも胚盤胞だなんてすごいですね!
うまくいくように祈っています!
コベルさん、お休みはもどかしいですけど今しか出来ないことをしたりして思い切り楽しく過ごせるといいですね。
ではまたきます。
コベル
2012/04/02 14:57
こんにちは☆
春日和ですね。
眠くなります(^_^;)
アッコさん〜
お友達、AIHで妊娠されたんですね。
ぶっちゃけうらやましいですよ〜(^_^;)
私も3回程やりましたが体外に比べたら精神的にも肉体的にも私は楽でした(^^ゞ
あ〜AIHで授かれるなら毎月でもやりたいです。
生理予定日はいつ頃ですか?
サンさん〜
その後いかがですか?
高温中ですか?(*^^*)
私の方はまだまだ生理がこず…
体外すると周期が乱れるのでいつくるのかサッパリわかりません…(>_<)
またきまーす☆
サン
2012/04/03 22:50
こんばんは!!
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は台風なみの天気ですごかったです(涙)
バイトで実家に娘を預けてるので、実家に戻ったらもう帰れないなぁと思って今日は泊まることにしました☆☆
私は九日に判定です。
ですが、今日なんか茶色いものがおりものシートに付いてビックリして病院に電話しちゃいました。
移植後、こんなに早く何かつくことは初めてだったので…
聞いたところ、まだ生理の時期じゃないから移植のときに管をいれたときにもしかしたら傷つけちゃったのかもと…
今回はバイアスピリンを飲んでるのでそれも関係あるのかな…
何事もなくせめて判定日を迎えたいんですが、どうなるのか…
今回2つ追加培養して、凍結したときよりグレードがよくなってると言われましたが、毎回グレードがいいと言われながらも撃沈してるのでなんとも言えず。
でも移植ができてるから喜ばないとダメですよね…
ごめんなさい!!
お二人とも生理待ちですね。
なかなか順調に進まないとはがゆいですよね…
またこれから注射ですね…
気持ち的にも金銭的にもまたきつい時がきますね…
頑張ってください!!
人工で授かるっていいですね…
やっぱり、人工だけで授かるのは自然に出来ることもありますよね!!
自然は無理と言われてる私には羨ましい気がしてしまいます。
最近はふと娘の寝顔を見てる時に、娘がいなくなってしまうんじゃないかと不安になることがあります。
自然にできてる子供とかわらないとは分かってはいるんですが、顕微で何か…
とかたまに思ってしまうことがあります。
まぁ気にしても仕方ないんですけどね!!
またきます♪
サン
2012/04/05 10:35
今日は朝から出血が増えてるので急きょ病院にきてます…
まだ生理のタイミングではないと言うものの、片頭痛もするし望みが薄い気がして仕方ないけどね…
2つもグレードのよあ卵だったけど、2つともダメだったのかなぁとネガティブな感じです…
それにしても待つなぁ(>_<)
サン
2012/04/05 12:08
なんども…
報告になってしまいますが…
内診してくれましたけど、まだ何もわからないと…。
そりゃそうだろうと…
まだいまぐらいの出血なら気にしないでいいと。
今回はバイアスピリン飲んでるのでそれで出血してると考えた方がいいと言われてきました!!
とりあえずのんびり過ごすようにと…
出血しても、育つ時は育つし!!
娘の時もずっと出血してました。。
同じと信じて過ごすしかないかんじです!!
でもお腹チクチクするんだよなぁ…
コベル
2012/04/06 13:31
こんにちは☆
サンさん、
その後いかがですか?
出血されたとの事でビックリしました(>_<)
すっごく気になるとは思いますが今は卵ちゃんを信じるしかないですよね!!
判定日までもう少し!!
卵ちゃんたち!頑張ってママのお腹にしがみついて欲しいです!!!
ほの♪
2012/04/07 00:45
みなさん、お元気ですか?
ご無沙汰しています。
こちらの掲示板で続いていたのですね(*^^*)
数日前に元のスレッドに久しぶりに書き込みしました。
こちらに気付かずすみませんでした(>_<)
また良かったらお話しさせてください♪
よろしくおねがいします(*^^*)
コベル
2012/04/09 13:20
こんにちは☆
サンさん〜
いかがお過ごしですか?今日判定日なので気になってきてしまいました(^_^;)
無事に着床してくれていますように!!!
(^人^)
ほのさん〜
はじめまして☆
お話できてうれしいです♪
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
またきまーす☆
サン
2012/04/09 23:09
こんばんは!!
結果は陽性が出ましたが、若干薄め…
ホルモンの値を調べたら、数値は問題ないとのこと。
とりあえず第1段階クリアです。
ただ、去年二回ほど心拍確認後の流産手術をしてるのでいまいち素直に喜べてない感じです…
でも前向きでいないと、うまくいくものもいかないとおもうので前向きでいこうと思います♪
今回二人目の治療を始めて、病院で勧められたサプリメント《FANCLのフェミフラボン》とか言うのを飲んでました。
なんか、着床しやすくするとか…
半信半疑で飲んでました。
でも凄く高いんですよ…
あと、東尾理子さんの勧めてたよもぎパットを注文して、今到着待ちしてます。
みなさんは何かやられてますか?
ほのさん
お元気でしたか?
ちょっと気になっていたんです。
私の受精障害は体外を始めてやったときに、1つも受精しなかったので多分それだなと先生に言われました。
顕微をすれば半分以上は受精して、うち何個かは胚盤胞まではいきますが、なかなか結果には繋がらない感じでずっときてます…
ほのさんはもう採卵終わられたんですかね?
良い卵ちゃんが出来るといいですね!!
コベルさん
その後生理はきましたか?
私はずっと茶おりが出てます。
そしてお腹もなんか張るんですよね…
来週胎嚢確認です。
今回2つ戻したのでどうなったか気になるのと、ちゃんと胎嚢が確認出来るといいんですが…
コベル
2012/04/10 14:05
こんにちは☆
サンさん〜
おめでとうございます!!!(^o^)v♪♪♪!!
卵ちゃん!頑張ってくれましたね!!(^人^)
流産されてるとの事なのでまだまだ不安ですよね(>_<)私も心拍確認前に出血して流産した事があります。
でも着床してくれてるって事はあとは卵ちゃんの生命力を信じましょう!!(*^^*)!!
ホント良かったです♪
私の方は生理きましたよ〜
あともう1回きたら病院です。次こそは必ず採卵してみせる!!と今から意気込んでます(^_^)
ほのさん〜
いつ頃採卵するんですか?
また良かったら教えてください☆
ほの♪
2012/04/10 18:08
みなさん、こんにちは(^-^)
今、病院に来ています。
今日は娘を実家に預けてきたので、気が楽です。
サンさん、陽性だったのですね!
おめでとうございます!!
まだまだ不安もあるかもしれませんが、赤ちゃんも頑張ってくれてると思うので信じましょう!
私も祈ってます(^∧^)
サンさんは体外で受精しなかったのですね。
でも顕微での受精率も良さそうですし胚盤胞まで何個か育つとのこと!
羨ましいです(^-^)
私はイマイチはっきり理由が分からず、手探り状態です(>_<)
今回から今の病院で初の顕微をやりますが、ドキドキです…。
うまくいってくれればいいけど…。
採卵はまだです。
たぶん今週中だと思います。
胎嚢、無事に確認できますように…(*^^*)
コベルさん
よろしくおねがいします(*^^*)
今日の診察で卵ちゃんがどのくらい育っているか…。
ちゃんと育ってくれてれば良いんですが…。
たぶん今週中に採卵になると思います。
初めてのアンタゴニスト法なので、どのくらい数が採れるか分からなくて。ドキドキです(>_<)
質の良い卵ちゃんが採れればいいなぁ。
そして胚盤胞まで育って欲しい〜!
コベルさんはあと一ヶ月ほどお休みなんですね。
治療のことを考えないことは無理かもしれませんが、リフレッシュ出来るといいですね♪
また今日の診察結果書きに来ますね。
サン
2012/04/10 20:47
ありがとうございます。
なんだかまだまだ不安ですが頑張ってもらいたいです!!
コベルさん
生理来たんですね!!
また次が早くきてほしいと思ってしまいますよね…
ほのさん
私も今の卵チャン達はアンタゴでした!!
高いですよね?
きっと質の良いたまごちゃんがとれるといいですね☆
私は娘を分割胚で授かったので、2つはD3で止めてもらったんです。
今回の移植に分割胚移植を希望したら、追加培養してくれて…
今は培養液もいいから、凍結したときよりグレードがよくなる事もあると言われたりしました。
無事、採卵が終わるといいですね!!
今日は娘の入園式でした。
なんだか嬉しくもあり、寂しくもありって感じです。
楽しく過ごしてもらえるといいなぁ…
ほの♪
2012/04/10 22:26
こんばんは☆
診察の結果、採卵はまだまだみたいです(^-^;
先生からは特に日にちを言われなかったので、まだ分かりません…。
注射の単位が低いからか、なんだかのんびり成長しているようで。
でも、ちゃんと育っているから問題ないと言っていたので信じようと思います。
とりあえずまた木曜日に診察することになりました。
土曜日あたりになるのかな〜と勝手に思っています。
サンさん
アンタゴだったんですね〜。
サンさんみたいに質の良い卵が採れるといいな〜!
娘さん、ご入園おめでとうございます!
これからお一人様の時間が増えますね。
最初は寂しくても、快適になるって聞きますよね(^.^)
娘さんも、楽しく幼稚園通えるといいですね!
コベル
2012/04/11 12:01
こんにちは☆
サンさん〜
娘ちゃん、ご入園おめでとうございます☆
お友達もたくさんできて楽しい園生活を送ってくださいね♪
その後はいかがですか?
ほのさん〜
採卵、今週予定なんですね(*^^*)
そうなんですよね。採卵できても無事に受精して分割して胚盤胞に育ってくれないとなんですよね(^_^;)
うちの病院は胚盤胞にならないと凍結してくれないんですよ。(>_<)
基本は胚盤胞を凍結して2周期見送って移植というやり方なので時間もかかります(^^ゞ
みなさん、卵巣年齢はおいくつですか?
私は今36歳で卵巣年齢は41歳でした(-_-;)
卵巣年齢若がえりや今の年齢をキープできるような素敵な商品や、食べ物など小耳に挟んだ情報があったら教えてくださーい♪
サンさんが教えてくれたサプリメント検討中です☆
ほの♪
2012/04/11 19:21
こんばんは☆
今日は娘とがっつり昼寝してしまいました(^-^;
コベルさん
コベルさんの病院は胚盤胞まで育ててからの凍結で、移植も二周期開けるんですね!
やっぱり病院によって色々違いますよね。
私が今通っている病院は、誘発法や体外か顕微によっても培養や移植の仕方が変わるみたいです。
私は今回顕微なので、凍結して時周期移植になります。
多嚢胞なのでホルモン補充での移植になりそうです。
凍結は、私が希望して胚盤胞までお願いしました。
(前回の病院では希望しても胚盤胞まで育ててくれなかったので…)
娘の時は(また別の病院です)胚盤胞で凍結し、ホルモン補充周期で移植し妊娠したので、やはり同じ方がいいのかな〜と勝手に思っています。
卵巣年齢、私は多嚢胞なので、数値が低く?若く?出てしまい、実際は分かりません(>_<)
私も卵巣年齢を若くしたり、卵子の質を良くする方法があれば知りたいです〜!
サンさんが書いてくれたサプリ調べてみま〜す!
サン
2012/04/13 22:56
こんばんは!!
ありがとうございます♪
なんか娘が入園してさみしいけど、やっぱりいないと楽ですね♪
今日、娘が幼稚園行ってる時に、読む本を三冊も買ってきちゃいました(´▽`;)ゞ
私の体調は特に何も変わらずです。
あまりにも何も変わらないのでちゃんといるのか不安になります…
とりあえず月曜に胎嚢チェックなので、見えるのを信じて過ごしたいと思います♪
卵巣年齢なんて調べたことないです(((・・;)
言われたこともなかった…
そんなに実年齢とかわるもんなんですか?
なんだか、やっぱり病院によってほんとに様々なんですね…
うちは胚盤胞での移植を毎回すすめられ、その二日前に培養液も戻し、アシストハッチングする感じです。
体外でも顕微でも変わらないです…
ほんとに、採卵したあとがドキドキですよね…
FANCLのフェミフラボン。
いいんですかね…
看護婦さんは肌がもちもちになったと言うけど、よくわかりません…
よもぎ温座パットも来ましたよ!!
季節的にどうかと思いますけど、凄い気持ちよかったです♪
そういえば、私腰痛持ちで、そこでもらってた漢方薬飲んでる時期の採卵した卵がいがいによかったです!!
関係ないかもしれないですけどね…
みなさんは何か飲んでたりしますか?
ほのさん
採卵頑張ってくださいね!!
ほの♪
2012/04/14 18:11
こんにちは。
木曜日に病院に行って卵胞チェックしたら、なんと…2個しか育っていませんでした…(T_T)
勝手に10個以上は育ってると思っていたのでガックリです…(ToT)
先生も少ないですね…と。
全く同じ周期で同じ誘発法の人を今日診察したら、20〜30個くらい育っていたそうで…。
人によってもそうだし、その人の周期によっても違うんです、と言っていました。
でも、多ければ良いというわけでもないとのことで、このまま採卵することになりました。
そして今日また診察に行って診てもらったら、一個成長してくれたみたいですか、おまけみたいなものだそうです(T_T)
採卵は月曜日になりました。
こうなったら、貴重な3個の卵ちゃん達が無事に採れて、無事に成熟卵で、無事に受精して、無事に育ってくれることを願うしかありません。
ほんとこの治療って思うようにいってくれないですよね(T_T)
凹んだり戻ったり、一喜一憂に疲れてしまう時があります(-_-;)
とりあえず、気持ちを切り換えて前向きに頑張らないと!
サンさん、月曜日に無事に胎嚢見えるといいですね!
きっと大丈夫です!信じましょう(^-^)/
サプリ、調べてみたら病院でしか買えないものだったのですね。
私はビタミン剤くらいしか飲んでいません。
移植したら葉酸飲もうと思います(^-^)
では、また来ます(^-^)
サン
2012/04/15 00:06
こんばんは!!
ほのさん
卵ちゃん3つ育ってたんですね♪
数的に考えてしまうと、へこんでしまう気持ちわかります(;´д`)
やっぱり沢山育ってるとなんか安心しますよね。
私は娘を授かった時の採卵の時は9つとれたんですが、無事に受精したのは一つだけで、それが娘だったんですが、やっぱり数ではないのか…
治療している私達にとってはやっぱり沢山卵が待っていてくれている方が、気持ち的にも、お金的にも、助かりますよね
無事に採卵して、質の良いたまごちゃんができることを願ってます!!
私も毎日不安な気持ちでいっぱいですが、あまり気にしないように頑張ります!!
またきます!!
ほの♪
2012/04/15 01:07
こんばんは☆
娘を寝かし付けていたら、なかなか寝なくて、たぶん一時間以上は受け答えしたり寝たフリしていたのでしが、いつの間にか寝てしまっていました(^-^;
そしてさっき目が覚めて、コンタクトとったら目に張り付いてしまいました(*_*)
寝ないぞ寝ないぞと思っていても、いつも寝てしまいます(-_-;)
サンさん
そうなんですよ〜(>_<)
やっぱり保険みたいな感じで数が採れてくれると気持ちが違いますよね…。
いつもなにかしらギリギリなんですよね、私…(>_<)
サンさんは娘さんの時、9個採れて1個受精だったんですね。
分からないものですよね…。
私も娘の時、ロング法だったので数は20個と多かったのですか、受精したのはたったの2個で、育ってくれたのは1個だけでした…。
なので、多ければ良いというわけじゃないと言うのも分かるのですが、やっぱり不安です。
毎回採卵しなくちゃいけないのも金銭的にも体力的にもキツイです(>_<)
1回の採卵で何回か移植出来たら助かるんだけどな〜、って言っても仕方ないことなんですけどね(^-^;
今育っている卵ちゃん達に頑張ってもらいたいです!
今日は夜、HCGの注射を打ちました。
夫に肩をつまんでもらって、筋肉注射です。
夫は注射が大の苦手なので、目を背けて顔をしかめてました(^o^;)
筋肉注射の自己注射は初めてでしたが、なんとか出来て一安心です。
明日は軽く仕事しますが、気持ちはのんびり過ごそうと思います(^-^)
自分のことだけになっちゃいましたが、すみません。
またきます。
コベル
2012/04/16 09:16
こんにちは☆
ほのさん〜
今日採卵なんですね!!頑張ってください!!
(^_^)
いい卵ちゃんが採れるように願ってますね!!!
サンさん〜
今日はドキドキの病院ですね。
大丈夫!!!
サンさんの卵ちゃんなら頑張ってくれますよ♪
私の方は2回目の生理待ちです。
治療もそれまではないのでネイルをして、髪を巻いて〜と今さらながらオシャレに目覚めてしまいました(^_^;)
出かけるところは会社かスーパーぐらいなんですがね…(-_-;)
またきます♪
サン
2012/04/16 21:38
こんばんは!!
検診行ってきました!!
毎回ほんとにドキドキしてます…
胎嚢確認出来ました♪
2つとも見えましたが、2つとも成長するかはわからないけど、とにかく前向きでいたいと思います(*^^*)
私もネイルとか髪を巻いたりするの好きです♪ヽ(´▽`)/
ほのさん
今日採卵でしたね。
体をゆっくり休めてくださいね!!
ほの♪
2012/04/17 10:08
おはようございます(^-^)
昨夜ここに書き込みしてたのですが、操作ミスで消えてしまいました(*_*)
一気に萎えたので諦めて寝ました(^_^;)
昨日無事に採卵が終わり、予定通り3個採れました。
今の病院では初めての採卵で、初めての局部麻酔だったので緊張してしまいましたが、先生が冗談まじりに話し掛けてくれて和ませてくれました(^-^)
移動して、しばらくベッドで横になっているとき、なぜだか分からないけど涙が溢れてきて、自分でもビックリしてしまい…。
採卵が終わってホッとしたのと、これからの不安が混じっていたように思います。
あ、でも元気は元気ですので、ご心配なく!
家に帰ってしばらくしたら友達からお出掛けのお誘いがあり、ちょっと疲れていたのですが思い切って出掛けてきました。
いっぱい喋って(治療の話はしていません)リフレッシュできました(^-^)
意外なことに、木曜日に移植することになりました。
一応、胚盤胞まで育ててもらうことと、凍結して次周期に戻したいと前に培養士さんに伝えたのでビックリです。
でも、先生の考えもあると思うし、木曜日に受精卵の状態を聞いて決めようと思います。
コベルさん
ネイルに髪巻いて…素敵ですね!
私は仕事柄(たまにしか仕事してませんが)ネイル出来ないので羨ましいです♪
髪も…久しく巻いてないな〜。
ダメダメですね(^-^;
サンさん
胎嚢確認出来て良かったですね!
しかもふたつ!
このまま育ってくれたら双子ちゃんですね〜(*^^*)
検診ドキドキですよね…。
でもすくすく育つように願っています(*^^*)
では、また♪
コベル
2012/04/17 14:51
こんにちは☆
ほのさん〜
採卵、お疲れ様でした。3個も採れたんですね!!良かったです。(^o^)
お迎えも木曜日との事で順調ですね〜♪
まずは木曜日にむけて体をゆっくりと休めてくださいね(^人^)
サンさん〜
おめでとうございます!!(^o^)v!!
双子ちゃんですか!!!(^人^)
うらやましいです!
まだまだ不安だと思いますが双子ちゃんに頑張ってもらいましょう♪
お二人が頑張っているので私も早く治療したいです☆
パワーをすごくもらってます(^O^)
私もがんばるぞー!!!
またきまーす
サン
2012/04/18 12:25
こんにちは♪
今日はとっても天気がよくて、暖かいです♪
コベルさん
ありがとうございます♪
なるべく気にしないように毎日頑張ってます!!
双子だといいんですけど、まぁあまり望まずいたいと思います(*^^*)
ほのさん
お疲れ様です。
あのベッドってなんなんですかね…
なんでか涙っててきますよね…
私は目が覚めるとよく無意識に泣いてましたが、最近は慣れてしまったのか、よく笑ってます…
なんなんでしょう(;´д`)
私は採卵は全麻しかしたことないので、局麻はなんかドキドキしますね。
3つとも無事に成長して、明日状態よく移植を迎えられるといいですね☆
祈ってます!!
コベル
2012/04/19 14:20
こんにちは☆
ほのさん〜
今日お迎えですねぇ。
もう終わられたかな?
無事にお迎え終わりますように(^人^)
サンさん〜
次回はいつ頃病院ですか?(^_^)
私も次もし、無事に採卵できてお迎えを迎える事ができたら2つ戻してもらおうかな?と考え中です(^_^)
お腹大事にしてくださいね!!(^_^)
またきます♪
ほの♪
2012/04/19 16:42
こんにちは。
今日移植してきました。
…が、いまいちな感じです(>_<)
今の病院は昨年の秋から通っていて、信頼してお任せしていたつもりですが、今回の顕微で少しアレ?と思うことがありました。
まず、翌日の受精確認がなく、移植当日に詳しく聞けるのかと思ったら
移植準備が済んだ手術台の上で培養士さんから写真を渡され簡単に終わってしまいました。
そこで、3個のうち2個はストップしてしまい、今回移植する卵も成長が遅いと言われました。
もうここですでに私はダメモードになってしまいました…。
とりあえず移植した感が否めません(*_*)
次は月曜日に病院に行くことになっており、その時に詳しく受精卵の話が聞けるそうですが、遅いですよね。
え、なに?この仕組み…(*_*) と思いつつ、言われるがまま移植してしまいました(>_<)
移植したからには、この子がぐんぐん分割して育ってくっついてくれることを願うしかありません。
なんだかな〜という感じです。
ここ数日、娘が「ママのお腹に赤ちゃん来るよ」と言うので、それが現実になってくれたら嬉しいんだけどな。
サン
2012/04/19 20:50
こんばんは!!
今日娘がトイレでうんちをしました♪♪
なかなかうんちだけがトイレでしなくて、気が向くと?トイレでします…
早く100%になってほしい!!
夜もはずしてたけど、最近3連チャンでおねしょをしたからオムツを買ってきました…
なかなか難しいなぁ…
ほのさん
お疲れさまでした。
なんとか無事に移植はできたようでよかったです!!
でもそれまでの過程ですよね…
やっぱり移植前に卵の説明は聞きたいですよね…
なんでなんですかね。
あんまりそうゆうのって聞かないですよね。
ほのさんのもやもやがわかる気がします。
でもとりあえず1つ移植した卵ちゃんに頑張ってもらいたいですね♪♪
娘さん凄いですね!!
そうゆうの信じちゃうかも(*≧∀≦*)
コベルさん
私はまた月曜です♪♪
毎週1週間おきに検診のようです。
無事に2つの心拍が確認できるといいなぁ…
ほんとに1つ1つクリアしていくしかないんですよね。
2つ戻し。
いいような気もするんですけどね…
ほの♪
2012/04/23 13:47
こんにちは(^-^)
今日診察してきました。
先生から受精卵の説明があり、3個中2個は受精しなかったようです。
残りの1個も成長がかなり遅いので、妊娠の可能性は低そうです。
移植してから、卵ちゃん頑張って!と思う自分もいるのですが、もう諦めちゃっている自分もいて
胚盤胞まで育てて欲しかったことも何も言う気がおこらず
たぶん胚盤胞まで育つ可能性が低いから新鮮胚で移植したんだろうな、と自己解決しました。
それだったら移植しなくても…とは思ったけど、可能性がないわけじゃないから移植したのだろうなと。
土曜日に判定なのですが…行きたくないです〜。
嫌な結果を聞きたくない(>_<)
先生も、今回はイマイチだったと言っていました。
誘発の注射も効きがかなり悪かったし、採れた卵子の数も少なく、受精の状況も悪く…。
卵子の成長って、風邪ひいてたりすると悪くなるものなんですかね?
そういえば誘発してる間ずっと風邪ひいてて…。
私の体調が良くなかったのも原因のひとつなのかな…。
可能性が0じゃない限り完全には諦めたくないけど、厳しい状況です(ToT)
サンさん
娘さん、トイレでうんち成功おめでとうございます(*^^*)
もうすぐ完全に取れそうですね♪
うちもうんちはトイレでするの嫌がります(^-^;
前は何回か出来たのに、今は隅っこに行ったり隠れたりしてウンウンしてます(^-^;
気持ちを分かってくださってありがとうございます(T_T)
もやもやだけど仕方ないですね。
もう済んだことだし…。
でもやっぱり受精卵の状況は先に教えて欲しいです(-_-;)
娘、昨日は「いない…」と言いました(ToT)
かなりショックでした(ToT)
でも、そのあと「いるよ!ホントに来るよ!」とか「妹がいいな〜」とか言ってたのですが、妄想なのかもしれませんね(^-^;
サンさんも今日病院ですよね(*^^*)
無事に双子ちゃんの心拍確認出来ますように!
コベル
2012/04/23 15:06
こんにちは☆
ほのさん〜
土曜日が判定日なんですね!!(^_^)
胚盤胞まで育つにはかなりけわしいみちのりですよね(>_<)
わかりますよ。
私は卵ちゃんがあまり取れない体質らしく、胚盤胞まで育たなかった時のために保険で新鮮胚をお迎えしますよ〜(^_^;)
いいのか、悪いのかわかりませんが先生がそうしてくれます。
でもでも、ほんと1つでいいから着床すれば妊娠なのでそこを目指してます。
まだまだ判定日まではわかりませんよ〜☆
受精の結果は後から教えてくれるんですね。
こっちとしてはかなり気になるところなのに…。
うちは次の日に教えてくれるのでビックリしました。病院によってさまざまでしょうが…。
いろんな不安はあるかと思いますが判定日まで穏やかにおすごしくださいね☆
サンさん〜
今日の病院はいかがでしたか?
2つとも無事に心拍確認できますように(^人^)♪
私の方はどうやら生理予定日とゴールデンウィークが重なりそうです。
また1周期お休みの予感が…(^_^;)
歳はとるし、なかなか治療も進まずでヤキモキです(@_@)
自分の体の事ですがなかなかむずかしいですね(>_<)
またきます♪
サン
2012/04/24 22:06
こんばんは。
昨日は寝かしつけしながら寝ちゃいました…
昨日は2つのうちの片方が心拍は確認できたようです。
私にははっきりわからなかったんですけどね…
今日バイト中、なんかお腹がチクチクするにと思ってもしかしたら出血かもとおもってトイレに行ったら案の定…
焦ってバイトを抜け出して病院でみてもらったら、心拍はしっかりしてるから大丈夫じゃないかと…
お腹のチクチクの話をしたら、張ってるんだと言われ、張ってると出血するそうです。。
なので無理やりバイトをそのままにして早退しちゃいました…
あの出血量にビックリしたゃいました。
ほのさん
判定日土曜なんですね!!
うまくいくことを願ってますね。
それまで、穏やかに過ごしてくださいね!!
コベルさん
連休とかぶつかると嫌になりますよね。
気持ちは急ぎたいのに!!って感じで…
タイミングよく来てくれるといいですね(´▽`;)ゞ
そういえば、昨日ママともが二人目出産しました!!
ここぞとばかり羨ましくなっちゃいました…
ゆあぷ〜
2012/04/25 06:55
初めまして
34歳ゆあぷ〜です
私も二人目不妊治療中です
昨日、タイミングの日でした
私も仲間に入っていいですか?
コベル
2012/04/26 15:14
こんにちは☆
サンさん〜
心拍確認おめでとうございます!!(^O^)!!
まずは第一段階クリアですね!!
もう1つの赤ちゃんも頑張ってくれますよ!!
双子ちゃんか〜♪
いいな♪(*^^*)
出血すると焦りますよね。でも自分では止められず…。
ホント祈るしかありません!!!
安静になさってくださいね。頑張れーー!!
サンさんのベビちゃん!!(^人^)
ほのさん〜
もうじき判定日ですがいかがですか?
私までドキドキします!!(^_^)
ゆあぷ〜さん
はじめまして☆
こちらこそよろしくお願いします(^o^)
私も最近お仲間に入れてもらいました。
いろんなお話しましょうね☆
またきまーす☆
ほの♪
2012/04/27 07:47
おはようございます。
コベルさん
コベルさんも保険で新鮮胚をお迎えすることがあるんですね。
きっと今回私の卵子も胚盤胞までは難しかったのかな〜。
一個しかないし、成長が遅いし…。
それなら体内で…ってことなんですよわね。きっと。
受精の説明は電話で確認するのかと思いきや事後報告だったので、え〜?って感じでした。
いよいよ明日判定日です。
なんだか生理の前兆のような重さが下腹部に…(>_<)
気にしすぎて緊張からの重さなのかもしれないけど…(-_-;)
諦めつつも、どうか…!という複雑な気持ちです。
今回はフライング検査しないで行こうと思います。
(過去二回フライングしてます(^-^; )
コベルさんは生理が連休にかぶりそうとのことですが、どうなりましたか?
大切な一周期を見送るのはツライですよね(>_<)
サンさん
おめでとうございます!!
もう一人の赤ちゃんも次回は確認出来ますように!
出血焦りますよね(>_<)
でも何事もなくて良かったです。
なかなか難しいかもしれませんが、休める時に休んでくださいね。
私のほうは、いよいよ明日です(>_<)
夏に別の病院で新鮮胚移植した時よりも状態が良くない受精卵なので期待薄いですが…。
奇跡が起こってくれないかな〜。
ゆあぷ〜さん
初めまして(^-^)
よろしくお願いします♪
一人目は男の子女の子どちらですか?
うちは女の子で、今年三歳になります(^-^)
では、またきます(^-^)
ほの♪
2012/04/28 18:35
こんばんは。
今日は判定日で、予想通り陰性でした。
今回は卵胞の出来具合から始まり、受精率、受精後の成長全て良くない状態だったので仕方ないなと思っています。
とても残念で、やっぱりショックでしたけどね…。
今後は、自然に生理が二回来るのを待って、6月に入ったら病院へまた行く予定です。
それまでは薬もなにもないので、しばし治療から離れます。
は〜〜〜、なんか…脱力感が(-_-;)
みなさんは、助成金二回の他に、全額自己負担でも体外していますか?
うちは助成金に助けられているので、次やったら今年度は終わってしまうんですよね…。
移植だけなら出来るけど、余剰胚が出来たことないので(>_<)
はぁ〜気が重いです。
暗くてごめんなさい。
サン
2012/04/28 22:17
こんばんは。
ゴールデンウィークに入りましたね!!
みなさんはいかがお過ごしですか?
うちの旦那は不規則な仕事なので全て仕事で娘と二人でなにしようって感じ(;´д`)
朝起きてすぐに今日はどこに行く?って…
幼稚園がない日がかなり困ってしまうなぁと…
みなさんありがとうございます。
心拍確認できて嬉しいけど、やっぱり去年の流産があるのでなかなか安心ができない感じです。
娘の時もつわりが軽かったので、今回もそうなのか…
まぁ前向きに!!
ほのさん
お疲れさまでした。
やっぱりどんな状況でも、移植をしたら期待はしてしまいますよね!!
沈んでしまうのはあたりまえですよね…
二周期お休みなんですね。
その間のんびりできるといいですね。
でもきっと気になってしかたないですよね。。
うちは助成金はもう使い果たしてしまって、今は旦那の会社からの補助金でなんとか…
うちは値上げしてからの金額はもらったことがないです…
なかなか厳しいですよね。
少子化と言いつつ、頑張って作ろうとしているところの手当てが悪すぎる!!
私が住んでる市では高度医療以外は少しだけ助成金が出るようになったけど、私からしたらなんかいやらしい感じがしちゃいます。
ゆあぷ〜さん
初めまして!!
三歳の娘がいます♪
これからお話できると嬉しいです。
宜しくお願いします!!
コペルさん
生理はタイミングよく来てくれそうですか?
また治療が始まると辛いでしょうけど、期待もありますよね!!
コベル
2012/05/09 12:49
こんにちは☆
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?
我が家は個々にバラバラに過ごして、最後の1日だけ出かけました(^_^)
でも途中雨に降られて目的地前でUターンして帰ってきました(>_<)
遊園地の中に『トーマスランド』があるのでまたリベンジします!(^_^)
さてさて私ですがやっぱりGW中に生理がきました(^_^;)
そしてなんと、生理3日目が連休明けだったので病院へいき、結果今週期採卵となりました☆
いまはクロミッドで誘発中です!
今度こそは空砲は避けたいですよ〜(~_~;)
なのでお酒は控えているんですがあんまり関係ないのかな?
もし何か知ってたら教えてください♪
サンさん〜
その後いかがですか?
もうつわりとかある頃ですか?
二人目のベビちゃんも元気でしたか?(^人^)
また体調がいいときにでも寄ってくださいね♪
ほのさん〜
今はまだお休みは周期ですか?
お休みは周期ってほんともどかしいですよね(>_<)でもやっぱり卵巣の事を考えたらお休みは必要ですもんね…。
今のうちにたくさんリフレッシュしてくださいね☆
サン
2012/05/09 14:24
こんにちは!!
GWは二人きりできつかったです…
まだ娘のうんちができないんですよ。
気持ち的なものなのかなって…
みなさんどうですか?
私は月曜に検診でした。
動いてない1つの卵が成長してました!!
今までは血の塊で見えなかったみたいです。
なので、二卵性の双子になりました!!
驚きました!!
2つが無事に成長してほしいなぁと…
つわりはもともと弱いみたいです。
多少は出てきたようですが…
コベルさん
タイミングがよくてよかったですね!!
これからまた大変ですね!!
期待と不安で大変でしょうが、無理せずです。
ほのさん
GWリフレッシュはできましたか?
私は全然でしたよ…
コベル
2012/05/09 15:00
こんにちは☆
サンさん〜
おめでとうございます!!!!(^O^)♪♪♪
お腹に赤ちゃんが二人いるんですね!!!
産まれたら3人のママになるんですね!!(^O^)
すごいです!!(^人^)
つわりが楽なのは助かりますね♪
双子レポートお願いしますね☆
楽しみにしてます♪
GW大変でしたね。
うちはまだオムツなのでうんちレポなくてすみません(>_<)
子供と二人って大変ですよね…。
私も子供と二人の時は朝からどこ行こうか考えちゃいます(^_^;)
結果、公園か散歩が多いです。その日の夜は言うまでもなく…
グッタリです。
子育てってホント体力がいるなぁ〜としみじみ感じます…(-_-;)
もう歳ですかね…(~_~;)
コベル
2012/05/11 11:27
こんにちは☆
今日は卵胞チェックに行って参りました(*^^*)
右も左も2、3個の卵胞ちゃんがいました。
注射を1本追加しました。
日曜日にもう1本注射を追加して月曜日にまた卵胞チェックです。(^_^)
来週あたりには採卵日が確定しそうです!
今日は報告だけでごめんなさい(>_<)
またゆっくりきまーす♪
サン
2012/05/12 11:46
こんにちは!!
コベルさん
注射お疲れ様です…
卵胞育ってるようで何よりですね♪
来週辺りに採卵ですか。
よい卵ちゃん達が出てきてくれるといいですね♪
もう少し頑張ってくださいね☆☆
私は木曜日の夜中にお腹に痛みが走ったので、昨日病院にいってきました。
出血はないので良かったんですが、お腹が張りやすいみたいで張り止めの薬をもらってきました。
でも今の週数だとあまり関係ないらしく、お守り程度だと言われました。
切迫的な感じだといわれ、まだまだ産科に移ることはできなそうです。
とりあえず1日1日を越えてくしかないですね。
卵ちゃんたちもちょっと小さめなので、月曜にはぐっとおっきくなってる事を願いたいなと…
自分の事ですみません。
またきます。
コベル
2012/05/14 14:48
こんにちは☆
サンさん〜
ビックリしました!!
もうお腹は大丈夫ですか?
でも何事もなくてよかったです(*^^*)
今日は病院ですか?
私も今日は病院です。
卵胞チェックと血液検査です。(>_<)
またきます♪
サン
2012/05/14 20:09
こんばんは!!
コベルさん
卵ちゃん達はそだってましたか?
私は検診でした。
今日で9週になりましたが、悪夢が…
順調に育ってた赤ちゃんがまたもや心拍止まっちゃいました…
もう一人は動いてましたが、袋が小さめなので成長と共に大きくなればいいけど…
願うしかないけど、来週が怖いです。
またきます。
コベル
2012/05/15 16:43
こんにちは☆
サンさん〜
お体大丈夫ですか??
心配です…………(T_T)今いる赤ちゃんに二人分頑張ってもらいたいです!!!
娘さんがいるとなかなかゆっくりはできないと思いますがご無理だけはなさらないで下さいね☆
私は今日も病院へ向かっています。
採卵日をそろそろ確定するそうです。
『また空砲だったら…』と不安です。(>_<)
お金が底をつく前には妊娠したいです(~_~;)
コベル
2012/05/15 19:01
こんにちは☆
先ほど病院へ行ってきました☆
17日の木曜日に採卵となりました(^_^)
今日の夜は自己注射。
明日2回の座薬。
当日麻酔の座薬を1回。
なんだか気が重いです(>_<)
何回やってもホント嫌ですね〜(T_T)
あ〜〜〜〜〜〜
やりたくなーーい!!!
(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
あまっちょろい私に誰かカツをいれてください…(ToT)
サン
2012/05/16 08:55
おはようございます。。
なかなか人生うまくいかないもんだなと…
やっぱり二度とあることは三度あるでした。
でもまだ一人が頑張ってくれてるので、気持ちを上げていかないと!!
ただ、つわりがもともと軽いのが今はもっと軽く感じてしまう…
なんだか不安ばっかりです。
この前ネットでみてたら、9週の壁というのがのってて、そこが1つの山のようです。
心拍確認後に流産する人はわりと多いようですが、私は当たりすぎのような気分です。
そして、体外とか顕微は妊娠しやすく流れやすいとか…
ほんとかはわかりませんが、うちももうお金がないので今の子に頑張ってもらえると助かるんですがね。
あぁ…
来週怖いですねぇ…
コベルサン
注射お疲れ様です!!
明日ですね?
気持ちが複雑ですよね…
でも頑張って来たのできれいな卵ちゃんがとれるといいですね♪
コベル
2012/05/16 15:57
こんにちは☆
サンさん〜
次の診察は月曜日ですか?
今私達にできる事は卵ちゃんの生命力を信じるしかないですよね。
やるだけやったんだもの!!
不安はありますが診察まで安静にしてくださいね☆
ほんとサンさんの卵ちゃんには頑張ってママのお腹にしがみついていてほしいです!!!!
(>_<)
私もいよいよ今日の夜から排卵止めの座薬を入れ採卵に挑みますよ(>_<)
後で後悔しないためにも全力を尽くさねば…。
頑張ってきます!!!
ほの♪
2012/05/16 23:13
こんばんは!
ちょっと お久しぶりです。
今、書き込みを遡って読みビックリしました…。
サンさん…お身体大丈夫でしょうか…。
どうかどうか、無事に育ってくれますように…。
赤ちゃん、頑張って!!
コベルさん、明日採卵なんですね。
無事に良い卵ちゃん達が採れますように!
ひとつずつクリアしていくしかないんですよね…。
せっかくクリアしても、またスタート地点に戻ってしまったり…。(今回の私がそうです…)
でも、赤ちゃんを望むならまた踏ん張って行くしかない。
分かってはいるけど、どうしてこんなに苦労しなければ赤ちゃんが授かれないんだろう…と思ってしまいます。
娘とほぼ同じ月齢の子が餓死で殺され(あえてこう書かせていただきます)たり、
虐待を受けている子もたくさんいる…
どうしてそういう親は簡単に妊娠できるんだろう。
よく赤ちゃんは親を選んで産まれてくるというけれど、それが本当なら、どうしてその子供たちはその親を選んだんだろう。
どうして心から子供を望む人達がこんなにいるのに、選んでくれないんだろう。
わざわざ辛い人生を選ぶことなんてないのに…。
なんだか悲しいです…。
ごめんなさい、色々と書いてしまいましたが、私自身は落ち込んでるとかじゃなく元気です。
今はお休み期間をそれなりに楽しんで過ごしています。
お休み期間中に痩せたかったのに、無理そうです(-_-;)
意思が弱すぎて(*_*)
あと一ヶ月でせめて二キロは痩せたいです。
その二キロさえ難しいんですが(*_*)
では、またきます。
サン
2012/05/18 10:34
こんにちは!!
昨日少し出血したので、朝から病院に行ってきたら案の定またひとり止まってました…
いったいなんなのって感じで…
もう三度目となると気力が少しなくなった感じです。
お金もないし、旦那は簡単にまた頑張ればいいとか言うし…
参りました…
報告だけですみません。
またきます。
コベル
2012/05/18 16:21
こんにちは☆
サンさん、大丈夫ですか?心配です(>_<)
やるせないですよね…。何でなの!!って思います。(T_T)
どうしようもできないのが悔しいです。(ToT)
サン
2012/05/19 16:35
こんにちは!!
今日は娘の幼稚園のママともさんが不妊科を無事卒業しました。
ちょうど私と同じ位の週数だったのでなんか、卒業してよかったと思うのと、自分の事を考えたりでなんか複雑でした。
その方は体外で二回目の移植で成功でした。
多分普通はそんなもんなんでしょうね…
世の中不平等なんだと思ってしまいました。
月曜に先生と話し合いですが、なんか他の病院にいったほうがいいのかなって…
転院するとき皆さんはどうやって探しますか?
それとも紹介してもらうんですか?
先生がいつもダメになると卵のせいというんですが、それだけではないのかもしれないって思ってきちゃいました。
諦められたらいいのになぁ…
愚痴になってしまってすいません。
コベルサン
採卵はいかがでしたか?
体調は大丈夫ですか?
なんか今いまいち無気力症でダメですね。
サン
2012/05/21 09:41
こんにちは!!
今病院に来てます。
明日流産手術をするので、その前処置をしました。
出産したときに入れた風船みたいなやつです。
これってじみに痛いからやんなっちゃいます…
先生と話して今回はできたら胎児の染色体を調べることになりました。
そして、私の不育の検査もまたやる感じです。
私的には不育専門の病院でやろうかなって感じですが、先生の話も聞いてみてです。
なかなかうまくいかないもんですね。
報告ですみません。
またきます。
ほの♪
2012/05/21 21:03
サンさん…、なんて言ったらいいのか…。
うまく言葉に出来ずごめんなさい…。
ただただ残念で仕方ありません…。
その後の検査で原因がハッキリ分かり、治療なり対処法が見付かるといいですね…。
コベル
2012/05/23 14:38
こんにちは☆
サンさん、
つらい時にすぐお返事できなくてすみません(>_<)
お体の方は大丈夫ですか?心配です(T_T)
いつでも待ってますからまた来てくださいね。
私は先日の採卵で4個の卵が採れました。いちお、3個は正常に受精したそうです。
あさって胚盤胞まで育ったかの確認です。
なんだか二人目も長い道のりですがここにいるみなさんで必ず卒業しましょうね(*^^*)
頑張ります!!!!!
サン
2012/05/24 08:57
おはようございます。
手術は無事に終わりました。
うちの病院では、採卵も流産手術も全身麻酔麻酔で寝ちゃいます!!
皆さんはどうですか?
私は術中無意識にいつも話をしてます。
ここ最近はずっと痛いと言うらしく、この前は深めに麻酔をかけられたみたいで、なかなか起きれませんでした。
麻酔ってなんか凄いですよね。
気持ちの制御がきかないので、おもいっきり泣くことができました。
でもそれで結構すっきりすることができたからよかったです。
あと、胎児の病理検査に一ヶ月くらいかかるそうなので、それまでに体のバランスも戻せるといいですけど…
ご心配ありがとうございました。
ほのさんは今は待ちですか?
コベルサン
受精卵3つおめでとうございます♪
あとは無事に育っていくことを願うしかないですね♪♪
皆が胚盤胞までいくといいですね☆
きょうは手術後の消毒?にきてます!!
コベル
2012/05/28 15:03
こんにちは☆
サンさん〜
体調はいかがですか?
(^_^)
なんだか書き込みみて胸が苦しくなりました(>_<)妊娠したのに手術って…。ホント天と地ほどの差ですよ。(T_T)
ありきたりな言葉しか言えなくてすみません(>_<)
採卵時は私は座薬の痛み止めです。
まったく痛くないわけではないので採卵が怖いです(T_T)
意識があるのでなんだか中途半端です。
1人目の時は全身麻酔でしたので何か無意識にしゃべっていたかもしれません。
ああいう時ってきっと思ってる事が素直に口にでてるような気がします。
検査の結果が無事にでてこれからの治療に役立つ事を願ってますね☆
必ずみんなで卒業しましょうね(*^^*)
あき
2012/05/31 09:27
はじめまして。
みなさん、いろいろな努力そして辛いご経験をなさっても、頑張っていらっしゃるんですね。私も2人目がなかなか出来ず、もう娘は6才。4年前に体温表を持って病院へ行き「大丈夫です」といわれたきり、行ってません。自然に出来る・・・なんて自分に言い聞かせて、数年たち、今では「あの時あのまま、しっかり病院へ行っていれば・・なんて考えてしまいます。
みなさん、幸せをお祈りしてます♪
サン
2012/06/02 17:13
こんにちは♪
みなさんいかがお過ごしですか?
今日は娘のプールで二人目出産した人と一緒に治療してた人《順調に妊娠継続中》人と一緒になりました。
なんだか自分だけ別の世界にいる気分になりました。
なんでこの前の妊娠うまくいってくれなかったのと、つい悔しくなってしまいます。
早く次に気持ちを切り替えないと!!
近いうちにまた仕事を増やしていかないと治療も続けていけないので、バイ探しをしないとと…
あきさん
初めまして!!
お子さんは六歳ですか♪
あきさんは一人と決められたのですか?
私はなかなか諦めもつかないのと、一人目も治療で授かったのでやるしかないかなと続けてます。
コベルさん
その後いかがですか?
コベル
2012/06/05 14:07
こんにちは☆
サンさん〜
私も『あの時流産していなければ…今頃…』って思います。(>_<)
同じ仕事をしている(歳も1歳違い)の職場の人がそろそろ産休に入るので余計に思います。(T_T)
出産予定日も1ヵ月ぐらいしか変わらないので心の中では『あ〜あ…』って感じです(T_T)
流産してしまったものは仕方ないですが間近でみているとなんとも言えない気持ちになります(*_*)
撃沈ばかりしていると気持ちの切り替えもすぐには出来ないし、暗くなりますが地道にいくしかないですよね(~_~;)
決して別の世界の事ではありませんよ!!
私も妊娠した訳ではないのでえらそうな事は言えませんがサンさんの努力が必ず報われる日がきます!!!(^_^)
自分にもいい聞かせてます(^_^;)
私の方は先日生理がきたのであと1周期待ったら移植の予定です☆
おそらく7月ぐらいになるかと……。
今は何もないので気楽です☆
あきさん〜
こんにちは☆
お子さん6歳なんですね。うちはまだ2歳です。
小学生ですか?(*^^*)
まだまだ手がかかるし、イヤイヤ期だし、毎日振り回されてます。
良かったらまたお話しましょう♪(*^^*)
ほのさん〜
その後、いかがですか?
くうぴぃさん〜
もう安定期ですか?
遠慮なく来てくださいね♪
ではまた(*^^*)
サン
2012/06/08 23:01
御無沙汰です。
みなさんいかがお過ごしですか?
私はなんだかこの先どうなるのかモヤモヤ期です。
生理が来たら不育の検査です。
何がいいのかわかりませんが、続けるしかない…
今の病院でいいのか。。
周りが出産ラッシュなので、流されないように気を引き締めなと!!
うちはうちと思っているのに、流されてしまうのが困ったとこです…
コベルさん
ありがとうございます。
ほんとにみなさんに早く赤ちゃんが舞い降りて来てほしいです♪
生理待ちですか♪
早くたまごちゃんを迎えたいですね(*^^*)
それまでのんびりしてください♪
ほのさん
いかがお過ごしですか?
リフレッシュはできてますか?
私は最近バイトの面接にいってきました。
治療と仕事の両立に悩むところもありますが、家にいるとつい考えてしまうので、私は気分転換にバイトを始める予定です!!
コベル
2012/06/12 13:08
こんにちは☆
梅雨入りしましたね〜。髪はボサボサ、洗濯物はかわかず…の季節がやってきます。
梅雨は嫌いです(>_<)
ちなみに生ゴミ周辺にコバエを発見したので、薬局で『コバエコナーズ』を買って設置しました☆
意外にもたくさん採れてるので毎日のぞいてしまいます。(~_~;)
昨日の夜はコバエが引っ掛かる瞬間をダンナと2人で観察してしまいました。
コバエが誘惑されるにおいを発するらしいです。ゴキブリホイホイは虫が大きいのでのぞく気はしませんがコバエならなんとかです(^_^;)
サンさん〜
生理予定日はいつ頃ですか?
いよいよ検査が始まりますね☆
何かわかるといいですね(^_^)
人は人、私は私と頭では思っても気持ちまで割りきるのは難しいですよ。
私も妊婦さんがうらやましいですよ!!
先日、西○屋にいったら臨月の妊婦さんや、妊娠後期の妊婦さんのお腹に目が止まってしまってうらやましかったです(>_<)
特に家族連れで二人目妊婦は私の目には毒です。(T_T)
私もしばらく自分との葛藤になりそうです(>_<)
コベル
2012/06/12 15:15
こんにちは☆
2回目の登場ですみません(>_<)
先ほど会社の子から…
『妊娠した〜〜』と聞かされました。
まだまだ初期で明日心拍確認だそうです。
正直、『ガーーーン』(T_T)でした。
その彼女は二人目です。机も近くなので妊婦のお腹をみるのはほんとイヤです。
お腹が大きくなる前に私が妊娠できればいいんでしょうがそんなのわからないし…(>_<)
勝ち負けじゃないんですがやっぱりあせります。
彼女は私の不妊治療の事はまったく知らないので
『コベルさんちは?』と普通に聞いてきます。
私も『今月は妊娠はないから来月頑張ろうかな〜』と私も答えましたが、
内心…
『来月じゃないと移植できないんだよ!!』と思 い、なんだかやるせないモヤモヤした気持ちです(T_T)
彼女は7月に沖縄旅行にいく予定でしたがキャンセルしたそうです。
半年ぐらい頑張って今回妊娠したそうです。
排卵日とか基礎体温とか頑張った!!って言ってました。
もちろん自然妊娠です。
『なんだかなぁ〜』です(>_<)
今日はいつもよりお酒の量が増えそうです(^_^;)
またきますね☆
サン
2012/06/12 22:39
こんばんは!!
みなさんお元気ですか?
私は昨日新しいバイトを見つけました♪
家から15分くらいの場所です。
梅雨にはいったし、バイト先までの徒歩の為にポンチョ型のカッパを今日買いにいってきました(*≧∀≦*)
使うのが楽しみです。
生理予定がよくわからないですけど、そろそろくるはずのようなぁ…
ただ前は生理だと思ったら、ホルモンバランスが崩れてたみたいで、生理でない出血があったので今回はどうなのか…
もう一周期待った方が確実な気がしちゃってます…
それと、なんか気が抜けてしまって…。
コベルさん。
私も二人目ラッシュでほんとにきついです…
職場となると、仮定を見ていかないといけないのがまた辛いですね。
さっさと辞めて欲しいですね!!
自分の気持ちのコントロールってほんとに難しいですよね。
私も今日の朝、幼稚園で治療後の妊婦さんに会って、思ってもいないのに、体調どう?と聞く自分が嫌です。
みにくいです…
ほんとに先が見えないですよね!!
コベル
2012/06/13 14:01
こんにちは☆
サンさん、お仕事決まったんですね☆
おめでとうございます♪
お金もたまるし、気分もまぎれて精神的にはちょうどいいかもですね(^_^)ポンチョ型のカッパがあるんですね!(*^^*)
おしゃれです!!(*^^*)
私は車通勤なのでカッパは高校生の自転車通勤の時しか使った事がないです。
今はおしゃれな長靴、レインブーツって言うのかな?売ってますし、雨具もおしゃれを極めてきてますね☆
サンさんの『さっさとやめて欲しい!!』の言葉に胸がスカーーッッ!!としました(^人^)
ホント、妊婦姿は拷問です(>_<)
耐えられるかなぁ…。
ここだけの話、うまくいかなければいいのに…とちょっと思ってしまいます。(~_~;)
ホントはそんな事思っちゃいけないんですがね…(>_<)
旅行でもいってパーッとお金を使いたいけどこの先いくらかかるかわからない治療費があるのでお気楽にお金も使えず…。なんてことない日々です(>_<)
あっ!!そういえば先日の空砲採卵の助成金が認定されたのでそろそろ振り込まれます☆
空砲でも振り込まれるので金銭的にはうれしいですが精神的にはへこみましたね…(^_^;)
ぼちぼち頑張ります♪
サン
2012/06/14 15:11
こんにちは!!
昨日生理らしきものが来ました!!
三日目に血液検査だけどいまいち気持ちがのってません…
ホルモンバランスが本当に戻ってるのか疑問なとこなので、明日聞いてみようかな…
コベルさん。
やっぱりそうゆう気持ちって当たり前だと思います。
こうゆう経験がない人には絶対わからないですし、欲しいと強く思ってるからこそそうゆう気持ちがでるのは普通のことだと思ってます!!
自分の醜いところを正当化してるのかもしれませんが…
私の周りのラッシュも早く終わって欲しいと願うのと、私もダメになればいいのにと思ってしまったり…
好い人にはなかなかなれそうにありません。
サン
2012/06/16 10:10
こんにちは♪
今病院にきています。
今日は昔から見てくれてる先生で、来月にはやめてしまう先生です。
今回の流産について色々と話してて、一卵性と二卵性はいまだによくわかってないことがあるらしいです。
まだ胎児の検査結果が出てないのでなんとも言えないけど、やっぱり、一人産んで二人目を考えて出来ないということは不育の検査をもう一度やる意味はあると言われたました。
少し納得出来たのでこれから採血してもらいます。
前を向いて歩いてくしかないと言われました。
ほんとにそのとおりです…
ゆっくり頑張ろうかなって。
コベルさん
前の《勝ち負け》のこと…
ふと思い出して。
私もずっと負けた!!とか思ってきてます。
不妊治療始めた当初も、恥ずかしいとか、子供が出来ないのが負けた気分とか思っています。
これって、私は結婚出来ないのと似てる気がします♪
結婚したら勝ち組とか前に騒がれてたじゃないですか!?
それと似たものを私は感じてます。
なんか私の偏見かもしれないですが、子供が沢山いる方が勝ってるみたいな、でも私は娘と三人だからそうゆう人より、生活にも余裕があっていい生活を送りたい!!みたいなひがみ?みたいなものがあるんだと思います。
私はだいぶひねくれもんになりましたね♪この治療をはじめてから…
またきます。
サン
2012/06/16 12:03
胎児の検査結果が出てました!!
二人とも異常がありませんでした。
二人とも女の子だったようです。
問題がないとわかると、凄く悔しくて仕方ないです。
何も出来ないことにも悔しい…
また来週不育の検査にいってきます。
ほの♪
2012/06/20 23:47
ご無沙汰してます。
このお休み期間中、たくさん遊びました。
旅行、ディズニーランド、動物園、ママ友&子供達とランチなどなど。
久々に治療スケジュールを気にせず予定を入れまくりました。
お金も本当はあまり使いたくなかったけど、この二ヶ月はほどほどに使ってしまいました。
リフレッシュ出来たと言えば出来たのかもしれませんが
やっぱり常に「妊娠」「二人目」このキーワードは頭から離れませんでした…。
周りはみんな二人目いたり妊娠中。
考えないなんて出来ません。
今日少量の出血があったので、明日二ヶ月ぶりの病院へ行ってきます。
また注射や通院が始まるのと同時に、お金の不安も…。
今年度はもうこれで最後になりそうです(T_T)
お金を気にせず治療出来たら、こんなに悩まないんだけどな〜
なんて考えても仕方ないことばかり考えちゃいます。
みなさんの書き込み見ると、辛いのは自分だけじゃないと頑張れます。
また来ますね。
コベル
2012/06/27 15:44
こんにちは☆
少しご無沙汰になってしまいました(^_^;)
サンさん〜
赤ちゃん、異常なかったんですね。
不育検査はいかがでしたか?
お仕事もされてるのでお忙しいかと思いますがまた顔だしてくださいね♪
ほのさん〜
旅行にディズニーにいいですね♪
私もパーッと使いたくなりますが勇気がなくてなかなか旅行にいけません…(>_<)
二人目妊娠中にいこう!と思ってますがまだまだ先の話です(^_^;)
私の方は先日、周期18日目で生理がきました。
いつもは28日周期なのでビックリ!!でした(*_*)人生初だったので、そろそろ閉経が近いのか…といや〜な気分になりましたよ…(>_<)
周期が短くなると焦ります。
お迎えは
もう1周期待ったらしようと思ってます☆
そぅ、先程会社のメールで『産休、育休のご連絡』というのを隣の支店の方から送られてきました。題名見るだけでも開きたくない感じです(>_<)
そこそこ仲良くしている方なので知ってはいましたがなんだか『負けた』感が満載でいやな気持ちです(@_@)
私も早く産みたいですよ〜!!
こんなんで妊娠できるのかなぁ〜。(T_T)
またきます☆
コベル
2012/07/02 10:30
こんにちは☆
雨ばかりで洗濯物がかわかず参ってしまいます。(>_<)
昨日は子供のお誕生日の写真を撮りにいってきました☆
お誕生日といってもすでに5ヶ月も経過してしまいました(^_^;)
写真屋さんにつくなり大泣きで着替えも大泣き…撮影中ももちろん大泣き…。
おかげで大泣きしている写真がたくさんとれました(~_~;)
私達は撮影に参加しない予定でいったんですが泣くので結局参加する感じで撮影しました。
もっといい服来ていけば良かったです(^_^;)
ちなみに髪もただ縛っただけなのでもうちょっとオシャレすれば…(>_<)
今さら遅いんですがね(>_<)
みなさんのお子さんはいかがですか?
ちなみに横で七五三の3歳の女の子が撮影してました。
泣く事なく綺麗にお化粧してかわいかったです☆
またきまーす♪
サン
2012/07/07 10:31
ご無沙汰です。
不育はやっぱりなにもひっかからずでした。
結局同じことを繰り返してやっていくしかないと言われました。
何か解決策がないものか…
昨日生理三日目でいってきましたが、卵巣が腫れてるのでまた一周期待つことにしましたが、今月に体外の料金改正で、卵が沢山とれた人は値上がりになりました。
なんかそういうのとか聞いたり、周りの妊娠とか、
園ママさんに幼稚園行ってる間は時間があっていいねとか言われたり、なんか治療のやる気も、色々とやる気が出てこなくて困ってます。
みなさんはどうやって気分をあげてますか?
今日は結婚記念日です☆☆
サン
2012/07/24 08:51
こんにちは!!
皆さんその後いかがですか?
私は8月に旦那の田舎に帰るのと、移植がぶつかりそうなので、また今回は逃すことにしました!!
この何もしない時とか、タイミングを考えるんでしょうか、顕微を初めてからタイミングをとるのがけっこう苦痛…
みなさんはどうですか?
この前雑誌に《妻だけED》とかいうのがあって、タイミングをとりたいと言われる事で嫌になるみたいな…
なんか、かんがえもんですね…
最近幼稚園も夏休みに入って、夏季保育で預けてるんですが、初めてのお弁当体験…
やっぱり給食のありがたみを実感してます。
ほの♪
2012/07/25 21:57
100 うめ!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと