この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
シンデレラ
2012/03/04 12:57
☆*:.。.。.:*★*:.。.。.:*☆
★*:.。.。.:*☆*:.。.。.:*★
怪しい魔法使いのウシさん
超汚宅のカツオさん
皆の心を癒してくれたまえ〜。
ビビディ・バビディ・ブ〜
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・
★警告★
荒しに来た人や匿名版でメンバーの悪口を書く人は、出禁依頼として管理人に通報します。
(m--)m⌒●~* Σ(゚ロ゚ノ)ノ
過去ログは返信できません
カツオ
2012/03/07 21:08
今、過去ログに行かんように、自分の書き込みを消してた。
けど、アホらしくなった。
管理人さんに注意されたわけでもないのに、そんなに遠慮せないかんのやろか。
確かにいつもトップに出てくるから目障りかもしれん。
それをスルーはしてもらえんのやろか。
内容や時間までチェックして腹を立ててるんやろか。
投稿してくれた方は、お子さんがいるかもしれん。
けど、一度は不妊を経験されたなら、気持ちが分からんやろうか。
ストレス抱えたり、鬱になりそうになったり、眠れなかったり…
夜更かしが不妊に限らず体に良くないのは分かってる。
それでもここに来ると、一緒にバカを言える仲間がいて、随分救われた。
不妊に関係ないことばっかり話してる…と批判されても仕方ないけど、不妊ばっかり考えてたらたまらんわ。
ここは気が紛れるオアシスのようなもんで、そっとして欲しいのが本音です。
祇園
2012/04/06 09:18
おはようさんどす(^0^)/
ほんま眠いわぁ(ρд-)
今日は忙しくならへんように(^人^)
ウシ
2012/04/18 23:37
みんなが いつまでも仲良しでいられますように
仲間でいられますように!とにかくみんなに出会えて
幸せじゃ〜!
ウシ
2012/05/31 15:08
神様〜ずっと ここでみんなが癒されますように!
心の支えや、愚痴の言える、笑える喜びをありがとう
仲間を与えてくれてありがとう(ラスカル風)
シンデレラ
2012/07/21 20:20
(祝)4000!!
(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\(-.-)
(^_^)/□☆□\(^_^)
(^_^)/□☆□\( ̄^ ̄)
(^_^)/□☆□\(^_^)
カツオ
2012/07/30 20:24
やっちまったな〜エロイン!
試着で破れた場合って、弁償せんでいいんか?
どんだけハイレグなのを試着したんや(^.^)
ウシ、日によって全く電波が入らんことがあるみたいや。
ご了承下されm(__)m
みんな〜オリンピック見てるか?
仕事しよったら、ちっと厳しいわな〜。
体操の若い加藤君、かわいいで〜。
サッカーでは吉田麻也の守りに惚れた!
今夜も体操の決勝を見ないかんので、早く寝るぜよ!
カツオ
2012/07/31 11:36
夜中に体操ずっと見てたわ〜。
イラついた〜(-_-)
イギリスは地元やから、点数もかなり盛ってるんやろな。
柔道も見てたんやけど、ロシアの男、めっちゃムカついた!
柔道の礼儀がなっとらんわ!
ここはセミは聞こえんで〜。
空調の音しかせんで。
ウシ、その名前も却下な(-_-)
カツオ
2012/07/31 20:47
ウシ、そのカップルの話は古くないかえ?
とっくに終わってると思うんやが…。
緑のカーテンは意味ないんかえ。
暑すぎるんやろの〜。
救急車で運ばれるなよ!
カツオ
2012/08/06 06:51
確かに盆や正月の時期に排卵が来そうやと、何ともできんよな。
病院やってくれよ〜とか思うよな〜。
オリンピックの女子は、平泳ぎでメダルとった子が美人やないかえ?
あとは重量あげの12位かなんかで終わった子は可愛らしかったで〜。
☆〜
2012/08/07 21:57
姉はん!!
おめでとうや〜!!
腹痛そうやけど、小ガツオ二匹ダブルで出てきたなぁ〜!!
カツオ
2012/08/08 10:33
ウシ、エロイン、ヨーダにお遍路さん、おおきに!
小カツオが腹から出てきて、凄まじい泣き声を聞いた時は感動で涙してもうたわ!
カツ男の母は冷めてたで(-_-)
所詮、義理の親じゃ。
わてのマミーは号泣やった。やっぱり不妊治療でしんどい思いを知ってたのはマミーやけ〜な〜。
カツ男の母にも治療のことは言うてたけど、わてのせいにするような発言してたしな、あいつには分からんわ。
小カツオは抱かせたくないに(-_-)
わては調子良ければ日曜日にでも退院やろか。
小カツオが一緒に退院かは微妙らしい。
帝王は盆辺りかも…と言われてたが、子宮口が開いてたらしく、早まったわ。
自然分娩もできると言われたが、高齢やけ〜帝王にした。
でも2人とも2100〜2200g台やったし、今の医学は発達しとるけ〜なんとかなるもんやで。
母乳はまだ出んから、乳首をつままれてる段階や。
母乳には貧乳は関係ないみたいやから、安心した(^.^)
こんなところかの〜。
カツオ
2012/08/08 11:48
麻酔は胸から下あたりに効いてたな。
電流がピリピリ走ってる感じやった。
腹を切られてるようなメスの動きはあったが、術中は痛くはなかったで!
今は腹が痛いけ〜まだ小カツオは抱けてない。
明日あたりかの〜?
腹の痛みがなくなったらスッキリ感が分かるかも(^.^)
カツ男は泣かんに(-_-)
名前は決まってなかったが、切られてる時に降ってきたで、漢字はカツ男に任せとる。
みんなのところにも、小カツオパワーが届きますように(^O^)
カツオ
2012/08/08 12:36
わて、手術前は「どん兵衛食べたい!」と、しきりに言ってたで(^.^)
麻酔とか背中に刺されよる時も、どん兵衛が頭を回ってたで(^.^)
今は保育器に入っとるけど、もうすぐ出れそうやで。
二卵性だけあって、顔は違うし、誰の子か分からんで〜。
カツ男は今日から仕事に行った。
わては個室やけ〜、のんびりしよるで。
ウシは病院か。待たされるのは長いかえ?
あのな〜、年下でも使えんかったら意味はないで(^.^)
カツオ
2012/08/08 16:32
わては体重は妊娠前から出産前までは9キロ増えたで。
先生には12キロまではオッケーもらってた。
まだ産後は計ってないで、分からんわ。
確かに病院食やから、カロリーとか計算されとるやろうし、塩分もおさえとるやろうし、もちろん古い物は出んし、小カツオには良かったかもしれんな(^.^)
腹は術中にピクピク引っ張られてる感じがあったけ〜、縫われてたんちゃうかな?
テープ貼られとるから分からんで。
少しずつ歩きよるけど、めっちゃ痛いわ。
まずベッドから起き上がるまでが一苦労。
脅すようやが、切腹は痛いで〜。
ウシは自然と切腹、どっちにするんや!?
カツオ
2012/08/08 19:20
あまりに腹が痛くて涙がちょちょぎれよった(-_-)
我慢の限界をこえたけ〜座薬を入れてもらったで。
実家には2ヶ月ぐらい世話になろうかの〜。
全く決めてないに。
ウシ、無痛を希望したらいかん。
痛みを味わいなされ(^.^)
カツオ
2012/08/08 22:02
わての年齢より、カツ男の種のことで「今回(3回目)でダメなら次は体外を考えて下さい」と言われたんや。
ほんで3回目がダメやったから、次は体外の話をされるんかな〜と覚悟して行ったけど、何も言われんかってな。
忘れっぽい先生やから、いつものように人工の流れになっとった(^_^;)
わても黙って従うだけやったんやけど、それでできたからな〜。
何回まで、とかは考えてなくて、先生の言う通りにしようと思っただけや。
そりゃ〜金銭的にも人工の方が助かるんやけどな。
挑戦できるなら4回までやってみたらどうや?
病院にもよるんやないかな。先生の考え方はそれぞれやしな。
腹の痛みは背中の麻酔の針を今日抜いたから、痛みだしたんやろな。
座薬は肛門に入れるやつ。
入れたと思ったらウンコ行きたくなるし、我慢するのが大変や(-_-)。
効き目はよく分からんが、飲まんよりはマシなんかな?
痛いのは痛いで!
さっき、カツ男が小カツオを初めて抱いた!
わては腹が痛くてまだ抱けんに。
カツオ
2012/08/16 08:08
お〜鯛子!
爽やかでえぇな〜(^O^)
癒された!
わて、また小カツオと一緒に病院暮らしになるようや(-_-)
カツオ
2012/10/17 23:15
ケーキなぁ〜、なんでも好きやけど王道のショートケーキにしとこうかの(^O^)
そういえば、最近画像が更新されんからつまらんのぅ(-_-)
鯛子は風邪ひいたんやろか。
お〜い、見てるかえ〜?
☆〜
2012/11/17 05:31
オッ!!
ミサ子はん、隠居〜相変わらずカェ??
姉はん、子育て奮闘しとるなぁ。
ウシはどや?治療の程は??
☆〜
2012/11/17 12:29
なんやて〜!!
ミサ子はんやないのんけ!!(-_-;)
ウシ、いつも騙されるなぁ。アチキ…。
カツオ
2012/11/29 15:26
カイロは背中に貼るやつを真冬に使う。
ただ、暖房のきいた部屋に入るとたまらんけどな。 真冬でも脇汗かくわ(^_^;)
ミルクとオムツの減りは早いで!
1ヶ月いくらかは分からんけど、週一でいくつか買い足しに行きよるような。
母乳やったら金かからんのにな。
小カツオにはインフルエンザの予防接種してないで。
シンデレラ
2012/12/12 12:12
ビビディ・バビディ・ブ〜
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・
只今…
12/12/12 12:12
私の魔法で12のゾロ目にしたわ!
ウフフ…。
カツオ
2013/01/14 18:02
エロイン地域は雪は降ったかえ〜?
隠居の成人式は60年ぐらい前かえ(^O^)
隠居はフンドシで参加したんやろかの〜。
ウシのところの制服女は若いんか?
もう一回電話して「おい、こら!物産展は行けても制服は返せれんのか!え!?」と言うてやれ!
☆
2013/01/21 04:04
ダンとはうまくやっておるで!
ケンカもしおるがたまにはエエで。
姉はん、子のため、しばらく旦那はおったほうがエエと思うで。稼いで来てもらわんとな。
姉はんは、まだ働いておるのか?
若いのぉ。
ウシどん、ええなぁ皆で温泉旅行!
隠居も体調が一番心配されてるから、大事にせなあかんで。
そして温泉には、ぜひミサ子はんも、参加してもらいたいもんや!
明日はやっとこさ、帰国できる!
はよダンの顔が見たいわ。
☆
2013/01/22 03:55
今日帰国や!
帰国後もまた顔だすで!
ゆう
2013/02/01 11:39
カツオさん
出産おめでとう
体に気をつけてね。
カツオ
2013/02/01 11:54
え!?
本物のゆうどんか!?
それならめっちゃ嬉しい!
おおきに!!
なんとかやっとるよ。
ゆうどんが急におらんなったから心配しとったで。
のぞいてくれてたんやな〜。
またいつでも来てな(^O^)
ゆう
2013/02/01 12:13
はい(*^_^*)本物だよ♪
引越しとかいろいろあって、なかなかPCも開けてなくて
今日久しぶりにここのサイトに来たら
カツオちゃんのいい話が聞けたから喜んでいたところ♪
みんなも、ご隠居さんも元気でなにより!
私は相変わらず2人で頑張ってマス。
気にかけてくれてありがとう!
なかなか来れんけど、また覗くね☆
皆も体調には気をつけてね〜(^◇^)
ほっし〜ナ
2013/02/04 19:18
みなさんご無沙汰してました〜。
ゆうちゃんが出てきてビックリしましたわ!
姉はん、呼びかけサンキュー。
ウシどん、よかったな!治療再開できて!
隠居は昼間によう出てきておるき、調子よさそうだな。
ミサ子はんが気になるで。
んじゃ、またな〜!!
ほっし〜ナ
2013/02/23 14:24
姉はん、返信サンキュ!
横切りはいいが、結構長い傷やな・・・。
さすが双子や・・。
ウシは花粉で大変そうやな!
あちきは、耳鼻科で毎年『アレロック』という薬をだしてもろうてるで。
1日1錠で結構効果あるが、眠くなる人もおるとか・・・。
まぁ、自分にあった薬を見つけるってことやな!
ほんじゃまたな!
隠居げんきかぁ???
カツオ
2013/05/07 16:22
なんで自信作を消すんや!?
臆病になるな!もう一度書くんじゃ!!
ほっし〜な
2013/09/22 10:53
姉はんらしいな(-_-)
チョロ松、無事に出てきたでー(≧∇≦)
切腹後、老体には堪えるな…骨盤がボロボロガタガタで隠居の様にヨボヨボ歩きしかでけんわ〜
( ̄▽ ̄;)
くみくみくみ
2013/12/16 17:30
初めてなのですが、仲間に入れてもらえますか(´・_・`)?♡
くみくみくみ
2013/12/17 12:03
わわわわわ!
みなさん仲間に入れてくださってありがとうございます♡
消していけばいいんですか?
初心者ですがよろしくお願いします(^o^)
何がよかったかってのは初めての人も書き込んでねって書いてあって!
なんかモヤモヤした気持ち吐く場所探してました!
みなさん関西の方ですかね?(^○^)
くみくみくみ
2013/12/18 22:04
仲間に入れてもらえて嬉しいです(^o^)
みなさんとのやりとりが楽しそうでいいですね!
四国なんですね!
私は愛知です(^^)以前は神奈川県民でした★
標準語しか話せません(^^)
くみくみくみって今更ですが長いよ…て^_^;
くみくみくみ
2013/12/18 22:26
了解しましたー!!!
危ない危ない!何もわかってないので(>人<;)
気をつけまーす!
カツオ
2014/01/04 10:03
ウシ、引っ越し運賃ってどれくらいかかったか覚えとる?
もう日がないからカツ男が決めてもうたけど、パンダさんになったんや。
二日間に分けてするんやけど、二回で117500円。
どんなもんや?
通ります〜
2014/04/26 00:23
おじゃましますm(__)m
ここの皆さん楽しくって暖かくってログらせてもらってました。
ウシさんの妊娠報告、見逃した(>_<)
まだまだ初期な事もあるし出血やなんやと不安があると思いますが、おめでとうございます(*^^*)
私は双子ちゃんじゃないけど、出血経験ありで何とか出産できました。
私の経験が何かウシさんの不安が吹き飛ばせたらいいな。
頑張って下さいね(^-^)/
隠居
2014/05/14 18:12
ほっし〜丼
(/∫\)
оl祝l*
☆l九l。о
。l○l☆*
★l○l*。
*l○l。
。l突l。☆
оl破l*
☆l!!l。о
/L)
_/`/。
/ `/ o 。
\ │____.____
/`/`\/`\/
`/ ┃ `┃
.┸ .┸
ウシ
2014/10/02 16:34
隠居〜手押し車書けるなら、オマルもかけるのか?ウシなトイレまで行くの面倒、オマル作って!
ほっし〜な
2014/10/20 08:42
うしよ、
下剤飲むべし!!
アチキも下剤なんか飲むことなかったが、妊娠後期から授乳メインに、世話になったわ。
相談すれば、適した下剤を出してくれるで!
心配ご無用じゃわ!!
ほっし〜な
2014/10/20 18:22
ヒェ〜。
ストレスかけちゃいかんぜよ〜。
ウシ
2014/10/22 22:34
何を書こうか考える必要もなく、メンバーみんなが大好きじゃ!
ウシが今こうして、へんちくりんなパジャマ着てるのも、みんなに励まされてここまでこれた、正直もう無理なんだろうなって思い続けてたどり着いたから、しかも自分で欲しいと宣言してた双子がこんなにも辛く苦しいとは思わずにいたわ
けど、いま現実にあと半月もしたら会えるとこまで来て、誰に感謝する?と思ったら、やっぱりここのメンバーじゃ、そしてこれからも苦しいことも、アホなことも楽しいことも、普通の話で盛り上がっていきたい、誰もかけることなく!
今回1万を頑張って取り戻してくれた、あなたに感謝してます!強くないよ、前向きでもない、私をここまでつれてきてくれてありがとう!大好きよ!これからもよろしく
そして、みんなに幸せあれ!(●´ω`●)
隠居
2014/10/22 22:36
牛丼、おめでとう!
(/∫\)
оl祝l*
☆l一l。о
。l○l☆*
★l○l*。
*l○l。
оl○l。
。l達l。☆
оl成l*
☆l!!l。о
/L)
_/`/。
/ `/ o 。
\ │____.____
/`/`\/`\/
`/ ┃ `┃
.┸ .┸
隠居
2014/11/07 18:15
牛丼
(/∫\)
оl祝l*
☆l出l。о
。l産l☆*
★lおl*。
*lめl。
оlでl。
。lとl。☆
оlうl*
☆l!!l。о
/L)
_/`/。
/ `/ o 。
\ │____.____
/`/`\/`\/
`/ ┃ `┃
.┸ .┸
^_^)/▼☆▼\(^_^)
^_^)/▼☆▼\(^_^)
^_^)/▼☆▼\(^_^)
^_^)/▼☆▼\(^_^)
^_^)/▼☆▼\( ̄^ ̄)
^_^)/▼☆▼\(^_^)
牛丼、よく頑張ったの〜。
(^_^)ヾ(^^ )
ヨシヨシ
さて、重大発表は牛丼が落ち着いてから発表しようかの…。
ほっし〜な
2014/11/07 18:36
おめでとう〜。
しかし、書き込み出来るほど元気なんて…若さかの〜。
ゆっくり休めや〜。
☆⌒(*^∇゜)v〜
カツオ
2014/11/07 21:30
ウシおめでとさん(^o^)
どうや、ママンと一緒に号泣したか?
とにかく無事で何より!
隠居は牛抜きの丼でいいらしい(-.-)
通ります〜
2014/11/18 00:30
ウシさん、ご出産おめでとうございます。
妊娠報告の時に書き込みさせてもらいましたが覚えてもらえてたら嬉しいです。
私は産後1ヶ月里帰りしてたから、自宅に帰って来て大変でした。
男は自覚するのに時間掛かるとか聞いた事あったけど、ここまで自分と温度差あってやっていけるのか?そして自分の事は自分でしてくれ!って…。
もう旦那の事は半分透けて見えるくらいでした。
もう少しで一年だけど、やっと少し諦めるというか許せるというか…になってきました。
ウシさんはお一人で何から何まで…本当に大変だと思います。
看護師さんに大切な赤ちゃんをもっと…と思う気持ちわかります!
でも赤ちゃんの事を大切に思ってる気持ち、赤ちゃんに届いてると思います。
気休めじゃなく、たった一年先輩母ちゃんの私だけど実感としてそう思います。
きっと食べる以前に作る事もしんどいですよね。
ごめんなさい。
何が言いたいか伝わらないですよね。
ウシさん、今以上に頑張らなくて良いと思います。
温かい飲み物でホッとしたりしてくださいね。
突然書き込みしてお邪魔しました。
突然スミマセン
2014/11/18 15:02
こんにちわ。
仲のいい会話、いつも拝見だけさせてもらっていました。
ウシさんが心配で少しだけお邪魔します。
ウシさん、ご出産おめでとうございます。
私も産後から1歳になるくらいまで(現在は3歳です)、こんなに欲しかった子供なのに、って気持ちになってました。
私の場合、41歳で出産し、実家に帰らず、夫婦だけで過ごしました。ちょうど同時期から主人の仕事が忙しくなり、結婚式や飲み会、出張など家を空けることも多い時期でした。
高齢出産だからか毎日ヘトヘトで、なんで泣いているのかわからず、乳腺炎になりかけたり乳首が切れたりで痛いのに授乳しなければならない、帝王切開の傷の痛みもいつまで続くのといった感じ。
在宅勤務なので子供の寝たすきに仕事。
育児は楽しいものとばかり思っていたけどそうでなかった。子供が泣いているのに、布団をかぶって、泣きたいのは私じゃーって何度も泣いた。
でも、1歳を過ぎ、徐々に変わり、2歳を過ぎたころからとても楽しくなりました。
もう2人目は年齢的に難しいので無理ですが、できたらやり直したい気持ちでいっぱいです。
今思い返せば、保育園に入れることも可能だったんですが、一番かわいい時期を一緒に過ごせたこと、子供に感謝してます。
今は離れ離れで体ももとに戻っていない時期なので、変なことを考えがち。
真面目な人ほど思いこんでしまいますよね。
病院の行き帰りにでも紅葉してきている木々を見て、暖かいもの飲んで、体をいたわってあげてくださいね。
暖かい部屋で冷たいアイスもおいしい。。。
一番は体です。自分に甘くなっていい時期ですよー。
それと、退院後の件ですが、お母さまとの関係もありますが、一緒にいるストレスもあるので、ご自宅に戻り、週末だけ手伝いに来てもらうってのがベストだと思います。
みなさん、失礼しました。
祇園
2015/01/31 21:16
鍵が無事でなによりやったねぇ(^。^)
ウッディが酔っ払って帰ってきはる時は「可愛いなぁ。大好き。」を連呼するし怒れへんわ〜
ほっし〜はんがチュチュでクルクル‥‥ウフフ(≧∇≦)
あ、川で寝てた時は記憶が曖昧で(T_T)
日本酒6合辺りから途切れてる(>_<)
家の手前でタクシー降りて川にはまり、目が覚めて自力で這い上がり、玄関前でバックをひっくり返して鍵を出したとこで親が現れた。
たかが15pの水深でもうつ伏せやったら危なかったねぇ‥‥。
祇園
2015/02/02 18:12
ほっし〜はんがチュチュ着るときは全員集合せなアカンねぇ〜(^^)
ジブリがエロ路線とは(+o+)
エロ講師の姉さんに講義してもらわな〜(^。^)y-.。o○
ウッディはチッチャイ棘が刺さっても大騒ぎやしMは無理やと思いますえ〜
祇園
2015/02/03 21:15
鮨組合の作略に負けまへん(>_<)
‥‥‥手巻き寿司と鍋焼きうどんって微妙な晩御飯になってもた(T_T)
豆撒きせなε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
祇園
2015/02/05 07:18
ウッディ冷え症やし〜(T_T)
うちが湯たんぽ代わりやわ(-_-)
ウシ
2015/03/09 00:14
だれもいないのか〜お腹すいたなー、晩ご飯食べそこなった、ダイエットついでに朝まで我慢と思ったらお腹グーグーなってるわ
花粉の薬飲んでも鼻にくる、みんな大丈夫か?洗濯物干すのも悩む、1番悩むのは布団、さすがに部屋干しできないし困った!
カツオ
2015/12/14 09:44
隠居、2台も持つのはイヤじゃ〜(-_-)
だってな、カバンの中がぐちゃぐちゃやのに、2台になったら大変や(-_-;)
通話はほとんどせんのや。今ホワイトプランやけど、カツ男にかけることもほとんどないし、やめようかな〜。
シカはいつまで実家や?
まさか年明けまでか!?
そりゃ近所に噂されても仕方ないな(^o^)
誰か昼ドラの新・牡丹と薔薇は見てないか?
前作ほどの激しさはまだないけど、なんとも言えん演技のくさいところが笑えるわ。
隠居はドラマとか見んよな〜。相変わらずグロいのを見てるんやろか。
やっぱり師走は忙しいよな〜。
年賀状どうしようかの〜。とりあえず購入はしとるで!
隠居
2015/12/29 17:23
( ̄^ ̄)/
フムッ!
冷凍バナナ
2016/01/02 08:30
あけおめ〜(^O^)ことよろ〜(^O^)
姉さん新年早々どないしたん?カツオとおババになんかやられたか?
シカちゃん怒ると自分も凹んでまうよな。うちはモンキーがよくプリプリしてる…
今年は引っ越しが控えてて憂鬱やけど、何でも楽しめるように努力していきたいぞ!
みなさん今年もよろしくね!
冷凍バナナ
2016/01/07 11:21
カツオそんなに依存してるんや。
確かに携帯いじってばっかりは腹たつな。
うちFacebookにハマった時は爆発したで。今でもFacebook見てたら腹たってくる。友達大好き人間やからな。
それわかってか、家ではあんま見んようになったわ。
怒った事はあるんやろ?姉さんが怒ってもやめんって相当ハマってんな。
ババに言うても何もしてくれんやろうしなぁ…小カツオらは何も言わんの?
パパ遊んでよ〜とか。
シカちゃんこの前シカ公園行ったで!
シカ全然おらんかった…年末年始はシカもお休みなんかな?
引っ越しはまだやねん。住む所どうしようかめっちゃ悩んでる…
最近大人しかった姑がまたムカついてきた。帰って仲良くやっていけるか不安やわぁ…(ー ー;)
カツオ
2016/01/22 11:44
はろー。
ご無沙汰しとりました。
ここ、南国の地でも火曜日は雪が降ったで〜。
みんなの所はもっと降ったんやろな〜。
こんなに寒いはずなのに、タンクトップに薄手のVネックセーターだけなのに、仕事中に脇汗が染み出てたで(-_-)
手足は冷たいのに脇だけが…
やっぱり年中脇汗には悩まされるわ。
シカも冷バナの旦那もスマホいじりがすごいんやな〜。
わては心が狭いから、よう許せんわ。
諦めるしかないんかのぉ。
あ、雑煮はおすまし系かな。
わては作らんからオカンが汁を持ってきてくれる(^O^)
カツ男の方はもっと濃い味で、肉が入っててガッツリ系やわ。
冷バナの引っ越し業者は決まったやろか。
段ボール作業が大変やな…
ほなまた(^3^)/
冷凍バナナ
2016/01/30 21:51
お久しゅうございます。。。
部屋探しでボロボロになってましたわ(T_T)
やっと決まってやっと我が家へ帰ってきた。
あとは春先の引っ越しまでのんびりや。
姉さん寒い時も脇汗関係ないよな。
寒い時は外と中の寒暖差でドッとかいて外出た時寒いねんな。それで風邪ひきそうやわ。
シカちゃんイライラしたら命の母ホワイトや。飲み始めたで。
効いてるんかどうかはわからんけどσ(^_^;)
ウシちゃん親戚付き合い呼ばれへんっていいなぁ
うちもいつまでも遠く離れていたいわ(T_T)
あぁ…このまま東京でかぶれていたい…(T_T)
カツオ
2016/02/05 10:36
エロイン、良性であることを願っとるぞ!!
検診な〜、エロインは想像もつかんやろうけど、わては板に挟める乳がないから恥ずかしくて受けれんわ(-_-)
子宮けい癌の検診もしてないし、なんの検診もしてないわ。
みんなちゃんとしよるんか?
誰か人間ドッグはやったことあるか?
冷バナは部屋が決まって良かったな〜。
春までのんびりって、段ボール詰め込みは一気にやるんか?
ボチボチやりよれよ〜。
シカ、残念ながらオケケは丸見えやで(^o^)
ウシ、園ではオムツとれとるで。
2号だけ夜寝る時はオムツや。
オムツ代がかからんなって助かるわい。
新牡丹と薔薇が終わって楽しみがなくなった。
最終回は変やったわ。
隠居は昼ドラも見てないじゃろな。
まさかの朝ドラは見てるか?
わては見てないが「ごだいさま」ファンやないか?(^m^)
カツオ
2016/02/14 15:03
関東チーム、今から横浜のアンパンマンに集合じゃ!
冷凍バナナ
2016/02/15 08:06
出遅れた!
何?姉さん横浜おったんか?
ウシちゃん、私はお姉さんロス…
悲しすぎる(T_T)
カツオ
2016/02/15 16:21
ニンニンジャーショーとアンパンマン行ってきた。
飛行機だからひとっとびやで!
横浜のアンパンマンはすごいな!
値段もなかなかいいけど楽しいわ。
この旅行はこれで最初で最後じゃ(-_-)
ひどすぎて一言で語れん…
やっぱり関東は都会じゃな〜。
遊ぶところがいっぱいで、毎日楽しいじゃろな〜。
わてもお姉さんの卒業は悲しいわ(-_-)
どうせならコンビで卒業して欲しかったな〜。
冷凍バナナ
2016/02/21 08:53
シカちゃん久しぶり!仕事お疲れさん。
パントのお姉さんいとうあさこに似てる?今度まじまじ見てみる。
みんなダイスケお兄さん好きじゃないの?!私めっちゃ癒されてる(笑)
メーコブイライラしてたから次のキャラ楽しみや。
命の母って効いてるんかなぁ?イライラしたらすぐ飲むで。ちょっとマシになってるかもな。
姉さんお疲れさん(^_^;)
小カツオらヤンチャ盛りやもんな。でももうアンパンマン興味なくなってきてないん?4歳くらいやろ?
小カツオと姉さんのやり取り見たかったわ(笑)
ウシちゃんアンパンマンの連れて行く時期早かったらよくわかってないし親人混みで大変よな。しかも双子で帰ったら動けなさそうやな(T_T)
カツオ
2016/02/21 12:29
シカ、おひさやな!
あ〜確定申告の時期やな…全く手をつけてない(-_-)
冷バナ、わてはだいすけお兄さんとたくみお姉さんのペアが好きやから、どうせなら一緒に卒業して欲しかったんや〜。
メーコブにイライラするの、わかる(笑)
なんか自慢気やしな。
パントのいとうあさこも分からんでもない(笑)
あの姉さんはまだ23ぐらいやろ?まだまだ卒業せんやろな。
よしお兄さんはスタイルいいよな!
飛行機は本当なら三歳過ぎたら座席料金やけど、膝のせで無料やで(^o^)
こっちのアンパンマンは大人700円で、三歳から300円いるんや。
絵を見るところがメインやからそんなもんかの?
小カツオらな、朝のホテルの食事で2号がジュース飲んでたらガラスがわれたみたいで口に破片があって泣き叫んでな…
そして次にトマトジュースをこぼして白いテーブルクロスが真っ赤に染まってな…
1号はバターのかたまりをチーズと間違えて食べてもうて、しばらくしたらゲロ吐いてな…
散々やろ(-_-)
夜の中華街の食事中にも眠たくて泣き叫んで、別室に追いやられたわ。
あ、ニンニンジャーのメンズはかっこいい!
「お母さんが真ん中の席やで!」って言うてよく見える席をぶんどった。
目がキラキラしとってな、肌は汚い子もおったけど、白くてツルツルの子もおったわ!
シカ、キョウリュウジャーはイケてないで(-_-)
新しいジュウオウジャーも全くいかんわ(-_-)
カツオ
2016/02/29 16:20
シカ、すまん。
キョウリュウジャーの黒はかっこ良かったわ。
赤のロン毛がイヤやし(GTOに出てた子やで)、青はゲッやし、いい印象がなかったわ(^_^;)
ガラスコップ割れ事件な、おかげさんで何ともない…はず…。
あの旅行はカツ男が献立たからな。
あいつは遊びには機敏やで(-_-)
なんせ下見もしとるからの〜。アホやで。
ウシはペリーヌ見とるんか。
母さんは死ぬし、ひどい生活もするが、ちょくちょく良い人にも出会うしな、悪くないで。
なんせハッピーエンドじゃ(^o^)
もう3月になるな。冷バナは荷造りしよるやろか。
エロインは大丈夫か?
隠居は今日の強風で野菜が飛ぶのを追いかけ回っとるんやろか…
祇園はんは元気どすやろか〜。
前にゆうはんがヒョッコリ出てきてくれたからな〜。サプライズ登場楽しみにしとるわ(^o^)
冷凍バナナ
2016/02/29 23:38
いつも途中で書き込みできず…
うちのイヤイヤ期はいつ終わるんやろか…
姉さんまさに地獄絵図やな。少しでも気分転換になった?
今はニンニンジャーかぁ。レンジャーって言うたら小さい時顔がハートのピンクがいてたな。あれは何やったんやろか?
みんな新しいキャラクター見た?めっちゃ気持ち悪ない?笑ってもうたわ。
お姉さんは4月まで?
パントいとうあさこ似てた(笑)
うちも同じくしまじろう10年くらい前のもの。おもちゃも少しもらったけどどうしても欲しがる物はオークションで落としてる。今日届いたのは歯型だらけやった…
しまじろうは多分2、3年は同じのを使いまわしてるで。
それでオークションでDVD落として失敗した。
ペリーヌって前も聞いたかもやけど、今画像ググってみたら全然知らんわ。
少女漫画の猫耳付けたメガネっ子??
カツオ
2016/03/01 12:12
ウシ、牧場の少女はカトリや!
あと、スーパー戦隊の絵本があるんやけど、それによるとハートは「ゴレンジャー」と「ジャッカーでんげきたい」っていうのや。
それにしても冷バナはどんな「ペリーヌ」を検索したんやろ(^_^;)
ウシ、ちゃんと成長しとるようで安心したで!
ウシも成長しろよ(^o^)
隠居
2016/03/01 23:37
( ̄^ ̄)/
皆の衆…
あけましておめでとうでござる。
久しぶりに覗いたんじゃが、皆の衆の話にチトついて行けぬ。
ところで、ほっし〜丼は大丈夫なんじゃろか?
さてさて、昨年話してた格安スマホなんじゃが、ついにスマホデビューしたでな。
大手携帯会社と違って窓口がないから手続きにチトてこずったわぃ。
カツ丼、ケータイ(通話・メール用)とスマホ(ネット閲覧用)の2台持ちになったが、邪魔くさいとは思わぬぞ。
ネットで調べながら電話出来るというメリットがあるでな。
しかし、スマホの使い方に全く慣れなくて大苦戦中!
スマホで色んな事が出来ると聞くが、ネット閲覧するだけで精一杯じゃ。
下手に画面をタッチしてしまうと広告サイトに飛んでしまうし、広告がかなり邪魔。
まず、ここのサイトを覗くのも使いづらくてほとんど見なくなった。
その点、ガラケーは使いやすいが、Wi-Fiの相性がイマイチでなかなか繋がらん。
皆の衆は、どんなアプリを入れてるんじゃ?
アプリっていっぱいありすぎてよくわからぬ。
何か、お勧めのアプリがあれば教えて欲しいでな。
では、また来るでな。
シカ
2016/03/02 14:23
おぉ〜( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ご隠居ひさしぶり〜!
ぷぷぷっ!そのふてくされた顔文字!
恋しかったで!
アプリなぁ、一般的に勧めるのはキャッシュ削除のやつかな。
私の趣味のものはストレッチするやつと、カロリー計算するやつと、ポイントアプリ。
LINEもお店の人が入れてくれはったけど、使わへんし消したった(笑)。
色々あるから、ワケわからんけど、いらんかったら消したらいいしな。無料のやつ試してみたらどや?
ご隠居のことやし、もちのろん分かってると思うけど、YouTubeとか動画をもし観るなら絶対Wi-Fiのとこでな。
このサイト見るのに広告?そんなん私のはでてへんわ〜。( ・◇・)?
ゴレンジャーなんてなつかしい!黄色はカレーが好きやねんな(笑)。
せやろ、せやろ〜!姉やん、キョウリュウジャーの黒の人はわりと男前やろ(* ̄∇ ̄)ノ
ウシやん、にぎやかやな(^-^)安心した。
うちもこないだ本物のシカ見せたで〜。
バナやん、今見てきた。新キャラ…。
Σ( ̄ロ ̄lll)
おかずくらぶ?みたいなヤツがおる…。
カツオ
2016/03/09 12:01
ジ爺もついにスマホを手に入れたか!
面倒な手続きは出来んから、やっぱり1台でいいわい。
エロイン、わても今月中にスマホに替えないかんのや〜。
仕事でどうしてもスマホかパソコンが使えないかんのや。
パソコンは全くできんからスマホにするしかない(-_-)
でも、まだ店にも行ってないわ。いつになることやら…。
ほっし〜な
2016/03/15 14:19
なんか
間が空いてもうたが…
良性でした。
保険の見直しせなあかんわ!?
シカ
2016/03/15 14:41
良かった!
保険は5年に一回は見直した方がえぇで〜。
姉やんもついに!(σ≧▽≦)σ
為せばなる。
いらっとしてスマホ壊さんようにな〜。
皆払いすぎた税金取り戻したか〜?
冷凍バナナ
2016/03/16 08:35
ほしちゃんよかったね(*^_^*)
カツオ
2016/03/16 13:53
なんや知らんまに書き込みあったんか!
エロイン良かったやんけ!!
ホッとしたな〜(^o^)
エロインのボインも安泰や。
ウシのいう、なんとかっちゅう機種はSoftBankにもあるんか?
とりあえず店に行かないかんわな。だりぃ〜な。
わては来月スイミングの1ヶ月体験に行かせようかと思っとる。
思うだけで終わるかも…
歩きだして頭をうつのは仕方ない。1号なんか、よく階段から落ちたで。
あんまり過保護にならんのがポイントや(笑)
ほっし〜な
2016/03/16 16:33
ありがと…。
ところで
チョロ松は週にそれぞれ1回
プール、体操、英語
行っとるでー。
こっちがヘロヘロや…。
特にプールと体操は着替えせなあかんけ…。汗だくになりながら、おいかけっこやわ。少し体重減った。(他にもいろいろあったからな)
オムツはまだまだトレーニングもしてへん。やっと遊びでオマルに座る感じやわ。
金曜日が一番忙しく、アチキのお昼は抜きやわぁ〜。
仕事してたら絶対でけんな…。
(><)
ほっし〜な
2016/03/17 12:03
あい。
プールはダンがやらせたいから、体験親子プールは1歳過ぎてから行った…でもそのあとしばらく間あけて、2歳過ぎてから参加したわ。親子…アチキ1回でバテた!そのあとはクラス変更してチョロ1人で参加してもらったで。アチキ、水泳苦手や〜。
英語はアチキが行かせたかったから、最初は親子で参加、2歳からはプレスクールにアップして1人で参加。
体操は今年から始めた!
どれも楽しそうで、のびのびしてるチョロ松みるのが楽しみや!!
この前プールで両脇女の子でちょっかい出しまくりでハラハラしましたわ〜。
まだ2人きりでデパートとかは、出かけるの無理やな〜。チョロは力があるから、ベビーカーで暴れると大変や…。既に壊して傘なしや!?雨の日はベビーカー使えんわ!!
シカ
2016/03/17 13:13
ちわ〜っす。
バンビはな〜んもしてへんで(笑)。
英語はさせたいな〜。あとピアノと。
3歳過ぎてからくらいでいっか〜て思ててんけど…Σ(゜Д゜)
皆すごいな〜。
シカ
2016/03/27 08:07
せやねん。探したがな!
今な、今のゴレンジャー(ジュウオウジャーやったかな?)初めて観てんけど、もんたよしのりみたいなのがいた〜(笑)。
(*≧∀≦*)
………それだけ…(=_=)
ごめんなすって。
ほっし〜な
2016/03/28 19:28
ほっほんまに…
探したでぇ〜。
早くて4月目前やな!?
毎日ヘロヘロやわ!!
きっ〜って怒鳴って、手が出てしまうわ…。
アカンよなぁ…。
( ̄▽ ̄)
ほっし〜な
2016/03/31 17:38
ウシ〜
アチキは一口サイズの丸おにぎりにして、ラップも小さくカットして、外ではそのまま、ラップから口へイン!
手が拭ければ持たせてもいいけど、ラップからのほうが清潔かもな。
姉はんの小ガツオらがチョロより1年早いから、来月幼稚園やな!!
アチキは今年は幼稚園探しで、ちと不安やなぁ〜。
お母さんといっしょは
来週からどないなるんやろなぁ〜。
新しいお姉ちゃんのほうがタクミお姉さんより、歳上やないかって思てしまう…。
結局ムテキチはなんちゅう動物かわからずしまいやわ〜( ̄O ̄)
はぁ〜明日から4月かぁ〜。さくらやなぁ〜。
皆、元気やろか〜。
(^^;)(^-^;)
カツオ
2016/03/31 18:41
おひさ。
忙しくてバタバタしとったわ。
冷バナは引っ越ししたやろか。
エロイン、ムテキチはラーテルって動物やで。この前おかあさんといっしょで見たわ。
ムテキチは父さんが帰ってきて良かったな(^o^)
新しい姉さんな〜、老けとるし顔でかいな…たくみお姉さんと並ぶとスタイルが…
そのうち馴染めるやろか。
小カツオ1号は「早くガラピコプーを見たい」と言ってたわ。子供はあっさりしとるな。
シカ、もんたよしのりってどんな人やったか忘れたから調べてしもうたがな。
多分、ジュウオウライオンのことやろな(笑)
手づかみ、なにからしたか覚えてない。すまん、ウシ(^_^;)
ウシ
2016/04/01 13:47
バナやんの引越ウシも気にしてるわ、大変やろな〜断捨離できたらこれ幸いやけどな。
ムテキチ親に会えへんだやん、船にのってる設定やけど、メーコブにランドセルしょわせて、ミーニャにも幼稚園の格好させてほしかったわ、不満。
オニギリしたら、床に投げて、机にネンドみたいにこねて餅作って、いらんて言われた、パンも、ついでに野菜スティックなんかめっちゃ遠くまで投げて、窓ガラスに当たったし、どーしたらいいんや、1歳半検査でひっかかるやろ、積木噛むだけ、穴あわせ興味なし!しゃべらん、アブーとかギギーとかしか言わへん。
みんな地震対策してるか?今日検査で病院おったら地震きた、一斉に携帯のアラームなりまくりで、雨の中病院の外へ避難させられたけど、他の親は子供かかえてガーッて走ってったけど、うちはおっきなベビーカーやでエレベーターつかわなおりれへんし、人がいっぱいで乗れへんし、あーまじでなにかあったら、私はこの子ら守れへんかもって思ったら悲しくなってきた、例えば家にいても、なんの準備もしてない、何かみんな非常袋とか用意してる?何いれてる?
ほっし〜な
2016/04/01 19:58
防災対策かぁ
せなあかんと思いつつ
マンションの設備で銀袋に入ってる物以外はないわ。
そろそろ関東地区はヤバいかもなぁ…。
ウシんとこ、辛いな〜。
アチキは投げられるのが嫌で、しばらくの間離乳食やった( ̄▽ ̄)
2歳すぎても暫くはご飯は離乳食や。今も時々そうやで。
やっと最近コムスビ食べてくれるようになってホッとしてるで。
姉はんスマホはどうや?
アチキはチョロが幼稚園に行く来年までガラケ〜にするわ。今スマホに替えたら、チョロに破壊されるわ!!
今月からダンがスマホに替えた。いっさい家では手にしない( ̄▽ ̄;)
あっ、
ところで哺乳瓶でフォローアップミルク飲ませてる人っておるか?
いい加減哺乳瓶は卒業せなアカン時期かなぁ…。
ウシ
2016/04/02 10:01
ウシんちは、チビらフォローアップ哺乳瓶派やわ、転がって寝ながら飲んで昼寝したり、夜も寝てくから、チビらの安心素材なんやろな、そろそろ哺乳瓶卒業させやなと思いつつも、哺乳瓶やめたら赤ちゃん完璧卒業やん、それが寂しくて、ついつい哺乳瓶だけど、もうメモリも消えて、ミッキー柄も消えつつある、さすがに双子が毎日ヘビーに使ってたから、柄もなんにもなくなるわ(|| ゜Д゜)マジックでメモリ書いてるがな
ご飯は柔らかく炊いて、スプーンで食べさせてるけど、いつから自分でスプーンで食べさせるの?もうさせた方がいい?姉はんよう双子育てたな、姉はんに憧れてたけど、実際双子がどんなに大変か身をもって知った、真面目に育てたら親がおかしくなるわ、賞味期限きれた冷蔵庫が正解やわ!おおらかな気持ちないと無理やな(。>д<)
冷凍バナナ
2016/04/04 15:36
ご無沙汰しております〜
引っ越し終わったで〜
でも荷物片付かんから実家にいてるで〜今なら姉さんにも余裕で勝てる段ボールハウスや…
しかもインフルかかったで〜
引っ越し終わったら疲れたがたまってダウンするかもって思ってたけど、まさかインフルとは…
引っ越し業者頼まんかったからドタバタやったわ。
また落ち着いたらくるわな〜
カツオ
2016/04/05 17:52
冷バナ、引っ越しお疲れ〜(^o^)
インフルエンザ、まだ流行ってるんか!?
最悪やったな。家族に移らんかったか?
多分、疲れがたまって弱っとるから菌をもらってしまったんやろな。
無理するなよ〜。
フォローアップは結構ギリギリまで飲んだかも。
去年、園に入って少ししてやめたで。おしゃぶりもギリギリまでしよったで。
止めさせるのは大変やった。
防災対策は、最近中身を見てないけど、オムツやパックの離乳食や銀のマット等を入れてたで。
簡易トイレやカッパもあったかな。
また買い替えせんといかんな。
ウシ、いざとなったら小ウシを両脇に挟んでダッシュできると思うで!
エロイン、まだスマホにしてないで。
4月になって、まだこの携帯でも仕事をやっていけることがわかった(^o^)
ま〜今年中に換えようかな〜、って感じや。
ほっし〜な
2016/04/05 19:15
冷ばな
お疲れはん!!
ほんまに引っ越しはシンドイわなぁ〜。
体いたわってな…。
アチキ、この冬、インフルは免れたー。
姉はんとこもミルクやオシャブリ、幼稚園あがってからやめさせたんやね。アチキんとこもそうなりそうや!アレルギー持ちで胃腸が弱いから、フォローアップミルクはちょい長めになりそう。でもいい加減哺乳瓶は卒業せなアカンやろな!
オシャブリは夜間のみにして、使う時間を短くしつつフェードアウトできればエエんやけど…。
ほなっ!
冷凍バナナ
2016/04/12 02:03
インフル抜けた〜
なんかこじれると思ったら気管支炎になってた。そら熱下がらんわ。
モンキーにもうつって今週やっと復活やわ。
今は家具色々買おうと思ってウハウハしてるで。
みんなはGWどっか行く予定?
ほっし〜な
2016/04/12 08:56
インフル…こじらせたんやな〜。冷ばな!!
モンキーともども、復活おめっとさん!!
今週も気温の変化が激しいで、油断大敵や。
GWはダンが仕事やで、アチキの実家に遊びにいくだけやわ…。
姉はんがまだガラケ〜か!!アチキは年内を目安にスマホに替えたいなぁ。
今の携帯はそろそろ5年たつで。でもキレイやし、壊れもせんし、何たって、思い出ある携帯やし〜。
なんてな!?
最近はトピがはるか彼方で、みなえらい忙しいのか、他のトピのまわりがええのか…。地味にいくでぇ…。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと