この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サン
2012/12/22 23:04
ほのさん♪ こべるさん また立ち上げてみました!!
わかりますか!?
返信=73件
※100件で過去ログに移動します。
サン
2012/12/28 12:09
みなさん今年も残りあとわずかですね…
来年こそは皆に福がくるのを祈ってます♪
よいお年を!!
また来年も頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
コベル
2013/01/01 15:22
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします(^_^)
ほのさん〜
採卵残念でした(>_<)
頑張ってきたのにショックですよね(>_<)
だいぶ落ち着きましたか?
来るのが遅くなってしまってごめんなさい(>_<)
私も採卵からなので一緒にがんばりましょう!!
サンさん〜
トピありがとうございます(^_^)
今年こそ卒業しましょうね!!(^人^)
ではみなさん、よいお正月を…♪
コベル
2013/01/06 10:29
こんにちは☆
今日でお正月休みも終わりです(^_^;)
いかがお過ごしでしたか?(^人^)
我が家はのんびりして終わりました。
今日はスマホにしてこようかと思ってます。
私だけガラケーなので…(^_^;)
またきますね♪
ほの♪
2013/01/06 22:39
あけましておめでとうございます!
遅くなってすみません!
サンさん、トピありがとうございます(^-^)
採卵はホントに残念でしたけど、時期じゃなかったと考えて前向きに考えています。
次の生理が来たら病院へ行く予定です。
この年末年始は、治療のことを何も考えずに済んだので気持ちがとてもらくでした(^-^)
でもやはり頭から二人目のことが離れることはなかったですけどね(^_^;)
今年はみんなで嬉しい報告をし合えるといいですね!
今年もよろしくお願いします♪
サン
2013/01/08 13:51
あけましておめでとうございます♪
今年も頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
ほのさん
なかなか治療がスムーズにいかなかったりすると、かなり焦ったりしますよね…
いつかはむくわれるはずですよね!!!
私も二人目治療はじめてもうすぐで2年です。
一人目の時は4年近くかかったので、そろそろ結果がでるといいなぁと…
コベルさん
その後いかがですか?
私は10日に不育の血液検査にやっと行けます!!
なかなかうまくいかないですが、また今年も頑張りましょう♪
スマホ、何にするんですか?
私は15日がきたら機種変してi- phone 5にする予定です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
またきます♪
コベル
2013/01/08 16:48
こんにちは☆
今日はD3の血液検査に向かってます。(^_^ゞ
今月採卵できるんでしょうか?
どうなんでしょう?(*_*)
サンさん〜
ついにスマホにしてきました(^o^)
私はドコモです。
スマホいいですね!!(^o^)v
たくさん遊べる♪
不育の病院、もうすぐじゃないですか!!。
なにかわかるといいですね!(^_^)
ほのさん〜
次回はいつ頃なんですか?
早く妊婦生活を味わいたいです。(^_^)
また来ますね♪
ほの♪
2013/01/08 20:39
こんばんは。
今日は、年末にやらなかった押し入れの掃除をしたので疲れました(^_^;)
全部出したのは良いものの、部屋が大変なことになり(((・・;)
終わりが見えなく途方に暮れましたが、終わったあとはスッキリです!
サンさん
もうすぐ不育の検査なんですね。
何か分かって良い方法が見付かると良いですね。
…でも、一人目は大丈夫だったのに、本当に何でなんでしょうね…。
私も二人目治療を始めて、もうすぐ2年です(ToT)
一人目はタイミングと人工授精をだらだらと休みながら5年近くやってしまったので、もったいなかったな〜。
でも、顕微で2年は金銭的にヤバイので、本当にそろそろ結果が出て欲しいです(ToT)
毎回毎回採卵からだから余計なんですけどね…。
今年こそ!みんなで妊娠出産しましょう!
コベルさん
血液検査の結果はいかがでしたか?
採卵出来そうですか?
うちの病院はD3の血液検査ないんですよ〜。
やっぱりやってもらったほうが良いんでしょうか?(?_?)
次はいつ生理が来るのやら?
今月中には来ると思います!
スマホにしたんですね!
私もドコモのスマホです(^-^)
変えてちょうど一年になりますが、だんだん電池の消耗が激しくなり、機種変したいです(>_<)
あと一年あるのでしませんが(-_-;)
色々出来て便利ですよね〜(^-^)
うちでは困った時はYouTubeです(笑)
アンパンマンとか色々見せてます。
あとアプリで遊ばせたり(^-^)
話は変わりますが、今日見た夢が第二子妊娠した夢でした(ToT)嬉
夢の中で、すごーーーーーーく幸せで、またマタニティーライフが送れる!と思ったところで目が覚めました(・・;)
正夢になったら良いな〜。
あ、話したら正夢にならないのかな?(笑)
いやいや、正夢にするぞ!
では、またきます♪
コベル
2013/01/12 11:17
こんにちは☆
今日は卵胞チェックにきています。
結果、採卵周期に入りました。
クロミットで誘発してるんですが、なんと生理が始まってから6日しかたっていないのに…
1つ卵胞が大きくなっていて採卵前の血液検査しました。
前回もこのパターンで空砲だったので正直悩みます(>_<)
採卵しても空砲の可能性が高いかもしれないとわかっていながら採卵するって…
皆さんならどうしますか?
挑戦しますか?
今回は見送りますか?
私は二人目を希望して1年経ちます。
3回も採卵して空砲の方が多い・・・
ホントに妊娠できるか不安です。
歳はとるし焦ります(>_<)
スマホにして喜んでいる場合じゃないですよね!!(>_<)
また来ますね♪
コベル
2013/01/12 12:35
また来てしまいました(>_<)
血液検査の結果が出て、E2はとってもよく成熟卵が採れる可能性がある。と言われました。
でも今回は見送りました。(>_<)
ホントなら卵胞が育つだけでもありがたいと思って採卵しなきゃいけないのかも知れませんね…。・゜゜(ノД`)
次回は来月ですが、
どんな状況にせよ採卵に挑戦したいと思います(>_<)
サンさん〜
不育の病院はいかがでしたか?
どんな検査をするんですか?
またよかったら教えてください。
ほのさん〜
生理は来ましたか?
私は次回は2月の上旬ぐらいです。
上手くいけば採卵できるかもです☆
私も顕微ですが顕微代、結構かかりますよね(>_<)
お金が飛んでいくのは痛いですが、
これで授かれるなら…といい聞かせてます(。>д<)
一度使った金額数えみようかな!?(。>д<)
お二人にはとっても感謝しています。
私の愚痴、悩み、思ったこと、
気ままに書かせてもらってます。
お付き合いいただいてありがとうございます《*≧∀≦》
またきま〜す☆
サン
2013/01/14 22:22
お久しぶりです(^O^)
不育の検査結果はまたもや先で2/7になりました(^ ^)
それまでだらだらしてます^ ^
ほのさん
私も元旦出産する夢をみたんですよ!!
正夢になるといいですね^ ^
でも出産の夢はしょっちゅうみちゃいます。
ほのさんも二年なんですね。
なかなか長いですよね・
本当にお金がもたない。
私も体質が変わったんでしょうね…
最近友達が結婚しました。
でも、する前からタイミングの不妊治療してて、人工にするから籍をいれて今年ダメならもう諦めるらしいです。
諦めがつくのが凄いなぁって…
まぁ後悔しないように頑張りましょう☆
こベルさん
お疲れ様です。
今回は見送ったんですね。
でも、採血で空砲かとかわかるんですね**
知らなかったです(^O^)
自分が納得いったタイミングで取るのが1番ですよね!!
私は今は何もすることなくです。
検査で何がわかるか怖いですが、今までまだいぶ凄い告知を受けてきたし、小さいことでは動揺はしないですよね!?
まぁ気にしないようにしてます!!
そういえば、私も今日機種変してきました‼
i-phon5です。
口コミが酷くて悩みましたがかえてみした…
問題ないといいなぁ…
またきます。
コベル
2013/01/24 14:43
こんにちは☆
通院もないので、ストレスフリーで過ごしてます。
食べたいものをたべ、飲みたい時に飲み、女子会、飲み会の予定もガツガツ入れて気ままに過ごしてます(^^)v
ちょっとは運動とかすればいいんでしょうがなかなか…(^-^;
来月の上旬には生理もくるのでまた通院です。同時に禁酒です。
なにもない時って気が楽ですが、チャンスを逃してるんですよねぇ〜
もったいないけど仕方ないですね。
みなさんはどんな感じで過ごしてますか?
もしよかったら教えてくださーい!!
またきますね♪(^_^)
コベル
2013/02/02 16:41
こんにちは☆
昨日生理が来たので今日病院へいってきました(^^;
結果、採卵周期になりました。
あさってからクロミッドを使用するので禁酒です。(^_^;)
みなさんはいかがお過ごしですか?
ちなみに先ほど友達から出産メールが届きました☆
赤ちゃんかわいいですね♪
やっぱり二人目でも痛かったみたいです。
私も産みたいー(=^ェ^=)!!
またきますね♪
サン
2013/02/04 13:35
こ無沙汰です(>人<;)
やっと今週に検査結果を聞きに行ってきます(⌒▽⌒)
休みが長くてなんだか焦りもちょっと遠のいてます。
こべるさん
その後いかがですか?
私の周りも赤ちゃん産まれたとかで羨ましい感じです(; ̄ェ ̄)
私も早く欲しいなぁ…
ほんとに出来ないもんですね( ;´Д`)
また結果聞いたら頑張ります( ;´Д`)
サン
2013/02/07 16:57
こんにちは(^ω^)
今日病院に行ってきました。
なんか結果的にはもの凄く血流が悪いと言われました。
よくこれで1人産めたねと言われたんですが、きっと1人目は今よりは状態が悪くなかったんだねと…
とりあえず原因がわかってちょっと良かったです。
次からは移植日からバイアスピリンを服用して、陽性が出て胎嚢が見える頃からヘパリン注射が必要と言われました。
先生からはこれだけ悪くても、これで上手くいくんじゃないかと言われてちょっと嬉しかったけど、後は結果でさね。
また次の生理から病院です。
お金がドンドンかかるなぁ…と。
報告ですみません。
ほの♪
2013/02/07 23:30
ご無沙汰してます(>_<)
身内が入院し、お見舞いの毎日が続いていたのですが、残念なことに亡くなってしまいバタバタした日々を送っていました…。
精神的にも疲れてしまったのか、年末以来、未だに生理が来ません(>_<)
そして私自身も今、抗生剤やら色々処方されて飲んでいるので、治療も延期になりそうです。
一応次の生理が来たら婦人科へ確認してみようと思いますが…。
コベルさん
採卵周期に入ったんですね!
クロミッドのみの誘発ですか?
良い卵が採れるといいですね。
サンさん
原因が分かったようでなによりです!
先が見えてきた感じですね。
では、また!
コベル
2013/02/08 11:48
こんにちは☆
サンさん〜
原因がわかってよかったです(^_^)
治療法もあるので希望が持てますね♪
今度こそ上手くいってもらいたいです☆
ほのさん〜
大変でしたね…(。>д<)
気持ちは落ち着きましたか?
生理は来ましたか?
私は10日に採卵になりました。
予想だと2個採れる予定だそうです。
あくまでも予定なのできっと今回も0個のような気がします(T_T)
明日は息子の3歳のお誕生日です。
採卵の説明をききながら息子を授かる前の事を思い出しました(^-^;
息子もここでお世話になったので、
3年もだったんだ…と時の流れの早さにビックリしますΣ(゜Д゜)
期待はできませんが採卵したらまた来ますね♪
コベル
2013/02/10 10:08
こんにちは☆
採卵終わってベッドで休んでます〜
結果、1個採れました。
今日までの努力がちょっとだけ報われた気がしました。
採卵が終わると一気に気が楽になりますね(*^^*)
胚盤胞まで育つかわかりませんが運命の卵ちゃんになってほしいです。(^^)
報告ですみません。
またきますね☆
サン
2013/02/11 22:24
こべるさん
一つ採れて良かったですね(((o(*゚▽゚*)o)))
頑張って胚盤胞まで行ってもらいたいですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
私はまだ生理が来なくてまだまだストレスフリー中です(^ω^)
ほのさん
その後落ち着きましたでしょうか?
慌ただしいでしょうが、体調には気をつけて下さい。
うちは旦那が知らぬとこでコソコソとFacebookをやってて大げんかです(`_´)ゞ
またきますね‼
ほの♪
2013/02/12 18:52
こんばんは〜。
コベルさん
無事に採卵できたようで良かったですね!
その後の成長も順調でありますように…。
ゆっくり体休めてくださいね(^-^)
サンさん
コソコソやっていたんですか?(>_<)
堂々とやってくれれば良いのに〜。
SNSは良し悪しですよね(^_^;)
私の方は、気持ちは落ち着きましたが、生理は未だに来てません…。
もう、今年度は諦めます(>_<)
なんだか病院フリー生活が長くて、通院生活に戻るのが億劫です…。
でもやっぱり第二子が欲しいので頑張らないとですね!
では、またきます(^-^)
コベル
2013/02/18 18:12
こんにちは☆
卵ちゃんの結果を聞きに電車に乗っています。
ほのさん、わかりますよ。
ストレスフリーが長ければ長いほど通院が億劫になってきますよね!!
このままでもいいかなぁ〜なんて思ってしまいます。
1人いるからそう思うんですかね?
これじゃいけないな!と思うんですが(。>д<)
後から後悔しないように頑張ってます。
サンさん〜
生理はきましたか?
またきますね☆
ほの♪
2013/02/18 23:16
こんばんは。
今日からやーーーっと出血が始まりました。
二ヶ月ぶりです(-_-;)
でもまだ本格的な出血ではないので病院へ行くタイミングに困ります。
というか…今月もやっぱりお休みしようかな。
コベルさん
卵さん、どうでしたか?
ドキドキですよね。
では、またきます。
コベル
2013/02/19 09:07
おはようございます♪
ほのさん、生理きましたか!!(^_^)
本格的じゃないといついっていいかわかりませんよね…(。>д<)
病院に相談してみてはどうですか?
気にかけてくださってありがとうございます。
結果、1個しかない卵ちゃんでしたが胚盤胞になってくれ、凍結できました。涙がでましたよ〜。(#^.^#)
胚盤胞まで育つのは至難なので絶対無理だと思って次の採卵の予定をたてていたんです。(^^;
移植は4月です。(*^^*)
またきますね☆
サン
2013/02/21 10:03
こんにちは(^ω^)
ほのさん
生理きて良かったですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
体調が戻るのが1番ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
私も最近治療に不安になる時があります。
1人いるけど、やっぱり欲しいですよね…>_<…
でもなんか周りに負けたくないという気も多少あるのかな…
こべるさん
たまごちゃん頑張りましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
後は移植が楽しみですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は生理らしいのぎきたんですが、バランスがいまいちなのでプラノバールで整えてます(@ ̄ρ ̄@)
なのでまた飲みおわったら準備開始です!!
早く赤ちゃん欲しいなぁ…
またきます。
サン
2013/03/05 14:04
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
やっとあったかくなって来ましたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
日曜から生理が始まったので今日は仕事を少し早めに切り上げて病院に行って来ます。
移植できるといいですが、なんかうまくいくのか最近は不安が大きいです…
助成も今年で終わりみたいなので、できたら今回で結果を出したいところです。
お金の無さへの不安と欲しいのとで焦りが出てしまい、ネガティブになってるんだろうなぁ…
頑張らないとヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
報告だけですみません。
またきます。
サン
2013/03/12 16:45
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は気温の差が激しいのでみなさん体調はいかがでしょうか?
今日は内膜チェックにきています。
あつみもあるし良い感じのようですが、排卵しそうなのでまた木曜にチェックにきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
早く赤ちゃん来て欲しい‼
今日の朝に娘から、お母さんのお腹に赤ちゃんいる?と聞かれました。
いないよというと、なんで来ないのかなぁ、明日くるかな?と言ってました。
なんか複雑になりますよね…
早く兄弟を作ってあげたいなぁ。
報告だけですいません。
また来ますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サン
2013/03/17 23:22
こんばんは。
やっと移植の日が決まりました。
流産から長かった…
火曜に培養液を戻して木曜に移植になりました。
なかなかチャンスがないから、早く結果を出したい(−_−;)
助成とか、お金の問題もあるのでほんとに早くって感じですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
とりあえず木曜にいってきます。
またまてご報告だけですが、また来ます。
サン
2013/03/21 20:13
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日無事に卵をお迎えに行く事が出来ました。
まぁまたどうなるのかわかりませんが、穏やかに変わらない生活をしてこうかと思います(@ ̄ρ ̄@)
最近いきなり桜が沢山咲きだしましたね。
週末はお花見に行きたいなと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
コベル
2013/03/24 20:50
こんばんは♪
ご無沙汰してました(^^;
サンさん、無事にお迎えできて良かったですo(^o^)o
待った分、いい結果を迎えたいですよね!
判定はいつ頃なんですか?
私も移植待ちです。
ただ今回生理がきたと思ったら、また1週間後にきたりとバラバラ…(。>д<)
もう1周期待ってみようかと検討中です。
またきますね♪
サン
2013/03/30 17:58
こんにちは。
今日判定日でした。
でも、今回は陽性はもらえませんでした…>_<…
なかなか毎回陽性にはならないですよね。
ほんとに道のりが長いです。
また生理がきたら移植準備に入りますがなんかどうなるのやら…
ほんとに潮時なのか(−_−;)
今日はネガティブな一日です。
ほの♪
2013/03/31 10:46
ご無沙汰してます(>_<)
サンさん
残念でしたね…(;_;)
凹みますよね…。
次も移植からということは凍結卵があるんですね。
次こそは!ですね!
私は相変わらず治療離れしています。
おりものに少し血が混じっていたので、そろそろ生理が来そうです。
いよいよ治療再開しようと思います。
頑張りましょう!
コベルさんは移植決まりましたか?
では、またきます。
ほの♪
2013/04/02 00:36
こんばんは。
4ヶ月近くぶりの病院へ行ってきました。
なんだか懐かしく感じました。
いよいよ、また治療が始まります。
うまくいくといいな…。
みんなで妊娠したいですね!!
コベル
2013/04/02 14:38
こんにちは。
サンさん、
残念でしたね。
毎回着床しないとわかっていてもへこみますよね。
次も移植からですか!
たくさん卵貯金があってうらやましいです。
次回こそ妊娠しましょうね!!(^_^)
ほのさん
久しぶりの病院頑張りましたね!!
確か採卵からですよね。
大変ですがまた経過教えて下さい。
私ですが、生理待ちです。
順番からいけば次は移植なんですが、
もしかして妊娠したら早生まれになるので、移植をずらそうかと考えています。(^^;
そんな事にこだわってる場合じゃないんですがね…。
そんなわたしは早生まれ、息子もそう。
次の子は普通がいいな♪とさりげない願望です☆
生理がきたら採卵からはじめるか、移植か…。先生と相談したいと思います。
(^_^)
またきますね。
サン
2013/04/04 09:06
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はやっとあったかくなりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日生理3日目なので病院きてますが、なんか生理がいまいちなようなぁ…
そうなんです。
また凍結卵です。
今回が凍結卵最後なのでこれで終わりにしたい…>_<…
でもなかなか前向きになれずに、また採卵になるのかとおもっちゃってます…,
ほのさん
久しぶりの病院だと、ちょっと期待感が強くならないですか?
私は久々だとちょっと期待がいつもより大きくなっちゃいます(^ω^)
早くみな治療を卒業したいですね( ̄^ ̄)ゞ
こべるさん
うちも早生まれですよ‼
なんか困ることありますか?
私は娘が早生まれで幼稚園にいってて、周りより小さくて可愛らしく見えるので早生まれでも何も違和感ないですよ♪───O(≧∇≦)O────♪
精神的?な発達も周りと変わらないし、ただちょっと幼いぐらいで(@ ̄ρ ̄@)
そういえば、県からの助成額が減りましたね(−_−;)
何なんでしょうね(*`へ´*)
コベル
2013/04/04 14:45
こんにちは。
サンさん、娘ちゃん早生まれなんですね!(^o^)
私3月産まれなんです。
18歳で免許をとるときにすごく、回りの子が羨ましかったです。
みんなもう免許もってましたから…。
あと、幼稚園のときお誕生日がくると自分の名前が
5歳島から6歳島に移るんですが、
なかなかいけず、最後になってしまい、幼いながらも「早く6歳島に行きたい!!」と強く思ってました。
早生まれが絶対嫌なわけではないですが、普通年うまれに憧れます。(^^;
たいした話じゃなくてすみません(^^;
体調よければ、今周期移植ですか?
保育園にもヨチヨチ赤ちゃんが入園してきました。
赤ちゃんかわいいです!!
ますます欲しくなります。(^_^)
また妊婦生活を味わいたい…。
またきます〜☆o(^o^)o
ほの♪
2013/04/06 12:04
こんにちは(^-^)
今病院です。
予約制にも関わらず混んでいてかなり時間がおしています(-_-;)
今日は先生がスタッフに対してかなりイライラしていて怖かったです(>_<)
でも私と話すときは普通になるんですけど、先生が一人なので大変そうです…。
久々に来た病院は、スタッフも総入れ替え状態で人数もすごい増えていて慣れていないので、余計に先生も大変なんでしょうね…。
今までは、イライラして患者の前でもスタッフを叱る先生を見ると「こわーっ!ここの病院やだな…」とか思うんですけど、なぜかこの先生には思わず「大変ですね…」なんて同情してる私がいます…。
次は火曜日に病院です。
私は早生まれでも何月でも良いので早く授かりたいです♪
でも確かにうちの甥っ子も(小学生)1月生まれなんですが、みんなが早く誕生日を迎えるのを羨ましがってますねー。
子供ながらに色々思うこともあるんでしょうね(^-^)
では、また(^-^)
サン
2013/04/10 08:55
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日は初めての乳癌検診に行って来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
特に問題はありませんでした。
この前の生理3日目の時に子宮内膜増殖症とかいうのを疑われて検査することになりました。
それはなんか、単純性と複雑性があるらしく複雑性だと癌みたいです。
あぁ〜やだなぁと。
土曜あたりに検査に行こうかと…
不妊治療しているとホルモン剤のせいで癌になりやすいらしいです。
知ってましたか?
私は知らなかったんですよ…
それで乳癌検診に行って来ました。
出産すればチャラになるらしい。
何とも言えない。
癌でないことを願うしかないです。
なので移植はまたみなおしです…>_<…
早く妊婦になりたいのになぁ…
コベル
2013/04/10 14:40
こんにちは。
サンさん、移植延期になったんですね。残念です(>_<)
不妊治療してると癌になりやすいなんて初めて知りました(*_*)
子宮の方は大丈夫ですか?
癌じゃなくて良かったです。
土曜日、頑張ってくださいね。
私も検査した方がいいかな…(。>д<)
ほのさん〜
通院いかがですか?
病院、結構こんでますね(^_^;)
それだけ不妊治療している人が多いって事ですよね…。
私も生理がきたのでそろそろ通院です。
上手くいけば、下旬ぐらいには移植かもしれません(^_^)
卵も1つしかないのでどうなることやら…(^_^;)
いささか、そろそろ妊娠したいですね(^_^;)
またきます!
ほの♪
2013/04/10 21:54
こんばんは。
サンさん
心配ですけど、何もないことを祈ってます!
不妊治療していると、癌の確率が少し高くなるというのは前に何かで知りました。
怖いけど…子供欲しいので治療をしないという選択はないです…。
私は特に治療当初からホルモン剤をたくさん使ってるので心配ではあります…。
コベルさん
移植今月ですね(^-^)
私は今週期の生理の量がなんだか少なくて心配です。
うまくいってくれれば良いけど…。
明日また病院です。
では、またきます!
サン
2013/04/13 09:31
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今病院で待ってます…>_<…
ほんとに混んでますよね(−_−;)
この前何かで6組中1組が不妊症と書いてありましたが、原因がやっぱり晩婚化だそうです…
私は24で結婚したのに_| ̄|○
関係ないですね。
私も初めからホルモン剤漬けです…
そんな説明は聞いたことなかったのでかなりの衝撃でした…>_<…
でもやるしかないんですよね。
今回ひっかからなければいいです。。
怖いですね。
皆さんちゃんと毎年やってますか?
乳癌クリニックでは、ホルモン治療やってる人は、二年に一度のマンモで一年に一度はエコーだそうです。
それは普通の40代の方のスパンだそうです。
早く皆で卒業したいもんですね(−_−;)
こべるさん。
ひもうすぐですか?
一つでも、沢山でも卵ちゃん次第ですから信じたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ほの♪
2013/04/18 21:29
こんばんは(^-^)
サンさん
私も24で結婚しました。
で、25に病院デビューしましたが、授かったのは30です(-_-;)
私の場合は確実に晩婚と関係ないです(>_<)
マンモやったことないんです!
一度ちゃんとやらないとですよね。
子宮ケイがん検診は2月に受けてきましたが…。
ホルモン漬け心配ですよね…。
何もないことを願うしかありませんね…。
私事ですが、先日採卵してきました。
フェマーラ誘発なので、採れたのは2個です。
フェマーラだと内膜が薄くなる副作用がないので、凍結せずに新鮮胚移植なんですけど、2個だけだし育っているか不安でした。
結果、1個未熟で、1個は無事に分割していて本日移植してきました。
写真はもらったんですけど、何分割なんだろ?
なんとなく7か8だと思います。
今日はなんだか詳しい説明がなくて(-_-;)
新鮮胚移植は一昨年に別の病院でやって、かすりもしなかったのであまり良い記憶がないのですが…。
今回こそは!!うまくいってくれたらいいな〜と願うばかりです。
では、また!
コベル
2013/04/20 10:17
こんにちは☆
D12なので、病院に向かっています☆
結果がよければ自然周期で26日ごろ移植の予定です。
ほのさん♪
採卵、お迎えお疲れ様でした。
前回ばダメだったけど今回は上手くいくかもですよ!!(^_^)
判定日はいつ頃ですか?
私も1個しかない卵ちゃんなので、なんとかこれで妊娠したいです。
サンさん♪
癌とか怖いですよね〜。
私は子宮癌検診しかしたことないです。(>_<)
しかも妊娠した時だから、かれこれ4年ぐらい前です。
乳ガン検診受けた方がいいかな…(。>д<)
その後子宮の方は大丈夫ですか?
またきますね♪
サン
2013/04/22 21:56
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さんお元気ですか?
私はこの前のガン検診、大丈夫でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ホッと一安心です♪───O(≧∇≦)O────♪
乳癌検診、良かったですよ‼
いい病院を紹介してもらって、凄く安心して受けれました。
私は最近また生理前の茶おりがもう一週間くらい出てるので、水曜にみてもらいに行ってきます。
ずっと今まで生理不順とかなかったのに、この治療を始めて妊娠と流産繰り返してたらなかなか正常になりません…
ほのさん♪
同じですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は一年自分流のタイミングではかって、25で病院デビューです。
産んだのが29でした。
なんだか、同じですね☆
移植うまくいってるといいですね♪
きっと今回はと信じたいですね☆
早く来ないですかねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こべるさん
移植準備は順調ですか?
今回は結果につながるといいですね♪
私も早くお迎えの時期が来ないかなぁ…
でもきっとまた採卵になるんだろうなぁって感じになっちゃってます(−_−;)
サン
2013/04/25 18:47
こんにちは。
全く関係ないんですが、この前暇だったのでアプリをみてたら。
<鬼の電話>というのを見つけてとってみました。
内容はゆう事をきない時とかに、鬼が電話をしてきてくれるというやつなんですけど、全く娘が話を聞かない時とかにやってみたら効果抜群(((o(*゚▽゚*)o)))
でもうちのはかなりの怖がり屋さんなのでやりすぎないように気を付けて使ってますが、凄いです‼
知ってますか?
こべるさん
もう移植すみましたか?
またきてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ほのさん♪
体調はいかがですか?
穏やかに過ごしてください( ̄^ ̄)ゞ
私は昨日不正出血で病院にいったら、いつもの女の先生が体調不良で長期休養みたいです(−_−;)
ほんとに通ってる病院は先生が安定しないです_| ̄|○
困ります。。
ではまた来ます‼
コベル
2013/04/26 18:22
こんにちは☆
さっき無事に移植が終わりました(^o^)
この日のために頑張ってきたのでひとまずホッとしています。
あとは神のみぞ知る!ですね。
禁酒は痛いですが判定日まで気長に待ちます♪
サンさん♪
鬼アプリ、私も使ってます!!
寝ない時には「おちよがくるよ!」と言って布団に入れて寝かせます。
言うこと聞かないときは鬼から電話くるよ!といって脅かしてます。(^_^;)
息子には悪いが効果てきめんです!
いつまで騙されてくれるかなぁ〜(^w^)
最近では「もしもし、赤鬼です。また言うこと聞かないんですか〜!」と赤鬼のマネして息子が言ってます(^_^)
出血は大丈夫でしたか?
担当医が定まらないのも不安ですよね!!
信頼関係が大事なのに!!(-""-;)
ほのさん♪
その後いかがですか?
なにか変化ありましたか?
みなさんGWは何処かにいかれますか?(^_^)
私はまるっきり予定なし!です。(^_^;)
せんたいものの映画がはじまっているので見にいくぐらいです。
またきまーす♪
ほの♪
2013/04/28 07:50
おはようございます(^-^)
昨日判定日でした。
結果は、だめでしたー。
前回同様、hcgが4.6とかで、かすったみたいですが…。
はー、残念すぎます。
毎回採卵からなのでホントにきついです。
とりあえず、また三日後にhcg採血して様子を見るそうです。
先生からはハッキリ「残念でしたね」って言われたのに、次回の診察は「妊娠経過」に○が付いていて、なんじゃそりゃ…でした。
名前を変えて欲しいです。(気分的に)
サンさん
ガン検診、何もなくて良かったです!
ホッとひと安心ですね♪
鬼アプリ知ってます!
でも使ったことはありません…。
トラウマになる子もいるとかで?(^_^;)
かなり効果テキメンらしいので、ここぞという時に登場してもらおうかな(笑)
コベルさん
移植おつかれさまでした(*^^*)
ゆったり過ごしてくださいね!
では、また来ます(^-^)/
サン
2013/04/28 21:37
こんばんは。
今日はお友達と江ノ島に散歩しにいって来ました‼
お友達には一月に一歳になった娘がいますが、今日妊娠報告を受けちゃいました(−_−;)
もう4ヶ月だそうです_| ̄|○
羨ましい…
なんて世の中不公平なんでしょう…
ほのさん♪
もう残念決定なんですか?
毎回採卵からってきついですよね(; ̄ェ ̄)
今はのんびりしてください…
そういえば、ほのさん♪と私は同じくらいなのかなって…
今年34に私はなります。
35までには産みたいです(−_−;)
こべるさん
移植お疲れさまでした。
今回も期待しますね( ̄^ ̄)ゞ
判定日はいつですか?
穏やかに過ごしてください‼
明日はうちはソレイユの丘に行ってみようかと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
コベル
2013/05/06 09:51
こんにちは☆
今日は映画に来てます!
…と言っても、旦那と子供2人で入っていきました。
デパートの中なので、ママはショッピングです!
ちなみに映画は
スーパーヒーロー大集合!!です(^_^;)
ほのさん♪
残念でしたね(>_<)
気持ちの方は大丈夫ですか?
私も明日判定なんです。(^_^;)
ダメなら採卵から(>_<)
気が滅入ります…(>_<)
フライングはしましたか?
私はまだなんですが怖くてやる勇気がないです(TT)
胸も張ってるしそろそろ生理予定日だし…(>_<)
暗くなるばかりです。
サンさん
うちは、動物園にいったり、フラワーパークにいったり、公園にいったりとなにかしら出掛けてます♪
子供が家にずっといれないので出掛けてます。
親としてはのんびりしたいんですがねぇ〜(^_^;)
起床時間もいつもと一緒の6時30分。
寝るのもほぼ同じ時間(^^;
子供がいるとなかなかのんびりもできませんねぇ。
私事なんですが、おととい胸あたりまであったロングヘアーをバッサリ切りました〜(^w^)
17年ぶりのショートです。
いちお、実家の母と旦那は若くなった♪と言ってくれました!!ほんとかなぁ〜(^_^;)
パーマもかかっているのでスタイリングも楽!!です。
今までの巻き髪時間はなんだったんだろう〜ってくらい時間短縮です(^o^)
お二人はどんなヘアースタイルですか?
良かったら教えてくださーい☆
またきますね!(^w^)
サン
2013/05/07 12:33
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
GWも終わりやっと幼稚園が始まった‼
私は明日からバイトです(((o(*゚▽゚*)o)))
今は暇過ぎてずっとビデオ三昧です(; ̄ェ ̄)
久々に歩いて迎えにでも行こうかな♪
うちもちょいちょい出掛けてきました‼
子供は元気ですよね…
私は今日あたりから茶おりが始まったので移植準備開始ですかね。
木曜に病院に行ってきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
順調に移植出来たらいいんですが、今回ダメならうちも採卵からです…
もういい加減。って感じになりますね。
出来るとこにはすぐ出来るのに…
頭にきますね。
こべるさん
今日判定日だったんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
うまくいくように願ってます‼
ほのさん♪
GWにリフレッシュ出来ましたか?
私はお友達家族とBBQしましたが、なんか楽しかったのか…
早く赤ちゃんが欲しいとしか思えない感じでした。
皆で早く卒業したいですね‼
サン
2013/05/08 09:55
こんにちは。
こべるさん
凄い髪切られたんですね‼
もったいないですね…
私は娘を産んでから髪を切ってからずっとボブあたりです(; ̄ェ ̄)
コテで巻くのもめんどくさいので、パーマをかけようか悩んでるんですけど、失敗すると老ける気がしてなかなか勇気がでません(−_−;)
たまにはかけてみようかな…
あと不妊治療始めてから、白髪が増えました…>_<…
関係あるのか…
困ります。。
みなさんは何か治療始めて変わったことありますか?
またきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サン
2013/05/11 08:09
おはようございます。
今バイトに向かってます‼
この前病院にいき、移植の準備が始まりました。
月末あたりに移植になりそうです…
もし、次また採卵になるようなら転院も考えようかなと…
話をしたら、前にいた先生が他でヘルプで入ってるのを聞いたのでそこがいいとヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まぁ次で終わることを願いたいんですけどね(−_−;)
コベルサン
その後いかがですか?
また時間があるとにきてください(((o(*゚▽゚*)o)))
ほのさんは髪は長いんですか?
今パーマしようか凄い悩みます…
ではまたきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ほの♪
2013/05/15 15:06
ご無沙汰してしまいましたm(__)m
今月はお休みなので気ままに過ごしています。
治療の事を考えないで済むのはラクですが、やっぱり頭の片隅から抜けることはありませんね。
サンさん
私はセミロングが多いですが、今は肩につくくらいの長さです。
入園式前に何年ぶりかのパーマをかけました。
今ももっています(^-^)
コベルさん
判定どうでしたか?(^-^)
また色々教えてください。
では、また♪
コベル
2013/05/15 17:59
こんにちは☆
ご無沙汰してすみません(>_<)
なんだか、仕事や保育園の行事で忙しくこれませんでした。
ちなみに今日は遠足でした(^_^;)
結果なんですが、いちお、陽性をいただきました(*^^*)
嬉しいですが、流産した事もあるのでうかうか喜べず、不安の方が大きいです。
来週、心拍確認なんですがどうなんでしょう?(^_^;)
あまり考えないようにしています(^^;
サンさん
月末に移植ですか!!(*^^*)
今度こそ上手くいってもらいたいです!!(^o^)
卵ちゃんは胚盤胞ですか?
ほのさん
通院がないとホント気持ちが楽ですよね!!(^_^)
注射もなければ薬もない!内診もないし気が重くなる事もないですもんね♪
今のうちにリフレッシュしてください〜(^-^)v
今日、遠足いったら同じクラスのママが何人か妊娠してました。(゜ロ゜;ノ)ノ
みんな治療無しで授かったんでしょうね…多分。
うらやましかったです。(。>д<)
なんだか暗くてすみません(>_<)
またきますね♪
サン
2013/05/15 21:05
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こべるさん
おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
このまま順調にいくと良いですね‼
私もこの流れに乗れるといいんですが…
流産率はそんなに高くないですよね?
私は原因がわかったのでヘパリンやらないとダメですが…
心拍確認出来たら安心ですね♪
うちの幼稚園も凄い妊婦が沢山いますよ。
今の世代は多いんですかね…
ほのさん♪
今は休憩中ですね♪
皆で卒したいもんですね…
また来ます( ̄^ ̄)ゞ
サン
2013/05/22 09:53
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近蒸し暑くて嫌になりますね…
今日また友達からの2人目妊娠報告がきました。
家族計画が思い通りにいってて羨ましいです…>_<…
上の子はまた一歳ちょっとで。。
越されるのはわかってましたが、やっぱり聞くとショックが大きいですね…
勝ち負けではないんですが、何故か負けた気分になるのは何なんでしょうかね…
愚痴ですみません。
またきます。
コベル
2013/05/22 16:36
こんにちは☆
サンさん〜
お気持ちすごいわかりますよ!!
そう!!勝ち負けじゃないんです。
頭ではわかってるんだけど気持ちがついていかないですよね(。>д<)
社交辞令で、おめでとう。とはいいますが、内心祝えません。(-.-)
人の妊娠を祝う余裕なんかないですからね!!
会社の後輩も、1人目は私より1年遅く、2人目はこの間産みました。
計画的で2歳差にしたんです。
って言ってました(´Д`)
2人目は何ヵ月か、かかったみたいでなかなか出来ない〜と吠えてましたよ。
聞いてる私はかなり気分悪かったですよ(´Д`)
人の妊娠は気分が落ち込みますね(。>д<)
なにかあればまた吐き出してくださいよ!!(*^^*)
またきますね♪
コベル
2013/06/03 12:00
こんにちは☆
サンさん
その後、いかがですか?
移植の日程は決まりましたか?(^-^)
またお時間あるときにでも来てくださいね(^-^)
ほのさん
お元気ですか?
待ってます♪
みなさん、子供に習い事させてますか?
我が家は先月から、公文をはじめてみました。
ホントは水泳とか、英語とかやりたかったんですが、働いていると送り迎えができず…(>_<)
結局、21時まで空いている公文にしました。
算数と国語を勉強中です。
ひらがななんてまだまだ読めないですが楽しいみたいなので、今のところ順調に通ってます♪
またきますね☆
サン
2013/06/04 10:19
こんにちは(^^)
最近は色々とありましてバタバタしてました。
仕事先の奥さんが轢き逃げにあってしまい、重症だったのですがとりあえず助かり、この前やっと目があいたのですがまだ話は出来ない感じです…
ほんとに酷い(>人<;)
犯人は捕まりましたが反省の色が無いらしいです…
こべるさん
その後順調そうでなによりですね!
心拍も確認できて安心してるところですか?
私は7日に判定日ですが、どうですかね…
あまり期待はしてないんですよね(−_−;)
ずっとダメだったので…
うちの娘は外ではプールを習い、あとは幼稚園でクラブをやってるくらいですよ^o^
ほのさん♪
いかがお過ごしですか?
最近は暑いのでまいりますね(−_−;)
コベル
2013/06/06 09:27
こんにちは☆
サンさん
移植終わられて、判定待ちなんですね!!
明日が判定日じゃないですか!!
フライングはする派ですか?
しない派ですか?
体調はいかがですか?
上手くいく事願ってます!!
頑張れ!!サンさんの卵ちゃん!!
ママのお腹にしがみついてね!!
私はいちお不妊クリニックは卒業しましたが、その後次の産婦人科にはまだ行ってません…。
予約が2週間も先なんです。
つわりもないので、心拍止まってるかもです。
母子手帳をもらう段階までも行ってないので、今なら流産してもまだ立ち直れそうです。(^_^;)
ほのさん
お元気ですか?(*^^*)
またきまーす。♪
サン
2013/06/18 13:38
かなりご無沙汰してしまいました(⌒-⌒; )
その後私は一応陽性を頂いて、先週の金曜に胎嚢確認に行きました。
それらしきものは見えたようなので、今週の木曜に不育の病院に行きます。
ただ、体調も変わりがなくちょっと不安な感じです。
とりあえず木曜日を無事迎えたいなと…
今回は判定日前から偏頭痛と熱っぽさでどっちなんだ‼ってかんじでした。
今はなんら変わらずでまたも不安な感じです。
こべるさん
その後順調な感じですかね^ ^
体を大事にしてください。
ほのさん♪
治療は始まりましたか?
梅雨に入ってジメジメでやですね…
またきます、
サン
2013/06/22 08:14
こんにちは‼
皆さんいかがお過ごしですか?
今日は久々のお天気です^ ^
でもこれからバイトですが(⌒-⌒; )
私は木曜に不育に検査にいって注射が始まりました。
娘が私が打っている姿をみて、お母さん頑張ったね‼と言っています^ - ^
ただ、見え方が薄いのでなんとも言えないのですが、赤ちゃんの生命力を信じたいです…
最近化粧ののりが悪くて困ってます…
サンプルでもらったBBが良さそうだったので、Amazonで早速頼んでみたんですがどうかなと…
年なんだなぁ(−_−;)
ではまた来ますね‼
寒暖の差にやられないように気をつけてくださいね^o^
コベル
2013/06/26 13:33
サンさん!!
陽性おめでとうございます(*^3(*^o^*)
久しぶりにきて嬉しいニュースが聞けて嬉しいです!
書き込みからちょっと日にちがたっちゃってますがその後どうですか?(*^^*)
無理しないで下さいね(^^)
ほのさん
また来てくださいね♪
待ってます☆
サン
2013/07/08 16:16
こんにちは(^○^)
皆さんいかがお過ごしでしょうか…
最近急に暑くなって体調変わりないですか?
私は今日不育の病院にきてます。
ちゃんと成長しているのかドキドキなところです。
成長が遅いようで、週数修正がかかりまだ7週な感じです。
胎嚢も小さくてちょっと大丈夫なのか…という感じです。
毎週二つ病院通ってると、出費が半端ないです(ーー;)
こべるさん
きっと順調な感じなんですなね^ ^
暑いので体調気をつけてください。
ほのさん♪
その後いかがでしょうか?
前に勤めてたところの人が39で再婚で、12月に産まれると聞きました。
そうゆうの聞くと、本当に年齢って関係あるのか‼って気になります(ーー;)
サン
2013/07/11 08:52
こんにちは…
暑いです(ーー;)
私は今週大学病院にいって来ました。
そこの教授は凄いさっぱり。
さすが大学病院なのかと。。
赤ちゃんの大きさは普通だが、胎嚢が小さいからこれは駄目だなと言われて帰ってきました。
らかなり凹みました。
今日は不妊の病院です…
今週は3日も病院通いです(ーー;)
これだけ通ってもどうなるのやら…
前向きの言葉が欲しいのに…
愚痴ですみません。
皆さん暑いので体調気をつけてください。
ほの♪
2013/07/17 07:28
ご無沙汰してます。
なかなか来れなくてすみません。
お休み期間だったので、治療から離れて過ごしていました。
先程過去の書き込みを全て読みました!
お二人ともおめでとうございます!
心配はつきないと思いますが…順調に成長し無事の出産を願ってます!
サンさんの赤ちゃん、どうかどうか頑張ってね!!
私は、今回はアンタゴに戻し、この前採卵してきました。
何個採れそうか聞いていなかったので、また4個くらいかなーと勝手に思っていたのですが、結果23個も採れましたw(゜o゜)w
アンタゴ自体1年ぶりだったのですが、久々の個数にビックリです。
でも、多く採れても毎回毎回質が悪く、最終的に残るのはいつも1個。
娘の時も、二人目開始してからも、いつもそうでした。
ところが今回は、3日目で成長続けているのが20個とのこと!
私には初めての事で、耳を疑いました。
そして質問攻めしてしまいました(・・;)
本当にこんなことなかったので。
3日目なら、2個しか残りませんでした、とか覚悟していたので…、
そして凍結確認。
高刺激の場合は、胚盤胞まで行ったら凍結なので…ドキドキでした。
やっぱりダメでした、になるのかな…と色々考えて…緊張して聞きに行ったら、なんと…15個胚盤胞になったと…。
嘘でしょ?って感じでした。
ポカーン…です。
でも8個は状態が良くないものらしく凍結せず、結果7個の胚盤胞を凍結したそうです。
治療してもう長いけど、初めて卵貯金が出来ました。
破棄されてしまったせっかくの胚盤胞がもったいなくて、また質問攻めしてしまったのですが、中の赤ちゃんになる細胞が見えなかったりと胚盤胞にも色々あるんですね。
でも勿体ないな…と思ってしまいます。
なかなか胚盤胞にならなかったから余計に。
そして生理がちょうど来たので、移植準備に入りました。
一番良さげな子は1個で、あとは横並びらしいので…その子でうまくいってくれたら御の字です。
ホントに…一体何が起きたのか…私には全く分かりませんが、今のところビックリするくらい良い結果でビビってます。
この流れに乗れるといいな!
では、また来ますね。
サン
2013/07/17 14:08
こんにちは^ ^
ほのさん♪
凄いですね(≧∇≦)
お腹は誘発してるとき痛くなかったですか?
沢山できると痛いと聞いたので…
でも数が取れるとちょっと安心しますよね^ ^
これから移植周期なんですね‼
上手く行く事を祈ってます^ - ^
でも凄い量ですね‼
私は今日大学病院にきてます‼
エコーしたら、赤ちゃんは元気でした。
でもまだまだ窮屈そうで…
16週位になると赤ちゃん自身がおしっこをするようになるので、それで胎嚢が大きくなる事もあるそうです。
頑張って欲しい…
死産だけは勘弁して欲しい‼
サン
2013/07/19 19:11
こんにちは^ - ^
明日娘の幼稚園の納涼祭です♪
また長い一日です。
父母会主催なので、親はほんとに大変です…
私は駄菓子を売るだけなので、割と楽なんですがお祭りは疲れますよね…
皆さんのお子さんはどうですか?
また来ます。
サン
2013/07/23 10:16
こんにちは^ - ^
みなさんいかがお過ごしでしょうか…
私は無事納涼祭を終えました‼
それにしてもほんとに疲れました…
次の日無理がたたったのか、茶おりが出始めました。
とりあえずずっと安静にして、月曜日不育の病院だったので行ってしました。
ヘパリンはちょっと無理すると出血しちゃうから、無理をしないでと言われて帰ってきました。
仕事ももっとセーブしないといけないんですよね(ーー;)
こべるさん
順調でしょうか…
またきてください。
ほのさん♪
もう移植が決まりましたか?
またきます!
ゆうり
2013/07/26 17:05
みなさんはじめまして!
私2人目妊娠にむけて治療してるゆうりと言います。
来月体外受精をする予定です
よかったら一緒にお話ししてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします☆
サン
2013/07/29 10:07
こんにちは^ - ^
ゆうりさん
始めまして♪
4才の娘がいます‼
色々話が出来ると良いですね♪
来月から採卵ですか?
これから毎日の注射大変ですけど、頑張ってください‼
ほのさん♪
こべるさん
いかがお過ごしですか?
最近若干涼しいですよね^ - ^
でも、私は先週の茶おりからバイトも休職?して、ずっと家にこもりっきりです…
今、娘が夏休みで毎日家にいるから困る(; ̄ェ ̄)
毎朝、今日は何処に行く?と…
毎日ダラダラ過ごしてるのに、全然色が付くのが収まらない。。
どうなってんのか…
しかも、ここんとこ全く悪阻らしきものが消えかけてきて気が…
気になるので不育と大学に電話したんですけど、不育は大学にと…
大学は午後から予約の電話受付なのでむりだなぁ…と。
仕方なくいつもの不妊科に来ました。
元気だと良いんだけど…
ほの♪
2013/08/14 15:58
ご無沙汰してます(>_<)
サンさん、たくさん書き込みしてくれてたのにごめんなさい!
その後茶オリは大丈夫ですか?(>_<)
二件病院行くのは大変ですね…。
ゆうりさん、初めまして!
誘発してる頃ですか?
良い卵が採れるといいですね!
そして、私事ですが…
あれから無事に移植出来ました。
今回は、何故か調子が良くて、初めて貯卵が出来て喜んでいたのですが
ありがたいことに一個目で陽性判定をいただきました。
まだ胎嚢も確認出来てないので手放しで喜ぶことは出来ませんがホッとしています。
やっと、ここまでこれた…という感じです。
判定日以降、仕事が忙しくバタバタ動き回っているので大丈夫か心配ですが、無事に成長してくれることを願うばかりです。
娘にはまだ言ってません。
というか、まだ夫しか知りません。
早く言いたいけど、娘の口から他に漏れることが確実なのでまだまだ内緒にしておくつもりです。
では、また!
サン
2013/08/19 06:28
こんにちは^ ^
ほのさん♪
おめでとうございます‼
なんか凄いですね‼
その後体調はいかがですか?
無理しないで下さいね。
私もまだ娘に話してませんよ。
幼稚園で話してしまいますからね…子供は。
私は茶おりは落ち着いたものの、まだまだ赤ちゃんの袋が小さくて様子見のところです…
もう少しすれば赤ちゃん自身がオシッコしはじめるみたいなので、それを早くと待ち望んでます‼
こべるさん
また時間のある時に来てくださいね♪
ほの♪
2013/08/19 21:58
こんばんは。
茶オリ落ち着いて良かったですね!
胎嚢は小さめでも赤ちゃんは元気なようでなによりです。
ありがとうございます。
私はなんとか5週に入ったところです。
無事に胎嚢確認が出来ました。
卵黄嚢も見えると言われたけど私には分かりませんでした(^_^;)
来週心拍確認出来ることを願いつつ、また長い一週間頑張ります。
つわりはどうですか?
私は陽性判定以降、気分的なのか胃がムカムカしてることがあります。
まだ早いような気もしますが…。
あとものすごく疲れやすくなっています。
またお話聞かせてください♪
サン
2013/08/22 20:18
こんばんわ‼
ほのさん♪
胎嚢確認おめでとうございます‼
毎回の検診がドキドキですよね⁉
心拍確認出来ると良いですね♪
仕事は変えずにいくんですか?
私は九月から半日にとりあえず減らしました…
稼がないといけないんですけどね。。
また来ます^_^
© 子宝ねっと