この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
64
2013/05/16 08:32
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
早いもので、もう6になりましたね!
びっくり&嬉しいです(*^^*)
これからも楽しくやりましょう〜♪
そして、一日でも早く授かる事ができますように!
10番さん、小夜さん引き続きよろしくお願い致します^^
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
過去ログは返信できません
小夜
2013/05/16 09:34
おはようございます
ワ〜イ これからもよろしくお願いします
沖縄梅雨入りしてましたね…
お二人のお住まいの地域もすでに暑さに日差しに、冷房に要注意とは…5月なのにその様子を読むと夏バテしそうです。
お大事に〜
10番さん私のとこにも年金未払いのお知らせきましたよ
私は2ヶ月抜けてて 結婚した時期(届け出とか知らなかった…)いろんな変更届出したけど、これは忘れてました。
27年までの期限なので、まだ問い合わせしてない…お金用意してから電話しよかな〜。
それでは〜
10番
2013/05/16 13:11
こんにちは^o^
小夜さん! 年金の金額って、毎年4月に値上がりしてるんですよ!!
振込用氏も値上がりしたら、前のじゃ
払えなくなりますよ〜
早めに払っちゃった方がいいかと思います…
ではっ(*・∀・)ノ゛
小夜
2013/05/16 14:55
こんにちは〜
気にしてくれてありがとう〜
10番さんのとは違うかも、私のは国民年金後納制度だかで振込用紙はついていません。 ん〜私のはまず問い合わせて、払えるかどうかを調べて貰わなきゃならないらしい。
まぁ近いうちに。
昨日キャベツじゃなくて、左の親指をスライサーで楕円形に抉って?削って?しまいました うぎゃ 私今までスライサーでケガしたことなかったのになぁ。
血はとまるくらいの浅さだったので消毒してガーゼを巻いてます。絆創膏はムレて治りにくくなるから。
ヤレヤレ。
今日はクロガレイをさばいて煮付けにします。
日曜日に消防のパレードがあって、夫や義父も出るので、週末にまた姪っ子たちが来そうです…何作ればいいのか…
ひとりで出掛けちゃおうかな…
ミニトマト収穫はおばあちゃんちの楽しみらしい。私は去年やめたーお義母さん私やるからっていったけど、私より野菜育てたことないから 全然無理。
オマケに大玉トマト育てることになっちゃったし。
今年は私が納得の行くトマトを作るわ〜 土づくりしたいけどじゃまなものが入ってて手を付けられない、早くどけて欲しいが、仕事と消防あったりで、なかなかやってもらえず、イライラしそうになる
みんなやったこと無いのに、簡単に出来ると思ってるんだから〜
土日が今から気が重いです。
じゃ〜
10番
2013/05/16 17:59
こんばんわ^o^
雨降ってきましたー
小夜さん、年金また違うんですね。
値上がりしないなら良かった。
あ、私痛い話は苦手なのでスルーさせていただきます^_^;
また姪っ子たちくるかもなんですね…
たまには逃げちゃっていいんじゃないですか?
自分に優しくしてくださいね〜(^-^)
64さん、更新ありがとうです^ ^
またたくさん、しゃべくりましょー!
64
2013/05/16 19:53
コンバンハ(*^^*)
夫の帰宅待ちです。今日のサラダにはサーモンをたっぷりトッピングしました。
こんな豪華なの久しぶり、いや初めてかも^^;
10番さん、鶏のネギ塩だれの作り方教えて下さ〜い!お願〜い!!
それが気になって気になって食べたくて、今日鶏肉買いました(笑)
さっき、ネギも切ってジップロックに入れたし(o^^o)
小夜さん
せっかくの土日が憂鬱だなんて、お気持ち察します。
いつも来られる度、食事の用意だけでも大変で、子供たちの世話も頑張ってるんだし、今回は逃げましょう!
姪っつったって、所詮は他人ですよ。
私も甥たちは可愛いけど、血は繋がってないからわりと他人事ですよ。
義母はいつも、上の子が〜下の子が〜って話してくるけど、別に興味もないからふーん、て感じ。
会った時だけ遊ぶ!
気持ちに逆らって、無理して会うことはないと思います!
あと、スライサーでの怪我大丈夫ですか?
私も昔、一度スパッと親指をやりました。
皮が厚く切れたから、バンドエイドじゃ間に合わないくらい^^;
(10番さん痛い話ごめんね)
しばらく指に違和感あるかもですが、お大事に…
でもスパッとを一度やると、トラウマで次以降気をつけるので、二度目はないですよ(笑)
こっちも、週末は天気悪いみたいです。ヤダー( ̄◇ ̄;)
10番
2013/05/16 20:15
64さん、クックパッド、
プリプリジューシー鶏もも肉のネギ塩だれ
ID 2083130 です! 今から作ります!
サーモン(*^o^*)
またね〜
10番
2013/05/16 20:48
64さん、レシピみつけたー?
うちはできたで(*^o^*)
めっちゃうまい〜! ビールー!
旦那さん帰りに間に合ったかな〜
64
2013/05/16 22:04
10番さん、レシピ見つけました!
ありがとう〜〜(^_^)v
うぅんまそぉぉぉーーー!!しかも、家にあるもので出来るっ☆彡
今日はガパオライス(またまた無印のタイ料理シリーズ!ご飯と炒めるだけ超楽チン☆彡)で、明日は夫飲み会だから、土日にやってみよーっと!
ビールとかヤバ〜い♪炭酸のアルコールって最高w
じゅるじゅる〜り(@ ̄ρ ̄@)
今日切ってたの青ネギなんやけど…いいや、やってみよう(*^^*)
10番さんの関西弁が…
可愛すぎる…♪(#^.^#)
10番
2013/05/16 22:49
えせ関西弁、うざくないっスか?^^;
今日ZIPで大阪を枡アナが取材してて
めっちゃ押されぎみでした…
学生が、新喜劇毎日見るっていってたけど、毎日は見ないっしょー( ̄◇ ̄;)
あー、でも大阪行きたい!
ネギ塩だれ簡単うまし(^O^)
旦那さん飲み過ぎ注意!
また〜(⌒▽⌒)
64
2013/05/17 08:08
おはようございます☆彡
今日は少し肌寒いです。
土日は雨みたいだから、高速で洗濯しています(^_^)v
10番さん、全然ウザくないですよっ!寧ろ嬉しい☆彡
東京の人は特に、関西弁嫌いな方多いと聞くから^^;
逆も然り…だけど私は各地方の言葉が好きだから、ここが嫌いとかはないですけどね☆
強いて言うなら…大阪府内でもの下の方の地域の話し方は、同じ関西弁でも全然違って、めっちゃ下品!
何か聞くとゾーッとしちゃう^^;
新喜劇毎日って、関西地方で土日しかやってないけどなぁ…DVD…?
鶏ネギ塩のレシピ、保存しましたよ♪
小夜さんの所も、相変わらず寒いかな。
寝間着のシャツが短くて、お腹出して寝てました…
お二人とも、冷えにはご注意下さいませませ(・ω・)ノ
10番
2013/05/17 08:30
おはようございます^ ^
Chara聞きながら電車で書き込みしてます☆ 懐かしい〜かわい〜!
ネギ塩だれ、青ネギも美味しそう!
関西でも場所によって違うんですね〜
亀田一家がいたとことか、怖そう^^;
小夜さん、義妹やっぱりきちゃうのかな…?
無理しないでくださいね^ - ^
では、また〜(*・∀・)ノ゛
小夜
2013/05/17 09:54
おはようございます
痛い話してごめんなさい〜
義妹達は明日の午後にも来ますね…
日曜日は食べたら帰るそうですが、私は 日曜日の朝、脱走します。
今日ルトラール最後なんですが、PMS なのか、ただ明日のことがあるからなのか… なんだかイライラしたりして、リセットするような気もしていて、ちょっとグルグルしてます。
う゛〜〜 ルトラールの3日後位にリセットするんですよ。
その微妙な時期にくる。何も自分中心とは言いませんが、前はAIH前日だったし 今度はコレで、精神的につらい巡り合わせになってます。
どうしようもないんだろうけど、もう上辺を取り繕って笑顔で積極的にもなれません。
落ち込んでくるのと、食欲がなくなるとこ、リセットしそうな体調。だめ押しの状況…
とりあえず買い出しをしてます。
あまり考えこまないように…
今朝は霧がでてましたが、今は晴れてますよ
10番さんや64さんからのあったかい風が来たらしく、最高気温は10℃です!
ヤター!キター!
日差しは結構強いですよ〜
ではまた〜
10番
2013/05/17 13:11
こんにちは^ ^
小夜さん、旦那さんやお義母さんに素直に話することは、難しいですかね?
少しでいいから協力してほしい…とか
ずっと続くんだし…
小夜さんの体調よくなりますように☆
痛い話はごめんなさい… でも不安や愚痴などはいつでも聞きます!
1人でどんどん落ちていかないために
ココってあると思います。
嘘でも笑ってると、いつのまにかほんとに笑ってますよ^o^
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
小夜
2013/05/17 18:56
10番さん
ありがとう
ここで、おふたりに 読んで貰えただけでも随分救われています。
お義母さんや家族みんながやさしいです 気も遣ってくれていると思います。私は 結構言ってるので、食事を一緒の部屋でとらなくても、何も言われません。そっとしといてくれます。後片付けは同居の義妹とかお義母さん (赤ちゃんいる義妹は他に2人いるから無理でしょう)がやってくれてます。
うまく動けば、この前みたいに1度も顔合わせずに済む時もあります。
天気がようやく良くなって、おひさま有り難いです。
それでは〜
10番
2013/05/18 10:19
おはようございます^o^
今は旦那と江ノ島に向かってます〜
しらすや焼き蛤食べたい〜!!
食べることばっか…(^^;;
関東はなんとか、晴れてます
明日は雨…
小夜さん、お義母さんとかに言えてて良かった^ ^ てか同居してる義妹もいるんですね…^^;
64さん、大阪の天気どうですか〜?
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/18 10:20
おはようございます。
小夜さん、お身体大丈夫ですか?
イライラしちゃいますよね…
私も、[義妹含む場合のみ]の義家族予定が入るとイライラ、そわそわします。
今までサラっと言われて傷付いた言葉や行動の数々を思い出してしまうの…
私もねちっこく覚えてるのも、問題ですけどねぇー^^;
いけない事だ!って言い聞かせてもどうしようもなくって。
どうしたって合わない人なんだから、表面だけ取り繕って、笑って、割り切るしかないんですよね〜。
お義母さんがそうやってそっとして下さるのは有難いことですね。
今日義妹さん来られても、ストレス溜まらないように過ごして下さいね。
顔合わす必要ないんだから。
しかし、こちらの義妹は下の子が赤ちゃんの時でも、みんなで食事する時は片付けやお皿洗いは積極的にしてくれますよ。
私と分担してやります。
私は、子供いないのに休むなんて肩身狭いから、私がやります!やります!って義妹にやらせないようにしてます(笑)
赤ちゃんいるから、って理由にならない!!
子供大きくなったらやるのか??
そうやって実家に甘える態度とか見てるから、小夜さんのストレスもたまるんだろうなぁ〜(ーー;)
10番さんの嘘でも笑ってれば、の話グッときました。
本当やね♪
今日は明日の雨に向けて湿気がかなり高いです。
だけど晴れたのでよかった☆彡
小夜さんの所も、もっと温かくなりますように(o^^o)
暖かい風送りま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
10番
2013/05/18 19:58
こんばんわ^ ^
食べ過ぎました〜(^^;; ま、そのつもりでした! いい気分転換できました
海、癒された〜
夕日もみたかったけど、ありえない程海風が強くて断念>_<
全国的に天気下り坂みたいですね…
今も肌寒いし、気温差注意ですね。
子どもができたら、いつ海連れていこう〜
私、初めての海は、とりあえず号泣でした(^◇^;)
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/18 23:11
あ!今朝10番さんと一分違いでコメしてる(o^^o)
今気が付きましたよ。
お天気は、こちらも東京と同じで、明日は雨です。
今週はじめは土日雨だったのに、ずれて日月だって…ゲェ〜!
江ノ島いいですね。
デート、楽しめたようですね☆彡
やはり海鮮か!羨ましい〜^^
初めての海号泣って、小さい時ですか?
怖かったのかな^^
私は…いつだろう!?覚えてなーい!泳ぎが下手だから、プールも海もいつも陸地にいる派だったかも(笑)
私も夫と2人で海に行きたいなぁ☆彡
裸足で砂浜を駆け抜けたいっ(笑)
それから、枝拾って砂浜にLOVEとか書いたり・・・・・はしないけど。
美味しい物でお腹いっぱい、幸せで何よりです(o^^o)
明日は、鶏ももネギ塩だれやりまーす!!お酒欲しくなりそう〜
10番
2013/05/18 23:30
たびたびこんばんわ(*・∀・)ノ゛
ほんと、1分違いでしたね〜! すごい
私はカナヅチです〜^^;
海は、まだ歩けないくらいの時に、
だっこされて無理やり海につかるくらい、いれられて号泣してる写真があったのを思い出したりしました…
砂浜にLOVEとか、あえてやりたい!
旦那は引きそうだけど^^;
あえてのっかってほしい!!
ないけど…
女子は好きですよ〜! ドラマみたいの(*^^*)
そいえば、江ノ島にもパンケーキEggs 'n Thingsあって、アホみたいに行列できてました… 他の店でワッフル食べました〜^ ^
明日は質素にします。
おやすみなさい☆
10番
2013/05/19 08:25
おはようございます^ ^
布団の中ですが… 小夜さん、8時半から山ちゃんラジオ聴きます〜♪
山ちゃんおわったら、起きよう^ ^
小夜さん、今日は聴くかな〜?
64さん、ネギ塩うまいですよ〜
お酒に合いますよ(*^^*)
雨降る前に買い物行きたいなー
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/19 11:34
こんにちはー。
寝過ぎました、反省・・・腰痛い。
こっちも、昼から雨で、夜は90%だって!
江ノ島でも大行列ですかぁ〜。
パンケーキのお店、色々あるし名前も全部英語…覚えられへんって(°_°)
並ぶ程じゃないのよ・・・ホント。
あと高いしね!
ワッフルいって正解かと思われます(・ω・)ノ
私の妹も、小さい時に海深いところ行って、溺れかけて泣いてました^^;
自ら行ったくせに…
号泣の写真は、思い出になるシャッターチャンスだったのかもしれませんね(笑)
小夜さん、義妹さんたちとはあまり絡まずいけてるかな・・・?
ストレスの溜まるようなこと、ないといいんですがっ>_<
64
2013/05/19 20:10
10番さん〜!
鶏のネギ塩だれやりましたよ!むっちゃ美味しかった(o^^o)
ご飯進む進む(笑)
休みだしって、2人して酎ハイも飲んで最高においしかったです。
夫からも大絶賛でした♪
食べ過ぎたー!
昼前に起きて、あんまりお腹空いてないのにカップラーメン(欧風チーズカレー←激ウマ)食べてしまったし…
お腹が重い…明日は減らそ…(°_°)
10番
2013/05/19 21:21
こんばんわ☆
うちも昨日食べ過ぎたんで、今日はお粥にしました(*^^*) これも美味しかったですよ〜
梅と大根のお粥ID1534377
塩だれ美味しかったでしょー!!
気にいってくれて良かった〜(⌒▽⌒)
私のレシピじゃないけど…
クックパッドばっかり^^;
今日はめっちゃ掃除しました!
いつもより! なんか土曜日ちゃんと遊んだほうが、日曜日も動けるかも〜^o^
明日あたり、生理くるかな〜
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/19 23:25
こんばんは!
もう寝る時間だけど…^^;
今日は夫とまったり過ごせました。
夕方から排卵痛?かわからないけど、生理痛みたいに、ずっとお腹がシクシク痛みました(泣)
卵胞が残りませんように、と祈るばかりです。
久々お風呂に浸かって、音楽聞きながらドラえもん読みました(o^^o)
最近、よく漫画読みます。ちびまる子ちゃんとか(笑)めっちゃ面白い!
なんかオススメ漫画あったら、教えて下さい。
私は、のだめカンタービレお勧めです。(小夜さん、前にクラシックお好きだって言ってたから、いいかも!)
クラシック好きじゃなくても、笑えるし、感動もありで面白いですよ〜
私はクラシック好きなので、勉強にもなります…
梅と大根のお粥、みました!
これも家にある物ばかりだから、いいですね。
大根って、決まったパターンでしか使わないので、レパートリーになります。
梅干し買って、やってみます☆彡
ネギ塩も、また今度やろう〜♪
10番さん、お掃除えらーい!
心もピッカピカになっているはずですよ♪
私もやらんと。火曜日はお休みなので、頑張ってみようかな^^
ではでは、お休みなさいませ(( _ _ ))..zzzZZ
小夜
2013/05/20 07:50
おはようございます
64さん ありがとう〜初めましての時から 励ましてもらって、 64さんと10番さんに感謝します。
義妹達にはゴハンしたく時位に最小限の接触?はありましたが、なんとか、乗り切りました…
昨日は8時には家を出て、買い物や本屋などに行きました。
keep〜のラジオ番組 は8時から始まる30分間番組(FM大阪から全国なのですが、もしかしたら時間違うかも?)です。昨日運転しながら聴いていて、ココの書き込み読んだのが午後3時過ぎで何も出来なかった。せっかく聴こうとしてくれたのにごめんなさい〜 楽しい番組なので良かったら1度聴いてみて下さい。
のだめカンタービレは、私もハマりましたよ〜本誌も読んでるしコミックスやCDも買っちゃいました 。コミックスは売ってしまったけどCDはありますよ。
今買い始めたのは、銀盤騎士ですよ〜
続きが気になります
雑誌は読みますがコミックスで買うとなると最近は余程ないと買わないので、他に持ってるのは
リカチ「明治緋色綺譚」(BF LOVEに連載中)と何年か前に完結しましたが、アマゾンで見つけて買った、森 薫 「エマ」 というのを持ってます。
今はコミックスを持ってないけど 末次 由紀 「ちはやふる」は、本誌で読んでます。
今日明日にでもリセットしそうなんですが…体温下がり切っていないので明日かな…?今日豆乳飲もう。
昨日からやっと春らしい暖かさになりました。生理痛が酷くなければ拭き掃除などやりたいな〜
それでは〜
10番
2013/05/20 08:18
おはようございます^ ^
朝から小雨です…
昔は漫画よく読んだな〜 王道ですがスラムダンクはいつでも泣く!
ちびまる子ちゃん大好き! TVで見てます。 あと宇宙兄弟は超面白い^ ^
あとワンピースくらい。 全部TVだけど…
漫画は天使なんかじゃないとか好きだったなぁ〜。ママレードボーイとか 知ってます? あと一時期安野モヨコにハマってました〜
小夜さん、昨日ラジオ聞いてましたよ
こっちだと、8時半からでした。なんでだろ? 漢文の詩読んでましたね〜
昨日は洗濯機の掃除しました。 なかなか汚い! 水周りきれいにすると、
気持ちいいですね^ ^
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/20 08:59
おはようございます!
漫画の話、楽しい〜(o^^o)今は友人に借りた夏目友人帳を読んでいます。
アニメで少し見てたんですが、漫画もなかなか感動〜
ママレードボーイ、めっちゃ懐かしい〜!
たしか小5くらいの時にアニメでやっていて、女子の中で爆発的に人気でした。
そうか、宇宙兄弟ってもともと漫画でしたね!
これの映画は好評だったみたいだけど、今は何でも実写化してしまうから、漫画そのもののよさが欠けてしまうように思います。
小夜さん、私大笑いしちゃった。
BE LOVEですよね。BF LOVEと書いてあったから、ボーイフレンドラブ!?ボーイズラブのこと!?
ええーっ!?小夜さんって、こんなところでガチホモの漫画紹介する様な人なんやろうか…と、検索するまでに頭の中ぐるぐる、色々戸惑いました(笑)
歴史物の漫画のようで、ホッ。
あ、小夜さん。義妹さんたちとのこと終わって良かった。
嫌なもんは嫌ですよね!
ちはやふるは、夫がカルタがどーのこーの言ってたので何と無く知っていました。
スラムダンク、ワンピース(アニメはみてた)は読んだことないー^^;
私、少女漫画派…?
あ、でも浦安鉄筋家族は好きです。
お下品で男子が好きそうだけど、笑っちゃう^^
昔母親に、アンタこんな下品なもん読んで!と取り上げられましたが、その後母はこっそり隠れて読んだら大笑いしたとか…なんじゃソレ^^;
BOOKOFFよく行くので、教えてもらったやつ見つかるといいなぁ(^_^)v
ちびまる子ちゃんは、やっと全巻揃いました。本間おもろい〜
今はまだ曇りですが、午後から晴れるようです。
仕事帰り病院なのでよかった。
今夜はカレーうどん〜♪
休み明けしんどいですが、頑張りましょう(^^)v
10番さん、小夜さん、お身体お大事になさって下さいね☆彡
10番
2013/05/20 18:02
月曜日、お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
こっちは小雨がまだ降ってます…
ムシムシするーー!
家に帰った時のムッとする感じ´д` ;
やですねー
ちびまる子ちゃん全巻すごいー^o^
面白いし、泣けるし、私も大好きです
とくに、父ヒロシ☆
あついー!
そろそろ、そうめんの季節?
にゅうめんもいいな〜!
そうめんチャンプルもいいな〜!!
去年はあまり食べなかったな〜
健康気にして、玄米ばかり食べてました…
冷たいものは一切食べませんでした。
今年は食べよう〜!
今日は昨日の残りものだから、楽チン!!
んじゃ、また〜(⌒▽⌒)
64
2013/05/20 20:51
こんばんは☆彡
東京はお天気どうですか?
北海道も、先週よりは温かくなったでしょうか?
梅雨が来るのが憂鬱ですね・・・
北海道は、梅雨入りもズレるのかな?
そうですね。そろそろ、素麺の季節ですね〜。
10番さん徹底して冷たいもの控えるなんて、えらいです。体にいいでしょうね。
中国の女性は、冷たいものは絶対とらないと何かで読みました。
夏でもホット烏龍茶だとか!
無理だ〜。アイスとジュースないとむりー(°_°)
てか、夏は毎年夫と冷房でもめます…
夫は、キンキンにしたい派。
私は、ちょっと部屋が冷えたらすぐ寒く感じるからすぐ切りたい派。
男女では体感温度が違いますからねぇー(⌒-⌒; )
今回は珍しく排卵痛の様なものなありましたが、今日はちょっとひどくてクラクラしました。
おまけにコンタクトの調子も悪くてWパンチです。
夫がまだ帰って来そうにないので、今からドラえもん読みまーす(^_^)v
あぁー、ドラえもん欲しいなぁ…落ちてないかなぁ…
でも、家にいたら甘えまくって、私ダメ人間になりそう(笑)
小夜
2013/05/21 09:02
おはようございます
今朝は五時前には青空で窓を開けても爽やかでした。
最高気温は15℃だそうです。
良い感じですよ〜
昨日は午後雨が降ってしまったので、後何日か今日みたいな晴れが続いてほしい です。
64さん北海道には梅雨は無いんですよ。 本州が梅雨の頃に北海道で雨の日が続く時がありますが、蝦夷梅雨なんて言ったりしますが、本州でいう梅雨というのはありません。
10番さんは玄米生活なんですね〜私も半年位、玄米と胚芽米を食べましたがやめちゃいました。
今は糖質制限の食生活をしてます。
冷たい飲みものは殆どとりません。
氷入りのものは全く飲めません。
アイスも8年は食べてません。
氷入りはツライ…
64さん痛みおさまりましたか?
10番さんもお大事に。
10番
2013/05/21 13:00
こんにちは^o^
北海道も晴れが続いてるんですね〜
良かった〜!
東京は今日も暑いですよ!
64さん、体冷やしちゃだめですよ!
今年は優先してもらってください!
旦那さんにも冷えは不妊の原因の一つ
って伝えれば、わかってもらえるかな…
前に鍼灸の先生が、冷たいものは一気に飲まないで、一口づつ飲みなさいって言ってました。
妊娠しやすい体に近づきますように…
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/21 20:34
こんばんは!
北海道に梅雨が来ないって、沖縄に雪が降らないくらいの常識だったのかしら…
きゃー!恥ずかしいー!
けどけど、聞かぬは一生の恥、ですからね(笑)
10番さん、言う通りにします(^_^)v
暑いと冷たいもの、ついつい欲しくなるけど、これから冷房のことも考えて控えよう。
一口ずつかぁ。一気飲みより吸収しにくいとかかな?やってみますね。ありがとうございます(o^^o)
夫も、不妊と関係するの分かってくれてるんですけどね…
お互い、そこは譲り合いですよね^^;
私は体冷やしたくないから、別の部屋で過ごすとかね。
そういえば昨日病院で、風疹抗体の結果聞きました。
た〜〜っぷりあるそうです(笑)
幼稚園とか小さい頃にかかったと思うんですが、抗体が減ってなくてびっくりです。
夫も、こないだ採血したとこです。予防接種高いから、数値あるといいんですが…^^;
今日、豆腐ステーキしました。
クックパッドので、めっちゃおいしかった〜!
もしよければ、やってみて下さいー♪
甘辛こってり豆腐ステーキ
ID:705154
木綿でやるから崩れないし、意外と簡単でした。
あとは焼くだけの餃子と、卵+市販の素で天津飯…超簡単&手抜きメニューでした。
排卵痛は今朝までありました。
昨日先生に聞いたら、酷い人は出血があるそうです。
痛みは、ない月の方が多いから戸惑いました。生理痛みたいに痛くって、ん゛んんーーーーってイキんだら、何か出てきそうでした(ーー;)
今日も暑かった〜^^;
お休みだったんですが、本当に食べてばっかりで反省…
明日は、減らそ…
10番
2013/05/21 21:45
こんばんわ^ ^
64さん、偉そうにすみません…
でも冷えは気をつけてくださいね!
なんか結局、全身つながってるから、
冷たいもの→胃に負担→お腹(子宮)も
冷えるみたいな感じだそうです…
でも、今年はあまり神経質にならず、
気をつけながら何でも食べたいです^o^
風疹の抗体、良かったですね!
私は結局、検査もしてないけど…
豆腐ステーキレシピありがとう〜^o^ マイフォルダにいれましたよ〜! 今度やってみます!
うちは、厚揚げとニラもやし炒め&焼売です。 あと明日の弁当の鯖の竜田揚げ作りました!
てか3品も作ったら、全然手抜きじゃありませんよーー( ̄▽ ̄)
あ、ちなみに私も北海道に梅雨ないの
知りませんでしたよ(^^;;
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/21 22:40
10番さん、全然偉そうなんかじゃないですよ^^
ここで、お二人から色々教えてもらえることがありがたいです♪
風疹の、ちょっと面白エピソード☆
うちね、夫はかかったか覚えてなかったんですが、たまたま家で探し物をしていたら、夫の幼稚園手帳が出て来まして、(なぜ新居に持って来たかは謎…)遊び半分で見てたら、4月の欄にお義母さんの字で「風疹でしばらく休みます」って書いてるの発見〜っ!!
まさか、こんな形で知るとは(笑)
自分の幼稚園手帳も、実家にあるかな?
ちょっと見てみたくなりました。
鯖の竜田揚げおいしそー!
今まで魚のフライって興味もなかったんですが、この30近くになってすごく好きになりました。
(作らないけど…)
ちょろっとソースかけて食べるのが好きです。
好みって、本当に年齢と共に変わりますね。
豆腐ステーキ、まぶした片栗粉がもちもち感になって、おいしかったよーー!!
明日減らそってコメしたあと、レディーボーデンのアイス、少し食べてしまった(笑)はぁ。。
では、また明日。
おやすみなさーい(・ω・)ノ☆彡
小夜
2013/05/22 10:08
おはようございます
北海道には梅雨が無いって知られてなかったとは…
天気予報でよくきくから道産子の私には 驚きでした。
それから本州でどのくらい出没するものか知らないのですが 北海道にはゴキブリはいません。
まぁごく限られた(本州からの貨物などルートから)場所で、1センチ無いくらいの小さい薄茶色ゴキ(多分、アレはゴキだと思う)をみたことが昔あります。
でもCMでみるような のはいないですね〜
魚のフライはホッケを貰うと作りますよ。 私はめったに食べませんが家族は喜びます。魚さばいて、 パン粉は、必ず水を霧吹きして生パン粉のようにシットリさせてから使うと美味しいですよ。
油の大ボトルを一本 を使っても、ホッケのフライを大量に揚げると最後には限界が来て揚げてる感じが、グツグツ煮物のように見えるくらいになってしまいます それくらい、大量だと作ってる間に食べる気はなくなり夕食どうでもいい気持ちになります(私がいない時、たまーに作るお義母さんも同じ事言ってます)。
風疹の話昨日もニュースで観ましたよ。 64さん意外なものから安心の発見があって、本当に良かったですね。やはり幼稚園位の年の子には気をつけないと。
空気感染は強力です…皮膚科の待合いで 30分位の間に水疱瘡をもらった翌日には 体が煮えるようでした…皮膚表面に水泡 があがってくるようで、今でも眉の中に薄くあとがあります 風疹も心配だけど、かかった記憶のない (私は親がいなかったから聞けなかったので)人はおたふくと水疱瘡も合わせて 三種を調べてもらったら安心なのにと思います。
私もかかる前に予防接種しておけばあんなに苦しまなくてすんだのにと思いました。34歳位で水疱瘡はほんとツライです
今日の最高気温は13℃やっとタンポポやツクシがはえています。
農作業が遅れているので、まわりの畑はとても忙しそう。
姉が農家に嫁いだのできっと忙しいだろうな〜
それでは
小夜
2013/05/22 12:24
10番さ〜ん、遅ればせながらですが、日曜日ラジオ聴いてくれてたんですね。
せっかく聴いてくださったのにすみません。
土曜、日曜日からリセットしそうでしない、どうもダルい感じもして早くリセットしたいです。
そんなわけでココをのぞく回数も少なく その間に話題が変わりラジオの事聴いてくれてありがとうって書いてなかった、すみません。
今日から札幌の大通公園でライラック祭り始まりました。
今年は寒くてライラックはまだ咲いてないのですが、美味しい食べ物のお店がたくさん出ています。 ライラックはリラともいいます。
白い花と紫色の花が咲く二種類の木があり、良い香りがします。
リラの咲く頃に気温が下がる事を「リラ冷え(びえ)」と言います。
じゃ〜
10番
2013/05/22 12:58
こんにちは^ ^
小夜さん、ラジオのこと気にしないでください〜! また起きれたら聞きます^o^
お祭り、いいですね〜! まだ咲いてないのが残念だけど…
ライラックいい香りするんだろうなぁ〜(*^^*)
北海道のほっけ食べたいー!!
64さん、豆腐ステーキのレシピありがとう☆ マイフォルダに入れました!
竜田揚げは、なにげに簡単なんです!
揚げっていっても、油は少量で揚げ焼きって感じです^ ^
よかったら、どーぞ(*^^*)
ID 1038053
幼稚園の手帳、何かにまぎれて持ってきてたんですね^ ^ 自分のも見たくなるね〜! 私の見つかっても旦那には
見せないけどね!
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/22 13:34
こんちわちわー(・ω・)ノ
今日もかなりHotです…
あぢぃー…(ーー;)だけど、職場は寒いぃ〜(泣)
北海道に移住したいーー!!
Gは出ない、梅雨はない、おまけに食べ物は美味しいし人は優しいし。
最高!!老後は北海道に住もうかしら(o^^o)
黒ゴキなんかマジで怖いですよ。
え?カブトムシ?ってくらいでかい!!最近は専ら茶バネさんしか見ませんが…茶バネでも十分怖い…(°_°)
ライラック、気になって画像検索しました。
可愛い〜!何か、木に成ったヒヤシンスみたいだなーって思いました^^
薄紫がとってもステキ♪桜より、こっちの方が好きかも〜!
薄いピンクもありました。
ホッケは焼いたやつしか食べたことないです。小夜さんは一から捌かれてますが、こっちに売っている"開き"をフライにするのもOKかな?
あ、でも骨や頭どうすんだ…
10番さん、レシピ保存しますね☆彡ありがとう^^
鯖はいつも安いから、お得でいいですよね。
小夜さん、体調お大事になさって下さいね。
10番
2013/05/22 19:45
こんばんわ☆
鍼灸やってきました〜。
そいえば無添加シャンプー、慣れたけど…確かに地肌はきれいになってると思うけど、ツヤがない! てことで、
無添加シャンプーは週1くらいにして
アミノ酸系のシャンプー買おうと思います! また探そう。 ツヤほしい!
暑くなってきて、肌も2〜3日に1回は石鹸で洗わないと、なんか気持ち悪い…
仕事いく日は、まだ日焼け止め塗ってませんよ^ ^ 日傘でなんとか。
今日は旦那、帰り遅いみたい…
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/22 23:35
こんばんはー。
眠いのに、なぜか眠れず。
10番さん、鍼灸お疲れ様でした^^
お肌のことですが、最近になってワセリンの偉大さに気付きました…
カサカサする時だけ塗ればいいやと思っていたけど、朝晩ともうすーく塗るようにしていたら、調子良くなってきました。
というか、今考えたら恐ろしいけど、ワセリンめんどくさくて、フェイスパウダーじかにつけていました…
あかんあかん!もうしませーん。
日傘、いいの買っといたので今の所焼けてません。
でも、足の甲はいつも忘れて、気付いたときは黒く焼けた後…
今年は徹底して、タイツや靴下履いて日に当てないようにしてます。
本当焼けやすいんで、例え一日でも忘れたら命取りなのです(泣)
私も髪のツヤ、ほしい〜!
今とか暑くなってきて、ドライヤーをサボりがちです…
トリートメントも…(-。-;
ロングなので、パサパサしてるとみっともないですよね。つるつるツヤ髪目指すぞ〜!
ではー、お休みなさい☆彡☆彡
10番
2013/05/22 23:41
私も! 暑くて寝れない!
でも寝なきゃ。でもココみたら64さんの書き込みあってうれしー^ ^
私、じかにチークつけてまっせ(^^;;
ワセリン全然つかってないよー
肌にわるいかな…
じゃ、おやすみなさい☆
小夜
2013/05/23 10:15
おはようございます
相当暑いようですね…こちらは7℃が最高気温で昨日より6℃下がっちゃいました…さ、寒い。明日もこんな感じ。そのあとは少し上がるらしいので期待してます。
まわりで風邪ひきサンが出てきてます。
ライラック祭りが始まった昨日の大通公園は時々雨が降ったり近郊では雷と強い雨が降ったりして肌寒い。札幌の小学校はインフルエンザが流行ってるそうです
ライラックが平年より遅い開花の年は夏が暑いらしいので、心配。暑いの苦手です。寒い方が我慢できる。子供の頃は夏でも28℃位が最高気温だったりして、34℃とか出る近年は異常気象だな〜と体感します。
札幌方面のスキー場まだ150センチ積雪あってまだまだ滑れるそうです。
昨日や〜っとリセットしました。
明日病院行ってきますね〜
おふたりとも日焼けも心配ですが紫外線の刺激で 肌かゆくなったりするので、どうぞお大事に。
64
2013/05/23 13:15
こんにちはー。
小夜さんところ、寒いんですね(T_T)
リセットされたとのこと、体温下がると思うので冷やさないようになさって下さい☆彡
ライラックが夏の気温を知らせてくれるんですね。
何だか幻想的…(o^^o)四季ってすてきだな〜
私も、冬生まれなので暑いの苦手です。毎年、こんなに暑いならいっそ溶けてしまいたいと思う程です。
(秋にまた戻る)
高校の修学旅行、北海道(これがお初)だったんですが確か6月かな?京都はもう暑いのに、肌寒いからびっくりした記憶があります。
少し寒かったけど、風がすごく気持ちよかった。
いつかラベンダーが咲く時期に旅行行きたいです。高いんだけど。
きれいだろうなぁ♪
10番さん、じか付け仲間ですやーん(笑)
面倒だけど、お化粧前にワセリンうすく塗ると、フェイスパウダーもチークもノリがいいかも!
カサカサ感が消えますよ^^
早くクマ(しみ!?)消えへんやろか…
小夜さん、お肌みるみる良くなってますか?
やはり、生理前とかは少し荒れたりするもんなんでしょうか?
鼻の黒ずみ、一向に消えない…(泣)
10番
2013/05/23 13:34
こんちわ^ ^
会社で急に酷い頭痛>_< 少し良くなったけど仕事もそんなにないし、今日は早退! 今帰ってます…
無理したくないからね^ ^ 体調第一!
64さん、私はカサカサせーへんよぉ
^o^ むしろ、ワセリンつけたらべたつきそうなので、チーク直付けです(^^;;
人によって、ちがいますね〜
小夜さん、体調ぐずさないようにしてくださいね^ ^
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
小夜
2013/05/23 14:57
10番さん大変っ(>_<) 私の口癖は「頭痛と歯痛と腹痛は我慢できない」な位体験してきましたので、どうかどうか少しずつでも良くなりますように、休んで下さいな。
64さんありがとう★ところで、ホッケフライは生魚からですね。生では痛みやすい魚なので道外に流通してるかどうかわかりませんが、干していないからフンワリとやわらかく、タラよりキメが細かく旨味があります。
とれる時期があるので、機会があれば是非1度どうぞ。
さっき家に帰ってきたんですが、途中の海岸線のところで馬が30頭ほど放牧してました。ちなみにサラブレッドではなく 道産子(どさんこ)毛並みのフサッとした体高の高くない馬です。葦毛(白い馬)や子馬もいて今日は数少なかったけど、時々、観光客が写真を撮ってたりします。後ろは湖と森が広がってキレイな場所です。
大地と空が半々で広がってます。
肌は私の場合ですが 始めの時、毛穴が目立って鼻のまわりに毛穴がタテになってたり鼻のとこに黒いのも目立つ事もありましたが、今ではキメが整いタテ毛穴は全く無いし、鼻のとこにも毛穴が小さくなっているので、ツネったとしても何もでないくらい目立たない状態になってます。
生理中でやはり多少荒れます。全体というより、今でいうと 右眉上に小さくポツンと2つあるけど化膿してないので、触らなければ治まるでしょう。
昔はクマがくっきり ありましたが、今は生理中にうっすら出るくらいで、普段は ありません。
クマは冷えや血流を良くして、食生活を変えれば無くなると思います…私がそうだったので。
乳製品は全くとらなくなって調子は良くなりましたよ。
乳酸菌サプリのラクトフェリン+ラブレのんでます。腸で溶けるように特別に作られていて確実に摂取できます。
免疫力があがり細胞が元気になります→腸が健康だとお肌に現れるので、お肌の状態もよくなります
あとは、早寝早起き夜10時から2時までがシンデレラタイムでしたっけ眠って再生してるんですよね
糖質については、取り過ぎると体を焦がしてしまうのです。 糖化は肌の透明感やハリを奪い、くすみを招くことから、近年老化の最大の原因として注目を集めています。
糖化で影響を受けやすいのがコラーゲンでほかに体に備わっているアンチエイジング剤の力も抑えて老化を促進させるそうです。この話は「タニタとつくる美人の習慣」講談社 細川モモ から。
では〜
10番
2013/05/23 19:00
こんばんわ^ ^
小夜さんありがとうございます
寝たら治りました! なんかストレス頭痛?みたいな感じでした…
早退までしたのに治ったので、さっきシャンプー買いに行ってきました^^;
ココパームっていう、ノンシリコンのにしてみました。
今日使うの楽しみ^ ^
ごはんはおじやにしよー
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/23 22:12
こんばんは^^
10番さん、頭痛大丈夫でしたか?
早退までするって、辛かったでしょうね。
私も頭痛持ちなので、気持ちよく分かります。
薬を常備していますが、飲むタイミングを外したのか、原因分からないけど飲んでもだめな時はだめです(T_T)
油断せず、お大事になさって下さいね♪
シャンプー買いに行けてよかったですね☆彡
髪の調子良くなるといいですねっ(o^^o)
うち、洗剤がないっ!!明日洗濯できねぇ〜(T_T)
すーっかり忘れてた。
午前中に買いに出るか…
明日はお休みで、昼すぎに病院です。ドキドキハラハラの、卵胞チェックがあると思います。
小夜さん、お肌かなり良くなられたんですね。
Amazonレビューにも書いていました。今までより薄化粧になるから、食生活がもろに出るって。
腸内環境=お肌
ですよねぇ…乳製品、減らすことはできても断つことは難しいです>_<
チーズはもちろん、ヨーグルトもですよね…?
ラブレ、飲んでみよっかな!
明日洗剤買うついでに、同じスーパー内なのでラブレ買ってみます。
ちょい汚い話ですが、お通じの快便と腸内環境って、また別ですよね?
私、便秘知らずなのに、お肌はいまひとつ。
やはり、食べ物を見直す必要ありそうですね(泣)
小夜さんは食べないと仰っていたケーキやアイスは大好きだし、お菓子も食べます。今日はチーズたっぷりのドリアを食べました…
そういうのを、我慢したらお肌にも効果あらわれるんかなぁー^^;
お肌のため、頑張ってみようかな…。
10番
2013/05/23 22:39
こんばんは^ ^
64さんありがとう☆ すっかり良くなりました! 私は頭痛めったにしないので、無理しないで早退しましたが
あっさり治りました!
あと、シャンプー超よかったー!!
なんか髪が喜んでる感じ?がするー!
ツヤも少し取り戻したよー(^o^)
では、早めに寝ます
また明日〜(-_^)☆
小夜
2013/05/24 10:00
10番さん具合も髪も良くなってヨカッタ
64さんに聞かれてから、自分の肌の変化を振り返るのですが…個人差があるので ひとくくりにはできませんが、私のいる北海道は乳製品豊富でスイーツであふれているので、初めから全てを断てたわけではなく、まずケーキ、プリンなどいろいろな洋生菓子、菓子パン、和菓子、果物の順番です。今では時々果物、大福餅一個、饅頭一個(仏壇のお供えにした後のとか)甘栗やたまーにアーモンドチョコレートです。
試しに1週間、2週間…1ヶ月位という感じで乳製品をとる割合を半減してみる、特に油や砂糖(丼レベルのご飯の炭水化物も、とり過ぎは糖化します)をとりすぎないように、糖質制限(血糖値の上がらない)ができる食べ方もありますので、意識してみるといいですよ。
砂糖、バター、油、生クリーム…甘い物は身体を冷やすと共に血をドロドロにします(毛穴開きます)。ストレスがたまると体内のビタミンCなどが失われ、甘い物を消費するためにカルシウムが減るそうです。
やはり毎日の食べ物から作られている体なので、よくよく考えて(苦しくないように少しずつ)バランスと適量を探るべき(私も模索中ですよ)かなと考えてます。
私もまだまだ勉強中です…ただこういう事がもっともっと早く、わかっていたらと思うのです。
10代のうちに知りたかったなぁ〜
さっき病院で血液検査の採血してきました。
とうとう体外に挑戦です。手段も時間も ココまで来たかという感じがします。
では〜
10番
2013/05/24 13:02
こんにちは^ ^
小夜さんの食生活の話、超わかりやすい! 先生みたいです(^ ^) ありがとうございます!
私は生理3日遅れできました…
そわそわさせやがって(-。-;
明日、病院いってきます
小夜さん体外受精頑張ってください!
うまくいきますように☆
64さん卵胞チェックどうでした〜?
てか、早い時も遅い時もあるし、あまり気にしないでいーですよ!
前にゆっくりでも、全然問題ないって
言われたよ^o^
みんなうまくいきますように☆☆☆
64
2013/05/24 13:25
こんにちはー、さっき病院から帰ってきたところです。
外は暑い!この昼間なんか、半袖でいけます。
結局、洗剤だけでなくお米もないことに気付き、重たい買い物でした。
ラブレも買って、さっきズビビ…っと飲みました。
三本178円でした。少々お高いですが、効果でるまで続けてみます。
腸まで届けぇ〜♪
排卵前の数値がよかったみたいで、卵胞チェック(超音波)はありませんでした。
今日は行ったら待合室だーれもいなくて、1番でした^^;
夫の風疹結果も聞いてきて、抗体あったようで一安心。
小夜さん、体外上手くいきますように☆彡
病院によって、局部麻酔と全身麻酔とあるみたいですね。
痛さとかありませんように。スムーズに、上手くいくことを祈っています。
食生活のこと、色々お話して下さってありがとうございます(o^^o)
そうですよね!北海道こそ、美味しいスイーツの宝庫。
誘惑もたくさんですよね。
少しずつ、減らそう。まずはお肌のためです(ー ー;)
油ものじゃなくても、炒め物とかで油って、なんやかんやで結構使ってしまっているので、やはり意識して減らすことですよね!
今日はお昼にウロウロしたから、小さい子供連れのお母さんをたくさん見ました。
ママチャリに大きな日傘さして、狭い道で暴走してくる親や、子供の言いなりになって、ご機嫌ななめのぐずる子供にパンチされる親…
それも怒らんと、子供に笑いかけてご機嫌取ってるし…
私はなりたくないぞっ(ーー;)
最近の親って、甘くない!?!?
そうじゃない人もたくさんいると思いますが…
10番
2013/05/25 12:40
こんにちは^o^
病院にいってきました
今の先生はなんというか…明るいというか… 『どうしたい?AIHでも体外でもどっちでもいいよ〜』って…軽い?
クロミッドと注射やりながらAIH5回目にしました。
ファーストフードのオーダーじゃないっちゅうねん!( ̄O ̄;)
ところでお二人はツイッターやらないですか? 最初は全く興味なかったんですが、見るだけでも楽しいですよ!
ちびまる子ちゃんや、暮らしのヒント集とか、ハワイの景色見れたりするのが、癒されます^ - ^
ハワイに住んでる人も不妊治療するのかな〜? 治療してても落ち込んだりしなそう…
私もハワイにいる気分で治療続けよう
今日を大切にしなきゃ。
HAVE A NICE DAY!!
(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/25 21:52
こんばんは〜。
昨日は久しぶりに夫と飲みに行きました♪
今日は打って変わって、漫画読んでゴーロゴロ。
ずっとちびまる子ちゃん(笑)何回読んでも笑える^^
10番さんの先生、金銭的な事はご家庭で考えてね〜♪ってとこでしょうか?
どっちでもって…それは、先生に決めて欲しいですね(ーー;)
Twitterやってないです。
てか、そんなの見れるなんて知りませんでした…見るだけでも面白いんですね!
FBは前にやってたけど、合わなくってすぐやめちゃいました。
いいね!付けないといけない感とかニガテでね^^;
Twitterも、FBみたいに友達申請とか来るんですか?
どこの国でも、不妊治療してる人はいるでしょうね。
ハワイなぁ〜。行きたいなぁ〜♪
フラダンス踊りた〜い(o^^o)
(踊ったことないけどw)
10番
2013/05/25 22:23
こんばんは^ - ^
ツイッター非公開にできるし、アドレス帳でも探させないようにしたから、
やってるのは誰も知らないですよ!
例えば、ちびまる子ちゃんツイッター
夏休みは何日あると思ってんのさ。宿題なんていつでも出来るよ。それより今を大切にしなきゃ【まる子/ちびまる子ちゃん4巻】
みたいなのがちょいちょい、つぶやかれるのが面白いし!癒されますよ^ ^
興味あったら、やってみてください〜
旦那さんと飲み、いいですね〜^o^
うちは明日、家で初お好み焼きやってみます!
あ、そいえば大阪の人はみんなたこ焼き器もってるんですか?
たこ焼きパーティーしたい^ - ^
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/25 23:31
あはは〜♪
まるちゃん、面白い^^ それで何度も後悔してるシーンがあったというのに(笑)
非公開にできるんですね。まぁ、せっかくiPhoneなのに、Twitterもしないのもなぁー、とは思っていました^^;
一度見てみますね。
たこ焼き器、うちにもありますよ。
壊れて早二台目です〜
大阪の人は、というより関西の人なら、大体持ってるかもです。
タコパ楽しいですよ〜☆彡くるくる回して、だんだん丸く作るの上手くなりました。
たこ焼き作りながらビール、コレ文句なしです☆彡
初お好み焼きですか!
何だかびっくり、の意味のカルチャーショックです(笑)
こちらでは日常食なのでね(o^^o)
東京の方がおうちで食べてくれるのが何だか嬉しい♪
私が考えたメニューでもないのに(笑)
山芋いれると、ふんわりしますよ。
つなぎになるので、初めてなら崩れにくくていいかも。
ネギタップリ入れると、おいしいですよ。
鰹節も青のりも、タップリかけるとGOODですよ!私はマヨ多めが好きです。え?聞いてないって??まぁ、ええやないの(^_^)v
美味しいのができますように♪
また感想聞かせて下さいね^^
お休みなさーい(( _ _ ))..zzzZZ
10番
2013/05/26 00:15
たびたび(*・∀・)ノ゛
お好み焼きね…大好きだし外に食べには行くんだけど、2人でホットプレートだすのはなんか面倒で… チヂミはフライパンでやるけど。
実家ではよくやってましたよ〜!
うん! トッピングはなんでもたっぷりがいい(o^^o)
ツイッター始めるとき、ネットで、
今さら聞けないツイッターのやり方みたいなの、見てやりましたよ(^^;;
初期設定はPCでやったほうがいいですよ!
では、おやすみなさい☆
64
2013/05/26 08:59
おはようございます!
今さら聞けないやり方(笑)Twitter初心者にはもってこいですね(笑)
始めることにしたら覗いてみよう〜
ホットプレートでお好み焼き!
これがやりたいんです〜☆彡
うちのはたこ焼き器と鉄板がセットになってるやつなんだけど、小さくて、とても焼けない^^;
鉄板では焼肉しかしません。
実家にあるような大きなホットプレートで、いつかお好みしたいなぁ^^
ホットプレートは、まんべんなく均等に熱が通るんでしたよね?
あ、今キムチあるからチヂミいいなぁ…(= ̄ ρ ̄=)大好き〜♪
本場のチヂミ、また食べたいよぅー!
電化製品て、新しいの次々出るから、目移りしちゃいますよね☆
って、旦那と電気屋行っても買ってもらえないけど(笑)(変な物欲しがる為)
小夜さん、ラブレですがなかなかいいかも!
快調。快腸。
飲んでまだ2日なので、お肌に表れるのはもう少しかかるかもですが、私の体には合うようです。
味も美味しいし、食後やお風呂上りににジュース感覚で飲んでいます^^
今日は、久しぶりにネイルしよっかな〜。
大阪はものすごい日差しです。
昼はTシャツ一枚でいけるかな。
お二人も、よい休日をお過ごし下さい(・ω・)ノ
10番
2013/05/27 08:10
おはようございます^ ^
今日も暑くなりそう… ずっと使ってた扇子が、どうしても見つからない…
>_< しょうがない、買うかぁ。
あ、昨日お好み焼き、めっちゃ美味しかったです!! 作りすぎて今日もお好み焼き(^^;;
では、今週もがんばろう〜
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/05/27 13:43
こんにちは。
大阪は、明日あさっては雨なので、本日は曇り。
いつもよりは暑くないです。
明日は病院なので、雨困るんだけどなぁー^^;
10番さん、扇子見つかりましたか?
キャンドゥっていう100均知ってますか?
10種類以上、色んな柄の扇子が売ってましたよ。
100均にしてはかなり良くで来ていて、行く度買おうか迷います^^;
とりあえず、見つかるまで100均で凌ぐのもありかもですよ☆彡
私もお好み焼き食べたくなってきたなー。
けど、うちは今日はオムライスと、他冷蔵庫の残り物を片付けます…
10番
2013/05/27 17:38
お疲れ様です(^ ^)
東京も明日から天気下り坂です…
雨、やですね。
ところで、eー妊娠ってサイト知ってます? ここも、体験談とか載ってて
参考になるかもです(^ ^)
そこに、カスピ海ヨーグルト食べてたら、子宮頸がん検査結果が良くなったって載ってて、整腸作用や美肌効果などあるし、帰りにスーパーで探してみようと思います!
ラブレも良さそうですよね!
キャンドゥ知ってますよ! 時間あったら見てみます〜^ - ^ ありがとう!
では、また〜(*・∀・)ノ゛
小夜
2013/05/27 20:34
今日桜が満開になり ましたよ〜北海道の全ての地点で桜が開花したそうです。
昨日今日と爽やか〜すがすがしい〜暖かい気温になり今日は昼頃25℃くらいまで上がり道東は30℃まであがったとこがあります。急に初夏になった感じで春は3日位だったような…夕方は涼しい(肌寒いともいう)のですが体が追いついてない感じがします。
64さんラブレ合って良かった。植物性乳酸菌だからいいですよ。体調さらに良くなりますように。
10番さんAIHうまく行きますように。
みんなで幸せを引き寄せましょう〜
でわん♪
10番
2013/05/27 20:54
こんばんは(*・∀・)ノ゛
小夜さん、 桜満開なんか私まで嬉しくなります!! 北海道のさくら、きれいだろうな〜!
体調はいい感じですか?
気温の変化気をつけて、今の季節を楽しんでください^ - ^
本当に、みんなうまくいきますように
でわん♪ (*・∀・)ノ゛
64
2013/05/27 23:27
こんばんは〜
雨にむけて湿気でてきました。
が、北海道が暖かくなってよかった〜♪
桜が咲いたんですね。何でも遅い方がいいや!
子供もね!早くに産むのもいいけど、あっと言う間に大きくなるんだったら、楽しみは後に取っておく方がいい☆彡
夫といつも言ってます。
北海道のキレイな桜が、私たちにいいこと運んでくれますように(o^^o)
10番さん、カスピ海ヨーグルトって、スーパーにもある、あれかしら?
ねばっとしてて、好きですよ〜。
ついついチョコやスナックに走りがちで、そんな美味しい健康食品あんの忘れてた〜!
買いにいこー♪カスピィー♪
今日もラブレ飲みました!
小夜さんは毎日飲んでますか?
毎日だと出費かさむから、一日おきくらいじゃだめかなー?
でわわーん(・ω・)ノ
10番
2013/05/28 08:31
おはようございます(^O^)/
こちらもムシムシしてます…
カスピ、スーパーに売ってるフジッコ
のやつ。 多分、それです(^^)
食べやすいですね〜! 続けられそう
キウイとかいれたら、さらに美味しそう! あ、きな粉かけて食べるとさらにいいって、書いてあった!
ラブレもカスピも食べたら、お腹びっくりしません?
ばいちゃ☆
小夜
2013/05/28 09:52
ジリジリと気温上昇中です〜
西日本が梅雨入りはじまったそうですね 結婚前は札幌近郊に住んでいたので、湿気のある生活環境でしたが、今住んでるココは全くといって良いくらい湿気がないんですよ。私始めの頃湿度が無さすぎて咳き込んで眠れなかった(枕元に濡れタオル置いてたら朝カラカラに乾いてた…)加湿器もあるのですが今は慣れたので使っていないです そんなわけで、
梅雨時の本州は私には未知の世界です。 ビニールハウスの中みたいかな?
ラブレですが私がのんでるのは以前話したライオンの通販のラブレ錠剤のですよ 1ヶ月定期のコースで、5980円です。毎日続けるのがベストですが…飲むラブレこちらでも178円ですどちらが良いか私も考えましたが…ライオン独自の、胃で溶けずに腸で溶けるように作られている特徴を持っているので選びました。
植物性乳酸菌は日本人が昔から食べている発酵食品と同じで 日本人の腸内細菌は少ない養分で働くように出来ています。 もちろん、人それぞれなのでヨーグルトも良いですが、動物性乳酸菌は乳糖乳脂肪など働きを良くするために植物性乳酸菌よりも養分を必要とします。
色々書いてますが、私だってヨーグルトは好きですよ…体の事を気にせず食べて 妊娠できる人が羨ましいわ…なんでこんな体なのかな?もっと体を大事にしなさいってことだと思うようにしてます。
湿度は低いが、暑くなってきました。
桜はエゾ山桜です。 ソメイヨシノは北限が厚田という場所の公園にあり、気にムシロを巻くなどして防寒しながら大切に世話されています。
ではあはん♪
小夜
2013/05/28 09:58
誤字訂正
気→木でした
何故気づかなかったのかな…
急に暑くなって夏バテ?しそうです
う〜暑い
風は涼しいけど
う〜ん?
生理終わって、気分も体調も良くなってきました。
おふたりも、お大事に。いつもありがとう☆
ほにゃ
64
2013/05/28 19:32
こんばんは(o^^o)
今日は雨って聞いてたから洗濯しなかったのに、夕方まで降らへんかったし…(-。-;
あ、カスピ海ヨーグルト買いました!私が思っていたやつ&今日Getしたやつは、10番さんと同じフジッコのやつです。
ラッキーなことに、安売りになっていました☆彡
小夜さん、ラブレの件失礼致しました^^;
前に聞いていましたね。すっかり忘れ、ラブレ=吉永小百合さんのCMのドリンク…って、勝手に脳内変換しとりました(⌒-⌒; )
飲むタイプは出費かさむけど、おいしく続けられそうです。
今日病院で、いつも微妙だった黄体ホルモン値は、今回はよかったです。
高温期が続くといいですが、生理予定日は平日ど真ん中なので、苦しみたくないです…
体のこと気にせず授かれる人…本当、羨ましいですよね。
夫婦揃ってバッカバカたばこ吸ってる知り合い夫婦なんて、すーぐにできてたし。
一人目産まれてまだ半年も経ってないのに、母親が仕事復帰(美容師)したいって理由でさっさと保育園入れて、望んで復帰した仕事も二年も経ってないのに、2人目欲しいな〜って思ってたらまたパッとできたとか。
え?仕事したかったんじゃないの!?
っていう。
すみません、完全なヒガミでーす^^;
まっ、人は人だしねー。
あ〜、明日も雨ってやだなぁー。少し気温下がって寒くなってきました。
しかも、除湿機が不調でちゃんと動かない気が…(T_T)
今日は肉団子と、ニラチヂミでーす♪
じゃ、バッハハ〜〜イ(^_^)v
小夜
2013/05/28 20:29
こんばんは〜
暑い暑い…でも64さんや10番さんの地域に比べたらまだまだたいしたことないかも。地球温暖化を全身で感じますよ。
ラブレはよく見るのはあのタイプなので 仕方ないですよ。
午後にビニールハウスに行ってきました
35℃の暑さにどっと汗が出て水かぶったみたいになりました ミニトマトを植える場所に一週間前に入れておくべき肥料などを混ぜ込んできました。
部屋に帰って着替えてもしばらく汗が止まりません。
日に焼けたかな?頬が火照るような
手の甲も…
64さん順調で良かったですね〜
10番さん64さん
暑さや雨、冷房などで体調崩されませんように、ご自愛ください。
にゃっにゃにゃ〜
(マッタネ〜)
10番
2013/05/28 20:41
こんばんわ(*・∀・)ノ゛
小夜さん、日焼け大丈夫でした?
35℃はやばい! がっつり汗かいたんですね〜
あんまり無理しないでくださいね(^^)
64さん、ヨーグルトは食後に食べるのがいいらしいですよ(o^^o)
肉団子とチヂミ食べたいー!!
うちは今日は塩焼きそばです(^^)
明日はススキノにもあるチェーン店のお店にジンギスカン食べに行くんです〜!楽しみぃ〜(o^^o)
では、また〜(^ー^)ノ
64
2013/05/29 08:50
おはようございます。
雨風が少し肌寒いですが、もう5月も終わりなんですね。
こないだ年が明けたところだと思ったら…
小夜さん、プチトマトの準備ですか♪美味しいのができるといいですね。
私も汗かきたーい。
10番さん、ジンギスカン☆彡いいなぁ〜!
というか、二度も北海道に行ったのに、まともに食べていないんですワタシ^^;
一度目の修学旅行の夕食で、ジンギスカンがあったんですが、それまでに色んな物アホほど食べまくって。
当時高校生で食べ盛り・底なし胃袋でしたが、さすがに入らなくて二口くらい…
しっかり食べておけばよかった。
お腹も心も満たしてきて下さ〜い(^_^)v
昨日、ネットで可愛い服のサイト見つけちゃった〜!
あかーん!欲しいよ欲しい^^;
靴がスカートが気になるぅ〜(泣)
欲求との戦いです(笑)
デハ、今日も頑張りましょう(・ω・)ノ
10番
2013/05/29 13:00
こんにちは(*・∀・)ノ゛
関東も梅雨入りしたそうです〜(°_°)
本当早いー!
私もこないだ、洋服買いました〜!
ワンピばかり買ってしまった〜
( ̄▽ ̄)
いつ妊娠してもいいようにね(o^^o)
ブクブク太らないように、気をつけないと…
64さん、1回気になると欲しくてしょうがないよね〜( ^ω^ )
ネットで靴も買える? 失敗しないっすか?
また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/05/29 13:46
こんにちは!
昼休憩ナリ。じめっとしてきました。
昨日洗濯できなかったの悔しくて、今日洗濯さてやりました!!
夕方雨で濡れても…し〜らないっ!
(オイオイ…)
それで、洗濯干した時に久しぶりにサボテンの鉢をまじまじ見たらですね…
なんとなんと、三兄弟になっておりました(^_^)v
小さいのが一つポコっと。嬉しすぎてベランダで一人歓声あげました♪
10番さん、ワンピースいいの買えましたか?☆彡
私も好きです。というか、色々組み合わせるのが下手なので、被って終いのワンピースが楽なんです。
そうそう、お腹ゆるいとつい食べ過ぎますよね…
ネットで可愛いスニーカーとワンピースを見つけました。
あー欲しい欲しい欲しい欲しい!!
買わないって決めたけど…
靴はね、ネットで何度か失敗してます(泣)
スニーカーなら大丈夫かな?(←買う気満々)
小夜
2013/05/29 20:24
こんばんは〜
昨日32℃あったらしい…今日は20℃+南方向からの強風で今日の昼頃に肩や背中がダル〜くシンドクなり午後は綿入れ(チャンチャンコって通じるかな?)きて 三時間位休みました
昨日出してきた扇風機もあるし、でも寒くて(悪寒?)綿入れを着込む変な感じです。
早く寝ようと思います。
ミニトマト、来月5日以降に植える予定 納得のいく出来になるよう頑張ります。
10番さんジンギスカン良かったですか? 私は1度だけ松尾ジンギスカンの本店で食べたことがあります。ビール園に行かないので他は自前で用意するジンギスカンしか食べたことがないかな〜メーカーによって、味付けが違うのと、ロースやマトンなどで買う品が決まってます。
64さんサボテン育って良かったですね! 植物が元気に育つと嬉しいものです(^w^)
それでは〜
64
2013/05/29 22:23
こんばんはー(・ω・)ノ
またまた異文化発見ですね。
綿入れって言うんですね!
めんいれと読むの?わたいれ?
こっちでは、ちゃんちゃんこ。
古い言い方ならはんてん?
おべべ…は、洋服のことだっけ?
小夜さん、体ダルいの大丈夫ですか?
寒かったり暑かったり、気温の変化あるとしんどいですよね。
職場とか、毎年夏ってどこでも中は冷房キンキンで寒いのに、一歩外へ出ると汗がじんわり。
これからこの温度差…ホント嫌になります^^;
どうぞお大事になさって下さいね。
プチトマトの観察日記、またぼちぼち書いて下さいね。
サボテンは温かい日に水やる以外、ほとんど何もしてないのに逞しく育ってくれるので最高です(笑)
今日はボディスクラブして、体ツルッツルになりました(o^^o)るん♪
10番さん、美味しい物たくさん食べられたかな〜?
さてさて、そろそろ寝るとします(( _ _ ))..zzzZZ
小夜
2013/05/30 07:33
お、おはようございます。
昨夜、寝る頃(9時半)に体温37℃4分風邪薬のんで寝て11時頃はかったら38℃アイスノン出して翌朝4時過ぎ37℃7分
6時37℃4分。頭と肩や背中が痛い…お腹が痛いのかフワフワする。
土曜日病院なのに、風邪ひいてる場合でない〜
すごい強風で昼頃まで暴風警報が出てます。今日は家にあるもので作るので今日は休みます。
綿入れ→「わたいれ」です。
そう言えば「はんてん」が一般的でしたね。
他にも
北海道では
「冷やしラーメン」=「冷やし中華」
=「冷麺」
関西方面でアイスコーヒーを冷コー(どう書くのかな?)って言うの本当ですか?
それじゃ
64
2013/05/30 09:07
おはようございます。
小夜さん大丈夫ですか!?
風邪でしょうか…ありゃりゃ>_<
お仕事や火事は無理せずに、ゆっくり休んで下さい。
早く良くなりますように〜。
アイスコーヒーのことですが、冷コーと言うのは、まさにThe大阪のおっさんオババンだけです。
私はこの言い方大っ嫌い。。。
若い人は言いません…
私も大阪へ来て初めて聞いた時はキョトン…としました。少しだけ喫茶店で働いたことがあって、それで知ったんです。
もう…分かりにくいからアイスコーヒーって言えよ(怒)と、いつも思ってました。
冷麺のこと、冷やしラーメンって言うんですか〜!
多分知らずにメニュー見たら、北海道ならではの冷たい汁のラーメンと期待してしまいます(o^^o)
でて来てびっくりですね(笑)
有名ですが、京都ではゴミのことを"ごもく"と言います。
ゆで卵は"にぬき"。
まぁ、これも若い人は言わないんですけどね^^;
父母世代は普通に使ってます。
小夜さん、ホントにお大事に>_<
暖かくしていっぱい寝て下さいね。
私朝からオニギリ食べすぎた〜!
小夜
2013/05/31 05:13
おはよーごさいます おかげさまで熱下がりました〜(^O^)
フワフワした変な感じが無くなったので 多分大丈夫だと思います。
明日は病院で血液検査の結果を聞くのですが、何ていわれるのかな…
同じく明日、義妹(旦那抜き・仕事関係の試験あり)達がきます。 ふぅ しか出ません。
アイスコーヒーのことそう言うのは、ある年代だけなんですね、「ごもく」とか「にぬき」知りませんでした…聞いても 全然わからないです 「ごもく」のアクセントはサッパリわからないですよ。
5月も最後ですね〜 スケジュール帳で今月をふりかえり、来月の目標を考えてます。
では〜
64
2013/05/31 09:05
おはようございます。
小夜さん、熱下がったんですね!
よかった〜(o^^o)
でも、束の間ですね・・・明日、義妹さんたち、何しに来るの!?
まるで病み上がりを邪魔するかのように・・・
今はまだ完全に良くなっていないし、子供さんにうつしたり、うつされたりされないためにも、絡み0でいきましょう!
どうか、お体のことを一番に、お大事になさって下さい。
血液検査の結果、ドキドキしますね。
小夜さん普段から体のために食生活のことしっかり考えておられるし、きっと大丈夫ですよ。
私も毎月の血液検査は、結果バラバラですよ^^;
ゴミのごもく、ですが五目ご飯と同じ発音ですよ。
なので、小さい時は五目ご飯って食べ物なのにゴミと同じ名前なの…?と頭こんがらがってました(笑)
そっか!今日5月最後ですね・・・
早ーい!
今日は変にカラっと暑いです。
出勤だけで汗かきそう^^;
10番
2013/05/31 17:46
お疲れ様です^o^
小夜さん、熱さがってよかったです
でも、無理しないでくださいね!
私も明日は病院です
64さん、さぼてん三兄弟可愛いだろうなぁ〜! 見たい!
あ、ワンピはいい感じです(o^^o)
そいえば、ジンギスカン美味しかったです! 小夜さんもいってた、松尾ジンギスカンにいきましたー(^ν^)
食べ放題で、予想通り食べ過ぎました
東京も今日、明日までは晴れみたいです。
今から鍼灸いってきます〜
また〜(^ー^)ノ
64
2013/06/01 10:08
おはようございます。
小夜さん、その後体調は回復されていますか?
今日、義妹さん来られるんでしたよね…
無理せず、ご自分の時間を大切におすごし下さい。
私はリセット前で、本調子じゃない感じです。
昨日から下腹部にチクチク感が…
このチクチク感があると、期待薄って思います^^;
顔やお腹がむくむ…
ラブレも、体調いい時の方が、快腸〜!って感じするかも。
今日はまったりと過ごします。
10番さん、ジンギスカン食べ過ぎたくらい美味しかったんですね!
大阪にも店舗あるかな?
鍼灸、お気をつけて行ってらっしゃい(・ω・)ノ
10番
2013/06/01 11:03
おはようございます^o^
今日は布団干して、洗濯機回してから病院きてます。 私えらい!^^;
人工授精がだめだった理由、先生は何も言わないけと、むしろ次の話しかしない! でもいろいろみてると、薬や注射変えたり試してくれる先生もいるみたいだから…やっぱり自分で聞かなきゃダメですね。
あー、晴れの土曜日が…おわっちゃう……
では、よい週末を(*・∀・)ノ゛
10番
2013/06/01 12:27
こんにちわ(*・∀・)ノ゛
病院おわりました。
卵胞の育ち方が、あなたの年齢だと、
少しさみしい…もっと育っててもいい
んだけど。 今回が体外受精だったら、厳しいな〜って。(ーー;)
ま、これからぐんぐん育つかもだし、
今日も注射打ったし、これで妊娠すればいいんだけどねって。
卵胞の育ちがよくないって初めて言われたから、ちょっとショックです…
ま、いいや。考えてもしょうがない事は考えてる時間が無駄ですね^ - ^
レギンス買いに行こうかな。 靴下だけだと、やっぱり冷えるかな…
さて、家帰って掃除洗濯しよう〜
まだ土曜日はたっぷりあるね!
(^O^)
64
2013/06/01 14:25
こんちわー。お昼ご飯も食べて、さっきカスピ海ヨーグルトも食べました^^
生理前って食欲わく〜!そして、眠い・・・
10番さん、洗濯も布団も干してエライっ!
なでなで( T_T)\(^-^ )
卵胞のこと初めて言われたのなら、今ではそんなことなかったんだし、きっと先生は今回だけ、とか最近の結果だけ見て言われたのでは?
私も、月によって状態も数値も全然違うし、あまり気にしない方がいいですよ。
きっとまた良くなります。
でも、確かに病院終わってからあれも聞いたらよかった…とか色々出て来るんですよね^^;
でも気持ち分かります。嫌な気分で帰宅する、みたいな。
せっかくの休日だし、楽しいこと考えましょ!
ちなみに、五本指ソックスは普通のソックスより冷えにくく、いいですよ♪
今年はまだレギンス履いてないなー。
10番さん、ファイト!!!!
10番
2013/06/01 14:42
64さんありがとうー!!
あのね、ファイト!って言われると、
思ってるより何倍も元気もらえます!
てことで、、
64さん、ファイト!!!!
小夜さん、ファイト!!!!
本当にありがとう〜(^O^)
帰りにUNIQLOで、レギンスとウエストがゴムになってるパンツ買いました
安かったし、いいかも^ - ^
今日は豚キムチ☆
私もカスピ食べて昼寝しようかな〜
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/06/02 14:04
こんにちは(・ω・)ノ
10番さん、少しは気持ちのリセットできましたか?
UNIQLOでいい買い物できたんですね。
私も今日行こうかなーって思ったけど、コンタクト入れる気力もなくて、すっぴん&メガネ、帽子かぶってスーパー行くので精一杯でした^^;
さっき、珍しくお弁当のおかずを作りました。
といっても鶏ミンチと卵をそぼろにしたやつ。
フライパンが夜ご飯食べたら空くので、その時簡単な炒め物作ったら2〜3日はいけるかな(o^^o)
基本は、冷凍食品にかなり助けてもらっています。
明日あたりリセットかな〜
月曜日はしんどいから、嫌だなぁ^^;
できれば木金あたりに延びて欲しい・・・
お腹のチクチク+昨日から身体がダルくて、家の中でしか動きたくない気分で。
化粧してどこかへ行くなんてムリ〜!
ネットでキャンドルが手作りできると知って、(小さい時に祖母と一緒に作ったんだけど、ほとんど祖母任せで…)改めてやってみたいなーと。
すごく簡単なんですよ。
使わなくても、飾るだけでも可愛いしね♪
ただ、鍋どーすっかなー。普段使いの物は絶対使えないから、100均で買おうか検討中です^^;
はぁー、引き続きダラダラします♪
10番
2013/06/02 14:42
こんにちは(⌒▽⌒)
今日は雨の予定が降らなくて嬉しい〜
夏用のシーツも干しときました♪
64さん、のんびり過ごしてね^ ^
私はランチビールも飲んだし、(*^_^*)(日曜の醍醐味)、昼寝してから弁当おかず作ります。
手作りキャンドルいいですね〜
愛着わくね^ ^
おやスマ☆
64
2013/06/03 08:04
おはようございます。
今日は夫が早く出勤したので、朝から二回洗濯機回しています。
私は週五勤務じゃないのですが、今週は多忙なので、久しぶりの週五です。
逆に気合が入っています(笑)
10番さん、休日の昼間に飲むビール…
マァダムゥですね☆彡
私は、まだ昼間に飲んだことなくて〜…お子様です(笑)
昨日は簡単な丼ものにする予定が、な〜んか気乗りせず、ピザの宅配頼みました。
久々!ちょっと贅沢しちゃったけど、2人でペロッと食べました(o^^o)
あーUNIQLOのパンツ欲しいなぁ!
スラっと、かっこよく見えるやつ!!
今年は宣言通り白を履きたいので、帰り元気があれば寄ってみよう^^
ではでは、今週も一週間頑張りましょう(・ω・)ノ
10番
2013/06/03 08:59
おはようございます(⌒▽⌒)
64さん、朝から洗濯機2回も偉い!
なでなで( T_T)\(^-^ )
多忙な週なんですね…私も、月初は忙しいー。 月初だって忘れてたぁ´д` ;
UNIQLOパンツ、私は黒だけどいいですよ〜^ ^
白は夏っぽくていいですね〜☆
今日は仕事後、病院で、超音波チェックと通水検査やります
小夜さんは体調、大丈夫かな〜?
では〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/06/03 13:37
ちわー☆彡
小夜さん、土日義妹さんたちの件大丈夫だったかな・・・
風邪も完治されていればいいのですが>_<
10番さんになでなでしてもろたぁー♪わぁい♪
UNIQLOで買われたウエストゴムのやつ、多分私も同じやつ持ってる!!
一昨年のタイプですが、同じく黒で、履き心地よすぎて履きまくったから白っぽくなってきました^^;
UNIQLO、侮れない…
白パンはまだ人生で一度も履いたことなくって^^;
こーやって趣味って変わってくんだなぁー!
今日仕事めっちゃ忙しい〜〜
けどあっという間に終わりそうなので、午後も頑張りまーす(^_^)v
10番さん、お仕事後の病院、お気をつけて。
リラックスして行ってきて下さいね♪
10番
2013/06/03 19:16
お疲れサマー(*・∀・)ノ゛
あさってAIH決定です^ ^
気楽にやってきます。 おわったら仕事も行こう。
今日は牡蠣食べとこう!(⌒▽⌒)
意識しながら、意識しないゾー!
では、みんながんばろう〜
また〜(^-^)/
小夜
2013/06/03 20:53
こんばんは〜
私の住んでる地域だけが寒いです…ストーブつけたりしてます。
病院ですが、血液検査の結果プロラクチンの値が少しだけ高いのでテルロン(小さい錠剤)を半錠にして1日一回28日間のみます。その後生理が来たところから 別の薬を使います。
義妹達のきた土曜日は鶏団子鍋をたっぷり作って、部屋に引きあげました。
風邪も大丈夫ですありがとう☆
このところ気温差が ありすぎて体調崩したみたい。
日曜日は朝八時過ぎに家を出て久しぶりに釧路へ行きました
七時半に帰ってきたら義妹達は昼食べて帰ったらしく、最小限の接触ですんだかな〜という結果です
10番さんAIHなんですね、どうぞお大事に ・そしてうまく行きますように。
64さんもどうぞお大事に(*^o^*)
またあした〜
10番
2013/06/04 08:21
おはようございます^o^
小夜さんのとこ、ストーブ使う程寒いんですかー( ̄O ̄;) 気温差激しいと
本当に体調崩しますよね…
はやくあたたかく、落ちついてほしい
東京の日差しが届けばいいのにー!
64さんもUNIQLOパンツ愛用してたんですね〜! 本当、笑っちゃうくらい、履きやすい^o^
では、火曜日頑張りましょう♪
いってきますー!
64
2013/06/04 13:29
こんにちは。
大阪も、真夏の気温です…
北海道は少し寒さが逆戻りしたんでしょうか。
こちらは、ストーブが懐かしく感じるくらい、外は暑いです。
小夜さん、風邪治られてよかった。
釧路は名前は有名ですが、どんなところですか?
釧路も、まだ寒いのでしょうか。
義妹さんたちとも最小限の接触で、正解です♪
私も昨日の夜からリセットしました。
お互いまた頑張りましょう。
生理痛がまったくなく、自分の体ながらありがたいです(o^^o)
ラブレのおかげもあるかしらん・・・♪
もうなくなるので、今日の帰りに買います。飲むラブレは色んな味があるので、違うのも試してみようかな☆彡
10番さん、明日AIHですね。
どうか上手くいきますように(^_^)v
こないだよりも、目一杯のファイトを送ります*\(^o^)/*
小夜
2013/06/04 16:50
札幌は明日19℃以上〜25℃位なのですが 私のとこは4月下旬なみで今日は7℃が最高気温で風があるのと小雨でしたので、さらに寒く感じます。明日も寒くて最高気温は10℃曇り…
ちなみに釧路は普通の(昔からの平年からみても)夏は暑くなるのはなかなかありません真夏の最高気温25℃いけばいいくらい。22℃くらいです。鶴が飛来する地域や釧路湿原を通り過ぎて街中に入ります。
気をつけないとまた風邪引きそう〜
週末は15℃以上になるらしいので、楽しみにしてます。
10番
2013/06/04 18:02
こんばんは^o^
64さん、ありがとう〜(^o^)/
ま、気負わずにいつも通りにします♪
小夜さん、風邪ひかないよう気をつけてくださいね〜
今日はサッカーですね! 見ますか?
多分見ないけど、勝ちますように!
では、また〜(*・∀・)ノ゛
64
2013/06/04 21:39
こんばんはー。
サッカー全然知らなかった・・・うちは、夫婦揃ってスポーツに興味なしです^^;
夫は旬の芸能人すら分からなくて、いつもこれ誰?って聞くし…(笑)
私からも〜!
サッカー見ないけど、日本勝ちますように♪私も、小夜さんも10番さんも、ゴールが決まりますように〜♪
今日、UNIQLOでついに念願の白パンツ買いました。
(実は昨日も下見に来た…)
10番さんと同じレギパンが良かったけど、生地が薄くて下着がくっきりしたので、プラス1000円出してアンクルパンツにしました。
涼しく見えるし気に入ってます。
いっぱい履こう〜!
釧路って、寒いんですね〜(°_°)
知らない土地ですが、寒そうな所かも、という概念はありました。
でも、蒸し暑い京都で育った私には、涼しそうで羨ましく思います。
ホントだ!
小夜さん、風邪ぶり返さないように気を付けて。
昨日なかなか寝付けず、もう眠いのでお風呂入って早めに寝ます〜zzz
10番
2013/06/04 21:52
サッカー引き分けでW杯出場決定!!
本田が決めましたー(^O^)/
64さん、白パンツはパンツの線気になるもんね^^; いいの見つかってよかったですね〜!
私も今日は早めに寝ます〜
それでは(^ー^)ノ
小夜
2013/06/05 06:16
おはようございます
10番さん 今日ですね日本もゴール決めたしAIHもゴール決まりますように〜!
札幌は今日18時から 大通り公園で「第22回よさこいソーラン祭り」が始まります
テレビで特番が放送になるのでチラチラ観ようかな〜と思います。
今日は病院に薬貰いに行ってからホームセンターに行って、 ミニトマトの苗を3つ買ってきます。
10番さんも64さんもお大事に
良い1日になりますように
10番
2013/06/05 08:16
おはようございます^o^
小夜さん、ありがとうございます!
私には心強いサポーターが2人もいて、嬉しいです^ ^
私も、応援してますよー!!
お祭り、いいですね〜!
この前神奈川県の平塚ってとこでも、よさこい祭りあったみたいで、会社の子が行ってました^ ^
よさこいは全国各地で踊ってるんですね〜
ミニトマト、植えるんですね〜
楽しみになりますね!
では病院いって、サクッとやってきます〜
また〜( ´ ▽ ` )ノ
64
2013/06/05 13:31
こんにちは。
今日も灼熱・・・とはいきませんが、暑い〜>_<
今日、白パンツ履いてきました。
鏡をみると、あれ・・・?
私のお尻っこんなにむちむちしてたっけ・・・?
現実を目の当たりにして、少しショックでした(笑)
お尻ってどうやって痩せるのー!!
このむちむち尻のせいで下着ラインが気になって、今朝ベージュのパンツに履きかえました^^;
10番さん、AIH実りますように☆彡
私はずっとお二人のサポーターですよ〜!
小夜さんの家庭菜園楽しみですね。美味しいトマトができますように♪
最近ボケが酷く、我ながら心配です^^;
冷蔵庫に入れるはずのちくわが、お箸などを入れている引き出しから出てきました・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと