この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みう☆彡
2014/10/18 11:07
あっちんさん ぷちこさん
これからも宜しくお願いします
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
みう☆彡
2014/10/18 11:14
こんにちは♪
あっちんさん
体調は多少会陰切開の傷がちくちくするくらいです♪ありがとうございます!!
めっっっっちゃ可愛いですよ…ヤバいですよ…
自分の時間なんてないけどすごく幸せです
産まれる前に絶対可愛いんだろうなと想像はしてましたが、想像より可愛いのであっちんさんも絶対ハッピーになれますよー(*´∀`)
あっちんさんの赤ちゃんもおなかが気に入ったタイプなのかな♪
子宮口は私もひらきが悪かったです…
赤ちゃん自体は元気ですか?
誘発レポちょっとかいちゃお!!
みう☆彡
2014/10/18 11:41
誘発レポです!よかったら♪
私の流れは
初日飲み薬で誘発→二日目〜四日目の三連休は大人の事情で子宮口を柔らかくする注射のみ→5日目 初日と同じ飲み薬で誘発→6日目、点滴で誘発→出産
でした!
連休明け、初日飲み薬と連休注射の効果か子宮口が三センチひらく♪
その日も一時間に一錠ずつ×6回服薬し、三錠目くらいから軽い生理痛くらいの痛みが15分おきに!!
全部のみ終わる頃には10分おきになってました♪
しかし痛みは弱く…明日続きをしましょうということに。
次の日の朝 痛みはまだ続いてるものの相変わらず子宮口三センチで凹み…(´д`|||)赤ちゃんもあまり下がっておらず…
点滴で誘発へ♪
10時に点滴して一時間で段々痛みが5分間隔になり2時間後には生理痛二日目くらいの痛みに!!
点滴は半分の量でストップされましたがその後も痛みはひかず
15時にはうーん…うーん…と言うようになりました
内診をしてもらうと子宮口一気に五センチに!
夕方痛みはマックスになり、母と旦那に耐えず腰をおしてもらってました。
ちなみにお腹は対して痛くなかったです。
とにかくヨガの呼吸とイメージと
不妊治療&流産の辛かった思い出を思い出してました。
そこからあっという間に破水→子宮口全開になり、いきんでもいいよと言われましたがいきみかたが全然わからず苦心しました…笑
分娩に入ってからは痛いというより、何回も力いっぱいいきんでたら呼吸が苦しくなって それがしんどかったです。
最後が一番痛いイメージがありましたが私は中盤が一番痛かったかなぁ。
産まれる瞬間や切開は全然痛くなかったです。
泣き声をきいた瞬間 旦那とボロ泣きしてしまいました 笑
旦那がありがとう ありがとうって言ってくれて それを聞いて
ここまでくるのに本当に長かったし辛かったけど全てはこの一瞬のためにあったのかなぁと 頑張って本当によかったと心から思いました
長くなってすみません笑
確かに痛いは痛いですが、深呼吸すれば結構いけます!!深呼吸用のビニール袋あった方がいいかもです!!
あっちん
2014/10/18 15:01
みうさん〜☆見っけ〜☆
トピ立てありがとうございます!
お元気そうで良かった〜!
ドーナツクッションとか使ってますか?
そりゃ可愛いよね〜(>∀<)絶対可愛いよね〜♪
苦労したぶん人一倍可愛いと思います!
私も早く会いたいなぁ♪
ベビちゃんお腹の中がお気に入りなんでしょうね!
それか、ビビって出てこないか笑
お疲れのところ出産レポありがとうございます!
わかりやすい(*^^*)
誘発は飲み薬から始まるんですね!
私の病院もかな…
飲み薬だけで出産までいく人もいるんですかね?
やっぱり点滴が効くんでしょうけど…
私も子宮口ガッチリ閉まってるしなかなか開かなそうだなぁ(^_^;)
そっかぁ〜痛みMAXのところで生理痛2日目くらいの痛みですか?
でも、みうさんが痛みに強いかもだしなぁ〜。
お腹より腰が痛い?
でも、耐えれない事もないって聞いて少し怖い気持ちが和らぎました(*^^*)
ビニール袋って過呼吸みたいになっちゃうんですか?
確かにいきみ方ってわかんないですよね(^_^;)
ホントこれまでの苦労がこの子に会うためだったんだと思うと頑張って良かった、諦めなくて良かったって思いますよね!
私もみうさんのレポ読んでるだけでウルウルしちゃうし、最近は妊娠がわかった時の事思い出すだけでもウルウルしちゃうし、、、
自分が出産した時どうなるか心配(笑)
みう☆彡
2014/10/19 21:42
こんばんは!!
明日退院です!
今日退院前に医師の検診があり
赤ちゃん特に先天性の異常とか病気はなにもなく健康なお子さんですと言われました。
あっちんさんにはntの時励ましていただき本当に感謝してます♪ありがとうございました!!
クッション使ってますよーヽ(・∀・)ノ退院後もしばらくいりそうです…
あっちんさん今何週何日ですっけ?
子宮口ってなかなかひらかないですよね…
硬いとかやわらかいとかは言われました?
飲み薬だけで陣痛につながる人もいるみたいですよ♪点滴よくききますよー笑
痛みがマックスのときは…生理痛二日目×50くらいですが…私は腰とおしりの痛みだけでした♪(*^^*)
過呼吸にはならなかったですがビニール袋あると深呼吸しやすかったです!
あっちんさんの旦那様もやさしそうだから絶対いっしょに泣いてくれそー!!
私もあっちんさんの出産レポ読んだら泣きそう…
あっちん
2014/10/20 11:39
こんにちは☆
みうさん今日退院ですよね!
おめでとうございます(>∀<)/*
ベビちゃんが生まれてもう1週間かぁ、早いなぁ〜!
先天性の病気もなく健康な体で良かった♪ひと安心ですね☆
お家に赤ちゃん連れて帰るのってなんかいいなぁ(*^^*)
最近寒くなってきたし赤ちゃんの体温調整って難しいですね。
暖房器具ってまだ早いのかな?
なんせ、私が寒がりで(^_^;)
私は今日で39w4dです。
子宮口は硬いとかは言われてないんですけど、しっかり閉まってるねって言われてます。
昨日からちょろちょろ破水?と思ったくらい水っぽいおりものが出てるので良い傾向だといいんだけど(^_^;)
明日の診察がドキドキ…
まっ、たぶん誘発ですね〜笑
飲み薬だけでいく人もいるのか〜!
やっぱりMaxはかなりの痛みですね(T_T)今でもチビちゃんが動くと腰がメキメキ鳴るのにもっと痛いんだろうな〜やだやだやだ〜〜!
旦那さんわりと涙もろいので泣きますね笑
やっとパパにさせてあげれると思うと嬉しいです♪♪
みう☆彡
2014/10/21 16:31
こんにちわ☆
無事退院しました!入院中は母子同室で結構大変でしたが
家はみんなで子育てという感じでとても楽しいです☆
暖房器具かぁ、うちはまだですけど朝晩ひえるので難しいですよね。湿温計ってかわれましたか??
今日の検診どうだったかな☆
そろそろぐりぐりあったかな・・誘発はあっちんさんの病院はいつごろするんですか?
大丈夫です!痛くてどうにもならないというわけではないですよー!!
ヨガの呼吸かなり役立つと思います!!
ほんとに旦那をパパにさせてあげれるの、嬉しいですよね!!旦那がいなかったら治療も妊娠中ものりこえれなかっただろうし・・・
ぷちこ
2014/10/22 04:34
みうさーん!ご出産おめでとうございます(●^o^●)
すぐにコメントできずごめんなさい。
15日産まれですか?うちと1日違いかな?(^^)
それと今回もトピ立てありがとうございます。
あっちんさんその後どうですか?
わたしも子宮口開かずまだまだ…的なことを言われ、促進剤使う話まで出ていたけどおしるしや陣痛があったので、こればかりはわかりませんよ〜
神と赤ちゃんのみぞ知る!(笑)
ドキドキですね(^^)v
わたしも最終的には促進剤を使っての出産でした。
8センチまでは開いたけどそこから全開までに時間がかかり、わたしの体力がもたないと判断され…
あとわたしは過呼吸ぽくなりました。
いきみすぎて?か、出産翌日目を見たら毛細血管も切れてたし(笑)
それとわたし普段は涙もろくてすぐ泣くのに出産しても泣かなかったんですぅ(^^;
立ち会った夫だけ泣いてて。。。
出産まで4日もかかったので、感動と言うよりは、やっと終わった・陣痛から解放された!!という安堵感が強くて思い描いていたものとは全くちがうお産になりました(^^;
何はともあれ立ち合い出産はいいですね。
あっちんさんもご主人間に合うといいですね!!!
みうさん、いまは3時間おきの授乳ですか?
病院で、赤ちゃん寝ていても起こしてでも飲ませてと言われたけどみうさんとこも?
日々寝不足で辛いー(笑)
あっちん
2014/10/22 17:05
こんにちは☆
明日予定日というのに今日も余裕でヨガ〜(T∀T)
ヨガで一緒だった同じ予定日の方が昨日の夕方生まれたみたいで、羨ましすぎるー!
昨日の診察でだいぶ下がってきたねって事で初グリグリ!!
されたの気付かないくらいでした(^_^;)
でも刺激したらわりと素直に子宮口が反応したみたいで少し開いてきた模様!
金曜の夕方にもう一度診察して恐らく入院の話がでるんじゃないかなって看護師さんが言ってました!
それまでに陣痛きてくれたらなぁ〜(>人<)
ぷちこさ〜ん♪お元気でしたか?
疲れてるのかな〜大丈夫かな〜子育てに追われてるのかな〜って勝手に想像して心配してました!
そっかぁ〜最終的には促進剤だったんですね!
8aからなかなか開かないっていうのもあるんですね。
その間ずーっと陣痛との闘いですか?
キツイ〜!
ぷちこさんが急遽入院したのは陣痛があるのに子宮口が開きずらかったからですか?
それにしても、4日間かけての出産、それは涙も出ませんね(^_^;)
疲れはててそれどころじゃないですよね!
やっぱり旦那さんは泣くんだな(笑)
私の旦那も間に合うといいんだけど…
いっそのこと土日に誘発の方が徳島から駆けつけやすいし、焦らず誘発待とうかな(*^^*)
みうさん、湿温計は買ってないです!
実家は北陸だから湿気は多いけど、加湿器なくて大丈夫かな〜とかも気になります!
昔はそんなのなかったけど子育てしてた訳だし雑誌の読みすぎなのかな…
そーいえば、出産後の後陣痛とかってお二人はどうですか?
胎盤を出すのも痛かったですか?
私も早くお二人と授乳の話とかで盛り上がりた〜〜い♪
みう☆彡
2014/10/22 18:10
こんばんわ☆
ぷちこさん、お久しぶりですー!!
産後の体調はいかがですか??
そうそう!ぷちこさんベイビイと一日違いです☆
ぷちこさんは促進剤点滴でしたか?
あれ、結構すぐききますよね・・・
4日!!それはかなりしんどかったですね><
私も感動というより、終わった!!という安堵感の涙だったかも・・笑
でもカンガルーケアしてる時は赤ちゃんありがとうって気持ちであふれてました。
授乳は3時間おきなんですが3時間もたないことが多いです・・。
うちの病院も最低3時間、寝てたらおこす、という方針ですよー☆
最初3日間、夜あまりに寝れなくて悲しい気持ちになったので、退院してから夜中寝る前の一回はミルクにしてます!
ぷちこさんは今のところ全部母乳ですか??
あっちんさん、いよいよ明日予定日ですね!
誘発かもしれませんが、よく考えると予定日まですくすく育ってくれたことって、本当にうちのこすごい!って思いますよね!!
ぐりぐり痛くなかったんですね!うらやましいー!案外ひらいてないけど柔らかいのかもしれませんよ★
硬いほど痛いと聞いたことあるので・・・
うちは加湿器使い回しです笑
どこまでそろえるべきかってよくわかりませんよね><
胎盤がでるの、私はですが若干チクチクしましたが、カンガルーケアで感動に浸ってた時だったので
あーなんかチクチクするような気がするけどどうでもいいか
レベルでした笑
後陣痛も特になかったなぁ。痛み止めは必須だと思いますが・・・
あっちんさんの病院は土日も誘発してくれるんですか!?いいなー!!!
ぷちこ
2014/10/23 18:38
こんばんは☆
あっちんさん、色々心配してくれてありがとう!寝不足だし、うまく生活のペースがつかめなくてなかなかここにこれずにいました。
今日は予定日ですね!
わたしのように時間がかからず、すんなりと赤ちゃんが出てくれるよう祈ってますよ〜(●^o^●)
わたしの急遽入院は、腰お腹がいつもより痛く試しに病院に行ってみたらその時既に5センチ程子宮が開いていたからです。
8センチから全開まではずっと陣痛との戦いでした。約2日も(  ̄▽ ̄)
胎盤のときはみうさん同様若干の痛みでした。きっと疲れててあまり痛みを感じなかったのかも(笑)
後陣痛は腹痛がいまもあります。
みうさんないなんて羨ましいなー!!
週末に赤ちゃんが産まれて、ご主人も立ち会えるといいですね♪
みうさんのとこも寝てたら起こす!なんですね。どこの病院もそうなのかなー
寝てるのにわざわざ起こすというのにビックリしました。
確かに3時間もたない。。。
たまーに長時間寝てくれるけど。
わたしも寝る前はミルクをたっっぷり与え熟睡させる作戦をとってます(^^)
でも完母希望だし、最近母乳もたくさん出るようになったのでそろそろミルクを頼るのは卒業かなーって感じ!
みうさんは母乳でなくミルクだっけ?
ミルクはどこのメーカーですか?
一度にどのくらいの量飲みます?
うち、この間100mlを一気に飲み干してた。。。
大きいから飲むのかなぁ(  ̄▽ ̄)
みう☆彡
2014/10/23 21:33
こんばんわ!!
あっちんさん、予定日おめでとうございます☆
ぷちこさん、8センチから2日ですか!?
8センチも開いてるともう相当痛いですよね!?
かなり痛いまま2日ということですか?><
夜中の授乳におきると、授乳しながら寝そうになりませんか??
うちは昨夜は80mlでした☆
100あげても多分全部のみそうですが・・・笑
ミルクは、なんだっけ、あのキューブのやつです。
ぷちこさんはどこのですか??
ぷちこ
2014/10/25 15:10
みうさん、キューブのなんだ!作りやすいですか?
わたしは普通の粉ミルク。病院からサンプルでけっこうな量を頂いて、確かグリコのアイクレオと言うのを飲ませてます。
はじめて飲ませたとき分量間違えてて、かなり濃い味で与えちゃってた(笑)吐き出すことなく飲み干したからよかったけど、新生児だからもっと慎重にならなきゃと一人反省しました。
みうさんのご主人赤ちゃんにデレデレですか?イクメンになってる?
うちの夫が次に赤ちゃんに会えるのはわたしが栃木に帰るとき。会いたくてうずうずしてるみたい。
あっちんさん、その後いかがですか?
落ち着いたら報告してくださいね♪楽しみにしています(●^o^●)
みう☆彡
2014/10/26 15:51
こんにちわ!!
計らなくていいのはやっぱり助かりますよー!!
でも割高なのかな??
ぷちこさん、ミルクのときの母乳は搾乳してとっておかれてますか??
かなりイクメンですよー!!会社の昼休みに沐浴の動画とか勉強して帰ってくれて助かってます。
ぷちこさんの旦那さま会えるの待ち遠しいでしょうね(*´ェ`*)
3時間おきに起きることに疲れがたまってきたこのごろです><
ぷちこさんは疲れでてませんか?
あっちん
2014/10/26 22:07
遅くなりました〜(><)
10月25日12時過ぎに2910cの長男を出産しました〜♪♪
ぷちこさんほどではないですが。。。
私も陣痛から33時間もかかってしまって〜
しかも産道が狭く心拍が下がってきて帝王切開寸前のなかなかの難産でした(^_^;)
陣痛は24日の朝方に自然に来てくれたのは良かったんですが、子宮口が6a開くのに丸1日かかって、ぷちこさんが8aからの2日間耐えられた事に尊敬します!!!
みうさーん、私めちゃくちゃ痛かった〜(T_T)みうさん我慢強いのかも!
でも、赤ちゃんめっっっちゃ可愛い〜☆並んでるどの子よりも可愛い(*^^*)
まだまだ出産の痛い記憶はあるけど吹っ飛びますね♪
昨日は出産後出血が多く貧血ぎみでダウン…
今日ようやく授乳開始〜☆
私おっぱいは出るのに赤ちゃんがなかなか吸ってくれなくて、、、
タイミングが合わずミルクばっかりに頼ってます!
お二人ともすぐ吸い付いてくれましたか?
ぷちこ
2014/10/26 22:58
出産おめでとう〜〜!
バンザーイ\(^^)/
ご主人は立ち会えたかな?
あっちんさんもすんなり開かなかったか(ToT)ほんと、キツいですよね。
なんでなんだろうね。。。
体質なのかなー?と思ってみたりするけど、いつ全開になり産まれるかなんて赤ちゃんにしか分からないですもんね。
心拍下がったりと大変な中、無事に産まれてくれて良かったですね。
お疲れさまでした
これで3人とも母親ですね♪
改めて、これからもよろしくお願いします!
あっちんさん母乳は出てます?
わたしは出産から4日目から出ました。出ないときもとりあえず赤ちゃんはくわえてはいました。
でも、うまく吸えないのかいやがってくわえるまでかなり時間がかかりましたね。母乳がでるようになったいまも、それは変わりません(^^;
お腹すいてギャン泣きなのに指ばかり舐めて、むりやり口にオッパイもっていってどうにか吸い始める感じ。。。
みうさん、わたし3時間どころかここ2日夜はほとんど寝てない(ToT)
昼夜逆転すると聞いてはいたけど、まさにそれみたい。夜は1時間続けて寝てくれたらいいほうです。
みうさんベビ君は逆転してない?
とりあえず3時間は寝てくれる感じですか?
母乳は搾乳してます。
けど、ちびちびと吸ってる時間が長いので胸もそんなに張らず、毎日搾乳はしてないです。
ご主人イクメンですねー!!
かわいくて嬉しくてたまらないんでしょうね!
あっちん
2014/10/28 15:53
こんにちは☆
ぷちこさ〜ん、開かなかったんだよーー(T_T)
ホント痛かった!想像してたよりはるかに痛いね!
未だにLDRから聞こえる生まれたての赤ちゃんの泣き声聞くとウルウルする!
でも可愛いから忘れるっ♪♪
旦那も33時間のお陰で立ち会えました!
ここからは新米ママとして色々相談しながら子育て頑張って行きましょう☆
ぷちこさん、授乳開始3日目にしてちょっと胸も熱く張ってきて薄い母乳出始めました(*^^*)
ようやくチビちゃんもちゃんとくわえ始めたけど、まだまだ浅いあま噛み状態の時もあるし授乳室にいると自分だけが上手くできてない気がして焦ります!
お二人とも母乳はピューピュー出る感じですか?
夜だけミルクでそれ以外は母乳のみ?
今の私だと退院してもこの心細い母乳だけでは足りない気がするー(;´д`)
みう☆彡
2014/10/28 23:18
こんばんわ☆
わーい!!あっちんさん、出産おめでとうございます!!
お二人ともかなり長い戦いだったんですね。。。><
本当にお疲れ様でした!!
授乳ですが、私も2,3日は赤ちゃんなめるだけでしたし、ポタポタしかでなかったですよー(*´ェ`*)
でも退院間際になってびゅーびゅーでるようになり、赤ちゃんも吸ってくれるようになったかんじです。
今は夜だけミルクですが、私も入院中このまま母乳あげれないんじゃないかとめっちゃ不安でした(´;ω;`)
二時間授乳しても2ccしか吸ってくれなかったこともあるし。。。
なのでこれから先出るようになると思います!!
旦那様間に合ってよかったー!!泣いておられましたか?(n´v`n)
ぷちこさん、うちは一回寝たら2時間半〜3時間寝てくれるんですが、おとといから夜だけおっぱい飲んだあとにだっこしても全然寝てくれなくて、だっこ→うとうと→ベッドに→ギャン泣き という感じで。。。
結果ぷちこさんと同じく夜は寝れなくなりましたー(´;ω;`)
ぷちこさん、昼は眠れてますか?
お互いなれないことで不安な毎日ですがぼちぼち頑張りましょうね(n´v`n)
私はというと昨日乳房外来に赤ちゃんといってきました。
赤ちゃんの体重が増えすぎてて・・笑
増えなかったらどうしようとばかり思っていたので、増えすぎの事態は想定外で、びっくりしているところです;;
みう☆ミ
2016/05/12 13:22
お二人共、すごくお久しぶりです。
見てらっしゃるかわかりませんが、その後、いかがお過ごしですか?
私は、波乱の0歳をなんとか切り抜け(笑)息子は1歳半になりました。
またよかったらお話してくださいね(^ω^)
© 子宝ねっと