この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
彩☆
2014/10/19 21:46
これからもずっと仲良くしてね♪
過去ログは返信できません
みみ
2014/10/19 22:21
彩ちゃん、みーつけた(^^♪
桜子ちゃんもさよしぃちゃん返事来てたね。
嬉しい。彩ちゃん、私も好きだよ。
皆優しくて好きだよ。
私は、痛いところは脊髄の真ん中の方が
いつも痛くなるよ。
まりーちゃんも移動するの昼間メールしてたから
大丈夫だね。
桜子ちゃん移植したらゆっくり休んでね。
落ち着いたらまたメールしてね。待ってるよ。
私も、桜子ちゃんの話しすごく勉強になった。
さよしぃちゃんこれからもずっと仲良くしょうね。
さよしぃちゃんとか皆みたいなタイプあんまり
いないからさよならするのが嫌だったの。
彩☆
2014/10/20 01:01
タイトルどうしたら良いかわからず(笑)
これならみんな探しやすいかなと(笑)
タイトル考えたほうがいいね☆
みみチャンがトピたててくれたからみんなが出会えたんだよー
感謝(≧∇≦)
タイトルは
「デスパレートな妻たち」?(笑)
まりー
2014/10/20 01:26
今は見たよ♪
これからも、宜しく♪
ずっと、内職してて、昨日も、今日もこんな時間に!
また一週間頑張ろうね。
みみ
2014/10/20 16:58
ただいま(^O^)/
今、実家から帰って来たよ。
なんか、16時30分にはもう薄暗くて
暗くなるのが早かったような気がした。
彩ちゃん
私こそ、皆に感謝しているよ。正直、ここまで
仲良くなれると思ってなかったもん。
彩ちゃんトピとか作成するの上手だから
タイトル任せる。
まりーちゃん
遅くまで内職やってるんだね。いつも頑張ってるね。
山Pの新作アルバムが週間オリコン1位に
なったんだってね。抱いて抱いてセニョリータ♪
って歌と亀梨と山Pが歌ってた曲が好きだった。
まりー
2014/10/20 17:46
みみちゃん、ありがとう♪
山ピ1位なんだ。
日曜の深夜番で、山ピに恋の相談乗って貰い、ベッド椅子がわりだけど、
隣で添い寝で、会話するの。
良いなぁ♪と思って♪
そう毎年この時期は、内職追われてます、だいだい、春迄続くの。
会社と併用だから、キツいよ!!
でも、来月旅行、二回も行くんだ♪
これからマッサージ行って来ます♪
彩☆
2014/10/21 20:14
こんばんは☆
山P なんか器物破損容疑で送検されてるね(泣)
大丈夫かな…
昨日 病院でメラトニンすすめられたから今日からメラトニンとDHEA服用するよー
腰痛はおさまったけど今夜も21時から骨盤矯正(東洋整体)してくるー
まりーチャン
来月は2回旅行なんだねー
私も来月はグアムに行って来ます〜
行く前に出来たら採卵〜
まりー
2014/10/21 21:11
彩ちゃん、
山ピ、逮捕去れちゃうの!?
酔っぱらいで?
ショックです。
グアム、良いなぁ♪
行った事ないよ、、
海外は新婚旅行で行った位♪
また、行きたいなぁー♪
皆、新婚旅行何処行った!?
私は、オーストラリアだよ。
みみ
2014/10/23 09:59
おはよう
彩ちゃん まりーちゃん 桜子ちゃん さよしぃちゃん
山P、昨日は公開中の映画の舞台挨拶で謝罪した
んだね。既に示談が成立していて起訴されない
見通しとか
だけれどファンの人は心配だよね。
今後の仕事に影響しないと良いね。頑張ってほしい。
赤西、錦戸と六本木に飲み行ったりするんだね。
私は、新婚旅行は北海道(^_^)
彩ちゃんもまりーちゃんも海外行ったりしてるの
凄いね。私はまだ海外旅行は行ったことない。
彩☆
2014/10/23 21:26
みみチャン、まりーチャンこんばんは☆
さよしぃチャンまだ来ないねー(T_T)
ここにいるのわかるのかなぁ…
桜子チャンはそろそろ移植かな〜
山Pはとても一生懸命お仕事してる人だからファンもきちんとわかってくれてるんじゃないかなぁ
赤西くんは結婚するからってジャニーズに見限られたんだっけ?←よくわかってないw
もしそれだけならなんだかかわいそう
まりーチャン
私も新婚旅行はオーストラリアだったよ〜
旦那さんの希望で
私はエジプトが良かったんだけど却下されてw
みみチャン
うちは姉が大学の頃から海外旅行行ってて私はまったく興味なくて
父親の会社の社員旅行とか誘われてたけど飛行機乗りたくなかったしずっと断ってたの
興味も全然なかった
高校の友達にオーストラリア行こうって誘われて、迷ったけど私だけ行かないのは寂しいって言うから行ったらハマってしまったの〜
毎年グアムには行ってるんだ
近いし時差ないし、湿気がすごいから夜遅くまでプール入れるからw
(異常なくらいプール好きなの)
だから湿気がないハワイとかは苦手w
うちは社員旅行が海外だからグアムと社員旅行で年2回は行ってるかな
いつもグアム予約する時に、妊娠してキャンセルしたいなぁって思ってるけど悲しいことにキャンセルにならないw
まりー
2014/10/24 07:56
おはよー♪
彩ちゃん、一緒だね。良いところだよね。私は、オーストラリアは三回いったよ。
いつか、子供授かったら、一緒海外行きたいなぁーと、思ってますが、なかなか、叶わない!!
みみちゃん、北海道良いよね。
私も国内ならば、北海道か、九州考えたよ♪
海外も一度いくと、はまるよ。
うちの、弟の新婚旅行一緒ついて、行こうかなぁと、思ってね。
勿論、両親一緒に行けたらなぁーと、実現出来たら、近いうちに海外行けるなぁ、、
来週、顔合わせなの。緊張する。
結婚式迄、体重落とさないと、
みみ
2014/10/24 17:09
さよしぃちゃん
どうしている?もしかしたら、遠慮してるのかな?
さよしぃちゃん凄く優しい子だから
色々と気を遣ってしまってるのでは?と思ってるよ。
さよしぃちゃん来なくても来るまで時々は話しかけるよ。待ってるね。
桜子ちゃん
今回は絶対に妊娠してほしい。辛い思いはもう
してほしくない。良い報告を楽しみにしているね。
彩ちゃん
お薬飲み始めたんだね。私は朝食いつも食べないから
飲むの忘れそうになるときあるよ。
私は、国内だけだけれど北海道は父のふるさと
だから小学校の頃から何度も連れて行って貰ってて
飛行機は乗るの大好きだよ。
でも、日本では沖縄が一番好きなところ(^_^)
今は無理だけれどいつかはグアムとか他にも
海外へ行ってみたいな。
彩ちゃんの家族すごいね。会社経営したりカッコイイ
まりーちゃん
オーストラリアに行ってコアラ抱っこしたとかって
知り合いが言ってた。私も、一度海外行ったら
ハマるかな?
まりーちゃんも彩ちゃんもオーストラリア
行ったんだね。いいなー(^O^)
私、九州は一度行ってる。また、行ってみたい。
まりーちゃん弟思いなんだね。
優しいお姉ちゃんで弟さんも幸せだね。
私の姉は結構サバサバしているから
自分の興味ないことは話ししないし、
姉の興味ない話しを私がすると、
姉は、…って言うかどうでもいいんだけれど
興味ないとかってはっきり言う人。
私とは全然性格や考え方が違うんだよ。
ジャニーズはなかなか結婚させいくれないとか
って聞いたことある。
長く付き合っててもなかなか結婚できなくて
別れてしまうパターン多いいね。かわいそう
まりー
2014/10/24 18:12
今晩は♪
さよしいさん、忙しいの?
落ちついら、メール頂戴ね。
みみちゃん、
うちは男兄弟だから、妹は欲しかったから、ぎり妹でも、嬉しい。
結婚して、
家庭持てば、兄弟夫婦とも、仲良く旅行とか、ご飯食べに行きたいなぁーとは思うよ。
桜子ちゃん、どうなのかなぁ?順調進んでるかなぁ、、
今日、生理痛です。
みみ
2014/10/25 09:36
まりーちゃん
本当よく周りの人に気をつかうというのか
優しいね(^_^)
お嫁ちゃんもまりーちゃんみたいなお姉ちゃんで
幸せだね。
そういえば、まりーちゃんの会社の人が
二か月も入って経つのにまだ一人でご飯食べてるって
気にしてて誘ってあげたんだね。
それでも、一人で食べてるんだね。その方が良いのかな?
私が以前パートで働いていた時に一緒だった仲間は
みんなお昼はバラバラの所で食べてたよ。
お昼まで一緒に居たくない疲れると言っていた人が
いたからだったけれど仕事中はすごく仲良しで
楽しかった。
私が仕事辞めてからも電話かけてきてくれたり
してみんな優しかったよ。
私は、三人で食べてたけれど後の人は別に一人ずつで
食べてたよ。
生理痛のときは辛いね。私はこれから買い物へ
行ってくるね。
まりー
2014/10/25 15:32
みみちゃん、
ありがとう♪
その人が、お昼ご飯1人で食べて、
指導してる先輩も、1人で食べる時間増えて、なんか、二人の中に上手くいってないのかも。
私は、新しい人の事が心配で。
本人にも、聞けないし…
洗濯日和、
彩☆
2014/10/26 13:26
こんにちは
今日は今から里親講座に一人で参加
映画みたいの観て講座があるみたい
旦那様は出掛けてるから一人で来たけどすごい人数で大半が60代の人
夫婦がちらほら
見た目から私はういてますwww
みみチャン
沖縄いいよねー
グアム行くより沖縄のほうが高いからずっと行ってなかったんだけど2年前の6月に初めて行ったの
でも初めて行ったのに一緒に行った姉と2人でチャドクガにやられて帰りの朝に凄いことに(笑)
でもすごく気に入ってまたその後11月に行ったよ〜
食べ物おいしい゙
まりーチャン
オーストラリア私も4回行ったの
卒業して友達と、新婚旅行、招待旅行、家族旅行
でも4回全てゴールドコーストとシドニーwww
エアーズロックとか興味あるけど体力なさすぎて自信ないw
みみ
2014/10/26 13:45
こんにちは(^_^)
彩ちゃん、桜子ちゃん、まりーちゃん、さよしぃちゃん
温泉に行って今帰って来たばかりなの。
箱根の子宝洞へ入って来たよ。洞窟の中には、七福神と観音様が祀られてて、
洞窟の外にお地蔵様が二か所にいたよ。
露天風呂だったけれど綺麗だったよ。
また暇な時に行って来るね。
まりーちゃん
会社の中でもいろいろと大変なんだね。人間関係って
本当に難しい。
仕事するだけでも大変なのに周りの人の事を考えてすごいなぁ。
彩ちゃん
沖縄は私も大好き。料理もおいしかったー(^^♪
チャドクガって蚊?刺されたの?
今日は、結構たくさん人が講座に来てるんだね。
頑張ってね。
夕方まで寝るね。またね(^_^)/
まりー
2014/10/27 07:44
おはよー♪
みみちゃん、温泉良いなぁ♪
結構、なが風呂?1日3かい、入る?
私は、短くちょくちょく入るかなぁ。
彩ちゃん
里親進んでるね。
オーストラリア、ケアンズと、シドニーと、ゴールドコーストと、グレートバリアー珊瑚礁見たよ♪感動したよ。
エアーズロックは、行きたいが、虫ハエが凄いみたいで、絶えられないよ、、
インフルの注射してる?
毎年迷うが、したことないなぁ!!
みみ
2014/10/28 09:17
おはよう(^^♪
彩ちゃん
チャドクガ調べてみたよ。刺されたのとか写真がネットで載ってたよ。
まりーちゃん
インフル高いからやりたいとはいつも毎年思うけれど
やってない。お風呂は家だと30分ぐらいで
温泉は1時間ぐらい出たり入ったりしているよ。
これから実家へ行くからまたね(^_^)/
桜子
2014/10/29 08:14
皆さん、おはようございます〜
今回もダメでした(T_T)
体外何回やってもダメ。今は先に希望が見えません。
外では明るく平然に振る舞ってるけど‥しんどいです。
子連れの人をみると、あなたは親になれたけど私はなれない‥と妬ましく感じてしまう始末。
元気取り戻すのに、時間が必要です。
転院しようと思います。
まりー
2014/10/29 19:09
今晩は(^^)v
桜子ちゃん元気出してね♪辛い(泣)よね。沢山泣いて、次からは前向きに頑張ろうね。
確かに、すぐに出来る人は、二人目の体外受精する人も要るのにね。
私は、年内出来たら、考えてます。
もっと国から補助出来たら、年に5〜6回出来るのに。
連休は雨みたい…出掛けるのに
みみ
2014/10/30 09:07
桜子ちゃん
来るのずっと待ってたよ(>_<)
今回は絶対に妊娠してほしいって思ってたから
ショック。今すごく辛いね。
転院するのかな?桜子ちゃんに合った病院に
行けると良いね。
私も、イオンに行くとよく双子のベビーカーを
見るの。
人工授精では、可能性は少ないけれど
4つたまごがあるから4つ子ができることがあるけれど
それでも人工授精しますか?とか
たまごが3つあるときや2つあるときも同じことを
聞かれてそれでも人工授精やったけれど駄目だった。
何人でも良いからほしかった。
まりーちゃん
連休は雨降るんだね。どこかおでかけするのかな?
私は病院の予約が入ってる。
これから実家行くからまたね。みんな一緒に頑張ろう。
まりー
2014/10/30 18:10
親族の食事会なの。
病院は、来週旅行なので、
予定合わず、来月か、年明け位かなぁ。
今は、結婚式向けて、ダイエット中。
年明け、弟の結婚式なの。
私も転院は、考えたけど、行きなれた病院方が良いのかなぁと、思ってね。
何処の病院行っても、確率は変わらないのかなぁ?
彩☆
2014/10/31 07:53
桜子ちゃん、辛いね。。。
体外受精は精神的にも体力的にも相当辛い上に金銭面でもきついから結果が出ないと本当に辛い。
長い間やってきてだめなのに1回目であっさり妊娠したひとをみてなんだかしばらくは黒い感情が湧いちゃった私。
FSHが高いから何もするのやめますっ一応タイミングとりますって言って今回は排卵確認のみしてもらってたんだけど、高温期9日目にフライングしたら陽性反応がすぐに薄いけど出て、
採卵しても変性卵や空なのにこんなことあるんだーって思ってそこから毎日検査薬やったけど濃くならず結局化学流産しちゃいました。
先生は残念だけど、自然に着床まで行ったことに喜んでたけど。
桜子ちゃんは採卵しても必ず成熟卵もあって受精して胚盤胞まできちんと育つからこんな私より妊娠力はあるよね。うまくいかないね。
みみちゃんもたいして誘発しなくても4つ排卵するし。
私がクロミッド飲んで人工受精で卵が4つ排卵してたのは4年前。
いまは1個しか育たない。
化学流産したから出血すごいし、今回はまた採卵見逃すから
今年はもう治療しないことにしたよ。
今年はたくさん遊んで来年また良い時に挑戦するけど、
卵子提供を調べてる。
費用がめちゃくちゃ高いからびっくりした。
でも着床率も70%で出産率も90%こえてる。
53歳とかで産んでたり50歳のひとも多かった。
体外受精を長くしてて全然だめだったひとも一回で妊娠してたり。
やっぱり20代の卵子であることと着床前診断があるからだよね。
着床前診断で性別まで選べたり。
卵子提供は普通は抵抗あると思うけど養子縁組考えてる私にはすんなり受け入れられた。
ただ費用が莫大でハワイでするから飛行機代とかもかかるし、、、
1回は挑戦したいなと。
たくさん胚盤胞出来たら2個や3個戻しも出来るみたい。
ドナーは写真やいろんな情報みて自分で選べるけど、採卵してみないと胚盤胞が何個出来るのかわからないからたくさん出来たらいーけど1個とかだと1回しか出来ない。
ドナーは日本人でいま250人くらいそこのエージェントにはいるって。
今度詳しく話を聞いてみてどうするか決めようかなと。
タイとか韓国なら近いのに韓国はもうだめになって、タイもあの代理出産の事件のせいか今年までで禁止になるみたい。
彩☆
2014/10/31 08:07
みみチャン☆
チャドクガ調べたんだw
すごいでしょw
脇の下、ふともも、背中、お腹の4カ所のみ湿疹が出たよ
不思議なことに二人とも同じ場所
チャドクガに直接は刺されてないみたい
チャドクガの毒針(毛)が飛んできてそれが肌に触れただけっぽいよ
治るまで時間かかって大変だったよー
もう二度とごめんだなー(>_<。)
いまでもドット柄とか見ると怯えるw
まりーチャン☆
予防接種は私はやったことがないー
親がやらない方針
私も同じ考えだからこの先もやらない
旦那もやってないよ〜
予防接種って本当に意味がないよ
みみ
2014/10/31 17:53
彩ちゃん
辛いことあったんだね。だけれど彩ちゃん凄いよ。自然で着床したんだよ。
彩ちゃん、妊娠する力あるんだよ。
卵子提供を調べてるんだね。タイはあの事件で駄目に今年なるんだね。
でも、出産率や年齢高いね。
彩ちゃんお姉ちゃんと旅行行くほど本当に仲が良いね。羨ましい。
まりーちゃん
弟さんの結婚の話し進んでるんだね。
ダイエットも続けてるなんてすごいな。
私は、チョコレート好きですっごい食べたくなる時が
あるよ。
最近、脂っぽい揚げ物とかあんまり食べなかったら
ちょっぴり痩せたよ。
お尻がちょっと小さくなったのか下着がでかくなった
から新しいの買ったよ。
彩☆
2014/11/01 23:47
こんばんは〜
みみチャン
着床したってだけで少しほっとしたけどやっぱり採卵しても移植まで行かないし採卵さえも全然出来ないからあと1回にしようかなと。
そこで移植まですすめたら本当に諦めつくんだけどね…
それにしても日本でだと凍結したのを移植するのに移植代が6万とかなのに卵子提供で1回移植してだめで凍結卵を再度移植ってなると80万とかかかるんだって
ただ80%の確率で妊娠するみたい。
2個とか3個移植可能だから1度で妊娠出来る確率が高い
でも何個受精して何個胚盤胞まで行くかがやってみてわかるから過去にそのドナーさんが10個とか胚盤胞出来てる人でも毎回そうなるわけじゃないから怖いよね
300万+ハワイへの渡航費かかるみたい(汗)
6日に一応詳しく聞いて来るー
とその前に親が反対するかも…
いま骨盤矯正(東洋整体)してして来ました〜
痛かった(T_T)
みみチャンは背中の痛みはどう?
まりーチャン
私も姉の結婚式の前にダイエット決意したけど全然だめだったw
みみ
2014/11/02 10:14
彩ちゃん
昨日ね、義理の母に何回病院行くの?
何の検査してるの?
と聞かれたから、これから体外することを話ししたんだ。
「なんだか、最近テレビで見たんだけれど
体外と顕微で出来た子が
ダウン症の子がかなり多いいらしいよ」とか
「親が死んだらどうするのかと
悩んでたよ」と言われ
あんまり賛成はしてくれなかったよ。
でも、出来ればいいけれどとは言ってた。
彩ちゃんが自然で出来てくれれば本当に嬉しい。
ハワイに行く前に自然で出来て妊娠・出産してほしいな。
卵子提供はお金が結構かかるんだね。ビックリした。
日本でも、卵子提供や2、3個移植が出来ればいいのに。
骨盤矯正は痛かったりするんだね(>_<)
私は、まだちょっと背中が痛い。
でも、先週温泉に行ってマッサージチェアーに座って
きたから少しは良くなったよ。
今日は晴れたね〜(^^♪後で車洗って来よう。またね
桜子
2014/11/02 20:29
皆さんこんばんは。凹み期間終了〜‥心機一転、再び頑張ります!
*まりーちゃん
弟さん結婚するんだ〜結婚式楽しみだね!うちは新婚旅行はイタリアだったよ。
インフルの注射は過去一度だけやった事があるけど、やった方が良いよねと思いつつ、結局やらないでいるよ。
KLC系列は自然か低刺激のみだから、治療にバリエーションがないのが難点。自然〜高刺激などいろんな面で融通効く病院ならば、私は転院しようとは考えなかったよ。
*彩ちゃん
今回私は化学流産と判定に。着床反応があったのは良かった事なんだけど‥化学流産ならばかすりもせずに終わりたかったのが本音。
前周期にβhcg反応があったりすると、翌周期の卵の質に影響あっりする場合もあるから、体外受精やるならば余計に1周期お休みが必要になるんだよね(病院により考えは違うかもだけど)。
かすりもせずに終わってたら、とっくにリセットして次の治療にむけて再開できるけど、私リセットまだなんだよね。治療再開が伸びる一方だよ。
卵子提供は国内じゃ出来ないから外国行くしかないよね。やっぱり高額だよね。でも80%の確率て凄いよね!まじ凄い!
*みみちゃん
妊娠の現状をよく知らない人ほど、体外顕微だと障害率が高まる‥と単純に受け取るんだよ。
そもそも、私ら高齢層は染色体異常率が凄く高いから、自然妊娠した場合でもダウン率は高いんだよね。
体外顕微で妊娠にチャレンジしている年齢層の大半は、その高齢層だから、体外顕微うんぬん関係なくダウン率が高くなってしまうだけ。
そのテレビ番組の作成者は、世間が間違った解釈もたないように、ちゃんと情報を伝えてほしいよね。
みみちゃんは義母さんに話してるんだね、私は治療の事は伝えてるけど詳細は伝えてない。たぶん、体外してると感づいてるかもしれないけど、何も聞かないでいてくれるだけマシかも。
同居してるから仕方ないかもだけど、義母さん応援してくれてるなら良かった!
‥でも、治療の全てを正直に話しすぎるとみみちゃんが疲れちゃうから、正直者になりすぎないようにね!
みみ
2014/11/04 17:02
桜子ちゃん
ありがとう〜(T_T)
桜子ちゃん私の性格よく知ってるよ(^_^)
もう付き合い長いもんね。
義理の母がそのテレビ見た時に年齢の事とかで
なんか知って言われるのかと思い、ドキドキしたよ。
「ちょっと出かけてきます」とかって言うのはもう通用しない…
「どこ行くの?」ってすぐ聞くし
すぐ気にするし、人の部屋勝手にいないときに
入るし
最初は、不妊治療していることを隠していたけれど
予約時間が朝早くだったり、帰りが夜になったりで
母が具合悪く入院しているのか
とかこんな早くからどこ行くのかと聞かれて、
それから言いたくなかったんだけれど
病院へ通っていることを話ししたの。
家の事や犬の散歩など朝も夕方も毎日のことを
いろいろとやってはあげたいけれど
時間的に無理な時もあるし、
これから体外をするにしてものんびりしたい時でも
ゴロゴロ家でされてて何にもやらないとか
家に私がいることでイライラされたりしても困るから話ししといた。
でも、途中で治療が進まなかった時とかは言わないで
黙ってる。
何でも、旦那よりも私が悪いとか決めつけられそうだからね。
桜子
2014/11/05 17:02
みみちゃん
あれこれ聞いてくる性格の義母さんならば、やはり詳細は話さない方がいいよね。今後もいろいろ聞かれるだろうけど、嘘も方便だよ〜
3・4時間は待たされるとか
薬の副作用で体が怠いし気持ち悪いとか
あまりにしつこいようならば、旦那さんからキツく言って貰った方がいいよ
「みみに治療の事は聞くな!聞くなら俺に聞け!」とね。
旦那は採卵日に精液出すだけなんだから、精神面のサポートしてもらいなね(^-^)
まりー
2014/11/05 19:06
みみちゃん、
義理お母さんに、苦労するね。
やっぱり、旦那さんに、はっきり言って貰った方がいいかもね。
うちは、仲良くやってて、三連休も、温泉で福島行くんだ。
余り気にしない方がいいよ。
みみ
2014/11/07 16:29
桜子ちゃん まりーちゃん
ありがとう(^^♪
あんまり、義理の母が聞いてくるようだったら
旦那に言ってもらうね。
また悪口になってしまうけれど
義理の母は家の事あんまりやってくれないから
ゆっくりしたいときや病院の帰りが
遅くなったときは少しでも協力をしてもらいたい。
福島のハワイアンズに友達夫婦が最近行ったよ。結構良かったらしい(^_^)
義理の母とみんな仲良くやれてて偉いね。
平塚市馬入の相模川で女の人の遺体が見つかったね。
横浜出身で家が厚木の人だってね。
かわいそうに。
彩☆
2014/11/08 16:54
こんにちは
みみチャン☆
義母さんは言い方がうまくないだけでもしかしたら心配してるのかも…
頑張って欲しい反面、そんなに無理して治療して子供を作らなくてもいいよって言いたいだけなのかも…
桜子ちゃんが言うように体外受精したからダウン症が産まれるわけではなく年齢高い人が体外受精してたくさん子供産んでるから確率が高くなるのは事実。
全体的に見たらほんの一部なのにそこだけピックアップして報道するからね。
治療のことを話したならもうどこ行くのかとか細かく聞かれることはないのかな…
今度は治療はどうなってるのかとかいろいろ聞かれたらイヤだよね。
もしそうならストレスになるし、そのときは旦那さんに黙って見守ってろ!ってはっきり言ってもらう必要があるよね。
桜子チャン☆
私も化学流産だったよ。
確かに治療再開が伸びるからだめならかすらないほうがいいのかも…
でも私は自然だったからとりあえず卵管が通ってる&受精してるってわかったのは良かったかな…
卵子提供のカウンセリング行ってきた
日本で一番ドナーさんが多いとこで費用が2番目に高いとこ。(3社あるうちの)
やはり卵子が若いこと&着床前診断した卵子を移植すること&2個移植で妊娠率が80%になるみたい。
でも費用が予想してた額×2でした(泣)
600万+渡航費+宿泊代+食費だよ
恐ろしい
これで採卵したけど移植出来る胚盤胞まで育つ卵がひとつもなかった場合…
返金もないの。
今までにそんなことは一度もないらしいけど。
着床前診断70万だよ
それも8個まで
20個とか採卵して全部着床前診断するとなると残りの12個は1個につき9万かかる
そして移植してダメだったときの余剰胚の再移植は80万+渡航費+宿泊代+食費
みんなこんなにお金かけてるとは…
こんなにお金かけて出来なかったら精神的にやばくない?
彩☆
2014/11/08 16:57
まりーチャン☆
弟さんの結婚式はいつなのかなー?
ダイエット頑張っておるかにゃ?
みみチャン☆
平塚の事件こわいね
なんか最近、近くで事件が増えてきてこわい
エボラも疑いのある人が町田の病院で検査中とかで。
まりー
2014/11/09 00:25
今晩は(^^)v
今旅行着て、体重が元に戻り、ショック…
結婚式、1月末です。
ヤバい、あと、二ヶ月位。
来年度、皆、今年授かれば、いいね。
桜子
2014/11/09 07:48
おはよー(^-^)/
日曜日なのに早く目覚めちゃったよ。寝坊したかったのにな〜
*まりーちゃん
旅行楽しんでね。紅葉が綺麗な頃かな?
1月に結婚式かあ、新年早々めでたいね!なんか自分らの結婚式が懐かしい〜
*みみちゃん
通院で遅くなった時の晩御飯とかは、お惣菜とか買っちゃいな!義母さんが家事協力してくれないならば、無理する必要ないよ。
良い嫁になろうとすると治療もしんどくなるから、完璧にこなしすぎないようにね。
*彩ちゃん
700万くらいはかかるて事だよね( ̄□ ̄;)!
成功確率100%ではないから、金額丸ごと捨て金になっても構わない!絶対後悔しない!人じゃなきゃ‥ダメだった時に精神崩壊だよ。
再移植だけで80万‥日本に換算すると、融解に10万で移植に70万て感じだよね。
変な言い方になるけど、700万かけて受精卵を購入したわけでしょ。再移植する受精卵に対する対価は支払い済みなわけだから、80万て‥
外国在住(現地人)で自分の卵で私らみたいに体外やってる人の場合の、余剰胚移植はいくらなんだろうね?
なんかカモにされてる感じがしちゃう。
彩☆
2014/11/09 12:20
こんにちは
まりーチャン☆
断食が手っ取り早い方法だよー
断食は妊娠にも良いし〜
伊東にある やすらぎの里ってとこは断食してダイエットって人がたくさん来ていて
断食すると身体も綺麗になるよー
酵素ジュース断食。
3泊4日〜
私はやすらぎの里は行ったことがないんだけどやすらぎの里に行ってる人とは赤沢スパで会うからよく知ってるの
何キロ目標?
断食は辛いなら無理だけどー
みんな辛いとは言ってないけどね〜
米倉涼子もやすらぎの里
彩☆
2014/11/09 12:33
桜子チャン☆
日本のエージェントだと高い。
ドナーが日本在住でドナーの渡航費+滞在費+食費とかもあるからかな…
ドナー3週間も滞在するし…
それに加えて治療で追加の注射とか必要だとプラスされる。
アメリカのエージェントだとドナーが現地に在住の日本人(学生とか)だからそこがなくて
更に追加の注射とかあっても全てエージェント負担。
ただドナーが少ない。 でも費用はロスなら300万
ハワイだと350万
(着床前診断は別途)
日本のエージェントはドナーが多いけど事前に検査はしてなくてドナーになるって時に検査
3週間も滞在するから選んでも都合が悪くて行けないと断るドナーが多いらしい
アメリカのドナーは現地に在住だから都合上断られることは少ないみたい。
アメリカの方はドナー登録するときに全て検査済み。
でもドナーに選ばれた時にはまた再度検査するって。
アメリカはすごく厳しいからきちんきちんとしていて安心出来るらしい。
アメリカのエージェントだと日本で開催される説明会みたいのを予約なんだけど今年の12月から東京に事務所出来るとかで日本のエージェントと変わりがなくなるみたい
となるとみんなそっちに殺到しそうだね
アメリカのエージェントで卵子提供することを旦那さんと検討中だよ
まりー
2014/11/10 09:04
只今♪
彩ちゃん、ありがとう!!
でも、やすらぎ里、一週間休めないから…
自力で、頑張ろう♪
アメリカドナーか、色々考えるんだね。
凄い。
お金じゃないよね!!赤ちゃん♪
彩☆
2014/11/10 21:04
こんばんは
まりーチャン☆
ダイエットはやっぱり炭水化物を1食のみにして夜は早めにおかずのみ…
朝はしょうが紅茶のみ
かね…
私はサウナに通うと体重どんどん落ちるよー
今日、病院で排卵確認だったけど、14日目なのに14.5ミリだった(苦笑)
いつも14日目にはくっきり陽性なのにおりものもないし変だとは思ってたけど…
ホルモンバランス悪いのかな…(T_T)
桜子
2014/11/11 16:00
こんにちは〜
まりーちゃんも彩ちゃんもダイエットなんて必要ない感じがするんだけどなぁ(*^.^*)
私は判定後から生活がだらけてしまって‥怖くて体重計のれないよ。
彩ちゃん、化学流産すると若干ホルモンバランス乱れる場合があるみたい。そのせいかもしれないね。
エージェントはアメリカにした方がよさそうだね。
みみ
2014/11/12 16:02
こんちにわ(*^_^*)
義理の母の心配している気持ちすごく分かる。
でも、やれるときにやりたいことやらないと
義理の母は足が悪くて手術してから
今の所なんとか歩けてるんだ。
また、両方の親を介護しなければならない時が
来たら身動きとれないから
今のうちかなって気がする。
採卵したよ(^_^)卵が2つ、左右に1つずつ採った。
痛かったよ〜(T_T)終わったらほっとして
涙がちょっと出てきた。
旦那の精子の運動能力が良くなくて、量も少なく
早速、顕微授精になっちゃった。
彩ちゃんもまりーちゃんもダイエット頑張って
続けてるんだね。偉いね。
彩ちゃん、日本で赤ちゃん出来ると良いね。
海外行くの心配しちゃう。
桜子ちゃん、お惣菜いいね。お弁当買おうと思った
けれど、4人分買うようになっちゃうから
どうしょうかと思ってたの。
まりーちゃん
今年中にみんな赤ちゃん授かると良いよね。
4人仲良く同じ時期に授かりたいね。
桜子
2014/11/12 16:53
みみちゃん初採卵したんだね〜お疲れ様でした!
痛かったんだねぇ(^^;)
やはり人それぞれなんだね‥でも2個だし!まずは新鮮胚移植かな?
受精方法は気にする事ないよ。体外やって異常受精になったらそれで終わりだし、後々レスキューするなら最初から顕微の方がいいし。せっかく2個もとれたんだから、確実に次の段階に進めないとね!しかもあそこは顕微が安いしね!
みみちゃんには私みたくなって欲しくない。
ビギナーズラック!一発で成功して、私に妊娠菌を送ってほしい〜
移植に備えて、少しでも体やすめてね。
義母と義兄にはレトルトカレーでも食わせておけばいいよ〜(-_-)
まりー
2014/11/12 18:35
みみちゃん、
採卵お疲れ様♪ゆっくり休んでね
私は、次は、人口受精です。
体外受精は、来年予定。
子供見ると、ほしくなるよね?
女子社員で、最近分裂しはじめて、
ちょっと悩んでます。
mophさん、妹夫婦間に御歳暮とか、
やり取りしてますか?
彩☆
2014/11/12 20:04
こんばんは〜
みみチャン☆
初採卵お疲れ様〜
みみチャン、初めての採卵で痛みがどんなとかわからない不安があったのによく頑張ったね(≧∇≦)
えらいよ〜
顕微のほうが確実だよ〜
うちの姉は全部顕微にしなって私は言ったのに先生が顕微と体外と半々でと言われてやったけど顕微でやったのだけが胚盤胞まで育ってた
義母がなんと言おうとみみチャンと旦那さんの人生だから☆
そうそうお弁当かお惣菜でいいの!
と言うか義母そんな時くらい作れ!
今周期 移植するのかな〜?
ビギナーズラックいいね(≧ε≦)
みみチャン 本当にお疲れ様☆
移植までゆったりと過ごしてね☆
桜子チャン☆
私はダイエットどころか最近ぷくぷく太ってるよーw
肥える秋冬w
そして春にいつもダイエットw
10日に病院で14日目なのに14.5ミリと言われたのに11日の夜に排卵検査薬くっきり陽性(汗)
急に育った?
いまさっきもくっきり陽性w
まりーチャン☆
mophさん?
まりー
2014/11/13 07:26
おはよー♪
間違えてしまったメール。ごめんね!!
今日から気合い入れてジム通い。
なかなか、体重落ちくてね。
皆1日頑張ろうね。
みみ
2014/11/13 09:10
おはよう(^^♪
採卵の時、右側は、痛みなくて余裕〜って最初
思ってたら、次に左側をやった時… チクーっと
痛みが激しく襲ってきたよ(T_T)
でも、ベットで10分ぐらい休めたから
良かった。まだ、今日も痛みはまだ残ってるよ。
採卵の二日前に
鼻に薬をシュッシュッと入れたり、下にも薬入れたり
それだけで泣きそうになったよ。
みんな、度胸あるなって本当に実感した。
みんなのコメント見てホッとしちゃった。
いつも、的確にどんなときも答えてくれて
ありがとう(*^_^*)
話して良かったといつも思うよ。
いつ、移植できるかできないかは
まだ分からないからまた分かったら
伝えるね。
まりー
2014/11/13 17:43
今晩は(^^)v
一度、鼻スプレー忘れて、不安だったが、無事採卵出来たけど。
採卵前も色々不安に、なるよね?
ちゃんと分裂出来てるように、祈ってるよ、みみちゃん♪
桜子
2014/11/13 20:51
あの系列病院はHCG使わない主義だから、トリガーはスプレキュアになるんだよね。
私もあの膣錠は嫌いだよ〜でも、他院に通院している皆さんはもっといろいろやってるからね‥皆さん凄いよね!
私はあの採卵移植パターンに慣れすぎちゃったから、やり方が違う転院先にドキドキしちゃうよ。
実はこの前の採卵時にスプレキュアを買い直したんだよね。有効期限きれたからなんだけど。‥まだ3プッシュしかしてなくて、たんまりと残ってるんだよね。
転院するからそこで誘発する時に使えると良いんだけどな。スプレキュア高いんだもん。
彩☆
2014/11/14 00:42
こんばんは
桜子チャン
転院先はもう決まったの〜?
どこの駅の病院?
答えにくかったらいーからね〜
私は蓄膿症だからかスプレキュア効かないからこの前の時は注射しに夜行ったよー
夜遅くまで私ひとりのために残業させて申し訳ないなって思ったけど
スプレキュア高いよね
新しい病院でも持ってるって言えば大丈夫だよきっと
みみチャン
採卵後10分しか休まないの?
私のとこは終わってからベットで休んで20分くらいしたらお茶とお菓子出てそのまま待つの
私みたいに受精させる卵子がないときはその後呼ばれてある人はそこから精子を処理して受精させるから1時間くらいいるみたい。
静脈麻酔の人はもっと長い時間寝て帰るけど…
だからいつも呼びに来たらイコールだめだったってことだから呼びに来ないでー呼びに来ないでーって思ってびくびくしてるのー
あれは恐怖(泣)
桜子
2014/11/14 09:29
おはよー天気良いけど寒いね(^-^)/
*彩ちゃん
転院先は決まってるんだけど、今までのクリニックと比較して愚痴る事もあると思うから、病院名は公開しない事にしたよ。授かれたら公開するよ〜公開したいね。
誘発方法も移植方法も今までと違う事をやるから、凄く楽しみだよ。
ただ、自己注射と金の事を考えると頭痛い(T_T)
彩ちゃんは自己注射した事ある?
みみ
2014/11/14 16:08
こんにちは(*^_^*)
まりーちゃん
会社の女子はあれからどう?毎日、顔を合わせて
いるのだからみんな仲良くストレスのない様に過ごし
たいよね。
まりーちゃん、ストレス溜すぎて体悪くしないでね。
桜子ちゃん
あのスプレーには、ビックリしたよ。
これが噂のって思っちゃった。噂通りに
値段高かったよ。
転院したんだね。新しい病院に慣れるまで
ドキドキだね。私は、やっとこ慣れてきたよ。
あめちゃん置いてあるの嬉しい。いつも、一個は
食べるよ。
彩ちゃん
彩ちゃんのお姉さんも顕微授精やったんだね。
お姉さんに色々と話しできていいな。
私のお姉ちゃんは不妊治療してたときは
よく話ししてきたんだけれど
今となっては、そんなこと言ったけ?とか
言うからもう聞かないことにしたの。
散々、泣きながら電話してきたのに、とぼけてる
彩ちゃんの病院もベットで休めるんだね。
お茶とお菓子出るなんていいな。
まりー
2014/11/14 20:23
みみちゃん、
ありがとう♪
心配してくれて、まあ、余り気にしないようにするよ。
お互いに1人で、ご飯食べたい時もあるよね、、
急に寒くなったね。
うちの病院も、採卵時は、半日ベットで休んで、軽食が出て、食べてかえよ。
みみちゃん、病院短いの?
移植時は、短いよ。一時間位だよ。
みみ
2014/11/15 07:11
まりーちゃん
私は、会社で一人で食べるのは淋しいな。
結構、一人で食べている人いるね。
採卵が終わってから、ベットに戻って10分ぐらい
休めたよ(*^_^*)
まりーちゃんの病院も軽食出て長く休めるんだね。
まだ、今日も痛みが続いているよ。
夜中に痛くて目が覚めたて気持ち悪くなって
吐いちゃった。
今日は、皮膚科へ行かないと塗り薬がなくなるから
行って来るね。
彩☆
2014/11/16 11:02
おはにちは
ひとり温泉旅行してましたー
今日帰ります〜
まりーチャン☆
ご飯ひとりで食べたい人はいるんだよ結構。
うちの本社にもいるよ〜
あんまり誘うと相手もストレス、誘って断られるほうもストレス。
だからまりーチャンはもう気にせず気にせずだニャ☆
その気遣う優しい心は相手に伝わってるよん☆
桜子チャン
ニャるほどねー
誘発方法、移植方法は違うのを試す価値あるよねー賢明だ!
病院変えたら妊娠なんてのはまさにそれだよねー
自己注射あるよー
私は好きw
病院でやる筋肉注射は痛みあるけど自己注射は痛みがまったくないよ
針も刺さった感覚さえない。
病院行かないですむし〜
ただペンタイプのじゃないと調合が面倒かな。
前の病院で採卵の前日だったかな
21時に家で調合してやったよー
みみチャン
うちは私がと言うよりお姉ちゃんがいろいろ聞いてくるよー
そんなの今日病院いったんだから先生に聞けばいーのにってことを〜
診察室出てからあ!これなんだろうって思うらしい。
みみチャンのお姉ちゃんはちゃっかりさんだね…(T_T)
妹が同じ道辿ってるんだから共感してアドバイスして欲しいな…
みみ
2014/11/17 16:44
彩ちゃん
お姉さんの気持ちなんとなく分かる気がする(^_^)
病院に聞くよりも彩ちゃんに聞いた方が
安心できる感じ。
彩ちゃんの病院も最初に行こうか迷ったんだ。
三回ぐらい電話して色々と受付の人に親切に
教えてもらえた。
後は、横浜駅の方で今年に開業したばかりの
ところは、電話したら看護師さんに電話変わります
って受付の人が言ってたら院長先生が電話に出てく
れて話し聞いてくれたよ。
それと、小田原の病院に行こうか悩んだよ。
まりー
2014/11/17 18:03
みみちゃん、
病院変えるんだ!!
色々迷うね♪自分あった、病院決まるといいね。
みみ
2014/11/17 20:42
まりーちゃん
まだ、しばらくは病院変えないよ(^_^)
今の病院にする前に
どこの病院にしょうかいろいろと悩んだよ。
早く、不妊治療を終えたいね。
いつまで、こんなこと続けているんだろうと
気が遠くなりそう。
彩☆
2014/11/17 21:54
こんばんは〜
みみチャン
みんな親切な人が多いよね
私の病院は看護士さんみんな笑顔で楽しい〜
採卵中も雑談しながらやってるよー
私はまた明日病院で排卵確認〜
14日痛かったから排卵してるはずなんだけどさっきもちょこっと痛かった〜
まさか排卵してなかったのかとドキドキだよ
私が行ってる断食に松山ケンイチが一週間来てたみたいー
みみ
2014/11/18 09:06
彩ちゃん
おはよう(*^_^*)
私の今行っているところは今のところ雑談なし。
以前の病院は雑談ありすぎたのだと思ってる。
その前の病院も雑談なしだったから
それが普通なのかなって思うけれど
温度差に寂しさを感じる。
松山ケンイチ好き。東北の震災のとき仕事の
休みの日に何度もボランティアで
がれきの除去作業をしに行ってたって
聞いて、なんて良い人だと思った。
体調もそろそろ良くなってきたから実家へ行くね。
桜子
2014/11/18 09:21
おはよ〜(^-^)/
*まりーちゃん
まりーちゃんは優しすぎるよ〜!まりーちゃんが疲れちゃうから気を使うのやめた方がいいよ。彼女は全然平気なんだよ。
*みみちゃん
採卵後の痛みは完全に無くなった?まだ痛みがあって不安なら診察してもらった方がいいよ。
たまたま卵胞の場所が採りにくい位置だったのかな‥
前に採卵後、ロビーのソファーでうずくまっている人がいたんだよね。
人それぞれ症状が違うんだね‥。
*彩ちゃん
私は今回初めて排卵検査薬買って使ったよ〜
昨日今日と陽性出た。これが妊娠検査薬ならなと思ったよ(笑
久々に自己タイミングしたけど、可能性0だな〜タイミングじゃ私は無理だなぁ。単なるスキンシップで終わっちゃう。
残念ながら自己注射はシリンジ型みたい(T_T)
今度の病院は排卵トリガーはHCGになるから、どのみちシリンジ型の自己注からは逃げれないぽいよ(T_T)
桜子
2014/11/18 09:45
のんびり打ち込んでいたら、みみちゃんが来てた〜
みみちゃん、体調良くなってよかった!でも無理はしないでね!
たしかにあそこは手術室では雑談は一切しないねぇ。あの系列は雑談はしてないはずだよ。お茶やお菓子がないのは、人数いるし、安静10分と短いからだと思うけど‥私は採卵日はお腹が空きすぎてグッタリしていた方だよ。だからサーバーの水で腹を満たしたりして。
コーヒーや紅茶とかもロビーにあるといいよね〜。東京の某クリニックに検査で行った事があるんだけど、ロビーにあって仰天したよ!病院によって全然違うよね。
まりー
2014/11/18 14:17
おはよー♪
今週連休は、温泉です。
久々温泉♪
もうね、、忘年会時期だよね。
皆といつか、やって見たいなぁー♪
大分寒くなってきたが、今年冬は寒くなるのかなぁ?
みみ
2014/11/18 17:40
桜子ちゃん
心配してくれてありがとう(*^_^*)
痛みは、ちょっとだけ左側にあるぐらいで
今日になってからあんまり気にならなくなったよ。
雑談しないのはまだ私が短いからだとかでは
ないんだね。
温かい飲み物が置いてあるとこの時期
いいよね。
診察の時間が一人一人長い訳でもないみたいだけれど
よく混んでるね。
この前、11時の予約で14時頃に終わって
買い物して、家帰ったら16時30分頃だったよ。
採卵の痛みは、人それぞれなんだね。
これに慣れてしまうのも嫌だけど
何度もやりたくはないね。
まりーちゃん
温泉いいな。そうだねー。連休なんだね(^_^)
いつか会ってみたいね。
会ってもっともっと仲良くなれたら嬉しい。
ゆっくり温泉楽しんで来てね。
まりー
2014/11/18 18:11
今日生理痛です。
今回、人工受精予定で、今週から久々病院です。
熊手って縁起ものでしょ。幸運もたらしてくれるかなぁ♪
彩☆
2014/11/18 18:20
こんばんは
やっと病院終了〜
桜子ちゃん
では調合が大変だー
でもお腹にするだけだし針も痛くないしいいよ!
慣れよ〜慣れ慣れ〜 ↑だめよ〜だめだめ〜風に
たぶん系列うんぬんではなく手術室の雑談は基本的にないよね(笑)
私は特別w
患者さんにまずその余裕ないしね〜緊張やら痛みで
雑談って言っても
靴下かわいーとか、 クスコやだよねーとか(笑)
でもあの和やかな感じが採卵の痛みがないことに繋がってるのかも
うちの姉が院長や他の先生のときは痛かったけど私の先生のときは痛くなかったって言ってたの
個数が一番多かったのに。
あの先生は患者さんの気持ちをほぐすことをしてるんだと思うよ〜
あの先生だから看護士さんたちも話すけど院長だと看護士さんたち一言も声発さないらしい〜。
本当に大好きあの先生(≧∇≦)
排卵検査薬初めてなんだー
私は海外製のを使ってるよ
まとめてたくさんみんなで飼うから1本の単価が40円くらいに
排卵検査薬陽性→陽性→陰性→2日後に排卵なんてこともあるから排卵しろーって指令のみの検査薬だと思って最近はあてにしてないよー
みみちゃん
うちの病院も
4時間〜5時間当たり前だったよー
院長だけで1日100人超えるから他の4人の先生の患者さんと合わせて常に待合いに100人以上いて(汗) 海老名はこれ以上混雑してるの?
二子玉川に新しく出来て分院してからは私の先生は二子玉川になったから院長先生とは離れて
今は2時間〜3時間になったー
みみちゃんは院長先生?
そこの院長先生に通ってる子いるんだ
採卵の痛みは私は経験がないけど痛みがあるなら何度も私は出来ないな正直
痛いの苦手(泣)
あ!でも静脈麻酔して寝て採卵があるから大丈夫か(笑)
彩☆
2014/11/18 18:24
明日から24日でグアム行ってきま〜す
私がグアム中にみみちゃん移植かなー
祈ってま〜す
みみ
2014/11/18 21:06
彩ちゃん
藤沢に行ってるよ。海老名も迷ってたよ(^_^)
院長先生が評判良いと聞いたから、
でも、移植後にベットで休めなかったと
コメントしている人がいて、行くのやめたんだ。
藤沢では院長先生とY先生のどちらになるか
いつも分からない。
彩ちゃんもいつも応援してくれてありがとう。
移植はまだ出来るのかわからないんだ。
本当は、採卵してから3日後に移植予定だったのができず
もう少し様子を見ましょうとのことで
今週に、結果が出るかどうかなの。
彩ちゃんの病院すっごい混むね。
なかなか座れないとかって前に言ってたよね。
毎回そうだと大変だね。
グアムで、ゆっくり羽を伸ばして来てね。
事故のないように祈ってるね。
無事に帰って来てね(^_^)/
まりーちゃん
熊手、まりーちゃんのところに
たくさんの幸運をかきこめられますように〜。
人工授精上手くいくように、祈っているね。
生理痛は、つらいよね。私はまだだよ。
病院も通うの大変だよね。
まりーちゃん、頑張ってね(^_^)
彩☆
2014/11/18 21:52
みみチャン☆
勘違いしてたぁー
海老名は違ったね
今周期、移植出来るといいね☆
まりーチャンはAIH頑張ってね〜
AIHの周期もタイミング同様に旦那さんにはすりきれるほど頑張ってもらわないとねー
AIHの時の妊娠てAIHでの妊娠なのかタイミングとったからの妊娠なのか区別つかないよね
まりーチャン 祈ってるよん☆
旦那さんに中とろを今週喰わせよう☆
桜子
2014/11/18 23:20
*まりーちゃん
AIH頑張ってね!私は今、排卵痛?ぽいものを感じてるよ。過去最高にチクチク〜少し不安に。
熊手は縁起物だよ〜!!
*みみちゃん
なんか受付で先生の指名出来るらしいよ。最近見たブログに書いてる人がいた。‥でも実際には指名してる人はいないように見えたなぁ。採卵移植は指名は出来ないと思うけど。
私はどちらの先生も好きだったから構わなかったけど、Y先生の方が質問しやすいて密かに人気があるみたいね。
採卵移植時が院長の番だとナース達はおとなしいけど、Y先生だと凄い賑やかにしてるよ〜。院長だとナース達は緊張すんだなぁ‥と思ったよ(笑
*彩ちゃん
慣れよ慣れ慣れ〜て笑っちゃったよ!
怖がってる場合じゃないから、腹をくくるしかないね‥
旅行楽しんで来てね!焼きすぎないように〜
私はグアム行った時は、ココナッツオイル塗って日焼けしてたよ〜
まりー
2014/11/19 07:52
おはよー♪
彩ちゃん、グアム楽しんでね。
食べ物美味しいのかなぁ?
皆ありがとう♪
みみちゃん、移植決まる迄不安だけど、良い卵移植される事、祈ってるよん。
彩ちゃん
病院もそんなに待つんだ、
大変だね。
うちは長くでも、3時間位だよ。
彩☆
2014/11/25 13:44
ただいまぁ〜
昨夜帰って来ました
みみ
2014/11/26 09:30
彩ちゃん
お帰りー\(^o^)/グアムいいなー。
楽しんでこれたのかな?
日本に帰って来て寒いーって感じるのかな?
彩ちゃん、桜子ちゃん、まりーちゃん
採卵した卵1つが胚盤胞まで育ち凍結保存したよ。
もう1つの卵は駄目だった。
ここまでこれたのもみんなのおかげだと思ってる。
ありがとう(*^_^*)
桜子ちゃん
初診で予約する時に院長先生でと希望しただけで
後は予約の時に先生の希望は?と聞かれると
思ったけれど聞かれなかったから
ずっと院長先生なのかと思っていたら
他の先生にもなったけれど
会ってみて感じ良かったから、どちらの先生でも
良いと思ったんだ。
まりーちゃん
昨日からすごい雨だね。もう仕事に行ったのかな?
頑張ってね。
私は、これから実家へ行って来るね。
まりー
2014/11/26 14:41
みみちゃん、
1つ残念だったね、
でも、1つ望みあるから、良かったね。
私は、これから、病院です。雨凄い
みみ
2014/11/27 09:38
まりーちゃん
うん(*^_^*)ありがとう。
今日は晴れていて気持ちがいいね。
私の住んでいるところは、今、紅葉が見頃だよ。
大山がこないだテレビでやってたみたいだけど
近くても一度しか行ったことない。
さよしぃちゃん
元気にしているのかな?メールほしいな。
いつかお祝いしてあげたいな。待ってるね(^_^)
まりー
2014/11/28 15:37
こんにちは♪
病院待ちです。
子供ベービーカーって、邪魔だよ。
私だけ思ってるのかなぁ、?
子供欲しく病院来てるのに、連れて来てほしくないよ。
なんか、インフル流行ってるみたい。
気を着けてね♪
みみ
2014/11/28 15:58
まりーちゃん
病院お疲れ様。
私は今実家から帰ってきたところ(*^_^*)
まりーちゃんだけじゃないと思うよ。
きっと、ベビーカー邪魔だと思っている人は
たくさんいると思う。
私が行っている病院は廊下の方のイスに
子供がいる人は行ってくれてるから
気を遣ってくれている感じで
良いよ。
インフルにならないようにしたいね。
今、外雨が降っているよ。気をつけて帰ってね。
彩☆
2014/11/28 17:21
こんにちは〜
みみチャン☆
帰って来た日は寒くなかったけど次の日が寒くて気温差にやられたー
1個胚盤胞が出来て良かったね☆
2個中1個あれば優秀だよん☆
うちの姉は胚盤胞まで育てず初期胚で移植しなよって私が言ってその通りにして妊娠したよ〜
初期胚移植でうちの会社でもう2人妊娠続いてるから初期胚でもやっぱり妊娠はするんだと思う
胚盤胞のほうが妊娠率が高いのは事実だけどそうゆうこともあるんだよね。
来月 移植楽しみだね゙
クリスマスプレゼントになるかもよー゙
私は生理が今夜あたりに来そうな予感
旦那さんが旅行中に子供がいない生活もありだって言ったの
今まで言ったことないし養子縁組にもかなり乗り気だったから絶対にいなきゃイヤなのかと思ってた
だからびっくりしたよ〜
なんだ いなくても大丈夫なのかと知って気が楽になった。
私はもともといなくても良いって考えだったの
でも後悔はしたくないからやれるとこまで治療はするけど
まりーチャン☆
子連れ治療は仕方ないと思うよ
その人もその子供は治療して産んだ可能性高くて2人目欲しくて治療してるかも
でも私の前の病院では子連れでの治療は午前中のみで午後はだめって決まりがあったの。
きちんと配慮されてるよね。
今の病院は待合いが広いからどこに座っても邪魔になることはないけど前にベビーカーを引いてずーっとはじからはじまで往復を行ったり来たりしてる人がいてヒールの音がすごくて何度も何度も目の前通られた時は邪魔ではないけど本当にイラついた(笑)
邪魔とゆーよりウザイっと思って頭に来たから言おうと思ったところで呼ばれて出て来たらいなかった
みんな思ってたと思うけど。
子連れで来る人が配慮してくれたらいーのにね。
大声で絵本読んでたりとか。
みみ
2014/11/29 11:24
彩ちゃん
すごい!!彩ちゃんのお姉さん妊娠したのー(*^_^*)
良かったね。
ずっと彩ちゃんのお姉さんも
がんばって妊娠してほしいなって思ってたから
嬉しいな。
本当、良かった\(^o^)/バンザーイ
彩ちゃんも大丈夫だよ。
もうすぐしたら妊娠できると思うよ。
彩ちゃんの旦那さん優しい人だね。
そう言ってくれるだけでも嬉しいよね。
でも、私は彩ちゃんと旦那さんの子供が
できることをこれからもずっと願っているよ。
初期胚の移植で妊娠している人、何人も居るんだね。
すごいな。
今日も寒いねー(>_<)風邪ひかないようにね。
外出たくないけれど、買い物行って来る。
まりー
2014/12/02 12:51
こんにちは♪
彩ちゃん、お姉さん妊娠おめでとう♪
羨ましなぁー♪
きっと、彩ちゃん、みみちゃん、桜子ちゃんもいつか、妊娠するよ。
お姉さんの妊娠菌貰ってね。
風邪流行ってみたい、
今日からマスクで風邪対策。
みみ
2014/12/02 16:44
まりーちゃん
やっぱり、風邪流行ってるんだね。
病院でも結構マスクしていた人が多かったよ。
まりーちゃんも彩ちゃんのお姉さんの妊娠菌を
もらおうね(^_^)
もうすぐ、優しいまりーちゃんに似た子ができるよ。
一緒に頑張ろうね。
まりー
2014/12/04 00:05
今晩は(^^)v
ちょっとショックな、事があり。
私避けられるのかなぁ、?
ごめんね!!愚痴ってしまった。
彩☆
2014/12/04 02:35
こんばんは
ってか夜中…
みみチャン、まりーチャンありがとう。
なんか出血みたいのあって病院に今日行ってたけど大丈夫だったみたい。
流産3度もしてるから落ち着いてはいたけどこっちがハラハラしてる。
実はもう42時間おきっぱなしで一睡もしてない。
昨日 会社の男の子のことでシャレにならない問題を聞いて眠れず…
生理痛もすごいけど3日目だから病院行って血液3本とられてふらふら。
そのまま横浜に行って飲み会
そしてまだ眠れず…
FSHが12.4とゆー高値だったけどとりあえずクロミッドで誘発して育ちによっては採卵出来るかな…
そのためには寝ないと良い卵が育たないのにぃぃぃ(T_T)
まりーチャン
どちた?
会社のひと?
まりー
2014/12/04 07:29
彩ちゃん、少しは寝れた?
体調悪いのに、飲み会大丈夫だったの?
あのさ、同じ電車の時間帯に駅で、
その女子社員の人に会うから、時々一緒会社行っているが、
昨日は、コンビニよろうか迷ってだか、行かす、そのまま、会社向かい、
同じ電車の人の来るかなぁと思い、向かい、居ないから休みなのかなぁと思い。そしたら、いつの間にか、会社の玄関に後ろ向き居たの!!変だよね?
行き方変えたのか、避けられるのかなぁ、?
まあ、気にせず、1日頑張ろう
みみ
2014/12/04 14:50
彩ちゃん
体悪くしちゃうよ(>_<)ストレスや
悩みがあるときは睡眠不足になってしまいがち
だよね。
そんなに寝てないなんて心配だよ。
少しでも、寝れるといいね。
お姉さんが無事にちゃんと
出産できるようにいつも祈っているね。
彩ちゃん、良い卵子を採卵できるといいね。
その為にも、体を大切にしてね。
私は、来週まで病院なんだ。
まりーちゃん
まりーちゃんのこと避けたり嫌う人なんて
いないと思うよ。大丈夫だよ。
おもいきって、話しかけてみれば
きっと、誤解も解けると思うよ。
私なら、まりーちゃんと会社同じだったら
いつも一緒に居たいと思うもん(^^♪
まりー
2014/12/04 19:34
みみちゃん、
ありがとう♪
メールで話せて、少し安心したよ、、
こないだ、人工受精し
少し不安だったの、、
急に寒くなり、皆風邪引かないように、
みみ
2014/12/06 07:29
おはよう(^_^)/
彩ちゃん
ちゃんと寝れているのかな?また、元気になれたら
お話ししてくれるかな?
今日は、初霜が見れたよ。屋根の上や畑は真っ白
だったよ。
まりーちゃん
人工授精やったばかりで不安だったんだね。
今回、赤ちゃんできるといいな。
神様、どうかまりーちゃんに赤ちゃんが
できていますようにー。お願いします。
まりーちゃんが近くにいればパーッと皆が
明るくなれるよ。
そういうオーラがあるよ。大丈夫!!
桜子ちゃん
元気かな?風邪ひいてないかな?またね(^_^)
桜子
2014/12/06 18:15
お久しぶりです。もうめっきり冬だね〜寒いよ!今年も1ヶ月ないね。早い!
*まりーちゃん
AIHしたんだね。同僚の人の事なんか気にするのやめちゃいなよ〜、AIH成功した妄想にふけっちゃおう!
Xmasプレゼントになりますように!
*彩ちゃん
12じゃまだ気にしなくてもいいと思うよ。大丈夫だよ〜。誘発がうまくいくといいね!
お姉さん妊娠出来て良かったね。お姉さんに、おにぎりやゆで卵とか卵料理作って貰いなよ、妊娠ジンクスにあるよね。
*みみちゃん
移植周期に入ったかな?寒いので、冷やさないようにね!
私は転院先にて初診を終えて、D3の診察も行ってきたよ。採卵は1月にやる事になったよ。
まりー
2014/12/07 00:26
今晩は(^^)v
皆ありがとう♪
最近足元冷えて困る…
厚着してるのだか、
来週で結婚記念日。
やっぱり、美味しい物食べたい♪
ダイエットだけどね
記念日とか、何かしてる?
みみ
2014/12/07 11:29
桜子ちゃん
本当、一年早いよね。もう、残り一ヶ月もないなんてね。
今月に無事に移植できるといいなって思ってる(^^♪
寒いから、桜子ちゃんも体温かくしていてね。
桜子ちゃんに赤ちゃんできるように移植周期に
入ったら神様にお願いするね。
妊娠している人が作ったおにぎり食べると
妊娠するって、テレビでアンビリーバボーだったけな?
やってたよ。
ゆでたまごもそうなんだね。
まりーちゃん
仕事場では足元冷えるのかな?温かい所に居れると
いいね(^_^)
私は結婚記念日は先月だったよ。何にもしなかった。
クリスマスにまとめちゃおう。
昔は、クリスマスツリーとかよく見に出かけたよ。
一番よく行ったのは、宮ヶ瀬ダムに行ったかな。
彩ちゃん
大丈夫かな?ちゃんと寝れるようになったのかな?
心配だよ(>_<)
まりー
2014/12/08 00:12
みみちゃん、
宮ヶ瀬ダムツリー大きいだよね。
うちの、旦那の会社近くだけどね
凄く渋滞してるから、連れてて貰えない。
一度行きたいけどね。
彩☆
2014/12/08 21:27
こんばんは〜
まりーチャン☆
まりーチャンが人に避けられるとかないと思う☆
たぶん意味ないのかも…
私もまりーチャンと会社同じだったらいつもまとわりつくよ(笑)
来週結婚記念日?
私は今日が入籍日で結婚記念日は15日だよぉー
でも15日は卵子提供の面談なのー
みみチャン☆
ありがとう〜
寝て起きたら左目がすごーく腫れてて外に出れない顔に!
目薬たくさんこまめにして1日かかって治したよ(笑)
痒くて痒くてたまらなかった
そんな中 お腹にぷすっと注射〜
なんだか吐き気が凄かったりと副作用すごくて。
日曜日に家族で食事したときに卵子提供の話をしたら、
反対するんだろうなと思ってたけど
全然で したいなら早い方が良いってことになったの。
来週 採卵してまた成熟卵がないとかならもう治療やめて卵子提供することにしたの。
卵子提供も早ければ早いほうがいいから☆
それでだめなら子供いない生活でいいかなぁって。
成熟卵とれて移植出来たら治療をもう少し続けようかともなるんだけどね(T_T)
桜子チャン☆
12.4だと反応がよくないから普通はやらないのかもしれないけどしばらく30とかだった私にはすごく優秀に見えて(笑)
おにぎりを姉と会社の妊婦にお願いしたよ(笑)
みみ
2014/12/09 15:03
彩ちゃん
寝れるようになったんだね。良かった(^^♪
彩ちゃんのご両親とても素敵な人だね。
娘を信頼しているからこそ、賛成できるんだよね。
しっかりしているからね。
今回、採卵が出来て上手く
お姉さんに続けて彩ちゃんが妊娠できるように
願いを叶えてほしい。
私はまだ今週一回は病院に行くんだ。
まだ、移植の日が決まらない。
注射の副作用で吐き気とか私もすごいときあるよ。
辛いけれど、頑張っていこうね。
まりー
2014/12/10 07:34
みみちゃん、
副作用大丈夫!?ムリしないでね。
急に寒くなったから、体調管理も気を付けてね、、
昨日は、ジムに行き、帰り道は向かい風で進まないし、超寒いかった。
皆、寒さ対策とかしてる?
コンビニ行ったら腹巻きとか売っていたよ。
彩☆
2014/12/10 20:22
こんばんは
みみチャン☆
ありがとう〜
今日も痛い注射をお腹と腕にしたよぉー
そして今から病院で21時10分に排卵しないように抑制する注射するから旦那さんと向かってるー
本当なら点鼻薬すればいーんだけど蓄膿症だから効いてないみたいで
私の為に21時に残業する看護師サンに申し訳ないけど〜
明後日12日に採卵だよ〜
育ってるのが今日見たら2個しかなかった〜
明後日に1個でも増えたらいーんだけど☆
みみチャンは今週?来週?移植だね
お迎え楽しみ゙いいなぁ゙
みみ
2014/12/10 21:07
彩ちゃん
今頃は、病院に着いた頃かな?
彩ちゃん頑張って〜(^O^)
旦那さんもいつも協力的で本当に優しいね。
私の母も2年前に蓄膿症で2年ぐらい耳鼻科へ通って
いてネグライザーをやりに週2回連れて行ってた。
その時は息苦しそうで本当かわいそうだった。
彩ちゃんいっぱい良い卵子が採れるといいね。
明後日は、朝からずっと彩ちゃんが
良い卵子が採れるように神様にお祈りしているね。
私は、土曜に病院に行くんだけれど
まだ、移植まで日にちがかかりそう。
まりーちゃん
宮ヶ瀬はクリスマスシーズンは本当混むよね。
私、長崎のハウステンボスへ
一度はイルミネーション見に行ってみたいな(^_^)
4月頃までやってるんだってね。
寒さ対策として、アンゴラの靴下を
昨日、履いたらすごく温かったよ。
靴下屋で買ったの。結構、お気に入り。
男性用の靴下も売ってるから旦那にも買ったんだ。
桜子
2014/12/10 21:58
*彩ちゃん
採卵決まったんだね〜!絶対採れる!大丈夫!
今の病院は採卵のトリガーはHCGなんだけどなんか22時や23時とかになりそうなんだよね‥遠いから悩むよ。点鼻でもいいらしいけど、ほとんどの患者さんは注射みたい。スプレキュアとHCGのトリガーの違いて何なんだろうね。
*まりーちゃん
私は腹巻きしてるよ〜。あと、よもぎ温座パッドもたまにしてる。
コンビニで腹巻き売ってるの?!
*みみちゃん
クリニックで移植が決まったら(排卵日の目処がついたら)、その一週間後が移植日になるよ。
ホルモン分泌も毎月変わるし、排卵日も毎月同じじゃないからね。心配する必要はないよ〜。
私はたった2回の通院で移植日決まった周期もあれば、4回通院した時もあるよ。
大丈夫だよ!
彩☆
2014/12/11 08:34
おはよー
みみチャン☆
昨夜の注射は痛くないはずが…
今日はもう左側は注射してるから右にしよう…って言われて 右の腕に注射って経験がないけどまぁいいかーって思ってたら利き腕は筋肉の付き方が違うから痛いと思うって言われて
本当に痛かった
1日に3本注射+血液採取で4回も針刺すってやだね(T_T)
やっぱり卵子提供のドナーさんってありがたいよね
私は今回で最後だからまた卵子がないって結果なら潔く気持ちの切り替えが出来る〜。
先生や看護士さんたちが本当に良いひとたちだから会えなくなるのは寂しいなぁ
と言うかとりあえず明日、良い卵がありますように☆だよね(笑)
蓄膿症は私は治療はしてないよー
しなくて良い程度の蓄膿症って言われたw
ハウステンボスのイルミネーションスゴイよね。テレビで見た
私も行きたくなったよぉ
桜子チャン☆
ありがとう〜
スプレキュアだときちんと剥がれないことがあるんだって
空胞率が高くてちょっとしか採れなかったひともHCGにしたら空胞がなくなってたくさん採れるようになったとか言ってるひといるー
私は蓄膿症だからスプレキュアは効かないの。
22時23時なのー?
私は自分で注射させて欲しい〜
前の病院は夜は病院やってなくて必ず自分で21時15分に注射
今の病院は21時10分に注射
前の病院で注射は自分でって言ったらびっくりしてた。
ペンタイプの自己注射と違って普通の注射器で自分で調合するから大変だけど出掛けずにすむしね〜
みみ
2014/12/12 06:12
おはよう(^_^)/
彩ちゃん
今日、採卵頑張ってね。良い卵子採れるように
ずっとお祈りしているね。
注射は、本当に腕でも場所によって痛いよね。
前の病院でお腹も一度注射したことあったけれど
痛くて、すっごい気持ち悪くなった。
もう、そういった痛いことはしないで済むように
今回で成功して妊娠してほしい(^_^)
神様、どうか彩ちゃんが子宝に恵めれますように〜。
私もハスウテンポスのテレビで見て行きたくなった
いつか行けるといいな。
桜子ちゃん
教えてくれてありがとう(*^_^*)
ちょっと、不安になってしまってこの前の診察は
院長先生で、良い数値になるまで
また来ればいいと言ってもらえたから
良かったと思ってたんだ。
いつも、質問はありますか?と
聞いてくれるからその一言がいつも嬉しい。
彩☆
2014/12/12 06:59
おはよー
みみチャン☆
泊まったホテルが寒くて暖房つけて寝てるから喉カラカラ〜
でも0時以降、水も飲んではいけないから採卵終わるまで飲めない〜
注射も嫌だけど
やっぱり坐薬を旦那さんに入れてもらうときの屈辱感が嫌かな
自分で入れれば良いけど自信なす。
看護師さんがちょっと早めに来てもらえれば私達が入れますよーって。
でもそれは旦那さんより嫌かな(笑)
最後の採卵Z
どんな結果だろうと悔いの残らないように頑張って来るお☆
だめだったとき、本人より先生や看護師さん、みみチャンのほうが落ち込みそうだ(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと