この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ayumi
2015/02/11 15:19
あややさん、彩さんこちらでまたやりとりよろしくお願いします。
彩さんもいつかきっと来てくれるって信じて待っていますね☆
過去ログは返信できません
あやや
2015/02/11 19:57
ayumiさん
スレ立てありがとうございます(^^)
判定の結果良かったですね!!おめでとうございます。ほんとに私も嬉しくて(*^O^*)感無量です。
今はのんびりしたもんですが、また治療四月から始めたらスイッチ入ると思うし色々相談させてくださいね。
胎嚢確認、心拍確認としばらくまだ不安な時期が続くと思いますが、どうかご自愛くださいね(^^)旦那様も大喜びでしょ〜。息子さんにはまだお話ししていないかな。
ほんとに大きなニュースで今年まだ始まったばかりだけど私にとっても幸先がよいです。私も励みになります。恐らく今後治療がステップアップしていくと思うし、そのときに時々でまた相談させてくださいね。
今日は恥ずかしながら二日ぶりに息子とお風呂に入りました。体調がまあひどくて…( ;∀;)ようやく二人とも元気です。今日は旦那が出張なんで早く寝させて録画見ようかなぁと思ってます。
彩さんもほんとにこちらに来てくださるといいですね。何だか3人同志って感じで私のなかではなってるので(^^)
ではまた詳しくお話し聞かせてくださいね〜。
判定とは尿検査と内診ですか?
血液検査かな?
クリニックにいかなくなってしばらくたち気楽で、お金もかからなくて普通の生活ってこんなんだなぁと思ってます(^-^;)四月からはのんびり行けるし、その後買い物とかできるし楽しみでもあります。朝も子どもバスのせてる間に旦那に頑張ってもらって人工授精からかな〜思ってます。 シリンジはさすがに終わってステップアップだと勝手に予想してます。
またいろんな話聞かせてくださいね。これからは二人目の妊婦さんの暮らしも伝えてくださいね♪改めてよろしくお願いいたします!!
ayumi
2015/02/11 21:35
あややさんこんばんは☆
体調よくなられたようでなによりです(*^_^*)
ありがとうございます(*^_^*)
旦那もとても喜んでます☆
息子には一応話しましたがどこまで理解してるのかイマイチで。。。^_^;
お腹に赤ちゃんいるって言ったら私の服めくろうとしてお腹らへん見て「赤ちゃんいないよ、どこにいるの?」って言われてしまいました(笑)
まだ抱っこせがまれるときあるので気を付けないとです^_^;
まだ妊娠4週目なんですが気持ちのもちようなのかもですが生理前のようなだるさ(多分体温が高いからだと思いますが)眠気さがあったりします。でも基礎体温いつもよりは高いのですが一般的には低いんですけどね^_^;
判定日の時なんか36.13だったので。。。今朝は36.28だったし。。。
でもママ友さんが同じく低体温の人での妊娠時同じぐらいの体温で妊娠されたって聞いてたので判定日の日の基礎体温の数字みてもあまり気になりませんでしたけどね(笑)
それどころか低体温でも妊娠できるんだって自信つきました(*^_^*)
ってなんだか話それてしまいごめんなさい<m(__)m>
胎嚢、心拍確認、安定期までの間不安な時期は続くけど赤ちゃんの生命力を信じていようと思います☆
それに9週目まで今のクリニックで診てもらえるので安心です☆
それ以降は近所の産婦人科に転院しなきゃですがクリニックyからは顕微授精での妊娠したなどこれまでの診察してきた内容の書類を書いてくださるそうでそれを産婦人科に提出してでのそちらでの検診になるのでそれも安心です(*^_^*)
判定の検査は尿検査と採血でした。
内診はまだ胎嚢が確認できない時期って先生わかってたからかされませんでした。
私でよければこれからも治療のことなどお話し聞きますね☆
ステップアップのことも私でわかる範囲なら答えますし(*^_^*)
でも時にはリフレッシュ(休憩期間)も必要ですもんね。
また4月から息子さん幼稚園入園されて時間や気持ちの余裕もできるだろうしね(*^_^*)
あややさんはいつも私の応援心からしてくれてたから私もステップアップする決意できたしこうやって妊娠に至ることができたって少なからず思っているので次は
あややさんのこと応援してます(*^_^*)
心の優しいあややさんなのできっと次はあややさんの番ですよ(*^_^*)
ではまた書き込みしますね☆
あやや
2015/02/12 00:22
ayumiさん
スレ立てありがとうございます(^^)
判定の結果良かったですね!!おめでとうございます。ほんとに私も嬉しくて(*^O^*)感無量です。
今はのんびりしたもんですが、また治療四月から始めたらスイッチ入ると思うし色々相談させてくださいね。
胎嚢確認、心拍確認としばらくまだ不安な時期が続くと思いますが、どうかご自愛くださいね(^^)旦那様も大喜びでしょ〜。息子さんにはまだお話ししていないかな。
ほんとに大きなニュースで今年まだ始まったばかりだけど私にとっても幸先がよいです。私も励みになります。恐らく今後治療がステップアップしていくと思うし、そのときに時々でまた相談させてくださいね。
今日は恥ずかしながら二日ぶりに息子とお風呂に入りました。体調がまあひどくて…( ;∀;)ようやく二人とも元気です。今日は旦那が出張なんで早く寝させて録画見ようかなぁと思ってます。
彩さんもほんとにこちらに来てくださるといいですね。何だか3人同志って感じで私のなかではなってるので(^^)
ではまた詳しくお話し聞かせてくださいね〜。
判定とは尿検査と内診ですか?
血液検査かな?
クリニックにいかなくなってしばらくたち気楽で、お金もかからなくて普通の生活ってこんなんだなぁと思ってます(^-^;)四月からはのんびり行けるし、その後買い物とかできるし楽しみでもあります。朝も子どもバスのせてる間に旦那に頑張ってもらって人工授精からかな〜思ってます。 シリンジはさすがに終わってステップアップだと勝手に予想してます。
またいろんな話聞かせてくださいね。これからは二人目の妊婦さんの暮らしも伝えてくださいね♪改めてよろしくお願いいたします!!
彩
2015/02/17 13:14
ayumiさん、あややさん、お久しぶりです!
ずっと来ていなかったのに、新しいスレに声かけていただけて、お二人の優しさに感謝の気持ちでいっぱいです。
ayumiさん
妊娠おめでとうございます(*^^*)
良い報告がきけてとっても嬉しいです!
不安だらけだと思いますがゆったり過ごしてくださいね。
あややさん
もうすぐ息子さん入園ですね。準備は順調ですか?親としては楽しみやら不安やら複雑な気持ちで落ち着かないかもしれないですね。4月になったら、うまく自分の時間が使えるようになるといいですね。
私は相変わらず仕事を休み家で過ごしてます。いままででかけるのもしんどかったりしたけど、体調もだいぶ良くなって色々でかけたりして好きに過ごしてます。娘が喜んでくれるので、すごく癒されてます。
ベビ待ちは自然に授かれたらいいねってかんじです。もうすぐ39歳という年齢を考えると、あきらめの気持ちも大きいけど、まだもう少し頑張れたらなと思います。
ayumi
2015/02/17 14:43
彩さんこんにちは(*^_^*)
久しぶりに書き込みとてもうれしいです(*^_^*)
その後どうなのか気になってたので。。。
体調も良くなってきているようでなによりですね☆
仕事されてた時はなかなか娘さんとの時間ゆっくりできなかったりしただろうけど今はゆっくり娘さんとの時間過ごせて娘さんもうれしいんでしょうね(*^_^*)
今はお身体お大事にしてくださいね☆
私は今日赤ちゃんの胎嚢確認できました☆
このまま順調なら来週は心拍確認です。
あややさん、彩さんも赤ちゃん授かってくれること心から応援してます☆
ではまた(*^_^*)
彩
2015/02/17 17:07
ayumiさん
気にかけてもらってありがとうございます。私が寝込んでいたのを娘なりにずっと心配してくれてたみたいです。子どもって可愛いですね。
胎嚢確認おめでとうございます(^-^)次は心拍確認ですね!これから少しずつ実感もわいてきますね。
まだ寒い日も続いてるので体調には気をつけてくださいね!
妊娠パワーもらって、私もぼちぼち頑張ります(^-^)
ayumi
2015/02/17 19:56
彩さん
子どもってこっちがしんどい時とか察してくれて心配してくれたりしますよね☆
その瞬間愛おしいですよね(*^_^*)
私は早くも軽いつわりがきたのか先週末あたりから気持ち悪くなってたりお腹痛ったりするんですけどそういう時は布団にしばらくうずくまってるんですけど息子が隣に来て大丈夫?って声かけてくれます☆
今から本格的につわりきて辛い時期に入ってくるけど子息子の笑顔やそういう心配してくれてる姿見てたら頑張らなきゃって思えます(*^_^*)
森三中の大島美幸さんも最近妊娠報告されましたね☆
あの方は2回も流産されたようで去年から妊活にはげむと芸能界活動休業されてそれからの妊娠なんですよね☆
すごい食事にも気を付けたりして頑張ったみたいだしテレビで報告されてるの見たら私もうれしくなっちゃいました☆
でも私の願いはここで三人で二人目妊娠、出産私することです☆
それが叶うまでできればやりとりしたいって思ってたりしますし☆
妊娠菌是非彩さんにもらっていただきたいです☆
彩さんも体調気を付けてくださいね(*^_^*)
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/02/18 02:59
彩さん
こんばんは。体調が良くなってきたみたいでほんとによかったです(^^)
娘さんママとゆったりと過ごせて嬉しいでしょうね。子どもっていつもママのことよく見ていて気にかけてくれてる気がします。私も落ち込むことなどあったりすると、敏感に感じ取ってくれてほんとにかわいいなぁと思うことが多いです(^^)
これからあたたかくなるし、外出も気持ちよくなりますね。
ご無理なさらず娘さんとの素敵な時間過ごしてくださいね(*^^*)
幼稚園いよいよです。準備も整ってきました!!不安が多いですが、このところ息子からも幼稚園の話題が多くなってきて意識してるようなんで楽しみです。まあやんちゃなんで心配しております…(^-^;)
またご負担にならない程度にお話ししましょうね♪
ayumiさん
こんばんは。胎曩確認おめでとうございます(^^)つわり大丈夫ですか?赤ちゃん元気な証拠ともいいますね!!ご無理なさらず旦那様に甘えちゃいましょうね。次は心拍確認ですね。こちらもまた楽しみですね(*^^*)
息子さんの優しさほっこりですね。これからお兄ちゃんにたくさん助けてもらえそうで、頼もしいですね。
私も前向きに頑張ろうと思います。森三中の大島さんのご懐妊!!私も嬉しかったです。悲しい想いを二度もされていて…2回目は双子だったそうで3人の子をって知ってほんとに悲しい想いをたくさんされたんだろうなぁと思っていました。いつもテレビでは体はってて、そうゆう部分は見せないしプロだなぁって尊敬していました。ほんとにこうゆうおめでたい話題は良いですよね!!後にツヅキタイなぁー(^^)
今回見送りで生理中ですが、旅行だしまた見送りかな…まあ焦らずのんびりします。
ayumiさんの経過で私も幸せのおすそ分けしていただきたいので、お体が楽なときにまたお話し聞かせてくださいね♪ご無理はなさらないでくださいね。
それではお二人〜またよろしくお願いします!!
旦那が先程帰ってきてこちらが眠れなくなってこんな時間です(^-^;)
お休みなさい☆
ayumi
2015/02/18 13:11
あややさん
ありがとうございます☆
つわりはまだ軽くなのでなんとか大丈夫です^_^;
安定期までなんとか乗り切ってがんばります☆
旦那は。。。今仕事忙しさピークみたいで毎日帰り遅いので平日は頼れないですが日曜日は息子のことや家事もほとんど任せてます(*^_^*)
息子のお兄ちゃんぶりも楽しみです(*^_^*)
旅行もうすぐですね☆
どちらまで行かれるのですか?
義家族もいたりで気疲れや大変なこともあるだろうけど楽しんできてくださいね(*^_^*)♪
ではまた☆
彩
2015/02/19 15:01
ayumiさん
息子さん心配してくれて可愛いですね。初期はとくに体だるかったりするんですよね。つわり軽くすむといいですね。大事な時期なので、お休みの日は旦那さんにおまかせして、ゆっくりしてくださいね。どんなお兄ちゃんになるか楽しみですね。
大島さんのニュースみました。杉山愛さんも不妊治療を経験して妊娠されたとか。きっとつらいことも多かっただろうけど、あきらめずに頑張ったらいつかは報われるんだなって励まされました。
あややさん
子どもって本当によく見てるし気にかけてくれますよね。娘のことが愛おしくてたまらないです。娘が喜んでくれることが一番の幸せなので、いまある幸せを大事に過ごそうと思います。
幼稚園いよいよですよね。息子さんも楽しみにしてるんですね。うちは保育園3年目ですが、いまだに心配はつきません。お友達から仲間外れにされた〜とか話してるのをきくと心配になるけど、毎日楽しんでるみたいです。
ayumi
2015/02/19 15:56
彩さん
つわりの時期はやっぱり辛いですね。。。
赤ちゃんが育ってることだしなんとか乗り切らなきゃって思いますが早くも安定期が待ち遠しいです。。
今日は久しぶりに友達と少しお茶する予定でしたが朝から吐き気、頭痛がひどくキャンセルすることになっちゃったし。。。
やっぱり安定期入るまでは必要以外の外出は控えないとかもですね。。。
でも不妊治療の助成金の申請の締め切り迫ってたりで今月はいろいろ忙しくなりそうですが。。^_^;
本当なかなか授かれなくて授かれたっていうの聞くと希望持てるしこっちまで嬉しくなっちゃいますよね(*^_^*)
芸能人では私は次は東尾理子さんに頑張ってもらいたいです☆
前回着床までしたのにダメだったみたいなので。。。
私は一応何歳までは頑張ろうって決めていてそれでももう諦めてしまおうかと思ったことも何度もありますがやっぱり諦めきれなくて今に至ります☆
なので自分が納得するまであきらめちゃダメだなって今回思いました☆
4歳にもなると口が達者だしお友達ともいろいろありますよね。。^_^;
親が出ていくわけにもいかないですしね^_^;
息子も相変わらず女の子とは気が合うみたいですが男の子とはなかなか合わないみたいで。。本人は女の子のお友達がいるからそこまであんまり気にしてはないし毎日楽しく過ごせてはいるみたいなのですが私の方が気になっていまいます^_^;
4月から年中になるので大丈夫なのかなって思ったり。。。
子どもの心配事はつきないですね。。。^_^;
あやや
2015/02/20 13:09
ayumiさん
こんにちはー。つわりが始まって大変ですね。頭痛もこれまた辛いのですよね( ;∀;)休みの日は旦那様にお任せでのんびりできるようなんで、助かりますね(^^)
私はあまりつわりがなかったのですが、義妹がひどかったのを見ていたのでお辛いだろうとお察しいたします。
でも家族みんなの待望の赤ちゃん(*^^*)息子さんのお兄ちゃん姿楽しみですね。
安定期ほんとに待ち遠しいですね!!性別がわかるとお買い物も楽しみだし。
私も前向きに頑張れそうです。休めるときのんびりなさってくださいね。ご無理はなさらないでくださいね。
彩さん
今ある幸せを大事にってほんとに私も同感です。子どもってほんとに優しくてかわいいですよね。仲間外れとかあるんですね…( ;∀;)私も周りから聞くので、我が子だとほんとにかわいそうで胸が苦しいですね。うちの子は気難しいとこあるので、幼稚園に行ってもお友だちとのトラブルは尽きないと思うので今から心配しております。息子のいとこも相当なヤンチャでしたが、幼稚園入って全く手を出さなくなって成長を感じるし、教育ってすごいなぁとも思ってます。
今日も息子がサークルで一暴れして疲れて今は図書館でビデオ見てます。しばし私もゆっくりします♪
ではまた〜(*^O^*)
ayumi
2015/02/21 15:10
あややさんこんにちは☆
体調相変わらず安定しないですが今日はまだ調子がいいです☆
でも今度は花粉の時期なのでこれからつわり+花粉症の症状が出てくると思うとまた憂鬱ですが^_^;
あややさんは息子さん妊娠中つわりあまりなかったとかうらやましいです。。。
息子の時もつわりひどかったので今回もまたか(>_<)って感じです^_^;
旦那は2回目なんだから感覚わかるだろうとか言って理解してくれませんが^_^;
旦那は2回目なんだから不安なことないだろうって感じで。。
2回目だけど息子の妊娠の時からもう4年は空いてるし
今回の妊娠は自然じゃなくて顕微授精での妊娠で少なからずリスクが少し高かったりするのに妊娠してしまえば同じだろうって感じで^_^;
妊娠を経験できない男の人の理解はなかなか難しいですね^_^;
愚痴すいません(>_<)
性別わかるの楽しみです☆
赤ちゃんの時は男の子、女の子関係なくリラックマのロンパース着せたいって思ってます☆
息子の時は旦那が男の子にリラックマはちょっと。。。って言われてできなかったので。。
女の子なら服選び楽しいんだろうな〜(*^_^*)
まぁ元気な子ならどちらでもいいですけどね☆
いつか三人で二人目のお子さんのこういう話したいですね(*^_^*)
あやや
2015/02/21 22:15
ayumiさん
こんばんは。つわりも大変でこれからの季節は花粉も辛いですね!!つわりって早い段階で出るんですね。私は気持ち悪いなぁくらいの感じが心拍確認の後くらいだったので遅い方だったのかもですね。なかなか男の人にはわからない辛さですし…共感が得られないのが辛いときもありますね。でも、楽観的に考えてくれるほうが良いですね(^^)女性はもうすでに母親で、色々不安など少なからずあると思うので。家事などサポートしてくださる優しい旦那様で素敵です(^^)
リラックマのロンパースかわいいでしょうね(^^)うちはお祝いでガチャピンの着ぐるみ的なロンパースもらって着せてましたね〜。やっぱり赤ちゃんかわいいし、着せたくなりますよね〜。こうやって夢のある話ができて楽しいです♪
3人でママになって話す日がほんとに来てほしいなぁと思いますね。
性別…私も息子も女の子ほしいけど、男の子だと少し大きくなると兄弟同士は良いのかなぁ〜と旦那と義弟見ていて思うのでとにかくどちらでもいいので、来てほしいです!!心待ちとはまさにこの事ですね。また4月から頑張りよい報告ができると良いなぁ。
ではまた〜(*^O^*)今日明日はゆっくりできるといいですね。またお話ししましょう〜(^^)
ayumi
2015/02/25 11:21
こんにちは☆
書き込み間あいてしまいすいません(>_<)
一昨日心拍確認できました☆
昨日の夜少し出血があり心配なのでさっきクリニックで見てもらったのですが赤ちゃんは順調でした。
頭が見えてきてる状態でした。
生命力は強いものだなって思いました。
先週日曜日にリラックマのロンパース売ってるの見つけて速攻買いたい気分でしたが気持ち的に安定期入ってからの方がいいかなと思い買うのやめました(^^;
ガチャピンもかわいいですよね☆
もうすぐ旅行ですね(*^^*)
息子は明日遠足で年少での最後の遠足なのですごい楽しみにしてます(*^^*)
私は普段あまり作らないキャラ弁当
頑張ろうと思います(^^)d
ではまた☆
あやや
2015/02/28 07:30
ayumiさん
おはようございます(^^)こちらこそ間が空いてしまい…すみません。のんびりやりましょうね♪
遠足いかがでしたか?一緒に行かれたのかな。キャラ弁のほうも何を作ったのかも気になります(^^)私もお弁当の日が週二回あるんでキャラ弁の本買いました!!今のところ張り切ってます。早起きしなくちゃですね!!
心拍の確認おめでとうございます!!出血があってご心配でしたね。何事もなくほんとによかった(^^)赤ちゃん強いですね!!ロンパースかわいいの買っちゃいたいですね。他に色々見てるだけでも楽しいものですよねー♪未来のこと考える時間は幸せですよね(*^^*)私は今は幼稚園で使うものを作ったり買ったり…そんな時間も楽しかったりしてます。息子は意識しだして、幼稚園イヤイヤが始まりました(;゜0゜)まあしばらくは苦労して送り出すことになりそうです…(^-^;)
旅行はみんなでは温泉に家族では関西に海遊館やキッズプラザにいきたいです♪楽しみ〜(*^O^*)
昨日は英語サークルで息子が珍しく楽しんで参加してくれて嬉しかったです(*^^*)あと一ヶ月となり成長が見れて。お友達と会うのもわずかだし楽しく過ごしたいです。春はワクワクする季節ですね♪
今日は旦那朝は仕事なんでゆっくり過ごしたいです。では良い週末を〜(^^)
ayumi
2015/03/03 13:51
あややさんこんにちは☆
遠足は園児と先生だけで行きました。
息子が行ってる幼稚園は親子遠足ってのがないんです。。
こちらとしては年に1回ぐらいはあったらいいのにって思ってしまいますが。。
あややさんの息子さんが行かれる幼稚園は親子遠足あるのですか?
遠足の朝体調悪くてキャラ弁適当でした。。。^_^;
ご飯だけ星やウサギ型のおにぎりにしておかずは普通な感じで。。^_^;
こちらも週2回のお弁当ですが毎回結構簡単な感じです^_^;
あややさんは週2回キャラ弁頑張る感じですか?
すごい☆
私も見習わないとです☆(笑)
私もキャラ弁の本持ってて最初は作ってたりしてたんですがだんだんめんどくさくなっちゃって^_^;
子どものあれこれ買ってる時間って本当に楽しいですよね(*^_^*)
家族旅行大阪に来られるのですね♪
海遊館もキッズプラザも息子も大好きなところです☆
楽しんできてくださいね(*^_^*)♪
入園までの1か月間息子さんとの時間楽しく過ごせたらいいですね☆
日曜日は息子と旦那は妖怪ウオッチの映画見て私は一人違う映画見に行かせてもらいました☆「テラスハウス」っていうテレビでやってたシェアハウスする番組知ってましか?それの映画化したのみてました☆
映画見たの久しぶりだったので気分転換できました☆
ではまた☆
あやや
2015/03/04 22:52
ayumiさん
こんばんは。
親子遠足ないところもあるんですね。行くのが普通だと思い込んでました!!息子の園は普段から親の出番が多い方なんで親子遠足あります。
お弁当…初めは張り切ってやりそうですがすぐにパターン化しそうです。私はめんどくさがりな上に不器用で…(^-^;)息子が喜んでくれたら頑張れるかな〜(^^)
映画いいですね!!テラスハウスは後半のケンケンとりょうちゃんが険悪になるところから見てました。面白いですね。あの映画も気になってましたが、レンタルになったらとかセコいこと考えてます(。-∀-)
息子さんと旦那様が一緒に観てくれたらいいですね(^^)それうちもやってみたいと思いました。
体調悪い日もおありですよね…つわりの時期早く過ぎて安定期に入ってゆったり過ごせる日が待ち遠しいですね。しばらく辛いですが、ご無理なさらずに(^^)
うちは今回は28日に一応シリンジやっときました。来月からは人工授精かなって思って最後のシリンジかもしれないし排卵逃すのは勿体ないので(^^)旅行中はまだ結果でる時でもないから普段通り楽しんできますね♪
大阪は遊ぶところたくさんありそうですよね〜(^^)少し足を伸ばして王子動物園にも行こうかなぁと。大学のとき何度か行って思いでの場所です。
キッズプラザと海遊館両方とも丸1日いれそうな気もしますが…
最近は息子がわがままがひどくてイライラしっぱなしです(^-^;)この環境じゃ赤ちゃん来てくれないだろうなぁ…と思ってしまうくらい(^-^;)自己主張できるようになって、成長だと喜ばないといけませんね。私は短気でしかも怒り方もキツいので子どもはかわいそうで…穏やかで優しいママになりたいものです。
ではではまたご連絡いたします!!お休みなさい。
ayumi
2015/03/05 13:21
あややさんこんにちは☆
今日は幼稚園お弁当の日だったんですけど炒め物のおかずこげてしまい^_^;
めんどくさくなりつい冷凍のおかず入れちゃいました^_^;
ダメダメな母親ですよね。。^_^;
あややさんもテラスハウスみてたんですね☆
私もテレビでやるのかレンタルが出るの待とうかと思ってたんですがテレビで映画の様子流れてたので気になってしまって☆
あややさんもたまには映画見に行けるといいですね♪
つわりが今ピークなのかも1日中しんどい状態です。。。
息子の時は吐きつわりだったのですが今回は食べつわりで常に何か口に入れてないと気持ち悪くて(>_<)
寝る直前までグミやら飴やら口に入れています^_^;
虫歯にならないか心配ですが^_^;
花粉症もひどくなって今日耳鼻科に行って妊娠中でも大丈夫な点鼻薬もらってきました。。
本当早く安定期になってほしいです。。
GW頃には安定期なので家族でのんびりどこか行けたらなって一人で考え中です☆
それを楽しみに頑張ります☆
ホント毎月の排卵日逃すのはなんだかなって気持ちになりますよね。。。
旅行でリフレッシュしてそれがいい方向に導いてくれるといいですね☆
王子動物園一回行ったことあります☆
盛りだくさんの旅行本当に楽しんできてくださいね(*^_^*)♪
私も息子のわがままに振り回されてる毎日ですよ^_^;
4歳となるとプチ反抗期の時期みたいですしね^_^;
なるべく怒らずにいようって思うけどなかなか難しいですしね。。。
でもそういう風に息子さんのこと考えれるあややさん十分優しいお母さんだと思いますよ(*^_^*)
安定期に入ったら私の妊娠菌あげたいぐらいです☆(笑)
ではまた☆
あやや
2015/03/05 22:50
ayumiさん
こんばんは。つわり辛そうですね( ;∀;)早く過ぎ去ってくれたらよいてすね。一人目と違う症状ってあるんですね。たまに一人目はつわりなくて二人目が酷かったって聞いたことあるけど、不思議なもんですね。
お弁当やご飯作るのも大変なんではないでしょうか?その前に朝早起きするのも辛かった覚えがあります(^-^;)息子のときは旦那送り出してから昼まで寝てました…
今は妊娠中で通常ではない状態ですから、ダメとか思わず頼れるものは頼っちゃいましょ!!なんといっても命を抱えてるんですから、大事になさってくださいね(^^)花粉症まであると来たら大変そうですね。私はまだ花粉症になってないのですが、ほんとに見てるのも気の毒です。薬で改善されるとよいですね。
映画はやはりレンタルと違って良いですよね♪機会があれば映画館にいきたいです。まあすぐに幼稚園行きだしたら行けますね(^^)d楽しみです。
安定期の旅行など楽しみですね。一つ一つが三人で過ごす最後になっていって、四人の生活に思いを馳せたりしはじめるのでしょうか(^^)義妹が二番目生む前に、長男と公園でブランコに乗っていたらもうこの時間はないんだなぁとしんみりしたって言うのを聞いてそんな風に思う場合もあるんだなぁと思ったものです。今は3人でバタバタ忙しくも幸せそうです(^^)
励ましありがとうございます!!子育ては悩みながらいつのまにか過ぎているのかなぁと思いながら、反省の日々です…(^-^;)旦那が口出ししないので、大丈夫なのかな…旦那様は子育てに関して苦言などされることありますか?私が思いっきり怒っても、何にも言わないので…自分としてはこんな小さい子供にキツすぎるかなと反省するけど。
すいません…ちょっと他の方はどうなんか気になったもんで。
明日はサークルのお別れ会で、終わったらママ友の転勤のお別れランチです。転勤族って別れが来るからさみしいです。六人のうち半分が転勤となってしまいました( ;∀;)
また幼稚園で新たな出会いもありますし春は別れと出会いの季節ですね。
ではまたご連絡いたします♪
ayumi
2015/03/06 12:32
あややさん
息子の時もつわりひどくて吐きつわりでした。。。
つわりないっていう人がうらやましい限りです。。。
私も息子の時は旦那見送ってまた寝たりしてました。。
でも今はそうもいかないですしね^_^;
妊娠、出産って毎回その時そのときで違ったりするみたいですし2人目とはいえオロオロしちゃいます。。
息子との二人の時間ってもう残り7か月あまりだし大切にしなきゃですよね☆
といいつつ今こんな状態なので息子に相手してと言われるとついイヤな顏してしまったりしてしまいます(>_<)
息子に申し訳ないです。。
1月に息子の誕生日旅行行きましたがあの旅行も移植前でもしかしたらこれが家族3人で何も気にせずいける最後の旅行になるかもと思い行きましたが本当にそうなったしあの旅行行ってよかったなって思いました☆
旦那は私が息子に対して言い方きついとか言われます^_^;
フォローするのが旦那なので勘弁してほしいみたいで。。。
でも私からするとあかんもんはあかんしそういうところで強く言わないと何回もやってしまったり怒らなければ何しても怒られないって思われるしって思うんです。。
もっと言い方優しくしたら息子に伝わらないかなって思ったりで。
旦那は息子に対して甘いのでなかなか私の考えを理解してくれずです^_^;
あややさんの旦那様はあややさんに子育て任せるって感じなのかな。
でも普段一緒にいるのはママだしあまりこうだとか言われたくないですしね。。。
でも周りの男の子ママさんは男の子のママはきついぐらいじゃないとやっていけないって聞きます^_^;(笑)
転勤されるところママ友さん多いのですね(>_<)
せっかく仲良くなったのに寂しいですね(>_<)
また幼稚園でも気が合うママさんいるといいですね☆
息子も4月から年中になるのでクラス変わるしどうなるかなって感じです☆
年少の時に同じだった子とまた同じクラスになったりしたりあるだろうしそれはそれでまた子どももママ同士も仲良くできたりで楽しみです♪
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/03/08 17:40
ayumiさん
こんにちは。いよいよ旦那の休みに入りました(^^)明日から旦那家族と温泉です。今日はウサギと触れあえる牧場に行ってきましたが、あまりに寒くて…( ;∀;)風邪引いたかな…明日お風呂楽しみにしているので気合いで治したいです(。-∀-)
つわり…心が折れそうになるって言いますね( ;∀;)少しずつでもマシになっていくと良いのですが。
遊んであげたくてもやはり体がしんどい時は気持ちもついていかないですよね。息子さんもお兄ちゃんになる第一歩を踏み出している感じですね(^^)ママ思いの優しい息子さんのようですもんね。
旦那様、結構苦言なさるんですね。うちは任せっきりですね。男の子だから多少はきつくて良いとの考えみたいです。フォローするときは嬉しそうにしてて、私の方がイライラしちゃいます。息子がパパに頼るときは私に叱られたときのみなんで嬉しいみたいです。
確かに悪いことはきっちり言わないと、こどもには伝わりにくいですね。なめられても困るし…私の場合は感情的になりすぎなんで問題なんですけど…
一月の息子さんと三人の旅行ほんとによかったですね。
これからはますます楽しくなりますね♪
10ヶ月って長いけど一人こどもがいるとまた違うんでしょうね〜(^^)出産もまた違って。楽しみですね。私は息子のときも心の準備ができていないまま出産になって怖さと痛さで…(^-^;)情けない話なんですが、痛いのがほんとに苦手で…次は無痛でお願いしたいと思ってました。すごい早くて安産だったって言われたんですが、あれだけ苦しんで安産か〜(^-^;)とか思ってました。また授かれたらどんな痛みでも耐えます〜って今は藁にもすがりたいくらいですけど(^^)
2回目なんでお腹大きくなるのも早いですかね?色々またお話し聞かせてくださいね。安定期に入ったら胎動や性別や楽しみたくさんですね!!
明日からあちこち行くので少しあくかですがまたヨロシクです。
では〜〜〜
ayumi
2015/03/09 17:49
あややさん
旅行ついに明日からなのですね(*^^*)
風邪大丈夫ですか〜?
せっかくの旅行だし体調万全で行きたいですしね。
明日には治るといいですね。
出産に対する痛みへの恐怖はやっぱりありますよね(>_<)
息子を出産してから4年も空いてるしもぅすでにびびりまくってます(ToT)
息子を妊娠中の時は自分のことだけ考えてればよかったですが今はそうもいかず最低限息子のことはしないとだしたまにお腹張ったりあるので動きすぎてるのかな(>_<)*とか気にしてしまいます(>_<)
まだお腹は全然出てないけど二人目は出るの早いって聞きますよね。性別分かるの楽しみです☆
息子は日によって女の子が欲しいとか男の子がいいだの変わるのでどちらでも可愛がってくれるんだろうなぁと思ってます(*^^*)
旅行楽しんできてくださいね(^o^)/
また帰ってきてからお話聞けるの楽しみにしてます♪
ではまた(*^^*)
あやや
2015/04/13 13:06
ayumiさん
こんにちは。間が大変あいてしまってごめんなさいね…なんだかバタバタと過ごしておりました。
息子体調を崩しやすかったり、義理の実家で義理の祖父母の体調が悪かったりでお手伝いなどで家とあちらを行き来しておりました。今は落ち着いてこちらに戻り、ようやく幼稚園に通うというところで、息子は下痢嘔吐で出鼻をくじかれております。
先週の金曜から幼稚園始まったんだけどまだ一度も通えてなくて( ;∀;)焦らずに万全になるまで、送り出せないでおります。ベデ
さて、、赤ちゃんはどうですか?お腹重たくなってきたかな(*´∇`*)安定期に、入ったかな?いつも気になりながら過ごしてましたよ。息子さんも年中さんになって、楽しく通ってますか?色々またお話きかせてくださいね。
我が家はかろうじてこの前シリンジでタイミングはかりましたが、やはり不発に終わりました。今月は昼前に帰ってきてしまうので、clinic通いも来月からかな…とゆうところです。落ち着いたらまた気持ちも新たに頑張りますね。
明日は初登園出来ると良いけど…とにかくここまで来たら、焦って行かせてまた翌日から休みとなるのも無意味だし、長い目でみるしかないなぁと思い始めてます。
またお返事遅くなるかもしれませんが、またよろしくお願いします‼
ayumi
2015/04/14 12:19
あややさんこんにちは☆
息子さん大丈夫ですか?
重なって義理の祖父母さんも体調崩されて大変でしたね(>_<)
息子さん今日は幼稚園行けたかな?
早くよくなるといいですね。
大事にしてくださいね。
息子さんが幼稚園行けるようになったらあややさんも看病でお疲れでしょうしゆっくりとした時間過ごしてくださいね☆
息子は年少の時のお友達2人ぐらいまた同じクラスだったみたいで喜んでます☆
担任の先生も馴染みがある先生だったので安心です☆
今のところ泣いたりせず楽しく通園できています(*^_^*)
赤ちゃんは順調です☆
安定期は5月始めごろなのでまだしばらくつわり続きそうです。。(>_<)
元々私はぽっちゃりでお腹ぽっこりしてるので赤ちゃんなのか元々なのか恥ずかしながら今はまだ区別つかなくて^_^;
来月ぐらいになるとわかりやすく出てくるだろうな☆
あややさんに妊娠菌ついてくれたらなって本当に思います(>_<)
来月はGWあるし楽しく過ごしつつタイミング取れたらいいですね☆
とにかく今は息子さん早く体調良くなることを願ってますね☆
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/04/17 11:39
ayumiさん
ありがとうございます。
赤ちゃん順調なようで何よりです(^^)つわりの時期って案外長いですもんね。無理なさらずにお大事になさってくださいね。
息子は今日で四日目です。初日、二日目はどうにか泣かずに行ってくれましたが、昨日からだんだんと登園拒否が激しくなり、今日は朝から大泣きで大暴れ〜。どうにかこうにかバスに乗せたらかばんを持たせわすれて幼稚園まで届けてきました。
しばらくは試練ですが、がんばってほしいなと思ってます。
明日は誕生日なんでお祝いです。
妊活はなかなかクリニック通いできず、五月から通常保育なんでその頃から再開できるかな。半ば諦めモードですが、しばらくは園に馴染むのに時間もかかるし息子優先で動くしかないですね。来週金曜には4月生まれの誕生日会が園であるので、楽しみです。
息子さん、お友達と同じクラスで良かったですね。先生も馴染みのかたで一先ずほっと為さったでしょうね。
こどもの成長って幼稚園に、はいると一気に進んでいくように思います。
息子を迎えに行ったらしっかりと下足箱のところでちょっと焦りながらも自分で靴を履いて出てくる姿を見ただけでなんだか成長を感じました。
朝と帰りはだっこだっこで甘えてるので、園で頑張ってるんだなぁとおもいますね。
そんなこんなでのんびり息子の成長を見守るのも幸せなことですね。
新ドラマ観てます? 木村文乃さんの幼稚園のやつ!!強烈ですね。あんな幼稚園あるのかな。まだまだ録画してますが、もうお迎えの時間でなかなか観れません。オススメあったら教ええくださいね。
ではまたご連絡しますね。良い週末を〜〜〜
ayumi
2015/04/17 14:32
こんにちは☆
息子さん幼稚園頑張られてるんですね(*^_^*)
私の息子も去年は初日から2学期途中まで泣きながらバス乗っていたことを思い出します(笑)
幼稚園に着いても泣いてるわけじゃなかったら大丈夫だと思いますよ☆
泣かれるとこっちも辛いですよね(>_<)
慣れるまではあややさんも息子さんも頑張りどきと思いますがきっと幼稚園行くのが楽しいって言う日が来て笑顔でバスに乗れる日が来るだろうしそれまであややさんもふんばりどきですね。
息子は今じゃ泣くことなく幼稚園楽しんで行ってますがバスの中で手を振っても恥ずかしいのか無視されます^_^;(笑)明らか目合ってるのに^_^;
こちらとしたら少しさびしい気もしますが楽しんで行ってるようなのでなによりです☆
息子さん明日誕生日なんですね(*^_^*)♪
一日早いですがおめでとうございます(*^_^*)
何かプレゼントあげるのですか?
私のところは今日旦那の誕生日です☆
いつもご飯適当だし今日は頑張って作らないとって思ってたら今日は早く帰れそうだから外食しようと言ってくれて外食の予定です(*^_^*)
旦那は物欲がなく何が欲しいとか言わないのでプレゼントとかは用意してないけど妊娠してから外食したとき旦那私を気遣ってかビール飲まずに旦那運転してくれるのですが(妊娠前は基本旦那ビール飲んで私が運転だったので)
ホントはビール飲みたいはずなので今日は夜体調大丈夫なら旦那にビール飲んでもらって私が運転って感じにしようと思います。
息子さんが幼稚園慣れるまでクリニック通院のタイミング難しいですよね。。
私も去年クリニック通院しだしたの6月頃でしたし。
5月になったらすぐGW入ってしまいますしね。。。
息子さんのこと気になりながら通院するのも気持ち的になんだかなぁって感じでしょうし息子さんが慣れてからにしよって割り切るのもありかもしれないですね☆
木村文乃さんの幼稚園のやつ見てます☆
ママさん軍団怖いですよね(>_<)
お受験系の幼稚園はあるのかもしれないですね(>_<)
周りではあんまりそういうの聞かないですが。
でも同じ幼稚園でグループで行動するママさんはいるぽくて私はそういうの苦手でなるべく関わりたくないなって思ってしまいます。
あとは私は藤木直人さんと斉藤工さんが好きなので
藤木直人さんと山口智子さんが出てる「心がポキっとね」っていうドラマと斉藤工さんが出てる「医師たちの恋愛事情」ってのを録画して息子が幼稚園行ってる間に見てます☆
こちらは昨日から給食ありの通常保育なので結構ゆっくり過ごしてます(*^_^*)
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/04/18 22:11
ayumiさん
こんばんは。
今日は息子の4歳の誕生日なんですが、私が失態を起こしまして、胃腸風邪が半端なく悪化して満足にお祝いができないので、義理の実家に遊びにいっています。いとこたちに囲まれて楽しくケーキを食べてる写メが届きました(^^)
1日寝ていてのんびり過ごしたのも久し振りで体も楽になってきたのですが、やはり今になって寂しくなってしまいました( ;∀;)明日には帰ってくるけど、待ち遠しいです。
プレゼントは義理の両親にニンニンジャーの忍者一番刀をかってもらいました。旦那とうちの父も何かしら買ってあげるみたいです…(^_^;)明らかにイベントごとにプレゼントを与えすぎです。
旦那様は金曜にお誕生日だったのですね。おめでとうございます(*´∇`*)ビール飲ませてあげれたかな?それにしても旦那様お優しい。ビール飲むの自粛なさっていたなんて。愛を感じますね。
うちの旦那も同じで物欲がなくて。
一番喜ぶのはパチンコに行く時間がほしいってとこです。なんで、誕生日とかに服とか買ってプレゼントしないと普段から何も買わなくて…ボロボロの服とか靴でも買おうとしないんですよ。欲しいものと必要なものは違うっていつも息子に言い聞かせてるんですか、旦那にも言いたくなります。ちょっとグチってすいません😢⤵⤵
年少の間はなかなか慣れるまでには時間がかかるものなんだなぁって思いました。バスに乗るときに泣かれると切ないですね。泣いたら休めると思われたら困るし、こちらも子離れの第一歩のような気持ちです。
息子さん、今は照れ臭くて手を振り替えしてくれないってそれがまたかわいすぎですよね。成長を感じられるでしょうね♪
ドラマ、私も同じのを観てます!!斉藤工さん素敵ですね。私もすきです。石田ゆり子さんもいつまでも衰えない美しさです。藤木直人さんのも観てます。なかなかパンチのあるドラマですね。
幼稚園のママでもいろんなタイプの方がいらっしゃるでしょうね。ayumiさんはグループとかには入ってないんですか?親しいかたと普通にお話しするって感じでしょうか。ママの間の関係がどうなっていくのかまだわからないんですが、息子の幼稚園は母親の出番が割りと多いので、気持ちよく参加したいなぁとは思ってます。
早速、来週保護者総会で役員決めなどもあるみたいで、まだ手探りです。既にいろんな方に声かけなさってるママさんもいらっしゃいました。凄いな と。自分は人見知りなんで多少の不安はありますが、子どもが主役ですし、そんなに考えることでもないんでしょうね。
また色々幼稚園のことなども相談させて下さいね(*´∇`*)
今晩は一人で息子が帰るのを楽しみに待ちつつのんびり過ごします。
ではまたご連絡します‼
ayumi
2015/04/20 12:48
あややさん
胃腸風邪大丈夫ですか?
息子さんちょっと前まで体調崩してたみたいだし疲れがでてきたんですかね(>_<)
でも息子さん義実家で誕生日楽しく過ごせたみたいでよかったですね(*^_^*)
あややさんもゆっくりできたようでなによりですね☆
こちらは旦那の誕生日息子がココス(ファミレス)に行きたいと言い出したので旦那はビール飲まずでした^_^;
ビールが進む料理っていったらやっぱり焼肉、焼き鳥、お好み焼き、王将などですしね^_^;
でも家帰ってビール飲んでましたけどね☆
息子におめでとうと言ってもらってすごい喜んでました(*^_^*)
うちも旦那ボロボロになるまで服着てます^_^;
旦那はどっちかといったらぽっちゃりなので私が勝手に買ってもサイズ合わなかったりするので一緒に見に行ってもいらんの一点張りで^_^;
その分息子に何か買ってあげたらいいやんって感じで。
セールとかで安い時になんとか言い聞かして買ったりです^_^;
ジーパンも破れてきたらやっとユニクロで買うかって感じです。
パチンコに行く時間が欲しいと言われるのも複雑ですね^_^;
息子が行ってる幼稚園はあまり親が行くことがないので
グループとかそういうのはないかもです。。。
役員もバスの集合場所ごとに決めるんですけどバスの集合場所3人以上から役員1人決めるんですけど私の集合場所には2人しかいないので役員しなくてもいいので。。
グループがあるとしたら同じマンションのママさん同士とか元々友達同士がグループになってるとかそういうのだと思います。。
私はもともと知ってるママさんは3人ぐらいしかいなくて今回はそのママさんとは同じクラスではないのでなかなか会う機会なくて。。。
新しくママ友さんできる気もしないし幼稚園では親同士の交流はなかなかないかもです^_^;
少しさびしいような気もしますけどね。
あややさんのところは親がなにかするの多いんですね。
でもあややさんサークルの役員やったりと私的には積極的なイメージです☆(笑)
ではまた☆
お身体お大事にしてくださいね(*^_^*)
あやや
2015/04/20 19:07
ayumiさん
こんばんは。お陰様でほとんど回復しました。胃が小さくなって食べる量が減ってるのでこのままダイエット出来たらと安易に考えてます(。-∀-)
息子もみんなに祝ってもらってプレゼントも買ってもらって喜んでました。
今朝は嫌がると思いましたがぐずることなくばすにのってくれてひと安心です。只、帰ってきたらまあ毎度甘えがひどいのと、機嫌が悪いです…幼稚園で頑張ってるんだから、仕方ないですね。夕方からまた熱が上がってきて、明日も休むことになるかもです…(^_^;)
ココス行ってらしたんですね(^^)うちの子は好き嫌いが多くて回転寿司とすたみな太郎(ご存知ですか?)以外行きたがらないのですが、ココスはドラえもんがCMしてるのをよく見て歌ってます(*μ_μ)♪息子さんはお子さまランチみたいなものを食べますか?パンケーキかな。
旦那様、息子さんにおめでとうって言われるてデレデレでしょうね!!一番嬉しいだろうなあ。
うちは旦那ポッチャリどころかかなりのおデブで…(^_^;)同じくサイズが合わないことあります。勝手に買ったやつを着せますが、小さいときはガックリきますね( ;∀;)今は3Lくらいだと推定されます。スーツも新調しなくてはならないし、これ以上太らないで欲しいものです。
ayumiさんの旦那様と似てるところあるなぁと思ってしまいました。すごくこだわって高いものばかり買われるより、家計にも優しくよしと思わなきゃですかね(^^)
UNIQLO!!そこまで一緒でニヤリとしてしまいました。
なるほど、、グループってモトモトとか同じマンションとかなんですね。モトモトの場合は無理なくかもですが、同じマンションとかだと無理しなきゃいけない部分もありそうな印象ですね。勝手な想像でしかないんですけど…やっぱり自然にでないとグループに入っていても息苦しくなってしまいますもんね。
バスで役員なのですね!色んな決め方があるんですね。勉強になります。
息子の幼稚園はミッションで親の出番が多いみたいです。土曜なども礼拝などあったり、パパが参加するのもあるそうです。
人見知りの息子が一番気に入っていたことと、私が一人っ子の間はのんびりと、構えていてここに決めたんですが、最近旦那の会社から仕事に来ないかとお誘いを受けて、元々同じ職場だったこともあり、仕事もこなせそうだし、条件も良くて気になったんですが、延長保育や夏冬休みのこと考えると厳しそうで…不妊治療のことも少し落ち着いて離れたい気もしていたりだったので働くことに魅力も感じましたが、縁がなかったんだと思いました。
ここでやっぱり不妊治療を踏ん張るところだと思い、また頑張りますね!!諦めるでもなく、、お金もほしく、、みたいなのはダメですね。また目的を見失わないようにまたここで渇を入れてくださいね(*´∇`*)
今日は旦那遅いし、のんびり過ごしたいと思います。
ではではまた(@^^)/~~~
自分のことばかりになってしまいごめんなさい。
ayumi
2015/04/21 12:41
あややさんこんにちは☆
息子さんお熱どうですか?下がりましたか?
息子も旦那の風邪移ってしまったようで少し鼻水出てます。元気あるし熱もないので幼稚園行かせてますが熱がでてこないことを願うばかりです。。
息子さんも早く熱下がるといいですね。
息子はお子様ランチは食べないです^_^;
パスタが一番好きみたいでファミレスでは必ずパスタ食べます。
普通に大人サイズ全部食べちゃいます(笑)
すたみな太郎わかんないです。
何屋さんですか?
マンション同じママさん同士は何かしら縛りがあるみたいです。。。
ボスみたいなママさんがいてその人中心になってたり。。
同じマンションだから家庭事情などが公になってしまったりあるみたいで話を聞くたび恐ろしくなってしまいます。。。
環境変えて仕事したくなる気持ちわかります。
私も今回授かれなかったら仕事探そうと思ってたので。。
不妊治療って本当に金銭面の負担大きいですもんね。。。
私も治療してた時は旦那の給料でのやりくりでは回らなくなって貯金にまで手を出してしまったし。。。
でも家計のためだけではなく環境変えてみるだけでも気分変わってくるしそういう時に授かれたりすることもあるだろうしガッツリではなく軽くパート的な感じでも働いてみるとかでもいいかもしれないですよ☆
息子さん幼稚園行ってる間の一人の時間が増えると余計に授かれないことばかり考えてしまうし。。
私がそうでした。。。
昨日はゆっくりできましたか?
私は最近息子と一緒に寝てしまうことが多くて夜更かしできずにいます^_^;
ではまた☆
あやや
2015/04/21 20:26
ayumiさん
こんばんは。
お陰さまで息子は朝には熱も下がって幼稚園行けました。ご心配ありがとうございます!!息子さんも風邪なんですね。熱がでないかヒヤヒヤしますよね。幼稚園だったら、熱が上がったら、電話かかってくるんですよね?このまま上がらずよくなると良いですね。
ayumiさんも大事な体ですし、どうかおだいじになさってくださいね。どうしても子供を経由して移ってしまうことあると思いますが、こればかりは二人目の宿命のようで大変ですね。
友達は妊娠初期にインフルエンザにかかって相当辛かったそうです。妊婦だと重篤になったら母子ともに怖いから早めに叩きましょうってな感じで、不安の中薬を服用していたって言ってたのを思い出しました!
息子さんはパスタが好きなんですね!!結構量も食べるんですね。それだけ食べてくれると連れて行く甲斐がありますね(*´∇`*)🍀
うちはパスタあまり食べないのでへえーと思いました。好みはあります?クリーム系とかミートソースとか?うちはラーメンそばとか汁物が好きですね(^^)
すたみな太郎…やっぱり田舎に多い店かな(^_^;)焼き肉、あとは惣菜や寿司、デザートなど食べ放題のお店です。旦那が質より量なんでよく行きます。息子はクレープを焼いて食べるのを楽しみにしてます。
仕事…ほんとに経済面直撃ですよね!不妊治療は。だから僅かでも稼ぎたいし、おっしゃるとおり不妊のことばかり頭にあるのがつらいです。気分転換になりますし、落ち着いたらバイトくらいしようかなぁ。近くのすき家か100均かな〜って勝手に思っていたり。
やはりマンション一緒とかだと縛りあるんですね…その輪の中に入らないと入らないで、子どもにも影響するんだろうし、ボスママってのが怖いですね( ;∀;)その人に嫌われたら終わりみたいな?!女の世界は怖いですよね。早く寝てくれたし、今日もドラマ楽しみです。
ayumiさんは妊婦さんライフどうですか?まだまだつわりで辛い時期ですね。体重増加やむくみなど、いろんな変化がおきてきてますか?息子4歳となりすごく昔のことのようでどうだったかもう思い出せません(^_^;)
今日は国仲涼子さんのご懐妊のNEWS見て、羨ましくなってました。すぐできた印象だったので。美男美女!!絶対かわいい子どもさんが生まれるでしょうね(*´∇`*)私もがんばります〜〜〜。
ではまたご連絡しますね♪
ayumi
2015/04/22 14:37
あややさんこんにちは☆
息子さん熱下がられてよかったですね☆
息子もこのまま熱でずに過ごしてくれたらって本当に思います。
私は花粉症で鼻ズルズルしてますが^_^;
花粉症のシーズ今月までなのでもう少しの辛抱ですが。
お友達妊娠初期にインフルエンザになられたのはお辛かったでしょうね(>_<)
たしかタミフルは妊娠中でも服用できたはずです。。
実は私も心配ごとがあって。。。前回の検診で風疹の数値が低いと言われて。。。
クリニック通院してるときも言われてすぐに風疹の予防注射打ったので安心しきってたんですが。。。
まれに予防注射しても数値低いままの場合もあるみたいで。。。
妊娠中に風疹になると赤ちゃんに影響する可能性あるし本当に怖いです。。。(>_<)
人が多いところはなるべく避けていかなきゃいけないときはマスクして対策はしてますが。。。
妊娠中はいろいろ気を付けないといけないことがいっぱです。
息子パスタの好みはミートソースが好きです☆
ラーメンやそばも好きですよ(*^_^*)
子どもって麺類好きですよね☆
焼肉食べ放題のお店うちもよく行きます(*^_^*)
お肉だけじゃなくいろいろあるのでいいですよね☆
息子はあまりお肉食べないので普通の焼肉屋さんではご飯類しか食べなかったりですが食べ放題など行くとうどんとかポテトもやアイスクリームなどいろいろ食べてます(*^_^*)
私も食後のデザートは満喫しちゃいますし♪
ドラマみましたか?
私はさっき見ました☆
木村ふみかさんのママさん役のようなはっきり言える方がうらやましいなって思いました。
私はどっちかというと親しい人じゃないとあんまり思ったことはっきり言えないタイプなので。。。
来週も楽しみですね☆
マタニティライフは。。。つわりはだいぶマシにはなってきてるような感じしましがまだちょっとしんどいです。。
朝起きてすぐ吐き気するのでそれが一番つらくて。。。
体重は増加が怖くて妊娠してから体重計のってないです。。。
検診で体重計るのでそのときぐらいです。
むくみは今のとこないです。
私も息子がお腹の中にいた時のことあんまり思い出せなくて。。
でもお産の時のことははっきり覚えてます。
やっぱりお産の時のことは印象深いし痛い、苦しい、必死の想いの中のことですしね。
今回はどんなお産になるのかドキドキだったり不安だったりです。
来週3週間ぶりの検診です。
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/04/22 21:31
ayumiさん
こんばんは。
今日はとてもよい天気で、幼稚園から帰った息子と半日外遊びでなかなか充実した日てした。
息子さん、暖かくなってきて、このまま風邪回復されるといいですね。また寒くなると恐いけど( ;∀;)
花粉症まだ辛い時期なんですね。近所のかたが花粉症でしばらく外に洗濯干してなかったけど、最近出し始めたからましになってきたのかなぁと何となく思っていたんですか。早く過ぎ去ってほしいですね、花粉。
風疹、予防接種うけてらしたから、大丈夫とおもってました。まれにということはあり得ますもんね。妊娠期間は長いし、心配ですね。 どうか10ヶ月間移ることなく過ごせますよう願ってます!!
つわり朝がつらいんですね!私は夕方が気持ち悪かったの思い出しました。あとしばらくの辛抱ですね。ファイトですp(^-^)q
やっぱり食べ放題楽しいですよね(*´∇`*)女性はいろんなものを少しずつ食べたいですし、得ですね。ただ息子がなんでも自分でとったり、やりたがるのが面倒な面もありますが(^_^;)
マザーゲーム!!見ました。ゾゾゾーですね。 私も木村さんみたいな方すごいって思います。あれは少数派ではないでしようか?勇気ある行動ですよね。余程ハートが強い人でないとあーはいけませんよね。あと私だったら保身に走ってしまうと思います。嫌われたりするのも恐いし( ;∀;)
体重計は検診のときに測るくらいなんですね。私はすぐ太りやすくて、息子のときは朝抜いて検診行ってました。ストレスなくやるのが一番ですもんね。体重制限も厳しいとことそうでないとこありますもんね。
お産のときのこと覚えてらっしゃるんですね。二人目は初めよりは楽って言うからそうなると良いですね(^^)もう親御さんには伝えているんでしたっけ?旦那様の方はまだかな?📚赤ちゃんの誕生はみんなが喜びますね。
私も今年中に授かれたらいいなぁ〜。
明日は幼稚園の保護者の歓迎会だそうでいってきます。
それでは今日は旦那が遅いのでのんびり家事します〜。お休みなさい。
ayumi
2015/04/23 14:17
あややさんこんにちは☆
花粉症ピーク時期に比べたらだいぶマシです☆
来月初めには落ち着くと思うのであともうちょっとの辛抱です^_^;
検診の体重制限。。。今のところは気にしなくて大丈夫と言われてますがつわりが治まった頃からがどうかなって感じですね^_^;
息子を出産したところは体重制限すごい厳しいところで検診に行くたび注意されてました^_^;
お産の時も看護士さんきつくて怖かったぐらいだし^_^;
幼稚園の保護者の歓迎会とかあるんですね☆
何をするんですか食事ですか?
息子が行ってる幼稚園はそういうのないのでなんか羨ましいです(*^_^*)
楽しんできてくださいね♪
妊娠報告は私の父は知ってますが義両親はまだ知らないです。
母の日に義実家に行って報告するよていです(*^_^*)
母の日何あげるか毎年迷ってしまいます^_^;
いつもお花にお菓子がセットになってるギフトみたいなのを送ってるんですけど。
あややさんは義母さんに母の日なにかあげたりしてますか?
あやや
2015/04/23 20:38
ayumiさん
こんばんは。
花粉症ピークは過ぎてよかったですね。もう一踏んばりですね。お大事に(^^)
息子さんのとこは体重制限厳しいとこだったのですね。出産のときも厳しかったんですね( ;∀;)病院によって看護士さんによって違うものですね。今回は病院は転院などされるのですか?今のところは治療の延長で行かれてる感じでしたか?
歓迎会は小さいグループになって懇談会みたいな感じでした。おいしいお茶とお茶菓子がついてました。私もですがら、みなさん、転勤族の方ばかりで共通点が多くて話しやすかったです。
お父様は妊娠のことしって大喜びでしょうね(*´∇`*)
旦那様の方は母の日ですか(^^)素敵な報告でこれが一番のプレゼントですね!!プレゼント、迷いますよね。うちは義母は私の趣味で洋服選んだりするのを喜んでくださっていて、楽しみにしてくれてます。どちらかとゆうと義父…(^_^;)洋服とかあげても着るかどうか分からないし、いつもケーキとかアイスコーヒーのセットとかありきたりのものですね。でもここは日頃の感謝などし気持ちが伝わればオッケーだなと思ってます。女性は花もらうの嬉しいだろうし、いいですね!!なかなか買ってまで飾らないし。私だけですかね( ̄▽ ̄;)
明日は幼稚園の誕生日会です。今日歓迎会の間、息子は託児の部屋でエンジョイしていたので、この2週間での、成長を感じました。それにしても親が幼稚園来ることって嬉しいんですね。教室がどこかとか細かいこと説明してくれました(*´∇`*)
明日も楽しみにいってきます。そろそろ排卵今日明日ですが、旦那疲れたのか息子と一緒に寝てます…明日は出張だし。そんな感じなんで、今日明日でまたチャンスがあればトライします。ではではまた〜〜〜
ayumi
2015/04/23 21:26
あややさん
こんばんは☆
不妊クリニックのことおっしゃってたのかなぁ?
クリニックは9週目まで検診してもらっててそれ以降は産婦人科に転院しました☆
なので今検診してもらってる産婦人科で分娩します(*^^*)
息子を出産したとこよりも少し分娩費用は高いですがそこで出産したママさんに聞くと評判いいしずっと次はそこでって決めてました☆
女医さんもいて安心なので(*^^*)
ただ内診がちょっと痛いのでそれがちょっと…(>_<)
クリニック通院してた時は内診痛いとか思ったことなかったので(>_<)
あややさんが義母さんに洋服選んでプレゼントするとかステキですね(*^^*)
うちは趣味が合わないのでなかなかそういうのは難しくて(^^;
義父さんへのプレゼントはもっと悩みますよね…
というか実は毎年父の日スルーしてしまってます(^^;
なにあげていいか分からず旦那に聞いても旦那はどっちかというとお父さん嫌いみたいで別にあげんでいいやんって言われてしまいます(^^;
一応父の日前後に義実家に顔出しに行ったりしますが(^^;
今さらあげるのもなぁって感じだし…。
母の日はしてるのに父の日はスルーとかダメですね(^^;
明日息子さんの誕生日会楽しみですね(*^^*)
良い写真撮れるといいですね♪
息子は私が幼稚園行くと恥ずかしいのか手を振っても話しかけても無視されちゃいます(^^;
なのであややさんの息子さんが色々教えて話してくれはるの可愛いなって思っちゃいました(*^^*)
どうせ小学校なったらもっとツンツンしだして母親が来るのとかうざがられたりするだろうし今は喜んでくれたらって思ってしまうんですけどね(T-T)(笑)
ではまた(*^^*)
あやや
2015/04/24 21:02
ayumiさん
こんばんはー(*´∇`*)
病院は転院なさっていたんですね!!生む病院評判がいいところの方が良いですもんね(^^)内診ってうまい下手あるんでしょうね?!実は私も妊娠中内診が痛くて凄くブルーでした( ;∀;)だから不妊治療始めたときもまた辛い内診が始まるなぁと暗い気持ちになってたんですけど、前のクリニックはおじいさん先生で腕の良い産婦人科医さんだって全然痛くなくて、ここならかよえるなぁって思ったのを覚えてます。移った専門のクリニックの先生もほとんど痛いことはなくて。
もしかしたら妊娠中は敏感になっているのかなぁと思ったりしました。もう少ししたら腹部のエコーのみになるのかな?それまでは痛いの辛いですね…赤ちゃんが見えると気持ち的に大丈夫かな。
義父さまの父の日スルーの話がおかしくてニヤリとしてしました(笑)世間的にもどうしても母の日の方が大切にされてる感は否めないですね。
今のままで行きましょう♪
うち義父母にタイヤ交換や子どもの幼稚園の準備などたくさんおせわになってるんで、返せるときに返しておきたいのもあって。
お陰様で幼稚園の誕生日会、とても楽しかったです。まだ2週間なのに流れを掴んでいて、自分のことはできるようになっていて嬉しくなってしまいました。幼稚園に行くと違うものですね。終わってからも前のサークルのお友達とたくさん公園で遊んで今日も良い1日でした(^^)
息子さんは照れちゃうのですかね。そんな姿もいとおしくてかわいいですね。男の子は恥ずかしいのかなぁ😉
妊活は…今回は見送りになりそうです( ;∀;)排卵検査薬昨日はバッチリだったのに朝には薄くなって、夜には更にうすくなってしまいました。昨日は息子と一緒に8時過ぎに寝て朝まで起きずだし、今出張から疲れてまたダラダラシしてるし。昨日は遅くまで起きないか待っていたのに逃したし、何だか月に一回なのに腹が立って喋るのもイヤです(`Δ´)フゥ〜〜〜まあ、また大きな心で次回頑張ります。少し不満を言ったので,マズイと思ってるみたいです旦那。
来週からお弁当始まります。あの小さな弁当箱だけど、いざとなるとなにしょうかなぁってやけに構えてしまいますが、早起き頑張ります〜〜〜。ではではまた良い週末を(^-^)/
ayumi
2015/04/25 12:00
あややさん
こんにちは☆
内診やっぱり上手い下手ありますよね(^^;
早く腹部からの診察になってほしいものです(^^;
しかもい内診の時先生との間にカーテンがあるんですけど最初は閉められてて一緒にエコー確認するときに開けられるんですが開けられるまでが長くいつも大丈夫なのか心配になってしまいます(T-T)
閉まってる状態でも「赤ちゃん動いてますよ」とか「順調ですよ」とか声かけながらだったら安心できるんですけどね。
旦那様マズイって思ってくださってるならあややさんのこと考えてくださってるってことですし来月は頑張ってくださるといいですね。
本当に月一回しかないチャンスだからこっちばかり焦ってしまいますよね(>_<)
私がタイミングでしてた時を思い出します(^^;
もう毎月排卵日付近になると旦那にしつこく言ってそれでめタイミング合わない時は旦那を責めてしまいあとから申し訳ない気持ちいっぱいで…。
顕微受精の治療始めてから旦那はホッとしてたように私からは思います(^^;
私も顕微受精はクリニック通院回数多くなったし自己注射はあったし精神的にきつかったけど旦那とのタイミングよりは楽に感じてました。
って私の話になりごめんなさい(>_<)
でもあややさんの旦那様のに問題があるわけじゃなかったんですよね?
ならステップアップはもったいないですしね(>_<)
いきなりステップアップの話したりして不快に思われたらごめんなさい(>_<)
一緒に今まで頑張ってきたし
本当にあややさんにも授かってほしい気持ちでいっぱいです。
岡江久美子さんの娘さんも授かられたようで多嚢胞性卵巣症候群っていう男性ホルモンが多くて排卵障害がある症状なんですけどそれになるとなかなか完治はしないし授かりにくいんですけど私も同じ症状なので授かったというブログの記事を読んでとてもうれしい気持ちになりました。
お弁当私もいまだにご飯とおかずとのバランスに悩んだりしちゃってます(^^;
では良い週末を☆
あやや
2015/04/26 18:18
ayumiさん
こんばんはー(^^)
昨日今日と天気がよく、海に貝殻拾いにいったり、公園でボール遊びして楽しい休日でした。息子は疲れて四時ごろから寝てしまいました…(^_^;)夜寝るの遅くなるな。仕方ないですね。
明日からお弁当なんで100均でピックやバラン買ってきました(*´∇`*)旦那のとは違って息子のは気を使います。明日は早起きで頑張りますね。
エコー、、確かに時間がかかったり、先生の第一声が遅いと不安になりますね!!そこまでは先生をコントロールするわけにもいかないし、嫌な間ですね。でもそうゆう方ってわかってきてるから、なれてくるかな。腹部のエコーに、早くなるといいですね(*´∇`*)
ayumiさんもタイミングのときはご苦労されたんですね( ;∀;)思い通りになかなかいかないもんですね。旦那にとってもプレッシャーになるとダメだし難しいですね。私は旦那のプレッシャーになるのが怖くて、今まではあまりいわなかったんですが、こちらの必死さが伝わらないって思って、あと 私の気持ち的にも我慢ならなくて言ってしまいました…言った後にはもうこんなんじゃ赤ちゃん来るはずないよって私の気持ち的に思っちゃって、次の日とかに、トライしておけば良いのだろうけど、旦那と私の気持ちが一致しないのに来るわけないって気持ちになってしまって、その周期は見送りにしてます。また来月からがんばりますね。もしかしたら息子の幼稚園1日保育が始まるのでうまくやれば今週期からクリニック通いできるかもです。
GWあるからわからないけど。
全然不快でないですよ(*´∇`*)私は次からはとりあえず人工授精に進みたいのですが、医師と相談ですね。旦那と私特に悪いところもないらしいのですが、セックスがうまくいかなくて( ;∀;)多分プレッシャーから旦那はいきにくいし、私は性交痛があるんで、シリンジか人工からとゆうか感じみたいです。二人目できてからもセックスレスは続くと思うから淋しくもあるけど…子作りから離れてみないと何ともわからないですけどね。生々しい話でごめんなさい。
ayumiさんのとこの旦那様もステップアップしてから気楽になられた感じだったんですね。お互いそうなりますよね。自己注射や薬飲んだり大変そうだけど、、私もセックスするよりは全然気楽だと思います。
岡江さんの娘さんの症状、私の友達も治療してました。体外で双子を授かって今は忙しくも楽しんで子育てしてます(*´∇`*)それにしても妊娠ってほんとに奇跡のようですね。岡江さんの娘さんも元気な赤ちゃん生んでほしいですね。
体外のことなど考えるとやはりお金のことが気になってます。節約生活しないといけませんね。1度ではできない事も多いだろうし。簡単に出来る人が羨ましいです。
これから暑くなってきて、おなかも重くなり大変だと思いますが、お大事になさってくださいね(^^)性別もうすぐわかるかな〜〜〜。ほんとにたのしみです♪ではではまたご連絡します。
ayumi
2015/04/28 12:50
あややさん
こんにちは☆
こちらも天気よく暑いぐらいの気温が続いています(*^_^*)
すでに半袖で過ごしてます^_^;
あややさんのところは海近くにあるのですか?
こちらは海となると和歌山(白浜)とか遠出じゃないといけないので近くにあるのは羨ましいです☆
息子まだ海に連れてったことなく今年こそは海デビューさせたいと思ってたけど妊婦で海はどうなんかなと思い(紫外線とか気になるし)今年もいけないだろうなって感じです^_^;
昨日は息子さんお弁当食べてくれましたか?
息子が行ってる幼稚園はバランやピックは危ないから禁止なので肉巻とかアスパラベーコンとか巻いて作るおかずできないです^_^;
昨日3週間ぶりの検診でした☆
赤ちゃん元気にしてました(*^_^*)
GW前に診てもらえて安心です☆
あややさん旦那様に対する思いやりされててステキですね(*^_^*)
私なんかタイミングしてた時は何が何でもこの日に(排卵日前後)しなきゃってのがすごいあって旦那の気持ちなんか無視して言いまくってました。。。
タイミングで結局妊娠できなかった時も旦那責めまくって。。。最低ですよね。。。
旦那も申し訳そうにしてて。。。なので顕微受精するときも相談したときもあっさり許可してくれたのかもです。。。
なのであややさんの旦那様に対する優しさには尊敬し
ちゃいます。
きっとその気持ちが報われる時が来ると思います(*^_^*)
東尾理子さんとかすごい回数体外受精されてるしやっぱり家計的にお金に余裕があるんだろうなって思ってしまいます。。
今週周期も採卵されて今受精待ちらしいのですがうまくいってほしいですね。
私ももしまた3人目とか考えたりするとしたら凍結してる残りの卵を移植しての妊娠になるしまた10万近くはかかるしいろいろ考えてしまいます。。
でも正直もう2人いればいいかなっていう気持ちもあったりです。
金銭的な問題や妊娠中次は2人の子育てしなきゃしけないっていうプレシャーだったり。。。
でも卵破棄されてしまうのはかわいそうで。。。
でも出産してまた落ち着いたら気持ち変わるのかもしれませんが。
セックスレス。。。私も寂しいやらホッとしてたり複雑な気持ちです^_^;
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/04/29 14:06
ayumiさん
こんにちは。昨日の夜から旦那は出張だし実家に遊びに来ています(^^)
ほんとに暑いくらいですね(;´A`)息子も半袖で過ごさせてます。
でもなかなか風邪が治らなくて、熱が出ずに終わってくれるといいのですが(^_^;)
海は少し来るまで走るとあります。子どもは砂浜で砂遊びしたり貝殻拾いしたり喜んでました!妊婦さんは日焼けしやすいってききますよね。日差しが強いから日焼け止めと帽子、長袖シャツなど完全防備じゃないと不安ですね。
赤ちゃん元気そうでかったですね。三週に一回だと待ち遠しいでしょうね。体重の管理も大変だし(*´∇`*)でもかわいい赤ちゃんがお腹にいるってほんとに素敵なことです。
息子はお弁当1日目はほぼ完食で二日目は多すぎたのか残してました(^_^;)ピック駄目なんですね!!確かに安全面を考えたら使わない方が良いし、配慮されてて良い園ですね。ただピックは簡単にかわいくできるから助かってます(^-^)
野菜が嫌いなんで枝豆しか入れるものがなくて…食べなくても入れ続ければ食べる日がくるかもですね。
私のは優しさとゆうか、旦那がプレッシャーに弱いとゆうか、言い合いを好まない平和主義なんでそこに合わせなくては自分が嫌な人間になる気がして、単なる自己防衛です。
ayumiさんは素直な気持ちを旦那様に伝えていたんですね。そちらの方が凄いですよ!!嫌な雰囲気になるのが嫌で言えないだけなんで私の場合は…
色々ぶつかった上で今があるのでほんとよかったですね(σ・ω・)σ
東尾理子さん、何度も体外に挑戦されてるんですね。やはり経済的に余裕がある方は良いですね。早く妊娠されると良いですね(^^)d
私もできれば三人生みたかったです。ただ義妹のとこを見てると大変そうで、ケイザイテキニモダし、私が器用な方でないし、旦那も協力的な方ではないのでせめて二人どうにかならないかとゆうとこです。
ayumiさんも二人目さん生まれてから少し大きくなるとまた気持ち変わるかもしれないですね。あと、二人目さんの性別でまた違ったり?しますかね?
女の子の洋服が可愛くてかってみたいですね。うちはいとこも全員男の子だし、新しく買えるだろうなぁとか夢見てます。男の子ならお古決定です(^_^;)元気であればそれ以上望むのは望みすぎかもしれないけど(*´∇`*)
今日は息子が昼寝から覚めたら、父の畑に野菜を植えます。田舎ではいろんな体験が出来るので息子も喜んでます。しかも甘いから昨日は誕生日プレゼントでニンニンジャーのおもちゃ買ってました( ̄▽ ̄;)朝からおもちゃ遊びで飽きてます。
明日からまた元気に幼稚園行ってもらうために沢山満足させたいです。ではではまた〜〜〜
ayumi
2015/04/30 10:04
あややさんおはようございます☆
息子も夜鼻づまりがするみたいで夜中何回も起きてしまいます。。
まだ鼻かめないので辛そうです。。。
お互いホントこのまま熱でないといいですね。
昨日は息子さん楽しめましたか?
こちらはショッピングセンターは充実してますが自然に触れ合うということができないのでそういう経験させてあげれて羨ましいです☆
自然と触れ合うにも遠出だったりお金使ってじゃないといけないし。。。
三人目。。。二人目が男の子だったら三人目こそは女の子を。。とか思うのですかね^_^;
旦那は大家族に憧れてるみたいで三人でもむしろ凍結してる卵15個全部移植すればいいやんとか言います。。。
冗談なのか本気なのか。。。
15人なんて考えれないですよね。。。非現実的だし、家はかなり広くないといけないし車だって乗れないしましてや経済的無理がありすぎます。。
毎日家事子育てに明け暮れてる毎日になりそうだし。。。
二人でもこれから大変だったりありそうだし。。。
旦那の発言にはびっくりです^_^;
お弁当息子も普段は野菜食べないけどお弁当に入れたら全部食べてます。
みんな食べてるから食べようとかなるのかな☆
でもブロッコリーが特に嫌いでブロッコリー入れたら食べてはいるけど帰ってきたらブロッコリーなんで入れるん?いれんといて!と言われてしまいます^_^;(笑)
今月は年少さんが給食に慣れるためなのか毎日給食なので助かってます♪
息子さんも徐々に嫌いな物入れていって食べてくれたらいいですね(*^_^*)
ニンニンジャー今流行ってるみたいですね☆
周りの子も好きな子多いです(*^_^*)
息子は妖怪ウオッチで旦那が楽天でメダル箱買いしたりするんですけど週1日1枚づつあげてるんですけど(週末今週もがんばりましたっていう意味で☆)
1枚づつって決めたのに旦那の機嫌よかったら1日に何枚もあげたりしてます^_^;
甘すぎです^_^;
子どもの喜ぶ顔が見れるなら親はなんでもしてあげたくなるんでしょうね^_^;
旦那大人のくせに一人でいる時にメダルのガチャガチャ見つけたらしたりするし。
旦那が甘い分私はそういうわけにはいかないなって思います。
息子さん元気に幼稚園行きましたか?
今週あと1日でGWだしお互い少しはゆっくりできたらいいですね(*^_^*)
ではまた☆
あやや
2015/04/30 22:36
ayumiさん
こんばんは。息子さんもまだ鼻の調子悪いのですね( ;∀;)鼻かめないのツラソウデかわいそうですよね。一緒です。鼻をすすってばかりでこちらまで息苦しい気がして(^_^;)お互いに早くなおると良いですね。
昨日は苗を植えたり、水やりして満足したようで、既にまた実家に行きたがってます(^ー^)
大阪だと都会でなかなか体験するには遠出となるのですね。お店とか遊ぶところ充実していて羨ましいですよ🎵ジョイポリスとか行ってみたいです。あとUSJも久しぶりにいきたいな〜〜。旦那がGW休みではないので多分何処にも行かないですけど、息子と休みだし近場で少しはお金使って遊ぼうかなぁと思ってます。
やっぱりブロッコリーは苦手ですか(^^)でも頑張って食べてて偉いし、かわいいですね!!もう大阪弁なんだなぁとそこもかわいいなぁと憧れます。
旦那様、大家族がご希望なんですね!素敵です。子供すきなんですね(^^)三人目アリな方向ですね♪15人はビックリだけど、素敵な旦那様だなぁと思いましたよ。
ニンニンジャー流行ってますね。今日はニンニンジャー友だちができたみたいで楽しそうに話してました。
妖怪メダルも根強い人気ですね‼一袋ずつだとかぶったりしたら、もうひとつ開けたくなりますよね。旦那様のお気持ちわからなくもないです(*´∇`*)
うちも旦那があまあまで…ナンデモめんどくさくなったら物で釣ろうとするので、懸念してます。私がお金にうるさいから旦那は少し位はいいんですけど、そこは違うだろってことが多くて(`Δ´)めんどくさがって嫌々が始まると教育はしないで、物で釣ろうとするので困ったもんです。
男の人はガチャガチャとか好きですよね。一緒です。
幼稚園は楽しく通ってるのでこの長い休み明けが少し不安です。みんなとおる道ですね。良い方向に導けたら良いけど、頑張りますね。
ではまたご連絡しますね♪おやすみなさい。
ayumi
2015/05/01 10:37
あややさん
おはようございます☆
GWも旦那様お仕事で大変ですね(>_<)
うちは4日だけ仕事みたいで3日、5日、6日と休みみたいです☆
ずっと3日は休みだけどあとはまだわかんないって言われてて昨日4日以外は休みなのを言われたのでまだなんの計画も立てれずです。。
いつも旅行行くのも旅館ギリギリに予約して(旅館にはこだわりなく泊まれたらいいって考えなので結構安めで
3人ならちょうどいい広さなところなら案外連休でも予約できたりします)
今回も5日、6日で今から旅行の計画立てようか一人で考え中ですが旦那は義実家に用事があり3日間のどこかで義理実家に行きたいみたいなのでそれ次第ですね^_^;なので母の日に妊娠報告する予定が急遽GWに報告になりそうです☆
しかも母の日の品母の日の前日か、当日行く前に買って行こうと思ってたのでこの変更で母の日に送るってなるし今から送る手配しなきゃです^_^;
ジョイポリス高校の時から息子妊娠前の社会人の時まで行ったりしてました☆
友達とヘップで買い物&ランチしてその後ジョイポリスでプリクラを撮ったりしてました☆
ジョイポリスやヘップは子ども向けなもの全然ないし息子を出産してからはあんまり行かなくなりました^_^;
行っても一人でとか♪
USJもしばらく行ってないです^_^;
もちろん今行っても何も乗れないし微妙ですが^_^;
あややさんは3月の旅行で大阪のキッズプラザ行くとか言ってませんでしたっけ?
楽しめましたか?
息子ぐらいの時は枚パーで十分楽しめます☆
大きくなってなんでも乗れるようになったら親子で絶叫マシーン乗りまくりたいです☆(笑)
旦那は子どもすごい好きで子どもにも好かれる方みたいで外で知らない子が寄ってきても一緒に遊んですっかり懐かれたりしてます。
私は逆に子ども受けしない方なので^_^;
羨ましいやらです^_^;(笑)
というかいまだに知らない子への対応の仕方に困ってしまいます^_^;
旦那も物で釣るので気持ちわかります^_^;
2人目生まれたらなんでも買うとかそんなわけにもいかないし物で釣るのはダメだってことわかってもらいたいです。。
息子も去年はGW明け夏休み明けの幼稚園嫌がって大変でした。。。
でも年少になる前の春休みは春休みなんかいらんずっと幼稚園行きたいって言い出してました。
なのであややさんの息子さんもきっとがんばりどころは今年1年だけだと思うし来年の今頃は幼稚園大好きになって連休明けでも笑顔で幼稚園行ってくれるようになりますよ(*^_^*)
ただ息子は旦那とずっと一緒にいて休み明け仕事に行ってしまうのがすごい寂しいみたいでその瞬間は号泣されます。。
その瞬間は私も切ないです(>_<)
ではお互い楽しいGW過ごせたらいいですね(*^_^*)
あやや
2015/05/05 16:07
ayumiさん
こんにちは。GWもあっとゆうまに過ぎてきましたね。昨日、今日は旦那が仕事でAEONとか近所で遊んでます。
明日は休めるかな(^^)
旅行の計画はどうなりましたか?1日は義理のご実家でしたね‼妊娠のご報告なさるんですよね(*´∇`*)義父母さんお喜びでしょうね。ayumiさんも少し肩の荷が下りたでしょうね。
この前の休みには結局大家族での温泉だけであとは義理の実家で過ごしたり、家で過ごしました。連休の頭とかになっちゃうとあとも全部義理の実家から抜け出しにくくて…(^_^;)👇息子がいとこたちと過ごしたがるもんで。今回はGWも行かなくてもよいので私としては気楽です(^^)😢
子どもが生まれるとお出かけ先がガラッと変わりますもんね。子ども中心に考えることが多くなりますね。
ジョイポリスは子ども向けではないんですね!!教えていただいて良かったです。プリクラ懐かしいです!学校帰りとかファーストフードからプリクラって感じでした。
ayumiさんのとこはさすがに、大阪でHEPとかよく行かれていたんですね。なんとも羨ましいですよ!
ひらパー二度ほどいったんですけど楽しいですね。絶叫マシーンお好きなんですね。すごい!
私は何にも乗れないし、オバケ屋敷も、だめなんでいっても勿体なかったりしてます。
USJマデはなかなかですね。お金も掛かるし、混んでるしでもう少し大きくなってからで十分ですね。
旦那様、男性なのにすごいです。うらやましい限りです。義弟はまさにそんなタイプで子どもの人気者ですが、うちの旦那はめんどくさがりで、飽きちゃうので自分の息子ですら遊んであげてないような状態です。
だから何でも私じゃないとダメって息子が言うんで、なんだかなぁと思うこともおおいです。お風呂や歯磨きとか旦那でも出来ること沢山あるので、やってくれたら助かりますけどね( ̄▽ ̄;)愚痴ばかりでごめんなさい。
旦那様のような方だと二人目も心強いですね(*´∇`*)
買い与えについては、だんだんまた変わっていかれるような気がしますけどね(^^)
幼稚園、、休みあけなんで多少心配してます。今年一年は行つ戻りつしながら見守るしかないですね。本人は4歳で未満児の子達よりお兄さんとゆう自覚があるみたいです😉なんか面白いです。
さて、明日1日となりましたね。あんなに毎日一緒に過ごしていたのにたった二日二人で過ごすだけで疲れてる自分がいて、早く幼稚園始まってほしい感じです(^_^;)明日は旦那休めそうだし少し気分的には楽です。
ではでは良い最終日をお過ごしくださいね〜〜♪
ayumi
2015/05/06 15:54
あややさんこんにちは☆
GW息子さんとお二人でお疲れ様でした。
今日は旦那様休みとのことで少しは楽できてますかね?
うちは昨日義実家に行ったので旅行はできずでした。。。
でも義実家に中学生の姪っ子も来てたので息子遊んでもらえて楽しそうでした(*^_^*)
義母から義妹さんも4人目妊娠中とのことで8月出産予定と聞いて同級生になるしうれしい反面40代で4人目とはすごいなって思ったり羨ましいやらなんか複雑な気持ちになってしまいましたがでもやっぱり身内で同い年は嬉しいですね☆
今日は午前中出かけてましたが私が眠そうにしてたから気を遣ってくれたのかお昼からは旦那と息子だけで出かけて私はドラマの録画見ながらゆっくりしてます☆
明日からまた通常にも戻りますが息子さん元気に幼稚園行ってくれたらいいですね☆
こちらは休み明けからお弁当なので少し憂鬱ですが頑張ります^_^;
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/05/06 23:46
ayumiさん
こんばんは。今日は旦那が休みで、ごごから生理前で眠気に勝てず、旦那に息子お願いしました。ほんとに少しの間でも見てくれると助かりますね。
ayumiさん旦那様、息子さん見てくれてのんびりできて良かったですね。一人の体ではないのだし、旦那様にたっぷり甘えてくださいね。ノンビリデ←(ごめんなさい。スルーでお願いします。なぜか消せなくて。)旅行は残念だったけどまたの機会ですね。
母の日、旦那様のご実家お疲れ様でした(*´∇`*)息子さん、従兄弟さんたちと楽しく過ごせて良かったですよね。それにしても義妹さん凄いですね!!子沢山〜〜〜〜(@_@)うらやましい限りです。お義母様、孫か二人も増える年で最高な母の日になりましたね(^^)
同級生になるのは心強いですね!相談とか話すことも共通点が多くて盛り上れそう(*´∇`*)
明日から私もお弁当です(^_^;)息子は「明日から幼稚園だから早く寝なきゃ」と早寝してくれました。なんとかスムーズに送り出したいです。ごみの日だし、朝からバタバタだと思いますが、気合いで乗りきります!!
土曜日は幼稚園の大きなイベントがあるので家族で参加です(^^)タケノコ掘りもあるとかで、息子ではなく私が楽しみです。母の日はその関係で行けないので今年はAEONで花を送りました。喜んでくれるかな〜。そろそろ週末〜週明けに生理ですので、三日目に受診するつもりです。またのんびりやります。
ドラマが面白くて充実してます(^^)今週月9が録画されてなくてもうガッカリしてます。くだらない話題すいません( ̄▽ ̄;)
ではではまた明日からがんばりましょ♪!
ayumi
2015/05/07 18:09
こんばんは☆
昨日はお互いゆっくりできてよかったですね(*^^*)
今日は朝起きるのだるかったです(^^;
連休明けはしんどいですね(^^;
息子さん幼稚園やから早く寝るとか偉いですね(*^^*)
息子はそんなこと言ってきたことないです(^^;
昨日は旦那と早く寝てくれたから助かりましたが(^^)d
息子さん今日元気に幼稚園行きましたか?
息子は行きたがらずで半泣きでバスに乗ってました(^^;
土曜日タケノコ掘りいいですね(*^^*)
大きなタケノコ掘れたらいいですね☆
月9残念でしたね(>_<)
あのドラマ怖くないですか?
いつも録画して昼間見てるのですが今週はリアルタイムで見てたんですが寝室で電気消して一人で見てたら怖くてその後なかなか寝れずでした(>_<)
マザーゲームも面白くなってきましたね(*^^*)
ではまた(*^^*)
あやや
2015/05/07 22:57
ayumiさん
こんばんは。連休明け起きるの辛いですね( ;∀;)私は夜更かししたこともあって…
息子幼稚園行くのが普通のようになってきた感じで、いつも通り行ってくれました。伸び伸び系の幼稚園だから一日中広い園庭で遊べるから案外好きみたいです。お勉強がないので、親が教えたり、習い事頼みになっていくのかもしれないけど、とりあえず今は思いっきり遊ばせて置こうと思ってます。
息子さんは何か習い事って考えてます?
半泣き立ったんですね、親の方も切なくなりますね。年中さんは幼稚園のことよくわかっているからこそって部分もあるかもしれませんよね。まだうちの子は楽しい面ばかりだから半年後くらいがそうなるのかもしれないですね。
月9怖すぎですね。ママと妹ののほほんとした感じがあるからまだ少しは軽くしてるけど、ほんと追い詰められますよね。あー、見たかった。 マザーゲームも!!あの姑とあの耳栓旦那、有り得ないですね。連ドラは毎週楽しみでお手軽です。
あやや
2015/05/07 22:58
編集中に送ってしまいました…ごめんなさい。
明日も早起き頑張りましょ。ではおやすみなさい(*´∇`*)
ayumi
2015/05/08 18:08
あややさん
こんばんは☆
息子さん幼稚園楽しく行ってるみたいでよかったですね(*^^*)
息子も今日は泣かずに行けました(*^^*)
昨日は連休明けで行くのが嫌だった見たいです(^^;
今日は母の日参観日でした☆
歌歌ったりカスタネットしたりで頑張ってる姿見れてよかったです(*^^*)
習い事は私も水泳やらせたいなぁって思ってはいるんですが行動に移せずにいます(^^;
幼稚園で保育終わった後に習い事できるみたいで申込みの紙とかもらってくるんですがどうしようか悩んで結局申し込まずで(^^;
勉強は少し幼稚園でもしてるみたいで今はその程度でいいかなって思ってたりで。
小学校になったらするしいいかなと。
でも周りは今から英語や色々やらしてた方がって人多いしのんびりはダメなのかなと考えさせられます(^^;
マザーゲームきこさん(木村ふみかさん)が旦那さんにハッキリ言ってたとここっちまでスッキリしちゃいました☆
でもあのママさんはこれから味方してくれそうですが次はマリエさんとの中川家気になりますね。
マリエさんの旦那さんときこさんが写ってる写真見てしまったし…。
もぅドラマにハマりまくりです(*^^*)
明日はタケノコ掘りなんですよね☆
楽しんできてくださいね♪
ではまた☆
あやや
2015/05/08 22:49
ayumiさん
こんばんは。
息子さん、参観日でママが来てくれて嬉しかったでしょうね(^^)カスタネット頑張ってたんですね。幼稚園での生活が見れるのって嬉しいですよね。私も参観が楽しみです。
水泳私も習わせたいです。ただ本人がやる気がないのとまだ幼稚園始まったばかりだから様子見です。他の人がやってると気になってしまいますよね。遅れを取らせたくないけど、子どもにとってどうなんかってとこが一番大事だし、この間で揺れてばかりです。特に英語サークルで懲りたとこもあって( ;∀;)
ほんとにドラマがおもしろいですね(^^)今日は山ピーのやつ録画してます(。-∀-)
幼稚園終わってからってどうされてます?うちは1:50にお迎えです。普段は園庭開放を3時半までしていたらしいのですが、新しい園舎を工事になって開放してないんで、まだ幼稚園のお友だちで一緒に遊んでもらえる仲良しのお友達もいないし。前からの友達は家が遠いので帰りに車で寝られたら夜寝ないなぁとかで、家で遊ぶか近所の公園行ってますが、なかなかもて余してしまって(^_^;)贅沢な悩みですね。
すいません、幼稚園終わってから皆さん何して過ごしてるのかなって気になって。良かったら教えてください。
明日タケノコ掘り楽しんできます。息子は初体験で張りきってます。
ではではおやすみなさい☆
ayumi
2015/05/11 11:23
あややさん
こんにちは☆
今日からまた一週間始まりましたね(*^_^*)
休み明けの月曜日はだるいですが。。。^_^;
たけのこ堀りは楽しめましたか?
幼稚園終わってからはまっすぐ家に帰ってます^_^;
16時前にバスで帰ってくるので私もご飯の支度もあるし息子も疲れてるので公園とかで遊びたいとか言わないです^_^;
幼稚園に直接お迎えだったらそうもいかないんだろうなって思いますが^_^;
お迎え時間が早かったらその後の過ごし方困りますね^_^;
小学校にもなったら学校終わってからお友達の家とかに遊びに行くとかあるみたいですが幼稚園の間はなかなか一緒に遊ぶ約束とか難しそうですしね^_^;
息子もまだお友達ってほどの仲のいい子はいないみたいだし。
お互い早くお友達できたらいいですね☆
山ピーのドラマ私も見てます☆
障害があるのも複雑だけど賢くなってその子じたいの性格も変わってしまうのもそれはそれで複雑だなって思いながら見てます。。。
今日は月9ですね。
録画してるので明日見ると思いますが。
では今週も1週間頑張りましょうね(*^_^*)♪
あやや
2015/05/11 20:57
ayumiさん
こんばんは。今週も始まりましたね。がんばりましょう!!
ようやく生理が来たので、明日クリニック再開します。でも予約がいっぱいで、その場合午前の最後にいれてもらうのだけど、結構待つので息子のお迎えの時間にかぶりそうです…( ;∀;)迎えの時間が早いのは、息子にとっては良いんですけどね。そうなったら仕方なし、午後の最後に見てもらうかとゆうとこです。
もう少しなれてきたら、延長御願いしたいとこですが、なかなか思うように行かないものです。気持ちを落とさずがんばります‼
タケノコ掘り楽しかったです。来年が今からもう楽しみです。沢山とれたけど、今晩タケノコご飯で最後になりました。来年はもっととりたいです(。-∀-)
息子さんの幼稚園は4時前にバスで帰って来るんですね。そうするとお家でのんびり過ごす感じになりそうですね。うちもバスにしようかなぁと考えてます。それでも2:20には帰ってくるので、早いですね。もう一遊びしたいみたいで。
まだまだお友だちと遊ぶのは先のはなしなんですね(^^)その分今のうち多少無理して遊んでおこうかなぁとも思いました。生理中はなかなか思うように遊べてないんですけど(^_^;)そのうち母親のこと見向きもしなくなるのも淋しいし、戻らない貴重な時間ですね。、
アルジャーノン見てて辛くなってくる場面が増えてきましたね( ;∀;)こどもが出来てから、ドラマ見てると感情移入し過ぎたりするし、なんか涙もろくなってます。年のせいもあるかな(;゚∇゚)
山ピーの場合ママに誉められたい一心とゆうのが伝わってきてほんとに切なくなってきますね。今後も目がはなせませんね。
月9!!今から見ますね。怖いと思いながらハラハラしてやはりみてしまうとゆう。まんまと術中にはまりこんでます。
ではまた御連絡しますね。
おやすみなさい☆
ayumi
2015/05/12 13:00
あややさんこんにちは☆
今日クリニックいけましたか?
幼稚園のお迎え時間気にしながらだしソワソワしやいますよね(>_<)
でもまた治療再開されてよかったです☆
生理中はしんどいですよね。。。
これからの夏はべたべたしてくるし。。。
小学校になると男の子は特に母親うざがるようになりそうだしホント一緒に過ごせるのも今のうちなんでしょうがしんどいときは一人で遊んでよとかつい思ってしまいます。。。
息子は私が妊娠中で一緒に思いっきり遊んだりできないの理解はしてるんですがやっぱりさびしいのか幼稚園行く直前間で妖怪ウオッチのメダル一緒にしよとか以前まで一人でしてた遊びもママもしてって言うようになりました^_^;
二人目生まれたらかまってあげれないことが多くなるしそれまでできる限り息子の要望には応えてあげなきゃなって思います☆
私もドラマで泣いちゃうこと多いです。
子どもに関することとかの内容は特に涙もろいです(>_<)
月9先ほど録画してたの見ました。
ついにななしさんの正体がわかりましたね。
ホントハラハラするけど次週も楽しみですね☆
今日はマザーゲームですね☆
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/05/12 13:34
ayumiさん
こんにちは。はやめにいったら予約時間よりはやくみてもらえてよかったです。今日は次から人口授精に切り替えることになり、セロフェンとゆう誘発剤を5日分もらってきました。気長に頑張りますね(^^)
やっぱりなかなか一人で遊ぶってのは難しいですね(^_^;)私も一人で遊んでよ〜と思うこと多々です。
ayumiさんは息子さんお兄ちゃんになるし、ママと二人でってのは今後なくなるから遊んであげたくなるけど、体は辛いと言う感じだと思います。妖怪ウォッチで遊んでるんですね(*´∇`*)微笑ましいです。うちは最近は仮面ライダーショーです( ̄▽ ̄;)私が観客の役です…適当に相づちうつと怒られたりなかなか厳しい(´-ω-`)こんな遊びも今だけですね。頑張ってつき合いましょ♪
やっぱりこどものだと自分のことのように思ってしまって泣けますね( ;∀;)
月9おもしろくなってきましたね!!まだまだ他の人物も絡んできそうですね。
マザーゲームも希子さんとまりえさんの関係にヒビが入るのか…楽しみです。
テレビの話も楽しいけど早く私も二人目のママトークで盛り上がれたらなぁ〜(。-∀-)つわりもおさまってきましたかね。暑い時期の妊婦さんは大変ですが、ファイトです!!
ではそろそろおむかえにいきますね。また〜(⌒0⌒)/~~
ayumi
2015/05/13 12:46
あややさんこんにちは☆
次回から人工受精なんですね☆
またゆっくり前進ですね☆
うまくいくように応援してます(*^_^*)
マザーゲームまりえさんとうまく仲直りできたみたいでよかったですよね(*^_^*)
まりえさんの子どもさんがお花取ろうとして川に落ちてしまったシーンは涙ぐんでしまいました。。。
子どもは本当に親のこと見てるんだなって思いますね。。
まりえさん息子さんがもう一人いてその子が問題児ぽい次回も気になるところですね。。。
つわりはすっかり治まりました☆
そのおかげなのか食欲が半端なくて。。。
体重怖くて体重計に乗ってないんですが適度に歩いたり
しないとです。。。
あややさんと二人目トークしたいです☆
首をながーくして気長に楽しみにしてます(*^_^*)
ではまた☆
あやや
2015/05/14 11:59
ayumiさん
こんにちは。今日も良い天気で暑いくらいです。
応援ありがとうございます(*´∇`*)気長に待っててくださいね。以前の病院で二回人工授精しているので、あとやるとしても五回までですね…とのことでした。その後のことを考えると体外にどこまでお金を使えるかと不安です。まだそこまで考えすに一歩一歩進んでいきますね!また相談にのってください。
マザーゲーム、段々と希子さんが他のママたちから理解され始めてるのかなぁとゆうかんじになってきて。好意的にはなってきつつありますね。 子どもは親のことよくみてますね。
私も泣いてしまいました( ;∀;)
息子は毎日あと何日で休み?と聞いてから出掛けていて、嫌ながら頑張ってます。連休続いて丸々1週間行くって事が久しぶりだし、軽い五月病でしょうね。励ましながら見守りますね(^^)
ではまた〜(⌒0⌒)/~~
ayumi
2015/05/14 13:05
あややさんこんにちは☆
人工受精回数の制限されちゃうと次のステップのこと考えてしまうけど今は人工授精での妊娠できることを考えてた方が気持ち的にもいいですしね☆
私も人工受精するためにクリニック通院したけど3回失敗に終わってそのから顕微授精のこと先生に言われてそこで初めて顕微授精するか考えだしたので。。
でも体外で気になることがあったりしたら私でわかる範囲なら答えれるので是非言ってきてくださいね(*^_^*)
でもとりあえずは今は次の人工受精うまくいくように願ってます☆
息子もあと何日行ったらお休み?とかカウントしてます^_^;
連休明けの一週間は親にとっても子どもにとっても長いですね^_^;
でも明日までですよね☆
こちらは今週は土曜日も幼稚園ありますが。(午前保育)第二2、第4以外の土曜日は幼稚園自由登園であるんですけど基本旦那土曜日もしごとだし何か予定が入らない限りは行かせてます。
今週は旦那日曜日も仕事なので息子は残念な感じしてますが。。。
でも来週土曜日息子が好きな私の友達に会うので今から楽しみにしてます(*^_^*)
その友達は独身なんですけど子どもの扱いがうまいのか
(仕事が子ども関係でもないんですけどね)
息子人見知りなのであんまり人になつくとかないんですけどその友達にはすごいなついてて会ったらその友達の膝から離れないぐらいです^_^;(笑)
せっかく友達仕事休みなのにそれじゃ疲れてしまわないだろうかといつも思ってしまうんですけどね(笑)
私もその友達と会うのは久しぶりなので楽しみです(*^_^*)♪
息子さんは懐いてるあややさんのお友達とかいますか?
暑いのでお互い熱中症など気を付けましょうね(>_<)
家にいてもなるみたいだし。
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/05/16 17:50
ayumiさん
こんにちは。
やっとお休みですね(*´∇`*)生憎の雨ですが、息子は休みを満喫して疲れたのかグッスリです。
人工授精でなんとか妊娠に至れるといいけど、わからないことだから先々のことを不安に思ってしまって。今できること1歩ずつやっていってなるべくまだ起こってもないことを心配しすぎても良くないですね!頑張りますね(^^)
ayumiさんは3回目で顕微についてはなされたんですね。一回の顕微で妊娠にいたってすごいですね!!私の場合年齢のこともあるから、体外となっても何度もトライになるのかなぁって思ってます。バイトしてお金貯めて、治療して、、また休んでバイトして、治療しての感じになるのかなぁ😅考えたら辛くなってくるので考えないように(^_^;)また相談にのってくださると心強いです。、よろしくお願いします。ありがとうございますね。
息子さん、土曜が自由に登園の日もあるんですね。うちも旦那が休みじゃなかったら二人で過ごすのも持て余すので、幼稚園にいっていたほうが息子も良い時間を過ごせるだろうと思いました。旦那様、日曜もお仕事あるときあってayumiさんも旦那様もお疲れさまです。
息子さん、ayumiさんのお友だちのことが大好きなんですね(*´∇`*)🎵膝から離れないなんてかわいいです!!独身でも子どもの扱いがうまい子っていますよね。私の友達もそうゆうこいます。その子は甥っ子の面倒良くみているからか、余裕があって私が息子生んだばっかで大変なときにおむつかえとかやり易いやり方教えてくれたりで(*´∇`*)息子は今は離れていてあまり会えないから、覚えてないかもだけど、会ったら多分すぐなつくと思います。
熱中症気を付けましょうね。幼稚園のガーデニングサークル行ってるんですけど、フラフラでした〜(^_^;)汗だくで、体力の低下が否めません。水分とって気を付けましょうね。
ではまた〜(⌒0⌒)/~~
ayumi
2015/05/18 12:26
あややさんこんにちは☆
今日からまた一週間始まりましたね(#^.^#)
月曜日は毎週だるいです^_^;
昨日は息子パパに会いたいって聞かなくて旦那の現場先まで行って旦那もちょこちょこ相手してくれたのでよかったです☆
現場先は駅前で駅降りたらなんやかんや遊ぶところあるし旦那の仕事が終わるまで時間潰しもできたし☆
今週は旦那日曜日休みなので家族で1日過ごせそうです(*^_^*)
あややさんの息子さんが行ってる幼稚園ガーデニングのサークルがあるんですね☆
楽しそうですね♪
でも暑い今時期は日差しにきをつけないとですね(>_<)
では今週も1週間頑張りましょうね(*^_^*)♪
ではまた☆
あやや
2015/05/19 08:28
ayumiさん
おはようございます。
1週間始まりましたね。朝からバタバタです。
がんばりましょう。
今日は通院日です。卵の育ち見てもらいますね。薬の効果が現れていますように(*´∇`*)
息子さん、パパに会いたがってかわいいですね(^^)旦那様も嬉しいでしょうね。幼稚園の休みの日は楽しみにしているだろうから、パパと遊びたいのも良くわかります。
来週はゆっくりできそうでいいですね!
息子の幼稚園はサークル色々あって手話サークルもいってみようと思ってます。幼稚園での様子がちらっと見たくて…まだ子離れできてない親です。年中になったら、参加しなくなってるかもですね。
今日は生憎の雨ですね。息子レインコートがお気に入りで喜んでました。、
旦那出掛けたら月9見たいと思います。では今日も良い1日を〜(⌒0⌒)/~~
ayumi
2015/05/19 13:19
あややさんこんにちは☆
クリニックどうでしたか?
卵成長してましたか?
成長してることを祈ってます☆
私も今日は検診(検査)でした☆
検診ってより18週で受けないといけないエコー検査
で普段の検診でのエコーよりゆっくり細かく診てもらえました☆
腹部からだったのでまだよかったです(*^_^*)
だいぶはっきり赤ちゃん確認できて順調でした☆
まだまだ性別は分かりそうにないみたいですが。
そちらは今日は雨なんですね。
こちらは昨日の夜から今日の朝までは降ってたけど昼前にはやんで曇りのちょうどいい気温です☆
息子今日遠足なのでなんとか天気回復してよかったです。
春の遠足は3年間同じところなんですけど^_^;
帰ってきて話聞くの楽しみです♪
子どものレインコート姿カワイイですよね(*^_^*)
息子のレインコートは幼稚園カバン背負った上から着るので少し大きめなんですけどそのぶかぶか感がまた可愛かったりで☆
でもこれから梅雨時期に入ると親からしたらイヤですね^_^;
洗濯物乾かないしジメジメするし^_^;
月9見ましたか?
私はさっき見ました。
私的には今回のが今までで一番怖かったかもです(>_<)
ななと、けんたが家で静かにスマホで文字見せ合ってやりとりの場面はつい私も静かにしてしまいました(笑)
けんたが刺されて次回も展開気になりますね。
今日はマザーゲームですね☆
ではまた☆
あやや
2015/05/20 18:57
ayumiさん
こんばんは(^^)
卵いい感じで育ってくれてました。昨日点鼻薬を貰ってきて、2回シュッシュッしました。明日の朝人工授精でタイミング丁度良い感じになるそうです。デとにかくこなしていくとします。明朝バタバタですが、旦那が短時間で、私がバスに乗せてる間に頑張ってもらって受け取って即病院って、ながれです。うまくいくことを願いたいんですが、、実は今日は旦那飲み会で(^_^;)どうなるかな。また報告させてくださいね(^^)
検診、お疲れ様でした!!早いものですね!ゆっくりエコーが見れると嬉しいですよね(*´∇`*)腹部エコーに変わったみたいだし◎
性別って案外すぐには、わからないときもありますよね。でもこの楽しみ次回持ち越しもまた楽しみだったりとゆうところでしょうか(^-^)
息子さんのエンソク三年間一緒のとこなんですね!それもいいですね、恒例って感じで。前年には出来なかった遊具などが出来たり子どもたちも自信に繋がりそうです。
うちの息子のとこは春のエンソクないみたいです。楽寂しいですね。
レインコートかわいいですよね!!うちも鞄かけて着れるようにビッグサイズにしました。着せるのバタバタしたりするけど、可愛くて(*´∇`*)
息子なんですが…たまにバスに乗る直前におしっこって言い出して…田舎なんで、その辺りでさせちゃいましょうみたいな感じで、バス停のそばでさせようとするけど、出なくて、そのままバスに乗せたんですけど、busだと暫くトイレに行けない不安感でしょうか(;´д`)先生が違うことに気を向けてくださって、途中で忘れてる見たいで園についてからもトイレに行かないそうですが。たまになんで様子見てみますね。あまりストレスなら暫くはおくりむかえしようかなぁって思わなくもないけど。親バカですかね。
雨での洗濯ほんと嫌ですよね( ;∀;)臭いも気になるし。いつもカーテンレール洗濯物だらけになってます。
月9見ました!!( ゚ロ゚)!!衝撃的で暫くドキドキしてました。まさか刺されるとは。怖すぎですよね。来週もほんと楽しみ。
マザーゲームも見ていて、みどりさんの旦那が腹立つ〜と思ってイライラしました。さとこさんの姑も…(*`エ´)みどりさんみたいにあんなふうに子ども連れ去られたら気が狂いますね。子どものために自分を犠牲にどこまでできるかって難しい問題だなぁって思ったり。安達祐実さんが演技がうまくてまた良かったです。来週も見逃せないですね。毎日幼稚園の間に息抜きできて今は以前より随分楽になって、帰ってからも沢山遊んであげれるようになりました。少し離れてみると、余裕ができて子どもにも優しく接することができるなぁって。
今日は旦那いないし早寝させてのんびり過ごせたらと思ってます(^^)
ではまた〜(⌒0⌒)/~~
ayumi
2015/05/20 20:21
あややさんこんばんは☆
今日は息子18時ぐらいに寝てゆっくり過ごしています。
あややさんも今日はのんびりできるんですよね☆
卵いい感じのようでよかったですね(#^.^#)
明日あややさんも旦那様もバタバタだろうけどうまくいくことを願ってます☆
昨日の検診腹部からでよかったんですけどその日に限ってロンパース(下がズボンじゃなくてスカート)着てて
お腹見せるのですごい裾あげないとなので恥ずかしかったです^_^;
いつもは女医さんですが昨日はいつもの曜日じゃなかったので男の先生だったし。。
看護士さんがバスタオルかけて隠してくれましたが^_^;
次回からはつなぎの服はやまとかないとです^_^;
来週も検診あるので楽しみです(*^_^*)♪
遠足春、秋とあるんですけど春だけ毎年同じところみたいで。。。
昨日はあんまり遠足のこと話してくれず残念でした。。
でも結構歩いて疲れたとやたら言ってましたが^_^;(笑)
秋の遠足も楽しみです(*^_^*)
私は行かないですが^_^;
息子さんバスに乗る直前におしっこは困りますね。。。
父親の実家が鹿児島なんですけど小さい時草むらでおしっこしていいよとか言われてたのでそれ思い出しちゃいました(笑)
息子さん家に出るまでの間のおしっこはどうですか?
してますか?
息子も去年まで直前におしっこと言われダッシュで家に戻りさせてましたが今はそんなわけにはいかないので
9時過ぎに家でるので8時40分ぐらいにおしっこ行って着替える時間ってさせてます。
ちょうどNHKのテレビでいうといないないばぁが終わったらって言ってます。
ってあややさんも家出る前におしっこさせてたら余計なアドバイスだしごめんなさい<m(__)m>
先生にも気を遣ってしまうだろうし考えてしまいますよね。。
マザーゲームみどりさんの旦那さんにはホントイライラですね。。
自分のこと棚に上げてよくあんな言い方できるなって思いますね(-"-)
さとこさんがみどりさんに我慢しないとって言ってたとこもイライラしちゃいました。。。
私は我慢してるわよっていうあてつけに聞こえてしまって。。
さとこさんの旦那さん以前よりは意見するようになったけどもっと強く言ってあげてほしいですね。。
二人の子どもちゃんがかわいそう。。
現に男の子ストレスなのか吐いてるシーンあったし。。。
あんなの見てたらまだ自分の旦那と義母はマシだなって思っちゃいます^_^;
教育について何も口出ししてこないし。
みどりさんの旦那さん子ども連れ去るとか卑怯ですよね。。
安達祐実さん家なきことか他ドラマでてるの今まで見てきてますが年を重ねるたびに演技うまくなってますよね(*^_^*)
でも見た目はずっと変わらずかわいらしくてうらやましい限りです(*^_^*)
子どもちゃんにとっては自慢のお母さんだろうな(*^_^*)
あと、はるとくんとりかちゃんとのシーンではるとくんが作ったお父さんへの招待状をりかちゃんが破いてたシーンも泣いちゃいました。。。
二人共の気持ちわかるし。。
ドラマの話は本当に話つきないですね☆
では今日はお互いゆっくり過ごしましょうね(*^_^*)♪
ではまた☆
あやや
2015/05/22 16:03
ayumiさん、
こんにちは(^^)
1週間お疲れ様です。息子が前から旦那の実家に行きたがってるので今週末は帰省です。
お天気も良いし楽しんできます。
昨日人工授精してきて、今日排卵確認にいってきました。排卵も済んでいました。後は結果待ちです。あとはのんびり待つとしますね。
検診、お疲れ様でした(^^)ロンパースだとまくりあげなきゃいけなかったんですね。意外に、はずかしい格好だったんですね。今は検診、2週に一度くらいですか?待ち遠しいですね。
幼稚園でのトイレ問題
あやや
2015/05/22 16:19
ごめんなさい、また途中で送ってしまいました(^_^;)
幼稚園でのトイレ問題、いつも朝起きてしばらかしてからトイレ行ってるだけだったんですが、昨日から出る直前にも行くようにしました。その時に今したからもう幼稚園まではしたくならないよね〜って声かけもしたので、これでしばらく様子見しますね。アドバイスありがとうございます!!ついつい朝はバタバタしちゃって朝起きて一回はしてるし、(しかも起きて大分たってからしてるので)大丈夫だろって思っていたけど、精神的にも不安感があるのかもしれませんね。
息子さん、遠足、沢山歩いたんですね‼たくましくなりますね。うちの場合ですが、ママが一緒に行く遠足だと甘えたりで疲れたら抱っことなりそうだし、こどもたちだけ連れてってくれるのもいいですね。
ドラマ毎日楽しみです。今日はアルジャーノンですね!マザーゲームは幼稚園を舞台にしてるから特におもしろいですね。幼稚園とゆうよりはそれぞれの家庭に問題があるって感じですが((((;゜Д゜)))みんな言わないけど色んな事抱えて生きてるんだろうなぁとふと思ったりしました。最近は不妊で子どもが沢山いるとこはいいなあって思ってばかりだったけど、それとはまた別の問題で悩んだりされてるのかもしれないなぁと思うようになりました。
妊活中は子宝の神社とかパワースポットとか行かれました?私は特別にはいってなくてお参りの機会があればお願いしてるくらいだったんですけど、息子幼稚園行ってる間、時間あるし行ってみようかなぁと思ってます。
日曜に行けたらうさぎの里ってとこに行ってみようと思ってます。うさぎと戯れることもできて、子宝のお守りも在るので。息子のときもここのお守り買ってました(^^)
それでは良い週末をお過ごしくださいね。
ayumi
2015/05/25 10:52
あややさんおはようございます。
今日は検診で今診察待ちです。
週末は旦那様のご実家行かれてたんですね☆
ちょっとはゆっくり過ごせましたか〜?
今は結果まちの状態ムズムズする時期だろうけどなるべくゆったりと過ごせたらいいですね(*^^*)
今回はあややさんの卵の状態とか書き込み見るかぎりはうまくいきそうな気が私的にはします☆
ってそんなプレッシャーになること言ってしまいごめんなさい(>_<)
でも本当にうまくいくこと願ってます☆
治療中に子宝というか願いが叶うと言われているお寺に行きました。
そこはお地蔵が歩いて家まで来て願いを叶えてくれるって言われていてお参りする際最後に住所を言うようにするのでお参りするだけですごい並びます(^^;
お守りも買って願いが叶ったら返さないといけないのですがその時授かりますようにって願ったので一応今叶ってますが出産するまでは安心できないので出産したら返しにいこうと思っています。
あと私が治療中に当時妊娠中のママ友さんにリラックマにコウノトリがついてるストラップをもらい財布につけてます。
結構お守りだらけで欲張ってしまってますがご利益があったような気がします。
昨日旦那からは安産祈願お守り買ってもらいました。
気休めかもしれないですがそういう神頼みじゃないけどそういうのもしておきたいですよね。
ドラマアルジャーノの花束まだ見れてないので帰ってから見れたら見てみます☆
今日は月9ですね。
展開気になりますね。
では今週も一週間頑張りましょうね(*^^*)
ではまた☆
あやや
2015/05/26 12:59
ayumiさん
こんにちは。
検診お疲れ様でした(^^)大分大きくなってきたでしょうね。性別はわかったかな〜〜。毎回ドキドキ楽しみですね!
旦那の実家ではいつも通りいとこたちともめながらも、楽しく過ごせたようです。私はほんと言うと旦那と息子と三人で過ごすのが一番楽ですけど、たまには息子の実家にいきたい気持ちに答えなきゃですね。暫くいかなくて良いかな〜(。-∀-)
結果待ちの時間って長いですよね〜(^_^;)もうできることもなくのんびり過ごすのみですね。私は今回もうまく行く気がしてなくて( ;∀;)でもayumiさんがうまく行く気がするっておっしゃってくださるだけでも何だか嬉しいです🍀
やはり子宝神社に行かれたりしてたんですね。結構並んだりするものなのですね。それだけ子どもがほしいって人が沢山いらっしゃるんですね。
お守り赤ちゃん生まれたらまた持っていくんですね(^^)
私はうさぎの里に今回はいけなかったのですがまた行きたいです(*´∇`*)
こうのとりキティは良く聞くけどリラックマのやつもあるんですね!神頼みも大事ですよね。自分の気持ちを落ち着かせる部分あるし(*´∇`*)前向きになれたり。
月9の展開すごいですね!ナナの友達だったなんて。でもまだ一波瀾有りそうですし、今後も楽しみですね。
アルジャーノンはようやく山ピーと栗山千明さんが気持ちを通じ合わせて良かったですよね。
ドラマ毎日楽しみです。
ではまた〜〜♪
ayumi
2015/05/27 12:36
あややさんこんにちは☆
検診性別はまだ分からなかったです(^^;
次の検診ぐらいで分かるかもしれないみたいなので楽しみです(*^^*)
次は4週間後なのでちょっと間空いちゃいますけどね。
今月は2週連続検診あったけど基本的には8ヶ月ぐらいまでは4週間間隔の検診なので検診までちょっと不安になっちゃいますが次の検診も楽しみです(*^^*)
旦那様の実家私も極力は行きたくないし旦那は基本日曜日しか休みないから唯一の休みはやっぱり家族で過ごしたいって思いますね。
でも息子さんが旦那様実家に行きたがるんですね。
今週末は家族ゆっくり過ごせたらいいですね(*^^*)
ドラマ月9もマザーゲームも新展開してハラハラ面白くなってきましたね。
ではまた(*^^*)
あやや
2015/05/29 20:49
ayumiさん
こんばんはー。
メッセージ送ったつもりでしたが、入ってなかったみたいで…遅くなりました。すいません。
検診、お疲れ様です。四週後だと少しあるしまちどおしいですね(*´∇`*)次はいよいよ性別わかる時期かもですね!!わたしまで楽しみにさせていただいてます。どちらにしても楽しみですね〜。息子さんの反応も気になりますね(^^)
やはり旦那の実家は進んでいきたいもんではないですね。どんなに良い方々でも気を遣うし(^_^;)昔付き合っていた人のお義母さんに嫌われてしまったことがあり,トラウマなのかもしれないけど。旦那のお義母さんはとっても優しい方ですけどね。
今日は幼稚園に行ってきました〜。お友達と仲良く遊ぶ姿や讃美歌を歌う姿を見て感動しました(;-;)幼稚園でもなんとかやってるんだなぁと思い安心しました。
終わってからもタップリ公園で遊んだりウォーキングコースを歩いたりへとへとです(;゜0゜)7時には寝てくれて頑張って良かった〜だけど旦那が遅いので寝てしまいそうですが(^_^;)頑張らなくては。
今日は山ピーですね!楽しみです。
あらっ、帰ってきました。ラッキー(。-∀-)ではごはん食べさせます。また〜〜
ayumi
2015/06/01 12:05
あややさんこんにちは☆
今日も暑いですね^_^;
昼間はエアコンつけてます^_^;
お義母さんとの相性もありますよね。。。
私は逆に昔付き合ってた人のお母さんは良い方で
本当の娘のように接してくれて私もこんな人がお母さんならよかったのになぁって思ってたぐらいです☆
その彼とは4年付き合って結婚も考えてたんですけど私がまだ若かったからか踏み切れず別れてしまったんですけどね^_^;
今となればいい思い出です☆
旦那のお義母さんも優しくて控えめな方で良い方なんですけど未だ他人扱いというか気を遣われているのでこちらも気を遣ってしまって。。。
幼稚園終わってから公園行ったりと息子さんとの時間大切にされて尊敬しちゃいます☆
私なんか息子帰ってきたらどこも行く気になれず夜ご飯できるまで一人で遊ばせてる感じです^_^;
今月末の日曜日は日曜日参観で旦那も行くので息子の幼稚園での姿見れるので楽しみにしてます(*^_^*)
あややさんのところは日曜日参観はありますか?
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/06/01 18:21
ayumiさん
こんばんはー(*´∇`*)ほんとに毎日暑いですね。昨日私たちが寝てから旦那も冷房かけてらしいです。
その前の梅雨も面倒ですね〜、バスのせるまでが(^_^;)お互いにがんばりましょ〜♪
お義母さんとの相性ってやっぱり嫁姑にとっては大切ですよね。うちは旦那が男兄弟だからまだ楽なんじゃないか?って友たちに言われます。娘さんが居るお義母さんは比べる方もいるみたいで…ayumiさんのお義母さんは控えめな方なのかな。前の彼氏のお義母さんと仲良しだったんですね(^^)自分も義母の立場になったときお嫁さんに慕ってもらえるような人間になりたいものです。
幼稚園終わってからは外で過ごすと時間が早く過ぎるので、疲れるんですけど、私的にはなんですよ(^^)一人で遊んでるし。家だとずっと遊び相手しなかしなくていけなくてやることがないしで(^_^;)子どもによって違うもんですよね。
今日は餃子作るので、家でしばらく工作して一緒にクッキングでした(^^)幼稚園に行くと生活のリズムができてよいですね(*´∇`*)あとはお風呂と寝るだけです〜。
テレビに夢中でなかなか入ってくれず待ちですf(^_^;
日曜参観っていいです(゚∀゚*)!日曜にうちはなくて、木曜に初めて保育参観です。楽しみですが、私が居ると逆効果なときもあって…完全に甘えてしまって離れなかったりする感じです。予想に反して来なかったりするかもですが。あとママたちとお話しする機会でもあるので楽しみです。
LINEではグループに居れてもらってお話してるんですけどね。LINEも一長一短ですが、うまく利用したいです。
日曜参観、大好きなパパとママが見てくれて張り切ってるでしょうね〜。子どもの行事って成長をじかに見れて良いですね(^^)楽しんできてくださいね〜♪
ではではまた〜〜
ayumi
2015/06/02 13:50
あややさんこんにちは(*^^*)
梅雨ジメジメするし洗濯物外に干せないしきてほしくないですね^^;
こちらは最近地震が多いんですが
あややさんのところは大丈夫ですか?
高いとこに物置いてたりするのでどかしといた方がいいかなって思ってたりです(>_<)
子どもとクッキング楽しそうだけど
どうしても時間かかっちゃうのであんまりやらせてないです(^^;
でもそういうお手伝いも大事だしたまにはさせてあげないとなぁ(^^;
日曜日参観去年は息子自分の席に座らず旦那のそばから離れようとせず大変でした(>_<)
私だけが見に行く参観はよくあるけど旦那がいる参観は日曜日参観ぐらいなので息子いつもと違う感じがして緊張するのかもです(>_<)
日曜日参観は親と一緒に幼稚園に行くんですが 今回は私と息子は車で行って旦那は参観始まったぐらいの時間に後から電車でてもらおうか考え中です(^^;
あややさんも息子さん木曜日参観日楽しみですね(*^^*)
今日はマザーゲームですね☆
マリエさんと色々ありそうですね(^^;
ではまた☆
あやや
2015/06/23 23:19
こんばんは。大変大変御無沙汰してごめんなさい…( ;∀;)
実は先日義理の祖母が亡くなったりデショックなことがあったり、気持ちに余裕がなくてここに来られていませんでした。
結局今月は葬儀などと重なり病院通いおやすみでした。でもリフレッシュになったんで!お義祖母ちゃんが休んでもいいんじゃない?って言ってくれてるのかもなぁと思ってます。
まて七月から再開するつもりです。
ayumiさんのほうはいかがお過ごしですか?赤ちゃんどんどん大きくなってきてるんでしょうね(*´∇`*)またお話しできたら幸いです。勝手に休んでおいて虫のいい話ですね。でももしまたお話ししてくださるようでしたら宜しくお願いします。
ではまた。梅雨も季節がら体調崩しやすくなってきますね。御自愛なさって下さい。
ayumi
2015/06/24 09:51
あややさん
おはようございます(*^_^*)
義理の祖母が亡くなられて大変でしたね。。。
もう気持ちは落ち着かれました?
こちらにはあややさんの気持ちが落ち着かれてからの書き込みで大丈夫ですよ☆
いつでも大歓迎で待っています(*^_^*)
でもあややさん体調崩されてるんじゃないかとか気にはなってました(>_<)
クリニックは少しお休みして7月からまたゆったりと頑張ってくださいね☆
私の方は赤ちゃん順調に育ってくれています☆
お腹も少しずつ大きくなってきてて寝ずらくて寝返りゴロゴロしちゃってます^_^;
でも胎動もすごいして元気です(*^_^*)
来週で7か月になるんですけどまだ性別分からずで毎回検診が楽しみです(*^_^*)
こちらは今梅雨中休みで晴れが続いてるんですけどまた週末雨降るみたいなので気温の差に気を付けないとです(>_<)
あややさんも体調気を付けてくださいね(*^_^*)
ではまた気長に書き込み待っています。
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/06/25 23:26
ayumiさん
こんばんは。暖かいお言葉ありがとうございます。
またお話しさせていただけて嬉しいです( ´∀`)
色々とバタバタありましたが一段落したのでまた妊活再開して頑張りますね!!
幼稚園が始まってから、何かと出費が多くなってます。プールの準備や水筒、ちょこちょこ細々とかいたしていってるんですが初めの年だから仕方ないですね(^^)妊活でお金がかかるので家計と貯金とにらめっこです。
もう7ヶ月にもナルンデすね!!時が経つのは早いですね〜〜〜。バタバタ過ごしてる間にも赤ちゃんがしっかり育っててほんとに命ってすごいなぁと感動を感じます。暑い季節なんでどうか御自愛なさって下さいね。
性別はこれからなんですね!なかなか見せてくれてないツンデレさんでまたそんなところも愛おしいですね(*´∇`*)お腹がでるのが二人めだとずいぶん早いって聞きますがやはり違います?色々気になる〜〜〜(*´∇`*)またお話し聞かせてくださいね。
今週は土曜に焼そばパーティーなるものがあり幼稚園です。旦那来れないので、息子残念がってますがしっかり美味しいもの頂いてきます!
ではまた〜〜〜(*´∇`*)
ayumi
2015/06/29 11:35
あややさんこんにちは(*^_^*)
土曜日は焼そばパーティ楽しめましたか?
本当にあややさんのところの幼稚園いろんな行事があり羨ましい限りです(#^.^#)♪
子どもは焼きそばとか麺類すきだし息子さんも楽しんでたでしょうね♪
こちらは昨日参観日でした☆
去年は私と旦那のそばから離れずでしたが昨日は普段通り頑張ってくれてました(#^.^#)
そんな頑張りを見た旦那はまた甘さがでて妖怪メダル3枚も買ってあげててあきれてしまいましたが。。。^_^;(笑)
まぁ二人目生まれたら今みたいにすぐ買ってあげるわけにもいかなくなるし今のうちなのかなと考えることにしていますが^_^;
幼稚園はホントちょこちょこ出費かさみますよね。。。
給食代ついこの間払ったばっかなのにまたすぐ何かしらお金出て行ったり。。。
でもこれから一人増えるとなるとまたお金いるし旦那にはまだまだ頑張ってもらわなきゃです☆
プールいつからですか?
こちらは明日からです♪
去年はまだオムツ外れてなかったり台風が多かったりでなかなか入れずでしたがもうトイレは完璧だし今回はプール存分に楽しんでくれたらって思います(*^_^*)
夏休みプール連れていけるかもわかんないし^_^;
やっぱり二人目はお腹出てくるの早いのか4か月終わりころには出てきてもう今はぽっこりです(*^_^*)
これからどんどん大きくなって身動きできなくなるだろうけど何とかこの夏乗り切らないとです^_^;
では今週も頑張りましょうね(*^_^*)
ではまた☆
あやや
2015/07/04 00:39
ayumiさん
こんばんは。
またあいてしまいごめんなさいね(^_^;)
焼そばパーティー楽しんでました。焼きそばは野菜嫌いで麺しか食べなかったですが…普段は給食頑張ってるみたいですが、親がいると甘えが出るようです。
参観日息子さん頑張りましたね(*´∇`*)パパのところに行きたいの我慢していたのかな。そんでパパが妖怪メダル買ってあげるのがまた微笑ましいですね〜〜!!それを心の中で突っ込んでるayumiさんもまたナイスですね。
赤ちゃん生まれる前に買ってあげてくださいね♪生まれたらオムツとか出費も出てきますもんね!!
プールは一昨日から始まりました。年少はまだ水遊び程度みたいですがそれでも楽しかったようです♪しかも帰りにも近くの小川で水遊びして帰っていて、よく疲れないなぁと思ってしまいます。こどもの体力恐るべしです。
毎日水着持たすのが少し面倒ですけど仕方ないですね。水筒に鞄にスイミングバッグと荷物だらけで登園してます(*^^*)
先日懇談会があって園での様子聞けて良かったです。慣れたことは良かったんですが、物を乱暴に扱うところがあるって言われて…(^_^;)私の雑なとこ見てそうなってるんじゃ?って反省しました。客観的に見ないと気づかないところがあるので有りがたいですね。
夏休み長いですね‼(;´A`)毎日何して過ごせば良いのかって思ってしまいます。去年までは毎日一緒にいたのがもう信じられないです。幼稚園のお友達とプールとか行こうって話してるんですけど、猛暑の中大変そうですね(^_^;)がんばらないと!
ayumiさんは赤ちゃん徐々に重くなっていきますね。やはりお腹でるのも早いんですね(^^)
ほんとに楽しみですね♪♪
幼稚園のお友達は一人っ子が思ったより多くて驚いてます。同時に三人、四人兄弟の子もちらほらいて羨ましい限りですが(*´∇`*)
私は週末中には生理くる予定なのでまた人工授精からがんばります。夏休みはまた息子連れかな〜〜〜。久しぶりだから新しいDVDなんかあるし大丈夫かな。でも人工授精の時は預けなきゃとか色々と考えたりしてます。まだまだ先は遠いですが下を見ずに頑張りますね〜〜〜。
ではでは良い週末を(*´∇`*)
ayumi
2015/07/07 10:21
おはようございます(*^^*)
息子さんプール楽しんでるみたいでよかったですね☆
近くに川遊びできるところがあるのも羨ましいです(^-^)
こちらは車で行かないとそういうのなくて(^^;
しかも今梅雨時期で毎日雨で今週木曜日、金曜日プールの日ですが多分雨で中止になる気するし(^^;
プール楽しみにしてる分可哀想になります(T_T)
夏休み自由登園で夏期保育みたいなのないのですか〜?
こちらは夏休み期間そういうのあって朝から17時まで見てくれるので行かせようと思ってます☆
一緒にいてもたいしたところ連れてってあげれないですし(^^;
毎日お弁当いりますがプールあるし息子にしたら行ってる方が楽しいかなと☆
でもプール家族で行けたらなとも思ってはいますが一緒に入れるかどうか今年は微妙です(^^;
妊娠してなくても子どもと二人でプールは体力つかいますもんね(^^;
あややさんも息子さんとプール行かれるなら暑さ気をつけてくださいね(*^^*)
夏は暑いのはしんどいけど楽しいことがいっぱいですね☆
お祭りや花火など(*^^*)
花火大会とかは今年は行けそうにないけど花火はしたいなって思ってます☆
息子さんは花火怖がったりしますか〜?
うちの息子は全く怖がらず喜びます(*^^*)
先週末に近所の中学校の行事で花火上がってたみたいで家から音は聞こえてきたんですが花火は見れずで息子残念がっていて…(T_T)
花火あがるって知らなくて…知ってたら近くまで行って見に行ったのに…って感じでした(>_<)(^^;
夏楽しみながら妊活ゆったりと頑張ってくださいね☆
いつ妊娠してもいいように毎回大袈裟に今年の夏これ◯◯(息子さんの名前)とするん最後になるかもしれないなぁって思いながら息子さんと過ごしてたらいつもの倍息子さんとの時間楽しめるかもです(*^^*)
私も妊娠前やまさに今そういうの思いながら過ごしてたら多少わがまま言われても少し感情抑えられて息子に優しくなれたりします(笑)
まぁそれでももちろん我慢できないこともありますけどね(^^;
ではまた(*^^*)
あやや
2015/07/09 11:29
ayumiさん
こんにちは(*´∇`*)
🌂梅雨でなかなかプール入れなくて、息子もまだ幼稚園で一度しか入ってないようです。息子も水遊び大好きなんで残念がってます。
風邪もなかなか治らなくて、発熱とかはないんですけど家族全員でゴホゴホやってます(^_^;)
夏休みの夏季保育は7月に2回と8月に4回だけで、午後からは預かりが若干名だけってことで、預かりの方はあっとゆうまいっぱいになってしまったみたいです。そんな感じなんで幼稚園のお友達がありがたい限りです(^^)
花火うちの子も大好きです。花火買ったけど全然できてなくて、やりたいやりたいって言ってます。
大阪だと淀川や大きな花火大会あるので見ごたえがありそうですね!!近くまでいくのは混雑で大変でしょうけど、夜のお出掛けってこどもにとってワクワクするもんですもんね〜。妊婦さんにとっては、きついですけどね(^_^;)
最近は幼稚園終わりに児童館に行くのが楽しみのようで5時くらいまで遊んで帰ってきたりします。トランポリンがあるのでそれ目当てで(*´∇`*)ごはん用意するのがめんどくさいんですよね〜!これからまだまだ暑くなるし料理が大変ですね。頑張りましょう!
最近バザーの準備などで毎日のように幼稚園行ってますが、今日はお休みして少し休んでます。とりためた録画見たりしてました。天皇の料理見てますか?あれも素晴らしい作品で毎回感動して涙しまくりです。
息子とする最後って考えるのNiceですね。ほんと心の持ちようで自分のイライラ解消できるもんですよね。実践します。ありがとうございました!今朝は久しぶりにキツく怒鳴ってしまったので反省してます。帰ってきたらたくさんまたあそんであげますね〜〜
ではまた(@^^)/~~~
ayumi
2015/07/10 19:33
あややさんこんばんは☆
息子さん風邪大丈夫ですか?
あややさんもですかね?
雨降って気温下がったりして体調崩しやすいですもんね(>_<)
お大事にしてくださいね☆
こちらはしばらく晴れが続くようで今日息子プールでした☆
見学できたので行ってきました☆
暑かったので気持ちよさそうでした(*^_^*)
夏季保育午後からは定員制なのですね。。。
でも少しでも行けるならあややさんもゆっくりできますね☆
こちらは花火大会大きいのがいっぱいありますが今年は行けそうにないかなって感じです^_^;
旦那実家近くでも花火大会あるので帰省できたらそれ見に行こうかと考え中です☆
ただ旦那がお盆休みあるかわかんないみたいなので帰省できるかどうか微妙ですが。。。
電車でも車でも1時間ぐらいはかかるので息子と二人で行くのは不安で。。。
お盆頃にはまたお腹も大きくなってるだろうし。。。
あややさんはお盆旦那様の実家に帰省するんですかね?
幼稚園も再来週から夏休みだし本当にあっという間ですね☆
夏休み終わればあっというまに運動会になって私は出産時期になるだろうし。。。
天皇の料理見てないです。。
今日最終回なんですよね。。。
新ドラマもぼちぼち始まってきてますね。
37.5度の涙っての知ってますか?
病児保育の物語で。。。
いろんな家庭があるんだなって思いながら昨日録画してたやつ昼間見てました☆
子どもの物語はやっぱり泣いてしまいます。。
今日と明日は旦那夜勤でいないのでご飯作らずで済むのでゆっくりできそうです☆(夜勤ですが朝から出勤でそのままぶっとおしで夜勤出勤なんですけどね。年に何回かしかないですが今月は3回目で大変そうです。。)
今日は息子プールで疲れたのか18時には寝てくれて助かってます☆
ではまた☆
あやや
2015/07/13 22:42
ayumiさん
こんばんは。
昨日今日と暑かったですね!!体がびっくりしてます。風邪もなかなかすっきりしませんが、徐々にましになってます。ありがとうございます(^^)息子はほとんどなおりプールも満喫してます。
幼稚園で水遊びして帰ってからまた水遊びして、どんだけ体力あるんだと驚いてます。しかも早寝するわけでもなく(^_^;)まだ月曜なのにとばしすぎですね…親の方はもう息切れです( ;∀;)
息子さんのプールの見学あったんですね(*´∇`*)楽しそうな姿を見るとひと安心ですよね。
やっぱ花火大会も大きいのいろいろあるんですね〜〜〜。花火大会って若い頃は彼氏とかと浴衣着て張り切って行ったり青春って感じです。学生時代淀川だったか十三だったかの花火見に行ったの今でも良い想い出です♪
息子はあんまり大きい花火は興味なくて手持ち花火が大好きで、今年もバラエティーパックみたいなやつ買いました。
今日は久しぶりにママ友とランチして息抜きになりました。また明日からがんばります。明日も暑そうですね\(゜o゜;)/午前中電気工事かなんかで停電らしいので図書館に避難する予定です。
天皇の料理番おもしろかったです(*´∇`*)佐藤健のファンになりました。最近はお手軽にドラマで若い俳優さんの虜になってるのアラサーです。もうすぐ35だからアラフォーか?!
また週末にかけて人工授精の流れですのでがんばりますね〜。
この暑さ妊婦さんにはこたえるでしょう(^_^;)どうかお身体お大事に(*´∇`*)ではまた(@^^)/~~~
あやや
2015/07/13 22:51
お盆は旦那が休みではないので帰らないんですけど、土日利用して帰ります(^^)
追伸
分けながら書いてたら、書き忘れました!!
37.5℃の涙観ました!!子どもが熱だしたくないって言ってたところ胸打たれましたね( ;∀;)こどもものはほんと涙腺緩みまくりです。またミーハーなんで昔から成宮寛貴好きでそこも嬉しくて観てます(。-∀-)蓮仏みさこと母親の浅野温子の関係性も気になりますね。
旦那様、夜勤でいないのも心細い気もしますが、夕飯の準備がないのは気楽ですね。息子と二人だとそこまで用意しなくても何となく食事済んじゃったりししますよね〜〜。ゆっくり出来るときのんびり過ごしてくださいね(^^)では今度こそまた〜〜〜(^o^)/~~
ayumi
2015/07/16 10:51
あややさんおはようございます☆
こちらは台風来るとか来ないとか言われてますがそちらは影響大丈夫ですか?
今日から年長さんお泊り保育で(台風の影響で延期になったみたいですが)息子は今日から5連休です。。。^_^;
今日は友達とプールに行く予定でしたが朝は晴れていますが昼から雨風ひどくなるとのことで中止にしました。。
今息子と暇をもてあましてます。。。
出掛けるにも途中で雨風激しくなったら最悪だなと思い出かけれずにいます。。
日曜日には台風も去るみたいですがこの3日間どうしようかなって状態です^_^;
あややさんの方も台風影響あるなら気を付けてくださいね。
日曜日はポケモンの映画の前売り券当たったので旦那と見に行くみたいで私はリラックマのイベントが梅田にあるので一人でゆっくり行く予定です(*^_^*)
なのでそれを楽しみにしつつなんとか3日間乗り切ろうと思います(笑)
あややさんも週末人工授精の流れだったりするかもしれませんがゆったりと週末過ごしてくださいね(*^_^*)
手短になっちゃってごめんなさい^_^;
ではまた☆
あやや
2015/07/18 16:58
ayumiさん
こんにちは。台風心配ですね。大丈夫ですか?こちらはあまり影響がなさそうでホッとしてます。天気も悪くなると思うとこどもつれての御出掛けは躊躇ってしまいますよね。かといって家で二人で過ごすのも、やることなくなったり(^_^;)
息子は昨日の夜発熱しましたが今は落ち着いてます。とりあえず暫く様子見ですね。
今朝人工授精してきました。今回も旦那の仕事でお流れになりそうでしたが、できて良かったです。薬のんで点鼻薬しても準備が無駄になると空しいですからね。あとはもう神頼みでのんびり過ごします。
夏休み始まって来週は午前だけ夏季保育です。長い夏休みプールや映画、水族館に動物園、園から幼児無料券頂いたので、この際遊び倒しますね!!お友だちともたまには遊べそうだし(*´∇`*)うちはお友だちと遊んで貰えるなら毎日でもいいくらいですけど。お盆休みもないので(^_^;)
ayumiさんはリラックマイベントたのしみですね。着ぐるみのリラックマが
きてたりとか?どんなイベントなのか気になりました。たまにはパパにお願いしてお出かけがいいですよね。ポケモンの映画今日から公開ですね♪♪当たったの羨ましいです。息子は今ポケモンはまっていて夏休み映画にいくって今から張りきってます。
金沢は無料で幼児が水遊びできる手頃な場所が多いので助かります。
幼稚園から色々もって帰ってきて生活を整えるためのカードやラジオ体操カードなどシールをはるものがたくさん有り幼稚園児になったんだなあと実感してます。夏休みは生活が乱れると思いますが、どうでしたか?なんとか早寝早起きさせたいです。
ではではまた〜〜〜♪週末は友達の結婚式の二次会打ち合わせがあるのでそのあいだ旦那に頼んで息抜きします(^^)
ayumiさんも楽しい週末を!
ayumi
2015/07/21 12:40
あややさん
台風被害は特になかったですけど雨風がすごかったです(>_<)
やっと5連休終わって今朝元気に幼稚園行きました☆
24日終業式でそっから夏休みですが夏季保育で続けて1週間幼稚園頑張ってもらいます☆
息子さんお熱大丈夫ですか?
暑くなるとプール熱とか出てきたりしますしね(>_<)
せっかくの夏休み元気に過ごしてほしいですよね☆
人工授精無事できてよかったですね☆
うまくいくことを願ってますね(*^_^*)
水族館の無料券羨ましいです(*^_^*)
楽しんできてくださいね♪
私は今プールの無料券もらえる懸賞など送ったりして頑張ってます(笑)
なかなか当たらなさそうですが(笑)
大きいプールだと入場料結構かかるので^_^;
お互い楽しい夏休み過ごせたらいいですね♪
ラジオ体操カード幼稚園からもらえるなんていいですね☆
息子はなぜか今vラジオ体操にハマってて家でユーチューブでラジオ体操の音楽かけてラジオ体操一緒にさせられます^_^;
多分幼稚園でやってるんでしょうね(笑)
近所でもラジオ体操あるみたいですがスタンプ押してもらえるのは小学生だけなので行こうか迷ってます^_^;
朝も早いですしね^_^;
夏休みの生活リズムですが去年だいぶ乱れました。。。^_^;
というか私自身もだらだらしてしまって^_^;
ダメですね。。。(>_<)
案の定夏休み終わって幼稚園始まるとリズム整わせるの大変で。。。私のリズムもですが^_^;
私もお聞きしたいことあるんですけど
息子さん出産した時の妊娠線ってまだ残ってたりしますか?
残ってたら気にするほうですか?
私はいまだにくっきり残ってるんですけどあんまり気にしてなくて。。。
むしろ出産したっていう証なので消えなくていいかなって思ってて。
すでにもう今新たな妊娠線できてきてる感じです。
みんな周り気にする人多くて。。
多分水着とか着る時に気になるのかなって思ってたりなのですが。
あややさんはどうなのかなぁと思って聞いてみました☆
(笑)
では暑いのでお互い気をつけて過ごしましょうね☆
ではまた(*^_^*)♪
あやや
2015/07/22 09:51
ayumiさん
こんにちは。今日も元気に夏季保育に出掛けました(*´∇`*)
台風の被害がなくてなによりです。
おかげさまで発熱も一晩で下がりました。ご心配ありがとうございました‼うちの子は熱が出てもすぐに下がるので助かってます。
プール熱とか手足口病、ヘルパンギーナなど要注意の時期ですね。気をつけててもなっちゃうものなのかもしれませんね(^_^;)
プールの無料券の懸賞とかいいですね!私も結構好きです。お得感がありますよね。当たらないだろうって思ってても忘れた頃に届くのがたまらなく嬉しいですね。
息子さんラジオ体操にはまってるんですね(^-^)かわいいです。からだ動かすの楽しいんでしょうね。ラジオ体操は息子に早すぎなんで行けないと思います。私もお弁当ない日はそんなに早く起きてないし(^_^;)
夏休みは長いし徐々に乱れていくんだろうなぁと思ってます。親もゆっくりしたいですよね。なるべく遅くなり過ぎないようがんばります!!年中さんからはデイキャンプ,年長さんはお泊まり保育があるんですが、息子さんのところはあります?年少の間はあまり何もないんですが楽しそうだなぁと(*´∇`*)
妊娠線ですが息子のときのはもうあまり目立たなくなってます。私もayumiさんと同じであまりきにしないですね。まさに赤ちゃん生んだってゆう証ですよね(^^)それにお腹出すこともなく。だめですね、だからたるんできてしまうでしょう…プールでも水泳用のUVカットのパーカー来ちゃってます(^_^;)
二人目となると別のところに出てくるんですか?保湿クリームとか手離せない感じでしょうか?息子のときはニベア塗ったりワセリン塗ったりかなり保湿頑張ってました。乾燥して痒かったんですよね〜( ;∀;)今思えばそれがよかったのかもしれません。
プールの時ですが、息子さんは水泳パンツの上に洋服?てきなやつ着てますか?普段の幼稚園では木陰にプール出してくださってて大丈夫かなって想いで着せてないんですが、海いくとさすがに紫外線キツいし自分も背中剥けた経験あるしきっと必要かなあと。とにかく色々夏遊び楽しみです(*´∇`*)
ではまた〜〜。今日も熱いですががんばりましょ。朝の家事で汗だくですね(;´д`)
ayumi
2015/07/23 12:18
あややさんこんにちは☆
梅雨明けたのにこちらは昨日今日と雨でプールが中止で息子残念な顏で帰ってくるのが像像つきます^_^;
息子さんのお熱下がったみたいでよかったですね☆
息子も熱出てもすぐ下がるので普段熱出てもあんまり焦ることないんですけどたま〜に長引く時があってその時はさすがに焦っちゃいます(>_<)
手足口病全国的に流行してるみたいですもんね。。。(>_<)
息子なったことなくてどうなるのかあんまりわかんなくて。。
大人もなるみたいなので私も気を付けないとです(>_<)
年中さんになったらキャンプあるんですね☆
いいですね(*^_^*)
こちらは年長にお泊り保育があるだけです。
キャンプ旦那が好きなので二人目出産してある程度大きくなったら行きたいなって思ってます(*^_^*)
こちらは本当に自然に間近に触れ合うところが遠出じゃないとないのでそのへんの子どももゲームばっかりしてる子が多くて。。^_^;
息子はまだゲームとか興味ないですが私も旦那も虫取りとか子どもらしいってか自然と触れ合って遊べる子になってほしいなって思ってたりです☆
でも私は虫苦手なんですけど^_^;
息子ダンゴムシに最近興味あって触ったりしてるのみたらつい汚いからやめて(>_<)とか言ってしまいますが^_^;
でもこれからカブトムシとかそういうのにも興味出てくるんだろうし私も克服しなきゃですね^_^;
あややさんの息子さんは昆虫とか興味ありますか?
妊娠線同じような考えでなんか嬉しかったです☆
周りは気にする人が多かったので^_^;
今できかけてる妊娠線は息子の時にできたところと同じようなところにできてきてます^_^;
プールの時に着るラッシュガード息子着させてますよ☆
こちらは幼稚園のプール屋上でもろに日があたるので着せてた方がいいかなと思って☆
まぁでも私は男の子は少しぐらいこんがり焼けた方がカワイイのかなって思ってたりなんですけどね(笑)
でも小さいうちは紫外線体によくないのかなと思ってたりもして^_^;
でも息子いわく脱ぎにくいって言われます^_^;(笑)
幼稚園以外でのプールで野外のプール行ったりすることがあるなら1枚持っててもいいかもですね☆
脱ぐとき水でピチャってなるので少し大きめサイズ買うのおすすめします(笑)
息子のは去年大きめ買って今年はちょうどサイズなので余計脱ぎにくいのかもなので(笑)
もうホント暑すぎて夜ご飯作るのがイヤになりますね^_^;
ではまた☆
あやや
2015/07/24 23:01
ayumiさん
こんばんは(*´∇`*)明日から夏休み本番です。早速明日は実家の夏祭りです。旦那の実家はちょくちょく行ってるけど実家にはなかなか、顔だしてないし羽伸ばしたいです(^^)
といっても翌日は旦那の方の実家の納涼祭なんですけど…行かなきゃダメ?って内心思ってしまう自分がいます。まあなんとか楽にがんばります!!
雨だとプール入れなくて残念ですね。先生方は朝から準備が大変だとは思うんですが、息子は外に出たくてたまらないみたいです。園の中では遊びも限られるのかな?と思って聞いてます。
熱は下がってくれないと気が気ではないですよね。しかもなぜかうちは土日になることが多くて休日料金払ってばかりです。しかも当番医も結構な距離だったり(^_^;)
手足口病、はやってますよね。ママ友も移ってました。集団生活になると何かしらもらってくる場合もあるし、逆に移してることも出てくるんだろうなぁ。少しずつ強くなっていくんでしょうね。
息子さん、ダンゴムシ興味あるんですね(^^)うちの子は虫大好きです。あとかえる、ヤモリなんでもこいって感じで私のほうが引いてしまうことが多々です。幼稚園の園庭が池や畑もあり自然一杯な感じで作られてるので、普段から触れ合ってるせいでしょうね。そして今クワガタとカブトムシ飼ってます。こんな感じで王道の男の子道を進んでいってるようです。
ありのままでって昆虫の映画も観てきました。面白かったです。息子も知識が増えて旦那に説明したり(。-∀-)
やはり日焼け対策必要ですよね!!貴重なご意見ありがとうございます。サイズも大事って気付かないとこでした。聞いておいて助かった(^^)
私は海の方の出身で毎日海水浴してたんですがやはり剥けるのでTシャツ着て游いでました。あれラッシュガードっていうんですねφ(..)
ほんとごはん作るの面倒ですね。休みで息子いると作りにくいですし。簡単に済ませたいですね。うちは旦那夜はガッツリ派なんで、アッサリ麺類とか駄目なんです。麺類はランチだろ?みたいな。こだわりがあるのはめんどくさいですね。まあ働いてもらってるんだから仕方ないのでしょうね。頑張りま〜〜〜す!
ではまた‼良い週末を
ayumi
2015/07/28 12:50
あややさんこんにちは☆
両家の夏祭り楽しめましたか?
こちらは月末に近所の神社でお祭りあります☆
来月旦那実家での花火大会もありますが息子と二人で行くことになるので行くか迷ってます。。。
でも今年まだ花火見れてないし息子に見せたいし。。。
昔は(独身時代)枚方で花火大会あったんですけど枚方ぐらいなら息子連れて行けるんですけど5年前ぐらいになくなってしまって。。。
SNSなどで若者が花火大会復活の活動してるみたいなんですけどなかなかみたいで。。。
今週は1週間幼稚園夕方までの夏季保育でプール入れるので息子楽しみみたいです♪
先週日曜日に家族でプール行ったんですけどなかなか帰りたがらないぐらい楽しんでたし(*^_^*)
昆虫の映画あるんですね(*^_^*)
あっ赤ちゃんの性別分かりました☆
男の子でした(*^_^*)
なので来年のこの時期には2人目1歳前でにぎやかになりそうです☆
息子はどっちかというとおとなしく女の子っぽい男の子なので下の子はやんちゃになって息子もやんちゃにしてほしいなって思ってたりです(*^_^*)(笑)
あややさんはお盆あたりには結果わかる感じですかね?
うまくいくように本当に願ってます☆
さて今日は15時から幼稚園の懇談なので幼稚園での様子聞いてきます☆
あややさんのところは懇談などはありますか?
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/07/30 03:19
ayumiさん
こんばんは。息子のトイレで寝れなくなってしまいこんな時間です( ̄▽ ̄;)昨日から三日間実家に帰省です。田舎で息子外遊び大好きなんで1日ほとんどカエルやドジョウ捕まえて遊んでました。
性別男の子だったんですね(*´∇`*)兄弟いいですね。大きくなってくにつれてますますお互いにとっても話が合うだろうし良さそう!下の子がわりとやんちゃな子も多いように思うのですが、二人の関係でまた息子さんも変わっていく部分あるだろうしとっても楽しみですね!分かったらお買い物しやすくなりますし、いいなぁ〜。
私の方はそろそろ生理が来るかなとゆう感じが出てます。いつものことですが、まあ仕方ありませんね。気長にやります。
お祭り楽しかったです。息子もかなりエンジョイしてました。実家の夏祭りは最後に花火ガアルノデそれ見てました。すごいやつではないんですが、それなりに喜んでました。最近興奮すると「イエス!!」って言うんですけど連発してましたね(^^)ほんとこんな感じで毎日遊び倒してます。母ちゃんヘトヘトですが一緒に楽しむのが一番ですね。
それにして旦那さんの実家に二人でってのは気が引けますが、花火は見たいし見せたいですよね。迷うとこですね…私だったらズルいので息子に言わずにスルーしちゃいそうです(^_^;)
幼稚園の夏季保育夕方までだと助かりますね。プール子どもは一番喜びますしね〜。私も水遊び行ったらなかなか帰りたがらないので大変です┐('〜`;)┌幼稚園のお友達と行きましたが、みんな帰ってからも遊んでました…( ̄▽ ̄;)
懇談会はどうでした?うちもありました。幼稚園にもなれて馴染んでるようだしまずは一安心です。指摘されたこともあったのでこれからの課題です。ものの扱いが乱暴で、前から私も気になっていたんですが、先生にも指摘されたんで、今まで以上に目につくようになって( ;∀;)繰り返し伝え続けるしかないですね。
さて眠くないんですけど頑張って寝ますね。ではまた〜〜〜。
ayumi
2015/07/31 13:02
あややさんこんにちは☆
夏季保育も今週は今日でひとまず終わりで
来週水曜日〜3日間またあってそっから2週間お盆休みに入ります☆
旦那仕事なので息子と二人何して過ごそうって感じです^_^;
旦那実家がもう少し近くて息子も義両親になついてたら二人でも行くんですけどね。。。
遠いうえになついてないので気が重くなっちゃいます。。。
今回は行かない方向になるかもです。。。
息子さんイエスって言うのカワイイですね(*^_^*)
今は口が達者で生意気な時もあるけど思春期になると
男の子は母親に対してツンツンしてくるだろうし
ずっとこのままカワイイままでいてくれてたらなぁってたまに思っちゃいます(*^_^*)
息子とゆっくり過ごせるのも今だけであと2ヶ月後には二人目くん生まれてバタバタな日々だろうから今は余計思ってしまうのもあるのかもしれないです(*^_^*)
昨日息子帰ってきてからお腹張って夜ご飯だけ作って
息子に「ママちょっとお腹痛いから少し横になっていい?」って言ったら「いいよ。ママよくなるまで寝てて。一人でテレビ見とくよ」とか「布団かけてあげるね」って言ってくれて息子の優しさにちょっと泣きそうでした(笑)
いつも怒ってばっかりいる私に優しくしてくれるん?ありがとうって思っちゃいました☆
このまま優しい子に育っていってくれたらって思います☆
女の子も育ててみたかったけどある程度大きくなったら兄弟で相談しあったりずっと関わりあえるだろうしそれはそれでいいかなって思ったり☆
懇談は息子は自己主張が苦手なんですけどやっぱり幼稚園でもそうみたいで。。。
なんとなくこれ言いたいんだろうんって先生もわかるけど言って来てほしいからあえて何も知らないふりしてくださってるみたいですがなかなかみたいで。。。
私もそれがずっと悩みで。。。
今はもじもじしてても気づいてあげれるけど下が生まれたらそのことさえも気づいてあげれないことも出てくるだろうし言わないと相手に伝わらないよってこと今のうちにわかってもらいたいんですけどね。。
って多分息子もわかってるんだろうけどなかなかできない性格なんだろうなぁ。。。
ある程度の年になると性格出てくるしそれを変えるのってなかなか難しいですね^_^;
でも大人になってからの方がプライドやら変な見栄やらいろんな感情が邪魔して性格変えるの難しいし子どものうちにって思いますしね^_^;
お互い改善できるといいですね☆
今日は旦那早く帰ってこれるみたいなので近所の神社でやってるお祭り行ってきます♪
息子スーパーボールすくいやりたいって朝から行ってました♪
では良い週末を☆
あやや
2015/08/03 21:42
ayumiさん
こんばんは(*´∇`*)昨日は法事でバタバタ嫁の仕事を頑張ってきました!無事すんでホットしてます。
それがちょうどまたリセットしたんですが、重なってしまって( ;∀;)ほんとに夏の生理とゆうだけで気が重いのに(* ̄◇)=3仕方ないですね。ついつい愚痴すみません。
今月は息子と過ごすことになるので見送ってまた来月から妊活頑張ります。見送りも結構慣れてきてユルイ妊活です(^_^;)まあ気楽にしなくてはもたないとこです。人工授精も前のとこと合わすと4回失敗に終わり( ;∀;)いよいよ先のことを考えなくてはなぁって思ってます。また気持ち的に行き詰まったらお話させてください。
さて、夏休み!夏季保育しばらくお休みとなりますね。お盆うちも旦那が仕事なんで行かなくていいから気楽です!距離が少しあるので息子と二人ではいきにくいとゆう口実で(。-∀-)
確かに子どもが間にいてくれるからどうにか会話ができるってとこありますね。うちの子も義父になついていないので、義母がいないときに帰省すると旦那なしではキツいです。近所に義妹達がいるから助かりますけど(^^)
お盆は息子さんとのんびりもいいかもですね。二人時間も僅かとなってきましたしね(*´∇`*)
あと2ヶ月なんですね!!早い!ホントに。羨ましいなぁ〜〜。なんだかayumiさんがとても先輩に思えます。赤ちゃんの誕生もほんとに他人事とは想えなくて(*´∇`*)感無量といいますか。結構ながくやりとりさせて頂いて励みになっているし、穏やかに過ごせているのもayumiさんのおかげとゆう部分もあり…今後もまたよろしくお願いします。
息子さん、もうお兄ちゃんですね!!それにすごく優しい(*´∇`*)びっくりです。TVとか一人で見ててくれるとか感激です。うちの子はどんなに辛くても叩き起こされる感じで…( ̄▽ ̄;)優しさが欲しいと思うときも多々です。違いますね!うちも妊娠できたら変わってくれるのかなぁ。今のところ想像できないです。
こどもそれぞれに課題ありものですよね、きっと。うちは自己主張が強めで逆の悩みがあったりで。自分を曲げないので、今はまだお友達より先生と遊びたいみたいだけど、お友達が見えてくると、これからぶつかり合うだろうなぁと覚悟してます。でも怖いですが…( ̄▽ ̄;)
言えないのを見ているのももどかしいでしょうね。
お互いにあたたかく見守りましょ(*´∇`*)
そんなことも大きくなってしまえば懐かしく思えるようになるのかもしれませんね。
お祭り楽しかったですか?スーパーボール取れたかな(^^)?うちの子も好きです。こどもにとってはお祭り楽しみで仕方ないものですよね。
最近自分がこどもの頃読んでいた絵本を息子に読んでいて、懐かしかったり思い出したりして、この子も大人になって自分の子に読んであげて思い出して欲しいなぁってふと思ってしまいました(^^)
自分が死別で母とのこうゆう想い出が殆んどないので、こうゆう普通の事を息子にしてあげれるのが、何だか嬉しいかったりしてます♪
今日は長くなってしまいました。そろそろ寝ますね☆ではでは。明日も頑張りましょ!!
ayumi
2015/08/06 19:11
あややさんこんばんは☆
妊活行き詰ってきたらいつでも愚痴聞くので気軽に書き込んでくださいね(*^_^*)
夏季保育明日で一応終わりで2週間のお盆休みでまたそれ明けたら3日間の夏季保育あります☆
2週間なにしようか悩み中です^_^;
誘えるママさん声かけてお誘いを待っている状態です^_^;(笑)
でもお盆はだいたい帰省や旅行行ったりだろうしなかなか難しいですね^_^;
来年は旦那休みあったらなって思います。
毎年休みないとかじゃないので。。
あややさんとお近くに住んでたらお会いできたのになぁって思っちゃいます(*^_^*)
息子一人でいろいろするようになったのは私が妊娠してからですよ^_^;
それまでは同じくどんなにしんどくても起きてる間は寝ころぶなんてことさせてくれなかったので((+_+))(笑)
お兄ちゃんになるってことすごい意識してるみたいです☆
嬉しいことだけどその反面すでにもう我慢させてることが多いし申し訳なくなっちゃったりするときもあります。。
小さいなりにいろいろ考えてるんだなって思いますね☆
なので少しでも甘えたり(ご飯食べさせて)とかしてきたらなるべく応えてあげるようにしてます☆
あややさんの息子さんもあややさんが授かれた時きっと優しいお兄ちゃんしてくれると思いますよ(*^_^*)
お祭り楽しんでましたよ(*^_^*)
スーパーボールすくい思いっきりすくうもんだからすぐ網破れてしまって^_^;破れてもまだ取ろうとしてましたが(笑)
私も母親に絵本とか読んでもらった記憶がないので息子にはたくさん本読んであげたいなって思ってます☆
息子絵本すごい好きで児童館とかに行くと一気に10冊とか読まされたりありますが^_^;(笑)
母親とは馬が合わずいまだぎくしゃくした関係でもう1年以上も会っていなくて。。
なので息子とはそういう風な関係にはなりたくないなってすごい思っちゃいます^_^;
ってこんな話になっちゃってごめんなさい(>_<)
こんな母親になれたらっていう理想はやっぱりありますよね(*^_^*)
息子幼稚園から帰ってきて寝てしまってたんですが今起きたようなのでこのへんで^_^;
ではまた☆
あやや
2015/08/08 23:27
ayumiさん
こんばんは。今日も暑かったですね(;´д`)ゞ!
妊活行き詰まったらまた愚痴らせて下さるとゆうことでありがとうございます。またそんなときあると思うんで宜しくお願いしますm(__)m
お盆休みは、どこへ行っても混むし私も何してすごそうか今から考えてますが、恐らくAEONとか近場でゲームセンターいったりしそうです。あと、今は毎日のように公園で虫とりしてるんで虫取とAEONこれでいきそうです(^^)
近かったら是非一緒に遊びたかったですね!!
こどもたちも年近いし(*´∇`*)
息子さんお兄ちゃんになる意識がしっかりされてますね。息子さんにとっても待ちに待った兄弟なんですね!(*´∇`*)
もうすでに我慢してることも…ってゆうのは何だかジーンと来ちゃいました。小さいながらママの力になろうとしてる頼もしいですね。それに答えるayumiさんも優しいママですね(^^)
うちは以前は赤ちゃん欲しいって言っていたんてすけど、、今は要らないって( ;∀;)また私にベッタリで旦那でもダメで間に誰も入れたくないみたいです(^_^;)私との時間を大切に思ってくれるのはこの上ない幸せですが(^^)実際妊娠できたらまたわからないですよね。私が二人目のことを気にするから不安になるのかもしれないです(゚∀゚*)。それもあって夏休み中は人工授精のとき何とか預けれるだろうけど、無理せず見おくろうって思いました。息子がいて通院しにくいのもあるけど、精神的には助けられてます。
スーパーボールすくい頑張ってたんですね!微笑ましい(*´∇`*)うちの子も破れてもどうにかとろうとしていてにてるなぁってニンマリしてしまいました。地域の祭りは安いので何回もしてスーパーボールが無駄に部屋に転がってます(^_^;)夏休みって部屋が片づかないのは私だけでしょうか?何時もは息子が園に行ってる間に掃除していたんですが、家にいると終始部屋が散らかってます…( ̄▽ ̄;)
息子さんも絵本好きなんですね(^^)うちも毎度図書館で10冊借りて寝るまえ10冊読んでるときもあります。読み聞かせっていいって言いますよね。今は昆虫の図鑑みたいややつにはまってます。
お互いにお母さんとの思い出あまりないんですね。何だか淋しいけど、その淋しさ知ってるから子どもには寂しい思いさせたくない気持ち強くありますよね。私も家庭で自分がした苦労を息子には絶対させたくないって気持ちが強いこともあって。殆んど祖父母が私の面倒を見ていたんですけど、父の悪口を聞かされたり、祖父母の仲が悪く夫婦喧嘩ばかりで幸せなときが少かったので…重い話ですいませんね。だから今自分の家族がいて幸せです(*´∀`*)欲を言えばもう一人いたら最高なんですけど(。-∀-)
今日は富山まで足を伸ばして夕方までたっぷり遊びました(^^)明日はまたAEONかな。
ではまた連絡しますね〜〜〜( ´∀`)/~~
ayumi
2015/08/16 18:44
あややさんこんばんは☆
だいぶ日にち空いてしまいごめんなさい。。。(>_<)
息子とずっといるとなかなかゆっくりスマホやPCいじる時間なくて^_^;
この書き込みはPCですること多いし☆
お盆休みも今日までだし夏休みもあと2週間ぐらいで終わりますがどうお過ごしでしたか?
私は我が家の旦那さんと同じくお盆休みがないご家庭のママさんと遊んだりなんやかんや出かける予定が入ったりでそんなに家で息子と二人退屈ってさせることなく過ごせたのでよかったです(*^_^*)
あとは来週3日間と月末に3日間の夏季保育があるので
息子と二人の夏休みはあと少しになりそうです☆
ほっとしてる気持ちと今回の夏休みは夏らしいことさせてあげれなかったので申し訳ない気持ちだったりです^_^;
でも息子とゆっくりできる夏休みは今年までだったこともあり息子に対してあんまりイライラすることなく穏やかに過ごせたので私も息子にとってもそれだけが救いだったのかな☆
って自分のこと長々と書いてしまいごめんなさい(>_<)
またあややさんと息子さんとの夏休みの過ごし方どんなんだったか教えてくださいね(*^_^*)
さて夏休み終わったらお互い少しはまた自分の時間できるだろうしお互い夏休みの疲れ少しずつ落せたらいいですね(*^_^*)
では夏休み終わってからまた通常の生活にもどったらまたやりとりできるの楽しみにしてますね☆
あと少しがんばりましょうね(*^_^*)
ではまた(*^_^*)
あやや
2015/08/21 17:09
ayumiさん
こんばんはー。こちらも間があいてしまい(^_^;)のんびりやりましょうね。
お盆休み中は土日は実家と旦那の実家で過ごして、あとは家で遊んでました。今週からだんだん私のほうが飽きてきて二人で動物園行って楽しんできました。来週から夏期保育始まるしやれやれといった感じです。ayumiさんも、身重の体で夏休みお疲れ様です!!
お友達とママもこどもさんたちも遊べて良かったですね(o^∀^o)家で二人だと煮詰まってしまったりしますしね。
うちの息子は気分屋で特定の子以外は友達ともあまり遊びたがらないので、ママ友とも気楽に約束できなくて( ;∀;)行けたら行くね〜ってスタンスです。私は皆で遊びたいんですけど合わすしかないですね。
もうしばらくしたら友達同士で約束しあってくるって聞くので楽しみに待ってます。
TVで見ました、寝屋川のほうで少年少女が巻き込まれる事件があったそうですね。夏休みこんな事件が起こったりしやすいのかもしれないけど、親御さんのお気持ちを思うと…駅に辺りがよくTVに出ていましたね。
二人で過ごす夏休み今年が最後って想うと感慨深いですね(*´∇`*)もう少ししたらほんとにほんとに赤ちゃん生まれるんですもんね。息子さんにとっても二人で過ごす幸せな時間だったんだろうなぁ(*´▽`*)
今年は涼しくなるのが早くて、天気も悪い日も多くてプールも海もいかずしまいでした( ̄▽ ̄;)その代わり毎日のように虫採りばかりでした。これはこれでよい夏休みでした。息子にとっては有意義な時間だったみたいです。わが家ではクワガタとかぶと虫が元気に過ごしてます(o^∀^o)
明日は友達の二次会の幹事の仕事の集まりです。ランチしながらリフレッシュです。
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
ayumi
2015/08/24 11:30
あややさんおはようございます☆
昨日で夏休みも終わって今日始業式息子行ってます(*^_^*)
夏季保育中はバス送迎がなかったので久しぶりにバスに乗って幼稚園行けることが嬉しかったみたいで笑顔でバスに乗って行きました☆
今日は午前保育なのであと1時間もしたら帰ってきますが^_^;
あややさんのところも今日あたり始業式ですかね?
動物園息子も好きなので連れてってあげたいなって思ってはいたんですけど暑さと体力的にムリでした。。。
妊娠してなくても夏の動物園は親にとっては大変ですよね。。。あややさんお疲れ様でした☆
息子もお友達との相性合う合わないが激しいので大変です^_^;
でも親と二人でいるよりかはいいかなと思い息子の有無を聞かず約束しちゃいます^_^;(笑)
遊ぶ日にちが近づいてきたらお友達と遊ぶことを伝えて
当日行って相性が合えばいいなって感じの程度で行きます^_^;
相性が合わなくてもお友達に被害くわえるとかそういうのではなくお友達が話しかけても無視だったり私のそばから離れなかったりなのでお友達のママさんに人見知りが激しくて。。。ってフォローしてたらたいていは大丈夫なので。。。
でもその場合お友達がいるのに私がずっと相手しなきゃだしママさんとはゆっくりしゃべれないしで疲れが半端ないですけどね^_^;
あややさんの息子さんは気分がのらなければついてきてくれない状態ですか?
小学校の子どもがいるママさんからしたらだんだん親より友達になってくるし寂しい時はあるって聞きますが
まだその気持ちよりもお友達と遊んでくれたらいいのにって気持ちの方が大きいですね(*^_^*)
寝屋川の事件。。。近所でした。。。
知り合いとかではなかったけど中学校区域のところなので人ごとではない気持ちでした。。
こういう事件があるともう中学生っていう目線よりまだ中学生なんだっていう目線で親も見てないといけないんだなって思いました。。
でも大阪はこういう事件多いからいつまでも治安が悪いって言われるんだなって改めて思い残念に思いました。。。
お互いいつなにがあるかわかんないし子どもから目を離さないように気を付けましょうね。。
二次会での幹事でのランチは楽しめましたか?
私も先週息子が夏季保育行ってる間に独身のころからの友達とランチしてきました☆
一人はママさんでもう一人は独身の子だったのですが
育児の話、独身の頃の話久しぶりにゆっくり話せて楽しい時間過ごせました(*^_^*)
そういう時間も出産したらしばらくはできないし今はすごい貴重な時間に感じます(*^_^*)
あっトピこれで100になるので新しく作りますね☆
次からはそちらにお願いします(*^_^*)
ではまた☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと