この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まちこ
2015/04/06 16:50
速いねっ!引き続きヨロシクお願いしますp(^-^)q
過去ログは返信できません
彩☆
2015/04/06 18:34
こんばんニャ☆
まりーチャン☆
そうそう伊豆のだよ〜。
強羅は行ったことがないんだー。
昔はよく箱根の温泉行ったけど今は赤沢迎賓館オンリーだよ。
迎賓館は高校生以下は泊まれないから子供できたらいけなくなるから〜
子供できたら箱根にまた行くかな〜
筋トレは相当負荷かけてきつくしないとミトコンドリア増殖しないんだって。だから私には無理で。
有酸素運動も30分経過後から少しずつ増殖するから1時間以上ぶっ続けじゃないと意味がなくこれを3か月以上継続でやっと効果が(笑)
私には無理だからBとCで。早速、断食してまする。
目はどうしたのかな?
眼科でなんて診断されたのかな?
まちこチャン☆
座薬入れるとき、その時によって奥までするっと入ったり入らなかったりだったけど時期的に排卵後だからどうだったのかわからないけど子宮口に指が届くとか私には無理だ〜
まず、爪は傷をつけるからきちんと切ってからやらないといけないからそもそも無理なんだけど、笑
でもこれ極めたら座薬もプロだね、笑
採卵、移植だと排卵気にすることがないから排卵検査薬も最近は使うことがないな。。。
エコー、ほかの人のが見えちゃうってやだな。。。
自分のも見られたくない。
DHCは赤沢迎賓館、赤沢ホテルと宿泊は2つがあるよ。
ホテルは子供も泊まれる。
普段は朝のみのプランで行って夜はDHCの赤沢亭でご飯食べてるよ。
GWは親がいるから2食つき。。。
まちこ
2015/04/06 23:51
こんばんは!
0時の点鼻薬まで後10分、早く寝たいよー(^_^;) お弁当用の唐揚げ、そろそろ冷めたかな〜?
まりー
2015/04/07 00:21
まちこちゃん
採卵?座薬って、初めての時に一回しただけ。あとは座薬なしで体外受精だったなぁ。
彩☆
2015/04/07 08:49
おはよ〜
旅行で増えた体重もきちんと落ちた〜
ほとんど水分だからだけど(笑)
昨日お朝昼抜いてぷち断食したからかな☆
今日は3回目の気功 ♪
4回目あたりで筋腫は血の塊になって出るらしいから楽しみ〜
また今週 温泉旅行でビール飲みまくってでぶりそうだけどw
彩☆
2015/04/07 08:54
みみチャ〜ン☆
見てないの〜?(泣)
何かあったの〜?心配だよ(>_<。)
私はもう2ヵ月 みみチャンに会ってない〜泣
ずっと待ってるからね〜大好きなみみチャン(泣)
まろまゆ
2015/04/07 19:46
こんばんは☆
まちこちゃん、旦那様に聞いてみるのは良いアイディアですね!
でも主人に頼んでもわからないって言われそうです(笑)。
私は指自体が届いていないので全くわかりませんが、色々な人のブログとかを見ると、最初はわからなくて何周期か試してわかるようになったというのが多かったです。
意識して毎日試していたらわかるようになりそうですよね☆
自分もだけど、パートナーがわかるようになってくれたら良いですよね☆
彩ちゃん、ミトコンドリアを増やす方法やってみます!
運動は好きだからなんとかなりそうだけど、断食が…(笑)。
寒さは、冷え性だから常に感じています!
筋腫、血の塊になって出てくるんですね。
見て、出てきたってわかるのかな?
辛いもの、いつか一緒に食べに行きたいです☆
まりーちゃん、池袋の方にあるんですね。
調べてみます!
ザクロの絵巻に願い事書きたい!!
目、早く治りますように…。
あ、録画していた「月曜から夜更かし」を見ていたら、空腹でお腹がなるのは若返りのサインらしいです。
お腹が鳴るときにグレリンというホルモンが分泌されて、グレリンが成長ホルモン(若返りのホルモン)を成長させるらしいです。
断食でミトコンドリアが増えるのも、これに関係あるのかな〜?
まりー
2015/04/07 20:14
まろまゆちゃん
ありがとう♪、大分良くなったよ。
普段、コンタクトだから、完全治ってから。コンタクトに、使用、、
ドラマでも、その神社使われてたよ、凄く小さい神社なの。去年は、そこ行って浅草いったの。水天宮は、ちょっと方向違うから、連れてってくれなかったたよ。
やっぱり、色々神社には、行きたいね♪
伊勢神宮とかも、何度か行ったけど、やっぱり、伊勢神宮いい( ̄▽ ̄;)よ
遠いから、めったに行けない!!
まりー
2015/04/07 20:16
彩ちゃん
桜子ちゃんも、メール来なくなったよ。心配!
彩☆
2015/04/07 21:27
こんばんは〜
まろまゆチャン☆
運動好きなんだね〜
私は出来なくはないけどしない(笑)
山登りとかならいいんだけどね〜
断食はなれてるから大丈夫(笑)
生理じゃない時に血の塊が出るからわかるんじゃないかな?
あ。でもこれが筋腫ってのはどうなのかな〜
辛いもの一緒に食べよう♪
今月 二子玉川行くときに会えたらいいな
まろまゆチャンも働きはじめたらなかなか会えなくなっちゃうよね…
まりー
2015/04/07 22:32
彩ちゃん、二子玉行くときは、よんで皆に会えた嬉しいよね。♪
まちこ
2015/04/07 22:59
こんばんは!
まろまゆちゃん、昨日の晩に点鼻薬やったから明日排卵確実なんだけど、さっき内診したら、明らかな凹みができていてそこに指先だけでなく指の腹までペコッとフィットするような感覚があったよ!一昨日は出っ張りしか感じなかったから、この凹みが下りてきて開いた子宮口なのかな?そして、ヨーグルトを薄めたようなおりものがたくさん着いてきた。
福さん式、スゴいかもp(^-^)q 凹みが分かるか夫に聞いてみよう。また、分からないと言われるかな(^_^;) ?
まりーちゃん、ザクロの絵とかかわいらしくていいね☆この前富士山見えたロープウェイのお土産屋さんで赤富士のストラップ買いました。いつの間にかキーホルダーにそういう子宝系のがたくさん(笑)
彩ちゃん、そのうち二子玉ランチに誘ってくださ〜い(*^^*)
彩☆
2015/04/08 07:58
おはよぉ
この3日間 寝るのが早いw
相模原は雪?みぞれ?みたいのが降ってるよ〜(T_T)
激寒
まろまゆ
2015/04/08 20:09
こんばんは☆
びっくりするくらい寒いですよね。
手がかじかみます…。
あまりにも寒いので、きっと今ミトコンドリア増えていると思いながら寒さに耐えて家事していました〜。
彩ちゃん、会いたいです☆
二子玉川でご飯食べましょ〜!
まちこちゃんもまりーちゃんも都合が合えばみんなで集まりたいですね☆
ワクワクします☆
まちこちゃん、凹みが出てきたんですね!
凄いっ!!
私はどんなに指を奥に入れて体勢を変えても全く届かなかったから、羨ましいです☆
もしかして入れる角度とかあるのかな〜。
まちこ
2015/04/08 22:28
こんばんは!今日はホントに寒かったね〜。分厚いセーターみんなしまっちゃったので、重ね着してます。靴下も2枚とレッグウォーマーも。
まろまゆちゃん、膣の中って意外と広いよね。なんか昨日分かった気がしたけど、凹み以外に初回の出っ張りもまたあって分からなくなりました(^_^;) 凹みは中央じゃなくて、右の割りと手前の方にありました。出っ張りは左の奥。膀胱とかの近くかな?何人かの人がコツを書いているから、色々見ています。私もまだ3回だから、経験を積まないと難しいかも。この先の変化が分かるといいな。
(月)の移植のために、元職場に前泊することにして、レイトチェックアウトも頼みました。これで、朝イチの通院も徒歩数分で楽だし、移植までの3時間くらい、待合室ではなくお部屋でゆっくり休めて助かります。夫が通勤がちょっと大変そうでカワイソウだけど、我慢してもらいます。すまん(>_<)
最近大分髪が伸びてきたので、明日はサッパリと切りに行ってきます☆ おやすみなさい☆
まりー
2015/04/09 11:08
まちこちゃん
髪の毛ばっさり切るんだね。春らしい感じぽくするの?
健康診断おわり。やっばり、バリュームは辛い!!
彩☆
2015/04/09 17:02
寒い!
今日も寒い〜!
今日はタカラのショールームで洗面台を選んで来たよ。
いままで、洗面台が二つ並んでいて一つしかつかわないしなんか古くさいしで3年前くらいから変えたくてやっと!
タカラは安いからって。
安いって言っても35万円とかだけど、汗。
トイレはパナのアラウーノに変えて、
あとはお風呂のリフォーム!
パナだとお風呂リフォーム400万円とかかかるのにタカラだと床暖房、スチーム、テレビ付けても200万円くらいだよ、汗。
この違い、、、汗。
因みに↑は父親持ち!笑
あと、ベッド買いに行って来ました〜。
ベッドは枠はどーでも良いからと偽物レザーの枠、笑
マットは少し良いのにしてクイーンサイズで16万円とかなり安いのにしちゃった。
今までシングルとセミダブルを並べてたんだけど、やっぱり一つのベッドに一緒に寝たいから(≧∇≦)
これは自分で買ったよ〜
洗面台もお風呂もトイレも私が高校生の時に建てたビルだからもう20年くらい使ってた。
キッチンやリビング、玄関や床暖房は2年前にリフォームしたからあとトイレ、洗面台、お風呂やればあと20年は住めるwww
みんなはマンション?戸建て?
私も一度はマンションとか住んでみたいな〜!
まちこちゃん、新しい病院は移植は何時からとか決まってるのかな?
月曜日はまだ寒いから腹巻必須だよ〜!
彩☆
2015/04/09 17:05
まりーちゃん!
バリュウム飲んだんだ!
お疲れ様〜
私は胃カメラ派でバリュウムは経験がないの。
胃カメラも鼻からしか出来ないから口からのは経験がない。
バリュウムは憩室とかに入ってそれが膿んで激痛で倒れて手術と入院って人を二人見たからこわくてやらないよ〜!
バリュウム飲むの大変らしいね。
まりー
2015/04/09 19:32
バリュームのせいで、お腹痛いし。帰り道トイレ我慢出来ず。コンビニへ、トイレあって良かった♪都内はないところあるの。
彩ちゃん
私はマイホームだよ。マンション、私も、住んだことないよ、、
家買うときに、色々見に行くのは、楽しかったよ。マンションも見たかったよ。
まりー
2015/04/09 19:46
あっ、彩ちゃん
カンブリ宮殿で、確かに
鳥貴族やるよ。今日d(^-^)
彩☆
2015/04/09 19:47
まりーちゃん!
マイホーム♪
良い響きだー。
私も普通の戸建てとか、マンションとかに住んでみたい〜
会社のビルの上に二世帯作ってるからおうちって感じしない〜。
姉はみなとみらいのど真ん中のマンション住んだり、結婚したら相模大野駅と直結してるマンション買ったりして過ごしてるのに、私は出たことがない。
家賃とか光熱費とかないからいーのかもしれないけど、、、
それがないから、旅行とかしてそとに泊まって紛らわしてるけど。
玄関別とはいえ、いつも下に親がいる環境から逃れたいー!
鳥貴族!
実は明日、スタッフと鳥貴族!笑
カンブリアは旦那が継続録画してる。
少し前にやってた◯◯妻の最終回やっと観たんだけど最悪な終わり方だった。
まりーちゃん!
明日からのやまぴーの観なきゃね♪
まりー
2015/04/09 20:18
彩ちゃん、
その気持ちわかるよ。私も、結婚して7年間近くに会社の社宅住んでたね。めちゃめちゃ狭いよ。二人住んで、2部屋しかないの。ご飯食べる所と、寝室。お風呂もトイレも一緒になってるの。でも、お金貯めて、頭金で今の家。ローンだらけ。社宅は気を使うよ。でも、家賃なしはおおきいよ!!
そう、山ピのドラマ。楽しみ♪
まちこ
2015/04/10 07:50
おはよう(^_^)/ まだまだ朝晩冷えるね〜。
まりーちゃん、4pくらい切ってきました。パーマが残ってるから、いい感じにそれが出てくれるといいけど。直毛で出掛ける前は前髪カールするのが面倒臭いから、カットだけの時も前髪だけパーマして欲しいのに、やってないんだよね。夫に髪切ると若く見えるねと言われて、「それが狙いよっ」と返したけど、その言い方ちょっと複雑だ(^_^;) 老けてたんかいってね(笑)。
彩ちゃん、うちは賃貸アパートだよ。二人ともゆくゆくはどちらかの実家を相続するから買うことはないの。パパが私に実家マンション(半沢直樹の浅野支店長宅(笑))に住んでもらいたがってるし、私も今の町にずっと暮らしたいな。ま!夫の実家からは富士山見えるけど。実家のマンションには建物の内外にウザいくらいお掃除の人がたくさん、管理人さんもいて宅配ボックスもあるから、今の暮らしはちょっと不便だけど、新婚の時は少しくらい我慢を体験した方がいいかなとも。オートロックもエレベーターもないから、ピンポンと鳴ったら、相手はすぐドアのところにいるから、慌てて出ないといけないとか、オール電化から慣れないガスで失敗もよくした(^_^;) でも、広くてキレイで陽当たり良くて、リビングも天井高いからピンポンやバドミントンやラジコンのヘリを飛ばしたりまでできちゃうから気に入ってます(*^^*) 2階で上はないし不思議と隣近所の声や音も聞こえないのが快適☆二人ともハウスダストアレルギーだから、とにかく全室フローリングで探してました。希少物件、見つかって良かった!
2年経つと色々使い勝手が良く分かってくるから、ベッドや掃除機とか買い替えたい〜でも、もったいないからしないけど。夫がメチャクチャ寝相が悪い(脚の曲げ伸ばしをしまくる)ので、セミダブルを2つくっ付けて広くしてます。
移植は2時からだけど、1時に戻るように言われるらしいよ。お腹の上から見るんじゃないから、おちっこためなくていいらしいよ。
彩☆
2015/04/10 07:57
おはよー!
まりーちゃん、
社宅はそんなに狭いのか〜。
でも掃除ラクだね。
うちは広すぎる。会社と同じ面積あるから。。。使ってない部屋が3つ物置みたいになってるよ、汗
広いって良くない。
まちこちゃん、移植だね〜!
新しい病院、初の移植!
(≧∇≦)♪
私は4回目の気功に行ってまいります〜
まろまゆ
2015/04/10 14:05
こんにちは☆
今日も冷えますね〜。
我が家は賃貸マンションの1階です。
2人には十分の広さはあるけど家賃高いし早くマイホーム欲しいです。
主人とも話して数年以内には家を買おうという話が出ているけど、主人はマンション派で私が一軒家派で分かれています。
私は父親が転勤族で、社宅・マンション・一軒家と住みましたが、一軒家が一番好きでした。
主人は一軒家・一人暮らしでアパートとマンションに住んでいたけど、マンションが好きみたいです。
どちらにせよメリットとデメリットがあるから慎重に決めなきゃですね。
本当は社宅があれば社宅に住みたかったです。
妹夫婦が社宅に住んで、頭金貯めてマイホームを建てていました。
やっぱり遠くても家賃が安いところに住んでお金貯めたいっ!!
まりー
2015/04/10 20:19
まろまゆちゃん
一戸建もマンションのよさは、難しくよね。私は駅から歩いていける、距離を選びました。だから、高いけど、便利な所、選びました。私鉄も、JRも歩いていける距離です。
マンションって、こないだ、叔父さんのマンション処分で友達の不動産に頼んだの。カチは、低いみたい。駅ちか、学校の近くにあるかに、よって売る金額違うみたい。
まりー
2015/04/10 20:53
まちこちゃん
移植がんばってね♪
髪の毛切ったんだね。可愛いだろうね。旦那さんも、ますます好きになるかもよ。イメチェン(^-^)
彩ちゃん
そう、うちの社宅狭かったよ。人も呼べないし。
まちこ
2015/04/10 23:06
こんばんは!
明日採血して、あさって鍼に行ってからベイホテルにお泊まり、しあさっての午後から移植で忙しいね。これで最後になるように頑張るよ、応援ありがとうp(^-^)q
MM夢クリの人のブログで、移植前の培養士さんとのお話の際に、よそよりも2段階厳しくグレード付けていると言われたと書いてありました。2段階ってスゴいよね。それ読んで少しホッとしました。
ベイホテルに泊まるのも結婚式以来だから、お部屋から観覧車やベイブリッジを眺めるのも楽しみ☆お酒飲めないのがホントに残念〜(^_^;) 今日パパと、伊勢丹に行ったから、部屋を取ってくれた元上司への手土産に虎屋の羊羮買いました〜(*^^*) パパが買ってくれた(笑)
うちも子どもの頃、転勤先の札幌では社宅でした。あれってタダなの?
私もまろまゆちゃんダンナさんと同じで一軒家に住んだことがないとから良さを知らないの。まろまゆちゃんのおうちはきっと快適でステキだったんだろうね☆
家建てるって、きっとみんなの夢だよね〜(*^^*)
楽しい週末を(^_^)/
彩☆
2015/04/11 00:56
ただいまぁ〜
まろまゆチャン☆
やっぱり人それぞれだからね〜
私も旦那様と同じでマンションがいい。
私は一軒家だと建てたらずーっとそこに住むコトになるのが今と同じだから。
飽きっぽい性格なので同じとこに住むのにいまうんざり〜
社宅に住んでお金貯めてマイホーム建ててってのが理想的だね
夫婦2人の時には広くなくて大丈夫だもんね〜
私の友達とかも多いよ〜
まりーチャン☆
マンションは中古はなかなか売れないよね
売れないから貸す人が多いみたい
我が家も橋本駅の前のマンション貸してる
(昔、姉が住んでたマンション)
まちこチャン☆
月曜日だって言ってたのに何故か勘違いしてた(笑)
グレード…
私はグレードとか気にしない子(笑)
でも2段階も厳しくつけてて
悪いグレードと言われたらなんか凹むかも(笑)
相当悪いってことだよね?
そこまで厳しくしてるなら悪いのは移植さえ無駄って扱いなのかな?
私の友達 妊娠出産までたどり着いた子2人はどちらも一番グレード悪かったのだったし
そのグレードも夢クリだと更に2段階悪い評価されるんだよね
でも出産してるし…
気になるのは一番良いグレードで妊娠判定出てその後流産したら先生は何て言うんだろう(謎)
グレード良いと言われたら気分は良いけどそれで妊娠出来ないと相当みんな落ち込んでるよね
私はグレードなんて悪くても妊娠する人はするっグレードは見た目で質は違うって先生に言われて考えが同じでホッとしたよ〜
人それぞれ 考えは違うからまちこチャンがホッとしたならそれが良いことだけどね☆
先生と考えが同じとか相性が良かったり信頼関係が良いことが成功への道だよね☆
綺麗な夜景みてホテル泊まって心穏やかにしてたまごちゃんお迎えしてね〜
まちこチャンの握った美味しいおにぎり喰いたいな〜♪
本当にこれで最後がいいね(o^∀^o)
転院して良かった〜って言って欲しいな♪
私はあと10日くらいで地獄の染色体検査の結果が出る(怖)
彩☆
2015/04/12 00:16
イルカが160頭も打ち上げられたから地震が来るって騒がれてる。
ニュージーランドの地震も東北の時も50頭くらいだったのに。
12日〜20日って、、、
私は明日、修善寺に行くのに、、、怖
来ませんように。
ってかないと思うけど。
予言してフェイスブックに書いた外人のひと、来なかったら逮捕して欲しい。
まりー
2015/04/12 01:40
修善寺にワンコインそばやさん、あるのにきなってね。
茨城だよね。イルカ。地震がくるの?
怖いよね
まろまゆ
2015/04/12 21:52
こんばんは☆
彩ちゃんも書いていた地震、主人も言っていました〜!
今日は私は外出する用事あったし、主人は仕事だし、地震が本当にきたらどうしようかとドキドキしていました。
今のところ何もなくて良かったです。
地震じゃなかったけど、山手線で柱が倒れて運転休止になっていたので、移動に時間がかかって予定が全部ずれてしまいました。
まちこちゃん、いよいよ明日移植ですね☆
今頃ホテルで夜景見ながらゆっくりしていますか?
これが最後の移植になりますように☆
彩☆
2015/04/12 22:39
こんばんは
いま修善寺です〜
まりーチャン☆
泊まってる旅館のすぐ近くにワンコインそば屋さんあったよ〜
15時までだって
でも夜ご飯もあるし明日も朝ご飯食べたら帰るしで食べる暇がなす〜
まろまゆチャン☆
予言した人が日本にいて10日のワークショップで来週の半ばって言ってて
だから15日が予言みたいだよ
20150415…
2+1+5+4+1+5は18だよね
666オーメン…(T_T)
本当にそこなら人工地震説が浮上するね(笑)
元々日本のテレビで2005年に2015年4月に大地震予言してる人もいて
地震研究家たちは4月〜6月って前々から言ってて
そんなときにイルカが今までにない初の160頭打ち上げしたもんだから一気におおごとに(笑)
地震男って呼ばれてる人が神奈川県にいて
その人が出張すると出張先で必ず大地震来ていて
東北の一週間前に来週から岩手県行くけど大丈夫かな?って書いたら東北に地震
今回は来週から千葉に行くって書いてていま大騒ぎ
信じるか信じないかはあなた次第〜
でもこーゆー地震予言で備蓄とかするからいいのかな
地震てみんなの意識が集中してる時には来ない気がするんだよね
忘れた頃に来そうで
でも私達が生きてる間にいつかは来るし常に準備は必要かなって
あと数日後に生理来る〜
そして染色体の検査結果
こんな時に地震は勘弁して欲しい
この預言者 はずしたら逮捕して欲しいな(笑)
まちこチャン☆
もう夢の中かな〜
結婚式したホテル泊まってたまごちゃんお迎え♪
移植後は安静にして過ごしてね〜
まちこBabyかもーん♪
まちこ
2015/04/13 17:23
無事に移植が済んで帰宅しました。朝からだから疲れたけど、採血と診察も割と早く済んだので、部屋に戻って二時間くらいベッドの中から港の景色を見てボーッとしたり、うとうとできたから良かった☆クリニックとホテルの部屋まで10分だったから、行ったり来たりも楽チンだったー。
卵ちゃんは、アシステッドハッチングしたのに、キレイな真ん丸で、全く飛び出てなくてこれまでのと違うけど…と質問してしまいました。いつもはだるまみたいなんだよ。でも、心配ないと言われました。凍結から覚めて切れ目を入れられてもボーッとしてる、筋金入りののんびりさんなのかな(笑)?何度起こしても起きない夫みたいだなー。
移植は6人いたみたいで、カーテン越しに本人が生年月日を言うのが聞こえて、昭和56年…わー私より7才も若いっ、そして更に60何年と言う声も聞こえて、辛うじての昭和かよっみたいな(笑) 最後の人が私より一歳下でちょっとホッとしました(^_^;)
お泊まりでは、出逢った頃のことや、今のこと、寡黙な夫からは滅多に聞けない貴重な本心を話してくれて嬉しかった。胸キュンワードがたくさん出た(*^^*)!お互いへの気持ちについてスゴく深い話ができて、一年前くらい前はもし子どもができなくても私たちは大丈夫かな?と不安になったりもしたけど、おかげで二人でも大丈夫だと思えました。3年目も毎日楽しく暮らそうねっ(*^^*) とまた絆が深まりました。
単に通院のための宿泊が意外に、とても良いものとなりました☆
彩☆
2015/04/14 17:18
まちこちゃん!
移植お疲れ様〜(≧∇≦)
そして、旦那様との愛が更に深まったらぶらぶ胸きゅんな話もご馳走様♪笑
ハッチングしてるからいま、まさに着床してる頃だ〜
たまごちゃん今日は寒いからママのお布団にモグモグしてあったまるんだよ〜(≧∇≦)
あ〜幸せだね( ^ω^ )♪
移植後は判定日まで行かないんだったっけ???
膣錠はやるのかな?
まちこ
2015/04/14 21:33
彩ちゃん、今回はホントに、座薬どころか薬も注射も何もなくて全て自前です(笑) 杉先生のところでもらったバイアスピリンだけ。クリニックではこまめにホルモンチェックしてくれて、院長がそれを見て要らないと言うので信じます。昨日安静室で聞こえたのですが、周りの皆さんは服薬の指示を受けていたので、私は特殊なのかも。
薬は無いに越したことはないからね!中間判定があるそうで、金曜日に行きます。ホントの判定日は一週間後の月曜日☆これまでの経験であまり意味がないと分かったので、体温を計るのも今周期はやめてます(笑)
ベイHはやっぱりホントにいいよね〜。クラブフロアをリニューアルしたのは3年くらい前だったかな?相変わらずキレイで、広くて開放感があって、港の景色に肩の力がフッと抜けるのを感じました。一方インターコン、ずいぶん薄汚れたなーと思いました(^_^;) 今回珍しく3番(キング)に泊まったら、廊下のほぼ突き当たりでエレベーターから遠いからとても静かで快適でした。
負けてくれる代わりに低層階で構わないと伝えたのにクラブフロアにしてくれたので、どうかこの高層階で地震が来ませんようにと思ったよ。
彩ちゃんホントに旅行行きまくりだね!うらやましい☆
相場くんの月9ドラマ怖いねー(>_<)
まろまゆ
2015/04/14 23:51
こんばんは☆
まちこちゃん、お疲れ様でした!
ホテルでの旦那さまとの素敵な時間、書き込み見ながらニヤニヤしちゃいました☆
本当に素敵な夫婦ですね。
素敵な時間を過ごしたまちこちゃんのところにベビちゃんきっと来てくれます〜☆
判定日までゆったりと過ごしてくださいね☆
彩☆
2015/04/15 02:04
こんばんニャ
韓国ドラマにハマッてこんな時間に(笑)
まちこチャン☆
移植後 膣剤もないんだ〜
そりゃラクだね〜
必要ないなら薬はなるべくないほうがいいよね☆
私はホルモン周期移植は経験ないけどこの先凍結出来たとしても自然周期移植でお願いするつもり〜
ん〜?
移植後は体温はからないよね?
普通ははかるの?
私は先生にはからなくていいって言われてしなかったけど
と言うか元々高温期はDLC行ってからははかってなかったな…
ベイホテルって旧パンパシね♪
3ヵ月に1回のペースでクラブフロア泊まってるよ〜(笑)
私はロイパに知り合いがいてロイパで結婚式あげたのにパンパシが好きでパンパシに泊まってたの
パンパシ普通に宿泊予約を一休からしてもチェックインの時にお部屋チェンジしておきましたのでって上でチェックインになることが多くて←これ謎
サービス旺盛?
クラブフロア泊まったら気に入って今はクラブフロアを最初から予約してるよ〜
次はGWに迎賓館行く前に泊まる
上の階は電波弱いのがちょっと…
そっか〜あのホテルで結婚式か〜☆
それはいいね♪
横浜で一番好きなホテルだよ〜
でもご飯や飲みはロイパだよ〜
そこはお偉いさんの知り合いにサービスしてもらってる〜(笑)
私は修善寺の「あさば」に行ってきたよ
会社でのお客様の招待旅行の宿の下見で父親と母親と姉と4人で。
姉夫婦があさば大好きでよく行ってて
私は赤沢迎賓館が好きであさばいいよーって言われても行く気もなくて
でも今回は自分払わなくて良いからw
今回はネットに出てこない一番良い部屋に泊まりました。
ネットで検索したらご飯美味しくないとか書いてる人がいたけど どんだけ味音痴なんだか(笑)
ひとつひとつがすごい美味しかった
でもお風呂が…
私が宿を選ぶとき食事よりお風呂で選ぶから自分ではやっぱり赤沢迎賓館だ〜
21日から2泊で1人迎賓館予定です(笑)
どちらも子供泊まれない宿だから妊娠したら行けなくなる
今のうちに集中旅行!(笑)
まちこ
2015/04/15 08:57
おはよう!良い天気だね!
まろまゆちゃん、ありがとう☆
夫に、よく結婚してくれたなーといまだに毎日思うって言われて、ホッとしました(*^^*) 私は一度も結婚してあげたなんて思ったことはなくて、自分にはもったいないくらいの人だと感謝してるのに。毎日そんな風に思ってくれて緊張感を保っているから、優しい態度とか全く変わらないのかな?と感じました。私は結婚生活にも慣れてきて、ちょっと話し方がぶっきらぼうになったり、頼んだことをすぐにしてくれないと、待てばいいのにイラっとして自分でやってしまったり…(-_-;) それで夫が傷つくの知ってるのに。反省だ!
彩ちゃん、ホルモン補充してないから、一応体温はある程度は参考になるとは思うんだけど、一喜一憂するのは体にも心にも悪いかなーと、計りながら下がるなーっ、上がれ、上がれって念じるのも疲れるしー(-_-;) でも、体温計どこかにしまったらしく見当たらないから、探すのもやめよう☆
ベイHをご贔屓にしてくれてありがとうございますっp(^-^)q
私もフロントやってたときは、割と頻繁に常連さんとかメンバーとかなら特に、アップグレードしていたよ!せっかくだから、喜んでもらいたいもんね。でまた来てもらいたいから(*^^*) どの部屋使っても、ホテルの収入には変わりがないからね、良い部屋を空けておくのは宝の持ち腐れだ!それで満足してレビューを良く書いてくれたり、あそこはいいよと口コミしてくれたら、宣伝にもなるしね!ま、混んでいるときは安くしたりアップグレードはなかなかできないけどね。できる限りサービスしようと言う気持ちがあるねっ☆
東急コンフォートクラブメンバーのポイントが細かくつくようになったそうで、今回も\600も付いたから、通院の気晴らしにソマーのランチの足しにできるなー。まりーちゃんも書いていたけど、二子玉にエクセル東急ができるね。ビジネス寄りかと思うけど、景色良いのかな〜?彩ちゃんみたいに採卵の前泊したり、遠くからDLCに通う人がきっと助かるね!
彩☆
2015/04/15 10:18
おはよ
東京は雨降ってきたお〜
お天気雨?
まちこダーリン素敵☆
まちこチャンのことを大好きだから結婚してくれたなーなんて思うんだね
ダーリン的には自分にはもったいない女性だと思ってるってことだから(o^∀^o)
うちはお互いに
俺じゃなきゃこの女はやっていけないな
私じゃなきゃこの男は無理だな
って思ってそうw
だらしない2人なんで(笑)
体温はストレスになるからやらないほうがいいよ〜
まちこチャン働いてるときに私泊まってるね♪
フロントで会ってたのかな〜
フロントみんな親切だよね〜
私もコンフォートの作ったんだけど予約の取り方がよくわからずカードもおうちで眠ったままで予約は一休からするとゆー始末w
二子玉川のエクセル東急は7月なんだよね
だから5月の採卵の時はまた用賀の駅前のホテルだ〜
二子玉川だから景色良くないよ〜
まりー
2015/04/15 19:39
まちこちゃん
移植お疲れ様。いい結果でるといいね。
彩ちゃん
二子玉、映画館出来るね。今月に。
そうか、用賀にホテルあるんだ。
うちの会社から、近いけどね。
冬ソナやるね。私も、韓国ドラマ好きだよ。見るとはまるよ。
彩☆
2015/04/16 20:46
こんばんは。
11日にルトラール飲み終えたのにまだ高温で生理来ず、、、
避妊してなきゃ期待してる高温期だニャ、笑
友達はルトラール飲み終えたら2日後には来るのに私はいつも一週間かかる。
黄体化未破裂卵胞になったら嫌だから仕方なくお願いして処方してもらったけど。
生理来そうなもやもや感はあるのに来ない!
染色体検査の結果と、生理3日目の診察が同じ日になりそうだ〜。
今周期、悩むな。
タイミングかAIHか。。。
まりーちゃん、映画館出来るんだ。
でも二子玉川で映画は観ることはなさそう、笑
彩☆
2015/04/17 10:48
おはにちは☆
みみちゃん、見てないのかな?
他掲示板にいた、えみさんって人がみみちゃんかと思った。。。違うのかな。。。
なんか二重顎!
むくみすぎー、
ビール飲むの自粛しなきゃ、笑
生理来ないけど、とりあえず20日に病院予約しましたー!
21日〜23日は一人で温泉行くから。
今周期、タイミングかAIHにするから生理3日目行かなくても大丈夫なんだけどね。。。
お腹すいた、、、
まちこ
2015/04/17 16:09
BT4で中間判定聞きました。hcg8.4でこの時期にしては結構出てると言われました。院長初めて笑顔になったよ☆バイアスピリンのお陰かな?また月曜日が本判定、ドキドキが続きます。呼ばれるまでずっとバッサリ切られる覚悟だったの…(^_^;) 取り敢えず一山は越えた、ふう。みんなが応援してくれたお陰だっp(^-^)q
三度目の陽性判定、今度こそっ!
彩☆
2015/04/17 16:27
おー!!
まちこしゃんbaby頑張れ☆
なんか涙でた!
久しぶりになんかこころが踊ったよ♪
まりー
2015/04/17 20:04
まちこちゃん
良かったね。近いうちにお祝いで皆でお茶出来たらいいね。
私は中間検査で、ぜんぜんダメなの。いつも。
頑張ってね♪
まろまゆ
2015/04/17 21:33
まちこちゃん、良かったです〜☆
おめでとうございます☆
月曜日、数値ぐんぐん伸びていますように☆
みんなでお茶したいですね!
まちこちゃんのゆで卵とおにぎりが食べたいです☆
私もあやかるぞ〜!!!
彩☆
2015/04/18 02:57
生理きた!
ルトラール飲み終えて一週間
ルトラール飲むと必ず遅くなる!
20日 病院行きまする!
なんかかなり、だるおも。
まちこ
2015/04/18 07:53
おはよう!良い天気だね☆
彩ちゃん、まりーちゃん、まろまゆちゃん、ありがとう!お祝いで会おうといってくれてうれしいです(*^^*) でも、まだ喜ぶには早過ぎる段階だ〜。何しろ今日でまだ移植後5日目、生理予定日よりもかなり前だから。一桁なのに検出できる血液検査のレベルに驚く。DLCがhcg調べてくれるの、8や9日目だよ。
取り敢えずは月曜日、そしてhcg200越えたらその後の継続率50%らしいので、まずはそこを目標に過ごします。最初に喜べるのは無事にクリニックを卒業できたらかな?近々じゃなくてゴメン(>_<)
でも、来月辺りグランベリーモールでシンデレラを見に行きたいから、この前のまろまゆちゃんとのデート☆みたいに同行してくれる方がいましたら、お茶して、興味があれば一緒に映画見たりしたいな、都合や希望が合えば。
夫、朝御飯作りながらあら?っと言ってるけど、大丈夫かな?
楽しい週末を(^_^)/
彩☆
2015/04/18 19:35
こんばんニャ
ティッシュに血入りのおりもの着いて生理来たと思ったらそれから出血なし…
子作りしてるときなら着床出血かと思う感じw
生理痛あるのに血が出てこーん!
まちこチャン☆
5月に映画?
初期は一番大切な時期だから出かけたりはやめたほうがいいんだけどな…心配
私が後悔してるところがそこだからまちこチャンには大事にして欲しいな…
会うのにわざわざ出てくるのではなくまちこチャンが病院に行く日にみなとみらいとかで会うなら賛成!
DLCは中間判定しないから胚盤胞で8日目とかなんだよね
私はそこは考えがまちこチャンと違って
中間判定はいらない派だよ〜
血液検査しなくても5日目なら早期検査薬に薄く反応するから ね〜
胚盤胞でAHAしてると移植日から着床するから4日後にはもう尿でも反応するよね
私は8分割で胚盤胞AHAとの開きが3日〜4日あるけど移植から7日目の朝には尿でも出てたから中間判定で血液検査なら精度とかでなく出て当たり前かなと思うよ〜
なんで中間判定するんだろ…?
中間判定する病院結構あるよね
お金かかるし着床後は大人しくしていたいから私はあっても断るかも(笑)
とにかく大事にして欲しいな
姫生活!
旦那さん頑張って♪ 笑
hcg200超えるといいのか
確かに280で優秀!ってほめられた
まちこチャンは500狙いで!笑
まりー
2015/04/19 01:48
彩ちゃん
そうなの。移植して、4日で反応あるんだね。私は怖いから、調べたりしなかったよ。うちも中間判定あるから、どうなんだろうね。ないほうがいいのか、、
まちこちゃん、会いたい気持ちあるけどね。無理しないでね。
彩☆
2015/04/19 13:21
まりーちゃん、
胚盤胞でAHAありの移植なら4日目には薄く感知するよ〜。
中間判定はあったほーがいいって考えだからやってるんだろうけど、私はいらないってだけだよー。
血がティッシュにつくだけでどばどば出ない〜でも生理痛が!
これからどどーんと出そうな予感。
明日病院なのにそこでどばどば出てたらやだな( ;´Д`)
まちこ
2015/04/19 22:34
こんばんは!
彩ちゃん、親身になって心配してくれてありがとう☆みなとみらいまで来てくれるなんて、うれしい。でも、遠いから申し訳ない…(^_^;) グランベリーモールへは夫がフットサルに行くついでに送り迎えしてくれるから大丈夫かと思ったんだけど、まだ一月も先だから、何がどうなるかわからないし、日が近くなったらまたみんなを誘うかも!ちなみに5月16日(土)の午後です。
まりーちゃん、次こそはと応援してます!私にとっては判定日までは一日一日がまるで針の筵で(>_<) 不安で苦しくてたまらないから、早い方が助かります☆
山Pのドラマはどうだったかな?見逃しちゃった。キムタクのも。
彩ちゃん、明日は雨みたいだけど、お互い通院頑張ろうっp(^-^)q
まちこ
2015/04/20 13:34
こんにちは!お陰さまで100越えてました。院長に、しっかり妊娠したねと言われました。朝から緊張しすぎておかしくなりそうだった。待合室ではドキドキが激しくて、深呼吸しても治まらなかった(>_<)
ホッとしました。次は10日後に胎嚢確認とのことです。朝あまり食べられなかったから、お蕎麦食べて帰ります。
まろまゆ
2015/04/20 14:07
まちこちゃん、おめでとうございます☆
素敵なニュース、ありがとうございます(*´ー`*人*´ー`*)
もう、嬉しすぎて言葉にならないですヽ(*´∀`*)ノ☆
まちこちゃん、体大事にしてくださいね☆
私もあやかれるように頑張ります〜(*´∀`*)
彩☆
2015/04/20 15:36
まちこチャン!
良かった(o^∀^o)♪
おめでとう♪
胎嚢確認10日後って遅いね?
ドキドキは毎回するよ〜
心臓もたせてね(笑)
私は旦那様といまさっき二子玉川ついたよ〜
染色体検査の結果
あと1時間したら聞いてるかな(T_T)
5月16日は私はBBQなの(T_T)
彩☆
2015/04/20 16:28
染色体検査、問題なかったー!
二人とも正常ー!
何よりびっくりしたのは、
生理3日目に見る卵子の数。
今周期、採卵してたら10個とか育つ!
いまは血液検査の結果待ち。。。
本当はやるべきなんだろうなぁ、、、
まりー
2015/04/20 19:33
まちこちゃん
おめでとう♪嬉しい。キムタクドラマ面白くかったよ。雨は、とうげ、越したよ♪
まちこ
2015/04/20 22:31
彩ちゃん、まろまゆちゃん、まりーちゃん、ありがとう!
胎嚢確認、5週0日は遅い?普通じゃないかな?次はGWなのに夫が仕事で、また一人であの状況に立ち向かうのかと思うと…(>_<) ひーっだよ。今日も倒れそうだった。
しかも、心ここに非ずで支度したようで、クリニックに着いてロビーのソファーでしばらく待って、呼ばれて採血のために奥の待合室に移動して座ってふと足下を見たら、なんと左だけジーンズの折り返した裾から、グレーのヒートテックレギンスが見えていて、唖然…(>_<) 冷やしちゃいけないからはいたんだけど、右はちゃんと黒のソックスを上から被せて見えなくしたのに、なぜか左はソックスの上にレギンスを被せていた!
地元の電車ならまだしも、東横線も乗っちゃったよ!向かいの座席の乗客たちにおっちょこちょいな姿を間違いなく見られたよ。クリニックでも誰かに見られたかも!あー、恥ずかしいったらない…(^_^;)
彩ちゃん、染色体検査異常なくて良かった!
まりーちゃん、キムタクドラマ探して動画見てみるね!
彩☆
2015/04/20 23:13
まちこちゃん、
同様してたのかしらん、笑
勘違いしてたー
胎嚢確認、私は5週3日だった。
5週0日は逆に早いほうだった(笑)
5週4日→たいのうと卵黄嚢確認
6週4日→胎芽と心拍確認
7週4日→心拍確認で卒業って言われたけど8週までみてもらった。
まろまゆ
2015/04/21 10:24
こんにちは☆
彩ちゃん、検査問題なくて良かったです〜!
卵胞、たくさん育っていますね☆
凄いっ!!
たくさん育っているのみたら採卵したくなりますよね。
まちこちゃん、動揺していますね(笑)。
スクスク育ちますように☆
もし順調に育って体調も良くて映画計画を決行する時は、またご一緒させてほしいです☆
主人の出張が多くて、今月も来月も再来月もほとんど家にいないから暇なんです…。
寂しいよ〜!!
まりーちゃん、キムタクドラマ面白かったんですね!
私はまだDr.倫太郎しか見ていないです。
見なきゃ!!
彩☆
2015/04/21 11:35
こんにちはー!
気功終わって今からご飯食べて
一人で2泊で迎賓館行ってきまーす!
今朝、ベッド移動するときに初めて気付いたんだけど、
シングルとセミダブルではなく、
セミダブルとダブルでした!笑
クイーンだといきなり小さくなる感じかな、、、汗
まろまゆちゃん、
もう一回病院行くんだけど。その日にまゆちゃん大丈夫だったら二子玉川で会いたいな。
まだいつか決まってなくて、排卵検査薬陽性になったらだから
突然明日!とかの連絡になるかもしれないけど〜!
旦那様はGWはいるのかな?
今回見えた卵が
気功でどんなふうに育つかみるよー!
今回はタイミング〜
旦那さんも頑張らないといけない、笑
染色体検査は本当に良かった〜
まろまゆ
2015/04/21 14:43
こんにちは☆
彩ちゃん、ゆっくり楽しんできてください〜☆
ぜひ、会いたいです!
急でも大丈夫なので連絡ください〜☆
私はきっとこの数日中が排卵日です。
でも、主人がいない…。
タイミング合わず…。
己斐先生も苦笑いでした。
まちこ
2015/04/21 17:43
こんにちは!
まぶたのピクピクがようやく治りました。移植周期で通院が頻繁になってから始まり、3週間くらい。長かった〜(-_-;) 昨日待合室で過呼吸になりそうだったときには、耳の後ろがやたらピクピクして、ずっと押さえてました。そんなのも初体験。
まろまゆちゃん、旦那さんまた出張多いんだね。淋しいね。タイミング取れないのは残念…(>_<)
二人の体調や都合が良くて、16日に一緒にシンデレラ観られるといいね〜、楽しみにしてますっp(^-^)q
彩ちゃんと旦那さんもタイミング頑張ってね(*^^*)
移植胚の写真を見ながら、この子がお腹にいるんだ〜と思っていますが、今回自然排卵させて避妊もしなかったので、もしかすると別の卵の可能性も…無きにしもあらずです、神のみぞ知るっ(笑)!?
明後日でやっと4週なのでまだまだ先が長いな〜。
まろまゆ
2015/04/23 18:52
こんばんは☆
まちこちゃん、本当に神のみぞ知るですね!
私は7週までしか経験できませんでしたが、6週近くなった時から軽くつわりが出てきました!
毎週検査のたびにドキドキですよね。
応援しています〜☆
今日は面接に行ってきました〜!
結婚している事を伝えると、やっぱり今後の子供のことを聞かれますね…。
さすがに入社してすぐにっていうのは「う〜ん…」って感じだと思いますが、入社してどのくらい経ったら妊娠しても大丈夫なんだろうって考えてしまいます。
以前の仕事でお世話になった人の紹介なので、決まったら出来る限り頑張りたいけど子供も欲しい…。
欲張りな私です。
まちこ
2015/04/24 08:57
まろまゆちゃん、おはよう!
この前までヒーター点けてたのに、急に初夏みたいな陽射しになってきたね☆日焼けするーっ。
本当にいつ妊娠するかなんてサッパリ分からないよね。そう言って私は2年間専業主婦でぐうたらしてきました(笑) 結婚や家探しとか、就職とか不思議とうまく行くときはとんとん拍子と言うか、流れに身を任せていたらいつの間にかってことない?悩んでも始まらないから、何かご縁を感じたら、現状や心境を正直に話した上で相手も納得して採用してくれると言うのなら、お願いします!と言って良いのではないかな?もし迷惑をかけることになってもその分何年も働いて結果出して挽回する気持ちで臨めるならp(^-^)q 復職率高いとか、女性に対する手厚い制度があるといいね。 応援してます!
毎晩2時や3時、5時とか変な時間に目が覚めます。あちこち痒いです。痒くて起きちゃうのかも…(-_-;) 夫のイビキが気になるようになったので、鼻に装着するシリコンのヤツを注文してみました。テープはあまり効果がなかったけど、これは効くのかしら〜?みんなのうちの旦那さんのイビキはどう?
自分を含め悲しい経験をした仲間があまりに多いので、せっかく苦労して授かったのに嬉しさをほとんど実感できていません。不安ばかり…。夫が楽天的なので、考え方の違いに驚かされるけど、夫の感じ方が普通の、世間一般の捉え方なのだろうと思います。一日一日が長く感じます。ママが楽しく過ごさないと、お腹の子にも申し訳ないよね(>_<)
治療で知恵が付き過ぎたね。
まりー
2015/04/24 21:05
まちこちゃん
うちの旦那、イビキ凄いよ、、寝れないほど、なれたけど、うるさいし、、
たまに途中で座って寝てるの、気配で起きるよ。気になってね。
余り、神経質ならないでね。
私は逆に専業主婦あごがれてるが、仕事してる方が、悩まないなぁ。
まろまゆ
2015/04/25 00:03
こんばんは☆
まちこちゃん、我が家も疲れている時は主人のいびきうるさいです(笑)。
知り合いがシリコンのテープ使っていましたが、鼻通りは良くなったけど、いびきは治らなかったと言われていました。
しかも本人談ですが、引っ張られたせいか鼻の穴が大きくなったそうです!
私には全くわかりませんでしたが…。
本当は陽性反応見て「やった〜☆」って素直に喜んでウキウキで過ごせたら良いんですけどね。
治療がながくなるにつれて知識も増えるし、色々な事で一喜一憂してしまうし、知識がある分色々な事を考えてしまいますよね。
でも、まちこちゃんが感じる事や考えている事はダイレクトに子宮に伝わってベビちゃんにも伝わるので、なるべく穏やかに過ごしてくださいね☆
まりーちゃん、確かに仕事していない今はストレスはあまり感じなくなったけど気を紛らわす事ができなくなりました。
今までは仕事をして気を紛らわしていたけど、時間が増えた分、子供が欲しいってことばかり考えてしまいます。
体外したいのに今はできないから、余計にもどかしくて考えちゃうのかも…。
仕事じゃなくても、何か夢中になれることや気を紛らわすことができたらいいんですけどね。
昨日受けた面接の会社は好きな仕事なのでやりがいは凄くあると思うのですが、激務なので産休育休は難しいかもです。
女性も働いているけど、未婚か子供がいない人みたいです。
まだ受かってもいないし働いてもいないけど、もし働けたら頑張って周りから信用を得られるくらい働いて、私が産休育休1号になって出産を考えている女性も働きやすい会社にしたいと思います!
勝手に壮大な夢を語りました(笑)。
彩☆
2015/04/25 09:22
おはよ〜
昨夜は歓送迎会で酔っ払った子いて面倒見てたら寝るのが3時に( ;´Д`)
睡眠時間3時間で
全身MRIガン検査に(°_°)
全然MRIに加えて、肺CT.マンモ、血液検査、腫瘍マーカー。
眠すぎ(つД`)ノ
うちの旦那さまはいびきないなー。
大人しく寝てるよ〜。
はぎしりとかもない。
たまーに、おならしてる!笑
ぷぅぅ〜ぅって可愛いの、笑
まちこ
2015/04/25 11:23
おはよう、いい天気で爽やかな春だね(^_^)/ ハイジの白パンの発酵中〜☆
イビキの話を色々聞かせてくれてありがとう!
私は子どもの頃から超神経質で、修学旅行やキャンプなんかのお泊まりで眠れた試しがないから、夫と暮らし始めるとき同じ部屋で寝られるか心配だったけど、割りとすぐに慣れて眠れてビックリしました。でも今朝もまた5時前から起きちゃった。日中ボーッとしてます。
まりーちゃん、旦那さん座って寝てるってなぜだっ(゜〇゜;)?寝ぼけて座っちゃうの?寝返りとか気配で起きちゃうときあるよねー。無呼吸気味なのも心配。呼吸が止まって大音量でブハッとなるから、目も覚めるよ。
まろまゆちゃん、シリコンの鼻の穴に装着するヤツが届いたので今、はめてもらったらサイズは合ったそう。今晩楽しみです☆
好きな仕事だけど激務か〜(^_^;) でもまろまゆちゃん、かなり仕事できそうだから、社内改革できるといいね。言葉に自信が溢れているよっ!好きな仕事でバリバリ働く妻や母はステキだっ!確かに専業主婦だと気を紛らわすことが大してないから、特にこんなお預け状態だと一日がホントに長くて辛い(>_<)
彩ちゃん、お帰りなさい!寝不足でやかましいMRIは拷問だろうね〜。ガンバれっ☆土曜日に検査なんだね。早く済んで帰って寝られるといいね。全身健康でありますように☆ 静かに寝る男性は珍しい、うちのお兄ちゃんもそう。痩せてるからかな? うらやましいな(笑)
楽しい週末を〜(^_^)/
彩☆
2015/04/25 21:04
こんばんニャ。
まちこちゃん、
妊娠すると眠くなって深い眠りになるでしょー
だから早く目覚めるよねー。
頭、腹部、骨盤で1時間くらいMRI入りっぱなしで、
ヘッドフォンして音楽聴いてるからうるさきくはなかったけど眠くて脳の20分は爆睡。
でも腹部や骨盤の時は息吸ってとめてくださいー。って何度もやるんだけど25秒くらい毎回息をとめるのが大変でラクにしてくださいと聞こえるまで辛くて悶える、笑
それを15回くらいやるんだよ。
終わったら一回出て今度はおっぱいのMRI
マンモだと勝手に思ってた。
うつ伏せで寝て丸い穴がふたつ開いてるとこにおっぱい合わせてMRIに入ったよ。
肺はMRIが出来ないみたいで、CTだった。
血液検査はなかなかなとれなくて両方刺された。
やっぱりDLCの看護師さんが上手なんだな。
毎回一発だから。
帰って即効爆睡したよー。
まだ眠い。
血液検査、思いっきり昨日の飲酒の反応出るんだろうな、、、笑
まちこ
2015/04/26 14:43
とってもいい天気だね!
彩ちゃん、検査お疲れ〜(^_^)/
誰か今週のキムタクドラマ見たかな?
キムタクと上戸彩が泊まってたの、ベイホテルの01のスイートだった☆あの部屋良くドラマに出るな〜。確かに絵になるよね。前、菅野美穂のドラマでも出てた。でもちょっと広すぎるんだよね(笑)
来週も出るといいな〜(*^^*)
夫フットサルだから実家に来てます。鼻シリコンは寝てる間に取れちゃったそう(^_^;)
まりー
2015/04/26 18:31
まちこちゃん、旦那さん、フットサルやってるんだね。うちは、結婚前迄やってたよ、
今は二人でね、ジム行ってるが、サボりぎみだよ。
キムタクドラマ見たよ。ホテルそうなの。でも、マンションもめちゃ広いよね寝室、羨ましい。寝室の方がホテルの寝室より、広いよね。その方が、気になりました!!
まろまゆ
2015/04/26 22:16
こんばんは☆
ホテルも広いけど、住んでいる設定の部屋も本当に広いですよね!
あんなところに住んでみたい〜☆
彩☆
2015/04/27 07:34
おはよう〜
見たよ〜!
でも、、、、
うちはあのマンションよりもっと広いのだ、、、
会社のビルに二世帯作ってるから会社と同じ面積あるから。
使ってない部屋も3部屋あるし、
何より無駄に広い。
広いって何より掃除大変だし。。。
だからベイホテル泊まる時とか
このくらいの広さ(狭さ)がいいと旦那さんが言うよ。。。
普通の一般的なマンションの広さが憧れだよ。
と言うか1LDKがいいな、笑
掃除がラク。
まちこ
2015/04/27 13:42
あはは、贅沢なお悩み〜(^_^;) デビふぢんっ(笑)
結婚式の晩はあのリビングのあるスイートに泊まれるんだけど、私は一部屋の方が楽だしバスルームから外が見えるスイートの方が好きだから、それで頼んでいたのに誰かの手違いで戻されていて、当日#01のキーを渡されて、なんだよ違うよっと変えてもらいました。
ドラマの上戸彩のおうちファッションにも感心するー☆スエットとか着てないし。キレイだなーと思って見てます!小さい子どもがいるのにあんなロングヘアーでさ、セレブママだね。昼顔の時と全然違うね。私は髪は洗うのも乾くのも早く済ませたいから、絶対長くできない〜。まろまゆちゃん、エライっ!
結婚から2年経ってまたこの時期寝具を含めての衣替えだけど、何をどうしたらスッキリするのか、収納名人にうちに来て教えて欲しい…納戸や押入のスペースを有効利用できていない。使わないものが手前にあったり、着ないけど捨てられない服も多い…(-_-;) 今のうちに計画建てて、GWの間にやるぞっ!
そう言えば押入収納は、春夏と、秋冬を前後で入れ換えると言うアイディアを前に見たな。でもあるのが奥行きあるケースだからなー。失敗したな。
苦手ではないはずなんだけど、自分の分だけじゃなくなったし。
得意な人いますか〜?
彩☆
2015/04/27 13:43
よく寝た(笑)
なんか、D10で排卵検査薬くっきり〜
いつもより3日〜4日早いよ
やっぱり気功で卵の育ちが早いのかな
今日タイミングか
もう自然妊娠なんて絶対にないけどねw
今までAIHでさえかすりもしなかったしそんな期待もなければそんなことも起きない(笑)
桜子ちゃんとここは考えが同じだニャ。
まろまゆ
2015/04/27 18:19
こんにちは☆
両親の実家が敷地も家も広くて部屋も余っているから掃除が大変だと言っていました。
主人と付き合っている頃は1LDKが丁度良いと思っていました。
大好きだから離れたくないし、常に一緒にいれるから狭い方が良いって思っていたのですが、今は広い方が良いなぁ〜って思います。
主人の仕事道具も多いし、収納が足りなくて部屋を一つ潰しちゃっているので…。
収納上手になりたいです。
妹が収納上手で部屋のレイアウトも考えられていてお洒落なんです。
色々な家具やキッチン道具や収納道具の本を見て参考にしています☆
彩☆
2015/04/27 18:30
まろまゆちゃん。
収納が多い作りがいいよね。
マンションは広くても収納がなかったり、下駄箱が小さかったりするから大変って姉が言ってた。
私は広くて物が置けるとあれこれ買って汚くなるんだけど、
狭かったら逆に置けないから新しく買った時に何か捨てることが出来るのかなと。
私は物を捨てられない性格で。
だからこそ汚くなる。
きちんと綺麗に片付けが出来るまろまゆちゃんなら広くても綺麗に出来そうだよ。
親に服を買ったら買った分捨てなさいって言われてるんだけど出来ないからどんどんふえて。
私は質より量だから服を安いのをたくさん買うからタチが悪い。
だからいま、マンションとかに引っ越せば大量に処分出来るんじゃないかなーって。
他の掲示板で私と同じ感じで捨てられない人が引っ越しで断捨離したって聞いて。
まろまゆちゃんの妹さんもお洒落に出来るから羨ましい。
センスがある人はどんな広さでもきちんとやるんだろうな。。。
まちこちゃんもお洒落にしてそう。
うちは収納のプロを一度呼んでやってもらったことがあるけど、広すぎて1日では出来ないって言われて。
一度に6万かかるからやめたよ。
まろまゆ
2015/04/27 19:04
彩ちゃん、そうなんです!
部屋自体は広さがあっても収納がないから、結局部屋が狭くなるんです…。
収納のプロに来てもらうと高いんですね!
お手頃な価格だったら我が家にも来て欲しい…。
あ、我が家は綺麗じゃないです(笑)。
一生懸命がんばっているのですが、もともとのセンスがないので…。
まちこちゃん、私は出産しても長いままでいたいです。
乾かすの大変ですが、すごく強い天然パーマなので短いとクルクルしちゃうんです。
お洒落なパーマだったら良いんですけどね、ショートにしたらアフロみたいになってしまうんです。
でも、きっと乾かす時間なくて髪傷んじゃって、泣く泣く切ってアフロになっているんだろうな〜。
彩☆
2015/04/27 20:13
あら!
まちこちゃんの書き込みが1分違いで気づかなかった!
ベイホテルのスイートポテト泊まりたい〜!
うちのゴミやしきみたいなウォークインクローゼットは秋冬夏春全てあるよ。。。
大量にこれから断捨離しなきゃ!
GW中にやるんだろうな。
まろまゆちゃん、
私はいまおへそより長いの。
でも次に妊娠出来たら
15週過ぎたらばっさり切るよー!
友達は長いままだったなー。
でも切るけどショートとかにするわけではなくセミロングかな。
今が長過ぎ。
まちこ
2015/04/28 08:16
おはよう(^_^)/ 陽射しが強くて初夏みたいだね!日傘や帽子を出さないと。
みんな収納に悩んでるんだー。最初に夫と、なるべくものを増やさないと決めたんだけど、何だかんだ必要と買っちゃうよ。我が家は元々リビング以外の二部屋が和室だったそうで、それぞれに押入と、広い納戸(オシャレに言うとウォークインクローゼット(笑))もあります。組み立て収納家具を買って工夫したんだけど、雪崩が起きそう…(-_-;) 奥行きのあるところが使いづらいけど、それを何とか逆に利用したいなー。それかもう、実家の自分の部屋を秋冬物の倉庫にしちゃうとか!最近父に、掃除機とか段ボール置き場にされつつあるから、やられたらやり返すっ(笑)
彩ちゃん超ロングヘアーなんだ!みんな女を捨ててないねっp(^-^)q まろまゆちゃん、アフロになっちゃうなんて想像できない…可愛らしいから見てみたい(笑)。私は直毛だからペタッとなりがちで、パーマかけないと格好が付かないです。ありがたいことに一度かけると半年くらい持ちます。リンスするとまとまるしカールもキレイに出るのはわかってるんだけど、それもサボりがち…(^_^;)
夫は今日から忙しいらしい。早く出ました。帰りも遅いって。夜ご飯一人で食べるの嫌だけど、実家で食べると帰りが夜の運転になるからメチャクチャ緊張する。どうしようかなー。
GWはお天気良さそうだね!ベイホテルのスイートポテト、おいしそう〜っ(*^^*)
彩☆
2015/04/28 09:28
おはよ〜
日傘や帽子!
女性らしい発言(笑)
こーゆうの気にしないからシミなのよね…トホホ
真夏も日焼け止め塗らずに歩くし(汗)
↑終わってる女
女は捨ててるねきっと(泣)
あ!スイートポテトになってる(笑)
今日はD11
排卵はいつもD13かD14なのに今回はD10の朝にくっきりで昨夜慌ててタイミング
(古いの出し切ってないから弱々しいおたまじゃくしのみ)
因みに半年ぶりの仲良し(おぃ)
私がひとり温泉旅行の時に出したらしいから5日かな
今日の朝もまだ濃い陽性だから今日は旦那様とDLC行って排卵前や排卵中ならAIHしてもらいます〜
気功で成長が早くなるのね〜(T_T)
油断してたよ(T_T)
まぁ 自然妊娠なんて有り得ないケドw
まちこチャン
夜運転はダメ!
寂しくてもひとりで食事!
と言うかひとりじゃない!(笑)
まちこチャンとたまごちゃん!(笑)
まちこ
2015/04/28 21:03
彩ちゃん、クリニックお疲れさま〜☆うまく行きますように!タイミングってうちはやったことないけど、やっぱりデリケートな話題だから旦那さんによってはプレッシャーが強いのかな?うちは採精は冬になってからたまたまなのか、運動率が倍になったり、その次のときは濃度が3倍になったりしてビックリ!季節によるのかな〜?と思いました。
確かに、一人じゃないよね(*^^*) 暗くなる前にと急いで母と私用にポトフを作って食べて、父と夫用にはカレーにして、無事に帰宅したよ☆
今朝はバックでモニター見ながら真っ直ぐ下がって駐車してたら、後ろを車が横切ってビビった(^_^;) モニターだけに頼らず、周りも良く良く見てからじゃないとダメだね〜(^_^;) 配送トラックみたいな音が欲しい… 。プリウスだから、UFOみたいな電子音?で音量控え目だからアピール不足なんだよね。
今日は録画したラプンツェルを母と見たよ。編んだ髪型にたくさんのお花が、かわいかったなー(*^^*)
帰るメッセ着たので、サラダとお味噌汁を作りまーす!
彩☆
2015/04/29 20:14
こんばんは〜
昨日病院で内診したらまだ排卵してなくて卵胞20ミリ 内膜11ミリだった〜
時間遅くてAIH無理だったから
旦那様飲み会の後でタイミング
お酒飲むと精子がうだうだになるみたいだけど一応(笑)
内膜11ミリなのがやっときちんと体が戻ってる気がして先生もきちんと戻ってるね〜って
良かった
受付の美人な女の子がマタニティ着ててびっくり(o^∀^o)
妊娠菌ちょーだいって言って来た(笑)
まちこチャン☆
半年ぶりの仲良しだからプレッシャーどころか旦那様は喜んでたよ(笑)
私 子供作る目的以外に仲良ししないのw
だから旦那様が子供いなくてもいいよって思ってたけどそれを言うと仲良しなくなるから言えなかったって言ってた
どうしても苦手なんだよね(T_T)
旦那様可哀想だなぁってずっと思ってたけど…
結婚して子供が出来なかったと言うよりはしてないから出来なかったが正解なんだよね
作らなきゃと思った時にはもう高年齢だったから
結婚して若いうちにラブラブしてたら出来てたのかも
病院行って35歳の時には20代前半だって言われたけど1年後には40代後半になってて1年で本当に変わったよ。
まちこチャン
運転は今は出来るだけあんまりしないようにね〜
本当に本当に本当に大事にして欲しい☆
まろまゆ
2015/04/29 22:06
こんばんは☆
タイミングは本当に感じ方が人それぞれですね。
我が家はタイミングって伝えてしまうと、プレッシャーなのかギクシャクしてしまいます。
種馬って思われているような感じで、する気になれないって言っている人もいました。
なので、タイミングって言わずにどうにかして仲良しできるようなムードに持ち込んでいます。
アルコール、やっぱりダメなんですね!
シラフで仲良ししたことない…。
まちこ
2015/04/29 22:14
彩ちゃん、心配してくれてありがとう!お陰さまで無事に胎嚢確認できました☆次の心拍確認は2週間も先だからまだまだ忍耐です〜(>_<) 胎嚢のサイズはちょうど良いそうで、ホッとしました。
旦那さん、ずっと排卵日辺りだけで我慢してくれたなんて優しいね。でも苦手ならしょうがないよね。私は移植後からずっとしない日がもう2週間以上続いて、したい気分には成らずともやっぱりちょっと以前のラブラブ生活が恋しく、寂しいな。腕枕でおしゃべりはしてるけど…。すぐにイビキかいて寝ちゃうし(笑)
通院で早起きしたから眠い…おやすみなさい〜(^_^)/
彩☆
2015/04/29 23:12
まろまゆちゃん、
タイミングって言うとギクシャクやプレッシャーが普通だと思うよ〜。
普通の家庭なら。
でもうちはそれ以外にラブラブしないからタイミング=ラブラブだ♪わぁ〜い♪みたいな感じなんだよ、笑
だから大丈夫!笑
3日連続も彼にとっては夢のような日々www
めったにわたしに触れないから、笑
↑ひどい妻だ!笑
アルコール大丈夫だと思うけどなんかね。
ベロンベロンに酔っ払った日ので姉は妊娠したことがあるから。
飲んだ次の日のほうがだめなのかも。
飲んだ日に作られた精子はその夜には射精されないのかも。
まちこちゃーん♪
胎嚢確認おめっ(≧∇≦)
2週間は長いね〜
私は胎嚢が5週4日だったから一週間後の6週4日が胎芽と心拍確認だったな。
まちこちゃんとこは胎嚢確認が早い分2週間後になるんだね〜
予定日は出たのかな???
私は今からタイミング。
あんまりこれは意味ないけどね〜
まろまゆ
2015/04/30 18:36
こんにちは☆
まちこちゃん、順調で良かったです〜☆
腕枕でおしゃべりなんてラブラブですね☆
読んでてニマニマしちゃいました!
穏やかに過ごしてくださいね〜。
で、ゆで卵とおにぎりをください(笑)
彩ちゃん、3日間連続は凄いです!!
旦那様は彩ちゃんのことすごく大切にしていて愛しているんですね☆
私もHは得意じゃないから、一生懸命好きになる方法をネットで探しました。
今もあまり変わっていませんが…(苦笑)
まちこ
2015/04/30 21:36
まろまゆちゃん、調べたところグランベリーモールはシンデレラは吹き替えしかなかった(>_<) 二子玉は朝か夜しかなくて、まだ近い日にちしか出てないけど、新百合ならお昼頃のがありそう。新百合は行きづらいかな?あそこはレディースデイがなくて、月曜日がサービスデイなんだよね。
なので、グランベリーモールじゃなくなるから、夫がフットサルの日じゃなくてもいいので、また予定を考え直させてもらえますか?連休明けの月曜日とか、都合どうかな?お仕事始まったらダメだよね。
字幕もっとやっておくれよー(^_^;)
予定日は12/30です。ギリギリだねと院長笑ってました。おにぎりとゆで玉子…安定期に入ってからの方が良くない?私は全然構わないけど〜、お急ぎなら(^_^;)
まろまゆ
2015/05/01 12:54
こんにちは☆
まちこちゃん、12月30日が予定日なんですね☆
はぁ〜ドキドキしますっ!!
映画、字幕版って中々やっていないんですね。
月曜日は主人が帰ってくる日なんです。
なので、仕事していなくてもその日は家で待っていたいんです。
ごめんなさい…!!
他の日だったら大丈夫かもしれないです…。
ゆで卵とおにぎり、確かに気が早かったかもです(笑)
興奮しちゃって…。
まちこちゃんが落ち着いて、「今だ!!」っていうタイミングでお願いします☆
主人からメールがきて、少し体調を崩してしまったようです。
めったに風邪をひくタイプじゃないのに。。。
近かったら看病に行きたかったなぁ〜。
彩☆
2015/05/02 00:14
こんばんニャ。
おにぎりと言えば、私は会社の妊婦の子に作ってもらい、排卵日のまえのひに喰った!
来月出産の子♡
今日、人生初の味ん味んに行ってきたよ。
他の掲示板で美味しいと言うから。
若い頃、みんな好きだったな。
私は煙い、服ににおいがつくって聞いてたから行ってなかったけど、最近はそこまで煙くなくなったって。
とりあえず安い!
3人で行って12.000円だった。
この値段にしては美味しい!
馬刺しも美味しかった。
いつも行くとこは2人で15.000円かかるから今度から味ん味んだー!
でも、帰ってきてお腹見てびっくり。
こんなにもみっともなく出っ張るとは!笑
子作り期間は乳酸菌飲まないようにしてるから便秘になるし仕方ないけど。
明日は病院だー。
混んでるんだろうなぁぁぁ。
今日、俳優の今井雅之さん?の大腸ガン末期の記者会見みたけど、あんな脂汗かいて、泣いて話さなきゃいけないなんて。。。
芸能人て本当に大変だな。。。
見ていてこっちも苦しかった。
まろまゆちゃん、普段旦那さまと離れてることが多々あるから、帰ってくる日はお家にいたいって気持ちわかる!
なんか新婚さん気分がずーっと保たれそう\(//∇//)\
お膝に乗って甘々してね〜♡
まちこ
2015/05/02 06:21
おはよう(^_^)/ GWだね〜☆
まろまゆちゃん、旦那さん、風邪カワイソウね。そばにいてあげたいよね。うちの夫も去年、一昨年と、この時期に風邪引いてたよ。しかも一昨年は結婚式の直前(-_-;)で、もし私にも感染ってしまったら結婚式がちゃんとできるのか心配で私はマリッジブルーに…。 自転車で夜中に実家に家出したほど。去年は長崎への行きの飛行機で夫の隣の外人さんがゲホゲホしていたのをもらい、楽しみにしていたハウステンボスに行く朝から発熱、でも無理して決行してくれたものの結局お舟に乗ってタワーに登っただけで力尽き、お土産さえも買えず、何と園内で買えたものはのど飴だけでした〜(>_<) 基本的に結婚後は風邪引かなくなったから、今年は元気でいて欲しい!花粉が済んでマスクをはずすこの時期は油断大敵ね!どうぞお大事にね。
映画のことは後でLINEするね〜。
彩ちゃん、焼き肉やさんに行ったのかな?お肉もりもり食べられるなんて、若いよp(^-^)q 煙も少なくて快適なんだね!安くて美味しくて良かったね。
記者会見見ていないけど、そんな風だったんだね。早期検査を訴えようと体を張ったのもあるのかな?私が27歳の時に、母が大腸癌になったの。私は転職の合間で避暑を兼ねてスイスの学校に通っていたのに、急きょ呼び戻されて、手術の晩にも出血が止まらないと北里から呼び出されてICUで不安な夜を過ごしたり、大変だった。母は再発もなく元気にしてる。血便出たらすぐに病院行かないとね。
クリニック頑張ってね!私は鍼です。
皆さん、楽しい連休を!
彩☆
2015/05/02 09:42
おはにちは!
まちこちゃん〜
お肉たぶん、もりもりは食ってない〜
サラダもりもりはしたな。
塩ハラミと砂肝が美味しかったよ。
砂肝は焼けるのに時間がかかりすぎだけど〜。
まちこママさんは大変な思いをしたんだね!
再発もなく元気で本当に良かった。
女性は血が付いたらすぐに病院行くけど男性っていかないから。
というかティッシュ見ないのかな?
今井さんはステージ4だからそこまでになるまでに自分で何かしら気付くことなかったのかな、、、
好きな俳優さんなだけに、見ていて苦しかった。。。
今日は病院〜
高温期にならないから排卵してないのかな、、、謎
彩☆
2015/05/03 11:22
こんにちは
伊東に着いた〜
天気よいね〜
いまからラーメン食べて
赤沢スパ行ってエステしてヘッドスパしてきまーす。
今日は旦那と二人で、明日はうちの両親が電車でこっち来て合流〜♡
明後日、帰ったら横浜ベイホテル東急に行って、
大好きな里葉亭で焼き鳥喰うよ〜
今回のGWは予定ぎっしり。
終わったら採卵周期に入るから今はたくさん遊ぶ〜
タイミングしたけど、
お酒も飲む〜♡
普通に何も我慢しないで過ごしま〜す。
みんなもよいおやすみを!
まちこちゃん、まろまゆちゃん
シンデレラ感想聞かせてね〜
まろまゆ
2015/05/04 21:19
こんばんは☆
最近はお天気良いですね〜!
私のGWはまちこちゃんと映画を観て終わりです(笑)
主人のスケジュールが落ち着いたら、どっかに連れて行ってもらおう〜!!
みなさま素敵なGWをお過ごしください〜☆
まちこ
2015/05/05 07:39
おはよう(^_^)/
昨日帰ってきて、二人とも疲れて9時前に寝ちゃったから今朝は6時から起きたー☆
彩ちゃん、伊東に行ったんだね。エステやヘッドスパ、したことないからされたい〜☆伊豆はいいよね〜。海に山に富士山にグルメ!我が家は沼津で鰻を食べて、海沿いの御用邸を見学して、三津浜シーパラダイスと言うところで初めてちゃんと席に座って、イルカやアシカやトドのショーを見ました。昨日は湾内の遊覧船に乗ったり、虹の郷と言うフラワーパークでカワイイ機関車に乗ったりバラの花を見て、最後に鮎の釜飯を食べて帰宅しました。盛り沢山で疲れたけど、メチャクチャ楽しかった!温泉も夕方と朝に入って気持ち良かったし、部屋を最上階の広い和洋室に変えてくれたので、同じフロアに他に温泉しかなくてお陰で静かでくつろげました。
前の海の波の音と、後ろの山からの蛙の鳴き声を聞きながら寝ました〜(*^^*) 朝はイソヒヨドリのディズニー張りのメルヘンな美声で目が覚めました。窓から素晴らしい景色をのんびり眺めながら、幸せを実感しました。
夫ともまた色々と素直になって本音で話せて、絆がいっそう深まりました。旅行はそう言うところも良いよね☆
まろまゆちゃん、連休を外せるなら外した方が人も少ないし料金も安いしいいよね!帰ったらいっぱい甘えてベタベタくっついて楽しんでね〜(*^^*) 明日の相談、後でしよう!ランチなに食べよう〜?彩ちゃん、オススメあったら教えてね。辛すぎないやつね!
彩☆
2015/05/06 09:43
おはよ〜
まちこちゃん、素敵な旅だったね♪
いま、ベイホテルのラウンジ朝食!
コックのひとり、態度悪いの。
従業員の女の子に対しての言動や態度。
お客様の前を歩く時の歩き方。
全てが終わってる。
若い子はすごく感じかいーし、
ラウンジの男性も女性もみんないーのにこのコック。
表に出てくるな!笑
今日はふたりは映画だね〜♡
天気良いし良かったね♡
私はこの休みで肥えて顔がでぶったー!
二子玉川ではいつも高島屋のデパ地下でキムチチゲなんだ、笑
良いお店がわからないー
彩☆
2015/05/06 14:07
まりーちゃんは元気かな?
みみちゃんは元気かな?
彩☆
2015/05/06 14:11
排卵検査薬
27.28日陽性。
28日に
病院で20ミリだからもう排卵するよと。
内膜11ミリ。
29日排卵検査薬陰性。
30日体温がガクっとさがった。
排卵?
2日
排卵済確認。
そこから体温が
36.6代で変わらず高温期にならない。
そして昨日、おりものに血が混ざって
今日、鮮血に!
黄体ホルモンなかったのー?
彩☆
2015/05/06 14:11
新トピ作成ー!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと