この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えみ
2015/05/25 20:14
こちらに良ければメール下さいね。(*^_^*)(*^_^*)
過去ログは返信できません
のんのん
2015/05/25 20:45
えみさん♪よかったね(^O^)たかゆかさんに続きえみさんも…。何だかおいていかれちゃった感じだよ。ま、たかゆかさんもえみさんも凄く頑張ってたもんね。私は何もしてないんだから当たり前だよね。一先ずおめでとう(^O^)(^O^)
えみ
2015/05/25 21:24
こんばんは♪
ありがとうございます。
でもまだ心拍が分かるまでは喜べないんですよ。友達も前に心拍がわかったあとに流れたので。。
たくゆかさんは順調なのかなあ〜。。。たくゆかさんこそ長いこと頑張ってたから。
のんさんも順調に調べて検査したら赤ちゃんできますよ。
アルファ
2015/05/25 23:17
えみさん、良かったですねーーっ♪ひとまず安心ですね!!きっと選ばれた卵ちゃんなので頑張ってくれるはず(^-^)
いい報告は私も頑張ろうって思えて心強いです!
私も来週火曜に移植が決まりました。自然周期は移植までに何回も病院に行かないといけなかったけど、ホルモン補充周期はすんなり日程が決まりますね^^;
3回目なので今度こそ着床してほしいな…!
たくゆか
2015/05/26 00:02
こんばんは(*^^*)
夜遅くの書き込み失礼します。
えみさん♪のんさん♪アルファさん♪
お久しぶりです!!
いつも〜皆さんの事が気になり〜
こちらを見てました(^^)
だけど…書き込みがあちらの方には
できないので〜
えみさん♪こちらに新しく作って
くださりありがとうございました♪\(^o^)/
またちょこちょここちらに
メールさせてもらいますので
よろしくお願いします!!&こちらに
私の名前があり〜皆さんが気にかけて
下さってるのが〜嬉かったです♪
ありがとうございます!!
これからも仲良くしてください。
遅くなりましたが…
えみさん♪おめでとうございます!!
私も本当に嬉しいです!!
きっとえみさん頑張ってたから
それが神様にも伝わって赤ちゃんが
えみさんを選んでお腹にきてくれたんだと思います!!
まだ安定期に入るまでふあんな事もたくさんあると思いますが…ストレスが一番よくないみたいだから〜ゆったり
した気分で〜赤ちゃん誕生まで〜お互いに頑張りましょうね!!(^^)
私は〜今週末安定期にやっと入ります
つわりもなく〜最近は少しお腹がでてきた感じです〜
つわりはなくて楽なんですが…
食べれるから体重管理が大変ですね(^o^;)
えみさん♪本当におめでとうございます♪
のんのん
2015/05/26 06:33
たくゆかさん♪元気で…そして赤ちゃん、もう安定期なんですね(^O^)お久しぶりで〜す。よかった、元気で♪
そしてえみさんも。何だか2人には置いていかれちゃった……(-_-;)
アルファさんも、今度こそ…大丈夫だよ(^^)
えみ
2015/05/26 08:35
おはようございます(*´-`)
皆さんメールありがとうございます。
アルファさん、移植決まったんですね。来週火曜ってすぐですね。今度は卵が頑張って育ってほしいですね♪
のんさんもフーナーで異常なかったら妊娠する確率高いからがんばりましょうね♪旦那さんを毎日誘っちゃってください(*^_^*)
たくゆかさんひさしぶりです(*´-`)
高瀬の病院通る度に元気かな〜。って思い出してました。
安定期入ったら少しは安心しますね。
前にたくゆかさんが子宝草をもらって育ててたらすぐ妊娠発覚したので私もすぐにメールしたら子株を送ってくれました。今は少し大きくなって育ててます。気分が落ち着くからなのかなあ?翌月移植でストレスなく過ごせましたよ。私はまだ心拍がわかるまではまた心配だけど気にしても卵の生命力なのであまり気にせず過ごしてます。
たくゆか
2015/05/26 09:44
皆さんおはようございます(*^^*)
今日もとても良いお天気で暑いくらいですね〜(^o^;)
のんさん♪
今日病院って言ってたような?
うる覚えですいません…
病院だったらもう行ってるのかなぁ〜?病院変わられて始めての新しい病院緊張するかと思いますが、高松では有名な病院みたいですし、のんさんに
あった治療や先生だといいですね!!
私も病院は評判もあると思いますが、
いくら良い病院でも相性が悪いと…
行きにくいし、ストレスになるから
のんさんの転院私は少しでも進むチャンスができて良かったと思います(^^)
のんさん♪きちんと治療していけば
チャンスはたくさんあると思います!!
先ずは新しい病院からのスタート
そこに行くだけでも一歩進めてると思います!!
のんさん♪取り残されてなんてないですよ〜
これからこれから頑張りましょう!!
アルファさん♪
移植が決まったのですね
私は移植の経験がないので…
安易な事は言えませんが…
移植までいくまでも大変な道のりと
こちらのサイトで色々な方の話で分かりました…移植すら出来ず…泣いてる方もたくさんいらっしゃるようですね…
移植はえみさんのお話で大変とお聞きしましたが、どうかストレスをためないように〜移植までゆったり過ごしてくださいね!
えみさん♪
高瀬の病院は
相変わらずな感じの藤田先生です(笑)
だけど〜妊娠がわかってからは
凄く心配して下さって、絶対に無理はしたらダメだよ!と声をいつもかけて下さります(笑)高瀬は普通の出産はされてないので、そろそろ安定期に入るので出産する病院を探さないといけないです(^o^;)本当は高瀬で出産までしたいのですが…帝王切開でないと駄目みたいです〜
えみさんも子宝草のこかぶちゃん♪
譲っていただいたんですね♪(*^^*)
私も〜まだまだ小さいですが〜なんとか育ってます〜私はすぐに植物枯らしてしまうから…(^o^;)気を付けないと(笑)
確かに〜ストレスなく過ごすのは難しいかもしれませんが…私もなんとかなるさ!!って気持ちの切り替えてみたら
お腹に赤ちゃんがやってきてくれました(^^)
私はなんとか安定期に入ります
ひとつ心配からクリアできる感じですが…まだまだ出産まで無理は禁物!
えみさんも無理なされないように
旦那さんにお手伝いしてもらえる事はしてもらっちゃってくださいね!!
大切な大切な体ですから!
アルファ
2015/05/26 10:34
おはようございます。
徳島もいい天気です。田舎だから緑は気持ちいいですね。
たくゆかさん、お久しぶりです。
ほんとに一瞬しかお話できなかったので、こちらでまたお話できるようになって良かったです。
安定期に入ったらそろそろ赤ちゃんの物を揃えたり、大変だけど楽しみも増えますね☆
えみさんも無理せずのんびりしてくださいね〜♪旦那さんにいろいろお任せして妊婦生活二人で楽しんでください(*^^*)
のんさん私たちも二人に続けるように頑張りましょうね〜♪
お互い遠い通院も、、、(>_<)
えみ
2015/05/26 17:03
こんにちは。今日暑いですね。
毛布洗ったら一時間くらいで乾きました( ´△`)
アルファさんの住んでるとこはどんな感じのとこなんだろ。緑に囲まれるのも気持ちがいいかもしれないですね。
たくゆかさんの旦那さんはよくしてくれるんですか?
私の旦那さんは家事全く出来ないのであまり頼りにしていません。多分、一人になるとごみ屋敷のホコリまみれで食中毒かなにかで死ぬレベルなんですよ。今まではお母さんが毎日家に寄って世話をしてくれてたので。。
結婚するときに
やっと解放されるわあ〜。あの子の面倒もう見切れんのよー。
って喜んでいたぐらいなので(笑)(笑)
結婚して一年3ヶ月、、なんとかゴミだしが出来るようになりました(笑)
のんさん今日病院だったんですね。
お疲れ様でした(*´-`)
たくゆか
2015/05/26 18:55
えみさん
実は…私の主人も結婚するまで
全てと言っていいくらいに…
お母さんに色々としてもらってたから…
言わないと何もしてくれないし…
動いてくれない感じだから…
勿論料理なんて全然出来ない…
掃除もしてくれてても…全然分からないレベルだし…ゴミ出しすらしません…
だから…最近はわざときつく…
だらしがない!!そんなんていままでよく大丈夫だったね!!って言ってやってますが…あまりこたえてない感じです…(^o^;)
まあしんどいときは…
買ったもの食べてくれるし…
外食もしてくれるから…家の事に口出ししないから〜楽は楽ですけれど…
もう少ししっかりしてほしいのが本音です…┐('〜`;)┌
たくゆか
2015/05/26 19:05
アルファさん♪
私もあまりあちらではお話できないままだったので〜こちらでまたお話する事ができて嬉しいです♪(^^)
アルファさん〜徳島も広いから〜
田舎から〜結構街中もあるし〜
これからだったら〜阿波おどりとかで
賑やかになりそうですね!!
私も香川県出身ではないので〜香川県すら〜詳しくないので〜徳島は全然わかりませんが…(^o^;)知らない土地で色々と大変だと思いますが〜ストレスためないように〜たまには〜そのストレスを旦那さんにぶつけるのもいいかもですね!!
また徳島のお話も聞かせてくださいね!!(*^^*)
私は〜赤ちゃんの物
買い物で目につきますが…
私の好みの洋服が〜近場ではないので〜ついつい通販やネットで見たりしてます〜
男の子か女の子か まだ分からないからまだ買ってはいませんが…(^o^;)
のんさん
今日はどんな感じでしたか?
またお話聞かせてくださいね!!(^^)
えみ
2015/05/27 17:29
こんにちは。暑いですね〜。
今日は朝から出かけてて暑くて疲れました。
たくゆかさんの旦那さんはもしやO型とか??
帝王切開になるんですね。体力的に??
私は太ってるので針の先生に
自然分娩にこだわらず帝王切開にしなさいよ。って前に言われたことがあります。
のんさんは今日は仕事かな?
私は朝、ゆめタウンで買い出ししてました(*^_^*)
アルファ
2015/05/28 08:01
おはようございます。
たくゆかさんもえみさんも帝王切開になりそうなんですね。どちらも未知の世界なので、両方怖いって思ってしまう。。。やっぱり母になるってすごいことですね〜!
私は昨日から移植に向けての薬が増えました。初めての膣座薬にあたふた…(^_^;)
えみさん、妊娠してからも膣座薬続くんですか?先生からホルモン補充周期は薬の飲み忘れがあると中止になったりするから気をつけてと言われてたのでドキドキです^^;
えみ
2015/05/28 09:33
アルファさんこんにちは。
妊娠判定日は陽性だったら一週間薬は継続になります。次の週にたいのうが見えたら膣座薬は使いきり終了で他の薬は継続になりました。
膣座薬はこんなでかいのが入るん??
ってヒヤヒヤしましたが以外とすっぽり入りますから大丈夫ですよ。でも、晩とかお風呂入るから潤いなくて入りにくかったりもありましたけどね。
薬のみわすれないように気を付けないといけないですね。いつが判定日なんですか?
アルファ
2015/05/28 10:14
えみさん、ありがとうございます。
妊娠してからも続くんですね。
さっき朝の分を入れたんですけど、やっぱり慣れなくて変な感じでした^^;出てこないから、大丈夫みたいですけど (笑)
判定日はたぶん12日頃かなぁ。移植までにまだ片付いてない引っ越しのダンボール片付けないと…(>_<)
えみ
2015/05/28 11:59
あ、そっか。移植火曜日でしたね♪
それまでに掃除とか片付けもしとかないといけないですね。
私はうずうずして移植した直後から動いてましたけど(笑)
職場で一緒だった子が明日で退職して妊活に専念することになりました。
その子も高瀬で通ってて問題ないのに出来ずで来月から厚仁に通うことになりました。まだ29だから厚仁に通ったらすぐに出来そうですね。中々知り合いに会わないから会ってみたいですけどね。
座薬入れてたら途中おしっこ漏れた?ってぐらいどろどろ出てきますよ〜。(*´-`)
アルファ
2015/05/28 13:16
さっき階段のぼってたら出てきました(笑)〜 ん?って(笑) ナプキンが外せないですね^^;
前の職場の方、原因が分からなくても体外とかしたら原因が見つかるかもしれないですね!若いから見つかっても治療に時間かけれそうだし。
私も結婚してすぐ体外受精まで踏み切っていれば…ってちょっと後悔してます。
同種免疫異常なんて知識がなかったから思ってもいなかったし^^;
えみ
2015/05/28 13:51
確かに。。その子も多分なにかしら異常あるのかもしれませんね。旦那さんは全く異常なくてめっちゃ元気な精子だし。。。高瀬でそこまでの技術は無さそうだしね。でも高瀬の先生も優しいし好きでしたけど私は鍋田先生がお気に入りです。(笑)
たくゆか
2015/05/29 09:44
えみさん
のんさん
アルファさん
おはようございます(*^^*)
えみさん
私の主人はズバリO型です〜
良い所もたくさんありますが…
もう少しって…感じの人です〜
えみさんの旦那さんもですか?
のんさん
私もゆめタウンで働かれてるのですか?私もよく行ってます♪(^^)
以外と会ってたりするかもですね〜
アルファさん
判定が12日なのですね〜
ドキドキですね〜
ゆっくりのんびりしてくださいね!!って言いたいのですが…
お引っ越しのかたずけなんかで〜
大変そうですね(^o^;)
でも〜ゆっくりできる時はゆっくりしてくださいね♪(^^)判定までドキドキでもありますし〜楽しみですね
えみさん
私は〜まだ帝王切開とは決まってないのです…(^o^;)
私の書き方が悪かったですね…
高瀬の病院が〜帝王切開の患者さんしか〜出産を受け付けてないようです。
だから私は〜もし普通の出産になるようでしたら〜高瀬での出産は無理なので〜出産できる病院を探さないといけないのです…(^o^;)
えみ
2015/05/29 14:59
皆さんこんにちは。
たくゆかさん、私の旦那さんもO型です。やっぱりO型は全国共通なんですね〜。(*´-`)まあでも特に駄目とか何も言われないから自由に出来るからいいですけどね。
今日はひさしぶりに歯医者に行ってきました。かなり悪くて詰め物をするのに保険がきくのはあまり良くないらしく先の事を考えるといいやつにしといた方がいいと言われ、実費にしたけど高い高い。体外をするぐらいかかるので旦那さんには内緒にしています。(^_^;)
妊娠したら歯が悪くなるから気を付けないといけないから毎日歯磨きしまくってるのに磨き方がダメって指導受けてきました(T_T)(^_^;)
帝王切開じゃなかったんですね。でも、高瀬は帝王切開はしてるんですね。ビックリしました。
でも、たくゆかさんはこっちで産むんですか?広島には帰らないんですか??私は岡山だから順調にいけば岡山で産みなさいって親が言うんだけど旦那さんより大事な猫がいるので世話が出来ないから心配で心配で。。
全く家事が出来ないから子供産むより心配です(笑)
アルファさんはもう少ししたら移植ですね。私は火曜日から岡山に帰るから祈っときますね。
のんさんは元気にしてるかなあ?
病院行ったみたいだけどうまく排卵してたらいいですね(*^_^*)人工受精なら保険きくしね。
のんのん
2015/06/01 16:39
みなさん♪元気ですか(*^^*)急にメール止まりましたね(+_+)
えみさん、あれから病院には行かれたんですか?
えみ
2015/06/01 18:42
こんばんは♪(*´ー`*)
のんさんお久しぶりです。(*´-`)元気にしてましたか?
最近ぴたりと止まったので寂しくしてました。でも、暇だからみんなのサイトをのぞいたりしてました(*´-`)
のんさん病院順調ですか?
色々ストレスとか不安とかあると思うけど頑張ってね。
私は先週末ぐらいから軽い頭痛と胃の不快感が24時間ある感じです。眠いなと寝ていて起きたら船酔い状態で微妙に気持ちが悪い状態が続いています。
たくゆかさんはつわりはないって言ってたからうらやましいですね。
昨日も頭痛であまり眠れないし最悪です。(T-T)
のんのん
2015/06/01 20:53
えみさん、順調そうで。よかったですね。羨ましいです
えみ
2015/06/01 21:18
のんさんはタイミングできました?
旦那さんあれから変わらず?
のんのん
2015/06/01 21:54
ストレスが半端なく…体って正直だよね。
えみ
2015/06/01 22:50
体調大丈夫??
なんかO型の旦那さんだからのんさんとこも私の旦那さんの性格に似てるかも。私もタイミングとか最初はしてたし女の方が病院に毎回行ったりで疲れるし妊婦見たらストレス溜まってたからのんさんもそんな感じかもしれないね。ささいなことでムカつくしね。
ムカついても香川だから岡山に帰るわけにもいかないし。。。
のんのん
2015/06/01 23:08
えみさん、ありがとう♪妊婦サンに気を使わせるなんて(-_-;)(-_-;)えみさんは病院行った??明日から岡山帰るんだったかな?
全く関係ないけど…えみさんは何時結婚したの?
えみ
2015/06/01 23:37
頭痛くないからゲームに没頭してたよ(笑)
今日は相場くんのドラマとZEROに翔くん出てるからまだ起きてます(*´-`)
一日の疲れは嵐で癒されないとね〜。
岡山は明日帰るよ。お母さんが嫁さんから開放されたいから仕方なく帰るんだけどね。岡山帰ると全部私が払わないといけないから嫌なんよね。(^_^;)
結婚は去年の2月に籍をいれました。
二人とも再婚だから。
えみ
2015/06/01 23:38
のんさんとこは初婚?
のんのん
2015/06/01 23:41
初婚だよ。遅いでしょ〜。え、私も嵐好きだよ。中でも翔くん可愛いかな(*^^*)
えみ
2015/06/01 23:50
そうなんだ(*´-`)
旦那さんも?旦那さんの実家は近いんですか?
私は旦那さんの実家徒歩二分くらいだし親戚も近いです。まあでも旦那さん両親は見た感じじいさん婆さんだから介護してる私には話しやすいけどね(笑)品のあるお母様風でなくて良かった。。。(^_^;)
嵐は親子でかなりのファンです。
二人とも大野くん。でも、私は翔くん相場くんもめっちゃ好きで困ってます。
えみ
2015/06/02 09:02
皆さんおはようございます。(*´-`)
アルファさん、今日は移植日ですね。
うまくいきますように。。(*´ー`*)祈
アルファ
2015/06/02 09:18
おはようございます。
えみさん、ありがとうございます♪
さっき電話で確認したら、お昼に移植になりました。もうすぐしたら出発します(^-^)三回目だけど、やっぱりドキドキします(>_<)
のんのん
2015/06/02 18:37
みなさん、こんばんは♪
アルファさん、お疲れさまです。体調は大丈夫ですか?ゆっくりゆっくり過ごして下さいね。
えみさん、今頃は岡山でゆっくりしてる頃かな(*^^*)旦那さまの実家は大阪です。義理の両親も余りと言うか口うるさくないし、孫のことも一切言わないのでその辺りはありがたいかな。それだけでもストレス違うしね…
えみ
2015/06/02 18:39
アルファさん、移植お疲れ様でした(*´ー`*)無事終わって良かったですね。
でも採卵よりは全然移植のほうが痛くないからいいですよね。消毒は痛いけど。。。(^_^;)
この三日間はゆっくりしてくださいね♪(*´ー`*)
アルファ
2015/06/02 18:59
のんさん、えみさん、ありがとうございます(*´ ˘ `*)
無事に移植が終わりました〜。
やっぱり消毒は痛かったです(T-T)私は採卵より痛いかも…。
今日はなんと、移植は私一人で、午前中の採卵もなかったみたい。こんな日は珍しいって言ってました(笑)
しばらくはのんびりしたいところなんですけど…引っ越して義父と同居になったのでそうもいかず、、、(-_-;)食事の準備とかいろいろ面倒です、、、
のんのん
2015/06/02 19:22
アルファさん、こんばんは♪同居は大変ですね…すごいです。いろいろ大変だと思うけど…なるべく…ゆっくりね。今日は天気予報通り今こちらはパラパラ雨です。天気良くて暑いのもイヤだけど…雨でジメジメもイヤですね…。
えみ
2015/06/02 19:27
のんさんこんばんは♪(*´ー`*)
今岡山にいます。でも、稲荷に泊まってますけどね。明日は実家で泊まります。さすがに兄嫁にも慣れないと。。。。(^_^;)汗
旦那さんの実家、大阪なんですね。
なら転勤とかいつかは大阪に帰るとか??
それはそれで羨ましい(*´ー`*)
アルファさん、お疲れ様でした。
義理のお父さんと同居なんですね。
結構気を使いそう。。。。(^_^;)
私も三日間は普通に掃除とか洗濯したり出かけてましたよ。移植一人採卵0は凄いですね。
でも、松山先生多忙だからゆっくりしてほしいですね。
移植忘れるぐらいの感じでのんびりしてくださいね♪(*´ー`*)
のんのん
2015/06/02 20:19
えみさん、ゆっくり出来ているみたいで…よかったです。義姉さんは苦手なの(+_+)
旦那さまの転勤は0ではないけ…ないに近いと思う。
えみ
2015/06/02 20:42
そうなんだ(*´-`)
なら香川県民お互いに長くなりそうですね。
って我が家は転勤とかあり得ないから一生香川だけど。。。(T_T)
兄嫁さんは苦手ではないけど会話するネタがないから困ります(^_^;)年上なのに変に私に敬語で話してくるから苦手なんですよ。
梅雨がもうすこししたら来ますね。
のんのん
2015/06/02 20:53
そうなんだね…お互い香川県に居座りそうだね〜。ま、えみさんの旦那さまと家の旦那さまの仕事はささすがに違うと思うけど…。
へえ〜義姉さんえみさんに敬語なんだあ。気を使ってるのかな(*^^*)
たくゆか
2015/06/02 23:51
皆さんこんばんは(*^^*)
夜分に失礼します…(^o^;)
なかなかちょっとバタバタしてたり…
こちらを見ることができなくて…(T_T)
のんさん
新しい病院はどうですか?
先生と話がしやすくて〜
のんさんに合った病院〜治療ができる
といいですね〜
アルファさん
移植お疲れ様でした!!
私は移植はした事がないのですが
こちらで話を聞いていたら…人によっては痛みがあるようですね…
無事に移植お疲れ様でした!!(*^^*)
うまくいきますように!!
祈ってます!!
えみさん
岡山に帰られてるんですね(*^^*)
つわりが少しあるみたいですが…
大丈夫ですか?岡山でのんびりできるといいですね〜
えみさん、私は広島では出産しないで
こちらで出産する予定です。
実家は母親一人ですし…
まだお仕事もしてるので…のんびり実家ではできないのと…あまり母親とは仲良くなくて…いつも帰れば喧嘩だから…余計にストレスになりそうだから…
実家でのんびりできる皆さんが羨ましいです!!
それに…主人は一人で何もできない人だから…
今日も〜そんなこんなで主人と喧嘩して…今も喧嘩中です…
雨が降ってますね〜
そろそろ梅雨に入るのかなぁ〜?
アルファ
2015/06/03 10:20
みなさん、おはようございます。
今日は雨ですね、、、もう梅雨に入るんですかね。
昨日の移植から今のところは変化なしです。前の二回の移植では2日目くらいで腹痛になって卵が拒絶されてる??みたいな感じだったから今回も心配です(>_<)
そういえば、みなさん香川出身じゃないんですね!えみさん、のんさんは岡山でたくゆかさんは広島?で。私は高知出身です。香川の掲示板でのご縁だけど(笑)
たくゆか
2015/06/03 11:34
皆さんおはようございます(*^^*)
雨が続きますねぇ〜
洗濯物が…(^o^;)
アルファさん
高知県出身なのですね♪(^^)
のんさん♪えみさん♪も岡山〜
私は〜広島〜香川県の掲示板なのに〜
アルファさんが言うように〜
面白いご縁ですね♪(*^^*)
アルファさんはやっぱり高知県出身でしたら〜お酒は強いのですか?
GWに高知県に旅行に行きました♪
初鰹のたたきが美味しかったです♪
柚子のジュースも私は好きです♪
アルファ
2015/06/03 12:21
たくゆかさん
ハイ(笑)お酒大好きです(笑)
でも、病院行きはじめてからはさすがに控えてます^^;
リセットしたあとはストレス発散と言って飲んでますけど…。
広島もお酒強いイメージですけど、たくゆかさんは飲まれますか?(^-^)
たくゆか
2015/06/03 13:24
アルファさん♪
やっぱりお酒好きなんですね(*^^*)♪
きっと強いんだろうなぁ〜!!
私も実はお酒好きです♪
今はさすがに妊娠してるので〜
出産後も〜授乳でしばらく飲めませんが…(^o^;)
主人が全然飲まない人だから…
いつも飲む時は〜一人寂しく飲んでました〜(笑)
私も〜治療してた時は…リセット後に
ストレス発散で飲んでました♪(*^^*)
いつか〜お会いできたら
アルファさんや
こちらの皆さんと飲み会とかしたいですね!!
私の〜勝手な妄想ですが〜(^o^;)
アルファ
2015/06/03 13:35
たくゆかさんもお酒好きなんですね♪
これから出産授乳と禁酒期間が長いですね(>_<)
ほんと、みんなで集まれる機会があるといいですね〜♪
うちは主人も飲むので、私が頑張って控えてるのに目の前で飲まれると時々イラッとします!!
たくゆか
2015/06/03 13:44
確かに〜
ちょっとの間飲めないから〜
ノンアルコールで我慢しようかなあ〜(笑)どうしても〜お酒が恋しくなったら〜(^o^;)
我が家は〜主人は飲まないから〜
目の前で飲まれる事はないけれど〜
私が飲める時は〜一緒に飲みたいのになあ〜なんて思ってました(笑)(^^)
アルファさんのご主人もお酒が好きで
強そうですね〜
この時期は〜ビールが飲みたくなる
季節だから〜アルファさんが我慢してる前で〜何本も飲まれると〜
ちょっとイライラしますね!!
私ならば〜嫌みのひとつ〜ふたつ
いってやります〜(笑)
私の主人はお酒は飲まないけれど〜
タバコを吸うので〜イライラします〜
もう少し私達の気持ち分かってほしいですよね!!
アルファ
2015/06/03 13:59
うちもタバコ吸いますよー!!
病院に行きだしてからやめる、やめるとは言うものの全然本数が減らず、いまだに止めてくれません(-_-;)
ほんと、病院行って痛い思いするのはこっちなのに、、、。一緒に頑張ってる姿勢を見せて欲しいですよね〜!
私はそんなイライラもあるし、田舎すぎて暇なので、仕事したいなって思ってます。病院まで遠いので、出産できるまでは無理そうですけど…。
のんのん
2015/06/03 14:00
皆さん、こんにちは(⌒∇⌒)ノ"四国も梅雨入りしちゃいましたね(+_+)(+_+)
ホントに皆さんで会いたいですう。たかゆかさんとは自宅確か近かった気がします。
えみ
2015/06/03 19:23
こんばんは♪(*´ー`*)
梅雨入りかあ〜( ´△`)
髪がくせ毛なので今日はうねりかけています。矯正あてたいけど五時間くらいはかかるから行かずです。。。。
たくゆかさん、アルファさんはお酒強いんですね。(*´ー`*)
私も強いですよー。
独身の時はめっちゃ飲んでましたもん。今は全く飲まないけど。
今日はまだ岡山にいます。明日の朝には帰りますけどね♪(*´ー`*)
のんさん、たくゆかさんはめっちゃ近くに住んでそうですよね。
たくゆか
2015/06/03 19:38
アルファさんのご主人も
タバコ吸われるんですね〜
我が家は〜主人がやめる気がないので…イライラします…!!
アルファさんのご主人はまだ辞めるって言ってくれるので〜可愛い感じがしますね〜(*^^*)
だけど〜
こちらが治療などで頑張ってる姿
色々な思いをして我慢したり…痛い思いをして辛かったり…
何だかのかたちで〜男性も分かってほしいですよね!!
アルファさん
田舎なのですか?
私も〜広島からこちらに来たときは
正直田舎で何もなくて…
イライラすることもたくさん!!
またいまだに〜何もなくて〜
イライラすることあります!!
香川県の出身の方がこちらにはいないので〜こんな愚痴も言えますが…
香川県出身の人がいたら〜怒られちゃいますね〜(^o^;)
アルファさんは同居で〜
しかも知らない土地だから〜
余計にイライラする気持ち分かります!!何かで発散できて〜ストレスにならないといいですね〜
のんさん♪
四国もとうとう梅雨入りしたのですね〜
じめじめ嫌ですね…(^o^;)
のんさん
私も観音寺だから〜近いですね(*^^*)
えみさんも確かめちゃ近くでしたよね♪
本当に〜こちらの皆さんと色々
リアルに会って話してみたいですね♪(*^^*)
たくゆか
2015/06/03 19:48
えみさん♪
明日まで岡山なのですね(*^^*)
少しはゆっくりできましたか?
ご主人が〜えみさんが帰ってくるの
首を長くして待ってるかもですね!!
体調は大丈夫ですか?
つわりが少しずつ始まったみたいですので〜
つわりがきついとしんどいと聞きますので〜
無理はお互いに禁物ですね!!
えみさんもお酒が強いのですね(*^^*)♪
皆さんお酒が強そうですね!!
私が一番弱いかもしれないです〜
えみさんと〜のんさんが
私の住んでる所より〜めちゃ近かったような気がします〜
だけど〜確か〜えみさんものんさんも
私も3人とも観音寺でしたよね〜(^^)
本当に〜近いですね♪
アルファ
2015/06/03 20:13
こんばんは。
えみさん、岡山でのんびりされてたんですね♪いいなぁ、実家が近くて。私は高知でもだいぶ西のほうなのでなかなか帰れないです…。
えみさんもお酒強いんですね(*^^*)私も独身時代はめっちゃ飲んでました(笑)
ちなみにくせ毛です。梅雨は髪型に悩まされます(>_<)
たくゆかさん、今住んでる所はすごい田舎です。でも実家も相当田舎なんですけどね^^;一度便利な場所に住むと不便さが耐えられないです(笑)
みなさん、観音寺なんてすごい偶然ですね!近くに通院頑張ってる方がいると心強いですよね(^-^)
のんのん
2015/06/03 20:21
みなさん、こんばんは(*^^*)私もお酒好き♪でも、不妊治療にはあまり良くないっていうからかなり控えてるのに…そんな事はお構いなしに旦那さまはガブガブ(+_+)なんか言うと…これでも飲むの我慢してる。の一言だからね〜。そんなの当たり前。ってたまに言ってやります(笑)
えみ
2015/06/03 22:29
こんばんは♪(*´ー`*)
のんさんとこも旦那さんガブガブ飲むんですね。うちもある中に危うくなるんじゃない?
ってぐらい毎日飲んでましたよ。
飲むからもちろん夫婦生活は
眠い〜。疲れた〜。って感じで使い物にならず。
イラツキ半端なかったです。最近は調子に乗って飲むに気まっとるやろー。って飲んでます。
岡山に帰ってる時はここぞというぐらい飲みまくってるみたいです。
それはそれでムカつくんですよね〜。
のんのん
2015/06/03 22:50
こんばんは(*^^*)ま、えみさん旦那さま今まで我慢したんだから…飲ましてあげたら(笑)
最近は実家に帰るのが苦痛になりつつあるんだな(+_+)あまり口に出しては言わないけど…孫はまだかな??モードが漂っていて(-_-;)両親共に子供好きだから余計に感じるものがあるんだよね。
えみ
2015/06/03 23:51
のんさんとこのお母さんが言うんですか。?
うちも言われてましたよー。
旦那さんのお母さんには旦那さんが不妊だから時間がかかるかも。って前もってムスコが原因だぞ。と分かるように伝えました(笑)
お母さんには酒飲んだら使い物にならんから困るわ。ってよく愚痴ってましたよ(笑)
赤ちゃんできないのはすべてにおいて旦那さんが悪いんですよ。
タイミングなら毎日か1日おきにすればかならずヒットするのにしないから。性欲が強すぎる旦那さんが欲しいです。(*´-`)
今日は実家で兄嫁と頑張って会話しました。疲れました。。。(^_^;)
たくゆか
2015/06/04 13:58
皆さんこんにちは(*^^*)
今日は晴天ですね〜
皆さんおさか
たくゆか
2015/06/04 13:59
なんか…変にと切れちゃいました(^o^;)す
たくゆか
2015/06/04 14:03
またまた変になりました…
携帯の調子が悪いみたいです(T_T)
すいません…( ´△`)
また調子がよくなったら書きこみしますね…(T_T)
えみ
2015/06/04 20:37
こんばんは♪(*´ー`*)
今日はいい天気でしたね。明日は雨だから嫌だけど。。。
アルファさん、体調はどうですか?
っていっても症状とか全然わかんないですよね。仕事とかされてるんですけ?
たくゆかさん、ケータイ調子はどうですか?私も時々、固まって動かなくなったりします。普段はTVとかよりほとんどケータイをいじってるから壊れるの早いです。
たくゆかさんは出産はいつぐらいですか?11月??
のんさん今日も旦那さんはお酒飲んでますか?私は飲もうとしてたので止めました。(*´-`)
のんのん
2015/06/04 21:04
こんばんは(*^^*)旦那さまは一応休みの日は禁酒デーにしてます。何だか1日飲まないだけどすんごく偉そうに「今日は飲んでないやん」と言ってますけどね(笑)
えみ
2015/06/04 21:13
おー。でも1日でも飲まなくなったのはいいですね。私はゆうこと聞かないとガン無視でものすごく機嫌悪いので旦那さんのはよく言うこと聞いてくれます(笑)
O型はうまく手なずければ扱いやすいですね。
のんのん
2015/06/04 21:26
あ〜わかる♪私も期限悪い時や喧嘩した後は無視!!そしたらすぐ誤ってくるよ(笑)ホントその変は扱いやすいかな(*^^*)明日は病院です。仕事終わってから行ってきます。
アルファ
2015/06/04 22:54
こんばんは。
えみさん、今のところ体調は変化なしです。お腹痛くなってないから一安心です。仕事は厚仁に行きだしてから辞めて今は主婦です。
えみさんとこも、のんさんとこも旦那さん禁酒してくれて羨ましいです!うちは全然ですよ〜(`ロ´)普通に毎日飲んでますよ…
えみ
2015/06/05 08:43
おはようございます♪
アルファさん、体調良さそうで良かったです。判定日まで長いですよね。私は前日にフライングしました(笑)
旦那さんお酒飲むんですね。うちは旦那さんの精子が原因だから二人目とか作るときにいい精子が出来なくなってたら玉を切って精子を取り出してもらうから一週間ぐらい仕事休めよ。って言ったら全く飲まなくなりました。最近は少し飲んだりだけど私が許可しないと飲まなくなりました。(笑)
主婦さんなんですね。ならあまり心配せずにゆっくり出来ますね。私も仕事辞めてからは規則正しい生活をしています。夜更かしも全然しなくなりましたね。睡眠がいい卵や胚盤胞が育つから。。。(*´ー`*)
のんさんとこの旦那さんもうちの旦那さんとよく似てますね♪(*´ー`*)
さすがO型です。
今日は病院なんですね。
よつばも予約いっぱい〜( ´△`)
って書いてる人いて結構人気なんですね。前にサイトを見たときには男の先生だったけど女の先生なんですね。
アルファ
2015/06/05 11:40
おはようございます。
今日は病院に注射に来てます。
金曜だから混んでますね…(>_<)
でも、病院の日は家から出れるから気晴らしになります(^_^;)
たくゆか
2015/06/06 09:20
皆さんおはようございます(*^^*)
やっと携帯が普通に〜何だったんだろなぁ〜
私もえみさん携帯めちゃいじってるから〜時々バグるのかなぁ〜?(^o^;)
そろそろ新しいのに買えどきかなあ?
えみさん♪
私は〜出産12月の中旬よていです♪
えみさんは予定日はもう分かりましたか?
同じくらいの出産だと嬉しいなぁ〜
(*^^*)
えみさん
のんさん
アルファさん
皆さんのご主人お酒飲まれるんですね〜
自分がお酒が好きだと
お酒控えてる時に目の前で飲まれると
ムカつきますよね!!
私の旦那さんも〜
O型ですが…
皆さんの話を聞いてたら〜
皆さんの旦那さんもO型みたいですね!!(*^^*)凄い〜!!
何だか共通点がいっぱいですね(笑)(^^)
アルファさん
昨日は病院どうでしたか?
順調に進むといいですね♪(*^^*)
えみ
2015/06/06 10:06
こんにちは。天気良いけど風があるから寒いですね。
アルファさんは昨日注射だったんですね。確かに気晴らしに出かけれるからいいですよね。私も帰りに無理のない程度にブラブラして帰ったりしてました。家にいてもすることか限られてるから退屈しますしね。それに変にお腹のことが気になって検索したりしてしまうし。。移植何日目〜。とかって。
たくゆかさん、ケータイ直ったんですね。予定日12月なんですね。
あと半年で赤ちゃんが産まれるってなんか信じられないですね。私の幼馴染みも12月ですね。最初は一緒の月に産まれる予定でしたが私は一回目が流れてしまったから私は来年になります。
といっても先週はおしっこが溜まりすぎてて心拍が確認しずらかって分からなかったので月曜に病院なんですよ。
安定期までは流産の確率高いし安心全然出来ないですからね。旦那さんの両親は前回流れたのでかなりショックだったみたいだからまだ何も言ってないんですよ。安定期さえ入れば少しは安心なんですけどね。
のんさんは昨日病院だったのかな?
アルファ
2015/06/06 13:57
こんにちは。
たくゆかさん、携帯直ったんですね(*^^*)予定日12月なんですね!これから夏に向けてお腹も大きくなるから、今年の夏はいつもより暑くなるかもですね!
えみさんも安定期に入ったら予定日わかる感じですか。おしっこ溜まってたら心拍わかりづらいんですね(・o・)
病院は今も別館のほうですか?私も月曜また注射に行きます。
昨日は黄体ホルモン良好だったけど、いつも二回目の採血でホルモン値が下がるから心配です(>_<)
えみ
2015/06/06 14:08
アルファさんこんにちは。
私はずっと別館ですよ。安定期入るまでは多分今のとこなのかも。薬が減って今はルトラールとジュリナだけ飲んでます。いっつも内診するのにおしっこが溜まってたら画像がみにくくなるみたいです。だからいろんなとこに診察の前には排尿をすませてって張り紙が貼ってあるんですね。
私も月曜9時から病院です。
だいたい採卵が9時からだから2時間ぐらい待たされますけどね(^_^;)
ホルモン値が下がるんですね。
薬が効いてないってこと???
私はHCG の数値でかなりヒヤヒヤしました。(^_^;)
アルファ
2015/06/06 18:38
えみさん、
前回の二回は自然周期で移植だったんですけど、黄体ホルモンが下がるのは着床すらしてなかったってことなんでしょうね(^_^;)今回ホルモン補充周期にしたのでうまく着床してくれてるといいんですけど…。
月曜は私も午前中に病院に行きます。もしかすると一緒になるかもですね♪
えみ
2015/06/06 20:31
2回目の採血でホルモン数値が下がってたらどうなるんですか??判定前から中止になるとか??
ホルモン数値が安定しないと着床しずらいですもんね。ホルモン周期にしたら薬でちゃんと安定してくれるかもしれないですね。
私は元々生理不順なのと精神的な面で卵の育ちが全然違うので最初から先生にホルモン周期にしようね。って言われました。
月曜会いそうですね。アルファさんは注射だけだからすぐ終わりそう(*´ー`*)
のんのん
2015/06/06 21:36
みなさん、こんばんは(*^^*)恥ずかしながら2人の会話(メール内容)が分からないよ〜(-_-;)すごい事を頑張っている!!って言う事はわかるけど…何だか私にはミチの世界だよ(((^^;)
えみ
2015/06/06 21:58
のんさんこんばんは♪(*´ー`*)
着床するまでにも子宮の状態が完璧でないと卵が着床しないから大変なんですよ〜。(*´-`)まあでも移植は自然と違って確率高いからいんですけどね。
病院どうでした?(*´-`)
アルファ
2015/06/06 22:13
えみさん、
二回目採血でホルモン値低くても電話では注射してるので様子を見てくださいって言われるだけで、判定日は予定通りでした。でも判定日はもうダメなんやろなって薄々分かってるので、先生に残念でした…って言われてもやっぱりかぁって感じですね^^;
ほんと、今回は薬で保ってくれてるといいんですけど。
のんさん、
私も分からないことだらけです。病院いくたびに気になることが増えて、いろいろ携帯で検索しまくってます^^;
のんさんは今タイミングですか?私も厚仁に通う前別の病院でタイミング診てもらってましたけど、排卵の予定がずれたりしてなかなか難しいですよね…(>_<)
えみ
2015/06/06 22:22
採血結果とかは簡単に言われるだけですもんね。HCG とか詳しく数値を知りたいときは帰りに事務の人に言っておいたら電話の時に詳しく教えてくれるらしいですね。判定日とかはめっちゃ変な汗が出ますもん。ドキドキ半端ないですよね。
のんのん
2015/06/06 23:00
こんばんは、私はアルファに比べたら足元にも及ばないレベルです。
排卵日自体がかなり遅れていて…一応タイミングは1日だけどとれたんだけど(((^^;)ストレスがかなり自分でもたまっているのがわかるし〜何だかイライラしてるからね…難しいだろうね。最近は何が正しいのかがわからくてね(+_+)(+_+)
たくゆか
2015/06/07 08:25
皆さんおはようございます(*^^*)
えみさんも〜アルファさんも
月曜日が病院なのですね〜
本当に時間帯があえば〜リアルに会うかもですね(^^)
えみさん私も知りませんでした…
オシッコたまりすぎると〜心拍が見えないのは…確かに…診察前にお手洗いすませてくださいね!!って看護師さんが診察前に私も言われてました〜
はんたいに〜高瀬は〜内診ではないので〜お腹のエコーだと〜オシッコためてないと〜見えにくくてダメみたいですよ。
確かに…安定期に入るまでは色々ふあんですよね…私は安定期すぎても〜
高齢出産になるから〜中毒症や色々で〜元気な赤ちゃんの顔を見るまでは
安心できませんね〜
授かった命を大切にお腹で育てないとね。
えみさん月曜日赤ちゃんの心拍
確認できるといいですね(^^)
アルファさん月曜日ホルモン数値など
順調に進といいですね!!
のんさん
私も自己タイミングでなかなか妊娠できず…毎回リセットの度に…ストレスが溜まりにたまってました。
それに〜私は主人に〜この日に
仲良くしないといけないの…って言うのが…段々言いにくくなったりで…
月に数回のチャンスを逃したら…
またまたストレス…って感じで…
体がどうにかなりそうでした…(T_T)
そんな時に…このサイトを知りました。同じように頑張ってる人たちと
お話ができて元気をもらえました!!
えみさん病院に行って
タイミングがとれた、それだけでも
何もしないより、一歩前進ですよ(^^)
きっと頑張ってたら悪い事ばかりではないですよ!!
私もすぐに悪いほうに考えてしまうのて…えみさんのお気持ち分かります。
こちらで色々話しながらストレスためないように〜発散してくださいね!!
たくゆか
2015/06/07 08:29
すいません…
名前間違えてました…(T_T)
最後の文章は…えみさんではなくて
のんさんです…
なんで間違えたんだろう…(^o^;)
まだ寝ぼけてるからかな…?
本当に…皆さん失礼しました…(T_T)
きをつけます…
えみ
2015/06/07 08:58
おはようございます♪(*´ー`*)
のんさん排卵が遅かったんですね。私もストレスとかで遅かったり卵が育たなくて生理をこさせたりしたことありますよ。ほんと、精神面で体の調子がこんなに変わるんだなあ。って思いました。
でもタイミングを1日でも取れたから良かったですね。旦那さんも疲れてたら難しいですもんね。
私はタイミング前後には山芋とか鰻とか精力がつくようなものばかり食べさせてましたよ。(*´-`)カレンダーにしっかりメモしてこの日にする日よ〜。(*´-`)
って念押してました。O型ははっきり言わないと緩い考えだから分からないからはっきり言ったらそうなん〜?
って感じでした。
たくゆかさん、高瀬はおしっこ溜めてみますもんね。エコーだと安いから頑張って溜めてました。たまってなかったら内診になって料金倍になりますもんね。一度漏れる寸前まで我慢して漏れそうだから100cc だけ出して待ったことがありましたよ。(*´-`)
たくゆか
2015/06/08 15:58
皆さんこんにちは(*^^*)
今日は雨ですね…(^o^;)
えみさん
アルファさんは
今日は病院ですか?
雨の中お疲れ様です。
お二人とも〜順調だといいなあ〜
のんさんなかなかとれなかった、タイミングがとれて良かったですね!!
なにより
タイミングうまくいくといいですね!!
えみさん
確かに〜高瀬はオシッコ限界まで我慢して〜エコーでお腹おさえられたら〜
私も何回かオシッコでそうになっちゃいましたねぇ〜(笑)(^^)
えみ
2015/06/15 20:25
こんばんは。
皆さんお久しぶりです。
たくゆかさん、メール出来なくてすみません。先週月曜に病院に行ったときに心拍、赤ちゃん見れるとウキウキして行ってたいのうしか見れなくて先生に普通なら確認できる時期だから来週見れなかったら流産の可能性高いって言われてテンションが下がってしまい、悪い方向に考えてしまうので一週間このサイトも開けずで毎日外出して気をまぎらわしていました。
今の週に流れるとそうは手術になるからその事ばかり考えながら無理だろうと諦めて病院に今日いってきました。
たいのうも大きくなっていて赤ちゃんと心拍が確認できました。
本来なら8周なんですが6週ぐらいで成長がゆっくりみたいで心拍も少し弱めみたいでした。とりあえずは先週より成長しているので様子見ようとのことでした。
また来週までヒヤヒヤの毎日ですが先週一週間はすごい嫌な一週間でしたね。病気になりそうでしたよ。
このヒヤヒヤの毎日がずっと続くと思うとぞっとします。
たくゆかさんは体調どうですか?今何週ぐらい??そろそろお腹を蹴ったりするのが分かるのかな?
のんさん、元気してますか?
暑くて暑くてバテそうですね。(^_^;)
アルファさんは体調どうですか?
アルファ
2015/06/16 09:09
皆さんおはようございます。お久しぶりです。
えみさん、先週は大変だったんですね…。心拍確認できてホントに良かったー!! 妊娠してもまだまだ心配は尽きないんですね(>_<) きっと赤ちゃんも頑張ってくれてると思うので、のんびり過ごしてくださいね(*´˘`*)
私は先週火曜が判定日で、三回目の移植も陰性でした…。
受精卵のグレードも内膜も良かったので期待してただけにこの1週間は無気力でした(^_^;)やっぱり免疫の問題があるから難しいのかなぁ。。。
今はまた採卵からになるから、別の病院にセカンドオピニオンしてみようか検討中です。
えみ
2015/06/16 19:54
アルファさんこんばんは♪(*´ー`*)
今日メール読んでからずっと不育症専門のとこをサイトで見てました。
香川はやっぱり厚仁が一番いいのですね。愛媛の松山にもいい病院があるみたいですね。でも、遠いけど。。
同種免疫異常に対しての治療で有名なとこはやっぱり大阪とか遠いとこになりますね。
でも胚盤胞まで育ってるってことは受精出来てるから卵の問題?になるのかな?お腹に戻したら拒否反応をおこしてしまうとか?
でも、別の先生に診てもらうのもいいかもしれないですね。よつばとかでも治療の方法とか厚仁と違うし。
また次の生理が来たら顕微されるんですか?(*´ー`*)
アルファ
2015/06/16 21:04
えみさん、こんばんは。
そうなんですよね、不育症や着床不全専門の病院は大阪とか名古屋まで行かないとなさそうですよね、、、。
ただでさえ治療費がかかるのに、その上に交通費まで、、って考えるとゾッとします(>_<)でも赤ちゃん授かれるなら…とかいろいろ葛藤してます^^;
今のところ、徳島大学病院で不妊相談を受け付けてるので、他に治療法がないか相談に行ってみようと思ってます。
よつばも、採卵前の刺激方法とかいろんな方法を試しているみたいですよね。
通うのもちょっとだけ近いので、検討してみようかと思ってます。
えみ
2015/06/16 21:25
徳島大学病院も載ってましたね。
徳島の方がまだ近いのかな?
でも、大阪よりかはまだ近いから四国の方が良いですね。
免疫異常の人でも出産されてる人たくさんいるから良い方法が見つかるかもしれないですね。よつばとかは採卵とか低刺激でないのでして10個とか卵とってる人いたけどそれでたくさん胚盤胞になればあの嫌な採卵とか毎回しなくてもいいからいいなとは思いました。でも、それだけリスクはかかるかもしれないけど。。。。
アルファ
2015/06/16 21:52
確かに、、、できれば採卵はやりたくないですね^^;今回の採卵は7回針を刺したから結構採れた〜って思ってたら、卵が入ってたのは結局4個で胚盤胞までいったのは1個だけでした(T-T)
採卵数が多いと消耗品代も追加で取られるし、前回よりもかなり金額も上がってました…。
なので、また採卵からです。
しかも、さっき生理がきたので、悩んでる時間もなくまた病院予約しないとです(>_<)
とりあえず、厚仁に行きつつ徳大にも相談してみようと思ってます。
えみ
2015/06/16 22:23
針刺し七回かあ〜。
私も6回刺されて三つ取れたけど卵は二つで胚盤胞一つでした。
まあ、こんなもんだよ。
とは先生に言われたけど閉経早まるからあまり取らないでよ。。。(T_T)
って感じです。
生理がもう来たんですね。また三日目から行かないと行けないから忙しくなりますね。厚仁行きながら徳島の病院に色々聞けたらいいですね。
私は今日は実家←岡山に帰っています。今日は健康ランドに停まっていますが独り言をずっと言ってる人がいて横になってたらさっき話かけられて一気に目が覚めてしまいました。
こ、こ、子供としゃべっています。
誰もいないのに。。。。(´д`|||)
アルファ
2015/06/16 22:53
えっ、誰もいないのに…?!!誰か見えてるんですかね(゚д゚;)
健康ランドいろんな人がいて刺激的ですね^^;
たくゆか
2015/06/17 19:01
皆さんこんばんは(*^^*)
毎日…暑いですし…雨が続くと
ゆうつですね…(^o^;)
えみさん
色々大変だったんですね…
そんなふうに先生に言われちゃうと
なんだか…不安で…不安で…
最悪な事ばかり考えてしまう気持ち分かります!!
心配な毎日でしたね…(/´△`\)
ですが…赤ちゃん無事で本当に
本当に良かったです!!
アルファさん
私は移植の事は無知で分からない事
だらけで…安易な事はいえませんが
病院を変えてみられるんですか?
病院のやり方も色々違うみたいですし…相性もあるのでそれも良いかもしれませんね
のんさん
病院は順調にいってますか?
色々ストレスもたまると思いますが
またそんな時は〜こちらで色々話して
ストレス溜めないで下さいね!!
また色々お話しましょ
えみさん
私は〜今13週で今4ヶ月の後半で
もうすぐ5ヶ月になります。
お腹も少しでてきた感じ?で時々蹴ってる感じがします♪(*^^*)
赤ちゃんは順調なのですが…
私の血圧が高いので…中毒症な感じだから…赤ちゃんがお腹の中で死んでしまう可能性もあるから…
絶対安静って病院で言われてます…
私も…赤ちゃんか無事に生まれてくれる事わー毎日…願うばかりです…
(/´△`\)
えみ
2015/06/17 22:54
こんばんは♪今実家に帰っていますが兄が離婚することになりまして。
嫁はショップ店員だけど嫁にいったらだいたいの主婦はダサくなったりして汚くなりたくないから自分の稼いだお金は自分の為に使いたい。だから私の支払いは男が全部するのが当たり前。
などなど、、共働きでないと難しい家庭もある中ですごい色々言われ別れるみたいです。まあ、これで別れたうちのお母さんお父さんがさっき久々に会って色々話をして仲良くなってたけど(笑)
って関係無い話をしましてすみません。(笑)人生色々ありますね。
たくゆかさんは13週なんですね。中毒症になったら赤ちゃん危ないんですね。友達も中毒症になって入院したって言ってたなあ〜。安静って生活しててもついつい動いてしまいますよね。
産まれるまでたくゆかさんもヒヤヒヤの毎日ですね。(^_^;)
アルファ
2015/06/18 12:44
えみさん、なんだか最近いろいろありますね…。夫婦の形もいろいろだけど、やっぱりお互いの金銭感覚とかは重大な問題になりますよね(>_<)
たくゆかさん、赤ちゃん動いてるの分かるようになったんですねー♪
ますます実感がわいてきそう(*^^*)
私は明日厚仁行ってきます。
その前に今日徳島大学病院に不妊相談の予約入れようと思ってます。
明日は金曜だし、5時枠しか空いてなかったので、帰りが遅くなりそうです(>_<)
えみ
2015/06/19 07:57
おはようございます。
天気悪いですね。雨だから寒いですね。
今週は離婚の事があったのでモヤモヤというかイライラの方が多いです。家事も一切出来ない性格も問題のある人に私と姑は好きになれない、嫌い。って最後に言われました(笑)居心地いいから子供産まれたら実家には帰らないって言ってたのに(笑)
まあ、ストレスためないようにのんびりします。(*´ー`*)
アルファさんは今日病院なんですね。五時かあ〜。(´д`|||)結構、待つかもしれないですね。最近、鍋田先生来なくなりましたよね?前に見習いで見学してた先生がいて男前な先生だったけど全然、全く喋らない先生でしたよ。その先生が来そうな予感がします。(*´ー`*)
徳島の病院予約とれました?
アルファ
2015/06/19 08:38
おはようございます。
えみさん、お兄さんの離婚問題激しい感じだったんですね(*_*)
余計なストレスためないように発散してくださいね〜!
鍋田先生最近来てないんですね。知らなかった。松山で開業するみたいなことを話してるのを聞いたので、もう来れないんですかね。
徳島大予約しました。でも7月しか空いてなかったので、その頃には採卵終わってそうですけどね^^;
まぁ、相談だけなのでちょっとでも治療方針が何か見つかればいいかな…と。
えみ
2015/06/19 23:13
こんばんは♪
今日は兄嫁が荷物を運ぶ予定でしたがまた気が変わったらしく別れない発言が出てるみたいでそれに余計イラついて1日中体がほてってました(笑)
鍋田先生松山で開業するんですね。
近ければ私は鍋田先生一番良かったので変わりたいのになあ〜。(´д`|||)
まあ、松山先生でも喋りやすいから質問しまくってるからいんですけどね。
徳島の病院7月なんですね。
でも色々相談した方がいいですね。
それまでにもう一度、移植出来そうですね。もう一度、松山先生に託してみるのもいいですね。
顕微ですか?体外???
アルファ
2015/06/19 23:36
こんばんは。
今日も病院混んでました〜(>_<)
今のところ順調に(?)採卵周期に入りました。今日からまたクロミッド飲みはじめです。
今までの二回の採卵は体外で受精しました。
でも、精子の力が少し弱いらしく、今周期から主人も薬を飲みはじめました。
精子と卵子の強さのバランスが悪いと受精卵が弱くなるって言われました…。
う〜ん…また検索しないといけないことが増えました(笑)
えみさん、ご実家の問題長くなりそうですね…(>_<)赤ちゃんにストレスが伝わらないように発散させてくださいね(^_^;)
えみ
2015/06/20 00:04
体外なんですね。体外なら確かに精子も元気でいてくれないとダメですもんね(*´-`)
でも、顕微なら一番いいのをいれるから精子は関係無いって言われたけどうなんだろ。。先生によって色々だからよく分からない時があります。
旦那さんも悪くなるようなら安元先生いるから診てもらうのもいいかもしれないですね。
アルファ
2015/06/22 18:21
こんにちは。
今日はじめじめしますね(>_<)
皆さん体調は大丈夫ですか。
私は先週末からクロミッドを飲みはじめたせいか、天気がどんよりなせいか、イライラが止まりません(笑)
土日もついイラッとして主人に当たりまくってました…。
主人も今回からホルモン値を上げるためにクロミッドを飲んでるので珍しく機嫌が悪くお互い離れて過ごしてました(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと