この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんころ
2015/06/10 16:46
きのぴーさんぴっぴさんトピ100になったので作りました(*'▽'*)
また色々話しましょう。
過去ログは返信できません
ぴっぴ
2015/06/10 17:38
わんころさん、新しいトピありがとう(^O^)
わんころさん、大変だったんだね。
keikoもわんころさんもその病気になったってことは若くてもなるって事なんだね。
でも今は大丈夫そうで良かった!
かけるギョウザの、テレビで観てた!
何かお肉使ってないんじゃなかったっけ?違った?
メーカーどこ?今度見つけたら買ってみよっかな♪
ギョウザといえば願海寺にあるアラキフーズ(元祖べっぴん餃子本舗)ってゆうお店の冷凍のコラーゲン入り黒豚餃子美味しいよ!
50個でしか売ってないけど小分けで冷凍しておけば晩ご飯のメニューに困った時助かるよ。
きのぴー
2015/06/10 18:37
わんころさん新しくトピ作ってくれてありがとー(*^^*)
わんころさん大病患っていたんですね。
でも元気になって良かったですね。
うちの旦那も私も餃子大好きなんだよ!
ご飯にかけるやついいね!
ご飯いっぱい食べちゃいそう(笑)
口福堂はアピタ東店にもあるって姉が言ってたような!?
来月openする砺波イオンにも口福堂が入るらしいから近場で買えるようにな
るから嬉しいわ!
きのぴー
2015/06/10 18:57
アラキフーズの餃子は知らなかった。
食べてみたいな!
願海寺ってどこら辺かもわかんないや(^_^;)
餃子食べたくなってきた(>_<)
お腹すいたな…。
旦那まだ帰ってこないから誘惑に負けてお菓子食べちゃいそう(>_<)
ぴっぴ
2015/06/10 21:31
分かるわ〜!旦那の帰り、ちょっと遅くなったらお菓子の引き出し何回も開け閉めするもん。^_^;
私は結局誘惑に負けて食べてしまうけど…。
砺波にイオン出来るんだ、いつ頃オープンするの?
アピタ東店に口福堂あるのも知らなかった!
たまに行くからあるかどうかまたチェックしよっと☆
わんころ
2015/06/10 21:39
遺伝もあるみたいです。先生には遺伝だねって言われました。でも今は運動もできるし元気だよ(^^)
かけるギョーザは肉入ってなかったよ。販売元でいいのかな?
ファボーレの食品のところの魚とか売ってる店にあったよ(^^)おはぎとか餅だったかな?売ってる隣にあったよ(^^)
きのぴーさんもぴっぴさんも探してみてね(ゝω・)
アラキフーズの冷凍餃子って普通に売ってないよね?食べてみたいな(^^)
きのぴー
2015/06/10 22:13
砺波イオンは7月14日openですよ!
小矢部アウトレットも7月中旬だよ!
肉の入ってないギョーザってどんなんだろう??
興味ある〜!!
誘惑に負けてチョコ食べちゃったのでご飯いつもの半分にしました。
ぴっぴ
2015/06/11 07:05
おはよう!(^O^)/
かけるギョウザ、探してみまーす。
これから暑くなってくるしスタミナ出そうでいいネ。
アラキフーズの餃子は普通には売ってないかも?
砺波イオンすごいね、小矢部アウトレットモールにあわせてオープンするなんて…。
きのぴーさんいいなー、うちからはちょっと遠いからなかなか行けんわぁ。
わんころ
2015/06/11 13:06
かけるギョーザは元祖宇都宮って書いてありましたよ(^^)
また探してみてね。
私も砺波は遠いから無理かな(>_<)
運動行ってきました(^^)
生理きそうな感じするのにこないな。
ぴっぴ
2015/06/11 13:27
わんころさん、お疲れ様! (^^)
明日あたり生理くるがかな。
明日病院だったよね?
わんころ
2015/06/11 15:31
明日にはくると思っているんだけど。
基礎体温はピル飲んでいたからか高温のままだからわからないからね。
明日は病院です(^^)
ぴっぴ
2015/06/11 17:12
そうだよね、ピル飲んでる時って体温関係ないもんね。
明日ドキドキだね、気を付けて行って来てね。(^-^ )
きのぴー
2015/06/11 17:46
わんころさん運動頑張ってるね!
私は部屋の中でちょこちょこ動いて少しでも体重減ればいいけどなかなか減らないので取り合えずこれ以上増えないように現状維持で頑張ってる(..)
と言いながら今日、大阪屋ショップで大福パン買ってしまった(>_<)
ヤマザキパンの小豆と生クリームと餅が入ったやつ美味しいんだよ!
わんころ
2015/06/11 21:32
きのぴーさん
現状維持も大変だから。ちゃんと現状維持できてるならいいね(*'▽'*)
パンおいしそう。
生クリームとかおいしそう。
大福パンがあるんだね。
ぴっぴ
2015/06/11 22:04
ヤマザキの小豆と生クリーム入ったパンは私も好きでたまーに買うけど、それプラス餅が入ったバージョンがあるなんて…。私の好きなもの全部入っとる〜♪ (≧▽≦)
今度見つけたら絶対買おっ!
でもあのパン、結構カロリー高いんだよね。(*_*)
でも買おっ!
私、昔からある5個入りの薄皮パン←クリームの。あれたまに食べたら美味しい♪
きのぴー
2015/06/12 07:07
すぐ売り切れてしまうんだよ。
2時頃行って残り2個しかなくて思わず心の中でヤッタ!って叫んじゃったもん。
旦那もハマっててもし1個だったら旦那に内緒でこっそり食べてたな(笑)
5個入りクリームぱんも美味しいよね。
小腹空いたとき1個のつもりが2個…3個…って結局あっという間になくなるんだよ!食べやすいし!
きのぴー
2015/06/12 07:14
わんころさん診察日だね!
雨だと出掛けるの嫌になるね。
雨降ってるから気をつけて行ってきてね。
北陸ももうすぐ梅雨に入るのかな!?
わんころ
2015/06/12 09:51
おはようございます(^^)
きのぴーさんありがとう(*^o^*)
雨だからか道こんでいたよ。
8時半予約なのに今終わりました。
今日もまだ薄い出血で生理のときの出血なくて心配でしたが今日生理なったみたいです(^^)
今日から点鼻薬始まります。
採卵予定は25日みたいです。
心配しましたが体外受精進めそうです。今度は採卵までいけばいいな。
ぴっぴ
2015/06/12 10:45
良かった!良かったね!
これで第一関門突破したね。V(^_^)V
25日、すぐだね。
注射はもうちょっと後かな?
自己注射にするの?
私は通うの嫌だったし料金も少し安くなるから自己注射にしたよ。
看護師さんにも聞いたけど自己注射の人多いって言われたから、そんな失敗しないんだと思って自己注射にしたん。
わんころ
2015/06/12 11:54
注射は月曜日からだよ。
自己注射こわいからいつも通ってるんだよね。
先生に聞いたら病院で注射した方が安いって言われて。
内診してもらったら卵胞が左右に2個ずつあるらしいから育ってくれたらいいな(*'▽'*)
ぴっぴ
2015/06/12 12:04
病院によって注射の料金違うんだね。
小嶋の自己注射は自分で粉末と液体を混ぜてお腹にチックン。
痛くないんだけど最初はめちゃめちゃ怖かった!(゚д゚lll)
しばらく病院通わなきゃいけなくて大変だと思うけど赤ちゃんに逢う為だもんね!p(^_^)q
きのぴー
2015/06/12 13:21
わんころさんお疲れさま(*^^*)
卵胞ちゃん達きっと育ってくれるよ!
25日まで待ち遠しね〜
私も自己注射こわくてできないな。
頑張って通っちゃうな。
わんころ
2015/06/12 15:18
運動してきました(^^)
ぴっぴさんは自己注射のとき看護婦さんが何回か教えてくれたのですか?
きのぴーさんありがとう。
ちゃんと育ってくれたらいいな(^^)
生理後に岩盤浴行ってこようかなあ(*'▽'*)
ぴっぴ
2015/06/12 16:21
わんころさん運動して来たんだ!
運動も質の良い卵胞出来そうだよね。
注射は初日に病院で看護師さんと一緒に教えてもらいながら打ったよー。
小嶋の簡単な採卵まで流れの紙見てみたら、半月近く毎日診察あったわぁ。
県中はどんな感じかもう説明受けた?
ぴっぴ
2015/06/12 16:53
CMで今日明日と砺波の夜高祭りってやってたけど、きのぴーさんは行って来るの?
私行ったこと無いけど結構迫力のあるヤマ(やまで合ってる??)なんだね!
わんころ
2015/06/12 19:35
前のときに体外受精の説明聞いたよ(^^)毎日診察はないかな。
しばらくは注射のみかな。
きのぴー
2015/06/12 21:13
明日、旦那と砺波夜高祭りにいってきます。
ヤマじゃなくて行燈って言うんだよ!
体外受精の説明はどのくらい時間かかるの?
今日までクロミッドの薬飲むんだけど朝から左側下腹部がたまーに少し痛くなるんだよね。排卵痛かな?副作用かな?
早く月曜日にならないかな。
1日が長く感じる(>_<)
ぴっぴ
2015/06/12 21:59
行燈!
さっきニュースでやってた。(^^)
すごく綺麗なんだね☆
行燈の模様なんかもとっても細かくて。
体外受精の説明、小嶋の場合は30分超だったかな。
カウンセリング料3,150円だったわ。
ほんっと早く月曜日来て欲しいね。
月曜日の診察まで気が気じゃないよね。
月曜日に精子持って行くわけじゃないの?
きのぴー
2015/06/12 22:41
めちゃ細かくて綺麗だよ!
明日はぶつかり合いがあるから目の前で見てこようと思います。
カウンセリング料!?ってあるんだね(゜ロ゜)
月曜日は精子は持っていかないですよ。
卵胞チェックだけです。
排卵終わってたらショックだな…。
わんころ
2015/06/12 22:46
県中は不妊相談があって旦那さんの休みに一緒に聞いてきました。そのとき体外受精の話を聞きましたよ。
私は40分くらいかな。1時間はなかったような気するけど。
きのぴーさん基礎体温はどお?
痛みがあると心配だよね(>_<)
もし心配なら電話で聞いてみるとか。今の状況だけでも話してみたらいいかも。
きのぴー
2015/06/13 09:12
クロミッド服用してから基礎体温がいつもと違うから分かりずらいんだよね。
今日は痛みはないですね。
電話したら薬飲んでるので排卵はまだですよって。月曜日に来てくださいだって。
それでも心配(>_<)
早く月曜日にならないかな(..)
わんころ
2015/06/13 11:24
電話で聞いたんですね。
心配かもしれないけど看護婦さんもまだ排卵しないっていう言葉信じましょう(ゝω・)
ぴっぴ
2015/06/13 12:03
卵胞が排卵に向けて大きくなってるせいで少し痛いのかも知れんね。
不妊治療のプロの病院の看護師さんが言われるんだから大丈夫だよ!(^^)
今日は祭りにぴったりの天気だねー。
夜高祭、楽しんでネ♪
きのぴー
2015/06/13 12:10
ネット見たらいろんな事が書かれてるから不安になっちゃうよ。
看護師さんの言葉信じたいと思います。
ぴっぴ
2015/06/13 14:10
もー!分かる分かる!
私も朝から晩までまでネット検索ばっかりしてた!
旦那には“検索魔女”と呼ばれ「そんなん見てばっかり良くないよ」って言われたけど見ずにはおられんかった。(*_*)
なんかそれで精神的な不安をバランスとってたのかもしれん。
月曜日はよ来ーい!
わんころ
2015/06/15 07:20
おはようございます(*'▽'*)
今日から毎日注射通いです。
きのぴーさんも病院ですよね。
気をつけて行ってきてね(ゝω・)
きのぴー
2015/06/15 08:05
おはよう(*^^*)
やっと診察日が来ました。
ドキドキする(..)
わんころさんも気をつけてね!
わんころ
2015/06/15 10:26
私は注射のみだったのでもう家に帰ってきました(^^)
痛かった〜(>_<)
きのぴーさんはドキドキだね。
ちゃんと診てもらってね(ゝω・)
ぴっぴ
2015/06/15 10:30
わんころさん、お疲れ様!
診察無かったら早いね。(^^)
きのぴーさんはまだ病院かな?
きのぴー
2015/06/15 10:32
診察終わりました。
卵胞1個だけでした。
17oで尿検査してうっすら反応も出たので17日に人口受精することになりました。
排卵してなくてとりあえずホッとしました。
きのう旦那と大岩寺に行ってきましたよ。
お札買いたかったんだけど旦那が買わなくていいって…( ̄▽ ̄;)
その代わり7月1日にお焚き日があると言うことで護摩木祈願してきました。
テレビの影響なのか人たくさんいたよ。
今日もイオンに寄って帰りまーす。
きのぴー
2015/06/15 10:45
わんころさんその注射痛いの!!
(゜ロ゜)
私、胃のバリウム検査するときに看護師さんが痛い注射だからって言われてしたらめちゃ痛かったの思い出したわ。
他の人も痛い!って叫んでたな!
わんころさんその痛い注射はいつまでするの?
ぴっぴ
2015/06/15 11:22
きのぴーさん、お疲れ様!(^^)
卵胞1個あって良かったね。
私みたいに半年間毎月左右1個ずつあったって妊娠しなかったんだし、数はあんまり関係無いと思うよ。(^^)
大岩寺、人沢山いたんだー!
いつも、まばらにしか参拝客いないからやっぱりテレビの影響なんだね。
昨日、日方江の方にある唐揚げ屋さんに行って来ました。
醤油味と塩味があって、揚げたてとっても美味しかった♪
コンビニのおにぎりと一緒に食べたんだけど、年のせいか一気に体重増えたわ…。(*_*)
わんころ
2015/06/15 15:04
看護婦さんにも痛いって言われて注射したら痛かった(>_<)
皮下注射なんだけど腕かお尻かお腹って言われてお尻にしてもらった。
前に筋肉注射のとき青くなったりしたから腕にして青くなったらイヤだから。皮下注射だから青くならないのかもしれないけど念のため。
木曜日まで注射のみで金曜日に診察するんだ。多分卵胞育っているか見るんだと思う。
きのぴー
2015/06/15 16:03
唐揚げ大好き(*^^*)
できたてだとペロッと何個も食べれちゃうね
木曜日まで注射なんですね(..)
質のいい卵胞がたくさん育ってくれたらいいね。
わんころ
2015/06/15 16:39
きのぴーさんは卵胞1つあったんですね。質のいい卵胞だといいですね(^^)
ぴっぴ
2015/06/15 19:56
きのぴーさんもわんころさんも今週は大事な週になりそうだね!
私、何の力にもなれないけど心から応援してます。
わんころ
2015/06/16 09:30
おはようございます(*'▽'*)
注射終わりました。
昨日金額が安くて。前は高かったから今日看護婦さんに聞いたら体外じゃないって思っていたのらしく。
今日の分も担当の先生に聞いてからって言われてまとめて明日払わなきゃいけない(ToT)
ぴっぴさん応援してくれるだけで嬉しいですよ(ゝω・)
ぴっぴ
2015/06/16 10:26
えー!! 何それ〜!?
あんな総合病院でもそんなミスするんだ….。(ーー;)
朝早く病院行くの大変だけど、その分早く帰れていいね。
きのぴー
2015/06/16 12:17
わんころさんお疲れさま。
病院ではミスは許されませんよね
( ̄^ ̄)
私ミスされたことありますよ!
大きな病院で!
インフルエンザの検査してもないのに検査結果は陰性でしたって!
何も検査してないですけどって言ったら看護師が慌てて同じ名字の人に検査してたことあった。
下の名前確認してなかったらしい!
今朝、階段降りようとしてら滑ってしまいお尻の尾てい骨あたりが痛くて湿布貼ってます(>_<)
車の乗り降りするとき痛かったので明日の診察台にのるのがこわいです。
今日は安静にずーと横になってます。(..)
ぴっぴ
2015/06/16 12:46
きのぴーさん大丈夫けよー!?
これから大事な時だし慎重にね。
(>_<)
明日痛くなければいいね。
小嶋では何するにも毎回名前確認で、あーめんどっちい!って思ってたけど大事なことなんだね。
きのぴーさん、安静にね☆
きのぴー
2015/06/16 14:01
実は階段降りようとして滑ったの今月これで2度目なんです( ̄▽ ̄;)
1回目は義父の目の前で2回目は旦那の目の前で…。
手すりと滑り止めつけようと思います。
いつも大事な時にハプニングが起こるんだよ(>_<)
新婚旅行先で足捻挫したり入籍の数日前に入院したり…。
お尻の方は青アザにはなってなかったので良かった。
ぴっぴ
2015/06/16 14:42
お尻、ペロンと見てみたんだ (`∇´)
にしても、ここぞとゆう時に何でだろ??
なかなか足捻挫や病院入院ってないよね…。(^_^;)
家住んで三年の間に二回だからやっぱり滑り止め&手すり、早めに付けた方が良さそうだね。
しかも私らイイ年だからこの先更に足元危ないよ〜。
わんころ
2015/06/16 15:04
昨日金額見てどうなんだろ?って思ったけど明日聞いてみようと思って。会計のところはその看護婦さんに連絡して聞いてから保険適用にしていたみたい。今度診察する日や時間間違えていたときあるけどこういうのは初めてだよ。
きのぴーさん大丈夫!?
明日人工授精あるから大丈夫かな?
きのぴー
2015/06/17 06:51
おはよー(*^^*)
あお向けになると痛いので寝返りするたびに目が覚めるのであんまり寝れなかった…。
きのうよりかは少し痛みは和らいだような気がする。
旦那は体調いいみたいなので精子も元気だといいですけど(^^)
この打撲が受精に影響しなければいいんだけど(^_^;)
ぴっぴ
2015/06/17 07:37
おはよう! (^O^)
きのぴーさん、寝返りするたびに目が覚めるって、かなりひどく尾てい骨打ったんだね。
診察台、ほんと心配。
そんな長い時間じゃないと思うけど診察台って結構固いから…。
きのぴー
2015/06/17 08:18
診察台に10分安静にしてからベットに移動して30分腰を少し高くして安静って紙に書いてある(^_^;)
痛みに耐えれるか心配です。
旦那は朝からソワソワして落ち着かない様子で精子採ってからタバコ吸えばいいのに腹立つわ( ̄^ ̄)
とりあえず頑張ってきます(^^)
ぴっぴ
2015/06/17 11:04
そっかぁ、体外受精はもう受精された卵を子宮に入れてしまうから腰上げたりせんでも良かったんだ。
採卵の時はベッドで少し休んだけど移植の時は休む時間は必要ありませんって言われたもん。
人工受精は精子が自力で卵子の中に入ってもらわないといけないから腰上げるんかなぁ?
きのぴーさん、もう終わったかな。
腰大丈夫やったかな。
なんとか受精して着床しますように…。
わんころ
2015/06/17 14:24
人工授精のときは10分ほど診察台で待っていたなぁ。でもベッドで休むことはなかったかも。
きのぴーさん無事終わったのかな?
お疲れ様(^^)
最近私がコメントしたやつがまた時間経ったら同じコメントが入ってる。
私は送信していないのになぁ。
なぜかな?
気付いたら削除しますのでm(_ _)m
きのぴー
2015/06/17 14:45
尾てい骨痛かったけど無事に終わりましたよ。
精子もすごくいいですよって言われたp(^^)q
毎日、精子にいい食べ物と亜鉛サプリメントが良かったのかも!
お尻にHCG注射したんだけどめちゃめちゃ痛かった(>_<)
着床してくれればいいな♪
ぴっぴ
2015/06/17 15:33
きのぴーさん、お疲れ様!
無事終わって良かった良かった!
飲み薬とかもらってきた?
次はいつ病院に行くの?
旦那さん帰って来たら、タバコ減らしてくれてありがとうって言ってあげたら喜ぶよ!(^^)
やっぱり口に入る物をちょっと気にすれば身体が良い状態になるんだね。
わんころ
2015/06/17 17:07
きのぴーさんお疲れ様(*'▽'*)
排卵チェックしてもらったのかな?
HCG打ったってことは排卵していないってことかな?
何か薬もらったのかな?
今日はゆっくり休んでね(ゝω・)
きのぴー
2015/06/17 18:17
まだ排卵してなかったから注射しました。
感染予防の薬だけでもし生理がきたら5日以内に来てくださいってそれだけ!!
着床しやすくする薬とかでるかと思ってたのに…。
わんころ
2015/06/17 20:00
感染予防の薬だけだったんだね。
排卵した確認してもらったらよかったかも。
排卵しますように(*'▽'*)
きのぴー
2015/06/17 20:34
ネットみてたら数日後にちゃんと排卵してるか確認するとかっていうからてっきり確認するもんだと思ってたのに私の病院はしないみたいだね…。
早く排卵してほしいな。
精子が元気なうちに!
ぴっぴ
2015/06/17 21:24
注射打って36時間後くらいに排卵するみたいだから、それまで精子ガンバって欲しいね!
生理予定日までそわそわしてしまうね。
きのぴー
2015/06/18 08:49
今日、仲良しすればいいんだけど尾てい骨痛いから無理だわ(;o;)
36時間ってちょっと長いよね。
精子ちゃん頑張れ〜
わんころさんあの痛い注射も今日で終わりだっけ?
お腹のほうは痛いとかはないのかな?
わんころ
2015/06/18 11:36
今日も注射してきました。
明日は診察です。
卵胞育っていなかったらまだ注射続くと思うよ(>o<)
土日も注射しないといけないかも。
前看護婦さんに体外受精の紙もらったけどやっぱり化粧ダメって書いてあった。コンタクトもダメみたい。
コンタクトなのになぁ(-_- )
きのぴー
2015/06/18 12:41
コンタクトもダメなんだね。
じゃあその日は素っぴんで行かないとダメなんだね(T-T)
ちょっと前に何か出たような違和感あったからティッシュで拭いたら茶色血と粘っとした透明なオリモノみたいなものが出た(ToT)
パンツには着かなかったけど人口受精後、少量の出血はあるって紙に書いてあったけどビックリ!
精子が出ちゃった!?と思いすぐにネット検索!!
不安になる書き込みばかりだから良い書き込みを探すのに必死な私です。
排卵出血だといいなー。25時間はまだ少し早いのかな(..)
わんころ
2015/06/18 13:13
いい天気のすっぴんはイヤだね(ToT)
私も人工授精後は出血あったよ。
基礎体温はどう?
排卵したら基礎体温低くなるはずだけどね。
ちょっとしたことがなんでも気になっちゃうよね(>o<)
きのぴー
2015/06/18 17:07
わんころさんも出血あったんだね(ToT)
血見るとビックリするよね!
行き帰りだけでもマスクするか帽子かぶって紫外線対策しないとね!
わんころ
2015/06/19 09:55
おはようございます(*'▽'*)
今病院なんですが卵胞の育ちが悪くて、内膜も薄いみたいです(ToT)
今日から注射の種類変えるそうです。また毎日注射通いです(>_<)
今の注射で卵胞育ってくれたらいいな。
ぴっぴ
2015/06/19 11:18
おはよう!
雨降りなのにお疲れ様です。
卵胞の育ち、あんまりよくなかったんだ。
4個とも大きくなかった?
違う注射、なんとか合って欲しいね。
私移植した時、ものすごく内膜薄かったよ。
今度はいつ診察するの?
わんころ
2015/06/19 12:03
卵胞は前より増えたような感じはしたけど大きくなっていないかな。
今まで皮下注射だったけど今日から筋肉注射に変わりました。
土日も注射です。育ってほしいな。
育ってくれなかったら採卵もあやしいですよ(ToT)
今度は水曜日に受診です(^^)
ぴっぴ
2015/06/19 12:53
土日も注射なんだ、診察ないから待ち時間少ないと思うけど通院大変だね。
私何回注射したか記憶に無いけど、小嶋のプリント見てみたら、注射平均8〜10回って書いてあった。
水曜日まで長いね。
水曜日まで卵胞育ってますように…。
きのぴー
2015/06/19 14:49
わんころさんお疲れさま。
ちょっと心配だけど注射も変えたしもう少し日があるから今から大きくなるって信じて頑張ろう!
私は頑張れ!頑張れ!ってお腹指すって話しかけてるよ(笑)
旦那も俺の分身頑張れよってお腹触ってくる(笑)
ぴっぴ
2015/06/19 16:13
きのぴーさんの旦那さん、明
ぴっぴ
2015/06/19 16:17
ごめーん!
間違えて投稿しちゃいました!
m(_ _)m
今また投稿するので…
きのぴー
2015/06/19 16:19
間違えちゃったのね(笑)
(^ー^)
ぴっぴ
2015/06/19 16:37
きのぴーさんの旦那さん、面白くて明るそうな方だね♪
ってゆうのを投稿したかったんだー。
(^_^;)
でも、きのぴーさんってとっても前向きで頭が下がります。
私タイミング法から体外受精が終わるまで、ずっと「絶対ダメだ」ばっかり何百回も旦那に言ってた。。(>_<)
旦那はその度に諭してくれたりバカみたいな冗談言ったりしてくれたからホントに救われたもん。
わんころ
2015/06/19 16:47
きのぴーさんありがとう(^^)
また注射通い頑張るよ。
きのぴーさんは前向きでいいですね(ゝω・)
今日は旦那さん休みで病院の後イオン行ってきました(*'▽'*)
きのぴー
2015/06/19 18:35
旦那と二人で授かり物だから考えてもしょうがないいつか出来ればいいねって思うようにしてます。
あーまだ書きたいけど旦那が帰ってきた(^_^;)
ご飯の準備しなきゃ!
わんころ
2015/06/20 07:47
おはようございます(*'▽'*)
ようやく梅雨入りしたみたいですね。
昼から注射してきます。
ぴっぴ
2015/06/20 08:53
おはよう!(^▽^)
梅雨入りだね。
なんかもうちょっと前からじゃな〜い?って少しあやしいけど…。
今日はお昼から注射なんだ。
土曜日って他の一般の診察ってしてるんだっけ?
県中から遠いんだよね、ガソリン代もばかにならないよね。(*_*)
わんころ
2015/06/20 09:45
今年は梅雨入り遅かったような…
県中は土日注射の場合は救急でしてもらいます。病棟でもしてもらったことあります。お金は月曜日に払うんですけどね。
今お腹を小さい湯たんぽで温めてます。暖めると卵胞も内膜も厚くなるみたいなので。冬はしていたんですが今の時期は暑くてしてなかったんですがまた試してます(^^)
きのぴー
2015/06/20 10:56
梅雨入りしたんだね!
知らなかった…。
私も冷やさないように冬用の靴下に腹巻きしてます。
湯タンポちょっとじんわり汗かきそうだね!
気をつけて行ってきてね(*^^*)
わんころ
2015/06/20 11:33
湯たんぽは少し暑いかも。
でも育ってくれるなら(^^)
今は前に買ったよもぎ温座パッドをつけてます。
昼ご飯食べてから注射行ってきます(^^)
きのぴーさん気をつけて行ってきますね。ありがとう(ゝω・)
きのぴー
2015/06/21 16:20
父の日なので実家に行きたかったけど尾てい骨がまだ痛いので今日はおとなしく家に居ました(>_<)
わんころさんとぴっぴさんは渡してきたのかな?
わんころ
2015/06/21 17:25
父の日のプレゼント渡してきましたよ(^^)
きのぴーさん大丈夫?
長引いているけど医者行った方がいいんじゃない?
ぴっぴ
2015/06/21 20:08
きのぴーさん、大丈夫!?
車乗るのもしんどそうだね…。(>_<)
ほんと、病院に行った方がいいよ。
先生には妊娠の可能性ある事を伝えて。
私も今日義父に渡して来たよ。(^^)
そしたら回らないお寿司屋さんに連れてってもらって帰りにスーパーで買い物までお金出してもらった…。
なんか申し訳ない感じ。(*_*)
きのぴー
2015/06/21 20:46
明日、医者に行ってきます!
今日、旦那に滑り止めマットと手すりをつけてもらいました。
これで滑ることないわ。
回らないお寿司やさんってすごいね!
太っ腹な義父だね。
すごく嬉しかったんだよ(^^)
ぴっぴ
2015/06/21 21:39
いかったいかった! \(^-^ )
二回とも骨折せんかったからまだよかったよ…。
早いうちにミニリフォームしておいて安心した!
きのぴー
2015/06/22 12:18
医者行ってきました。
レントゲンは撮らなかったんだけど先生が触った感じ打撲と言うことで湿布をもらいました。
もしヒビがあっても自然に治るから大丈夫ですよって。
尾てい骨打ち所悪かったら死ぬ場合もあるから気をつけてくださいって!!
大きな血管があるんだって。
良かったよ。
これくらいですんで。
何事にも慎重に行動しないといけないね。
今度の月9ドラマで上市駅と滑川高校ロケがあったんだって!
福士そうたと本田翼が来たんだって。
ドラマ観ないとね!
きのぴー
2015/06/22 12:31
あっー!!(゜ロ゜;セミが鳴いる!!
ミーンミーン暑苦し〜( ̄▽ ̄;)
ぴっぴ
2015/06/22 14:09
まだ痛いと思うけど、そんな大事にならなくて良かったね!
そして病院行って先生に大丈夫って一言もらうのも良い薬のような気がするしね。(^^)
月9なんてもう何年も観てないわぁ。
富山ロケあったんだ、知らなかった!
私も録画しよっと。(^_^)v
ってかもうセミー!?
びっくり。
あのミーンミーンだけ気温高くなった気する。(;´Д`A
わんころ
2015/06/22 14:40
きのぴーさん
ひどくならなくてよかったね(^^)
月9は福士蒼汰くんが出るんだね。
今度見てみようっと。
今日も注射してきました。
今日注射したところが腫れてるような感じするけど…
帰ってきてから運動してきました。
水曜日までに卵胞育ってくれたらいいな。
ぴっぴ
2015/06/22 15:14
わんころさんお疲れ様でした!(^^)
まだ腫れてる?
ヘタな看護師さんにあたったかな。 (>_<)
でも病院往復だけでも疲れるのにジム行って来たんだ!
注射も変えたし運動もしてるし、きっと良い卵胞育ってるよ☆ p(^_^)q
水分もたっぷり摂ってネ!
きのぴー
2015/06/22 15:53
不思議なもんで診てもらったらだいぶラクなような気がする!!
おっぱいが痛い時も先生に診てもらったらすぐ治ったな〜
先生の診察が特効薬なんだわ(笑)
わんころさんもうすぐだね。
筋肉注射めちゃ痛いけど看護婦さんのやり方によって痛み違うのか?
わんころ
2015/06/22 17:57
触った感じが腫れてるような気がするかな。
いつもの看護婦さんだったけど。注射のあとに揉まれるけどそれも痛かったよ(>o<)ずっと注射しているから?(?_?;
そうだよね。医者行ったら楽になるよね。なんとなく(^^)
わんころ
2015/06/23 10:19
おはようございます(*^o^*)
病院行って注射してもらって看護婦さんに昨日の注射のところ腫れてるって話しました。少し赤くなってるみたい(>o<)
触られたら痛かった(>o<)
今日岩盤浴行こうと思ったけどやめておこうかな…
きのぴー
2015/06/23 15:16
まだ痛いだー(ToT)
何でだろうね??
今日は私の誕生日と言うこともあって姉が砺波の家まで遊びに来てくれました。
来月2才になる姪っ子が片言の言葉でたんじょうびおめでとう♪って。
めちゃ可愛かった。
妹の子が中学1年なんだけど学校でマイコプラズマが流行ってるって!
気をつけたほうがいいよ!
ぴっぴ
2015/06/23 15:38
きのぴーさん、お誕生日おめでとう!
きのぴーさんにとって素敵な1年でありますように…
心から祈ってます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと