この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんころ
2015/10/23 10:01
もうEになりましたね(^^)
また色々話しましょうね(*^o^*)
返信=68件
※100件で過去ログに移動します。
わんころ
2015/10/23 10:04
きのぴーさん
旦那さんと話聞いてきました。
結構有名?なクリニックだったので話聞いてきました。
遠いですが富山からも来てる人多いみたいですよ。
Tomi
2015/10/23 18:42
わんころさん、新しく立ててくれてありがとう!
またおしゃべりしましょう(^O^)
きのぴーさん
いろいろな検査、お疲れさまでした(^_^)
少しずつ進んでいますね!
バラの足湯なんてあるんだ〜
なんかリッチなかんじですね♪
わんころさん
県外の病院に行かれたんですね。
色々とお話できたみたいでよかったです^^
今の病院での治療が終わったら、転院するかもっていうかんじですか?
それぞれの病院で得意分野があると思うし、納得して病院に通いたいですよね。
先日、採卵してきました。
採卵数は5個だったんですけど、初期胚の凍結まで出来たのが2個でした。
グレードは良くないんだけれど、先生には「グレードは気にしなくてもいい」みたいな事を言われました。
でも前々回の移植は同じグレードで陰性だったから、どうかな。。
これを旦那さんに言ったら「前向き思考で!!」って
すごーく言われました(+_+)
期待すると、気持ちが疲れちゃう。。
ほどほどに期待しておきます(笑)
わんころ
2015/10/24 21:37
Tomiさん
採卵してきたんですね。
5個も採れたんですね。いいですね。
今回のは凍結したんですか?
県外のクリニックに転院するか悩んでます。遠いから。
もしそこに行くなら次の生理きてからかな。
転院…悩みますね(ーー;)
きのぴー
2015/10/25 09:12
おはよう。
tomiさん採卵お疲れさまでした。
体調のほうは大丈夫ですか?何ともないですか?
旦那さんの言うとおりですよ!!考え過ぎず前向きに!ですよ。
わんころさん車でも結構な時間かかるんですかね?富山の人も通ってるってきっといい病院なんでしょうね。
わんころ
2015/10/25 21:05
私の住んでるところからは遠いかな。
きのぴーさんだったら近いかも。
詳しく説明してくれてよかったですよ(^^)
きのぴー
2015/10/27 12:09
こんにちは。
日中はぽかぽか陽気なのに朝晩は寒くなってきましたね。風邪引かないようにしましょうね。
今年のインフルエンザ予防接種高いですね(>_<)私がいつも行ってるクリニックに電話したら3500円でした。去年の倍以上でビックリですよ。東部の方では一番安いって言われてるのでまだいいほうなのかと思いつつもハァ〜って感じです。
わんころさん次の生理までよ〜く考えて後悔しないようにね。
きのぴー
2015/10/29 15:00
こんにちは。
tomiさんは初期胚のを凍結したんですよね。どこまで分割するかは自分で決めるのかな?胚盤胞までいけばいいけどもし全滅となると…って思ったら初期胚のほうがやっぱりいいのかな?
やっと明後日くらいには生理予定ですよ。
きのう鼻からの胃カメラしてきました。少し喉の圧迫がまたあったのでしました。鼻炎と慢性胃炎って言われたよ。ストレス貯めないように言われたけどたまるよ〜(>_<)ピロリ菌いるか調べてもらってます。4日に結果がわかるけどもしいたら凍結保存してしばく駆除治療するかまた悩むところです(>_<)
鼻の通りが狭かったので傷ついて鼻血がなかなか止まらなかったですよ。
わんころ
2015/10/30 21:10
きのぴーさん
胃カメラしてきたんですね。
私は来週してきます。
私はがん検診ですけど。
きのぴーさんもうすぐ生理なんですね。今度きたら体外かな?
ぴっぴ
2015/11/06 07:51
きのぴーさん、どうしてる?
ごめんね、何今更!って思うかもしれないけど、あの時自分のメッセージが違う感じでとらえられてしまって、みんなが嫌な気持ちになったりしてしまうような気がして心の中で応援しようと思ったん。
治療中の精神的な辛さは痛い程分かるから…。
直接顔見て話するわけじゃなくて文字だから難しいね。
でも前と変わらず毎日このトピだけ必ず見て応援していたよ。
きのぴーさんピロリ菌の検査結果どうだった?
私も前に調べた事あったよ。
もし陽性でも先生に相談して治療しながらでも体外受精出来そうなら同時進行した方がいいと思うよ。
卵子育てるの、少しでも早い方が良いと思う。
また返事待ってるね。
ぴっぴ
2015/11/06 07:59
わんころさん、Tomiさんごめんね。
Tomi
2015/11/12 21:26
お久し振りです。
採卵が終わって、生理前だったからなのか気分がもやもやしてました(*_*)
今は生理が終わって、移植周期です。
きのぴーさん
ピロリ菌の検査結果はでましたか?
生理が来ていたら、体外へスタートするのかな?
私は初期胚の凍結でした。
自分で決めるというよりは、先生の判断ですね。
私はそんなに数が取れる方ではないし、グレードも良くないから胚盤胞まで育てるのは向いてないのかなって思います。
きのぴーさんの病院は自分で決めれますか?
わんころさん
胃カメラの検査は大丈夫でしたか?
わんころさん、なかなか治療が進んでいかないって思っているかな?
私もそう思って、セカンドオピニオンに行ったから。
違ってたらごめんなさい。
私は違う先生と話をして「また体外しよう」って思ったから、
わんころさんも県外の病院で、何かいい意見とか、考えとか貰えたんじゃないかなって思います。
採卵まで進めるよう、応援しています!(^^)!
ぴっぴさん
はじめまして。
これからもよろしくです(*^_^*)
きのぴー
2015/11/15 11:20
こんにちは。
しばらく返事できなくてごめんなさい。体調が悪くて今回は体外は中止にしました。
体調が悪くなって内科では異常なくて精神的ストレス、ホルモンのバランスが崩れてるじゃないかって言われました。頭痛もするので明日、病院で診てもらいに行ってきます。
ぴっぴさん〜いつもトピ見ててくれてるって思ってたよ(^^)トピ書いてないから心配してくれたんだよね。ごめんね。
わんころさんも返事できなくてごめんね。胃カメラどうだったかな?
ピロリ菌いなかったですよ。赤くプチプチなってるところがあって細胞とって検査したけど異常なしでした。
tomiさんついに移植ですね。
私までドキドキしちゃうよ。
ぴっぴ
2015/11/15 16:20
きのぴーさんこんにちは。
体調心配。私も病院は行かなかったけど精神的にかなり辛くて、そのせいか身体もだるく何にもしたくなかったよ。
ダンナに自分の辛い思い毎日ぶつけて何とか保っとった感じだった。
だって誰にも言えんし言ったって経験した事無い人には分かってもらえるわけないし。
あの時このサイトも知らんかったし…。
まずは精神的にかなりまいっとると思うから何とか心落ち着かせれば自然と体調も元に戻ってくると思う。
無理せんとやわやわ行かんまいけ!
あー。だめだ。涙出てきたわ。
わんころ
2015/11/15 16:38
胃カメラしてきました。胃炎や食道にも何かあったんですが今は大丈夫みたいです。ピロリ菌診てもらったけど大丈夫でした。
昨日新しい病院で初診察行ってきました。採血と内診してもらってホルモン値がいいみたいなので体外進めそうです。今薬飲んでます。卵胞が育つといいな。
Tomiさん
私は前の病院の先生のやり方?がんっ?って感じでした。だから転院をすることを決めました(^^)
しばらく遠いけど通ってみます。
きのぴーさん
体外大丈夫ですか?
しばらく書き込みなかったから心配でしたよ(>o<)
ぴっぴさん
お久しぶり。
元気でしたか?
ぴっぴさんはきのぴーさんが心配だったんですね!
ぴっぴ
2015/11/15 22:16
うん、何か心は悶々としとる感じだけど元気だよ。
中々心が晴々するとゆうかスッキリする日が少なくなってきてる様な…。
年のせいか、そんな性格になってきたのか分からんけど。
きのぴーさんのことは最初に偶然このトピ見た時からもちろんずっと心配してるし、わんころさんのことも心配してます。
Tomiさんのことも。
わんころさん、病院遠いみたいけど変えて良かったかもしれんね。
県中は患者さんがすごく多いから流れ作業みたくない?
患者さんおざなりってゆうか…。
こっちからこの方法にしてみて下さいって言うのもわんころさんほんとストレスだったと思う。
本来は先生が色々データや数値見て今までの経験や資料なり調べてわんころさんの体外進めて行くべきだよね。
Tomiさんは移植周期なら薬や注射で体調が辛い日もあると思うから身体休めながら過ごしてね。
きのぴー
2015/11/18 13:33
こんにちは。
今日の体調はまあまあいいです。
同居のストレスと体外の不安が大きくなって体が悲鳴をあげたのかもしれないです(>_<)あと検索魔になりすぎてたのもあってこれも良くなかったかもって思って今は反省してます(..)
わんころさん県外の病院に通うんだね。通うの大変だと思うけどきっと転院して良かったって思える日がくるよ!それまでお互い頑張ろうね(^^)今回は低刺激法なのかな?
ぴっぴさんトピくれてめちゃ嬉しかったよ。嬉し涙とぴっぴさ〜ん助けて涙がでたよ。でもぴっぴさんのトピでまた頑張ろうって思えたよ。早くぴっぴさんにいい報告ができるようにがんばるね。子ども連れてぴっぴさんに会うの私の夢なんだ(^^)
ぴっぴ
2015/11/18 22:56
私同居はしてないけど不妊治療中義父母と会うのが辛くて辛くてならんかった。
子供まだ?って聞かれる訳じゃないけど他人≠チて思われてるような何てゆうか居場所がないってゆうか…。
とにかくストレスだった。
きのぴーさんは同居だから私の感じたストレスなんかよりもっと大きいストレスなんだよね。
体外は勢いで流れにのってやって行くことが大事かもしれん。
検索魔は仕方ないよ。
気になって検索したいけどガマンするってまたストレスになるし…。
私は自分と同じくらいの年齢で体外成功した人の体験とかよく検索してた。
でも検索してもしなくても辛い気持ちは変わらないよね。
きのぴーさん、私もきのぴーさんが妊娠したら笑い泣きして会いたい!
でも辛かったら言って!砺波でも高岡でも飛んでくよ。
日曜日なら私ひとり動けるから。
きのぴー
2015/11/24 16:59
こんにちは。
しばらく実家でなーんも考えずにのんびり過ごしてました。
ぴっぴさん今度どうしようもなく辛くなったら会って話し聞いてくださいね。
わんころさん新しい病院はどうですか〜?先生との相性は良さそうかな?
tomiさん移植はうまくいったのかな?
授かりますよ〜に。
ぴっぴ
2015/11/24 21:51
きのぴーさん、実家に行ってたんだ。
いいな。実家があるってすごく羨ましい。
いっぱいいっぱいになった時に行く所が無くて辛い思いすることあるから… (。-_-。)
実家なんてずーっと無かったから、どんな感じか分からないけど。
きのぴーさん、何泊かして来たんかな?
きのぴー
2015/11/28 11:40
おはよう。
毎日、天気悪いから寒くて買い物も面どっちいな…って感じになちゃうよ。
きのう生理がきたんだけど病院で出された薬飲んでるので今月もお休みしようと思ってます(>_<)
だいぶ良くはなったんだけど万全とはいかないので…。
きのうは整形外科でみてもらったらストレートネックって言われました(>_<)
なで肩の人がなりやすい言ってたよ。脛椎も7個なのに8個見えてる言われるし首から背骨には神経がいっぱい通ってるから姿勢が悪いと自律神経も悪くなる言われました。先生に治す体操を教えてもらってきのうからやってます。毎日すれば1ヶ月で良くなるみたいです。
ぴっぴさん子ども抱っことかしてたらあっちこっち痛くならない?大丈夫?
1歳くらいかな?寝てる時はかなりずっしりくるから腰痛には気を付けてね。
ぴっぴ
2015/11/28 15:06
こんにちは。
私、昔から姿勢の良い方じゃなかったけど、出産後更に悪くなった気がする。(>_<)
身体もあちこちガタがきたよー。
きのぴーさん、今生理始まったら次の生理予定は年末なんかな?
年末年始は病院お休みかもしれんから困るね。
きのぴーさん体調よくなったら体外に進むの?
色々検索してたら多分すごく不安で不安で押し潰されそうになるから、もしかして悩んでるのかなって思って…。
ぴっぴ
2015/11/29 09:14
きのぴーさん、おはよう。
塩パン美味しいイオンって高岡だっけ?砺波だっけ?
きのぴー
2015/11/30 12:45
こんにちは。
ぴっぴさん塩パン美味しいの砺波イオンだよ。返事遅くなってしまってきのうどこか出掛けたのかな?
年末に生理くると思う(>_<)
病院やってないかも…
体外するって決めてから体調がおかしくなったんだよ。不安もあるけど早く体外したいって思ってるのに体調が良くないからこれでまた早く治さないとっていういら立ちがまたプレッシャーになってるのかも。
自律神経が乱れてあっちこっち痛くなるのかも(>_<)
Tomi
2015/11/30 18:27
こんばんわ。
徐々に冬が近づいてきていますね。
きのぴーさん
今はゆっくり休んで下さいね。
知らずにストレスを感じているのかもしれないね。
焦らずにね(^-^)
私も体外に進むまではすっごく考えたよ。
もし、体外までいってもだめだったら、とか、
なんで自然妊娠できないんだろうとか。
「その時はステップダウンすればいい」って言われたし、なにより自分の気持ちが整理できたから。
自分の気持ちが固まってから進んでも良いと思うよ。
ぴっぴさん
ジャーマンベーカリーの塩パンもおいしかったですよ(^^)
わんころさん
新しい病院で治療が始まったかな?
うまくいっていますように!!
私はなんとか無事に移植までいきました。
前回はグレードが悪くなって移植中止になったので。
なので移植の日が近づくにつれてネガティブモードになり、当日は診察室の扉を開けて先生の顔を見るまでは
不安でした。
今はエストラーナテープと膣錠でホルモン補充をしています。
なんの症状もないので、判定日まであまり考えないようにしています。
ぴっぴ
2015/12/01 09:00
おはよう。
日曜日、高岡イオンに行ったから聞きたかったん。(^_^)
買おうか迷ったけど、ちょうど焼きたての塩パン運ばれて来たから買ったよ〜。
焼きたてだったせいか美味しかった!
あとベイクドチーズのパンと帰りの車でパクつきながら帰って来ました。
きのぴーさん、今年は心身共に弱い年だったんかもしれんね。
私も今年は何かそうゆう一年だった。
来年はきっと良くなる!
心機一転また挑戦しようよ!!
病院変えてみるのもひとつだし。
もし良かったら大岩不動尊の護摩祈祷も行ってみて。(ごめんね、しつこいね。これで最後にするね(^^;) )
Tomiさん移植終わったんだ、お疲れ様でした。
私もとっても緊張したけど移植の時テレビに受精卵が自分の子宮に入るとこ見て感動してちょっと涙出たん思い出した。
治療中ずーっと辛くて泣いてばっかりだったけどあの時は心落ち着いたなぁ。
Tomiさんはテープだったんだ、私は汗かきでジムにも通ってて不安だったから塗るタイプのジェルにしてもらった。でもテープの方が多いみたいだね。
それと何処のジャーマンベーカリー?
今度買ってみたいな!
わんころ
2015/12/01 15:26
新しい病院で治療していて薬と自己注射していたのですが卵巣の働きがよくなくて採卵までいけませんでした。
なかなか治療が進まなくて泣いてしまいました(ToT)
新しい病院は先生と話すのが少ないですが気になることは看護士さんとかに聞いたりしています。
ぴっぴ
2015/12/01 21:55
わんころさん、辛かったね…。
県外の病院で通院も大変だろうし、肉体的精神的にも辛かったろ。
でも今の病院は手ごたえありそう?
もう少し通ってみるがかな?
Tomi
2015/12/01 22:47
わんころさん
今まで色々頑張ってきたのに、辛いよね‥
今はゆっくり気持ちと身体を休ませてね。
先生もまた次のやり方を考えてくれるんじゃないかな。
落ち着いたら、また前に進んでいこうね。
わんころ
2015/12/02 16:52
ぴっぴさん
Tomiさん
なかなか進まないのも辛いね…。
今は卵巣の働きに何がいいか検索魔になってます(^^ゞ
何かを変えなければ!って思ってますけど何がいいのかわからないですね。
でも次に向けてまた頑張ってみます。
ぴっぴさん
今の病院は転院したばかりなのでまだ通ってみますね。
きのぴー
2015/12/02 18:44
こんばんわ。
ぴっぴさん今度、大岩寺の護摩祈祷かってきますね。これでいい方向に向くといいな!この前行った時に買ってくれば良かったよ(>_<)
tomiさん判定日まで穏やかに過ごしてくださいね。
わんころさん頑張ってたのに…治療が進まないってホント辛いよね。
次また頑張ろう!
ぴっぴ
2015/12/02 22:19
大岩不動尊の護摩祈祷、おふだ買ってくるだけじゃなくて一緒に中に入ってお参りした方が良いような気がしたよ。
時間は午前11時くらいからだったかな?
毎週日曜日やってなかったと思うからホームページ見てみてね。
あと、富山市の清水町の方で内田さんって人にも占ってもらったわ。
不安で居てもたってもおられんかったし、もうワラをも掴む思いだったから…。
富山では結構有名なおじいさんで、みてもらったら妊娠の時期も当てられたよ。信じれんで何回も聞き直したちゃ。ダンナのことなんて知り合いかと思うくらいに当てられてびっくりした!
気晴らし程度に行ってみても良いかも。でも所詮占いだからそれは心に留めておいて…。
きのぴー
2015/12/04 14:49
こんにちは。
寒いですね〜(>_<)
風邪ひかないようにね。
ぴっぴさんお参りもしてくるね。
雪降らないうちに行ってきたいと思います。
占い師のおじさんすごいね。
良いこと言われるのはいいけどちょっと怖いきもする。
ぴっぴ
2015/12/06 15:49
こんにちは。
占い、めちゃ怖かったけどその時のもやもやして、うーい気持ちの方が強かったからドキドキして心臓口から飛び出そうになりながら行ったよー。
でも行ってみたら自分の辛くて苦しい気持ち全部吐き出せるようなおじいさんだったから帰りは気持ちが少し軽くなったよ。
何聞いても答えてくれるから、きのぴーさん義両親のこととかも聞いてみたらいいのに。
納得のいく事言ってくれるよ。
私サプリや体温めたり運動したり体に良い事全てしても中々妊娠せんかったから神社仏閣お参りや占いに頼りたかった…。(/ _ ; )
昨日久しぶりに飲みに行ったら飲み過ぎた (^_^;)
今日一日ぐったりです。
Tomi
2015/12/08 19:20
こんばんわ。
先日判定日で、結果は陰性でした。
予想はしていたけど、やっぱりショックでした。
何をどうしたらいいのか。
次も採卵からスタートです。
夫婦二人だけの人生かも、と思う事もあります。
ぴっぴ
2015/12/08 22:06
Tomiさん、辛かったろ…。
今も辛いよね……
次も体外するって決めたんだ!
同じ病院でするの?
私、知り合いに進められて小嶋クリニックに行ったんだ。
その知り合いのママ友が昔小嶋で体外して授かったって。
ゴッドハンドですごく有名らしいから行ってみれば?って。
同じ病院で決めてるのならいいけど、もし悩んでるなら小嶋も良いと思うよ。
でも小嶋は体外専門だから人工受精はしてないみたいだけど…。
何かおせっかいでごめんね。
どっちにしても応援してます。
わんころ
2015/12/10 14:12
Tomiさん
判定結果陰性だったんですね。
辛いですね。
次は採卵からなんですね。
お互いがんばりましょう。
私は鍼灸院行ってきました。
鍼灸院行って授かった人いるので行ってみることにしました。鍼とお灸してもらいました。終わったら体がすっきりしましたよ。不妊の方で行きましたよ。通ってみようと思います。
ぴっぴ
2015/12/10 21:42
わんころさん、鍼灸院に行って来たんだ!
私も不妊治療中に行こうか悩んだけど怖くて行けなかった。
鍼は痛い?お灸は熱い?時間はどのくらい?
経験した事ないのでハテナだらけです。
わんころ
2015/12/11 10:21
ぴっぴさん
私の行った鍼灸院は男性と女性の鍼灸師さんがいて女性の鍼灸師さんに頼みました。
鍼は痛みないですよ。場所によっては鍼が入っていくのわかりましたよ。
お灸は熱いときもありましたが熱い!と言ったらすぐお灸を外してましたよ。今回はじめでなので1時間くらいでした。
鍼灸院でこんなに体が楽になるなんてって感じです。疲れていたんだなって思いました。
ぴっぴさんは鍼灸院行ってみるのかな?
きのぴー
2015/12/11 21:19
こんばんは。
tomiさん頑張ったのに辛かったね。
次また頑張ろう。
わんころさん鍼灸してみたんだね。
何本も体に刺すんでしょ?体が楽になるのはいいけど私も怖くてできないですよ。
骨盤の歪み治したりもいいのかな?
ぴっぴさんは何かしたことある?
ぴっぴ
2015/12/12 22:41
こんばんは。
今日は良い天気だったね。(^_^)
鍼灸院、効き目ありそうだね。最近なんだか心身共に疲れてるから行ってみたいな。
でもさっきネットで富山市の鍼灸院何軒かホームページ見てみたけど料金結構するね!
でも1時間くらいならそんなもんなんかな?
私は最近行ってないけど前はよく足つぼマッサージ行ってたよ。
きのぴー
2015/12/13 15:25
こんにちは。
足つぼマッサージって痛気持ちいいって感じがする。
私は昔、肩凝りでマッサージに通ってたことあってめちゃ気持ちよかった。
でもこういうのってちゃんとした人にやってもらわないと怖いよね。
たまに旦那と手のひらのマッサージ交互にやってます。旦那の手ゴツゴツしてるし大きいから疲れちゃうんだけどね。
鍼灸はどのくらいの頻度でするの?週に何回とか通ったほうがいい?
わんころ
2015/12/13 16:45
ぴっぴさん
私の行った鍼灸院は最初に脈診?して脈だけみて疲れてるねって言われましたよ。脈だけでわかるんだって思いましたよ。私の行った鍼灸院は富山市にある鍼灸院なんだけど不妊で検索したら出てきたので(^^ゞ
新湊にもあるみたいだけど。背中にも鍼やお灸したから女性の鍼灸師さんいるところがいいかもね。
私は終わったら体が軽くなった感じだったからそこで通うつもり。
きのぴーさん
鍼灸院は週1で通うよ。
ネットで見ると採卵や移植前は多く行ったりする人もいるみたいですよ。
きのぴーさん体調はもう大丈夫なのかな?
ぴっぴ
2015/12/14 15:16
こんにちは。
きのぴーさん、旦那さんと仲良しだね〜!(#^.^#)
うちなんて、肩揉んでってお願いしても毎回たったの3押し…。
鍼灸院、行ってみたいな。
身体だけじゃなくて心もリラックス出来そうだよね。
昨日美容院で髪の毛バッサリ、ボブヘアーにしてきました。
何か心がスッキリしたけど、ちょっと太ったら目立つ髪型だな…。
気を付けよっと。
今日生理スタートです。
生理痛がヒドイ。
きのぴー
2015/12/14 19:08
こんばんは。
私も最近、髪の毛10pほど切りました。髪の毛乾かすの楽チンです。
でも前髪切りすぎて嫌なんだよね(>_<)
これくらいでいいですか?って言うからはいって言ってんのにまた切るんだもん( ̄^ ̄)外出るときはマスクで顔隠してます。前髪よ〜早く伸びろ〜
鍼灸は女の人がしてくれるのいいよね。上半身裸になるのかな?最初、恥ずかしいね。脈で疲れわかるなんてすごいね。
ぴっぴ
2015/12/17 08:32
おはよう。
今日は朝雪降っててビックリしたー。
一気に寒くなったね。
久しぶりに髪を短くしたけど、ホントあっとゆう間に乾くね。
最近心身共にちょっと良くなってきたような感じなんだけど、明日一応健康診断の予約しました。
みんなもこれから益々寒くなるし、体調管理気を付けてくださいね。
Tomi
2015/12/30 23:32
お久し振りです。
今年は本当に暖冬ですね。
雪のない年末って最近なかったような。。
ここで皆さんに励ましてもらって力をもらったり、日常のことも話せて楽しかったです。
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
今年を振り返ってみると、不妊治療をがんばったなーって思います(笑)
助成金の申請も年内にできたのですっきりしました!
わんころさん、きのぴーさん
私は次の通院は二月以降の予定です。
それまでに自然でなんとかうまくいかないかな・・って期待したいですけど(笑)
ぴっぴさん
いつも優しい言葉ありがとうございます。
また見守っていてください(^^)
良いお年をお迎えください。
わんころ
2015/12/31 14:47
今年も今日までだね。
きのぴーさんやTomiさん途中からぴっぴさんに色々話聞いてもらったりしてありがとうね。来年もよろしくお願いします。来年はみんなで妊娠できますように。
私は今病院に通ってます。
採卵までいけるといいなって感じです。
ではよいお年を(^_^)/
きのぴー
2016/01/01 00:30
こんばんは。
明けましておめでとう(*^^*)
今年はみんなでいい報告ができるような一年になるといいね(^^)
今年もよろしく!
ぴっぴ
2016/01/01 19:33
明けましておめでとうございます。
ほんとにこれだけ雪が降らないお正月も珍しいね。
さっきラーメン屋さんに行ったらやっぱりお客さんいっぱいで混んでました。
初詣も渋滞で疲れたー!
私も今年凍結してある卵を移植することにしました。
みんながHappyな年になりますように…
わんころ
2016/01/04 13:21
明けましておめでとう。
今年もよろしくね(ゝω・)
今日初採卵したんです。ようやく採卵できました。あとは受精してくれるといいな。
きのぴーさんは治療はどうですか?
ぴっぴさんは移植するんですね(^-^)
きのぴー
2016/01/04 14:43
こんにちは。
ぴっぴさん凍結保存してあるんだね。
二人目授かるといいね。何個かまだあるのかな?
わんころさんついに初採卵できたんだね。病院かえてよかったかもね!痛くなかった?体大丈夫?
私は今度、生理がきたら病院に行く予定です。
ぴっぴ
2016/01/04 15:56
こんにちは。
わんころさん、良かったね!
遠い病院みたいだし転院悩んだと思うけど、わんころさん良かったね。
鍼灸院もわんころさんに合ったんかもね!
あと口に入る物とかも気を使ってたから、それも効いたんかも。
どれが効いたのか全部良かったのか、とにかく良かったね。
お正月の間、病院お休みだったんじゃない?
気が気じゃなかったね。
きのぴーさん、生理来たら病院行くんだね!
体調良くなってきたのかな?
私は来月病院に行く予定です。
わんころ
2016/01/06 13:03
こんにちは。
受精確認したんだけど受精していないって言われました(ToT)未成熟卵でした。でも今まで採卵できなかったのができたので前進できたと思って次頑張りたいです。
採卵は今の病院は麻酔なしなんですが痛みもなくてすぐ終わった感じでしたよ。体調も大丈夫でしたよ。
私は鍼灸院がよかったかなって感じてます。鍼灸院は続けます。
Tomi
2016/01/06 22:56
わんころさん
採卵出来て本当に良かったね!
未成熟卵かどうかは、採ってみないとわからないっていうからね。
大きな一歩だね(^O^)
今は身体を休めてくださいね。
きのぴーさん
体調はどうですか?
病院に行くのもまた前進ですね(^-^)
ぴっぴさん
移植されるんですね!
五福の病院ですか?
転院も考えなくはないですが、待ち時間が長いか気になるんです。
今の所は予約制で待ち時間は長くないので。
私は生理が来る前兆があります(^_^;)
ぴっぴ
2016/01/07 22:01
こんばんは。
わんころさん、今回は残念だったけどTomiさんが言うように大きな一歩だったよね!
鍼灸は時間もお金もかかると思うけど、やっぱりそれだけ効きめがあるんだね。
Tomiさん、五福の病院も予約制だよ。
だから待ち時間もそんなになかったと思うよ。
でも人気があるから初診の予約がすぐには取れんかったよー。
Tomi
2016/01/19 23:05
今シーズン初の大雪ですね。
冬が来た!って感じですけど、風も強いから…(*_*;
運転に気をつけましょうね〜
ぴっぴさん
五福も待ち時間が少ないんですね。
次回も今の所でしようと思っていますが、結果が出なかったら転院かなって思います。
色々考えますが、ポジティブ思考でいきます(^-^)
ぴっぴ
2016/01/21 22:08
こんばんは。
まさかこのまま雪降らないのかな〜と思ったりしたけどやっぱり甘くなかったね。(^_^;)
Tomiさん、次の体外で良い結果が出るといいね!
次の生理からスタートするの?
Tomi
2016/01/22 18:41
2月になってから、病院に行こうと思っています。
採卵から3ヶ月は空けないといけないから(^-^)
今は自己タイミングなんだけど、早くコウノトリこないかな(笑)
ぴっぴさんも2月から病院でしたよね?
ぴっぴ
2016/01/23 22:01
こんばんは。
Tomiさん、2月から採卵スタートするのかな。
でもほんとにその前にはタイミングで上手くいくといいね!
基礎体温は毎朝計ってるの?
まだまだ寒いから身体温めてね。
2月から病院再開です。
Tomiさん、歳いくつだっけ?
私はもうす42歳です。
きのぴーさん、わんころさん、元気にしていますか?
しばらく寒い日が続きそうなので体調に気を付けてね。
Tomi
2016/01/25 18:45
数十年に一度の寒波はすごかったですね!
道もツルツルでした。
インフルエンザも流行しつつあるので、気をつけましょうね〜
私は基礎体温は体外を始めてからは、計ってないです(^^;)
ホルモン補充も体外でしてたし、今の先生は体温表を見ないので(*_*)
私は37才です(*^_^*)
もう少しでべび待ち4年(^-^;)
ぴっぴ
2016/01/26 21:50
こんばんは。
そうだった、体外は基礎体温計っても意味ありませんってクリニックで言われてた。
体外の前、タイミング見てもらうのにしばらく違うクリニックに通ってた時は毎朝計ってたけど高温期の後半は期待と現実で計るの辛かったな。
下がると二度計ってみたり…。
毎日基礎体温表とにらめっこだったよ。
Tomiさんは37歳なんだ、私結婚した時はすでに38歳。(^_^;)
わんころ
2016/01/28 00:14
こんばんは(^^)
体外のとき基礎体温計っても意味ないんですね。一応毎日計っていたんだけど…
金曜日に採卵します。
また1個なんですけど…
1個でもいい卵ちゃんだといいな(*^-^*)
今日は24時と24時半に点鼻薬するのでもう少し起きてないといけないんですよね(^^ゞ
Tomiさんは若いですね(´▽`)
ぴっぴ
2016/01/28 21:44
こんばんは。
基礎体温はあまり上昇しないので測定する必要はありませんって言われたよ。
薬や注射のせいでかな?私にしたらホッとしたので理由も聞かなかったからちょっと分からないけど…。
わんころさんの卵ちゃん、元気な卵ちゃんでありますように!
明日気を付けて病院に行って来てね。
Tomi
2016/01/29 18:24
わんころさん
今日採卵だったんですね。
お疲れさまでした。
天気が悪かったから、運転しにくくなかった?
いい卵でありますように!
今日はゆっくり休んでくださいね(^^)
ぴっぴさん
基礎体温って何気にストレスになったりしますよね(^_^;)
私の基礎体温計は今、目覚まし代わりになってます(笑)
一月ももう終わりですね。時間が経つのが早いです…
わんころ
2016/02/01 14:51
採卵当日は旦那さんが休みだったので旦那さんが運転してくれました♪
採卵した卵ちゃんは分割しなかったみたいです(ToT)
なかなか難しいですね…
卵の質なんですかね?
ぴっぴ
2016/02/12 17:16
こんにちは。
お久しぶりです、久しぶりに来ました。
わんころさん、残念だったね…。
でも採卵までいけたのだからもうあと一歩、次は良い卵子が育ってくれればいいね。
今周期も病院に行ってるのかな?
でも病院送迎してくれるなんて優しい旦那さんだね。
私が採卵した時は病院から運転は絶対にしないで下さいと言われたけど自分で運転して病院に行ったよー。
Tomi
2016/02/19 18:07
お久しぶりです(^_^)/
今月もリセットしちゃいました〜
なので、また体外に挑戦です。
一周期遅らせようかな‥とも思ったけどする事にしました。
皆さんが頑張っているから、私も頑張ろう!って思いました(^-^)
今回はショート法なので、採卵までが早いです。。
数は期待しないので(笑)、赤ちゃんになってくれる受精卵が出来ますように!!
わんころ
2016/03/11 14:00
こんにちは(*^o^*)
みなさん元気ですか?
私はインフルエンザにかかってしまって大変でした(ToT)
最近漢方内科に行ってきました。
漢方薬飲んでみようかな。
ぴっぴさん
旦那さんの休みのときだけ一緒に病院行ってくれます(^^)
仕事のときは私1人で行くと思います。
Tomiさん
採卵したのかな?
私は生理待ちです。
お互い頑張りましょうね(^o^)
きのぴーさん元気かなあ?
© 子宝ねっと