この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
人魚
2015/11/06 15:33
ここにいますよー
何度も移動させてごめんね!
過去ログは返信できません
人魚
2015/11/06 15:47
健診に行ってきましたよー
赤ちゃんは2876グラムで元気でした
子宮口がひらいてきたので、予定日ごろには産まれそうです
あーーーードキドキするぅーーー!!!
入院準備はしたけど、もぅ一度確認したり
なんだかソワソワしちゃってます。
今日から仲良し広場の方でお願いします
あちこち移動させてごめんね( ̄^ ̄)
きりんさん
痛みはどぅですか?
日に日に良くなってるのかな?
つぐみさん
次はいつ健診なのかな?
里帰りはどぅ?少しは楽できてるのかな?
きりん
2015/11/07 11:09
こんにちは〜
人魚さん新しいスレ立ち上げ
ありがとう!
育児は想像以上に大変〜(+ε+;; ))
退院後がとっても不安だよ…
傷の痛みは日に日に良くなっては
来てるけど、まだ痛み止め無しでは
動けません(´・_・`)
人魚さん予定日頃には産まれそうなんだね!!
私もドキドキ、ソワソワするよ〜☆
前も聞いてたらごめん
人魚さんは入院中、母子同室?
つぐみ
2015/11/07 12:06
新しいスレありがとう(^-^)
人魚さん
もう1週間切ったね!
私も昨日健診に行ってきたよ〜
内診でグリグリッ(>_<)とされたけど、まだまだだね〜と言われました
私もきっと予定日辺りだと思うー
2800だと理想的な体重だね!
カウントダウンが始まってそりゃもうドキドキするよね
ちょっとしたお腹の痛みにも敏感になっちゃうし(汗)
きりんさん
切開してるんだから痛みはなかなか取れないよね(^-^;
痛み止めしてても母乳は大丈夫ですなの?
きりん
2015/11/07 13:24
人魚さん
入院中は個室だよ〜!
陣痛が始まった11月1日から病院は
ベビーラッシュで自分が個室に移る時
満室になっちゃってて
退院の人待ちしたよ。
陣痛中、来た人来た人出産するから
私の赤ちゃんはいつ産まれるの〜?!ってずっと思いながら陣痛と戦ったよ〜笑
名前かわいいって言ってもらって
嬉しいー!!
人魚さんのベビちゃんの名前も
早く知りたいなぁ〜((´∀`))
つぐみさん
内診グリグリされたんですね。
痛みは大丈夫でしたか??
私は内診グリグリされてから2日後に
おしるし、前駆陣痛が始まりましたよ〜!
出産後はすぐに母乳は出ないので
痛み止めを飲んでても大丈夫なのだと思います!
出なくても吸わせるのですが
赤ちゃんの吸う力って凄いので
乳首が激痛です(+ε+;; ))
母乳に挫けそうになります(´・_・`)
人魚
2015/11/07 15:24
きりんさん
つぐみさん
こんにちわぁ♪
私は母子同室だよー
個人病院を選んだから大部屋はなく、
個室のみでね
内診グリグリやだね・・・私まだやられてないよ
そんな事されたら陣痛来ちゃうよーだよね
明日は旦那さんがお休みなので会いに来てくれることになったよ!
10日ぶりぐらいに会うかな〜
赤ちゃんが産まれて、2日後くらいから助産師さん?がオッパイの出を良くするのにグイグイマッサージみたいなのをするってきいたんだけど・・・初めは血が出るらしいの。
みんなの病院もやるのかな?
激痛なんだって!でも、それをされるとスムーズにパイパイが出るんだってね。
人魚
2015/11/08 05:46
陣痛&出血もありで入院しました。
落ち着いたらまた戻ってきますね
お腹いたいよー7分感覚中!
つぐみ
2015/11/08 06:44
おはようございます♪
うわぁ〜〜人魚さん!
ついにきたのね!!
少し早いけど、ほぼ予定日通りだね
なんだか私までドキドキする!
ちょうど旦那さんも来てくれる日でよかったね(^-^)
頑張って元気な赤ちゃん産んでねー
報告待ってるよー☆
きりんさん
内診は心の準備が出来てたし、出産の時はこれの数百倍痛いんだ!と思ったら耐えられるもんでした(笑)
母乳出ないときのマッサージって劇痛みたいだね(@_@)
お産よりそっちの方が辛かったって人もいた…
完母って大変だけど、出るんだったら少しでも母乳で育ててあげたいよね(^-^)
私も今日は旦那さんが来てくれます
二人で出掛けるのもこれが最後かもしれないし、ちょっとデート気分で楽しんできます♪
きりん
2015/11/08 07:16
おはよう!
人魚さん
ついに来たんだね!
赤ちゃんに会えた瞬間
痛み忘れるって、あれ本当!
頑張って元気な赤ちゃん産んでね!
また、報告待ってます(^-^)
つぐみさん
出産はもっと痛いんだ!で耐えれたっての分かります!
私も、何かにつけてもっと痛いんだと思うと耐えれたりします 笑
術後の痛みも陣痛に比べれば大丈夫!と思って過ごしました(^^;
母乳は少しづつ出てきました!
産後のこの時期は皆さんおっぱいが
固くなってくるみたいです(´×ω×`)
これを超えると柔らかいフワフワな
おっぱいになるらしいので
頑張って乗り越えます!
つぐみさんは母乳派ですか??
私は今の所、混合です。
今日は旦那さんとデートなんですね☆
2人だけの時間って今しかないから
楽しんでね(*´ω`*)
身体はしんどくないですか??
足元に気をつけて下さいね☆
人魚
2015/11/09 20:02
こんばんわぁ☆
昨日無事に出産しました
夜中の2時に陣痛が始まって5時頃病院に到着して産まれたのが11月8日午後1時15分でした。
初めてのお産にしては進みが早いと言われたよ。
体重は思ったより小さくて2595グラム、身長46.2aの女の子です
お名前は→美蘭(みら)です!
これから出産するつぐみさんには怖い話になると思うけど・・・マジ痛かったよ
陣痛もヤバかったけど・・・イキム時・・・あと何回?って何度も思ったし、オマタは裂けまくりで縫いまくり(;O;)
出来たら切らないでって先生に言ったのが悪かったのか最後のイキミで裂けちゃって今歩くのも座るのも嫌だよー
後は信じられないくらいの痔が飛び出てて・・・これ治らないんじゃない?って感じです。もぅ大事故状態になってます
でもね、無事出産できて幸せ感じてるよ
自分の子供ってこんなにも可愛いんだね
今、スヤスヤ眠ってます
パイパイは・・・飲んでくれないから粉ミルクをあげちゃってます。でも母乳も頑張ってみる!!
次は→つぐみさん頑張ってよ
きりんさんは?今日退院だったかな〜
旦那さん喜んでるんじゃない?
家族が増えて嬉しいね♪♪
つぐみ
2015/11/10 10:51
おはようございます♪
そして人魚さんおめでとーーー!!!
頑張ったね!
おしもは大事故(笑)だけど無事に産まれて何よりです
初産だと平均15時間くらいらしいから安産な方だね〜
いい報告聞けてホッとしました(^-^)
今はゆっくり休んで体を労ってあげてね
私もあと10日でそんな日がくるんだね
きりんさんも人魚さんも頑張ったんだから私も頑張るよ!!
できるだけ母乳で育ててあげたいけど、出るかどうかだよね……(^^;
お出掛けの時はミルクのが手軽だから、ミルクと母乳と半々かなぁ〜
人魚
2015/11/11 07:43
おはよぅ
昨日は疲れから?なのか熱が38度でて、昼から夕方まで寝てました。赤ちゃんはナースステーションで預かってもらってね
血圧が150まで上がっちゃって・・・130以下だったかな?じゃないと退院させられないらしいの
予定では明日退院予定なんだけどね。
パイパイは上手に飲んでくれるようになったよ。どれくらい出てるのか分からないから粉ミルクも足してあげてね。すぐ泣くし本当寝不足で辛い毎日だけど赤ちゃんは可愛すぎるね!
今日は内診検査があるよ
もー痛いから見られるの恐ろしい・・・
8時から朝食です!お腹すいたよっ
つぐみさんお腹大きいんだから無理しちゃ駄目だよ
里帰りして食事作り担当って言ってたけど大変だね。お料理作り得意なのかな?
つぐみ
2015/11/11 09:46
おはようございます
あらら、熱出ちゃったんだね(^^;
頑張ったから疲れが出たのかなー?
もう少し病院でゆっくりしてね
帰ったらバタバタの日々だもんね(笑)
料理、得意じゃないよー(>_<)
むしろ下手だからしたくない……
でもぐうたらしてないで、何かしなさい!って事で任されてる
旦那さんは少食だからおかず2品で済むのに、3品作らなきゃなんないのが苦痛だよー(^^;
そんなにメニュー思い付かないし(汗)
はぁー私も早く赤ちゃんに会いたいな♪
きりん
2015/11/11 10:10
人魚さん
おめでとう!!
裂けまくったのは大変だったね
本当、我が子は可愛いね((´∀`))
ミラちゃん☆可愛い名前だね☆
熱は大丈夫??
私も産後、熱出て血圧も150まで上がって赤ちゃんをナースルームに連れて行かれちゃったよ(´・_・`)
でも、原因が薬の影響だったから
飲まなくなったら元に戻ったよ!
入院中、休める時に休んでね!
私は月曜日に退院して来たよ☆
入院中、旦那も泊まってくれてて
赤ちゃんのお世話を積極的にしてくれて助かったよ〜
毎日赤ちゃんの成長が楽しみだね!
人魚
2015/11/17 12:28
おはようございます。
久しぶりですねー
退院して5日くらいたったけど・・・毎日寝不足になるね。
でも可愛いから頑張れるよ
きりんさん体調はどう?
キズの痛みはよくなったかな?
私のオマタのキズは大分良くなってきたよ
動きすぎるとジンジン痛み出すけどね
オッパイさっーよく出てる?
私はジャンジャン出ないから粉ミルクも混合であげてるけど、できたら母乳だけで育てたいなー
でもあまりでないなぁー
乳首がカサブタで血も出るし赤ちゃんの吸う力が強すぎて耐えられないくらい痛いよ
つぐみさん元気にしてる?
まだ陣痛来てないのかな?
もぅすぐ予定日だもんね!!
もぅすぐ可愛いベビーに会えるよ♪
無理しないように過ごしてね。
明日は旦那さんが会いに来ます
出生届を出しに行くのに書類を取りに来るんだ。8日ブリにミラちゃんの顔を見るので楽しみらしい♪♪♪
きりん
2015/11/17 17:26
今晩は!
人魚さん
退院おめでとう!
毎日寝不足はシンドイよね(+ε+;; ))
昼間は寝れてる?
私は昼間は赤ちゃんと一緒に寝てるから体調は今の所大丈夫だよ!
傷も良くなってきてる☆
おっぱいは出るようになったよ!
退院の時は少ししか出てなくてミルク足して混合だったけど
今は母乳だけでいけてるよ!でもシンドイ時はミルク使ってる☆
人魚さんも頻回授乳してる内に
どんどん出るようになると思うよ!
授乳(母乳)が6回以下になると分泌が止まっちゃったりするって助産師さんが言ってたよー
旦那さん、ミラちゃんに会いに来るんだね((´∀`))デレデレなんじゃない?
私の旦那はデレデレだよ 笑
つぐみ
2015/11/20 10:22
おはようございます(^-^)
ちょっとご無沙汰ですね
きりんさん、人魚さん、ベビちゃんとの生活はどうですか〜?
大変だけど、幸せな毎日なんだろなぁ〜(´,,•ω•,,`)
ってことで、私はまだなんの予兆もなく、予定日を迎えてしまいました(T-T)
自分でもなんとなくわかってはいたけど、周りも心配して電話してくれたり、夜中に見に来てくれたり…
心配してくれることは有り難いんだけど、私自身も怖いから、逆にどんどん不安になっていく…
今日、健診なので何か道筋ができるといいけど、たぶん
「じゃぁ1週間後ね〜」
と言われそう(汗)
夜、眠れなくてネットで予定日過ぎた人の出産ストーリーを色々調べてたら
予定日超過1週間後変化なし
↓
誘発剤+子宮口開けるバルーン
↓
効果なしなら帝王切開
となるみたいで
そんなフルコース味わいたくないよー
と怯えています(笑)
でも母親がこんなに怯えてたら、赤ちゃんも怖くて出てこれないよね(汗)
少しでも安産に向かうようにお散歩行ってきます
ごめんなさい(汗)自分のことばっかりで…
人魚
2015/11/21 18:08
こんばんわ(._.)
18日に親と喧嘩になり「お父さんと」・・・ムカついて自分の家に帰ってきたよ
あと二週間くらいお世話になる予定だったんだけどさ。
朝はミラチャンがまだ寝てるのにシャッターをガラガラあけられたり、その事で私が文句言ったら神経質すぎると言われ・・・ストレスたまってるとかも言われ、なんだか悲しくなってきて土砂降り中帰ってきたんだ。
まだ慣れない毎日でバタバタしてるよ。
夜は4時間くらいしか睡眠とれないしだんだんパイパイが出なくなってきたような?
昼間は洗濯したりで昼寝なんてできないよーん
頭は朦朧としちゃってる
きりんさんの子はお利口さんなのかな〜一人で全然寝てくれなくて抱っこばかりしてるから筋肉痛だよ
つぐみさんまだ陣痛来ないのか!
バルーンは痛いらしいね(T▽T)
早くコイコイ陣痛よっっっだね
今度の金曜日、二週間健診なんだけど
ここからクリニックまで往復4時間もかかるの!!!
車に揺られ揺さぶられ症候群になっちゃわないか心配です。
きりん
2015/11/21 18:40
今晩は!
つぐみさんはまだ、陣痛が来ないんだね(+ε+;; ))
赤ちゃんのタイミングを待つしかないって、本当ソワソワしちゃうよね
どんどん動いた方が良いって言うから
お散歩するのいい事だと思う(´・∀・)
早く赤ちゃんに会えますように☆
人魚さん
お父さんと喧嘩しちゃったんだね。
赤ちゃんによるけど音を気にならない子もいれば、ちょっとした音で起きる子もいるよね
そりゃ慣れない育児でストレスも溜まるわ!って感じだよ〜
寝不足大丈夫??
おっぱいはストレス、疲れでも出なくなる事もあるし
1ヶ月くらいから良く出るようになる人もいるみたい
無理しないでね。
うちの子は、昼間はよく寝てくれるけど夜になるとグズるよ(´・_・`)
おっぱいあげてもミルクあげても寝ないし抱っこもダメで
夜は、もう疲労困憊(+ε+;; ))
だから昼間、一緒に寝て夜に備えてる 笑
抱っこしないと寝ないのは辛いね。
今日から旦那が3連休だから
色々手伝ってもらうよ〜
病院まで遠いんだね。
長時間の車も良くないのかなぁ?
心配になっちゃうね(´・_・`)
人魚
2015/11/22 21:29
こんばんわぁ
きりんさんは、かなみちゃんをお風呂に一人で入れられてる?
うちは泣くし、暴れるしで一人では無理なんだけど・・・何かコツってある?
旦那と二人でなきゃ絶対に無理なんだけどさ。
後さっオッパイって片方何分ずつくらい飲ませてる?
もー乳首は切れるし痛くて5分が限界なんだけどカサブタになったり血が出たりの繰り返しで治らなくてね
パイパイタイムが辛すぎる
きりん
2015/11/22 23:31
今晩は!
お風呂は旦那が遅い時は1人でいれてるよ!確かに暴れる事あるね(+ε+;; ))
1人で入れる時は歌うたいながら注意をこっちに向けて手早く終わらすって
感じで入れてるよ!
コツじゃなくてごめんね、、
おっぱいは片方を5分づつあげて
足りなさそうな時は、もう5分づつって感じであげてるよ!
最初は分からなくて10分づつあげてたけど、母乳外来で赤ちゃんは最初の3分から5分で欲しい量を飲めるから5分づつで足りない時はもう5分づつって教えもらったよ!
乳首辛いよね(+ε+;; ))
私も最初かさぶた出来て辛かったよ
今も痛みは消えないけど
馬油とかは塗ってる??
人魚
2015/11/24 18:44
つぐみさん
体調はどうですか?
そろそろ産まれるかな?
もぅ産まれちゃったかな?
あかちゃんは3000グラム越えちゃってるよね?ビックベビー誕生になるかもね(^-^)/
きりんさん寝不足続きで食欲もなくて体重落ちてきちゃったよ
嬉しいけど・・・オッパイの出も悪くなってるみたいな感じで(;O;)
パイパイは5分ずつあげるのね。
足りなきゃまた5分か。
夜中何回くらい起きる?
もー爆睡したいよ↓↓↓
きりん
2015/11/24 19:46
今晩は!
人魚さん大丈夫??
私も退院後の数日は身体シンドイし
体重も減ったよ(+ε+;; ))
おっぱいは根気良く吸わせるのが
よく出る様になるコツだって言うけど
無理な時はミルク足していいと思うよ
!!
夜中は2時か3時に1回、朝方1回の
2回起きるよ!たまに赤ちゃんが起きない、私も起きれなくて授乳時間が5時間空く時もあるよ(+ε+;; ))
人魚さんは何回起きてるの?
昼間はお昼寝は出来なさそう?
もう、してるかもしれないけど
おっぱいが切れちゃったりしてる時
馬油塗ってラップすると良くなるよ!
私はそれで切れなくなったよ
人魚
2015/11/25 17:00
今日は寒いよー暖房回したよ!
夜中はさ、時間はバラバラだけど3〜4回は起きるよ
母乳が足りてなくてお腹空いてなくんだと思うんだけど・・・
粉ミルク作っても飲まないときも多いし・・・母乳は足りないんだろうしで困ってるよ
乳首には退院の時に塗り薬出して貰ったよ
塗ってるんだけど,ミラミラの吸い片が強すぎて治らないのよ
かなみちゃんのお風呂はいつもなん時頃入れてる?
やっぱり決まった時間にしてる?
きりん
2015/11/25 18:18
今晩は!
うちも今日は暖房つけてるよ〜
夜中に何度も起きるのは辛いよね 泣
私も最近は赤ちゃんが夜11時から2時くらいまでグズるから困ってる 泣
ミルクはなんで飲まないのかな?
寝ちゃってて飲まないの?
吸い方が強いって事は一生懸命飲もうとしてるんだね☆
ラップするのもいいよー
お風呂は旦那が入れれる様に19時に
決めてる!
新生児の時は夜遅くてもいいよ!って病院で言われたよ!
人魚さんは何時頃いれてる?
人魚
2015/11/26 23:48
明日は二週間健診だよ
早起きだから早く寝たいんだけど・・・無理そうだわぁ
抱っこしてもパイあげてもオムツ替えても泣いてます↓↓
うちは今週旦那が夜勤週だから、仕事前に一緒に手伝ってもらってるんだ
2〜3時に入れちゃってる
スッゴイ暴れるよ
手におえない
今も片方だけパイ飲んで寝ちゃってる
起こしても起きてくれない(T-T)
だから2時間起きくらいで泣かれる
早く沢山飲めるようになるといいんだけどね。明日病院で相談してみるよ
きりん
2015/11/27 10:56
おはよう!
今日は2週間検診だね!
色々相談出来たかな??
私は来週の月曜に区役所の保健師さんの訪問があるから色々相談する予定だよ〜育児は悩みが尽きないね(+ε+;; ))
おっぱいは片方飲んで寝ちゃう事よくある!!
私はそんな時くすぐる、オムツ替える、お尻太もも触る。そしたらうっすら目が開くからおっぱい近づけると飲むよ!
赤ちゃんは寝てても口は起きてるって病院で教えてもらったけど
ミルクだと寝てても飲むけど、おっぱいは飲まないね(+ε+;; ))
おっぱい片方だけだと、飲んでない方のおっぱいは張らない??
搾乳とかしてる?
何しても泣き止まないのは辛いよね…
こっちが泣きたくなるよ
ミラちゃんはお風呂嫌なのかな?
毎回泣いて暴れるの??
人魚
2015/11/27 22:45
おやすみなさ〜い
今日は健診に行ってきたよ
順調にお体重が増えてるから問題ないって言われて、ちょっと安心
パイパイも出てるから、粉ミルクは止めて母乳のみで大丈夫っていわれたよ
なんせ、往復四時間はキツかった
ずっと抱っこしてたから腕が痛いよ
しかも昨夜は二時間しか眠れなかったから頭痛でね
今も信じられないくらいの大泣き!!
今日お出掛けしたから疲れちゃったのかな?
かなみちゃんは生活リズム出来てきた?
ちゃんと夜寝る子が羨ましいよ
きりんさんはあまり愚痴言わないけど
相談事なんてあるの?かな
きりん
2015/11/28 11:23
おはよう!
検診お疲れ様!
4時間は疲れちゃうね(+ε+;; ))
体重も順調で母乳も出ててよかった!
母乳ってどの位出てるか分からないから不安になるよね…
私も2週間検診の前は不安だったよ
私も色々悩んでるよ〜(+ε+;; ))
夜11時から2時くらいまで何をしてもグズグズ泣いてるし困ってるよ…
生活リズムはまだついてないよ!
リズムが付くのは3ヶ月くらいみたいだよ〜まだ朝晩の区別がないから
今はリズムの事はあまり気にしてない
、ただ夜は9時には暗い部屋で寝かせてるよ〜
ミラちゃん昼間は寝てる?
何時間くらい寝てくれるの?
人魚
2015/11/29 22:16
きりんさん
ミラが、便秘でね・・・
もぅ三日も出てなくて産院に電話して聞いたら三日も出てないなら明日家の近くの小児科に行くように言われたんだ
かなみちゃんは?一日何回くらいうんち出てる?
出ない日はない?
苦しそうではないしパイパイもちゃんと飲んでるんだけど、ウンチが出ないの
心配になっちゃった
綿棒浣腸したけどダメでした
うちも三時間起きに泣かれて起こされてパイパイあげる感じだよ
夜中はキツイヨね
きりんさんも三時間くらいでかなみちゃん泣く?
きりん
2015/11/29 23:07
今晩は!
今日もグズグズで疲労困憊でーす
(´・_・`)
3日出てないのは心配になるね
うちの子は便秘はまだないかな〜
でも、1日1.2回しかしなかった時があってその時は少し心配になった
回数は2〜5回くらいはしてるかな
おっぱい飲んだ時によくするよ!
小児科で便秘改善されるといいね
(´・_・`)
おっぱいはだいたい2時間から3.4時間おきにあげてるよ!
夜中グズった時は泣くけど
お腹空いたー!って泣いて起きた事があまりないんだよね(+ε+;; ))だから、たまに夜中起きれないし赤ちゃん泣かないしで授乳時間が5時間あくときかあって心配になる。
人魚さん昼間お昼寝とか出来てる?
人魚
2015/11/30 04:03
起こされちゃいました
お腹がすいて大泣き・・・
うちはお腹が空くとすぐに泣くから2〜3時間起きにはパイパイや抱っこは当たり前・・・夜中だろうが昼だろうがって感じでね
じゃぁーかなみちゃんは良く寝る子なんだね
ご飯も抱きながら食べてるよ
きりんさんは毎日夕飯準備とかしてないの?
お昼ねなんてしてないよー
洗濯やご飯の準備とかしてたら寝る暇ないよね
今もやっぱりウンチ出てませんでした
病院決定だな・・・
きりん
2015/11/30 15:32
こんにちは!
病院は行けたかな?
今日は区役所の保健師さんが来てくれて色々相談出来てホッとしたよ!
支援センターとか児童館の事とかも教えてくれたよ〜
もう1ヶ月くらい、まともに外出してないから早く外に出たい!
ずっと抱っこは辛いね…
泣かれるのも辛いし…
夕方と夜は成長ホルモンが出るから赤ちゃんが興奮してねなかったり泣いたりするって今日保健師さんに教えてもらったよ!
人魚さんは保健師さんの訪問ある?
私は晩御飯作ってないよ〜
ご飯はお弁当か適当にあるもので
済ませてる
家事は洗濯くらいしかしてない
やらなきゃ!って思ってたら自分がしんどくなるから(´・_・`)
人魚さんもあんまり頑張らなくても
いいと思うよ!
旦那さんは育児手伝ってくれる?
人魚
2015/12/02 21:39
きりんさん
こんばんわぁ☆
小児科行ってきたよー
綿棒浣腸してもらったら夜ウンチ君が出た
一安心です(^^)
うちも区役所から、赤ちゃん訪問があるって言われてるよ
助産師さんが赤ちゃん見に家に来るんだって
日にちはまだ未定!
電話が来るらしいんだけど、まだ来てないんだ
きりんさんは明日で1ヶ月がたつんだね〜早いような?
まだ首がすわってないから外に連れ出すにも大変だよね
寒いし風邪引かないようにね
暖かい日中はいいかもね!
昨日はさ、大変だったんだぁ
夕方五時頃、泣き出して夜中二時まで
抱っこしてもオムツ替えてもパイあげても大泣き悲鳴でさ・・・
こんなの始めてで疲れちゃって私まで涙出てきた。
日に日にワガママ?みたいな感じになってるよ
ご飯作りしてないって買い出しにもいけないのに、どうやってお弁当とか確保してるの?配達してもらってるのかな?私はほとんど家の事はしてるよ。
だから睡眠不足で疲れちゃってるのかな(T-T)
旦那は仕事が忙しくて、あまり育児は手伝ってもらってないよ
でも、スーパーに食料の買い出しとかには行ってもらってる
休みも週一回ない感じなんだよね〜
きりんさんとこは、お手伝いしてくれてる?
きりん
2015/12/03 10:05
おはよう!
ウンチ出たんだね!
良かった(*vωv)
人魚さんも訪問あるんだね。
色々聞けるから、悩んでる事とか相談してみるといいよ!
私は聞きたい事ありすぎて質問攻めにしてしまったよ 笑
今日で1ヶ月だよ〜早い!
1ヶ月健診がまだだから外には出せないけど早くお出かけしたいよ〜
冬だから、人混みは避けなくちゃね
人魚さんはベビーカー買った?
ずっと泣いてたんだ
泣かれるとなんで?ってなるよね
一緒に泣いちゃう気持ち分かる(;_;)
ミラちゃん、あんまり寝ないって言ってたけど1日何時間くらい寝てるの?
お弁当は冷凍の買い置きしてたり
宅配頼んだりしてるよ!
後は旦那に惣菜買ってきてもらったり
後はネットスーパーとかコープとか利用して買い物してる!
1度晩御飯作ったら、もうバテバテで
シンドかったので無理するのやめた!
人魚さん家事しんどかったら
区役所のヘルパーさんとか頼むのもいいかもしれないよ!
私の知り合いは里帰りなしで近くに頼れる人もいないからヘルパーさん頼んでやってたよ!
旦那さん忙しいんだね(;_;)
休みも休ませてあげたいもんね
うちは休みの日はおっぱい以外してもらってる
ありがたいよ
人魚
2015/12/04 05:49
もーーー朝だよ
一睡もしてないよ
寝たと思ってベットに置くと泣き出しての繰り返し。しんどい
やっぱり子育てって体力いるよね〜
若さは必要だね
きりんさん若いから全然しんどくない?
この前小児科行ったとき二ヶ月からやる任意の予防接種の予約をしてきたよ
まだ早いかと思ったけどついでにね。
きりんさんとこもやるかな?
ロタとか高いよね〜3万くらいするって!
かなみちゃんの1ヶ月健診はいつかな?うちは14日だよ。
なんだか毎日寝不足続きで頭が朦朧としてるから区役所の人、赤ちゃん訪問の人が来ても何が聞きたいんだかわからないよ
うちはね、駅前に住んでるからスーパーがすぐ近くてさ旦那が仕事から帰ってきたら私がスーパーに行って食料品の買い出しに行くようにしてるよ
でも配達してもらった方が楽かもねー
コープとかって若干高そうなイメージなんだけど。
そー言えば、きりんさんはスリング持ってたよね
使った?私も欲しくなってきた
ネットで買おうか迷い中!
あれって嫌がる子もいそうだよね
きりん
2015/12/04 16:26
こんにちは!
私も昨日は赤ちゃんグズグズで
しんどかったよ〜
同じく置いたら泣くの繰り返し(´・_・`)
育児に年齢は関係ないと思う…
みんな、しんどいんじゃないかな
私も毎日クタクタだよ
しんどくない人が居たら会ってみたい
予防接種はもちろんするよ。
まだ予約とかはしてない。
コープは確かに少し高めだけど
便利だから利用してる。
スリング買ったけど使用は1ヶ月からってのと使い方が難しいから
スリング講座に行ってから使おうと思ってます
人魚
2015/12/05 03:30
おはよーーーだね
ベビーカーはもぅ買ってあるよ
8月に買っちゃったんだ
グレコのシティーライトアップってやつ!
うちが後買わなきゃいけないものは
チャイルドシートくらいだね
昨日は、やっと内祝のお返しを決めて注文したんだ。
だらだらしてると1ヶ月あっという間に過ぎちゃうからね
はらぺこあおむしの缶に入ってるお菓子の詰め合わせ。
缶が可愛くて自分にも買っちゃったよ
かなみちゃんは1日どれくらい寝てる?
昼間はまーまー寝てくれるんだけど夕方からがね・・・
夜が怖いよ(T-T)
時間で言うと15時間くらいは寝てるのかな?寝たり泣いたりの繰り返しで良く分からないんだけどね
昼や夕食準備中に泣かれると、途中中断になるから本当困っちゃうね
きりん
2015/12/06 10:56
おはよう!
ベビーカーは買ったんだね。
チャイルドシートがまだなんだ〜
私は逆でベビーカーがまだだから
再来週買いに行く予定!
お祝い返し
うちも早くしなくちゃだわ〜
最近は起きてる時間が少しずつ長くなってきたよ!
日によるけど午前中起きて昼寝て夜起きて夜中寝るって日もあれば
朝から夕方まで寝て夜起きてって日もあってって感じかな〜
今日は朝から起きてあーうーって言ってる 笑
夕方はグズりやすいみたいだから
大変だよね(-。-;
人魚
2015/12/07 19:22
うちも、同じくって感じでさ
午前中パイパイあげた後は昼まで起きてるようになって午後から19時頃まで寝てるんだけど・・・その後がね・・・夜中2時頃まで大泣きするんだよね
最近はこんな感じで私も慣れてきた
睡眠不足はいつものと〜りだね
夜、寝かしつけようと部屋の電気を消すと泣き出すよ
かなみちゃんとは5日違いで生まれてるから少し似てるかもね
きりんさんって、いつお風呂入ってる?
旦那が帰ってきてから?
赤ちゃんが寝てる間になんか無理でさ
私がお風呂中に大泣き何度もされてるから、うちは旦那が帰ってきてからじゃないと無理なんだ
早くお風呂に入って布団に横になりたいよーーーっと言ってもまだ旦那が帰ってきてません
きりん
2015/12/08 03:18
今晩は〜
今日は夕方から寝たと思ったらすぐ起きて今までグズグズでーす(-。-;
あー眠い!
昼間寝てる時間が長いと夜寝ない事が多いなぁと思うけど
日によるよね〜
昼じゃなくて夜寝て欲しいよね
お風呂は沐浴前に入ってるよ
だから旦那が帰る前に入ってる
だいたい沐浴前は寝てなくても機嫌がいいから
ゆっくりお風呂に浸かりたいー!!
人魚さんはそろそろ1ヶ月健診?
人魚
2015/12/08 14:22
もぅすぐ1ヶ月健診だよー
来週の月曜日にね。
健診は結構時間がかかるって聞いたんだけど・・・三時間くらいって。
きりんさんは1ヶ月健診終わったよね
時間かかった?
健診後は旦那の実家に行く事になってるんだぁー
孫の顔を見たいらしい
昨日チャイルドシート、ネットで買ったよ
まだ届いてないけど、健診に行くのに車で片道2時間抱っこは重すぎて腕が筋肉痛になっちゃうから健診日までに届いてほしいな〜
もぅ四キロあるよ〜
かなみちゃんはもっとあるかな?
生まれた時、かなみちゃんが3000で
うちが2500だったから、まだうちの方が小さいか?
きりん
2015/12/08 16:45
こんにちは〜
今日も朝からずっと寝てるので
また夜にグズグズになりそう(-。-;
1ヶ月健診は明日行くよ
待ち時間は分かんないなぁ〜
2週間健診の時は2時間くらい待ったけど
旦那さんの実家が近いと、ちょくちょく行けちゃうから顏見せに行かなくちゃだよね
体重は2日前に計ったら4キロだったよ
顏もまん丸で首がない 笑
人魚
2015/12/11 23:57
今日はお宮参りに行ってきました。
スタジオアリスで写真も撮ったよ
グースカ寝ちゃってて起こすのに大変でした!
でも無事終わってよかったよ
かなみちゃんもお宮参りしたのかな?
1ヶ月健診どぅだった?
体重の増えとか問題なかった?
きりんさんはオッパイ沢山でる方なの?
きりん
2015/12/12 06:33
おはよう!
お宮参りお疲れ様〜
私はお宮参り行かない予定
写真を撮るだけで済ますよ
1ヶ月健診は無事に終わりました!
体重の増え方もいいね〜と言われたよ
体重は4100だったよ〜
おっぱいは沢山出てるかは分からないけど、母乳外来では充分出てるよ!って言われたし、赤ちゃんも飲んだ後3、4時間は寝るから足りてるんだろなぁ〜と思ってるよ^ ^
人魚さんは母乳どう?
人魚
2015/12/16 18:32
こんばんわ
月曜日に1ヶ月健診に行ってきたよ
買ったばかりのチャイルドシートに乗せて片道2時間泣かなかった。
体重も4115cで身長も51a
順調だねって言われた。
私もパイパイがちゃんと出てるのかな?って思ってたけど、このまま母乳だけでいいって言われたから
その言葉を信じて母乳でいきます
この間、すごくグズッたから粉ミルクを作って飲ませようとしたんだけど・・・まったく口にも加えず飲まなかった
で、昨日は学資保険の手続きに行ったりでバタバタしてました。
かなみちゃんは、もぅ大人と一緒にお風呂にしてる?うちはまだだよー
1ヶ月たったし、そろそろいいみたいだけど
お風呂狭いから、うちはもぅ少し大きくなってからだね
きりん
2015/12/17 09:52
おはよう!
体重も順調で行く時も泣かず良かったね!
ミラちゃんは哺乳瓶嫌なのかな?
お風呂はまだ一緒には入ってないよ〜
最近旦那が出張行ってたり帰り遅かったりで1人だったから沐浴で済ませてるー
前スリングの事言ってたけど
火曜日にスリングの教室に行ってきて使い方教えてもらったんだけど
赤ちゃんはスリングで抱くと気持ち良さそうに寝るし抱っこが楽だよ!
縦抱きが好きな子だったら
おすすめだよ〜
ちなみにスリングはリングタイプを使ってるよ!慣れるまで使い方難しいけど(+ε+;; ))
人魚
2015/12/17 16:33
きりんさんはスリングでお出掛けした事ある?
私も買おうかな〜って迷ってる。
でも首が座れば抱っこ紐あるし・・・
迷っちゃうなぁ
スリング難しそうなんだもん
ミラはたて抱っこ好きだよ
すぐ眠る★
うちも旦那が夜勤だったり、会社に泊まったりするから居ないようなもんだよ
最近、ミラの顔にプツプツが出始めて病院で塗り薬もらって塗ってるんだけど、あまり良くなってないみたいで
かなみちゃんは顔にプツプツ出てない?
赤ちゃんは良くなるって言われたんだよね
きりん
2015/12/17 17:39
今晩は〜
スリングでのお出掛けはまだした事ないよ〜
でも、夜グズったら使ってる!!
そしたら落ち着いてくれるから私自身も少し楽になった!
首すわってからも使えるよ。
リングタイプのスリングなら教室やってるから教えてもらえるよ★
もし買ったら行ってみるのもいいかも
(^^)
乳児湿疹出てるよ〜
病院では保湿してあげて!って言われたらクリーム塗ってる。
良くなっていってるかは分からないけど。
今の時期は湿疹が出るみたいだから
治るまで保湿してあげようと思ってる〜グチュグチュしたり酷くなるようなら病院行こうと思ってるけど今の所大丈夫そう!
ミラちゃんは湿疹ひどいの?
人魚
2015/12/19 19:12
良く見たら、私の買った抱っこ紐は新生児からつかえるもので昨日それを使ってお散歩15分してみたんだ
家の回りを歩いてみたけど、グーグー寝てたから散歩と言ってもただ私の散歩みたいな感じになったけど。
だからスリング買うの止めとこうかな〜って思っちゃった
顔に出来てる湿疹は小さなプツプツが少しある程度で酷くはないよ
でも1ヶ月健診で一応塗り薬出されたから毎日お風呂上がりにつけてるよ
でも、良くはなってないや!
きりんさんは、もぅ昼間かなみちゃんと外出したりしてる?
日中は暖かい時間帯なら出れるよね〜
でも無理には風邪引いたら困るから出さない方がいいけどね♪
かなみちゃんとミラは体重同じくらいみたいだね〜
抱っこしてるのも腕が痛いよね
最近私の食欲がすごくてさっ
ヤバイの!!
旦那よりも食べちゃってる
母乳だからお腹空くのかな?
体重増えてきちゃったよ
きりん
2015/12/20 12:03
こんにちは!
散歩行ったんだね〜
私も2人で何度か外出したよ!
今の時期は必要以外は外出は控えたいね!
母乳だとお腹空くよね。
私もたくさん食べてるから
体重が減らない(+ε+;; ))
妊娠前よりは痩せたけど、もっと痩せたい!!笑
人魚
2015/12/22 03:54
おはよー
今日は区役所の人が赤ちゃん訪問に来る事になったよ。
お茶とか出した方がいいのかな?
少し部屋を片付けたかったけど・・・
無理でした。
最近夜は4時間くらい寝てくれるようになったんたけど、昼間がね・・・長いことグズって1日中抱っこなんだよね
日中は何も出来ないことが多いよ
ずっと布団の上にいるよ(..)
きりん
2015/12/22 08:54
おはよう!
この前やっとベビーカーを買いました〜!!
区役所の人訪問に来るんだねー
色々相談できたらいいね^ ^
私はお茶出したよ!
片付けはなかなか難しいよね
昼間長くグズって抱っこなんだ
腕が痛くなるね(´・_・`)
うちの子は最近メリーを回すと興味持ってジッと見てるよ〜
人魚
2015/12/23 23:57
赤ちゃん訪問来たよ
体重計ってもらって4480c徐々に増えてるねー
ちょうど、ウンチもしたから色もみてもらったりして
一番気になってたのが夜間救急が家の近くになかった事!旦那がいなかった場合、タクシーになるじゃん
30分くらいかかっちゃうの。
遠いなぁ・・・
今日は珍しく5時〜10時までオリコウに起きてたんだけど、今がねグズグズ君でひたすら抱っこしてます
ねむいよー
きりん
2015/12/24 10:45
おはよう!
保健師さん来たんだね!
色々相談とか出来たかな?
体重も増えてて良かったね★
救急の病院が遠いのは困るね(´・_・`)
人魚さんは車運転しないの?
夜はグズるよね(;_;)
私も夜は疲れちゃうよ〜
人魚
2015/12/25 16:59
X'masだね
パーティーとかしたかな?
うちは育児に疲れてパーティーどころじゃないよ
ケーキも買わなかったしさっ
来年X'masパーティーしよっと!
車の免許は持ってるんだけど・・・運転はずっとしてないから、もー無理だね
旦那が毎日車乗ってっちゃうから
私が運転する車もないしさ
きりんさんはお正月実家に帰るの?
両親って、かなみちゃん見に来たの?
きりん
2015/12/25 21:21
今晩は!
メリークリスマス!!
パーティーは毎年してないよ(+ε+;; ))
ただ、チキンとケーキ食べるくらい。
今年は旦那にだけチキンを買ってきたよ〜
後はクリスマスプレゼントをもらった!私は旦那に何も用意してなくて
申し訳なかった(´・_・`)
実家には帰らないよ〜
飛行機じゃないと無理だから
まだまだ赤ちゃん連れでは乗れないね
私の親も旦那の親も赤ちゃん見に来たよ〜
人魚さんは正月どっちもの実家に帰るの??
人魚
2015/12/28 01:15
もー夕方6時からずっと寝ないんだ・・・こっちが参るよ
一人でおとなしく起きてろ!!と思う
ひたすら抱っこ中。
旦那はこんなんじゃ眠れないって、今会社に行っちゃったよ
仕方ないね
X'maspresentなんてスゴいね
うちは何もないなぁ〜
あっでもボーナスからお小遣い貰ってるよ
お正月は1日だけ(元旦)旦那が休みなのよ
だから、どちらかの実家に行く事もあるけど家でダラダラ過ごすこともあるんだ
まだ分からないけど、親戚たちと会って風邪とかもらっちゃうと嫌だなぁ〜って思ってるから家でダラダラコースかな?
きりん
2015/12/28 20:52
今晩は!
今年も後3日だね〜!
ミラちゃん寝なかったんだね(´・_・`)
起きてる時は抱っこしないと泣くの?
寝れないのは本当辛いよね、、、
何が気に入らないのかな
旦那さんは1日だけが休みなんだね!
確かに色んな人に会うと風邪とか心配
だよね。
私も正月は毎年ゴロゴロしてるよ 笑
人魚
2015/12/29 05:48
おはよー
お腹空いちゃった(^-^)
きりんさんの実家って何処なの?
飛行機って言ってたからスッゴイ遠いいのかな?
うちの旦那さん1日2日が休みになったみたい〜
きりんさんの旦那さんは正月休みあるの?
かなみちゃんも、もぅすぐ五キロだよね
抱っこしてると腕痛くない?
重すぎて腕がおれそうだよね
背中の方まで筋肉痛・・・
ベビーカーって使ってる?
うちはまだなんだー
三階に住んでるから一階まで下ろすの大変。
古い社宅だからエレベーターもなく、階段なんでね
きりん
2015/12/29 06:15
おはよう!
実家は北海道だよー
だから飛行機じゃないと無理なんだよ
今の時期は寒すぎて帰りたくないね
正月休みは30から4まで休みみたい
休み長すぎても、こっちがしんどいよ 笑
最近体重測ってないから分からないけと、確かに重たくなったね
長時間の抱っこは腕痛くなる!
ベビーカーはまだ、1、2回しか使ってない。近くのスーパーまで買い物だったらスリングで抱っこして行ってるよ!今の時期は抱っこの方が暖かくていいかなぁと思って。
うちも3階で階段しかないよ〜
軽いベビーカーにしたけど、やっぱり持って上がり下りするのは面倒
(+ε+;; ))
人魚
2015/12/31 13:01
えー北海道なの!
3回旅行で行ったよ
食べ物美味しいよね〜
雪まつりに行ってみたいと思ってたよ
毎年、北海道のジャガイモをネットでお取り寄せしてるんだぁ
きりんさんの旦那さん、お正月休みあるんだね〜
かなみちゃんの面倒見てもらえたら楽じゃないの?
結局2日に旦那の実家に集まることになっちゃった。
親戚の人達が、ミラを見たいって言ってるって言われて・・・断れないもんね
面倒くさいけどさっ
行くつもりなかったけど、行く事になっちゃったから親戚の子供達にお年玉あげなきゃいけなくなってお年玉袋買いに行かなきゃいけなくなったよ
きりん
2015/12/31 19:14
今晩は!
今年も今日で終わりだね〜
2016年もよろしく〜m(._.)m
そうだね、旦那にが休みだと面倒みてくれて楽な部分が多いね!
人魚さんの旦那さんは休みの日面倒みてくれる??
仕事忙しくて、それどころじゃない感じ?
お年玉面倒くさいね
親戚がミラちゃん見たいって言ったら
断れないね(+ε+;; ))
風邪とかに気をつけてね!
人魚
2016/01/03 02:37
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくね!!
実家いってきたよー
お年玉、ばらまいてきたよー
ミラにも1000円お年玉くれた人いたよ
はじめて大人数の中にいたからか?
家に帰ってきてから泣くわ泣くわで・・・興奮しちゃって今やっと寝そうな感じ
うちの旦那は今日から仕事始まる
育児は・・・全然あてにならない
でも、この間私が一人で育ててるって嫌みっぽく言ってからは少しだけ抱っこの回数が増えたかも!
あっっっ
今日かなみちゃん2ヶ月目だねぇ
おめでとぅーーー♪♪♪
きりん
2016/01/05 08:58
おはよう!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(._.)m
お年玉ばらまいてきたんだね
お疲れ様!
抱っこの回数増えたんだね
家にいる時くらいして欲しいよね
2ヶ月になったよー
明日2ヶ月健診でーす!
予防接種も予約しなくちゃ!
ミラちゃんも、もう少しで2ヶ月だね
昨日、おっぱいが初めて詰まって
大変だった(´・_・`)
人魚さんはおっぱいトラブルある?
人魚
2016/01/07 01:15
授乳中です。
眠たいです・・・
オッパイがつまっちゃうなんて今までにないよ
突然なるの?
大丈夫?なおったかな?
かなみちゃん♪二ヶ月記念おめでとー
うちは金曜日に予防接種だよ
もー腕が腱鞘炎で参ってる・・・
体重五キロ前後だろうね。
なんて重いんだろー
きりんさんはオッパイの時、両方のオッパイ飲ませてる?
片方飲んで寝ちゃった時とかどうしてる?
いまでもゲップさせてる?
うちはゲップさせようと肩にもたれかけさせると怒って必ず泣き出すの!
正月過ぎた辺りから泣き出すようになっちゃって・・・最近はゲップさせてないんだ
きりん
2016/01/08 00:02
今晩は!
2ヶ月健診終わった〜
体重の増えが標準より低めだったので
母乳の回数を増やすように言われた〜
けどなかなか増やせない(>_<)
人魚さんは1日何回母乳あげてる?
おっぱいの詰まりは治ったよ!
カチカチになって痛かったぁ(>_<)
明日予防接種なんだね!
ロタとB型も受ける?
私は土曜日、予防接種行くよ!
5キロは重たいね(´・_・`)
私も長い時間抱っこは無理、、、
おっぱいは両方飲ませてるよ!
片方だけの時もあるある!
起こしてみて起きなければ諦めるか
あまりに、おっぱいが張ってたら
少し搾乳してるよ!
でも、諦めてる事の方が多いかな。
おっぱい飲んだら寝ちゃう事が多いから寝ちゃった時はゲップさせないで寝かせてる。
心配な時は身体にタオル入れて斜めにして寝かせてるよ!
肩にもたれかかるのが嫌なのかな?
困っちゃうね、、、
人魚さんは、おっぱい、よく片方だけ
で終わっちゃう事多いの??
人魚
2016/01/09 04:26
予防接種行ってきたよ。
ロタ、ヒブ、肺炎球菌やったんだけど帰って来てから凄いグズり?泣きでいつもとなんか違ったよ
今ようやく寝たけど、抱っこしても力一杯手足突っ張らせて泣く感じが続いた・・・
かなみちゃん体重どれくらいだった?
うちは5010cだったよ身長は57a!
オッパイは片方だけの方が多いいよー
ゲップもしない方が多いいし
授乳の回数は、一日8〜9回だね。
オッパイが張るってあまりないんだけど出がいい方ではない気がするけど、病院では母乳のみで、赤ちゃんの体重は増えてるからいいって言われてるよ
三時間起きにオッパイって感じだね
あっ予防接種では痛かったのか?大泣きしてました
来月も、同じ注射予約してきたよ
きりん
2016/01/09 21:57
今晩は!
私も今日予防接種行ってきたよ〜
今の所グズりもなく寝てる。
ミラちゃんはどう?グズるの続いてる??ロタの副反応とか出てない??
病院で予防接種は痛いから
かなり泣きますけど心配しないで下さいねって最初に説明受けたよ!
私も来月の予防接種予約したよ★
予防接種は近くの病院で受けたの??
体重は4983cだったよ!
身長は忘れちゃった^^;
人魚さんはおっぱい張らないんだね!
さし乳?
3時間以上あく事はない?
人魚
2016/01/11 15:37
かなみちゃんも予防接種してきたんだね
注射の後グズらなかったか!
ネットで調べたらグズ子いるみたいだよね
うちもグズってたから少し心配になったけど今はもぅ大丈夫だよ。
近所の歩いて5分くらいに小児科があるんだ
抱っこして行ってきた
オッパイは五時間くらい空くと張ってくるね
母乳パットに漏れちゃうときもある。
でもだいたいは3〜4時間でオッパイ飲ませちゃってる
きりんさんは家の近くに小児科あるの?遠いと大変だよね
雨なんか降られたときには行きたくなくなるね
今のとこまだ雨の日には外出してないけどさ
きりん
2016/01/11 22:41
今晩は!
予防接種は近所の小児科でしてきたよ!健診は出産した病院の小児科で受けてる(*∩ω∩)
時間開けすぎると張るよね
最近まとめて寝るようになったから
すごく張っちゃう(*_*)
明日2回目の区役所の人の訪問だよ!
また色々相談する予定☆
人魚さんは赤ちゃんと遊ぶ教室とか行ったり、行く予定あったりする?
人魚
2016/01/14 08:10
おはよー
かなみちゃんまとめて寝るようになったって何時間くらい起きないの?
いいなぁ〜いいなぁ〜
うちは駄目だよ
夜中も3〜4時間おきならいい方だし、私の寝不足はまだ続いてて毎日辛い。
赤ちゃんと遊ぶ教室?なんてあるんだね
こっちもあるのかな?あったとしても
私が行く元気ない
旦那が全然面倒見なくて(仕事)帰ってこない日もあるし頼る人が居ないから結構参ってる
寝不足さえなければ頑張れるんだけどね
きりん
2016/01/15 22:22
今晩は!
6.7時間とか寝るよ(>_<)
おかげで、おっぱいはカチカチ
また乳腺炎になりました、、、
なので今週は3時間おきの授乳(+ε+;; ))
私も寝不足の日々です、、、
出産した病院が支援センターもやってて赤ちゃんと遊ぶ教室をやってるんだ〜無料券があるから来週行ってみようと思ってるよ!
頼れる人が居ないのはつらいよね、、
旦那さん休みの日も手伝ってくれないの?
あまりにしんどかったら区役所とかのヘルパーさんにお願いするのも一つかもね
人魚
2016/01/17 13:28
今日は寒いよー
明日雪マークついてるからもっと寒いのかな〜
かなみちゃん規則正しい生活してるの?
何時頃寝かせてる?
うちは10時頃には部屋を暗くして寝かせてるけど、グズグズグズグズしてるから結局は12時頃まで寝ないよ
私は寝不足だけど毎日だと、これも慣れてくるね
私の友達10月に出産した子、今日から三泊沖縄旅行に行っちゃった
生後3ヶ月の赤ちゃん連れて飛行機でね
凄いよねー私じゃあり得ないよ!!
飛行機の中で泣かれたら?とか考えちゃうし。
半袖持ってこなかったから暑い暑い言ってるよ(^o^)
こっちもヘルパーさん頼めるんだけど、何かさ知らない人が部屋の中にいるって・・・知り合いならいいけど寝てもいられなさそうじゃない
しかも、ミラの泣き声聞こえたら気になるしね
自分の親とか兄弟なら安心できるんだけどさ
きりん
2016/01/18 12:44
こんにちは!
こっちは明日から雪マークだから
寒くなりそう(>_<)
一応リズムが付くように決まった時間に寝起きさせてるよ!
夜は20時から21時には寝かせるようにしてるけど、上手くいかない日もあるね、、、そんな時は人魚さんと同じように12時までかかる時もあるよ〜
私も飛行機はまだ色々心配で乗れない
でも、1歳前に旦那の実家に行かないとダメだから乗らないとなんだけどね
とっても不安で心配(´・_・`)
そうだねー知らない人だと抵抗あるね
一時保育とかも無理な感じ?
親とかに甘えてみるとか、、、
人魚さんの体が1番だから無理しないでね
人魚
2016/01/19 13:38
昨日は雪が降ったね〜少し積もったよ今日は強風です
早く暖かくならないかね♪
そしたらお散歩に行けるんだけどね
きりんさんは花粉症?
私花粉症!!いつも内科で薬だして貰ってるんだけど今年は飲めなさそうだよね
辛い時期がやってくる・・・
もぅ、完璧に家事こなしてる?
朝って、かなみちゃん何時くらいに起きるの?うちは10時ころかな〜
メリー買ったら気にってくれたみたいで2時間弱はずっと見てるから、その間に私は夕飯準備してるよー
今も、メリー見ながら何か喋ってる(*^^*)
きりん
2016/01/20 22:28
今晩は!
こっちは今日雪が積もったよー
風も強くて寒かった!
今日は助産院でおっぱいのマッサージしてもらってきたよ〜
早くおっぱい元に戻したいーーー
花粉症だよ〜
でも杉は軽度でヒノキの方がやばい
(´・_・`)妊娠中も薬飲めなくてしんどかった、、、、
授乳中飲める薬ないのかな?
ひどくなってきたら病院で相談だね
乳腺炎になる前は家事は普通にしてたけど今乳腺炎で色々シンドイから
ご飯作らない日とかあるよ
朝は8時から9時には起きてリビングに移動してるよー
うちの子もメリーに興味しんしんで
1人で遊んだりしてる^ ^
少しでも1人で遊んでくれると助かるよね
人魚
2016/01/21 13:42
乳腺炎大丈夫?
酷い人は、高熱が出るって聞いたよ
抗生物質?だったかな薬飲むとか・・・
かなみちゃんが夜沢山寝るようになってオッパイ張るようになっちゃったのかな?
沢山寝るのは羨ましいけど・・・ね・・・
最近、うちも夜少〜〜〜しだけだけど、4〜5時間寝てくれることもある。
でも私が寝ないことに慣れちゃったのか眠れなくてね。
話しかけると笑うようになって可愛いよね♪
かなみちゃんも笑うでしょ!!
去年の春は、妊娠してピタッと花粉症治まったんだ
毎年必ず薬飲まなきゃいられなかったのに。
今年は復活しちゃうかな
きりんさんは外出するとき、ベビーカー?まだ抱っこ紐は無理?
きりん
2016/01/21 18:02
こんにちは〜
乳腺炎は2日位に40度の高熱に苦しみました(´・_・`)おっぱいも赤く腫れちゃって大変でした、、、
今はしこりがまだあるのと
炎症で分泌が減ってるからマッサージに通ってるよ
おっぱいの出が悪くなってるから
泣く事が増えて困る〜
夜中の授乳時間が空いたのと疲れとか色々重なったからかな?って言われたよ(´・_・`)
外出は行く場所によるけど
近所だとスリングで出かけてる〜
そうだねー笑顔が増えたね★
寝顔と笑顔には癒されるね!
人魚
2016/01/26 17:01
乳腺炎大変だったね!!
40度の熱って・・・辛いよね
今はもぅ大丈夫?
相変わらず、夜中良く寝てくれてる?
この違いはなんなんだろ
うちはまたまた2〜3時間おきに泣く。
オッパイじゃなくて目が覚めて泣いてるから抱っこして寝かせなきゃ寝ないから自分が寝れないよ
つーらーいーーー
だんだんムカついてくる
夜寝てるときって暖房どうしてる?
つけてる?
うちは10時頃には消しちゃうから、寒くて泣くのかなと思って・・・
きりん
2016/01/26 22:45
今晩は!
今日はおっぱいのマッサージに行ってきた〜
哺乳量が少しずつ増えては来たけど
まだまだ元には戻ってないから
次行くまでに体重の増えが微妙だったらミルクを足すみたい、、、
こんなに辛いと、もう断乳したくなる
(´・_・`)
熱は大丈夫だけど、炎症のダメージが残ってるから完治までは
まだ時間がかかりそう、、、
夜は寝てくれるよ!
だから起こして授乳してる。
抱っこじゃないと寝ないのは辛いね。
バウンサーとかは使ってない??
赤ちゃんは夜寝てくれるけど
昼間はおっぱいが足りなくて泣くから
何回も授乳してるし、最近はかまって欲しくて泣くしでイライラするよ、、
暖房は20時から0時くらいまで付けて
後は消してるよ!
寝てる間ずっとつけてたら体温調節が出来なくなるからよくないって助産師さんに言われたよ!
人魚
2016/01/28 09:46
おはよー
ただいま洗濯中〜
いつも9時に起きるんだ。
バウンサーはあるよ。
でも、あれって動かしてあげないとすぐ飽きちゃうみたいで
ずっと側にいれないから
なんだかねぇー買って良かったのか分からないなぁ
メリーは大正解だったけどね!!
オッパイマッサージって痛いの?
自分じゃ出来ないの?
母乳出るようになるといいけどね
今さら哺乳瓶で粉ミルクなんて飲まないんじゃない?味も違うしさっ
乳腺炎って食べ物も関係あるってよ
甘いものはダメらしい・・・
私毎日食べてるけどね
チョコとかカステラとかねっ
きりん
2016/01/28 23:07
今晩は〜
今日はお昼頃に超グズグズで
泣きたくなったよ(+ε+;; ))
バウンサーはあんまりなんだね(´・_・`)
うちはハイローラックチェアーを貰ったからグズった時に乗せて動かしてると寝る事があるよ!
長時間寝かせられないけどね、、
確かにメリーは好きみたいだね!
ミラちゃんは、もうハンドリーガードしてる??
マッサージは、おっぱいの流れがまだ悪いから少し痛いよ、、、
おっぱいが詰まってる時は激痛!!
陣痛より辛い!!
自分ではできないなぁ〜変に刺激すると良くないし、やっぱりプロにお願いするのがいいと思う!
ミルクは最初飲まなかったけど
もう辛すぎて無理に口に入れたら飲んだ 笑
だから辛い時はミルクを1回だけ足してる、、、じゃないと心が折れそう
乳腺炎は食べ物もだし、疲れとかストレスもあるみたい、、、
人魚さんも気をつけてね
人魚
2016/01/30 21:15
おやすみー
うちはまだハンドリガードしてないよ
手をベロベロ舐めてる
毛布も舐めてビチョビチョ!
右目からメヤニが出てて目薬してるんだけど、治ったり、また出たりで・・・
かなみちゃんはメヤニ出ない?
きりんさんは子育て順調そうだけど、ストレスとか疲れ?ある?
乳腺炎はそれからきちゃってるのかな?
私は睡眠不足のイライラからヤケ食いしちゃってる!!
しかも甘いものばっかりストレス発散してるよ
明日は旦那が休みだからお出掛けして来ます。
かなみちゃん粉ミルク飲めるんだね
いい子だいい子だ。
前に哺乳瓶くわえさせたら泣いて泣いて無理だったよ
多分もぅうちは無理だな〜
きりん
2016/01/31 23:56
今晩は!
毛布舐めるんだね〜
うちの子は手は舐めてるけど
毛布とかは舐めてないなぁ〜
目ヤニは毎日じゃないけど朝ちょこっと出てる位だよ!
ミラちゃんは結構出てるの?
ん〜順調なのかなぁ、、、
ストレス、疲れはあるよ!
乳腺炎の原因もストレス疲れもあるみたい。
乳腺炎後はストレスヤバい!
食べたい物食べれないし、乳首激痛やし授乳するのが怖い、、、
他にも色々溜まるよね〜
甘いものいいなぁー食べたい(´・_・`)
早く寝不足から解放されたいね!
ミラちゃんはミルク駄目なんだね、、
うちも最初駄目かと思ったけど無理に突っ込んだらイケタ 笑
ミルク飲んでくれると何かと便利な事も増えるね
お出かけは何処へ行ったのー??
楽しかったぁ??
私はおっぱいがまだ戻ってないから
長時間のお出かけは無理だよ(´・_・`)
人魚
2016/02/02 09:37
おはよー
昨晩ははじめて長い時間寝てくれたよ
夜中1時から8時くらいまで、一度も泣かず私も眠れた。これが続いてくれたらいいんだけどね
メヤニね・・・右目だけ出てるんだ。
朝起きると固まってるし
二ヶ月前から目薬してるんだけど、まだ治らずって感じで、今週の金曜日2回目の予防接種だから
その時、また目薬貰ってくる。
乳児湿疹は良くなったよ
綺麗な顔になりました♪
最近旦那が休みの日には、不動産巡りなんだ
今年中にマイホームを買おうと思ってね
いいなぁ〜っと思ってたとこが売れちゃって・・・また1から探す事になっちゃった
乳腺炎になると、オッパイあげるのに
そんなに激痛なんだね
なりたくないよーーーーー。
粉ミルク買ったの?
消毒とかいろいろ面倒くさいよね
粉ミルクの賞味期限一ヶ月だし
Eあかちゃんって粉ミルク産院で進められて買ったんだけど(3000円くらい)何回か使って期限切れて捨てちゃったよ
もったいないね・・・
哺乳瓶、無理に口に突っ込んだら
うちはもっと大泣きだったよ
かなみちゃんは飲んだって事は、お腹ペコペコだったのかな?
きりん
2016/02/02 21:23
今晩は!
ミラちゃん長く寝てくれたんだね!
人魚さんが長く寝れて良かった!
寝れてくれた間、おっぱいはどうしたの?
目ヤニ早く良くなるといいね。
予防接種2回目だね!
私は土曜日行ってくるよ★
マイホームいいね!!
私は旦那が転勤族だから無理だよ(´・_・`)
いいお家が見つかるといいね((´∀`))
私の場合、白斑も出来たから余計痛かったのかも。
粉ミルクは何かあった時の為に買い置きしてたんだ〜
缶のじゃなくてスティックのを買って置いたから期限は大丈夫!
私もE赤ちゃん使ってるよ!
ミラちゃんは哺乳瓶嫌なのかぁー
乳腺炎の炎症が治った後は母乳の分泌が減ってたから、おっぱい飲んでも足りない!って泣いてたからね、、、
ミルク足さなきゃ辛すぎた、、、
体重も増えてなかったし
今は母乳の量が戻ってきたからミルク足してないよー
明日マッサージ行ってくる!
マッサージ行ったらおっぱいフワフワになるんだー!!
人魚
2016/02/03 14:44
オッパイマッサージ行ってるな?
今日はいい天気だね
そぅそぅ予防接種は二回目になるよ
ミラは金曜。
かなみちゃんは土曜日か!!
また泣くだろうな〜可愛そうだけどね
夜、長く寝てくれてる時はオッパイあげなかったよ。
母乳パッドに漏れてたけど、オッパイもパンパンになってたけど
久しぶりに睡眠とりたかったしね
ミラの体重は増えてるから、きっと母乳は出てるんだと思う。
足りなくて泣く事もないしね
私の食欲がハンパナイ!
食べても食べても何か食べたくて
食後あんまん2つ食べちゃった
なのに、また何か食べようとしてます
あらあら
今日ってかなみちゃん3カ月だよね
おめでと〜♪♪
何だか早いよね
きりん
2016/02/03 18:46
今晩は!
マッサージ行ってきたよ〜
体重は少し増えてた〜
ミルクは足さなくても大丈夫そう!
マッサージ行ったら今度ベビーマッサージに参加しませんか?って言われたから参加する事にしたよ!
楽しみ〜
母乳が出てる人が乳腺炎になるみたいだから気をつけて!!
私は授乳間隔が4時間空いたら怖くて飛び起きるよ(>_<)
おっぱいが差し乳になって欲しいよ、、、
3ヶ月ね。。
早いけど、しんどいわ〜
人魚
2016/02/06 14:57
こんにちは
昨日は予防接種行ってきたよ。
泣いたよ〜
み〜んな泣いてた。
来月もだね
予約、入れてきたけど来月は三回注射打つってね
ヒブ&肺炎&四種だよ
かなみちゃんは毎日うんち出てる?
ミラは2日に1回程度で、今日は3日目にして便秘中・・・綿棒浣腸したけど
出るといいなぁ
機嫌悪いのは便秘のせいかな?
明日は五ヶ月ぶりに美容院に行くよ
近所で済ませる
旦那に見てもらってる間に、サッと行ってくるよ
その後は、またまた物件見に行くんだ
そぅそぅ産後、抜け毛が激しいけど
きりんさんも??
髪の毛洗うときと、ドライヤーかけた後はヤバイよ
きりん
2016/02/06 18:49
今晩は!
私は今日予防接種行ってきたよ!
そりゃー1回に4本も注射打てば痛いし泣くよね〜
私は行ってる病院がロタ5価を使ってるから、来月もロタがあるよ〜
うちの子もウンチは2日に1回か2回だよ〜調子良ければ毎日出たりもする!
でも、今は3日でない事もあるから心配ないよ〜って助産師さんに言われたから、あんまり気にしてないよ!
私も美容室行かなくちゃ〜
物件探しで忙しいね!
抜け毛は、ここ最近抜け出した(>_<)
これからが怖いね、、、
人魚さんはお食い初めする??
人魚
2016/02/08 17:15
こんにちわぁ〜
100日祝いの事だよね?
多分・・・やらない
やった方がいいかな?
その代わりに初節句なので、スタジオアリスで写真撮ってもらうつもりでいるんだ
100日祝いかひな祭り・・・
両方はお金かかっちゃうから迷ったんだけど、ひな祭り撮影にしようと思ってる。
家でタイとか用意できないしさ。
きりんさんは?どうする?
前にも言ったけど、ミラがメヤニ出ててさ、予防接種の時目薬出してもらって治らないようなら眼科に行くように言われちゃった
目の管がつまってたら手術もありえるって。ヤダナ・・・
目薬がなくなるまで様子みてみるね
きりん
2016/02/08 23:13
今晩は〜
今日は3ヶ月健診に行ってきたよ〜
なんとか体重も増えてたので
おっぱいも戻ってきてるかな?って感じ((´∀`*))
人魚さんも、そろそろ3ヶ月健診かな?
お食い初めはしないんだね!
うちはひな祭りしないから100日のお食い初めはしようと思ってるよ〜
鯛とかお食い初めセットはネットで買えるから、それを注文する予定★
目ヤニ良くならないんだね(>_<)
もらった目薬で良くなるといいね!
日曜日に思い切って美容室行ってきた!髪染めたなら、かなり気分転換出来たよ〜
やっぱり出掛けると気分転換になっていいね。
次は骨盤矯正に行きたい!(^-^)
人魚
2016/02/09 21:47
おやすみー☆☆
今日は突然の電話で市の人が訪問に来たよ
赤ちゃんの様子を見に来ただけなんだけど、虐待とかないか!みたいな。
オモチャくれた(^-^)v
鈴がガラガラなるやつね〜
うちのとこは3カ月検診はないんだ
4ヶ月検診はあるね。
早く体重とか測って貰いたいな
昨日からお風呂に入れるとギャン泣き
何が気にくわないのか?
泣くからお風呂に入れるのが憂鬱だよ
乳児湿疹ってさ、治ったと思ったらまたなるんだね〜
顔がブツブツだよ
きりんさんちは、おしゃぶりさせてる?
もらったから、口にくわえさせてみたんだけど無理で泣いちゃうんだ。
きりん
2016/02/10 12:05
こんにちは!
今日は区役所の保健師さんが訪問に来てくれたよ〜
また色々相談出来て良かった!
人と話すと気分も変わるし気持ちも楽になるね。
首もほぼ座りつつあるって言われたよ!なんだか成長が早いタイプみたい
(●´ー`●)
ミラちゃんは首はどんな感じ??
訪問でオモチャをくれたんだね!
いいね〜★
3ヶ月健診なくて4ヶ月健診なんだね〜
私は4ヶ月健診は小児科じゃなくて
区役所であるよ〜
体重は気になるよね〜
人魚さんのお家の近くにイオンってある??大きいイオンだと授乳室に体重計と身長測るのがあるよ〜
ネットで調べたら体重計あるイオンかも分かるよ!
お風呂は泣いちゃうんだね(>_<)
もう一緒に入ってる??
乳児湿疹ってなる子はなるみたいだね
アレルギーの子はずっと湿疹出てたりもするみたいだよ。
うちの子は卵食べた後に母乳あげると、ブツブツ出てくるから卵控えないとだよ(>_<)卵大好きなのに、、、泣
おしゃぶりは使ってないよ。
ミラちゃんはゴムの乳首が嫌いなんだね(>_<)
人魚
2016/02/10 22:20
おやすみなさーぃ
うちも4ヶ月検診は区役所でやるんだよ
電車で隣の駅まで行くから、面倒くさいな
まだ日にちは分からないけど、来月だね
イオン・・・近くにないよ
体重はかれるんだね
赤ちゃんホンポにもあるみたいだよね
4ヶ月検診までお楽しみにしときます
明日は実家に行ってくるよ
お雛様を買ってくれたから取りに行きがてら夕飯ごちそうしてもらう。
ひし形のお餅も作ってくれたラシイ!!
写真撮ってから食べちゃお♪
お風呂ね・・・
今日も大泣きでした
ホントに憂鬱になる
まだベビーバスで入れてるよ
社宅に住んでるからお風呂狭くてさ
一緒に入ったら、自分を洗ってる間置いとくところがないよ
当分、ベビーバスだな〜
きりん
2016/02/11 20:04
今晩は!
4ヶ月健診は同じく区役所なんだね!
私も区役所は少し遠いから面倒だよ〜
お雛様買ったんだね!
私は来年買おうかと思ってるよ〜
明日は赤ちゃんと遊ぶ教室に行ってくるよ〜
前回は教室で泣いててずっと抱っこで
全然遊べなかったから
今回はうまく遊べたらいいなぁ
人魚
2016/02/13 20:09
お雛様買って貰ったよ〜
結構お値段高いんだね
少し早いけど、お雛様と写真撮影した
あかちゃんと遊ぶ教室行ってきたかな?
前回、かなみちゃん泣いちゃったの?
どーしたのかね
気分が乗らなかったのかな
明日は春一番が吹くみたいね
雨も降るらしく
荒れた天気なのかな〜
最近鼻水出るよ。花粉が近づいてきてるね
恐ろしい、、、
くしゃみすると、すぐにミラが起きるから夜中とかヤバイよ
きりんさんはまだ花粉大丈夫?
昨日、ミラの体重6,3キロだったんだけどデブだよね?
かなみちゃんはどれくらい?
きりん
2016/02/13 23:20
今晩は〜
教室行ってきたよ〜
前回泣いてたのはお腹空いた!って泣いてたんだよね(>_<)
今回は眠い!で後半泣きまくり、、、
終わりかけで抱っこしてたら寝てた 笑
来週はベビーマッサージに行く予定だよ〜
また機嫌悪いかと思うと心配になるけど、、、(>_<)
こっちは今日雨だったよ!
今も結構降ってる〜
花粉症始まってるんだね
花粉症、大変だよね、、、
私はスギは軽度で、ヒノキがひどいんだ〜だから4月が辛い(>_<)
6.3キロかぁ〜大きいね★
うちの子は5.6だよ!
人魚さんは1日の授乳回数は何回くらい??
人魚
2016/02/15 21:20
えっっっっっ
かなみちゃんはスリムなんだね
6キロないの?
それにはビックリよっ
1日の授乳回数は5〜6回だね
しかも、毎回片方のパイしか飲まないよ
一気のみタイプかしらね
うちが大きいのか?
かなみちゃんが小さいのか?分からない・・・
今日は旦那が休みだったから、メガドンキに行ってきたよ
ミラも、メガドンキデビューしました
昼間、出かけてたから夜爆睡してくれるといいな〜
まだ全然長い時間は寝てくれなくて・・・
お腹が空いて泣くんじゃなくて、目が覚めて泣いちゃうんだ
だから夜中、4〜5回は起こされるよ
きりん
2016/02/16 13:55
こんにちは〜
今日は、おっぱいのマッサージに行ってきたから体重計ったら
5.8に増えてたよー!
体重は標準だし増え方も理想的だよ〜って言われたよ!
授乳回数は5.6回なんだ〜
夜間授乳してる??
片方しか飲まないんだね
母乳分泌もいいんだろね〜★
メガドンキ行った日は爆睡してくれた?
うちの子は昼間、眠い時にギャン泣きで抱っこを求めて来るよ(-。-;
困るね〜
この前春日和だったのに
また寒くなったね(>_<)
おかげで風邪ひいた〜
人魚さんも風邪、インフルには気をつけてね
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと