この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モカ8
2016/03/17 12:26
にょっちゃさん、こちらでよろしくお願いします!!
今日はすっごくいいお天気で暖かいですね♪
なんだか気分もあがります♪
クロミッド飲み始めましたか?
まだかな?
過去ログは返信できません
にょっちゃ
2016/03/17 22:01
こんばんは〜♪
ありがとうございます。早速来ちゃいました(笑)
これからもよろしくお願いします。
私はすっごく痛みに弱いですよ〜(>.<)
痛そうだしなんとなくヤダって理由で婦人科健診したことなかったですし、同じ理由でインフルエンザの予防接種もしたことないですもん(笑)
そんな私でも頑張れたので大丈夫ですよ!検査前に血圧計るんですけど人生初の120でした(^_^;)
だいぶ緊張はしましたけど終ってみるとこんなもんかぁ〜って感じでした。
私は明日からクロミットスタートです。頑張るぞぉ〜(^-^)/
モカ8
2016/03/18 16:13
こんにちは♪
にょっちゃさんは今日からクロミッドなんですねぇ!
私はフライング検査したけど、やっぱり陰性で生理前の重だるいような腹痛もあるので…
今から造影の心の準備をしておきます♪
無事に造影終わったら新たな気持ちで人工授精するために頑張るぞぉー(*´艸`)
血圧120とかだとちょっと恥ずかしいですよね^_^;
緊張してるのかな?って思われちゃって…
私も初診の時に脈計られてドキドキがバレちゃいました!
診察も泣きながら受けました(ー ー;)
とにかく、器具系が恐怖なので注射や採血は痛いけど全然大丈夫ですよ♪
にょっちゃさんは人工授精の時にhcgですか??
にょっちゃ
2016/03/21 19:11
こんばんは〜♪
返信遅くなってすいみません。三連休は主人と旅行に行ってきました。久しぶりの旅行でした。帰り道が渋滞でへとへと・・・。やはり遠出はいいですけど疲れますね(笑)
人工授精の時は注射して1日おいて当日を迎えるって感じですね。しかしあの注射も痛いですよね。早く治療から卒業したいです。
モカ8さんはどーですか?
私はクロミッド服用中ですが何事もなく普通にすごしています。次回の診察は25日なのでそれまで楽しみに過ごしたいと思います。
モカ8
2016/03/22 17:34
私は朝リセットしました。
午前の予約が空いていたので病院へ行って、卵管造影の紹介状とクロミッド貰ってきました♪
明日、卵管造影する病院に初診へ行き造影の日程を決めてきます!
次はD14の4/4に卵胞チェックに来てと言われました。
4/5あたりに人工授精なのかな?
にょっちゃさんは旅行だったんですねぇー(*´艸`)
どちらへ行かれたのですか?♪
25日、卵ちゃん育ってるか楽しみですね♪
あぁー、造影、本当ドキドキです…
たぶん29か30あたりだと思います。
にょっちゃ
2016/03/23 20:19
こんばんは〜♪
旅行は伊豆方面です。帰りは東名高速が30キロ渋滞で下道と高速を駆使して帰りました(笑)
新しい病院はいかがですか?
大きな病院なんですか?私は今通ってるクリニックでしました。
卵管造影はドキドキですよね。私なんか予約した日から色々調べちゃいました(^o^;)
私も金曜日が楽しみです。絶対妊娠するぞ!!
モカ8
2016/03/24 15:36
こんにちは♪
伊豆方面へ旅行だったんですねぇー!
東名って混みますよね(^^;;
温泉に入られたんですか?♪
造影は大きい病院だったので緊張しちゃいました…
そして29日に決まりました!!
旦那もお休みなので一緒に行ってもらいます。
座薬をお願いしたら出して貰えたので少し早めに病院へ行って座薬を入れて挑みます。
先生には座薬あまり効かないと思うよって言われちゃいましたが…
私は今の病院でもできるんですが、古いやり方で器具が大きいみたいなので、違う病院を紹介されました…
ほとんどの方はその大きい器具でみんな検査されるみたいですが。
金曜はD何日ですか?♪
私は土曜からクロミッドスタートです。
今回は出血の色が黒くなくていい感じなのでヨガ効果なのかな?
にょっちゃ
2016/03/24 20:43
こんばんは〜♪
29日ですか。ドキドキですね。
器具の大きさかぁ〜考えた事もなかったですね(^_^;)
だから入れる時痛かったのかなぁ(^o^;)
私は座薬使ってないんで効き具合はわかりませんが使わないよりはいいんじゃないかとおもいます。ご主人が一緒だと心強いですよね。私も主人と行ったのですがとても安心しました。主人は待合室でスマホいじってただけですけどね(笑)
いまいち日数の数え方がわからないんですが(^_^;)明日診察してうまくいけば26日か27日に人工受精です。ビミョーに体温が上がってるのが気になるとこですが楽しみに行ってきます!
モカ8
2016/03/25 12:38
こんにちゎー♪
いよいよ今日は卵胞チェックですね!
日数の数え方は生理が始まった日がD1ですよ!
土日で人工授精ですかね?(*´艸`)
うまくいきますように!!
私もたぶんそんか感じになると思います。
D14が診察なので卵が育ってたらその日にhcgなんだと思います。
タイミングの時はもう少し早くから卵胞チェックしてたので、人工授精だと卵胞チェックの回数少なくて済むのかぁーって思いました。
にょっちゃさんも旦那さんと一緒に造影行かれたんですね!
私は結果を聞くのも1人では怖くて…
もし閉塞だったら泣いちゃうかもーと心配してます。
検査も心配ですが、結果もすごく心配です(;д;)
にょっちゃ
2016/03/26 14:10
こんにちわ〜♪
診察行ってきました。前のように3つはなかったですが大きいのが1つ鎮座してました(^_^;)
明日人工受精に行ってきます。
痛いHCGの注射もしてきたので絶対うまくいくハズ!!
卵管造影の結果は1人で聞きました。卵管がつまってると痛みが激しいって聞いていたので私そんなに痛くなかったので異常ないだろうと勝手に思ってました(笑)
モカ8さんも大丈夫ですよ!なんらかの異常があるならもっと早く先生も検査してますよ(^_^)
モカ8
2016/03/27 19:07
こんばんゎー(*´艸`)
今日、無事に人工授精できましたか?♪
うまくいきますように!!!
私はまだhcg一度しか打ったことないんですが、打った時は無痛でした!
しばらくしたらめっちゃ痛くなってきましたが…
にょっちゃさんは肩ですか?
私は肩でお願いしてます。
そうですね!
痛みの度合いで結果何となくわかりますよね。
緊張するなぁー(^^;;
にょっちゃ
2016/03/28 20:56
こんばんは〜♪
約4ヶ月ぶりの人工受精。
痛かった〜(泣)想像していたより痛かったです。こんなに痛かったかなぁと思っちゃいました(^_^;)
そして花粉症と風邪のダブルパンチをくらってかなりツラいっす(>.<)
HCG は私はお尻です。選択制じゃないですし看護師さんの言うままにねっころがってます(笑)
でも肩の方が痛いって聞きましたよ〜
いよいよ明日ですね。楽な気持ちで行ってきてくださいね。大丈夫です。私も頑張れましたから(^-^)
モカ8
2016/03/29 17:45
にょっちゃさん
造影終わって帰宅しました♪
造影剤が入ってきた時は痛い痛いいたぁぁーーーいって言えましたが、卵管?を通るあたりから喋れなくなりひたすら呼吸に専念してました!
結果は詰まりもなく綺麗だそうです。
とりあえず終わって一安心です。
人工授精そんなに痛かったんですねぇ(;д;)
お疲れ様でした!!
こんなに頑張ったのですからいい結果になりますように(*´艸`)
私は月曜に卵胞チェックです。
にょっちゃ
2016/03/31 17:35
こんにちは〜♪
返信遅くなってすいません。
遂にダウンしてました(^_^;)
熱は出なかったんですがだるくてだるくて仕事から帰ったら食事もそこそこで寝てました。おかげさまで復活しました(^-^)
検査の結果も良好のようでよかったです。私も造影剤が入ってるとき痛かったです。3回撮影したんですけど動かないように力が入んないようにと大変でした。終わったあと一瞬寝てました(笑)
排卵のチェックも終わりアトは待つだけです!今からとても楽しみです!
モカ8
2016/04/01 14:57
こんにちゎ(^^)
ダウンしちゃったんですねぇ(;д;)
大丈夫ですかぁ??
無理しない程度にお仕事頑張ってくださいねぇ♪
造影はこの呼吸を乱すとさらなる痛みが襲ってくるんぢゃないかって思って必死に天井見ながらハーハーしてました!
先生の大丈夫?などの問いかけは全て無視…笑
私は月曜の予定でしたが、なんだか体温がいつもより高くて土日不安な思いをするのは嫌だったので今日卵胞チェックしてきました♪
問題なく、順調に育っててまた月曜に受診です。
14ミリだったので、やっぱり火曜あたりに人工授精かなって思います。
にょっちゃさんはドキドキの高温期ですねぇ(*´艸`)
楽しみですねぇ♪♪
にょっちゃ
2016/04/02 19:58
こんばんは〜♪
何とか復活しました。でも鼻水が止まらんのですよ。壊れた蛇口状態(笑)
いつまで続くのかしら花粉は・・・
卵管造影のときは過呼吸になるんじゃないかと思うぐらいゼーハーいってました(笑)
看護師さんにも鼻呼吸しよーって言われましたけど出来るかぁー!!って思いました(^_^;)
卵胞も順調で何よりです。
私も高温期を楽しみたいと思います。
モカ8
2016/04/04 21:16
こんばんゎ♪
花粉症大変そうですね(>_<)
うちの旦那も花粉症です…
私は全く大丈夫なので辛さがわかるないですが…
早く花粉いなくなってほしいですね!
私は今日hcgしてきました。
明日、人工授精します(*´艸`)
にょっちゃ
2016/04/05 18:40
こんばんは〜♪
体調はいかがですか?
初めてだと色々緊張しますよね。
私の病院では同時に二人とか三人やるんですけど間違えないかしらと勝手に心配してました(^_^;)
しかも普通のベットでやるので股ひらいて懐中電灯あてるんですよ(笑)笑っちゃいました〜
こちらは今のところ高温期を楽しんでますが何となくお腹痛い感じもするんですよね。またダメなのかなぁと浮き沈みが激しい感じです(T_T)
しかし前向きにと言い聞かせてます。
モカ8
2016/04/07 15:43
こんにちゎ♪
5日に人工授精してきました!
無事に高温期に入ったのでタイミングはバッチリでした。
けど、今回は期待できなさそうなんです(;д;)
先生に今回、旦那の数値がよくないから厳しいと言われてしまいました…
運動率も数も極端に下がってしまってました。
こんなことは初めてです!
特にストレスがあったとか、忙しかったとかはないので不明です。
うちの病院は濃縮洗浄して99.9%の子しか注入しないのですが、数も運動率も悪かったので400万しか送り込めなかったみたいです。
最低500万必要…800〜1200万は欲しいと言われてしまいショックで相当落ち込んでました。
早速、コエンザイムQ10と言うサプリを買ったので、旦那には次までに回復してもらいたいところです。
人工授精は痛くなかったですが、なんとも言えない下腹部がズーンっていう感じがしました。
にょっちゃさんのところは普通のベッドで懐中電灯でやるんですね(^^;;
高温期にルトラールを処方されました。
にょっちゃさんは何か服用してますか?
にょっちゃ
2016/04/08 18:42
こんばんは〜♪
人工受精お疲れさまでした。
私の病院でも洗浄します。ラッキーなことに主人はそこに問題はないんですよね。平均2000万って感じで運動率も100%!フーナーが不発だったのが不思議なくらいです。やっぱり私の方に問題があるのかなぁ(>.<)
隣で人工受精をした方も少なかったようで洗浄したものとその他すべての精子を入れたそうです。でもそれでも妊娠した人もいるので大丈夫だよって先生がいってました。
私はお尻に黄体ホルモンの注射をして終わりてす。私、カバサール以外薬出されたことないんですよね(^_^;)
クロミットも言わなきゃくれないし。
服用されてる方が多いのでなんで薬くれないんだろうとたまに思います(^o^;)
モカ8
2016/04/13 10:32
こんにちは♪
まだまだ落ち込んでいて、なかなか来れずすみません(;д;)
高温期7日目になりました。
早くリセットしてほしいですよ…
にょっちゃさんは結果が出てる頃ですよね?
リセットしてないといいなぁー♪
にょっちゃ
2016/04/13 20:13
こんばんは〜♪
リセットになってしまいました。おまけに顕微受精を勧められました(T_T)
今までの治療結果から鑑みて精子無力症を疑うと言われました。運動率が良くても卵子の殻を突破出来ていない可能性があるとのこと。
夫婦二人で大ショック・・・。昨日から会話が激減・・・ため息ばかりです(T_T)
なかなか気持ちの整理がつかず・・・。
あまり若くないので迷ってる暇もなく・・・たまには、夜勤で離れる時間があるっていいですよね。
中々上手くいなかいものですね。
モカ8さん諦めちゃダメですよ。
私が言っても説得力に欠けますよね。
モカ8さんはおいくつなんですか?
私は35歳です。がけっぷちです(^_^;)
モカ8
2016/04/13 20:43
こんばんゎー♪
残念でしたね(;д;)
先生からの提案、辛いですね…
今はお互い考えたいこともあるでしょうし、無理に明るくしたり話そうとしたりしなくても大丈夫だと思います。
卵子の殻…
初診学校のDVDで見ました。
卵子に辿りついた精子達がみんなで卵子殻を一生懸命破ってて、ようやく隙間から一匹が入って受精するという映像でした。
殻を破る力が弱いかもしれないってことなんですね。。。
私も、その映像を思い出してみんなで殻を破らなきゃいけないから数が多くないと厳しいんだなと思いました。
体外受精するまでは何が原因かわからないですもんね(^_^;)
にょっちゃさんは人工授精3回目でしたっけ??
私は5回目までチャレンジしてダメなら有名なところに転院して体外かなと思ってます。
今の病院も不妊専門ですが、より実績があるところでと思ってます。
辛い中、返信していただきありがとうございます!
私も次に向けて栄養のことを図書館に勉強しに行ったりしてました!
前にも書きましたが、精子には亜鉛とコエンザイムが良いみたいですよ♪
それからカツオが良いみたいなのでかつおのたたきを買いました!
前日にリポビタンDスーパーをいつも、旦那に飲んで貰ってたんですが次は3日連続飲んでもらおうとか、対策を色々と考えています。
一緒に頑張りましょうね(;_;)
私は今年29で旦那は31です。
にょっちゃ
2016/04/17 18:23
こんにちは〜♪
返信遅くなってすいません。
二人で話し合った結果もう一度人工受精をしてみてダメなら顕微受精をしようと言うことになりました。
中々大変な決断でしたが、主人も協力的で可能性があるならかけてみようと言ってくれました。とても感謝しています。
次で6回目になります。最後の挑戦を大切にしたいと思います。
私も栄養の勉強はじめようと思います。私の体も大切ですが主人の体も大切ですからね。とりあえず次回にむけて亜鉛とリポDと鰹からですかね(^_^)
モカ8さんはいかがですか?
どーぞうまくいきますようにo(^o^)o
モカ8
2016/04/19 17:24
もう一度人工授精することになったんですねぇ♪
そろそろ排卵でしょうか??
本当に、本当にうまくいきますように(*´艸`)
私は高温期9日目にhcgが抜けたことを確認したあと高温期12日目(昨日なんですが)に検査薬をしたら陽性でした。
今朝またやってみたら結構薄くなってしまって、お腹の違和感もなくなってしまったので化学流産っぽいです…
にょっちゃ
2016/04/20 18:11
こんばんは〜♪
諦めちゃダメですよ。すごいじゃないですか陽性反応!!
赤ちゃんは聴こえてるって言うじゃないですか?まだ早すぎるかも知れませんが私は「私をママにしてね。ママと早く遊ぼうね。」って話かけちゃってます(笑)
陽性反応私まだ1回もないです(笑)
1度フライング検査をしてみたんですけど真っ白・・・。それ以来フライングはしないと決め現在に至る訳です(^_^;)
ぬか喜びでもいいから1回経験してみたいです。
顕微受精するって決めたらスッゴク楽になりました。
なるようになるさ〜♪って感じです。
二人でママになりましょうね!!
モカ8
2016/04/20 22:36
海外の排卵検査薬ってhcgに反応するの知ってますか?
妊娠検査薬よりも濃く反応してくれるんです!
ネットにたくさん画像載ってるんですけど…
高温9日目(hcg注射から12日目)に排卵検査薬したら薄かったのでhcgが抜けてる事が確認できたんです。
それから高温12日目に排卵検査をしたら濃く出てくれたので、日本の妊娠検査薬をしたら陽性でした♪
けど、次の日にガッツリ薄くなってしまって…
それ以来妊娠検査薬はしてませんが、排卵検査薬は徐々に薄くなってるのでダメな事は確定だと思います(;д;)
今日で高温期14日目です。
ルトラール飲んでるせいか、化学流産のせいかはわかりませんが、体温が37度なのでリセットは遅れそうです…
私も次はお腹に話しかけてみますね♪
私も、1年ちょっとフライングして、初の陽性反応でした!
今までと違う事といえば、子宮ヨガ、ローズウッドのアロマをお風呂に入れて毎日入浴、卵管造影でした。
卵管造影のおかげかなと思ってますけど…
にょっちゃさんもリラックスした周期で授かったらいいですよね(*´艸`)
お互い頑張りましょう!!!
にょっちゃ
2016/04/21 18:11
こんばんは〜♪
海外のですか・・・実は私、排卵検査薬って使ったことないんですよね。妊娠検査薬も2個入りのを1回だけなので(^_^;)
いろんな物があるんですね。普通の薬局で売ってるんですか?
1度買ってやってみようかなぁ〜
でも妊娠反応を待ってる時っていつ検査していいのかわかんないですよね。
皆さん結構フライングしてるんでしょうかね〜
ヨガかぁ〜私、鍼灸に興味が在るですけどどーなんでしょうか?
痛いのやだしなぁ〜近くにないしなぁ〜と現在に至る(笑)
色々違ったこと挑戦してみようかなぁ〜子宮ヨガってどんな感じですか?
モカ8
2016/04/21 19:01
こんばんゎ♪
そうだったんですか!!
海外の排卵検査薬は薬局では売っていなくてネットでの購入です。
30本で2500円くらいだったかな?
安いんですよ♪
私はいつも高温期12日目あたりに一度排卵検査薬でフライングします。
今回はhcgをしたので抜け具合を見るために9日目にしましたが…
鍼はとても高そうですよね。
不妊専門で扱ってる鍼灸見たら高かったですよ(;д;)
ヨガは子宮美人ヨガというDVD付きの本を購入してDVD見ながら毎日やってます♪
ローズウッドのアロマはホルモンにいいと言われてるみたいなので、お風呂に入れてます♪
お風呂に入れるのが1番体内への吸収が良いみたいです!
あと、今回着床直前(高温期5日目)に山登りをしたので体の血流は良かったと思います(*´艸`)
にょっちゃ
2016/04/21 20:25
こんばんは〜part2(笑)
モカ8さんはレスが早いですねぇ(^_^)
今日は仕事も早く終わったので家でまったり検索魔です(笑)
早速子宮美人ヨガ検索しちゃいました〜私はファータイルストレッチを初めて見たんですがそれと似たような感じですね(^_^)
日頃デスクワークが多いので運動不足解消にとはじめました。効果が出るといいなぁ〜♪
排卵検査薬も早速検索(笑)
色々な物があるんですね。迷っちゃう〜1回くらい使ってみようと画策しております(^-^)/
モカ8
2016/04/22 13:44
こんにちゎの
私は今日体温が36.7度まで下がって茶オリが出たのでもうすぐリセットになりそうです。
ファータイルストレッチというのをやってらっしゃるんですね♪
とにかく血流を良くしたいですよね!
私は毎日お散歩してます(*´艸`)
排卵検査薬はコウノトリネットなどで買うと海外発送なので2週間以上かかっちゃいますよ(;д;)
なので、今回は間に合わないと思います(^^;;
にょっちゃ
2016/04/22 20:36
こんばんは〜♪
今日も行ってきました診察〜32oまで卵子が巨大化してました(笑)
空砲かもしれないしなんとも言えないと言われましたが最後の挑戦をしようと思います。
色々気にしすぎてる部分もあるので気楽にいこうと思います。
これでダメなら顕微受精だぁ〜って感じです(^_^)
モカ8
2016/04/23 18:13
今日、人工授精されたんですか??
私は今日ちゃんとリセットしてくれました!
なんとかGW排卵は避けられそうなので、リセット遅れてくれて本当よかったです♪
来週、クロミッド貰いに行ってきます。
にょっちゃ
2016/04/24 16:23
こんにちは〜♪
本日人工受精してきました(^_^)
今回こそどーぞうまく来ますように
相変わらずお腹がズーンと重い感じ・・・何にもしたくねぇ〜と言うことでソファーで横になってます。あぁ〜そろそろ夕飯考えなくちゃなぁ(^o^;)
モカ8さんはいかがですか?
体冷やさないようにしてくださいね。
モカ8
2016/04/24 22:28
こんばんゎ♪
今日、人工授精だったんですね!
お疲れさまでした(*´艸`)
また、痛かったですか??
私もちょっと緊張してきましたぁー…
今日は出血が多かったです(;д;)
ヨガ始めて2ヶ月ですが、2回とも生理痛がだいーぶマシになったので、ヨガ効果には本当びっくりです!
習いに行かなくてもお家で出来て金銭的にもありがたいです!笑
にょっちゃさんのとこの人工授精はいくらですか?
うちは抗生物質と人工授精で17000円であとは当日、人工授精の前の卵胞チェックと人工授精後に子宮にきちんと精子が入ったかのチェックのエコーが2000円で19000円です。
にょっちゃ
2016/04/25 19:22
こんばんは〜♪
やっぱり痛いですね(^_^;)
こんなんで出産とか耐えられるのかマジでに心配になります(笑)
モカ8さんのところはお安いですね〜うらやましい〜(>.<)
私のところは平日は20000円前後で休日になると30000円前後です。金額の事もあって顕微受精に踏み出せたんです。しかも排卵の確認しかしないですよ〜私も子宮に入ったか確認して貰いたいですよ(^_^;)
あまりお金を掛けず家で体質改善出来たり運動出来るっていいですよね。
絶対一緒にママになりましょうね
なんだか変な勘ですけど一緒にママになれそうな気がする・・・(^_-)V
モカ8
2016/04/26 13:47
こんにちゎ♪
病院行ってきました!
明日からクロミッド飲みます。
次はGW明けの6日に行って午前に卵胞チェックして排卵しそうなら午後、人工授精してくれるみたいです♪
旦那がお休みなので6.7どちらでも新鮮なのを届けられそうです。
平日2万なら同じくらいですね!
休日になると一気に高くなるんですねー。
うちは日、祝お休みです。体外の方はピルで調整してるみたいですが、人工授精はそうはいきませんもんね(^_^;)
一緒にママになれそうな気がするなんて嬉しいです(*´艸`)
今周期、お互いママになれたら最高ですよねぇ!
暖かくなってきてますし、妊娠しやすくなってるはずです!!!
にょっちゃ
2016/04/28 18:36
こんばんは〜♪
返信遅くなってすいません。ゴールデンウィーク前の仕事も一段落明日からゆっくりするぞ〜!!
一昨日診察に行ってきました!無事排卵していたのでアトは待つのみ(^_^;)
モカ8さんのところは日、祝祭日休みなんてすね。うちは関係なくやっているので先生体大丈夫かしらと不安になります。自宅の近くにある不妊専門病院の先生は倒れたらしいですからね。
絶対一緒にママになりましょうね(^_^)
大丈夫です!なんの根拠もないですけど何となく一緒にママになれそうな気がするんですよねぇ〜
こーやってモカ8さんとお話出来てとても心強いです。中々同じ悩みを持つ方と話す機会がなかったので。
本当にありがとうございます。すごく助けれてます。これからもよろしくお願いいたしますo(^o^)o
モカ8
2016/05/01 18:43
こんばんゎ♪
GWはいかがお過ごしですか?
うちは1.3.5旦那が仕事なのでGWは関係ない感じです(^^;;
にょっちゃさんはドキドキの高温期に突入ですね♪
私は今日でクロミッド飲み終わります。
昨日、母が泊りに来ていたのですが今日、森の中のカフェにぷらっと入ったらたくさんのパワーストーンが売っていて、ポジティブになれて生殖器に効くパワーストーンを購入しました!
7日が新月でその日にお願い事をして2週間後の満月に光に当てて浄化させるみたいです♪
7日ってたぶん人工授精の日なので、なんだか神秘的に思えてうまくいきまくようにとお祈りしまくろうと思います!
義姉が3人目を出産したのでお見舞いに行くのですが、ちょっと憂鬱です(^^;;
にょっちゃさんは出産祝いに行くのとか大丈夫ですか??
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
あっ!それから、今回化学流産だったことを母がに伝えたら…
私の弟がいきなり、私が女の子を妊娠したと言ってきたらしく…母はその時、信じなかったみたいですが私が説明したらびっくりしてました!
いつ頃弟が言ってきたかを聞いたらちょうど着床の時期でした!!
弟は昔からそうゆう力があるって母が言ってました。
まさか本当に当たってたとはびっくりと言ってましたが。
夢で私が女の子を妊娠してて、確信したみたいです!
今回、女の子だったんだ〜と知れただけで嬉しくなっちゃいました(*´艸`)
ふー
2016/05/04 20:12
自分たちだけ
にょっちゃ
2016/05/05 18:42
こんばんは〜♪
連休も終わりですねぇ〜今回は私と主人が休みがあったのが4月29日、30日、5月4日だけでした。またもゴールデンならず・・・(泣)
主人の実家が近いので遊びに行ったんですけど、祖母が具合悪くなり早めの帰宅となりまた。
パワーストーンいいですよねぇ〜なんか力が湧いてくるし色んな意味で強くなれそうですよね。友人がパワーストーンのお店やってるんですがとんと会ってないなぁ〜私もパワーもらいに行ってこようかなぁ(^^)
3人目とはおめでたいですね。幸か不幸か親戚に出産予定の人がいないのでそういった機会はあまりないです。
でも職場に二人妊婦はいるし、ほぼママなのでお昼ご飯のときなどお子さんの話聞いてると羨ましくなっちゃいますようね。みんな悪気はないので余計にいいなぁって心の中で思っちゃいます。
弟さん不思議な力があるようですね。子宝にも虫の知らせみたいなものがあるんですね。そー言えば友人も妊娠初期のころ母親に「あんた妊娠したんじゃない」って言われて数週間後に妊娠確定なってことがあったみたいです。
妊娠するって言うのは不思議な力働いているのかもしれませんね。
私もドキドキの高温期です。フライング検査しようかと薬局へ行ったのですがモジモジして全然違うもの買って帰ってきちゃいました(笑)
今度こそうまくいきますように。モカ8さんもうまくいきますように(^^)
一緒にママになりましょうね!!
モカ8
2016/05/07 12:19
こんにちゎ♪
うちも1.3.5仕事でGW感は全くなしでしたよ(・・;)
祖母さんの具合、早くよくなるといいですね…
職場の環境すごく辛いですね。
妊婦さん目の前にするのも、子供の会話を聞くのもストレス溜まっちゃいますよね〜。
にょっちゃさんはそろそろ結果が出る頃でしょうか??
うまくいってますように(*´艸`)
私は、先ほど人工授精してきました。
旦那が量が少なかったとか言ってて自ら2回、採精したみたいです…
結果は2億越えで、前回濃縮後400万でしたが、今回は4600万いました!
私も卵ちゃんはまだいて、排卵前なのでタイミングはばっちりそうです。
穏やかに高温期を過ごそうと思います。
明日からルトラール飲んで、月曜にもう一度hcg注射をしてきます。
にょっちゃ
2016/05/11 18:39
こんばんは〜♪
返信遅くなってすいません。
体外受精に向けてスタートしました。まだ色々検査してからになりますが来月の頭には採卵できるかもとのことでした。
採卵怖いよ〜痛いのやだよ〜と今らビクビクです。
ヘコむかなと思ったんですが前回ので覚悟できたのかあまり気持ちの変化もなくむしろ2人で頑張ろうねと前向きななれました。仕事でクタクタになったりストレス貯まったりしますが周りに惑わされず頑張りたいと思います。今日から私も服薬開始です。
今回は素晴らしい数値ですね。主人よりすごいかも(笑)
期待「大ッ」ですね!!絶対大丈夫ですよ!!
一足先にママですね。いいなぁ〜
私もすぐママになりますからね(^^)
モカ8
2016/05/11 20:22
こんばんゎ〜♪
体外に向けての準備に入ったんですね!!
前向きな感じそうなので、よかったです(*´艸`)
体外なら確率高いですし、期待できますよねぇ。
採卵すごく怖いですよね…
私も採卵さえなければ今すぐにでも体外したいです(^^;;
眠ってる間に終わるって事はないんですかね??
旦那にはサプリをたくさん飲ませて、精子の元になるタンパク質をたくさんとってもらいました!
すごくいい数値でダメで、逆に悪い数値で妊娠した方もたくさんいらっしゃるので、どうなることやら…
高温期3日目でまだまだ先は長いです〜。
にょっちゃさんの前向きさにすごく元気と勇気を貰えました♪
ありがとうございます(*´艸`)
これからも、一緒に頑張っていきましょうね♪
にょっちゃ
2016/05/15 18:30
こんばんは〜♪
返信遅くなりました。
だいぶ暖かくなってきましたね。暦の上では夏。私の嫌いな季節がやってきました(笑)
でも妊活にはいい季節ですよね。
採卵の時は麻酔をしてくれるみたいですが、この前看護師さんと話時は「針刺すときチクっとするだけだから大丈夫よ」と言われました。でも日が経つにつれて麻酔してほしいと言う気持ちが大きくなっているのも事実です。怖いなぁ〜やっぱり麻酔してもらおうかなぁと悩んでるところです。
この前主人に初めて弱音をはき困らせています。採卵もそうですがこれからETテストと言う子宮の形をみる検査もするんです。ただでさえ痛みに弱いのにこれ以上痛いのやだよってのが本音です。頑張らなきゃって思うですけど・・・。主人はだまって何でも聞いてくれて、病院について行くことしか出来なくてごめんと言われました。別にあたっている訳じゃないんですけどやさしい主人に申し訳なくて・・・。ここ2.3日困らせちゃってるんです。
モカ8さんは体調いかがですか?
今度は大丈夫ですよ!!
夜は寒かったりしますので、大事なじきですので無理しないようにしてくださいね。
ふー
2016/05/16 23:49
自分達だけ励まし合って私は
仲間はずれ
モカ8
2016/05/25 11:15
だいぶお返事遅くなっちゃってごめんなさい(^^;;
私は今日D4でクロミッド貰いに来ました。
病院が激混みで待ってるところです♪
にょっちゃさんは何か治療進みましたか??
ETテスト?やりましたか??
私は旦那の運動率アップを調べたところ、トマトジュースがいいそうなので毎日飲んで貰って次に備えてます♪
にょっちゃ
2016/05/30 18:06
こんばんわ〜♪
返信遅くなってすいません。モカ8さんの通っている病院はかなり混むんですね。私は小規模の病院なので、時間によってはほぼ待ち時間0です(笑)
看護師さん曰く私が帰ったあとぐらいから混みだすみたいです。ちょうどタイミングがあってるのかもしれませんね。
ETテストしてきましたよ〜同じ日に採血5本も取られました(^^;)
子宮後屈と自分で自分の核を攻撃してしまう抗体があるのがわかりました。せっかく出来た受精卵も異物と見なし攻撃してしまうんだそうです。明日診察に行ってお薬をもらう予定です。
後は採卵を待つばかりです。ネット検索したり看護師さんと話したりするうち無麻酔でもやれるかなぁと思ったり怖いなと思ったり中々決心が付かない今日この頃です。
モカ8さんはいかがですか?
出口の見えない戦いですが、絶対頑張りましょうね。
神様は絶対見てくれてます。意地悪はしませんよ。一緒にママになりましょうね。
そうそうホームセンターで子宝草を見つけたので育てています。これを機にガーデニングにはまりそうです(笑)
モカ8
2016/05/31 19:41
こんばんゎ(-_^)
予約制なんですが、前の時間帯の人達が全然終わってなくて押し押しになってて1時間以上待ちました…
ETテスト痛かったですか?
核を攻撃してしまう抗体って言うのがわかって、一つ原因解決でよかったですねぇ♪
それが原因で不妊だったってことですか??
血液検査のなんていう項目でわかるんですか?
麻酔で悩んでいるんですね!
麻酔ありだとやっぱり吐き気とかの副作用があるんですかね?
私は麻酔ないと怖い気がしちゃいます( ; ; )
本当に出口が見えないですよね…
人工授精3回目で検索したら、3回目でだいたいの人は妊娠するって書いてあったので、もしダメだったらどおしよと落ち込んでいました!
いつも、にょっちゃさんの前向きさに励まされてます♪
ありがとうございます。
子宝草いいですねぇ(^^)
私は金曜に卵胞チェックです!
いつもならD15に人工授精なんですが、今回日曜なので、卵が育っていれば土曜に人工授精になると思います。
卵の成長具合がまだわかりませんが、思い切って、土曜は旦那に仕事お休みしてもらっちゃいました♪
ふー
2016/06/01 12:53
ナカマハズレ
かなしい
ふー
2016/06/01 12:54
コノヒトタチワタシをむし
にょっちゃ
2016/06/01 18:21
こんばんわ〜♪
予約制なんですね。私は主人の仕事の関係もあり、予約制ではいつ行けるかわからなかったので予約なしのところに通ってます。基本来院順で先生1人でやってらっしゃるので土曜日はすごいことになってますね(笑)
ETテストは痛いと言うか・・・。人工授精と同じような感じで少し時間がかかったかなって感じです。まったく無痛かと言うとうそになりますね。
抗核抗体検査だったかなぁ〜私は基準値の倍もあったんです。とりあずお薬飲めば大丈夫みたいなのでほっとしてます。
出口の見えない戦いでも今なんとなくわくわくしてるんですよね。必ずしも成功するとは限らないけど可能性に掛けてみたいと思ってます。
へこむこともあるし、ストレスもあるけどここでお話できるので気楽に治療を進められるかなともいます。
モカ8さんがいなかったらもっとへこんで深みにはまっていたと思います。本当にありがとうございます。
土曜日に人工授精できることを祈っています。
ふー
2016/06/01 20:28
羨ましいな
モカ8
2016/06/04 22:57
こんばんゎ♪
無事に今日人工授精してきました!
卵ちゃんも形が崩れ始めていたのでタイミングはばっちりっぽいです。
旦那の成績もまぁまぁでした♪
コエンザイムやトマトジュースを追加したからか、運動率が20%上がりました♪
ネットで散々調べたんですが禁欲2日以下が圧倒的に妊娠率が高いみたいです。
今回は1日半にしました。
体外では数を必要としないので禁欲1日が1番胚盤胞になりやすいと、有名な病院の先生が書いてましたので、よかったら参考にしてください(^^)
前々回、着床した時も禁欲1日半だったので新鮮な方がいいんだなぁ〜って思いました。
うちの病院は予約制ですが、ネットからいつでも変更できるので便利ですよ。
混み状況も書いてあるので時間帯変えたりもすぐできますし。
体外になるとたくさんの血液検査があるんですねぇ!
核抗体検査ですか…
そうゆうの初診の時からやってほしいですよね…
こちらこそいつもありがとうございます♪
もう採卵に向けてお薬や注射されてるんですか??
にょっちゃ
2016/06/11 11:07
こんにちわ〜♪
返信遅くなってごめんなさい。
無事に人工授精出来たようでよかったです。
大事な時期なので体調には気をつけてくださいね。
私は木曜日から注射がスタートしました。8日間連続の予定です。これが中々痛くて・・・。こんなんで採卵できるのかさらに不安になってしまいました。
もっと早い段階で分かれば体外受精に早く入れたのになぁ〜と私も思います。でも最初からいっぱい検査してなにもなかったらそれはそれでもったいって思うんだろうなと思います。勝手ですね人間って(^^;)
やっぱ精子も新鮮なのがいいんですね。ぜひ参考にさせて頂きます。
ウチの病院は診察は予約制じゃないんですよね。今日も注射だけ行ってきましたがすごい混雑でした。ネット予約とか便利でいいですよねぇ〜ウチの先生は当分導入しなさそうですけどね(笑)
ふー
2016/06/12 15:05
私ももう少しで注射
モカ8
2016/06/17 16:16
こんにちゎ♪
その後、治療はどうですか?
もう少しで採卵ですか??
私はまた今回もダメそうなので人工授精4回目をやることになりそうです。
体外の説明会に参加しようと思います!
旦那がまだ早いって考えなので、人工授精は5回目くらいまでするかもしれませんが、先に説明会だけはうけとこうかなって感じです!
ふー
2016/06/19 21:06
私もタイがいするかもしれません
にょっちゃ
2016/06/21 18:08
こんばんわ〜♪
返信遅くなりました。日曜日に採卵してきました。結局怖くて麻酔をしました。採卵自体は無痛でしたが、麻酔の影響で吐き気を嘔吐が辛かったです。次回はないと信じていますがもし次回があるなら無麻酔でいこうかと思います。
意識がもうろうとしてて採卵数は分からないんですが、3つ受精卵が出来たみたいで明日胚移植です。今度こそうまくいきますように(^^)
モカ8さん体調はいかがですが?私の主人は年齢的なこともあり治療に積極的で助かってます。私たちも6回人工授精しましたけどずべて撃沈。ホントに泣きました。顕微授精に移るときも喧嘩もしましたし色々悩みました。でも6回も人工授精してダメだったんだから次へ行こう、と気持ちの切り替えもできました。まだお若いのでお2人が納得できるまで人工授精にトライしてみてもいいのではないでしょうか?今、私も納得して顕微授精に進めたので胚移植はワクワク、ドキドキです。お2人が納得して進めて行くのが一番ですよ(^^)
ふーさん。正直な気持ちを書きます。あなたの言葉が攻撃的でとても怖かったです。ここは言葉のやりとりをするだけの場所なので色々と行き違いもあったかもしれません。しかし私たちはけして無視した憶えもありませんし、仲間はずれにしこともありません。過去に遡って掲示板の確認しました。消されてしまっているのかもしれませんが、ふーさんのメッセージはみつかりませんでした。
もし一緒におしゃべりしたいなら言って頂かないとわかりません。ただ私たちを攻撃されているようで怖かったです。文章力がなくてうまくまとまらなくてすみません。
私が感じたことは以上です。
ふー
2016/06/22 18:00
もう書き込みは止めます。
今は一緒に話したいなどとは全く思っていませんのでそこは安心して下さい。
おっしゃる通りやり取りに行き違いがあったにせよ私がたった1つ言いたかったのは仲間に入れてもらえなかった悲しさは本当に辛かったです。
私がどれだけ悲しい思いをしても外した覚えは無いと自分達はのほほんとやり取り。
こんなやり取りでも相手にされないので不妊治療も止めるつもりです。
すみませんでした。
モカ8
2016/06/23 09:58
にょっちゃさん
こんにちゎ♪
おぉ〜!!昨日、移植だったんですね♪無事に終わりましたでしょうか?
採卵もお疲れ様でした( ^ ^ )
痛みがなかったようで…麻酔ってすごいですねぇ〜♪
でも、吐き気が辛かったんですか。
本当、頑張りましたね!!
もう2度と採卵がないこと祈ってますね♪
にょっちゃさんの受精卵ちゃんが着床して育つこと、私も楽しみにしてますねぇ〜(*´艸`)
色々と体外のこと教えて下さい♪
今回、何法だったんですか?
アンタゴとかロングとかありますよね?
私はですね…
一昨日D3に病院行きました。
先生にダメだったかぁ〜と言われた瞬間大泣きしてました。
その日は大雨だったからか、とても空いていたのでじっくり院長先生がお話を聞いてくれました!
人工授精は4回までに妊娠する、それ以降は確率が低い、けど年齢を考えて7回まではやってもいいかも。
今の時点で原因不明不妊なので、体外をすることで新たな原因が見つかることもあるから、体外でもいいと思う。と、どっちつかずな回答でした(^^;;
とりあえず7/3に説明会の予約はできました♪
人工授精で3回クロミッドを使って結果が出ていないから誘発方法を変えようと言われて、フェマーラという保険外のお薬を一昨日から飲んでます!
5錠で3000円でした…笑
にょっちゃさんのところは体外、合計でいくらくらいになりそうですか?
うちは45万からと書いてあって口コミなどをみてると50万ちょっとかなって気がします。
にょっちゃ
2016/06/26 12:25
こんにちは〜♪
返信遅くなりました〜無事22日に胚移植してきました。
最初1つしか移植出来ないと聞いていたのですが、当日先生に2つ移植できるけどどーする?と言われ2つしてきちゃいました。凍結保存って手もあるんですがうまく出来なければもったいないしもともと2つしか成長しなかったようでじゃや入れてしまえとお願いしました。大変だけど双子だろうと三つ子だろうと私が子供が欲しいと望んだことだし頑張ります(^^)
私は今回顕微授精でした。刺激の方法はたぶんマイルド法だと思います。注射を始めるとき過剰刺激症候群になっちゃ大変だしあなたは優しく刺激するだけで大丈夫そうだからね。と言われました。8日間連続で注射にかよいました。その間で何回か超音波で卵子の生育状況を見ながら注射薬を3回も変えました。おかげで少しお腹が張るかんじだけでした。採卵する時も空砲を避け出来るだけ受精しやすいのを採取してくれたようで3個中2個はグレードも良くしっかり育ちました。先生にはホントに感謝です。
私も顕微授精始める前に体外受精学級に参加しました。けっこういっぱいいたのでびっくりでした。しかし男性にはあまり興味がないのか隣のご夫婦の旦那さん居眠りしてました(笑)主人と参加したのですが改めて子供を授かるのは大変なんだと思いました。なんで出来る人にはポコポコ出来るんですかねぇ〜(涙)
費用は全部で結局約39万ほどかかりました。無麻酔ならもう少し費用を抑えられたようです。これkら助成金の申請をする予定です。申請すると初回は30万返ってくるので実質的な金額はおおよそ10万ってとこですかね。それでも後から返ってくるものなので痛い出費ですよね。他と比べたことがないので分かりませんがモカ8さんの見た口コミよりは良心的なようです(^^)
削除
2016/06/27 13:19
削除
モカ8
2016/07/04 12:27
こんにちゎ♪
無事に終わって何よりです!
2個戻したんですね(*´艸`)
その後体調はいかがですか?
私は土曜に人工授精しました。
昨日、体外の説明会も出ました!
うちは35歳くらいまでならピルロング法というやつでやることが多いみたいです。
前の周期からピルと鼻スプレーを毎日して体を整えて人工的にリセットしてから注射などスタートするらしいです。
費用は50万くらいはかかりそうです(^^;;
にょっちゃさんのとこは良心的ですね!
うちは市からも10万降りるので40万は補助金で賄えるみたいです。
おとといくらいから急に暑くなりましたねぇ〜…
冷房で体が冷えないようにお互い気をつけましょうね!
もう着床してるんですかね?♪
ドキドキですね!!
うまくいきますように(*´艸`)
にょっちゃ
2016/07/08 18:52
こんばんは〜♪
今日も暑いですね。
本日判定日でした。結果は陽性でした。ようやくここまで来る事ができました。ここがゴールではありませんが、少し安心しました。モカ8さんが居てくれたから、話を聴いてくれたからここまで頑張ってこれました。ホントにありがとうございます。
今、通ってる病院ではお産が出来ないのでゆくゆくは転院になるので、無事今の病院を卒業出来るように頑張ります。
モカ8さんにも妊娠菌が届きますように\(^-^)/
モカ8
2016/07/08 19:58
わぁ〜(*´艸`)
おめでとうございます♪
念願の妊婦さんですねぇ!!
1回目で成功したなんてすごいです♪
ますます暑くなりそうなので体調気をつけて下さいね(^_−)
妊娠菌いただきまぁす♪
モカ8
2016/07/15 22:59
にょっちゃさん
まだ見てくれていますか??
今日で高温期12日目です。
昨日からフライングしてまして…
今日はっきりくっきりと陽性が出ました♪
ここのままリセットしないことを祈るばかりです(*´艸`)
にょっちゃ
2016/07/17 20:35
こんばんは〜♪
やった〜\(^-^)/
やっぱり私のカンはあたりましたね!絶対二人でママになれると思ってましたよ!
やったぁ〜やったぁ〜(^-^)v
こちらも金曜日診察でした。
胚嚢が確認できました。次は心拍が確認出来れば一安心です。
毎日ドキドキです。トイレ行くたびになんかついてないかなぁ〜と心配してしまいます。
来週の診察が楽しみです。
モカ8
2016/07/19 19:52
私もにょっちゃさんに続けそうでとっても嬉しいです(*´艸`)
妊娠したら抵抗力が下がるみたいですね…
私は早速38度の発熱中です…
そして胸と乳首が痛くて、今日は腰がものすごく痛いです(;д;)
にょっちゃさんは何かありますか?
にょっちゃ
2016/07/22 20:52
こんばんは〜♪
体調はいかがですか?
いきなり発熱とは辛いですね(>.<)
無料しないようにしてくださいね。
今日は診察でした。まだ心拍確認できず(>.<)
先生曰くそれっぽいのはあるけどはっきりしないから来週かなぁと(泣)
とほほ・・・(;´д`)
私は症状と言えば絶好調で体温が高温なのとひたすら眠いです。
気持ち悪いとかないので大丈夫かなぁと心配になっちゃう今日この頃です(^_^;)
モカ8
2016/07/29 18:14
こんにちは♪
先週の金曜に茶オリが出て慌てて病院へ行ってしまったんです(;д;)
4w5dでしたが胎嚢はハッキリせず、また1週間後と言われモヤモヤしながら過ごしてました…
今日病院へ行ってきたら無事に胎嚢と卵黄嚢が見えました(*´艸`)
卵黄嚢ってすごく感動的ですね!!
次は2週間後に心拍と言われたんですが、待てないので1週間半後に予約しちゃいました(^^;;
にょっちゃさんは無事に今日、心拍確認できましたか?♪
今って何週ですか??
私は予定日は3/25と言われました。
削除
2016/08/01 23:30
良かったね
にょっちゃ
2016/08/03 18:39
こんばんは〜♪
今日、母子手帳もらってきました!
なんかすでに感無量(笑)
はじまったばかりなのに先の事をアレコレ考えちゃう日々です。
先週心拍が確認できました。
ほっとしました。エコーで見る赤ちゃんは何だかんだ不思議な感じですよね。ちゃんと育ってくれてありがとうって毎回見ています。
私は予定日が3月12日なので一足先に出産のようですね(^_^)
お互い今が大切な時期です。無理しないようにしましょうね。
そー言えばご主人のご両親には報告しましたか?
何だかんだタイミングがつかめなくてまだ連絡してないんです(^_^;)
モカ8
2016/08/05 16:30
こんにちは♪
母子手帳おめでとうございます!!
よかったですねぇ〜(*´艸`)
これで不妊専門は卒業ですね♪
産婦人科って新鮮ですよね。
うちは旦那の両親にはまだ報告してないです!
義母が騒ぎそうなので12週超えてから報告したいなぁ〜って思います。
本当は来週の金曜日に受診予定だったんですが…
昨日から茶オリが出ていて、心配なので今日受診してきました。
無事に胎芽と心拍確認できました。
内診では出血なしでしたが、茶オリが出てる時点で切迫流産の診断が付くそうで、お薬を貰ってきました。
まだ飲んでませんが、もうほぼ止まってる感じです!
次は2週間後に問題なしなら、紹介状を書くと言われたんですが…
なんか、エコーが不鮮明だし胎芽の大きさは問題ないと思うんですが、胎嚢が1週間で3ミリしか成長しておらず、モヤモヤ&不安で…
出産したい病院に事情を話したら、紹介状なくても診てもらえることになり、月曜に産婦人科デビューしてきます!!
削除
2016/08/06 06:34
良かったね
にょっちゃ
2016/08/12 18:29
こんばんは〜♪
体調はいかがですか?
私は幸い順調に来ています。時々お腹がチクチクする感じはありますがプラスに考えるようにしています。中々難しいですけどね(笑)
まだ胎動も感じられないしエコーでしか赤ちゃんの元気な姿を見れないのは不安ですよね。
私の方はつわりみたいです。
食べても食べなくてもなんとなく胃が気持ち悪いでも目は食べたい。辛いです・・・。嘔吐まではいかないし、食べれない訳じゃないんですけどね(^_^;)
そして便秘・・・。
もともと便秘じゃないだけにこっちも負けずに辛いです・・・。
あと少しの辛抱だと自分に言い聞かせてます(^_^;)
モカ8さんは大丈夫てすか?
お互い無理しないようにしましょうね。
モカ8
2016/08/23 13:25
こんにちは♪
にょっちゃさん体調はいかがですか?
私は悪阻で全然ご飯が食べられません(>_<)
昨日、9w2dで病院に行ってきました♪
順調でした。
2日ほど早い成長でしたが、排卵日に合わせた3/25が予定日になりました。
私は計画分娩なので3月中には産まれるはずです。
やっと母子手帳の申請の紙を貰いました!
母子手帳ケース選びにワクワクしています( ^ ^ )
あと、エンジェルサウンドを購入しました♪
にょっちゃ
2016/09/04 10:11
こんにちは〜♪
返信遅くなりました。
私もつわりで死んでました・・・。最近いくらかいいんですがまだツラいです。
無事卒業し産院に転院しました。回りはみんな妊婦さんなので仲間入りしたんだなぁと実感してます(^_^)
13週に入ったとこなのでもう少しでつわりも楽になるかなぁと毎日呪文の用に唱えてます。
モカ8さんはいいんですが?
無理しないようにしてくださいね。
計画分娩ってなんですか?
産院でもそんな話は出てないので私は自然の流れで行くと思います。
お互い3月まで楽しみですね〜♪
モカ8
2016/09/12 20:11
こんばんゎ♪
土曜に12週入りました!
悪阻は相変わらずです(>_<)
吐いたりもしちゃうので、とても辛いです…
にょっちゃさんは落ち着きましたか?
金曜に初の妊婦健診でした。
経腹エコーってすごいですね!
赤ちゃんめちゃめちゃ動いててびっくりしました。
足をかいてるところなんかも見られて、DVD貰ったので、毎日見ています♪
細菌検査で、膣に早産の原因になる細菌がいるらしくて、34週まで消毒?みたいなのをしなきゃいけないみたいです。
AIHの前にやる洗浄みたいな感じでした!
次の健診は1ヶ月空くのでとても不安です…
計画分娩は、私は無痛希望だからです。
前日にバルーンをいれて促進剤でお産を開始するので、前もって入院する日を決めるんです。
無痛と言っても、うちの病院はある程度子宮口が開かないと麻酔を入れてもらえないらしいので、陣痛は経験することになるんですが…
にょっちゃ
2016/09/25 18:02
こんにちは〜♪
すいません。返信遅くなりました。
仕事につわりに毎日へろへろです。
この前人生初の貧血で倒れそうになりました。これも妊娠したからしかたないんでしょうかね(^_^;)
びっくりしました〜(>_<)
エコーのDVD貰えるんですね。いいなぁ〜私のとこは写真だけなんですっごく羨ましいぃ〜です。
私も写真をアルバムにはってアルバムをにやにやしながら見てます(笑)
来週は病院の母親学級に参加してきます。
無痛分娩希望なんですね。私のとこは無痛分娩基本やらないので頑張って痛みに耐えたいと思います。
前もって入院する日がわかるのはありがたいですよね。主人が夜勤もあるので最悪一人で入院かなぁなんて話してます。
最近寒かったり暑かったりで体調崩しやすのでお互いに気を付けましょうね。そろそろインフルエンザの季節ですがそちらは予防接種するんですか?
モカ8
2016/12/09 22:57
だいぶご無沙汰してしまいました。
ごめんなさい(;_;)
にょっちゃさんお元気でしょうか?
赤ちゃんも順調ですか?
私は順調に来ています。
悪阻がなかなか終わらず、逆流性食道炎にもなってしまいずっと辛くてなかなか来られず、こんなに空いてしまいました…
今もお薬飲みながらなんとか逆流性と闘ってます!!
にょっちゃさんの近況も教えて下さい♪
あっ、ちなみにうちは男の子でした♪
にょっちゃ
2016/12/14 18:12
お久し振りです!
ホントにホントに心配しました!
でも、信じて待ってましたよ(^_^)
私の方はお陰様で順調です。食べ物が美味しくて体重管理が大変です。ボーダーラインをいったり来たり・・・。
ただ今のところ逆子らしくこのままいくと帝王切開です(>_<)
なんとか回避したくて毎日「戻れ〜。頭はしただぞぉ〜」って話かけてます(笑)
ウチは女の子ですよ〜(^_^)
モカ8
2016/12/17 11:17
うわぁ〜(;д;)
こんなに間が空いてしまったので、もう見てくれないのを覚悟して書きましたが…
見ていただいて、心配もしてくださっていて本当嬉しいです!!
ありがとうございます♪
今も毎日、胃薬と吐き気どめでなんとか過ごしてます。
もう出産まで付き合って頑張るか!
ってやっと最近思えました♪
私は胃が圧迫されてるのであまり食べられず…
それでも体重は増えて行くので、本当難しいですよね。
なんとか7-8キロくらいに抑えたいですけど(;_;)
女の子だったんですね♪
お洋服とか可愛いのたくさんでいいですねぇ〜!
私は最近、ヨガにも通い始めました。
にょっちゃさんはいつまでお仕事されるんですか??
後期になるともっと胃が大変なことになるらしいので、もうベビーグッズ結構揃えちゃいました(*´艸`)
またお話できて嬉しいです♪
モカ8
2016/12/17 11:19
書き忘れました!
逆子ちゃんなんですね(;д;)
何週までに治ればいいんですか??
私もエコーの時はだいたい逆子です。
けど、今日で26週だからまだ関係ないのかな??
逆子体操やお灸とかもやるんですかね?
にょっちゃ
2016/12/24 12:55
メリークリスマス〜♪
返信遅くなりました(>_<)
いかがお過ごしですか?
この前検診に行ったらなにもしてないのに突然逆子が治ってました(笑)
先生も治ったねってかんじで(^_^;)
取り敢えずは一安心ですかね。
モカ8さんは体調どーですか?
胃炎と吐き気はつらいですよね。でもあと3ヶ月で赤ちゃんに会えますよ〜(^_^)3ヶ月なんてあっと言う間ですよ〜♪
来年の1月末で産休に入ります。
実はなんにも用意してなくて内心焦りはじめてます(笑)
ここまで来たら産休入ってから色々しようかと思ってます。
私もなにか運動しなきゃと思ってるんですが・・・。
ヨガはどんな感じてすか?
また色々お話しましょうね〜(^_^)
削除
2016/12/24 14:14
削除
削除
2016/12/25 07:10
ライン友達募集の欄もう消したらどうですか?
モカ8
2016/12/29 11:54
またお話しましょう(*´艸`)
土曜で8ヶ月突入です!
益々、気持ち悪い時間が増えてきました…
悪阻とはまた違った感じで胃もたれみたいな感じです(T_T)
でも、年明けたらあっという間に出産の日になりそうですよね!
にょっちゃさんと同じ時期に出産で嬉しいです。
2人でクロミッドの話などしてたことが懐かしいですね!
逆子ちゃん治ってたんですね♪
よかったぁ〜。
名前とか決めましたか??
夫婦で納得する名前ってなかなか難しいですよね(>_<)
もうすぐで産休ですね♪
産休入ったらゆっくりして下さいね。
私は大きいものはほとんど買ったのであとは、年始に細かい物を買います。
体温計やら爪切りやら…
ヨガはすごく楽しいですよ。
毎回その時にいる人の不調箇所を聞いてくれてそこを治すようなヨガを取り入れたり。
出産の呼吸法の練習を兼ねてのヨガをしたり。
週一ですが、ずーっと通おうと思います。
にょっちゃ
2017/01/06 18:22
返信遅くなりました。
明けました〜今年もよろしくお願いします。
体調はいかがですか?
私はつわりこそ辛かったですが、5ヶ月過ぎたくらいから爆発的な食欲と戦ってます(笑)
おかげ様で気持ち悪さは殆どないのですが、食欲が湧いてくるんですよね。昨日の健診でも2キロも太ってしまい、助産師さんに怒られてきました(><)
2人で妊活中から妊娠、出産までお話できるなんてこんな幸せなことはないですね。モカ8さんが居てくれてホントによかつた(^^)無事出産出来る様に頑張りましょうね。
名前も決めなきゃですよね・・・。こちらはなんにも進んでおらず焦りはじめてます。なにも揃ってないし、部屋の掃除も全然出来てない・・・。こーなったら産休入ってゆっくりやろうかなぁって思ってます。
とりあえず車を極力使わず、ウォーキングをはじめてみました。意外と楽しくてはまりそうです。あまり長い時間だとお腹が張ってくる感じがあるのでそこそこって感じです。ヨガもやってみたいけど近くにないんですよねマタニティーヨガって・・・。田舎はこれだからなぁ(笑)
寒い日が続きます。風邪引かないようにしてくださいね。
削除
2017/01/07 07:40
2人でか....
モカ8
2017/01/11 19:40
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
私は先週の検診の時にお腹がよく張ると言ったら膣エコーで頚管を計られて3.1センチで短いからお薬貰ってゆっくり生活してと言われてしまいました。
赤ちゃんは1280グラムだったので、最悪産まれても大丈夫かな?ってあんまり心配せず普通に動いちゃってますが(^^)
にょっちゃさんは体重プラスいくつですか?
体重管理難しいですよね…
私はつい、甘いものを食べてしまって5.5キロ増です。
ヨガはリラックスできて楽しいですよ〜(*´艸`)
不調箇所を聞いてくれて、改善してくれますし。
最近、体力が落ちてきちゃいました〜。
ショッピングモール歩いていてもスグに疲れちゃって。
腰痛とか大丈夫ですか??
にょっちゃ
2017/01/15 14:51
こんにちは〜♪
返信遅くなりました(>_<)
寒くなってきましたねぇ。昨日は雪がまっただけでこちらは終わりました。
モカ8さんの方は大丈夫でしたか?
今日も約1時間位のウォーキングに行ってきました。少しお腹がチクチクする感じなので頑張りすぎちゃったようです(^_^;)
私も少し歩いただけで疲れちゃうので体力ないなぁ〜と思ってます。これでお産大丈夫かなぁと・・・。痛みにも超が付くほど弱いし今から不安です(>_<)
私も甘いもの大好きで主人に怒られっぱなしです。元の体重よりプラス6キロ増えてるので次もっと増えてたら指導対象です。ヤバいヤバすぎるって感じです。腰痛は・・・。もともと腰痛持ちなのでこんなもんかなぁって思ってます。モカ8さんは大丈夫ですか?
モカ8
2017/01/19 13:16
こんにちは♪
明日はとても寒くて雪が降りそうですね!
そんな中、明日はヨガに行ってきます。
甘いものの誘惑はやばいですよね〜。
うちにコストコのマフィンが大量に冷凍されてるのやばいです!笑
なんとかプラス5キロですがこの先どうなることやら〜。
とりあえず毎日歩いてます。
最近マタニティブルー気味で情緒不安定でした。
市のマタニティクラスで知り合ったお友達が続々と出産しれていくので、いよいよかぁ〜って実感が少し湧いてきちゃって…
3/25が予定日なんですが、旦那が3/20-27までお休みになったので少し安心できました。
その間に計画入院して出産しようと思います。
私も痛みに超〜弱いですよ!
臨月入ると子宮口の確認の内診が毎回あるようで今からビクビクです。
にょっちゃさんも不安なことなどありました、どんどん吐き出して下さい!
2人で子育てトークするのも楽しみですねぇ♪
にょっちゃ
2017/01/30 17:31
こんばんは〜♪
返信遅くなってすいません。
1月27日で産休にはいりました。なんだか変な感じですね。
毎日仕事行ってたのに休みなんて・・・。
この間ようやくベビーグッズを揃えはじめました。買いにいくと色々あって迷っちゃうけど楽しくて楽しくて(^^)
つい買いすぎちゃいました。いづれ使うからいっかと(笑)
今日は健診に行ってきました。とても暖かい日だったのでついでにお散歩もしてきました。赤ちゃんがすこし小ぶりだったのですが無事2000g越えてホッとしました。
甘いものヤバイですよね。家にあるお菓子みんな隠さなきゃです。それ以上にヤバイのが最近氷が食べたくてボリボリやってます。貧血になっているのか不安です。
主人も予定日前後で休みをとってくれました。なんだか現実味をおびてきた感じですね。ドキドキワクワクそして不安なんだか変な気分です。
モカ8さんとの子育て話を楽しみに頑張ります。
削除
2017/02/01 14:06
私も入れて欲しかったです
モカ8
2017/02/01 16:29
こんにちは(*´艸`)
お仕事お疲れ様でした!!
無事に産休に入られたのですね。
いつ頃までお休みなんですか?
赤ちゃん標準サイズですかね?♪
成長していてよかったです。
予定日いつでしたっけ?
うちは3/25です。
これからどんどん赤ちゃんグッズ揃えてワクワクがいっぱいですよねぇ〜。
早く赤ちゃんに会いたいなぁ〜。
私も昨日検診でした。
32週で1854g。かなりのド標準サイズみたいです。
頭が12週の時からでかいと言われ続けてやっぱりでかいみたいで35週ちょいの大きさで、産むの大変かも〜と言われてしまいました(;_;)
にょっちゃ
2017/02/09 20:22
こんばんは〜♪
返信遅くなりました(>_<)
入院セットも作って赤ちゃん用品も一通り買い揃えました〜♪
結構バタバタでしたがなんとか用意出来てよかった。
ウチは立ち会い出産希望なのでこの間両親学級に行ってきました。またお産が一歩近づいてきたって感じです。
私は3月12日です。
来週36週の健診です。ウチはずっと小ぶりだと言われてたので大体標準くらいになってよかったかなってとこです。頭がでかいとお産時切開しないといけないですかね?ウチの病院はよっぽどじゃないと切開しないらしいので、そこもびくびくしてるとこです(>_<)
モカ8
2017/02/17 20:50
こんばんは♪
にょっちゃさん臨月突入ですねぇ!
私はあと1週間です。
今日は検診でした。赤ちゃんの体重は測りませんでしたが頭は37w5dでした(;_;)でかいです…
そいえば36週から子宮口確認する内診ありますよね?
痛そうで怖いなぁ〜って思ってるんですけど大丈夫でしたか?
入院準備も終わったんですね。
私はバッグを探してる最中です。
そのままママバッグにも使おうと思ってるので悩んじゃって、なかなか決まらないです…
お互いいよいよですよねぇ(*´艸`)
すごいドキドキします!
にょっちゃ
2017/02/23 19:42
こんばんは〜♪
返信遅くなりました。
実は先週5日ほど入院してました。
36週の検診でNST を受けたんですけどその時に胎児心拍低下になってしまって(^_^;)
経過観察目的での入院だったんですけど入院してからは胎児心拍低下はなく5日で退院できました。
分娩中に同じ現象がおこれば帝王切開だそうです。毎日いい子しててねって赤ちゃんに話しかけてます(^_^)
おまけにへその緒が首に巻いてて・・・。元気に動いてるなぁと確認してはほっとしている毎日です。
モカ8さんはいかがてすか?
そーいえばこの前内診しましたけど痛くなかったですよ〜♪
お互いあと少しですね(^_^)
体調管理しっかりして、万全の状態で挑みたいですね〜(^-^)/
削除
2017/03/03 22:31
削除
モカ8
2017/03/06 21:08
こんばんゎ♪
入院大変でしたね(;_;)
その後いかがですか?
私は2/28から頻繁な張りとおしるしが出て3/1になっても止まらず鮮血がまぁまぁ出てたので3/1の午後クリニックへ行ったら子宮口はいい感じだけど頭が下がってきてない。
でも予定日より2週間くらい早まるもと言われました。
その日は早く美容院行かなきゃ〜と思い夕方頃カラーをしてました。
夜中の12時に寝ようとしたら、お腹が痛すぎて眠れず…
感覚を測るも10分6分などバラバラでした。
朝方5時くらいになっても痛みは収まらず。でも、感覚はバラバラ。
必死に吸って吐いての呼吸法でやり過ごしてました。一睡もできなかったのが辛かったです。
そしてとうとう我慢できなくなり7時過ぎに産院へ行きました。
けど、この時点でも前駆陣痛だと思っていて帰されるの覚悟でした。
助産師さんにスタスタ歩いて笑って話してるようぢゃまだまだよ〜と言われながら内診してもらう…
あらあら子宮口5センチも開いてるわよ〜!よく家で我慢したはね、これぢゃあ帰さないわ!
なんて言われそのまま陣痛室へ行きました。
そこから子宮口7センチまではなんとか我慢できる痛みレベルでした。
そして分娩台へ移って2時間後の14:35に2500gぴったりの男の子を出産しました♪
36w5dの早産でした。
まさか36週検診してその数時間後に陣痛がくるなんて思ってなかったのでとてもびっくりです!
そして陣痛は意外と我慢できる痛みでした!笑。
私の場合、胎盤が勝手に出てこなくて先生が無理やり手を突っ込んで引っ張ってるのがとてつもなく痛くて長くてその時だけは思わず、廊下まで聞こえる声で痛い!痛い!を連発してました。
普通は勝手に出てくるそうなんで、にょっちゃさんは大丈夫だと思います。
産後は2日間は会陰切開の傷がとても痛かったです。
今はかなりマシになってきました!
今日退院予定でしたが赤ちゃんの体重が2300になってしまって、昨日ミルクをあまり飲めていなかったので明後日の退院になりました。
私も昨日から血圧が高くて今朝は140だったので一緒に明後日の退院です。
私は陣痛も人よりは軽い方だったと思いますし、安産かな?って感じです。
痛みにとても弱い私でも無事に出産できたので、にょっちゃさんも絶対に大丈夫だと思います(*´艸`)
長くなりました〜。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと