この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
おせつ
2017/05/14 20:22
新トピ作ります!
過去ログは返信できません
おせつ
2017/05/14 21:12
ぴぴさんへ
腰痛、私もしかしたら寝過ぎで痛いのかもしれないです^_^;笑 でも寝てる時が一番楽なんですよね。
くしゃみ、下腹つっぱりますか(´・Д・)」お腹に響くんでしょうね>_<
お昼はざるうどん食べて、今、晩御飯にレトルトカレーライスしたら食べれました(^-^)あとほうれん草お浸しと小芋の煮物食べたら満腹になってしまいました(^_^)前にちりめん御飯で気分悪くなったから白御飯怖かったですが今気分悪くないので白御飯は、まだ大丈夫かもです(^-^)
2キロ減りましたね>_< 減ったのは嬉しい気もしますが、普通に食べれるようになりたいです。
お昼、モスバーガー食べたんですね!良いですね(^-^)モスチーズバーガー食べたいです!モスってナゲットあるんですか?
病院は火曜日の17時からです(^-^)旦那と行ってきます!
茶粥、炊飯器で炊くんですか?
胎芽と卵黄嚢は別物なんですかね?
ネット見てたら色々書いてて怖くなります>_<
リバース誰が犯人なんですかね?3人とも怪しいですよね(T_T)
波留、不倫もバレてないと思ってたし、バレても動じてなくて、波留がダメですよね(T_T)東出さん、もうだいぶ怖いです(T_T)
確かにフランケンシュタイン、きのこ気持ち悪いですね(´・Д・)」2話までしか見てません 笑
新ゴジラは映画ですかね?^ - ^
ぴぴ12345
2017/05/14 22:26
おせつさんへ
新トピありがとうございます☆
寝てる時楽ですよね^_^
しっかり寝て下さいね〜〜☆
レトルトカレー食べれたんですね〜〜^_^案外食べて見たらいけるものありますよねっっ☆
最近白飯から少し私も遠のいてます(T_T)
なんとなく(T_T)
モスバーガーも、ナゲットありますよー☆マスタードソースが真っ黄色です☆でも好きです〜〜^_^
茶粥は、ハブ茶をお茶の袋に7分目くらいまでいれて、900ミリリットルの水が沸騰したら、投入して沸かして、お茶の色が出たら洗ったお米を半合入れて、12〜13分グツグツしたら出来上がりです☆
梅干しや、冷奴、こぶや白菜漬け、バターと醤油で味付けした炒り卵とかで食べたら美味しいです^_^
卵黄嚢は、赤ちゃんに栄養をあげるリングみたいなものみたいですね^_^
胎芽とかまた別みたいですが、卵黄嚢も見えることが大切みたいですね☆
病院ワクワクドキドキですね!
旦那さんも一緒ならいいですね^_^
新ゴジラは映画ですね^_^
私ゴジラとか全然好きじゃないんですが、なかなか面白かったです☆
ゆっちゃん0410
2017/05/15 08:12
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
新トピありがとうございます^ - ^☆
性別早くわからないかなぁって思ってたけど早く分かると大体男の子だよ!と職場の先輩に言われました!
女の子だと最後まで多分女の子だと思うけど…。と言われる事が多いよ!って。
確かに。男の子の人は早くから確定してるけど、女の子産んだ友達は結構ずっとほぼ女の子みたいな言い方してました^ - ^☆
明後日の健診でもう一度性別見るのでそこでも女の子っぽいと言われたら私の中で女の子にしようと思います^ - ^☆
女の子もの揃えまくります^ - ^☆
これで男の子が出てきたら私笑うでしょうね^ - ^笑
仕事で言われたことはだいぶ開き直りました^ - ^☆
出来ないものは出来ないですしね(°_°)
おせつさんつわりで食欲無くて痩せてしまってるんですね( ; ; )
でも私も母子手帳もらって初めての健診受けるまでに2.5キロ痩せて妊娠発覚から8週目ごろが1番体重落ちてた気がします(°_°)
多分普段の食べ過ぎもあったんでしょうが(°_°)笑
つわりもしも酷くなっても長引かないといいですね^ - ^☆
長引くと本当に大変です( ; ; )
椅子に座ってるのもシンドイんですね( ; ; )
横になれる時は横になってくださいね^ - ^☆
魚生臭いですよねー( ; ; )
初期の頃は私も魚本当にダメでした( ; ; )
今はお肉の方が嫌ですね( ; ; )
旦那が豚バラとか大好きなんですが、私嫌で仕方ないのでスーパーから売り切れ続出してくれないかなぁ。と思ってるんですがいつもいっぱいあってキラキラした目で、豚バラ焼いて食べていい^ - ^?と聞いてくるので断れません(°_°)
私は食べませんが( ; ; )
今はおせつさんとにかく食べれる物を食べれる時に食べれるぶんだけですよ^ - ^☆
栄養バランスとか安定期入って落ち着いてからでいいですからね^ - ^☆
周りの音に反応したり、最近は湯船に浸かってると温かくて気持ちいいのかポコポコ動いてます^ - ^☆
クラッシックがいいのは赤ちゃんの心拍とクラッシックの波長が合うみたいで落ち着くみたいですよ^ - ^☆
絵本は何度も読みすぎてじゃっかん飽きられた感は否めないです(°_°)笑
明日の病院ドキドキしますねー^ - ^☆
ゆっちゃん0410
2017/05/15 08:24
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
また月曜日が始まってしまいました( ; ; )
ゆっくりしていて体調良かったんですね^ - ^☆
でも体調いい日があると本当逆に不安になりますよねー( ; ; )
私の会社の先輩は4ヶ月入った12週からぱたりと体調良くなったみたいで、健診行ったら赤ちゃんダメなんじゃないかって思ってたらしいんですが、めちゃめちゃ元気だったみたいです^ - ^☆
そしてその後もつわり全くなし^ - ^☆
赤ちゃんが元気なのならつわり無いにこしたことないねーって話をしてましたが、初めは体調の悪さくらいしか自分の妊娠を感じることが出来ないから不安になりますよね(°_°)
この間は実家で甥っ子くん姪っ子ちゃんに会っていたんですね^ - ^☆
いやー^ - ^☆
そんな風に泣かれたら帰れなくなってしまいますね(^^)
いつもはあっけなくバイバイだったんですね(°_°)笑
姪っ子ちゃん何か感じる物があったんでしょうか?小さい子は不思議なパワー持ってるといいますし^ - ^☆
同僚はただ仕事が嫌で辞めるだけですよ!
寿退社とかでもないです^ - ^☆
全然同じように出来ないですよー(°_°)
やっぱり妊娠中と普段とじゃぜんっぜん違いますからねー(°_°)
支店長と同僚の事は根に持ちつつ私も会社を後にすることになりそうです^_^
実家でサンドイッチとチキン食べたんですね^ - ^☆
ちゃんと食べれてよかったです^ - ^☆
今電車なのですが私は7月末までこの通勤電車に絶えられるのだろうか…。
今でさえ朝もう少し早く出勤しようか悩んでいます(°_°)
おせつ
2017/05/15 10:17
ぴぴさんへ
昨日レトルトカレー食べれた!って思ったんですが、あの後胃が痛くなってちょっと後悔してます(~_~;)
白御飯なんとなく食べたくないの分かります!昨日は炊飯器あけて匂い大丈夫か確かめて食べました 笑
昨日はクッション足に挟んで横向いてみたり色々体勢変えたり音楽聞いたりしましたがなかなか寝付けずでした(T_T)朝起きる時って身体めちゃくちゃしんどくないですか?>_<そしてビックリするくらい布団が自分の体温で熱くなってます。大丈夫なのかな、、。
ナゲット、あるんですねー^ - ^ぴぴさんはお肉食べれるようになってきたんですかね?
なるほど^ - ^お米からちゃんと茶粥炊くんですね☆醤油バターたまごとか美味しそうですね!
卵黄嚢が見えることが大切なんですね☆
新ゴジラ、CG使ってるので有名だったやつですかね?^ - ^
おせつ
2017/05/15 10:33
ゆっちゃんさんへ
なるほど^ - ^性別は男の子なら早めに確定して女の子は最後まで多分女の子かなーって言われる事が多いんですね!
女の子だと服とか可愛いのあるし、嬉しいですね^ - ^
ゆっちゃんさんは明後日病院なんですね!
はい、2キロ痩せました>_<ゆっちゃんさんは初期の頃2.5キロ痩せたんですね>_<8週目頃が一番つわりキツかったですかね?
私も妊娠前とか食べまくりでしたよ〜^ - ^
今でも結構しんどいですがこれからひどくなるかもですよねT^T
朝起きる時がめっちゃしんどくて胸も張って痛いんですよね>_<
夜もしんどくて寝付けない時多いのでわりと昼間が気分マシな時が多いです。
お肉確かに食べる気しないですよね>_< 豚バラですか、、1番油のっててシツコそうですもんね(。-_-。)旦那さんは自分で焼いてくれるんですか?それを焼いてくれと言われたらほんとに気分悪くなりそうです>_<
ですね、栄養バランスは安定期入ってから考えます!
お湯に浸かると赤ちゃんも気持ち良くなって動くんですねー!
クラシックは心拍の波長と合うんですか☆
つわりヒドい時ってお湯に浸からずシャワーとかにしてましたか?
ゆっちゃん0410
2017/05/15 11:41
おせつさんへ
この間の母親学級の時も100パーセント女の子と診断されたと言っている妊婦さんが居て保健師さんに女の子で100パーセントって言い切る先生珍しいねー!と言われてました^ - ^☆
男の子だったらシンボルついてるので男の子と言われたらよっぽど覆らないとおもいますけどね^ - ^☆
明後日病院です^ - ^☆
あの後妊娠してからの体重の推移を見ていたんですが…。私凄いことに気付いて。
妊娠発覚から8週目までは何と一度も自分で体重測ってなかったので1ヶ月かけて2.5キロ減った感じですが私は10週目ごろが1番酷くその状態が割と長く続いたので以後2週間ごとに1キロとか減ってたのでペースとしては10週とか12週の時の方が体重減ってました(°_°)
酷くなるかもしれないですし、おせつさん私よりつわり酷くなってるの早いのでもしかしたら落ち着くのも早いんじゃないかな?とか思ってます^ - ^☆
夜の方がシンドイんですね(°_°)
でも私結構昼間の方がシンドくて色々見てたらホッと一息つける夜とかに体調不良を感じる妊婦さんは多いと書いてあって私逆をいってるなーって思ってました^_^笑
夜寝付けないと大変ですよね(°_°)
私も一度目がさめると気持ち悪くて朝方まで寝付けない事とかありました(°_°)
お肉あんまり食べる気しないですよねー(°_°)
ハンバーグとか餃子なら食べれるんですが普通の肉は嫌ですね( ; ; )
旦那に焼かせてますよー^_^☆
お肉焼けるー^ - ^?☆って聞いて焼いて貰ってます^ - ^☆
はい^ - ^☆
でもまだ目に見えてお腹が動く感じは分からなくて目で見て分かるようになるのはいつかなぁって思ってます^ - ^☆
クラッシックは波長合うみたいです^ - ^☆
クラッシック全般ではなく作者限られてた気がしますが^ - ^☆
つわり酷い時は寒い時期だったのでお風呂に入る時は出来るだけ浸かるようにしてましたが頭洗うのはたまにサボったりしてました( ; ; )
後はしんどすぎるとお湯で濡らしたタオルで身体拭くだけにしてたりしました^ - ^☆
寒い時期だったから特に汗臭くならず過ごせてました^ - ^☆
のぼせるのがあまり良くないみたいなのでシャワーだけで済ませても全然いいと思いますよ^ - ^☆
おせつ
2017/05/15 15:38
ゆっちゃんさんへ
お昼寝したらスッキリ気分もマシになりました^ - ^
100%女の子だと診断された妊婦さんがいたんですね☆
そういえば母親学級どうでしたか?^ - ^
10週から12週がつわり酷くて体重1番落ちたんですね。じゃトータル5キロとか落ちたんですか?>_<
つわり早く落ちつきますかね>_<私もうしんどくてため息ばかりついてます>_<
夜と朝の起きたてから昼にかけてがしんどいです>_<
ゆっちゃんさんは昼間がしんどいですか?>_<ホッと一息付ける夕方に体調悪くなる妊婦さん多い、、私もネットで見ました!
今までだったら夜中目が覚めても体調悪くないからまた眠りにつけたんですが、今は起きたら完全に目が覚めてテレビとか付けちゃぃます(-。-;
ハンバーグや餃子は食べれるんですね^ - ^つわりヒドい時もハンバーグとか食べれましたか?
確かに焼肉とか肉そのままは食べたくなくなりました>_<
お肉、旦那さんが焼いてくれるなら良かったです!
ドラマとかでお腹の中の赤ちゃんほんとに動いてるの見た事ありますが、ほんとに動くの見えるんですね(^-^)
クラシック全般ではないんですね☆
なるほど。お湯にのぼせるくらい入るの、よくないんですね>_<
確かにしんどすぎる時は無理せず身体拭くだけもアリですね^ - ^
ゆっちゃん0410
2017/05/16 08:00
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
昨日はお昼寝したらマシになりましたか^ - ^☆
100パーセント女の子はなかなか聞いたことが無いので結構びっくりしましたが、その妊婦さんは女の子用の服を揃えつつ未だに違うかも…って思ってはいるみたいです^ - ^☆
母親学級は先週は沐浴練習しましたよ^ - ^☆
明日は何やるのか謎ですが、沐浴練習は3キロくらいの赤ちゃんを片手で支えるのが物凄く重たく感じました^_^笑
10週から12週のピークの感じが安定期直前位まで続きました( ; ; )
トータル5キロくらいは落ちてますね( ; ; )
今もつわりの時よりは食欲出ましたが妊娠前程では無いので体重そんなに増えずに済んでいます^ - ^☆
うーん。おせつさんシンドくなるのが早めなので早めに落ち着くといいなぁと言う願いがありますよね^ - ^☆
ため息ばかりついてるんですか( ; ; )?
気分転換出来そうな時は気分転換してくださいね^ - ^☆
夜と寝起きは空腹って事は無いですか(°_°)?空腹過ぎるのも良く無いみたいです^_^
あとつわりにはしょうががいいと旦那が調べてくれて私はしょうがキャンディー舐めたりしてましたよ^ - ^☆
気分が悪いとそれもダメな時ありますが電車に乗る前に口に入れてしょうがの味に集中してると意外と酔わずにすみました^ - ^☆
私は昼間でしたね。寝起きから夕方にかけて。仕事が嫌なんでしょうねー(°_°)笑
あー、私もシンドくて寝付けない時はユーチューブ見ながら夜明けを迎えていました(°_°)
私の場合お昼寝出来なかったので夜は9時前には布団に入っていたので目覚める前も少しは寝れてたのでまだよかったかもですが。
つわり酷い時もハンバーグとか食べれてましたよ^ - ^☆
量はそんなに食べれなかったですが味の濃いものラブな時期だったのでハンバーグとか唐揚げとかちょいちょい食べてました^ - ^☆
今は焼肉に誘われたら罰ゲームやんって思ってしまいますね(°_°)
お肉は旦那に焼かせてます^ - ^☆
まだ目で見えて動くの確認出来てないのでお腹の皮膚がブニって動くのわかるの楽しみです^ - ^☆
のぼせるとただでさえフラフラしてしまいますからね(°_°)
はい^ - ^☆
冬場だったのもありベタつきも嫌な臭いもせず割と快適でした^ - ^☆
臭いは自分じゃ分からないと思って旦那にチェックさせてました^ - ^☆
これからの時期だとそうそう冷えることもないと思うのでシャワーとかだけでも全然良さそうですよね^ - ^☆
おせつ
2017/05/16 08:36
ゆっちゃんさんへ
おはようございます!
今日はビックリするぐらい体調良くてこれまた心配です^_^;
100%女の子と言われるとか羨ましいですね!
沐浴学習したんですね(^-^)3キロの赤ちゃん、確かに片手で支えるのは重たそうですね!
トータル5キロも落ちましたか、、>_<つわり結構ヒドかったですもんね>_<
夜と寝起き、空腹です 笑
いつも19時か20時に御飯食べて、その後はほとんど何も食べてないです^_^; 昨日は空腹すぎて寝れなかったのでカロリーメイト半箱食べたら良く眠れました(^-^)
が、カロリーメイト後で調べたらビタミンAが入ってて、妊娠中特に初期はあまり摂らない方が良いと書いてて、不安で後悔してます(;_;)
ゆっちゃんさんは寝る前とか食べてましたか?
生姜キャンデー良さそうですね^ - ^
そうですよね、お仕事は大変ですもんね>_<
眠れない時はユーチューブ見てましたか(^-^)
21時頃には布団入ってたんですね!
味の濃い物、少しは食べれたんですね(^-^)
焼肉、罰ゲームですね 笑
妊娠前はあんなに食べたくなったのに(^-^)笑
ドラマで皮膚がボコボコ動いてるの見た時はビックリしました!
昨日はシャワーにしました(^-^)これからの季節はシャワーでも良さそうですね☆
ぴぴ12345
2017/05/16 09:02
ゆっちゃんさんへ
昨日は、気分の良い時間がほぼなく、倒れていました(T_T)
まだまだあなどれませんね汗
会社の先輩、4ヶ月でピタリとなおったんですねー!!
赤ちゃん元気だったならよかったですね^_^
12周までに、私も終わるといいなぁと思いますが、そううまくいくかどうか汗
もはや、ほぼ何も食べたくないです(T_T)
姪っ子ちゃん、何か感じてくれてるのかもしれないです^_^
赤ちゃんが生まれるころには、2歳9ヶ月くらいになるので、きっと良いお姉ちゃんになるか、つぶされるかどちらかですね(笑)
同僚はただ仕事が嫌で辞めるんですかー!!そーなんですね!
それなのに、嫌な気持ちにさせないでほしいですよー!
いま私外回りしろとかいわれても無理です(T_T
通勤電車、座れないんですよね??
ひーーーいまの自分なら倒れます〜〜汗
よくいままでがんばりましたよね(T_T)
ぴぴ12345
2017/05/16 09:10
おせつさんへ
昨日はほぼ、気持ち悪く、死んでました(T_T)
もう、何も食べたくないです〜〜(T_T)
でも、食べなきゃ気持ち悪いし、でも昨日は茶粥くちにいれても、グロッキーになって、どうしようってかんじです(T_T)
レトルトカレー胃が痛くなりましたかー(T_T)
胃がびっくりしたんですかね(T_T)
月末に、いま仕事で病んでいる後輩がゆっくり話し聞いてほしいですー!ってゆってきて、会うことになったんですが、妊娠のことは言うつもりなく、ファミレスを指定したんですが、メニューネットでみながら、私は何をたべたらいいんだろう、、と悩んでいるところです(笑)
白ご飯匂いは大丈夫ですか??
私もまだ匂いは大丈夫です^_^!
ただ、もう食べたくはないですね〜〜(T_T)
寝付けなかったですか??
私は寝付けない理由は昼寝のせいなんですが、おせつさんは、気分が悪いからとかですかね(T_T)
それが、私朝起きるときは大丈夫なんですよー!
むしろ、朝は起きた瞬間だけいつもの自分で、朝ごはんも茶粥たべれて、1時間くらい元気なので、その間に家事を済ませます!
いま、徐々に気分が悪くなってます(T_T)
豚肉、牛肉は嫌だけど、鳥はいまもいけますね^_^
もうすでに夕飯に旦那に食べさせる照り焼きチキンをつくったので、あとは気持ち悪さとたたかいながらのんびりしようと思います汗
新ゴジラおそらくCGつかってそうですね☆
ゆっちゃん0410
2017/05/16 10:30
おせつさんへ
今日は体調良いんですね^ - ^☆
心配になりますがそんな日も必要ですよ^ - ^☆
午後から体調悪くなってしまうかもしれませんしね(°_°)
1人目男の子での2人目妊娠中に100パーセント女の子って言われたらめっちゃ喜ぶと思いますが今の状態で100パーセント女の子と言われると、本当かよ?と疑いそうです^_^笑
そして私女の子欲しい理由が服が可愛いってだけだった事に自分が気付いて衝撃を受けました!
逆に男の子はちょっとって思う理由も服が可愛くないからって言う理由だけ(°_°)
私大丈夫でしょうか(°_°)?笑
沐浴練習用のお人形さんはお人形なので実際の赤ちゃんよりも硬いし重く感じて大変だと思うと保健師さん言ってました(^^)
そうですねー(°_°)
そしてそれからあまり増えてないのが今はありがたいですが^ - ^☆
空腹で余計気持ち悪いかも知れないですね(°_°)
特に寝起き空腹で動き出すと気持ち悪さ増したりするみたいです(°_°)
カロリーメイト食べてよく寝れたんですね^ - ^☆
あー、ビタミンAは妊娠初期あまりよく無いって言いますが少しなら大丈夫だと思いますけどね^ - ^☆
寝る前とかはまだ夕ご飯消化し切れぬまま眠りについてたので何も食べたりはしてませんでした^ - ^☆
生姜キャンディーは生姜が嫌じゃなければ口の中の嫌な味?も無くなるし良い感じだと思いますよ^ - ^☆
仕事で昼間寝れないから夜少し寝れててよかったのかな?とも思います^ - ^☆
ユーチューブめっちゃ見てましたよー^ - ^☆
21時ごろ布団に入る時は一瞬で眠りに落ちてましたが^ - ^☆
今の焼肉は罰ゲームです(°_°)
妊娠前は焼肉大好きでした^ - ^☆
いずれお腹の皮膚がボコボコ動くようになるんですねー^ - ^☆
これからの季節はシャワー良さそうです^ - ^☆
ゆっちゃん0410
2017/05/16 10:48
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
あら(°_°)
せめてお家でゆっくり出来ていたのが救いですが水分補給出来てますか(°_°)??
水分補給出来てないと点滴とか、入院とかになったりするみたいなのでご飯食べれなくても飲み物は飲んでくださいね^ - ^☆
そうなんですよ!疲れやすさはあるけど気持ち悪いとかは全く無いみたいで物凄く快適そうです^ - ^☆
前回の時はつわりダラダラ長くて出産までシンドかったので今回は本当に過ごしやすいみたいです^ - ^☆
早めに終わったらラッキーですよね^ - ^☆
何も食べたくないですか( ; ; )
お腹も減らない感じですか(°_°)??
良いお姉ちゃんになるか、つぶされるに笑ってしまいました^ - ^☆
つぶされますかね^ - ^☆笑
そうですよー!6月末で辞めるけど有給をその後に取って有給の間にゆっくり次探そうかなぁみたいな感じでした(°_°)
独り暮らしなのにすごく悠長だなぁと思いますが貯金してたら独り暮らしでもゆっくり出来るものなんですかね^ - ^?
私は1人だったら次の仕事の出勤日まで決まってないと不安で辞められないタイプなので( ; ; )
いやー。むしろ自分が辞めるから辞めた後の事や今の職場の人には興味がないんじゃないかな?と私は思います(°_°)
外回りって本当シンドイです( ; ; )
今よりお腹の大きくなる今後私どこまで耐えられるだろうか…。
通勤電車座れないですよー( ; ; )
そしてぎゅうぎゅう詰。
昨日は物凄い巨漢が途中で乗ってきて思わず潰れると口に出してしまいました(°_°)笑
おせつ
2017/05/16 11:37
ぴぴさんへ
昨日は1日体調悪かったんですね>_<何も食べる気にならないんですね(;_;)
今日は大丈夫ですか?食べてますか?
カレーは調子に乗って食べたら胃もたれしましたね(T_T)
月末に後輩と約束してるんですね!妊娠は言うつもりないんですね>_<どうしてもつわり酷かったら断って下さいね>_<ファミレスなら、うどんとかありますかね?
私も夜寝付けないの、昼寝してるからもあると思いますが、空腹で気分悪くなってるかもです。いつも夕飯後4時間後くらいに寝てるので寝る前にクッキーとか少し食べようかなって思ってます。
ぴぴさん朝は割と元気なんですね!
旦那さんの御飯作ったんですね!えらいです(^-^)
今また気持ち悪くなってるんですね(;_;)はい、ゆっくりして下さいね>_<
おせつ
2017/05/16 12:05
ゆっちゃんさんへ
私の体調よくわからないです(T_T)ゆっちゃんさんに言われてから初めて、あー寝る時に空腹で起きた時も空腹だったから気持ち悪かったのかなぁ、、と。昨日寝る前に200カロリーのカロリーメイト食べて今朝もほんとに元気なので^_^;
これから寝る前とかも少し食べ物口にしてから寝ようかなって思ってます(^-^)
チーズがのってる冷凍ドリアって食べても大丈夫なんでしょうか?m(_ _)mもう食べてしまったんですがチーズはレンジで加熱するから大丈夫なのかなと思いながら色々気にしすぎて、、(;_;)ビタミンAは取り過ぎたらダメみたいですねm(_ _)m
女の子が良いと思う理由は服が可愛いという事でしたか(^-^)大丈夫ですよー!もちろん服も可愛いですし、男の子はやんちゃなイメージだけど女の子の方が育てやすいといいますもんね(^-^)
私は男の子だと小さいうちは可愛いけど、大きくなったら離れていくし、女の子だと一緒に出かけたりできるしやっぱり女の子が良いです(^-^)
本物の赤ちゃんの方が重く感じて大変かもなんですね(^-^)
ゆっちゃんさんは消化しないまま眠ってたんですね(^-^)私も寝る2時間前とかに食べるようにしようかな(^-^)
体重維持できてるんですね(^-^)これからもう少し赤ちゃんも大きくなりますもんね☆
生姜はわりと好きですが、あまり生姜キャンデーをスーパーとかで見かけた事がないです。
ゆっちゃん0410
2017/05/16 15:25
おせつさんへ
寝る前に食べたの良かったかも知れないですね^ - ^☆
空腹が本当にシンドイ友達は寝起きでも何か食べられるようにクッキーやビスケット、おにぎりや菓子パンを枕元に置いて寝て朝起きて動く前に食べて胃に物を入れてから動くようにしたら気持ち悪いのがだいぶマシだったと言っていました^ - ^☆
人によってつわりの出かたも本当様々ですよね(^^)
あー、チーズは物によってはよく無いと私も初期の頃に見ましたが私チーズ大好きなので普通に食べてしまってました^ - ^☆
普通のチーズとか、サンドイッチのチーズとか^ - ^☆
マックのチーズバーガー食べたりもしてました(°_°)
ドリアなら加熱してるし大丈夫そうですけどね^ - ^☆
ビタミンA
は取り過ぎダメと言いますが鰻もレバーも絶対食べちゃダメって事では無かったと思うのでカロリーメイト半箱ぶんだったらよっぽど大丈夫だと思いますよ^ - ^☆
確かに男の子だと大きくなったら離れて行きますよねー(°_°)
うちの旦那みたいな実家ラブ男だったら親としては可愛いんでしょうけど嫁としては親離れしろーって思いますし、大きくなっても一緒に出掛けたり出来るのは女の子ですね^ - ^☆
でも欲を言うならどっちも欲しいです^ - ^☆
あ、すみません。逆でした!人形の方が重く感じて本当の赤ちゃんの方がもう少し大変じゃないと思うよってかんじでした^ - ^☆
夕飯食べ出すのが7時過ぎ下手すると7時半過ぎで遅くとも9時には布団にいましたからねー(°_°)絶対消化してないまま眠っていたと思います^ - ^☆
つわりで痩せてから1キロ戻ったくらいですね^ - ^☆
里帰りの病院厳しいのでなるべく今は増やさず頑張りたいです^ - ^☆
私もスーパーでは見かけなかったですが、コンビニでしょうがのど飴?みたいなの買ったと思います^ - ^☆
セブンにありましたよ^ - ^☆
あ、冬だったからあったのか(°_°)?
おせつさん今日病院ですよね^ - ^?緊張しますが頑張って来てくださいね^ - ^☆
おせつ
2017/05/17 10:52
ゆっちゃんさんへ
おはようございます!
昨日の夕方病院行って、その後実家に報告しに行ってました(^-^)
昨日、心拍確認出来ました!!
エコーで心臓がピクピク動いてるのが見えて感動的でした(*^^*)
心臓の音は聞こえなかったので、次なのかなー?と思いました。次の診察もまた1週間後です☆昨日は予定日も教えてもらえず、母子手帳の話もまだでした^_^;
昨日父と父方の祖母に報告したら喜んでくれました!もうダメかと思ってた、、と言われたんですよ^_^;
昨日は1日調子良く、夜も沢山御飯食べられて眠ったら、今日の朝もそこまで気持ち悪くないです(^-^)
なるほど!私も枕元に何か置いて寝ようかなと思います(^-^)
チーズ美味しいですよね(^-^)マクドのチーズバーガーとかサンドイッチのチーズも大丈夫だったんですね!少しずつ食べるようにしようかな、、(^-^)
ですよね、ビタミンAはレバーとかにも入ってますもんね!あまり取り過ぎないように気をつけます!
私も欲を言うならどっちも欲しいです!
嫁側からしたら結婚しても親離れしてない男の人は嫌だけど、自分の子だと嬉しいもんかもですね(^-^)女の子だとずーっと仲良く出来ますもんね☆
あ、逆でしたか!笑
お米10キロと10キロの子ども抱っこして子どもの方が軽く感じるのと同じ感覚ですかね?(^-^)笑
沐浴は新生児向きで大きくなったらお風呂で入れる感じなんですか?何も知らなくて^_^;
夕飯後2時間後くらいには寝てるんですねー!私いつも24時くらいに寝るので21時頃に食べようかな(^-^)笑
それか23時頃には寝るようにします。
体重管理、厳しいんですね(;_;)増量何キロまででしたか?
コンビニに生姜飴売ってるんですねー!また見てみます!
ゆっちゃん0410
2017/05/17 13:21
おせつさんへ
こんにちは^ - ^☆
おおー!心拍確認できましたかぁ^ - ^☆
確か私の時はその一週間後に心音聞かせて貰ってその時に母子手帳の用紙を書いて貰えて2週間後の健診までに母子手帳用意してって感じですかでした^ - ^☆
エコーでチカチカ動いてるの見るとかなり感動的ですよね^ - ^☆
実家でお父さんとおばあさんに報告してきたんですね^ - ^☆
なかなか出来ないからって思ってたのかも知れないですね(°_°)
でも喜んでくれて良かったです^ - ^☆
夜も食べれて気持ち悪くなかったなら良かったです^ - ^☆
はい^ - ^☆胃に入って無くて気持ち悪くなるくらいなら枕元対策いいと思いますよー^ - ^☆
元気に過ごせるのが1番なので^ - ^☆
チーズ美味しいですね^ - ^☆
私は結構気にせずでしたが、今のところ大丈夫そうです^ - ^☆
そうなんですよねー(°_°)
でも安定期に入ったらレバーとか鉄分摂れるからって言うし(°_°)笑
本当欲を言うならどっちも欲しいですよね^ - ^☆
今日の健診でも女の子っぽいと言われました^ - ^☆
私の中では女の子確定にしようかなと思ってます^ - ^☆
あー、お米の感覚と一緒だと思います^ - ^☆
その例え分かりやすいです^ - ^☆
沐浴は大体1ヶ月くらいみたいですよー^ - ^☆
1ヶ月健診で大丈夫であれば普通のお風呂に大人と一緒に入って大丈夫みたいです^ - ^☆
全然わかんない事だらけですよねー(°_°)
最近はもう少し起きてられるようになりましたが前はめっちゃ早く寝てました^ - ^☆
おせつさん12時くらいに寝てるんですね^ - ^☆
体重管理厳しいですね(°_°)
確か妊娠前プラス7キロで出来るだけ抑えてと言われました(°_°)
コンビニで売ってましたよー^ - ^☆
また見てみてください^ - ^☆
私は今から母親学級です^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/17 17:31
ゆっちゃんさんへ
水分はとれているんですが、一日中気持ち悪い状態です(T_T)
いまは、焼いてない食パンなら食べれたんですが、なにを想像しても気分悪いですね汗
はやく終わって欲しいですが、どーなんでしょうねー(T_T)
空腹になると、吐きそうになるのでチョコチョコビスケットを口に入れてるので、空腹ってゆーのは感じないまま、無理やり口にまた入れてるような感じですね(T_T)
うちの姪っ子ワガママで、ヒステリックなので、つぶされるかもです(笑)
えーー有給のあいだに次探すってほんと悠長ですね!
私も一人暮らしだったら、次決まらなきゃ不安です(T_T)
巨漢!潰れますね(笑)(笑)
潰されなくてほんとよかったです!(笑)
ぎゅうぎゅう耐えられないですー(T_T)
ぴぴ12345
2017/05/17 17:37
おせつさんへ
相変わらず絶不調ですね(T_T)
今日は、食パンで生きております、、、。
あとビスケットを定期的に口にいれて、気持ち悪さを感じないように努力してますが、もーだめです(T_T)
ですね(T_T)
月末、やばかったら後輩断ります〜(T_T)
ファミレスだから、うどんありそうですね!
そーゆー系たべてみます^_^
あーー四時間たってたら、空腹で気持ち悪いのかもですね!
食べて寝たほうが良いかもですね☆
そして心拍確認できたんですねー!!^_^
おめでとうございます!!
これで少し一安心ですね☆
おばあちゃん、おとうさん喜んでくれてよかったですね〜^_^☆
おせつ
2017/05/17 22:21
ゆっちゃんさんへ
心拍確認出来た次の週に心拍の音聞かしてもらえたんですね(^-^)その後母子手帳と言われたんですね☆エコー見てチカチカしてて、お腹の中で赤ちゃん生きてるんだ!って実感しました(^-^)
また1週間ドキドキします。
祖母、なかなか出来ないとすごく思ってたと思いますm(_ _)m
今日も体調良くてお昼は外食ラーメン、夜は鶏肉の照り焼きと御飯と出汁巻き食べれました(^-^)つわり、一旦止まった感じです^_^;
沐浴は生後1カ月くらいまでなんですね!沐浴用のお風呂とかも皆買ってる感じなんですかね?お店とかで見た事ないです。
お米、例えやすかったです(^-^)
チーズ、よっぽどブルーチーズとかそのまま食べないなら大丈夫かもですね。
おー!女の子だろうと言われましたか(^-^)良かったですね☆
母親学級はどうでしたか?
体重は7キロまでと言われたんですねー!私の病院はどうなんだろう、、。
おせつ
2017/05/17 22:27
ぴぴさんへ
ぴぴさん、すごくつわり辛そうですね>_< 今日は食パンしか入りませんでしたか、、(;_;)早くおさまって欲しいですね>_<
今日は家でゆっくり出来ましたか?>_<
クッキーをちょこちょこ食べてるんですね!
はい、体調悪い時は誘い断った方が良いと思います>_<
昨日、無事心拍確認出来て、ほんと安心しました(^-^)
こんな早い時期に心臓動いてるって、ほんと凄いですよね☆
昨日今日と体調良くて御飯も食べれてて、ビックリしてます^_^;なんなんだろう、、。
今日は2時間前に御飯食べて、もう今から寝ます(^-^)空腹だとほんとに寝れないですm(_ _)m
ゆっちゃん0410
2017/05/18 07:53
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
水分は摂れてるならよかったです^ - ^☆
一日中気持ち悪いんですね(°_°)
食パンでも食べれて良かったです^ - ^☆
何を食べようとか想像しない方がいいですよ^ - ^☆
余計気持ち悪くなりません(°_°)?
うーん。あまり期待せず早く落ち着いたらラッキーくらいがいいかもしれませんね(°_°)
ビスケットちょこちょこ口に入れてるんですね^ - ^☆
やっぱり空腹は気持ち悪いですか(°_°)
落ち着いてくれるといいですが…。
ぴぴさんとこの姪っ子ちゃんワガママでヒステリックなんですか^ - ^?
可愛がってくれる事を祈りましょう^ - ^☆
ですよね!かなり悠長だなぁと思いました(°_°)
本当ですよね(°_°)独り暮らしだったら毎月固定の収入がないと不安になりますよね(°_°)
今日もあの巨漢居たらこわいな(T-T)
今もう少し通勤時間を早くしようか悩んで居ます(°_°)
ゆっちゃん0410
2017/05/18 08:14
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
はい^ - ^☆
そんな流れでした^ - ^☆
ただ心拍音は病院によって初めて聞かせてくれるタイミングが異なる事もあるみたいですが、多分次回聞かせてもらえそうな気もしますね^ - ^☆
チカチカ見ると本当に赤ちゃんいるんだって実感わきますよね^ - ^☆
また1週間はドキドキですね^ - ^☆
そうなんですね(T-T)
でも私もいとこに報告した時になかなか出来ないからどうしたのかなぁ?大丈夫かなぁ?って思ってたって言われました!やっぱり結婚して2年近くできてないと訳あって作ってないか、できないかのどちらかだとみんな思うんでしょうね(°_°)
お昼も夜もしっかり食べれて良かったです^ - ^☆
またつわり症状出るかも知れないし、もしかしたらそのまま落ち着くかも知れませんが、無理せず過ごしてくださいね^ - ^☆
1ヶ月健診の時に大丈夫であれば普通のお風呂に入れるみたいですよ^ - ^☆
うーん。沐浴用のおけを買う方が多いんじゃないですかね^ - ^☆
あとは短い期間しか使わないから気にならない人はレンタルしたり^ - ^☆
うちは旦那の妹の所から貰うので自分で購入する予定はありませんが、ベビー用品店とか行ったら普通に売ってると思いますよ^ - ^☆
昨日の母親学級でも低温処理されてるチーズが良くないみたいな事言ってました!火を通してれば問題ないとも言ってましたよ^ - ^☆
確定はされませんでしたが、おそらく女の子だろうと^ - ^☆
誰が喜んでるって実家の母と妹が喜んでいます^ - ^☆
母親学級は妊娠中や授乳期の栄養とかむし歯や歯周病予防の話とかためになる事が多くて勉強になりましたよ^ - ^☆
試食とかもあって楽しかったです^ - ^☆
多分妊娠前の体型から妊娠中の増加は何キロくらいでと言われると思いますが、あまり厳しくない所だと何キロくらいまでとか言われず増えるスピードが早い時に体重管理気を付けて!と言われたりもするみたいです(T-T)
ちなみに旦那の妹は、1人目の時は体重管理厳しい病院だったみたいですが、2人目、3人目の病院は全く厳しくなく妊娠中に16.7キロ増えてしまって産後戻すのが大変だったみたいです(°_°)
3人目の時はそんなに増やさないようにしよう!って思ってはいたものの、結局同じくらい増えてしまったと言ってました(T-T)
ぴぴ12345
2017/05/18 11:20
おせつさんへ
おはようごさいます^_^
昨日より気分が良い気がします☆
今朝はカレーとナンがたべれました^_^
昨日は家でゆっくりしてました☆
もしかしたら、お腹がずっといっぱいなら気持ち悪くならないのかも?とおもいますが、それじゃ太りますよね汗(笑)
心拍確認できて私も安心しました〜^_^
なんだか、自分の体に二つ心臓が?!とおもってすごく不思議でしたよー☆
おせつさん昨日体調よかったんですね〜^_^
やっぱり波があるのかも??ですね☆
空腹は、お互いやばいのかもしれないですね(T_T)
近所の臨月友達が、三週間も早く産まれたみたいで、写真みましたが、かなり可愛かったです〜^_^!
最近つわりや、社会から離れている孤独感(笑)で、どんよりしてましたが、少しそれみてがんばろ!!って思いました^_^!(笑)
仕事辞めて、専業になってもうすぐ一年ですが、なぜか妊娠してからのほうが、孤立したような、孤独な気分になってしまって(T_T)
おせつさんはそんな気分ないですか??
妊娠前は体調よかったからなのかもしれないですが、最近家で引きこもってウジウジしてました(笑)
ぴぴ12345
2017/05/18 11:27
ゆっちゃんさんへ
おはようごさいます^_^
今日は、わりと体調よくて、朝からカレーとナンを食べました☆
いまは良い気分です☆
ですね〜汗
何食べようとか頭浮かべたら気持ち悪いですね(笑)やめます(笑)
カレーだと結構いけるのがわかりました^_^(笑)
でも白米が嫌いだから、パンやナンをつけるか、ルー単品ならいけますね☆
そうなんです〜。
いま、姪っ子、魔の二歳児ってやつで、ちょっとしたことで雄叫びをあげてます(笑)
手に負えないです汗
なので、うちの赤ちゃんがなにか姪っ子のカンに触ることしたら、タックルされそうでこわいですね(笑)
今日は巨漢いました??
いやですね〜汗汗
ゆっちゃんさん母親学級いってるんですね〜^_^
それは、旦那さんといかなきゃいけないとかなんですかね??
病院の案内みてて、マタニティびくすとか、母親学級とか、行ける週になったら、行ってみたいです^_^
マタニティびくすとかは、13週以降ってかいてあるから、そしたらいってみようかなー??と、、。
お友達がそこで出来たらいいなぁとか思ってます^_^
ゆっちゃん0410
2017/05/18 12:36
ぴぴ12345さんへ
こんにちは^ - ^☆
今日は少し気分いいですか^ - ^?
良かったです^ - ^☆
カレーとナン食べれたんですね^ - ^☆
私も初期の頃は白米ダメだったので味の濃いものを食べてましたよ^ - ^☆
何食べようとか考えると気持ち悪くなりますよね(T-T)
ふっとこれ食べようかな?って思い浮かんだ時にだけ食べ物の事考えれば大丈夫じゃないですかね^ - ^☆
あー!姪っ子ちゃん魔の2歳児ってやつですか!いやいや期真っ最中ですかね(°_°)?
雄叫びあげてる二歳くらいの子たまに見ますね^ - ^☆
2年ちょっとしたら自分の子供もそんなんなってるかも知れないのかーって思うとなかなか想像できないです^ - ^☆
あ、でもはじめのうちは赤ちゃんって泣くくらいしかしないですし、色々しだす頃には姪っ子ちゃんも落ち着いてきてるんじゃないですかね^ - ^?☆
女の子なら少なからず母性がある子が多いと思うので赤ちゃん可愛い可愛いしそうですけどね^ - ^☆
子供は扱いが荒いので周りの大人達は逆に心配になるかも知れませんが(^^)笑
今日は巨漢居ませんでした。が、電車めっちゃ混んでました(°_°)
私は不妊の病院に今も通ってるので病院のでは無く地域のに参加しました^ - ^☆
勉強になって楽しかったです^ - ^☆
中には旦那さんと来てる人も居ましたがうちは平日その為に休み取ったりも難しいと言われて居たので私だけ参加しましたよ^ - ^☆
そしたら全然興味ないと思っていた旦那から休みの日にやってる両親学級みたいなのないかな?と言ってくれたので月末の日曜日に2人で両親学級行く予定です^ - ^☆
病院によっては旦那さんも参加してください!みたいな所もあるみたいですが、そういう場合は病院側が土曜日に開催してたりとかもあるみたいですよ^ - ^☆
ちなみに母親学級は母子手帳に参加したかどうか記載の所があるので大体の場合受けてくださいと言われると思いますよー^ - ^☆
私もマタニティビクスとか同時期に出産するお友達とか言う事を考えると里帰りするにしても10週くらいの時に自宅近くの産婦人科に転院しといた方が良かったのかなぁ?とか今更思っています(°_°)笑
まぁ今回はこのまま行きますが次回はそう言う事も考慮して考えようかなぁと思ってます^ - ^☆
ぴぴさんは次の病院は来週でしたかね^ - ^?☆
おせつ
2017/05/18 20:06
ゆっちゃんさんへ
心拍音、早く聞かせてもらいたいです(^-^)
ゆっちゃんさんも従姉妹に子どもの事言われてましたか。
2年とか経てば、そう思いのかもですね(;_;)
つわり、あまり酷くなって欲しくないですm(_ _)mゆっちゃんさんは7週目くらいからつわり始まりましたか?
沐浴用の桶、旦那さんの妹さんから貰うんですねー!
低温処理されてるチーズとかあまり見た目で分からないと怖いですよね(;_;)
妊娠中、虫歯とかなりやすいんですか?試食は離乳食とかですか?(^-^)
お母さんと妹さんが女の子だと喜んでるんですね!
体重、気をつけても増えるかもですよね>_<
安定期に入って、急に御飯がめちゃくちゃ美味しく感じる時があるとかも聞きますし^_^;
おせつ
2017/05/18 20:17
ぴぴさんへ
昨日より気分が良くて良かったです(^-^)カレーとナン食べれたんですね(^-^)前に言ってたテイクアウトのですか?☆
しんどい時は家でゆっくりが良いですよね!
常に食べてたら太るかも?って心配ですよね、、私もお腹空いたら少し気分悪いから、結構お菓子とか食べてて、ヤバいです>_<
確かに自分の身体の中に心臓二個ですね!大事にしないとですね、、。さっき母になるのドラマ見てて小池栄子が妊娠中階段落ちて流産してるの見て、あー、階段とか本当に気をつけないといけないなと改めて感じました>_<
波がありますね〜これからヒドくならない事を祈ります。
近所のお友達の赤ちゃん産まれたんですね!!赤ちゃん可愛いですよね(^-^)
妊娠してから孤独感かんじちゃってるんですね、、>_<
私はどちらかというと妊娠前の方が周りから何で仕事しないの?とか言われまくってて社会から離れてる感がありました(T_T)
大丈夫です!赤ちゃんが産まれたら忙しくなるし、今は孤独感感じる時もあるかもですが、妊娠中はゆっくりマタニティーライフ楽しんでお互い頑張りましょうね( ^ω^ )
ゆっちゃん0410
2017/05/19 07:42
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
次の時に聞かせて貰えるといいですね^ - ^☆
まぁ一般的に2年普通に避妊してなかったらほとんどの人が妊娠すると言いますし、やっぱり結婚式、新婚旅行が終わったら次は子供ってなりますよね(^^)
私は本格的にしんどくなりだしたのは心拍確認出来たくらいからなので6週あたりからですかねー(°_°)
沐浴用のおけにとどまらず、ベビーベッドや新生児を乗せれるチャイルドシートなどありとあらゆる物を譲ってもらう予定です^ - ^☆
なんでしたっけ?ナチュラルチーズ?がダメだったのかなぁ。
妊娠中はむし歯なりやすいみたいですよ(°_°)
試食は妊娠中、授乳中の親が食べるような物でした^ - ^☆
離乳食は離乳食のお料理セミナーみたいなのがあったと思います^ - ^☆
そうなんですよー!特に1番下の妹は妊娠がわかった時から女の子がいい!可愛い服を見つけた!とずっと言ってました^_^笑
私は毎日朝晩体重測るようにしてます^ - ^☆
確かに最近ご飯は美味しいですよー^ - ^☆
量を食べられないのが救いですが、私は病院が厳しいので気を付けてないと何言われるか分かりません(°_°)笑
友達はその病院で子供産んでますが、健診で体重増えすぎと叱られた事あるらしいので(°_°)
ぴぴ12345
2017/05/19 10:13
ゆっちゃんさんへ
おはようごさいます^_^
やっぱり白米ダメになるは妊婦アルアルなんですね〜☆
姪っ子、昨日もあったんですが、何聞いてもイヤー!!です(笑)
ママにも、バーバーにも叱られて行き場をなくした姪っ子は、ジタバタしてました(笑)
これぞ、イヤイヤ期ですね(笑)
そうですね^_^
さすがに泣いてるだけの赤ちゃんにはきっと悪さはしないはずです(笑)
そういえば義父が、来年の5月にあるお祭りにぜひ行こう!って言ってきて、しかもそのお祭り、平日なんですよー汗
旦那仕事だし汗
義母は祭り嫌いだからこないみたいで、ってことは、私と義父と子供ってこと?!って思ってぞっとしました(T_T)汗
まぁ、一年後のはなしですが(笑)
これも、親孝行と考えて行くしかないですかね汗
今日は巨漢はどうでしたかね?^_^(笑)
今度旦那さんと両親学級いくんですねー!^_^
私も旦那と参加できるやつみてみます☆
あー母子手帳に参加したかどうかかくんですね☆
ですね〜^_^
お友達をかんがえたら、たしかに転院した方が作りやすいから、次の子のときは☆ですね^_^
病院は、明日なので、旦那と行ってきます^_^☆
ぴぴ12345
2017/05/19 10:18
おせつさんへ
おはようごさいます^_^
そうです☆ナンはテイクアウトして、カレーは家の食べました^_^
インド人に、
カレーハヨロシイデスカ。って聞かれましたが(笑)
カレー屋ですからそりゃそーですよね(笑)
私もビスケットやらせんべいやら口にいれてて、ほんとやばいです〜汗
体調落ち着いたらウォーキングとかしたいけど、いままだ体調悪いしなぁとおもって、もう少し我慢ですね(T_T)
母になるのドラマかわいそうでしたよね(T_T)
小池栄子、同情しました(T_T)
なんか結構、今回のドラマは、心にグサッときましたねー涙
もしいま子供できてなかったら、傷つきそうです〜(T_T)
ほんと、こけないように、落ちないようにしなきゃですね!
たしかに妊娠前は、なんで働かないのー?って言われてましたね(T_T)
いまは赤ちゃんいるから!って言えますが、そのときは答えようがなかったです汗
ですね^_^
ゆっくりのんびりマタニティライフ楽しみます☆
ゆっちゃん0410
2017/05/19 13:32
ぴぴ12345さんへ
こんにちは^ - ^☆
白米ダメになるのは妊婦あるあるっぽいですねー(°_°)
私は炊ける匂いとかも全然ダメでした(°_°)
今もあんまりです(°_°)
姪っ子ちゃん何聞いても嫌なんですね^_^
確かにこれぞイヤイヤ期って感じですね^_^笑
はい^ - ^☆きっと大丈夫です^ - ^☆
そのお祭りどんなお祭りなんですか^ - ^?
しかし平日で、義父と子供と3人…。
微妙ですね(°_°)
お義母さんは子供も居たら一緒に行ってくれませんかね(°_°)?
親孝行ではあるかと思いますが異性ですしね。しかも実の親ではないからせめて義両親2人共だったら諦めもつきますが…。
今日は私が通勤時間を早くしたんです^ - ^☆
なので巨漢は会いませんでした^_^
座れなかったですが、ぎゅうぎゅう詰では無かったので通勤が楽でした^ - ^☆
そうなんですよー^ - ^☆
大体が妊娠中期以降だと思うのでまだ時間ありますしね^ - ^☆
はい^ - ^☆
次の時は…と思いましたが私新しい友達作るのとか近年疎かにしてるのでそれはそれで面倒だなーとも感じています(°_°)笑
病院明日なんですね^ - ^☆
旦那さんと行けるならいいですねー^ - ^☆
おせつ
2017/05/19 21:24
ゆっちゃんさんへ
そうですよねー。話ずれますが私、結婚して子どもはまだ?て聞いてきた人達の事、皆んな嫌いになってます^_^;笑
自分は絶対、人に子どもは?なんて聞かないですm(_ _)m あと親戚に、私は子ども諦めてるんだなと言われてたみたいで、それも腹が立ちました(T_T)
つわり、6週くらいでしたか>_<私今多分6週ですね。
ベビーベッドとか譲って貰えるんですね!私んとこは全部揃えないといけない気がします(;_;)
はい、ナチュラルチーズですね!
妊娠中、虫歯なりやすいんですね(T_T)
妹さん
女の子が良いと言ってるんですねー!
私も毎晩体重測ってます^_^;
最近は御飯、美味しいんですねー!
体重の事で怒られるの嫌ですよね>_<
おせつ
2017/05/19 21:30
ぴぴさんへ
インド料理屋さんのナンとかめちゃめちゃ美味しそうです!!カレーは家で作ったんですね^ - ^インド人、え?カレーはいらないの?と思ったかもですね 笑 インドのカレーは辛そうで妊婦には刺激強そうですもんね(;_;)
私もほんとにお菓子食べまくっててヤバいです>_<今のところ揚げ物とスイーツは食べる気しないからお菓子食べても体重は増えてはいないし良いですが。
安定期に入ったら私もウォーキングしなきゃなって思います。運動不足だと難産になるとか言われてますもんね(T_T)
小池栄子、確かにすごい人生でちょっと可愛いそうでしたね(;_;)
仕事は?と聞かれて、不妊治療の事言いたくない人には答えようがなくて、、。今、子ども産んでも働いてる人も多いから子ども産んで家で子育てしてる友達は社会から離れて、虚しくなると言ってました(T_T)
ぴぴ12345
2017/05/20 12:13
ゆっちゃんさんへ
こんにちは^_^
ゆっちゃんさんは炊けるにおいもだめだったんですね(T_T)
私炊けるにおいはよくって、食べるのがダメだけど、ご飯をチャーハンとかにするといいんですよ〜〜^_^
お祭りは、まさに夏祭りとおなじようなもので、で店がずらーーっと並んでいます汗
義父と祭りってなんの罰ゲームなんですかね?(笑)
義母さんをどうにか誘うしかないですよね汗
ですよねぇ、、、。
実の親ではないですし、嫌ですー!!(T_T)
巨漢いなくてよかったですね^_^!
確かに、私も新しいお友達って、ここ最近いないかもです汗
めんどうですよね(笑)
今日病院行ってきて、やっぱり予定日は12月15日でした^_^
で、エコーではピクピク動いてて、なんだか2頭身になってました☆
順調ですってことで、母子手帳もらってきてねとなりました^_^
やっとですー!!
ながかった(笑)
今日風疹抗体検査しました^_^
次回からやっと妊婦健診です☆
ただ、ずっと膣錠いれてて、ナプキンとかしてたから、なんか痒いし、ヒリヒリするーってここ数日思ってたら、カンジタになってるっていわれて、ガーーンです汗
洗いすぎもよくないから、洗いすぎないでくださいーっていわれましたが、膣錠できもちわるいから洗っちゃいますよね(T_T
はい、旦那と行ったんですが、、、
便秘だし、お尻いたいしって相談して、ぬり薬だしてもらったら、薬局の受付に、でっかい声で、痔は、出てる痔ですかぁ??切れてる痔ですかぁ??って聞かれて、恥ずかしかったですー(笑)
旦那の顔見たらニヤニヤしてたし、そんなおっきい声で聞かなくてもいいと思いませんか(笑)
こんな感じでしたが、無事に病院終わって一安心です^_^
ぴぴ12345
2017/05/20 12:23
おせつさんへ
こんにちは^_^
はい☆インド人のカレー今度は買ってあげようとおもいます(笑)
ナン、めっちゃ美味しいんですよ〜〜^_^
はまります!(笑)
そうですね(T_T)
安定期にはいったら歩きまくりましょう!!☆
小池栄子かなりかわいそうでした〜〜(T_T)
同情です汗
おせつさん膣錠まだいれてますか??
私膣錠いれて、ナプキンずっとしてたら、かぶれてかゆくなって、痛くなって、あげくにカンジタになってる!って今日いわれて、またカンジタの膣錠いれられました汗
あげくに、便秘ぎみでお尻いたくって、これまた痔かもしれないって先生に相談して、薬局でくすりだしてもらったんですが、、
薬局の受付の人が、めっちゃでかいこえで、
痔のおくすりでておりまーす!
痔は、出てる痔ですかー?
切れてる痔ですかー?
って聞かれてかなり恥ずかしかったです笑
旦那もニヤニヤしてたし、薬局出た瞬間二人して、笑いました(笑)
聞かなくてもよくない?!みたいな(笑)
赤ちゃん自体は順調で、月曜に母子手帳もらってきます^_^
風疹抗体検査も今日してきました☆
大きさがちょうどキューピーちゃんの大きさらしくて、今日キューピーちゃんもらってきました^_^
おせつ
2017/05/20 16:07
ぴぴさんへ
こんにちは(^-^)
はい、今度はカレー買ってあげて下さい 笑
インド料理屋さんのナン、美味しいですよね☆私も10年前くらいにハマってました(^-^)
私は今、塩気のあるお菓子が食べたくなって、おっとっととかポテチとか食べまくってます^_^;
今日も昼寝たっぷりしました!気分はマシです☆
小池栄子と沢尻エリカ、来週から揉めそうですよね>_<
リバース見ましたか?来週、真相わかりそうで楽しみです!
私は膣錠じゃなくて肛門に入れる座薬なんですよー。すごくオナラが出るから嫌ですよm(_ _)m
膣錠で被れて痛くなったんですね>_<カンジタ、私も2カ月くらい前になって膣錠入れられました(T_T)
その時は原因は抗生物質飲んだからと言われました(T_T)
うわー>_<薬局で大きい声で痔の事言われるなんて、めちゃ恥ずかしいですよね(;_;)確かに聞かなくて良いと思います^_^;
それは薬局出た瞬間、恥ずかくて笑っちゃいますね〜^_^;
わー☆☆
母子手帳、嬉しいですねー!!月曜日に貰いに行くんですね^ - ^
順調で良かったです☆
キューピーちゃんってイチゴくらいの大きさですか?(^-^)病院でくれるんですねー!
風疹の抗体、あると良いですね^ - ^
ぴぴ12345
2017/05/20 16:27
おせつさんへ
おせつさんもナンはまってたんですね^_^
おっとっとー!食べたいです〜〜^_^
最近ポテチとか、おっとっととか、大好きです☆
お昼寝して気分良いんですね〜〜^_^
よかったです☆
小池栄子と沢尻エリカ、予告でもめてましたねーー!
みましたよー(T_T)!
リバースみました!来春めっちゃたのしみです☆
おせつさん座薬なんですねー!!
座薬は座薬で、嫌ですよね(T_T)
私人生で初めて、痔の座薬入れましたが、いやでした(T_T)
カンジタなったんですねー!!
やっぱりよくあることなんですね(T_T)
ですよね??汗
あの薬局、もう行くの嫌です(笑)
ほっといてほしいです(笑)
月曜、ついに母子手帳です〜〜^_^
毎度のことですが、怖すぎました(T_T)
キューピーちゃんだいたいそれくらいの大きさですね〜〜^_^
なんだか、おお、こんな感じのがお腹にいるのかーって思うと嬉しかったです!^_^
今日はすごく体調良いんですよー^_^
つわり、どこいった?
って感じです^_^
おせつ
2017/05/20 20:07
ぴぴさんへ
あんな美味しいナン、自分で作れたら良いですよね!笑
おっとっと、子どもの時以来久しぶりに食べました(^-^)私、食べづわりかもしれないですー^_^; 空腹避けて食べてると調子良いし、 常に食べてますm(_ _)m
お菓子は砂糖とかいっぱい入ってるし、バナナとか食べる方が良いみたいですよね(T_T)
沢尻エリカ、小池栄子を雇ったらダメですよね(T_T)
リバース、、小池徹平の彼女とか今度出てくるし、面白そうです!!
座薬、もう今はさすがに慣れてしまいましたが、最初は嫌でしたね(;_;)薬3種類、残りあと3日分なんですが、今度診察行った時に追加されるのかどうなんだろうって感じです。ぴぴさんは膣錠終わったんですか?
カンジタほんと痒いし、場所が場所なので嫌ですよね(T_T)
よくなるかもですねー、私の母もなったことあると言ってました。
はい。痔の事なんて一番恥ずかしいし、聞くとしても小さい声で言って欲しいですよね(;_;)
母子手帳貰うと、更に妊娠を実感出来そうです(^-^)順調で良かったです!!健診、不安になりますよね(;_;)次は2週間後に病院ですか?
私も火曜日病院なのでドキドキです>_<
赤ちゃんの大きさ、何かで例えてもらえると実感しますよね(^-^)
今日は体調良いんですねー!このまま落ちつくと良いですね(^-^)
ゆっちゃん0410
2017/05/22 07:39
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
あら。それは結構な数の人嫌いになりませんでしたか(°_°)?
みんな聞いてきません(°_°)?
挨拶みたいな感じで聞かれるし、自分が結婚する前聞いていた事もあったので嫌な気持ちにさせてた人も居たかもです(T-T)
うーん。腹の立つ気持ちも分かりますが、何も知らない人は特に若い世代じゃない人は不妊って概念がない人が多いので治療してる。とかなかなかできないって事を知らなかったら子供は諦めたのかな?とか思ってしまうかもしれないですね(T-T)
6週くらいで出てズルズル続いてます(T-T)
が人それぞれな部分もあるので何とも言えないですね(°_°)
妊娠する前は新品の物をって思ってましたが譲ってもらえる物はありがたく頂戴する事にしました^ - ^☆
旦那さんの兄弟にも子供いる人は居ないですか^ - ^?
全部揃えるとなるとかなり料金かかりますし、あまり使わない物はレンタルとかにしたりもしくはベッドは使わずベビー布団だけって手もありますしね^ - ^☆
ベビーベッドは赤ちゃん動けるようになってくると逆に危ないので(T-T)
妊娠中はむし歯になりやすいみたいですよ(T-T)
土曜日に妊婦歯科検診行ってきました^ - ^☆
おせつさんも毎晩体重測ってるんですね^ - ^☆
美味しいですが相変わらずすぐお腹いっぱいになりますよ(^^)
体重の事言われるのは嫌ですねー(T-T)
ゆっちゃん0410
2017/05/22 07:57
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
私は炊ける匂い今もあまりよく思ってないです(T-T)
味の付いたお米は食べやすいですよね^ - ^☆
お祭りは夏祭りみたいな感じなんですね^ - ^☆
でもお祭りって事は人多いだろうし赤ちゃん終始抱っこですよね(°_°)?もしも行かなきゃなのならそういう面での義母さんもしくは旦那さんの参加が必要だと思います(T-T)
出店で道幅狭くなってて人の多い所にベビーカーって危なそうですしね(°_°)
大人が自分と義父だけってのは避けましょう!
罰ゲームですよ(°_°)
あの巨漢にはもう会いたく無いですねー(°_°)
新しい友達って大人になればなるほど面倒になってしまいますよね(T-T)
仲良くなるまでの過程が…。
予定日は12月15日のままでしたかぁ^ - ^☆
順調で良かったです^ - ^☆
今日母子手帳を貰いに行きますか^ - ^?☆
楽しみですねー^ - ^☆
母子手帳まで長いですよね^ - ^☆
そしてそこからまた長いですよー!母子手帳貰うって言ってた時がはるか昔に感じられます^ - ^☆
風疹抗体検査したんですね^ - ^☆
風疹抗体あるといいですね^ - ^☆
無かったら予防するしか出来る事が無いので^ - ^☆
まぁ私無かった人ですが(°_°)
妊婦健診って事は毎回体重測定、血圧測定、尿検査ですね^ - ^☆
カンジタになっちゃってたんですね(T-T)
洗い過ぎも良く無いんですね(T-T)
清潔にするぶんにはいいんだと思ってました(°_°)
ちょ!笑
大きい声でどっちの痔か確認されたくないですね(T-T)
それは恥ずかしいですよ!
薬局って事は他の人も居ますもんね(T-T)
旦那さんニヤニヤしてたんですね(°_°)笑
病院無事に終わると一安心ですよね^ - ^☆
私は来週から7ヶ月になるので月一回の妊婦健診がまた2週に1回になります^ - ^☆
おせつ
2017/05/22 09:47
ゆっちゃんさんへ
そうですね。あんまり考えないようにします。
さっき起きてトイレに行ったら気分悪くなって頭グラグラして冷や汗出てきて貧血みたいになってヤバかったです>_<
旦那のお姉さんの子どもは1番下の子で今6歳なので、ベビー用品残してるかどうだろう?て感じです。そしてまだ義両親にも義姉にも妊娠報告してないのです^_^;確かに全部揃えるのはお金かかりますよね(;_;)
妊婦歯科健診とかあるんですねー!
カルシウム不足が原因の一つみたいですね(;_;)
体重気になって測ってます(^-^)
明日、病院ですー、赤ちゃん順調に育ってて欲しいです(^-^)
ぴぴ12345
2017/05/22 10:30
おせつさんへ
おはようございます^_^
つわりどこいった?の土曜日でしたが、夜から体調悪化して、日曜は一日中倒れてました(T_T)
夜も寝付けなくて、枕元にプチトマトおいて、たべながら寝ました(笑)
こわいですね(笑)
今朝は朝ごはんたべれて、わりと元気なので、元気なうちに母子手帳もらいにいってきました^_^
説明沢山されて、げきづかれましたが、無事ゲットしてきました☆☆
塩系のお菓子、食べたくなりますよね〜〜^_^
いまスーパーに行ったから買えばよかったですー(T_T)
最近カットスイカがすきで、食べてましたが、果糖はあんまりよくないとか書いてあるし、何を食べたらいいやらですね汗
膣錠金曜日が最後でした〜〜^_^
長かったです(T_T)
カンジタ、痒いです〜〜汗
ヤバイですね!
早く治ってほしいです(T_T)
ほんとですよー!
痔をデカイ声で聞くなんて(笑)
明日が検診なんですね^_^
心音が音で聴けるといいですねー!
なんだか神秘的でしたよー☆
ぴぴ12345
2017/05/22 10:38
ゆっちゃんさんへ
おはようございます^_^
いまは、白米たべれるようになりましたか??
どうやら、私コンビニのおにぎりとかは大丈夫みたいなんですが、炊いた米は絶対たべたくないですね(T_T)
ですよー!
赤ちゃんずっと抱っこだから、二人は絶対嫌です〜〜!
義母ならまだしも、義父なんて赤ちゃんの扱いなんて覚えてないだろうし、大変なだけですよね汗
旦那を休ませるなりして、道連れにします!!
新しい友達面倒です〜〜。
ゲッソリしますね汗
今日母子手帳もらいにいってきました^_^
いろーんな説明されて、疲れ果てましたが、ゲットしました^_^
ほんと、まだまだ長いですね〜〜!
果てしないです〜〜汗
ひーー体重気をつけなきゃですね(T_T)汗
ですよー!
痔がどっちかとか、もはやもうお医者さんに説明して処方してくれてるんだから、なんでまた話さなきゃいけないんですかね(T_T)汗(笑)
ゆっちゃんさん来週から7か月なんですね〜〜^_^!
あーーあともう少しですねぇ☆
ゆっちゃん0410
2017/05/22 11:12
おせつさんへ
嫌な気持ちにはなるかも知れないですが友達は関わらなく出来るけど親戚関係は何かと付き合いが続いてくので気にし過ぎないのが1番ですよ^ - ^☆
あらー。起きたばかりだったから余計ですかね(T-T)?
妊娠中期以降は特に貧血とか出やすくなってくるみたいですし鉄分取るのって難しいし苦労しますよね(T-T)
少し落ち着きましたか^ - ^?
旦那さんのお姉さんのお子さんはそんなに大きい子達でしたか!
ベビーベッドとかくらいは残してあるかも?ってくらいのレベルですよね(°_°)
保存状態にもよるだろうし、買うかレンタルかって所ですよね(^^)
義理の家族にはいつ頃報告する予定ですか^ - ^?
全部揃えるのは本当にお金かかりますよねー(°_°)
もううちは両方の親、兄弟にはこれが欲しいって物をリクエストしてます^ - ^笑
妊婦健診のチケットで妊娠中と出産一年以内に1回ずつ行ける歯科健診がありますよー^ - ^☆
カルシウム不足も一因なんですね(°_°)
あと、言われたのが口内のPhだかが、むし歯になりやすい数値があるらしく妊娠中はホルモンバランスの関係でむし歯になりやすい数値になる時間が通常より長いらしいです(T-T)
今も体重減っちゃってますか(°_°)??
明日心拍音聞けるといいですねー^ - ^☆
赤ちゃん順調に育っててほしいですね^ - ^☆
ゆっちゃん0410
2017/05/22 11:24
ぴぴ12345さんへ
白米だいぶ食べれるようになりましたよ^ - ^☆
あー、私も白米嫌な時そんな感じでした!冷やご飯ラブでした^ - ^☆
炊きたてご飯とか本当に勘弁して欲しかったです(T-T)
義父に赤ちゃんの面倒見て貰うのとか本当怖いですよね。しかもお祭り。
旦那さんにも義母さんにも参加して貰うしかないですね(°_°)
仲良くなるまでが本当に面倒ですよね(T-T)
母子手帳無事ゲットできて良かったです^ - ^☆
母子手帳貰う時めちゃめちゃ説明ありますよねー(T-T)
私も結構疲れた記憶あります(°_°)
いよいよここからですもんね^ - ^☆
体重厳しい所だとうるさいから本当気を付けれる範囲で気を付けなきゃですよねー(T-T)
本当ですよね!ちゃんとそれ用の薬処方されてる筈なのに謎の再確認…。しかも大きい声でとかやめて欲しいですね(T-T)
正確には次の土曜日から7ヶ月なんですがまぁほぼ来週からですね^ - ^☆
もうなんだかんだで5月も後半来てるしそう思うとあと少しですねー^ - ^☆
トツキトオカのアプリでもう妊娠期間も折り返してるんだなぁとしみじみ思います^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/22 12:21
ゆっちゃんさんへ
きっともう少ししたら白米たべれるようになるんでしょうね〜^_^
聞いてくださいよー(T_T)
いま、義父がいきなりピンポンしてきて、お寿司食べにいこう!ってゆってきたんですよー。
私、つわりで食べれるもの偏ってる話しと、外食がいま気分悪いってゆーのを旦那経由で伝えてるのに、、、。
まぁ、良かれとおもって、言ってくれてるんでしょうけどー、、、
ザ、ストレスです汗
旦那に伝えたら、誘うなってゆおーか?っていってきて、そんなことゆったら、失礼じゃんって言ったんですけどねぇ。。。
ますます気分悪くなりました(笑)
だいたい、義父の車に20分乗る自信もないです汗
酔いそうです汗
母子手帳の説明長かったですね(笑)
市の主催の母親学級の説明もあったので、8月くらいになったら参加しようかなーって思います^_^
7ヶ月ときくと、ずいぶん大きくなった気がしますね〜^_^
早く会いたいですね☆
トツキトオカみると、ほんと成長がわかりますよね^_^!
ゆっちゃん0410
2017/05/22 12:41
ぴぴ12345さんへ
もう少ししたら食べれるようになるかもですね^ - ^☆
えー!義父さんビックリですねー(T-T)
今日は体調悪いって言う理由で断れましたか(°_°)?
母子手帳貰う時に妊娠中は極力生物食べないようにって言われたからお寿司無理だよって旦那さんから言ってもらいましょう!
お寿司以外で誘われても困るので食べられない物多いからしばらく外食誘うの控えてあげて欲しいなって、ぴぴさんの意見では無く、あくまで旦那さんの意見として伝えてもらいましょう(°_°)
やっぱり私達嫁の意見として伝えると角が立つので旦那さんの意見として体調悪い時に親父と2人で外食行って何かあっても俺もすぐ帰ってこれないからさぁ。安定期入ったらまたご飯誘ってやってくれない?みたいな。
ただ誘うなだけだとちょっと角が立っちゃうと思うのであくまでぴぴさんじゃなく旦那さんが心配して言ってるていで。
だってつわりのある時期に外ご飯は無理ですよー(°_°)
車も酔いますしね(T-T)
やっぱり地域でやってる母親学級もありますよね^ - ^☆
私の時も病院のと地域のと両方参加してる方結構いましたよー^ - ^☆
本当ですね^ - ^☆
7ヶ月だともうお腹も明らかに出てますし随分大きくなった感がありますね^ - ^☆
はい^ - ^☆
トツキトオカ見てると成長分かりますねー^ - ^☆
途中から眉毛も出来たりして可愛いです^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/22 16:17
ゆっちゃんさんへ
義父事件の現実逃避で爆睡してました(笑)
今日は、すでにもうサンドイッチを食べてたし、私今パン系とか茶粥とかしかたべれないんですよねーって言ったら、だろうとおもって、誘ってみたって言われました(T_T)
回転寿司なら色々あるよ^_^みたいな汗
今日は丁寧にもうたべちゃいましたぁー汗すみません!ってことわりました汗
はい!遠回しに、次実家行った時にアピールしてもらいます(T_T)
旦那が心配してる設定ではなしてもらいます〜汗
義父の車で吐いても嫌ですし、義父のまえで、気持ち悪いとかなって、迷惑かけそうですし〜汗
義母もとめてくれーってかんじですよぉ〜汗
この前は、私が帰ったときに外で義父が作業してて、挨拶したら、おお〜おかえり!^_^今日はバラ祭りだったから、昼にぴぴさんいたら、誘おうとおもったんだけど、いなかったから残念だったねぇとかいわれて、
山を30分くらい歩いて、バラをみてきたよぉ〜!っていわれ、勘弁してーっておもいました(笑)
今の私には30分もあるけないです汗
しかもいまもう暑いし(T_T)汗
義母と二人で行ってきてくださいってかんじです汗
もしくは、旦那がいるときに誘って欲しいです〜〜(T_T)
もうお腹も出てきて、あと3ヶ月っておもったら、ワクワクがとまりませんねぇ^_^☆
眉毛できるんですね〜〜^_^
ついにへその緒ができてて、びっくりしました(笑)
ゆっちゃん0410
2017/05/22 18:00
ぴぴ12345さんへ
もう義父さんの件は事件でしかないですね!
しかも食べれないだろうと思って誘ってみた!って新手の嫌がらせか?とか思ってしまいますよね(°_°)
いや。そんな事は無いんだと思いますが(°_°)
確かに回転寿司は色々ありますが…ねぇ。
はい。旦那さんが心配している設定で、何かあっても親父に迷惑かけるしみたいな風に言ってもらいましょう^ - ^☆
義母さんも妊娠したって聞いてテンション上がってるし可愛い孫を妊娠中の嫁だから普段の思考だったら止まるかも知れないですがちょっと期待薄いですよね(°_°)
おっと!バラ祭りの日ぴぴさん留守してて良かったです!
なかなか30分歩くのはですよね。しかも普通の大人と同じスピードでは歩けませんし(T-T)
誘ってくるにしても旦那さんいる時にして欲しいですよね(°_°)
隣に住んでるぶん義両親からしたら息子が居なくても誘いやすいのかも知れませんが(T-T)
今日外を歩いてたら本当に暑くて安定期の今でも片道20分の道のりをノンストップで歩くのはやっぱり無理でした(°_°)
さすが妊婦は疲れやすいです(T-T)
眉毛できてますよー^ - ^☆
私もへその緒できた時嬉しかったのと同時にびっくりしました^ - ^☆
それまでただぷかぷかしてるだけだったのに成長したのねって思いました^ - ^☆
胎動も毎日しっかり感じますしお腹も出てるし、あと4ヶ月弱で予定日って思うと最近はワクワクや楽しみが勝ってますね^ - ^☆
おせつ
2017/05/22 20:22
ぴぴさんへ
土曜日の夜から日曜日は体調悪かったんですね(;_;)今日は三食食べれましたか?プチトマト食べやすそうです!
母子手帳貰ってきたんですね(^-^)良いですね〜☆
色々説明受けてきたんですね、お疲れ様でした!
明日は病院でまた緊張しますm(_ _)m出血とか腹痛はないので大丈夫なのを祈るばかりです。
心音、神秘的なんですねー(^-^)
毎日塩気のあるお菓子食べててきっと塩分摂りすぎですよね>_<
スイカ美味しそうですね^ - ^少しくらいなら大丈夫じゃないですか?お菓子とかに比べたら糖分少なそうだし。私バナナ1日に1〜2本食べてます^_^;
膣錠、金曜日が最後だったんですねー(^-^)飲み薬も終わりですか?
カンジタ、早く治ると良いですね(T_T)
女性は特に、痔の事を言われるの恥ずかしいですよね(;_;)
おせつ
2017/05/22 20:36
ゆっちゃんさんへ
貧血、久々でした(;_;)その後休んだら治りました!鉄分ウエハース食べてるけど足りてないかもですね>_<
そうなんです、旦那の甥っ子達3人はみんな小学生ですね(^-^)ベビー用品、友達とかに譲ってるかもだなーと思って。
義両親には私の体調が良ければ今週報告しに行くかもしれないです。
ベビー用品、兄弟にもリクエストしてるんですねー!
歯科健診も付いてるんですね(^-^)
ホルモンバランスの関係でも虫歯なりやすいんですね>_<
体重は2キロ減ってからはそのままですよ(^-^)なんだかんだお菓子とか食べてます 笑
明日病院頑張ってきます!
ゆっちゃん0410
2017/05/23 07:42
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
貧血久しぶりだったんですね(T-T)
鉄分ウエハース食べてるんですね^ - ^☆
休んで治ったならまだ良かったですが貧血にはレバーよりも何よりも牛肉がいいと聞きました^ - ^☆
食べれそうであればですが…。
旦那さんのお姉さん所はみんな小学生なんですね^ - ^☆
そうですねー(°_°)
ある物もあるかも知れないけど譲ってる可能性もありそうですね(°_°)
おせつさんの体調次第で今週報告に行くかもなんですね^ - ^☆
おせつさんちゃんと報告に行くなんて偉いです^ - ^☆
私は旦那と義母のLINEのやり取りで報告になりましたから^ - ^☆
そうなんですよー^ - ^☆
お祝い何がいい?と聞かれたのでこれがいいと自分の兄弟に言っていて旦那の兄弟には旦那が何がいい?って聞かれたみたいです^ - ^☆
現金って言うのもかわいくないので、物をリクエストしときました^ - ^☆
歯科健診も付いてますよー^ - ^☆この機会にしっかり受診しました^ - ^☆
そうみたいなんですよ(T-T)
そんな事言われたら気を付けようがないじゃん。と思ってしまったのですが_φ(・_・笑
本当ですか^ - ^☆
今の時期は増えすぎるのも良くないですが減ってばっかもシンドイと思うので2キロ減ってから変わりがないならとりあえず安心ですね^ - ^☆
つまめるものつまんで気持ち悪くならないようにするのが大事ですよ^ - ^☆
今日の病院は夕方からですか^ - ^?
いつもの女医さんですかね^ - ^?
気を付けて行ってきてくださいね^ - ^☆
おせつ
2017/05/23 21:11
ゆっちゃんさんへ
病院行ってきましたー!順調と言われました☆
今週は7週だと思ってたんですが8週2日とエコー写真に書いてました。何でだろう、、。
今回、心音は聞かせてもらえずでした^_^; 今日で不妊外来は卒業で今週金曜日に産科デビューです(^-^)
産科に行ってから予定日とか母子手帳の手続きあるよと言われました(^-^)
牛肉、鉄分豊富なんですね!こないだ肉じゃが食べれたから、また調子良い時に肉じゃが作ります(^-^)
あ、私も電話で報告で良いと思うんですけど、旦那に一緒に帰ろうと言われまして^_^;
確かにお金で欲求は微妙ですもんね、、^_^;私も聞かれてないけど弟達にも何か貰おうかな(^-^)ベビーカーとチャイルドシートは一つずつ両方の両親に買って欲しいです(^-^)
歯科健診は歯医者に行くんですか?
あまり減りすぎても身体もしんどいですしね(;_;)
私もゆっちゃんさんとぴぴさん同様、冷たい御飯はいけるので今日はスーパーで冷たいおにぎり買って食べました(^-^)もう最近じゃ御飯炊く時の匂いがダメです、、>_<お釜をあけるのもしんどいですね>_<
ぴぴ12345
2017/05/23 22:20
ゆっちゃんさんへ
今日も義父がいきなりきて、神棚にいける榊をもってきてくれたんですが、それだけなのに、なぜか拒否反応が、、、汗
雑談してきたんですが、気分もすぐれず、すぐに終わらせて玄関しめました(笑)
旦那が帰ってきてからずーっとグチグチ言ってるので、今度ちゃんと言っとくっていわれました!
やっぱり片道20分の道のり歩くのも無理ですよね〜(T_T)いま暑いですし、、、。
あと4ヶ月弱!
ワクワクですねぇ☆
私もワープしたいです^_^!(笑
出産に対する不安とかはないですか?^_^
ぴぴ12345
2017/05/23 22:25
おせつさんへ
あれ以来体調わるいままです(T_T)
おせつさん病院いってきたんですね^_^
私もエコーは、一週間ずれが出てたんですが、大きさでいくと〜〜みたいなんでしょうね☆
もしくはおせつさん8週なんですかね??^_^
私は6週のはずなのに、エコーは5週ってゆう感じで小さい方だったので、不安でしたが、いまとなってはおよそ週数どおりに追いつきました^_^
次からは産科デビュー☆☆
たのしみですね〜〜^_^!
順調でよかったです!
次の検診はいつくらいですか?^_^
おせつさんバナナって、常温でおいてますか??
ぬるーいのがどうも嫌いで、、。
飲み薬もおわりました^_^!
はい(T_T)
カンジタはやくなおってほしーです〜〜(T_T)
ゆっちゃん0410
2017/05/24 07:50
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
昨日は病院お疲れ様でした^ - ^☆
順調みたいで良かったです^ - ^☆
多分エコーに出てくる日付は赤ちゃんの大きさから見る週数でしょうね^ - ^☆
私もでしたが、排卵日や受精日、移植日がしっかり分かっている場合はその計算で予定日を出すと思うのでエコーに出てくる日付とは変わってくるかもですね^ - ^☆
ちなみに私の場合ずっと出産予定日の数日前がエコーに出てきてましたが前回の時は大きさ的に予定日4日後が出産予定日としてエコーに載ってました^ - ^
心拍音聞かせて貰えなかったですか_φ(・_・
病院によっては結構週数が進んでからしか聞かせてもらえない所もあるみたいですよ(°_°)
今週金曜日に産科に行くんですね^ - ^☆
ドキドキですね^ - ^☆
今行ってる病院の横の産科に行きますか^ - ^?
予定日も金曜日には分かりますねー^ - ^☆
赤身の牛肉がいいみたいです^ - ^☆
肉じゃが美味しいですよね^ - ^☆
いつもよりお肉多めで作ったらよりいいかもですね^ - ^☆
旦那さんが直接報告に行きたいんですね^ - ^☆
そうなんですよー(°_°)
何欲しい?って聞かれてるのに現金って答えるのって…って感じですよね_φ(・_・笑
それがいいですよー^ - ^☆
うちはベビーカーを私の母がチャイルドシートは義実家に新品があるみたいなのでそれをもらいます^ - ^☆
歯科健診は歯医者ですよー^ - ^☆
ちゃんと妊婦健診のチケット使える所が決まっていてそこに行くと治療しなければタダで見てもらえます^ - ^☆
私は歯石取りとかして貰ったので少し自己負担ありましたが、初診料もかかりませんでした^ - ^☆
減りすぎるのもシンドイですよね(°_°)
ご飯炊ける時の匂いとおかまを開けた時に漂う匂いいやですよねー(T-T)
温かいご飯も食べたくないし。
コンビニやスーパーのおにぎりは救世主に思えますよね^ - ^☆
ゆっちゃん0410
2017/05/24 07:57
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
昨日も義父が突訪してきましたか(°_°)
あれですかね?旦那さんが体調悪いからってやんわり伝えてるなら外に出れないだろうからいつ行ってもいいって思ってるんですかね(°_°)?
迷惑ー!
体調悪い時の雑談とか本当辞めてくれよ。ですね(T-T)
旦那さんにちゃんと言ってもらいましょう^ - ^☆
片道20分でも無理ですねー(T-T)
普段より汗もかきやすくなってるので要注意です(°_°)
4ヶ月弱ワクワクです^ - ^☆
私も産休入るくらいにワープしたいです^ - ^☆笑
不安は多少ありますよー。絶対痛いですよね(°_°)
痛みに対する恐怖はやっぱりありますね(T-T)
あ、ちなみにバナナ!私は必ず冷蔵庫保存です^ - ^☆
ぬるいバナナ食べたくないのと、常温で置いとくとすぐ茶色くなりませんか(°_°)?
シュガースポットできたバナナは甘いと言いますが私はあのグチュグチュが嫌なので出来るだけ白の状態で食べ切りたい人です^ - ^☆笑
ちなみにですが、ぴぴさんもおせつさんも健診前さすがにバナナ食べないと思いますが、健診前は食べちゃダメですよ^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/24 08:24
ゆっちゃんさんへ
おはようございます^_^
義父、KYすぎてちょっと無理です(笑)おそらくいつも家にいるから、行ってみようみたいなかる〜い感じだとおもいます汗
孫がうまれたら、一体どうなるんだ?と恐怖でしかないです(T_T)
すぐ疲れますよね汗
土日は義両親の家の犬の散歩に行くようにしてたんですが、今はもうやめました汗
出産、痛そうですよねー汗
恐怖ですが、どうにかがんばるしかないですね(T_T)
バナナ冷蔵庫ですかー!
私もそうしようかな??
常温でおいとくと、すぐ茶色くなります〜〜!
最近ミキサーを新しく買ったので、毎晩リンゴと、バナナと牛乳でジュース作って飲むんですが、検診の数日前からは控えようとおもいます(笑)
ゆっちゃん0410
2017/05/24 08:39
ぴぴ12345さんへ
孫が生まれたらいつもかもおしかけてきそうですね(T-T)
恐怖(°_°)
もう今からあまりおしかけて来ないように旦那さんに言ってもらいましょう!
すぐ疲れますー(T-T)
義実家の家の犬の散歩行っていたんですね^ - ^☆
今は行かなくていいですよー^ - ^☆
子供生まれてからも行けないですしね^ - ^☆
バナナ冷蔵庫ですよ^ - ^☆
ジュースにしてるならなおさら茶色くなったら嫌じゃないですか(°_°)?
最近暑くなってきたから傷みやすいだろうし(°_°)
前日だけ控えるんでも大丈夫だと思いますが私の知り合いは当日にバナナ食べて尿検査の結果怒られたって言ってました(T-T)笑
おせつ
2017/05/24 10:58
ぴぴさんへ
体調悪いままですか(;_;)
私も今日5時に目が覚めて気持ち悪くて今まで二度寝してました^_^;
エコーの表示にびっくりでした〜大きさで変わるかもなんですね!
次は金曜日なので2日後ですね!ほんとは来週火曜日の朝11時までに来てと言われたんですが私が今電車で1時間かけて行く勇気がないので旦那が確実に行ける日で金曜日と言ったら来週の金曜日だと間空きすぎるとの事で今週金曜日になりました!もう車で連れてってもらうのが1番てすー^_^;
初診は院長だそうで、待ち時間長いみたいなんですよ〜>_<
バナナは野菜室に入れてますよ〜!今だと即黒くなりますもんね(;_;)
ぴぴさんお薬終わったんですね(^-^)私はまた今までと同じ薬3種類追加されて、ルトラールをそんなに飲んで大丈夫なのか不安なので、今度院長に聞いてみようと思ってます(;_;)
おせつ
2017/05/24 11:13
ゆっちゃんさんへ
なるほどー。予定日変わるかもなんですね!金曜日か来週には予定日決まるかなぁ、、?エコー写真には12月31日て書いててこれは予定日?と思いました 笑
産婦人科の初診は院長らしいんですが待ち時間がかなり長いそうで覚悟してます^_^;また昨日いつもの薬を追加されて、ネットで見たら8週以降はルトラール飲んだら赤ちゃんに影響出る事もあるとか怖いの見てしまったので金曜日に院長に聞いてみようと思ってますm(_ _)m
心音、かなり期待してたから残念でした^_^;
バナナ、健診前に食べたらダメなんですね〜!血糖値上がるからですか?甘いものは何も食べない方が良いって事ですかね?パンとかは大丈夫なんでしょうか?聞いといて良かったです!普通に食べて行くところでした 笑
現金が1番嬉しいですけどね(^-^)笑
おー(^-^)ゆっちゃんさんとこは義両親から新品のチャイルドシートもらってお母さんからベビーカー貰うんですね!
歯医者さんで健診なんですねー!歯石取りしたんですね!
私歯医者久しく行ってないからヤバそうです(;_;)
御飯炊いてる時は違う部屋に避難してますm(_ _)m
冷やご飯は美味しいですー☆
ゆっちゃん0410
2017/05/24 12:40
おせつさんへ
でも多分移植日で管理されてくと思うんで移植した日を最終生理開始日何日目にするかで予定日が決まってくると思うので金曜日で予定日分かると思いますよ^ - ^☆
そしてエコーの大きさから出す予定日は大きさの誤差もあると思うので予定日決まってからでも日にちの前後は出てくると思いますよ^ - ^☆
ちなみに今のエコーで見る大きさから出されてる予定日が12月31日って事だと思いますよ^ - ^☆
なのでその前後が予定日なんじゃないかな?と思います^ - ^☆
めっちゃ年末年始らへんかもですね^ - ^☆
うーん。病院で薬を追加されたのならまだ飲んでて大丈夫なんじゃないですかね?
今が本当に8週目かも分かりませんし、不安になりますがもう明後日病院なのでその時に聞けば大丈夫だと思いますよ^ - ^☆
なんか色々見てると安定期目前で初めて心音聞いた!と書いてる人とか居たので本当病院によって様々みたいです^ - ^
私の行っている病院はほぼ毎回聞かせてくれますが里帰りの病院は途中でお産が入ったからか聞かせてもらえませんでしたし様々みたいですね(T-T)
血糖値上がって尿検査の結果にそのまま出てしまいますからね(°_°)
健康診断とかで尿検査する前に食べない物は控えた方がいいと思いますよ^ - ^☆
果物系とか、チョコレートとかジュースとか^ - ^☆
パンはどうなんですかね(°_°)
私は仕事帰りに病院なのでお昼は気にせず食べその後はお茶か水を飲んで健診までは間食したりしないようにしてますが、その程度です^ - ^☆
現金もまとまった現金くれるなら嬉しいですがうちの兄弟にそれは期待出来ないので物でいいですが本音は現金がいいですよね^ - ^☆
はい^ - ^☆
うちの母がベビーカー買う気満々なので買ってもらいます^ - ^☆
義両親から貰うチャイルドシートは旦那の妹の1番下の子供の時に買ったのですが、結局上の子のをキッズシートに買い替えたみたいでチャイルドシート使わず残ってたみたいです^ - ^☆
歯医者での健診ですよ^ - ^☆
私も久しく行ってなかったのでしっかり見てもらいました^ - ^☆
ご飯炊ける匂い漂ってくるし嫌ですよねー(T-T)
本当人生で1番冷やご飯を美味しく感じている時期だと思います^ - ^☆
おせつ
2017/05/24 13:06
ゆっちゃんさんへ
予定日気になりますー(^-^)はい、年末年始の予感がしますね(^-^)笑ゆっちゃんさんは結構初めの方で予定日教えてもらってましたよね?やっぱり最終月経日が明確だったからですかね?(^-^)
初診料て高いんですかね?
初診から血液検査や尿検査、体重測定ありましたか?
はい、不安なので、薬の事、明後日、先生に聞いてみます(^-^)
安定期入ってから心音聞いたという人もいるんですねー(^-^)里帰りの病院では聞けなかったんですね。
健康診断前は御飯も食べない方が良いと言われますもんね>_<
お昼食べて、その後間食せず病院行ってたんですね!じゃ私も明後日、11時からなので朝ごはん食べずに行った方が、良いかもですね。
お金が1番良いですね(^-^)確かに兄弟だと物の方が欲しいと言いやすそうです!
ベビーカー、はりきって買ってくれるなんて嬉しいですね(^-^)私の母なんて何も言わないからこっちか言ってみようと、思います(^-^)笑
新品のチャイルドシート助かりますね(^-^)
歯医者、嫌いなんですよね、、笑
この際私もしっかり見てもらわなくては、、ですね^_^;
はい、御飯の匂い、ただよいますね>_<
冷やご飯だと匂いしないし美味しいですね〜。やっぱりパンばっかり食べてるとカロリー高いから冷やご飯食べる方がきっとマシですよね(^-^)
ゆっちゃん0410
2017/05/24 13:32
おせつさんへ
予定日気になりますよね^ - ^☆
先生には予定日より1週間くらい前からみんな生まれだすよ^ - ^☆
と言ってましたが^ - ^☆
最終月経とタイミング取った日で出されました^ - ^☆
タイミングは病院で2日指示されてたんですが、その日と最終月経開始日からこの日!と確定されました^ - ^☆
その後は排卵日がほぼ確定しているから大きさで多少の誤差があっても予定日変更はしないよーと言われてました^ - ^☆
おせつさんは移植日からの計算になると思いますが移植日が生理開始日何日目にあたるかで予定日が前後して来そうですね!金曜日ワクワクですね^ - ^☆
うーん。私が里帰りで行った病院は初診料は3.000円くらいでした^ - ^☆
私は母子手帳を貰ったから尿検査や、体重測定などあったんですが、初回の時に血液検査やらをやる病院も多いみたいなのでそうするとまとまったお金持っていかないと怖いですよね(°_°)
血液検査と初診料とか合わせたらエコーも観るし支払い1万超えてきそうですもんね(T-T)
多めに持っていくか、電話で前もって初診の時にどういうことをして、どれくらいお金かかるか聞いておいてもいいかもしれませんね^ - ^☆
そうですね^ - ^☆
産婦人科の先生に聞いて見たら安心できそうですよね^ - ^☆
はい。なのでそこは本当病院によるみたいです(°_°)
そうなんですよー(T-T)まぁあの時はお産が入った関係でエコー見れた時間もかなり短かったから仕方ないのかもしれませんが…。
11時からならさすがに朝ごはんは良さそうですが、朝ごはんが、9時とかなら控えた方がいいかもしれませんね^ - ^☆
はい^ - ^☆
ベビーカーめっちゃ張り切ってますよ^ - ^☆
妊娠発覚の時点でベビーカーを買うと言ってましたから^ - ^☆
おせつさんもお母さんに言ってみてください^ - ^☆
新品ありがたいですねー^ - ^☆
おせつさん歯医者嫌いなんですね(T-T)
私歯医者何故か好きなんです^ - ^☆
ただ定期的に行くのは面倒なんですよねー(T-T)
妊娠中授乳期は歯がボロボロになったりする人もいるみたいなので行っといた方がいいですよー^ - ^☆
漂いますー(T-T)
炊いてる時と炊きたてはダメですね(T-T)
冷やご飯は匂いがないのはかなりポイント高いですね^ - ^☆
パンはずっと食べてるとカロリー気になりますよね(T-T)
パンよりはご飯の方がいいと思います^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/24 17:49
ゆっちゃんさんへ
今心で義父に懺悔したところです(笑)
なぜかとゆうと、いま料理を作る元気もなく、そして、空腹ぎみのため気分が超絶悪く、、、
グッタリしてたら、またピンポン!ってなって、
イラ!っとして外に出たら、また義父だったんですが、メロンパンと、フルーツサンドを持ってきてくれて、これ、買ってきたんだけど、食べれる??って(笑)非常に嬉しかったです(笑)
いまフルーツサンドたべて、元気になって、うざいってゆってごめんなさいっておもいました(笑)
悪気はないんですよねきっと、、。
しかし、適度な距離感大切です☆
バナナ、茶色いジュース嫌です〜〜!
冷蔵庫にいれなきゃですね☆
尿検査前は甘いもの注意ですね汗
今妊婦健診の注意書きみてたら、検診前に甘いもの食べないようにってかいてありました!
気をつけなきゃ〜です汗
今日はゆっちゃんさん夕ご飯何ですか?^_^
うちはシチューかなぁと思っています^_^
ぴぴ12345
2017/05/24 17:57
おせつさんへ
おせつさん体調はどうですか??^_^
私も食べヅワリなんでしょうね汗
少しでも空くとだめですねぇ。。
私もコロコロエコーの予定日変わってました^_^
結局、10週の検診で、予定日確定しましたが、エコーの表示とは3日ずれでした☆
そうなんですね〜〜!
たしかに電車はいまきついかもですね!2日後なんですね^_^
私も薬は10週0日まで続けてくださいと言われたので、おせつさんも今が7週としたら、そーゆーことなんですかね??^_^
今となっては、薬を辞めたことが不安ですが、、、(笑)
大丈夫?とおもって、、汗
不安になる気持ちわかりますー!!院長先生にきいたら、安心しますね^_^
私も調べたんですが、体外受精は、妊娠継続のために必要なホルモンも、一緒にとってしまうから、妊娠継続のために、自前のホルモンが出る周期までは、薬でのホルモン補充が必要って書いてありました^_^
自前で出るのが10週以降らしく、だからそこまでは薬でホルモン出す感じなんでしょうね☆
ゆっちゃん0410
2017/05/24 18:13
ぴぴ12345さんへ
え、突撃訪問イラっとしますが、メロンパンとフルーツサンド嬉しいですね^ - ^☆
いや、私もぴぴさんの義父さんに心の中で懺悔しときます^ - ^☆笑
悪気は無いがきっと気になって気になって仕方ないんでしょうねー(°_°)
そうですね…。適度な距離感は大切ですよね^ - ^☆
しかしこれ食べれる?って何か買ってきてくれるのは嬉しいですね^ - ^☆
うちの旦那そんな気の利いた事出来ませんでした(°_°)
バナナ茶色いジュース嫌ですよねー(°_°)
妊婦健診の注意書きに健診前甘いもの食べないように書いてありましたか!
やっぱり尿検査や血液検査ありますからねー(T-T)
今日は旦那が肉がいいらしいのでお肉になりそうです(°_°)
味の付いたお肉食べようかと思います(°_°)
後は野菜が冷蔵庫にたくさんあるので野菜炒めでも作ろうかな^ - ^☆
シチューいいですねー^ - ^☆
おせつ
2017/05/24 21:31
ゆっちゃんさんへ
最終月経日とタイミングとった日で出されたんですね〜!予定日の1週間前からみんな産まれ出すんですか(^-^)
金曜日、またドキドキします^_^;血液検査したら1万越えそうですよね、、多めに持って行っておきます!
お産が入るとエコーの時間も短くなるんですか(;_;)
そうですね、じゃ7時くらいには何か口にして行きます(^-^)
ベビーカーは必需品ですもんね(^-^)抱っこ紐とかもいりますね〜☆
ゆっちゃんさん歯医者好きなんですか!(^-^)
私は痛いイメージしかないので嫌ですね(;_;)歯石取りも痛いですー>_<
子ども産んだら歯がボロボロになるって聞きますもんね>_<
冷やご飯は何故かいけます(^-^)
パンは手軽に食べれるし、つい食べてしまってますね(^-^)菓子パンとかは控えようと何も入ってない白いパンとか食べてます(^-^)
おせつ
2017/05/24 21:45
ぴぴさんへ
体調は、吐きはしないのでまだマシな方だと思います。でも出かけるのはしんどくなってきて、ほぼ家に引きこもりですね 笑
1日の中でも波があって朝起きたてが1番しんどくて、しかも最近朝5時くらいに目が覚めるんです(T_T)必ず昼寝はするようになりました^_^;
ぴぴさん、食べづわりですか(;_;)
しんどいですよね>_<
ころころエコーの予定日変わってたんですね!
予定日気になりますがほんとに年末年始とかになりそうです^_^;笑
もう電車、全然乗ってないです(;_;)
薬10週まで飲んだんですね!
私は昨日追加されたのが10日分で多分最後なんですよ。薬終わるのは終わるで確かに不安もありますね、、。流産防止の座薬はギリギリまでしたい気もします。
え?体外受精では必要なホルモンも取られてしまうんですか?だからホルモン補充必要なんですね(;_;)私もともと黄体ホルモン足りてないと言われたから余計ですよね。でも妊娠発覚してからルトラールを100錠近く飲んでるから考えるとゾッとしてしまいます>_<
ゆっちゃん0410
2017/05/25 07:54
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
そうなんですよー^ - ^☆
で、タイミングは2日あって早い方の日付で出してたんですが予定日確定前にエコーの日にちが前後してたんで、先生に聞いたら排卵日ほぼわかってるし受精日も同様だから1番初めに伝えた日で変えないよ!って言われてむしろあれ確定だったんだ(°_°)って衝撃でした。笑
今は予定日前に生まれる人が多いみたいです^ - ^☆
明日ドキドキですねー^ - ^☆
血液検査したら結構かかりそうですよね(°_°)
でもおせつさん確か前入院してるから初診料って取られなさそうじゃないです(°_°)?
たまたまお産が入ってしまってエコー見始める前だったらお産終わってから見てくれたんでしょうが、エコーを見始めて2分ないくらいでお産が入って特に大きさとか見てもらえず、赤ちゃんについてもなにも言われず後でまた見せてもらえるかな?と思っていたんですがもうそれで終わりでした(°_°)
ベビーカー必需品ですよね^ - ^☆
抱っこ紐も友達が絶対あった方がいいと言ってました^ - ^☆
抱っこ紐も旦那の妹がくれるそうです^ - ^☆
私歯医者好きなんですよー^ - ^☆
保育園くらいの時まで通ってた歯医者さんが本当にやり方が痛い所で…。その後家の近くに出来た歯医者に家族でうつったんですが、そこが全然痛くなくて。歯医者の痛い、怖いイメージが消えてそっから何故か好きになりました^ - ^☆
歯石取りは歯石溜まってると痛くなるって言いますよね(°_°)
子供産むと歯ボロボロになるって言いますよねー(._.)
冷やご飯様様ですね^ - ^☆
パンって食べやすいですよね^ - ^☆
菓子パンは更に砂糖とかたっぷり使ってますからね(._.)
私はサンドイッチ食べることが多いです^ - ^☆
てか、おせつさん妊娠発覚してからルトラール100錠くらい飲んでるって考えるとちょっとこわいですね(°_°)
明日先生に聞きましょう!
ぴぴ12345
2017/05/26 10:25
ゆっちゃんさんへ
おはようございます(^ ^)
はい笑義父さんごめんねってかんじですね(笑)
適度な距離感をこれからも保ってほしいものです汗
うちの旦那も、気が利かないので伝えたものしか買ってこないですねー(T_T)
ゆっちゃんさんのつわりは少しは落ち着きましたか??(^ ^)
私は今日はとても調子が良い気がします(^ ^)
次の検診はいつでしたかね??
私は来週の金曜日で4ヶ月になるんですが、来週土曜に行ってきます(^ ^)
非常にドキドキします〜汗
お腹がつめたいときがあって、やっぱり腹巻は必需品かな??とか思っています(^ ^)
ゆっちゃん0410
2017/05/26 15:44
ぴぴ12345さんへ
こんにちは^ - ^☆
気にかけてくれてるのは嬉しい事ですが、適度な距離感大事ですよね^ - ^☆
本当に伝えた物しか買って来れないですよね旦那って(°_°)
最近割と落ち着いてますが、さっき久々に盛大にリバースしました(._.)
やはり仕事のストレスですかねー(T-T)
ぴぴさん今日は調子がいいんですね^ - ^☆
私は来週の水曜日が健診ですよ^ - ^☆
また2週に一度の健診になります^ - ^☆
ぴぴさんは来週土曜日が健診なんですね^ - ^☆
4ヶ月だと4週1回の健診に次からなりそうですね^ - ^☆
ドキドキワクワクですよね^ - ^☆
私もお腹冷たく感じる事多いんですが、妊娠してから手が物凄く温かいのでそのせいなのかな?と思ったり…。
気になるようだったら腹巻あった方がいいかも知れませんが、私は何もしてないです^ - ^☆
ぴぴ12345
2017/05/26 15:56
おせつさんへ
今日は体調は割とよくて、実家でお昼はカップラーメンと、炊き込みご飯のおにぎり、モリモリ食べました(^ ^)
そのまま2時間お昼寝して、目覚めてかえってきたところです☆
朝五時に目覚めるんですねー!!
それは、かなり眠くなりますね!!
おせつさん、年末年始になりそうですね〜(^ ^)
赤ちゃんと年越しができるか??もしくは年明けご対面か??
ですね(^ ^)
楽しみです☆
今日病院行ったんですよね(^ ^)
どうでしたか??(^ ^)
ルトラールのこと、聞けましたか??☆
おせつ
2017/05/26 20:46
ゆっちゃんさんへ
予定日確定は何週目くらいでしたか?(^-^)
今日病院行ってきました!予定日は12月31日大晦日と言われました(^-^)笑
今度の年末年始は忙しくなるよ〜と先生笑ってました(^-^)
そして、心音聞かせてもらいました☆心臓の音すごく速くてビックリでした!旦那も一緒に聞けて、感動してました(^-^)ルトラールはこの時期でも飲んで大丈夫だそうです☆今日は血液検査はなくて尿検査はありました。2000円くらいでした!
母子手帳も帰りに貰ってきました(^-^)保健師さんからの食べ物の注意事項とか何も言われなかったです^_^;
次回の健診からクーポン券使えるみたいです☆
お産が入ったら健診、短縮されるんですね(;_;)
抱っこ紐ももらえるんですね(^-^)
歯医者、痛くないなら確かに好きになりそうです!
サンドイッチも美味しいですよね(^-^)
おせつ
2017/05/26 20:57
ぴぴさんへ
カップラーメンと炊き込みおにぎりモリモリ食べれたんですね(^-^)
お昼寝したらスッキリですよね(^-^)
トイレで目が覚めて毎日5時ですね^_^;最近暑くてすぐ喉乾くし、水分取ると夜中トイレ行きたくなります(;_;)
予定日、やはり12月31日で今度の年末年始は忙しくなるよ〜!と先生に言われました(^-^)
で、もうこっち(産婦人科)に来て良いと言われたの?(^-^)て言われて、で、内診して心音聞かせてもらえて、おめでとう〜!と言われて嬉しかったです☆
心音バクバクと鳴っててすごく速くてビックリでした〜(^-^)
さくらんぼくらいの大きさなのに、もうこんなに心臓動いてるなんて、凄いなー!と感動です(^-^)
ルトラール、大丈夫だそうです!
次は2週間後に来てと言われました☆
帰りに母子手帳貰ってきましたよ(^o^)イラストがあまり可愛くなくてガッカリでしたが、、笑
ゆっちゃん0410
2017/05/27 07:39
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
予定日確定で私が聞いたのは7週とかの時ですかね?
母子手帳の書類に予定日書かれていたので^ - ^☆
おっ!この間のエコーに載ってた日にちがそのまま予定日でしたかぁ^ - ^☆
本当次の年末年始は忙しくなりそうですね^ - ^☆
ちなみに12月31日生まれの友達居ますが可愛くていい子です^ - ^☆
心音聞かせてもらいましたかぁ^ - ^☆
赤ちゃんの心拍って早いですよね^ - ^☆
旦那さんも一緒に聞けたんですね^ - ^☆
ルトラール大丈夫そうなら良かったです^ - ^☆
母子手帳もらってから血液検査するんでしょうね^ - ^☆
私もそうでした^ - ^☆
2000円なら初診料かかってなさそうですね^ - ^☆
母子手帳ゲットしましたかぁ^ - ^☆
イラストあまり可愛くなかったですか(T-T)?私のもあまり可愛くないイラストですよ(°_°)
職場の先輩は隣の市に住んでるんですがベビープーさんの可愛いやつでした^ - ^☆
保健師さんから話無かったですか(°_°)
どこでもあるもんだと思ってましたが、保健師さん不在だったんですかね(T-T)?
次からはいよいよ妊婦健診ですね^ - ^☆
次は2週間後ですか^ - ^?
はい。お産がある病院だとやっぱりお産優先になるみたいなので(°_°)
そのまま待たされたりとか結構あるみたいですねー(°_°)
抱っこ紐やバウンサーも貰えます^ - ^☆赤ちゃん用品の大きい物は一通りあるよ。との事でした^ - ^☆
今日ももう一度歯医者行ってきます^ - ^☆
サンドイッチ大好きです^ - ^☆笑
おせつ
2017/05/27 20:42
ゆっちゃんさんへ
母子手帳の用紙に予定日書かれますもんね(^-^)
はい、こないだのエコーの予定日から変わらずでした!次は2週間後に検診で薬3種類があと1週間でなくなるので、ちょっと不安もあります^_^;ホルモンちゃんと足りてるのか血液検査して欲しかったです、、。
友達に12月31日産まれの人いるんですね〜!
心音、感激でした〜☆あの音をずっと腹部エコーでも同じ感じで聞けるんですか?☆
保健師さんいなかったのかもです(;_;)病院から食べ物注意事項の用紙とか貰ったのでそれ、見ときます(^-^)母子手帳、水彩画みないなやつで昭和でした^_^;ゆっちゃんさんのところもあんまし可愛くなかったですか、、。私の実家の市の母子手帳もベビープーなんですよ〜^_^;)しょうがないです 笑
バウンサーって赤ちゃん寝かしつける椅子でしたかね?(^-^)
私が行ってる病院もお産入れば待たされるみたいです。昨日行ったらお腹大きい妊婦さんいっぱいでした〜(^-^)私みたいにお腹出てない人は2人くらいでした。
歯医者行ってきたんですね!
サンドイッチ食べやすいですねー☆
私はここ三日間ぐらい普通に食べれてて昨日は豚カツ定食、今日は昼モスバーガーに夜チキンラーメン食べました^_^;
先週とか食欲そんななかったのに不思議です、、。
そういえば木曜日に義実家に報告行ってきました(^-^)喜んでくれてましたが初孫じゃないからか、私の両親より興奮度がなかったです 笑
身体大事にしてね!しんどい時はどんどん実家帰ると良いよ!息子の事こき使ってねと義母に言われ、優しい姑さんだなと思いました(^-^)
ぴぴ12345
2017/05/27 20:46
ゆっちゃんさんへ
適度な距離感は本当に必要ですね!☆
昨日は、ウィダーインゼリーを持ってきてくれたので、やさしさとおもって受け取りました(^ ^)
そーなんですよー!
旦那に、アイスの実のメロンかってきてって頼んだら、メロン味はなかったらしく、手ぶらで帰ってきましたからね〜〜(T_T)
ないなら、ゆってくれたら他の味でもよかったのにぃぃぃ!
あららら、久々にリバースしましたか(T_T)
ゆっちゃんさんのつわり、長いですね(T_T)
おそらく仕事ストレス大きいと思います〜〜(T_T)
次は来週の水曜日なんですね〜〜(^ ^)
楽しみですねっ☆
そーなんですよね〜〜汗
そろそろ四週1回の検診になりそうで、長すぎます〜〜(T_T)
不安ですね汗
月1だなんて〜汗
ゆっちゃんさんも冷たく感じる事あるんですね〜〜!
私も手があついから、そのせいかも??ですね(^ ^)
今日、西松屋行って色々みてきました(^ ^)
マタニティ用のズボン買おうとおもって、行ったら色々あったので、2本ゲットしてきました(^ ^)
チャイルドシートも気が早いけどみていて、なんか色々あるなぁと(^ ^)!
早く生まれてほしいです(^ ^)
ぴぴ12345
2017/05/27 20:54
おせつさんへ
ご飯はずいぶん食べれるようになりました(^ ^)いまはとにかくお腹すかないように、食べてるので、デブまっしぐらです汗
私も夜中の頻尿やばくて、4回くらい目覚めるんですよ〜〜汗
やっぱり圧迫されてるんですかね??
年末ベイビーですかー☆忙しくなりますね〜〜(^ ^)!
心音聞けましたか〜(^ ^)
よかったですね☆
そして母子手帳もゲットしたんですね〜〜(^ ^)
私も母子手帳、プーさんの絵で、あまり好みじゃなくて、病院でもらったカバーかけました(笑)
妹が、ジェラピケの母子手帳ケースを買ってくれたので、それに入れてます(^ ^)
ルトラール大丈夫でしたかー!!(^ ^)
よかったですね☆これで安心ですね〜〜!☆
おせつ
2017/05/28 19:08
ぴぴさんへ
御飯ずいぶん食べれるようになりましたか(^-^)
やっぱりお腹空くと気持ち悪くなるんですね(;_;)
私は昨日まで調子良かったんですが今日は朝からしんどくて1日ほとんど寝てましたm(_ _)m
寝転んでると圧迫されてトイレ行きたくなりませんか?>_<
私も夜中2回くらいトイレ行ってます(;_;)
ぴぴさんの母子手帳はプーさんなんですね(^-^)あまり好みじゃなくてカバーかけてるんですね☆
妹さん、ジェラピケの母子手帳ケースくれたんですね!良いですね〜☆
私の母子手帳は赤ちゃんの水彩画みたいなイラストで昭和感あります^_^;笑
心音、ほんと神秘的でしたー(^-^)あの音が耳に焼き付きました(^-^)☆
ルトラール大丈夫でしたー!薬3種類があと1週間でなくなるし、そのなくなった日の1週間後に検診なので若干不安はあります、、(;_;)
ぴぴさんリバース見ましたか?衝撃でした〜!!
波留のドラマもなかなか面白いです 笑
ぴぴ12345
2017/05/28 19:35
おせつさんへ
今日はダメです(T_T)
同じく一日中寝ていて気持ち悪くて仕方ないです(T_T)
どうしたらいいんでしょうね汗
すごく調子よくなったと思ったんですが、甘かったです(T_T)
おせつさんも一日中寝てたんですね(T_T)
ウーーム早く治ってほしいですね(T_T)
なります〜〜(T_T)
寝転んでたらもう頻尿すぎて汗
おせつさんのところは昭和感な感じだったんですね^_^
ケースもありますし、かぶせたら可愛くなりますね☆
なくなったあとの一週間後の検診はすごく不安ですよね汗
同じく今、薬切れてる状態で次の土曜日が切れてから初の検診なので恐怖ですね〜〜(T_T)
リバース衝撃でしたー!!
え?!ってかんじですね!おもしろかったです〜〜^_^
波留のやつも、りょうちゃんイメチェンして、イケメンになってましたね(笑)
りょうちゃん怖いけど、かなりかわいそうですよね(T_T)
ゆっちゃん0410
2017/05/29 07:39
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
この土日はグータラと両親学級に行って来ました^ - ^☆
母子手帳の用紙に予定日書かれますよね^ - ^☆
週数通りの大きさって事ですね^ - ^☆
2週間後の健診で先に薬が無くなってしまうんですね(T-T)
少し不安ですがきっと大丈夫ですよ^ - ^☆
血液検査は次回する感じですかね(°_°)?
心音感激しますよねー^ - ^☆
経腹エコーでも同じ感じで聞かせてくれますよ^ - ^☆
そうですよね(T-T)居なかった可能性ありますよね(°_°)
病院が食べ物の注意事項の紙くれたんですね^ - ^☆
水彩画みたいな昭和なやつだったんですね(°_°)
うちの所はキャラクターではないちょっと可愛い感じ?アニメチック?なクマさんです^ - ^☆
可愛いか可愛くないかで言ったらあまり可愛くはないです(°_°)笑
おせつさんの実家の市はベビープーなんですね^ - ^☆
そういうのがいいですよね^ - ^☆
バウンサーはそうですよー^ - ^☆
そんなに長く使うものでも無いから良ければ使わない?と言われたので使います^ - ^☆
やっぱり産婦人科はお産が入れば待たされるんですね^ - ^☆
お腹の大きい妊婦さんばっかりでしたか!
まぁ臨月になると健診も週一になりますし、6月生まれ多いって言うから余計かもしれないですね^ - ^☆
歯医者さん今度は産後の健診に来てねと言われました^ - ^☆
サンドイッチ食べやすいです^ - ^☆
おせつさん普通に食べれてるんですね^ - ^☆
良かったです^ - ^☆
私は金曜日から3日間大量リバースしてました(T-T)
やっぱり普通に食べられるのが1番いいですよ^ - ^☆
おー。義実家行って来ましたか!
やっぱり初孫じゃないとそれほどなんですかね(°_°)?
うちの義実家も喜んでくれたけど…。って感じだったので(°_°)
えー!おせつさんの義母さん優しいですね^ - ^☆
そんな風に言ってくれる義母さんなかなか居ないですー^ - ^☆
ゆっちゃん0410
2017/05/29 07:47
ぴぴ12345さんへ
おはようございます^ - ^☆
適度な距離感は本当大事ですよ^ - ^☆
ウィダーインゼリー持って来てくれたんですね^ - ^☆
ありがたいですね^ - ^☆
旦那さんアイスの実メロン味無かったから買わずに帰って来たんですね(°_°)
そこは違う味にとシフトチェンジしてほしい所ですよね(T-T)
はい(T-T)金曜日から3日間大量リバースして、マーライオンと化してました(°_°)
明後日の病院楽しみです^ - ^☆
最近は眠りが浅い時に動いてると夜中でもあー動いてるなぁって思います^ - ^☆
またすぐ寝ますが^ - ^☆
そうですよね^ - ^☆
4ヶ月になると4週1回の健診になりますもんね^ - ^☆
月一めっちゃ長く感じます(°_°)
はい。手がめちゃめちゃあついのでそのせいかな?と思ってます^ - ^☆
これからの時期腹巻は蒸れそうですしね(°_°)
西松屋行って来たんですね^ - ^☆
私も妊娠初期の頃に西松屋で仕事用のマタニティズボン買いました^ - ^☆
普段着のは知り合いに貰いました^ - ^☆
チャイルドシートも色んな型がありますよねー^ - ^☆
生まれてくるの待ち遠しいですね^ - ^☆
おせつ
2017/05/29 13:35
ゆっちゃんさんへ
両親学級、どうでしたか?(^-^)
そうなんです、先に薬なくなるんですよね(;_;)
血液検査は今度の健診であると思います!三回あるみたいです!
6月に産む人って多いんですねー!意外だったのが私ともう一人ぐらいしかマスクしてなくて他の妊婦さんはマスクしてなかったです。
経腹エコーでも同じ感じで聞けるんですね!
しょうもない話ですが御飯のお釜あける時とゴミ集めの匂いが無理で今まで息10秒くらい止めてて、赤ちゃんに酸素がいってなかったらどうしようと焦りました>_<
ゆっちゃんさんの母子手帳はクマさんなんですねー!
バウンサー、あれば便利ですよね!
次の歯医者は出産後なんですね!
ゆっちゃんさん金曜日からリバースしたんですね>_<
私はおとといまで調子良かったんですけど昨日食欲なくて今朝も気分悪かったですm(_ _)m
昨日今日とゴロゴロしてます^_^;
義母、優しくて助かります(^-^)義姉は実家に産後3カ月くらいも里帰りしてたみたいで、実家にどんどん帰ったら良いよー!と言ってました 笑
ゆっちゃんさんの義両親も初孫じゃないからですかね?
私はもう少し興奮して喜んでくれるかな?と思ってたんですが^_^;
おせつ
2017/05/29 21:00
ぴぴさんへ
ぴぴさんも昨日調子悪かったんですね(;_;)今日はどうでしたか?
母子手帳ケースは買ったんですが母子手帳カバーも売ってるんですかね?
ぴぴさんも薬切れてからの診察で土曜日なんですね(;_;)不安ですよね、、m(_ _)m
私は最近御飯のお釜あける時の匂いとゴミ集めの匂いが無理で息10秒くらい止めてたのに昨日気がついて赤ちゃんに酸素いってるだろうかと非常に心配で検索してます(;_;)気がつけば私歯磨き後の口ゆすぐ時と顔洗う時も息止めてたんですよ(;_;)
リバース、みおちゃんが告発人でびっくりでしたよね!急に怖い顔になってたし、、(T_T)
りょうちゃんのイメチェン笑えましたね(^-^)りょうちゃんかわいそうですね(;_;)みっちゃんがオカシイです(T_T)
ゆっちゃん0410
2017/05/30 07:48
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
旦那も沐浴体験とか出来たので良かったですよー^ - ^☆
今回の赤ちゃん人形は男の子でした^ - ^☆笑
薬先になくなっちゃうとちょっと不安ですね(°_°)
血液検査三回あるんですね(°_°)
私最近してないけどそろそろ血液検査ありそうだなぁ(°_°)
6月、9月、10月あたりはなんでか多いみたいです^ - ^☆
生まれた時期的に育てやすいんでしょうか?
何月生まれがいい!と逆算して作る人も中にはいるみたいですし…。
あ、マスク私も最近はしてないです(T-T)
初期の頃は薬飲みたくないし、しかも貰うとしたらインフルとかだから絶対やだしって思ってたのでしっかりマスクしてましたが、もうマスク暑いんですよねー(T-T)
おせつさんが苦しく感じて居ないんであれば少しの間息止めてても大丈夫かと思われますが…。おせつさんが苦しいなら問題あるかもですね(°_°)
ゴミやご飯よそうのは旦那さんでも出来ますが、顔洗ったりはさすがにですもんね(°_°)
濡れタオルで拭くようにとか出来そうですが、洗顔料落とす時にタオルもちょっと微妙ですかね(°_°)
はい(T-T)
土日は仕事もないのに謎でした(T-T)
おせつさんも体調悪かったですか(T-T)?
今日はどうですか^ - ^?
義母さん優しいですね^ - ^☆
それにしても義姉さんは産後3ヶ月の里帰りは長いですねー^ - ^☆笑保健師さんの訪問とか大丈夫だったのかな?と無駄な心配してしまいました^ - ^笑
実家に帰れる距離だったら帰った方がいいですよー^ - ^☆
多分初孫じゃないからだとおもいますよー^_^
そして、今の所男の子でもありませんし。義両親からするとはしゃぐポイントが無いですからねー^_^笑
でもフィバーしてくれるより、テンション低いくらいの方がきっと後々楽ですよね^ - ^☆
子供生まれても義実家にあまり介入されたく無いですし、うちは実母がフィバー間違いなしなので両家そうなられたら私発狂しそうです^ - ^笑
ぴぴ12345
2017/05/30 08:24
ゆっちゃんさんへ
おはようございます^_^
義父から、今度はアップルパイと、わらび餅でした!
ほぼ食べれませんでした(笑)
アイスの実そーなんですよー!
でも昨日桃とメロンを買いだめしました^_^
めちゃうまですよー!オススメです^_^
マーライオン治りましたかね??
まだまだ大変ですね(´•̥ ω •̥` )
夜中でも動くんですね^_^
胎動感じたら可愛いでしょうね☆
ゆっちゃんさんも初期の時西松屋でマタニティズボン買ったんですね〜〜☆
ほんとに生まれてくるの待ち遠しいです^_^
ワープしたいです(笑)
ぴぴ12345
2017/05/30 08:29
おせつさんへ
相変わらず体調悪いです(T_T)
いま11週の真ん中まできたので、12週で終わることを期待しています汗
おせつさんはどうですか??
母子手帳カバーも探したらありそうですよね^_^☆
母子手帳の妊婦さんが書くところ、書きましたか?^_^
なんだか少しだけ実感わいてきますよね☆
そーなんです〜〜。
土曜が怖いですよ〜〜(T_T)
私もしょっちゅう息止めてます(笑)
いまおせつさんに言われて気づきました(T_T)
きっときっと大丈夫です^_^
リバースほんとびっくりですよー!!てことは、彼女になったのも復讐のためとかなんですかね汗
謎は深まるばかりですね(T_T)
りょうちゃん、私が結婚したいです(笑)
料理も作ってくれて、優しくて、今は気が狂ってますが、そうさせたのは波留ですもんね(笑
ゆっちゃん0410
2017/05/30 12:37
ぴぴ12345さんへ
お義父さ今度はアップルパイとわらび餅でしたか(°_°)
アップルパイ、わらび餅は私もキツそうだなぁー( ; ; )
アイスの実の桃とメロンを買いだめしたんですね^ - ^☆
最近暑くなって来たのでアイスとか食べたい気持ちもありますが、甘いものがてんでダメなので、躊躇しています( ; ; )
今度試して見ます^ - ^☆
マーライオンなんとか治りました!
やっぱり空腹に任せて食べちゃダメなんですかねー( ; ; )難しい所です( ; ; )
昼夜関係なく赤ちゃんのペースで動いてますよ^ - ^☆
夜中に目を覚ますと動いてる率が高いので多分動きを感じて目覚めるんでしょうねー^ - ^☆
はい^ - ^☆
スーツのズボンはすぐに窮屈に感じたので( ; ; )
マタニティズボン快適です^ - ^☆
本当生まれてくるの待ち遠しいですよね^ - ^☆
でも妊娠中も貴重な体験できますよね^ - ^☆
おせつ
2017/05/30 20:39
ゆっちゃんさんへ
旦那さんも沐浴体験出来たんですね(^-^)
ゆっちゃんさんも採血三回ですか?
息止め、苦しいまではなってないので大丈夫ですかね^_^;?今度先生に聞けたら聞こうとは思ってますが、そういう小さい事でも気にしちゃいますm(_ _)m洗顔は水で洗い流すしかないですもんね 笑
今日は身体がダルくて食料品買い物に行ったんですが、帰ってきて1時間ぐらい床に転がって動けずでした(T_T)今週は先週よりしんどい気がします、、>_<
6.9.10月産まれ、多いんですねー!ゆっちゃんさんの赤ちゃんも9月産まれ予定ですよね?(^-^)
マスク、確かに暑いですよね、、薬は初期過ぎると飲める薬もあるんですか?確かにインフル流行ってる時は怖いですね、、>_<
義姉は保健師訪問とかは多分お願いしてないと思います(^-^)子ども3人とも3カ月ずつ里帰りしてたらしいです(^-^)笑 だから義母はそれが普通と思ってるかもですね 笑
実家、わりと近いので帰ります(^-^)
ゆっちゃんさんの義両親は男の子の孫が欲しいんですね(^-^)
確かに両方の親からフィバーされるとしんどいですね^_^;笑
おせつ
2017/05/30 20:49
ぴぴさんへ
今日も体調悪いですか(;_;)前言ってた後輩の誘いは断れましたか?
大体12週くらいまでがツワリのピークですかね?(;_;)はやく治ってほしいですね>_<
私も先週より今週はしんどい気がします(;_;)身体のダルさが違います、、。
母子手帳カバーあれば良いんですけどね。母子手帳の妊婦が書く所、書きましたよ(^-^)
はい、実感わくし、嬉しくて親や祖母、弟まで母子手帳の写真LINEで送りました 笑
ぴぴさんもよく息止めてましたか!?
赤ちゃんに直接酸素がいくわけじゃなくへその緒通して血液から送られるとネットで見て、でも私の週数だとまだへその緒ないしどうなんだろう?と気になってます、、m(_ _)m母には大丈夫やって!と言われましたが 笑
リバース、みおちゃんが付きあったのは復讐でしょうね(T_T)こわいこわい(;_;)次は浅見が突き落とされそうになるみたいですねm(_ _)m
りょうちゃん、好みですかー(^-^)確かに優しいし料理うまいし良いですね!今日の22時からですねー!
ゆっちゃん0410
2017/05/31 07:44
おせつさんへ
おはようございます^ - ^☆
むしろ沐浴体験は旦那さんにしてもらってくださいって感じでしたよ^ - ^☆
採血三回なんですかね?
何回あるのか把握できてないです( ; ; )
苦しくならないなら大丈夫じゃ無いですかね(°_°)?
多分赤ちゃんにそんなにダイレクトに酸素いかなさそうだし^ - ^☆
そうですよね(°_°)
あらら。そんなにだるかったんですね( ; ; )
食料品とか重いものもあるし旦那さんいる時に一緒に行くと楽ですよー^ - ^☆
つわり波がありますからね( ; ; )
私も9月出産予定ですよ^ - ^☆
私が里帰りする産院は病院の分娩予約取ったしばらく後にホームページ見てたらもう10月末までのお産予約の受付終了しました。ってなってて人気プラスそれだけ多いんだなぁと思いました^ - ^☆
マスク暑いですね( ; ; )
初期の頃の方が薬の影響を赤ちゃんが受けやすいと見た事があります(°_°)
まぁ妊娠中なので妊婦でも飲める薬しか飲めないでしょうが、冬場の方が感染系は怖いですしね( ; ; )
これからの時期は風邪とかもらう事よりも食中毒の方が怖いです( ; ; )
妊婦はなりやすいみたいですし(°_°)
保健師訪問って地域によっては任意なんですかね?
この辺の地域は産後2.3ヶ月の頃に全員訪問するみたいなので、母子手帳をもらう時に里帰りの場合はお父さんと離れすぎない為にも1ヶ月健診が終わったらなるべく早く自宅に戻ってね。と言われました。そして、出生届なんかと一緒に里帰りから戻るおおよその日にちを書いて提出する事になってます。
なので、どこも必ずあるものだと思っちゃってました^ - ^☆
子供3人とも3ヶ月まで里帰りは凄いですねー(°_°)
義母さんはそれが普通と思ってるかも知れないですね^ - ^☆
私は1ヶ月健診が終わったら早々に切り上げようと思ってます^ - ^☆
はい。義実家女ばっかなのでねー^_^
ただ男の子だったら男の子だったでフィバーされるのが嫌ですけどね(°_°)
両家フィバーはシンドイですよー(°_°)
義両親気ぃつかいますし(°_°)
ぴぴ12345
2017/05/31 11:23
ゆっちゃんさんへ
アップルパイ、わらび餅はやばいですよね笑
無理です汗
ゆっちゃんさん甘いものがだめなんでしたね〜〜(T_T)
アイスの実は復活してからですね^_^!
最近ほんと暑くなりましたね〜〜!
3時ごろとかになると、家があつくて、かといって、外に出るとまたあつく、結局家にとじこもってます汗
外回りはこれから過酷になりますよね(T_T)
マーライオン、、。
難しいですね!ウーーム。
私はこのムカムカは12週0日で終わるんだ!と言い聞かせて毎日過ごしてます(笑
私のお腹に耳を当てても赤ちゃんの音が聞こえるはずないのに、旦那は毎晩聞いてますが、ポコポコ言ってると喜んでるので、それ私のお腹の音よ。と教えておきました笑
マタニティズボン今日はじめてはいてみましたが、かなり快適ですね〜〜^_^
なんか締め付けられてる感があったので、ゆったりして、楽です^_^
ほんと妊娠中は貴重な体験だらけですね〜〜^_^
次の検診が12週1日のときなんですが、そろそろ赤ちゃん手足とか動かしてるの見えますかねー??^_^
すごく期待しているんです(笑)
動いてるのみたいなぁと^_^
ぴぴ12345
2017/05/31 11:29
おせつさんへ
後輩の誘い、結局その後輩がぎっくり腰になって、、(笑)無しになったんですよ〜^_^あの日めちゃめちゃ体調悪かったので、ほんとに無くなってよかったです!^_^
波があるから、ご飯は家が一番ですね^_^
おそらく、12週で終わる人が多いとネットに書いてありましたが、16週で終わった人も中には沢山いるし、わからないですよね(T_T)
早く終わって欲しいですよね〜〜。
おせつさんも、いまからピークくらいですかね??
私の予定日が12月15日だから、二週間くらいの差ですよね?^_^
母子手帳カバーネットとかならありそうですよね〜〜^_^
分かります(笑)
私も親とか妹に写メしました^_^、
そうですよね!
いまのおせつさんの週数だとへその緒ないわけだから、どうやって赤ちゃんは息してるんだろう??
まだそういう段階でもないんですかね??
まさに、生命の魔訶不思議ですね^_^
ほんと、彼女になったのが復讐のためだとおもうと恐怖です(笑)
いま、あなそれ見てめっちゃおもしろかったです〜〜^_^!
有島くんの妻も怖いです(笑)
ゆっちゃん0410
2017/05/31 15:42
ぴぴ12345さんへ
アップルパイ、わらび餅はなかなかの破壊力がありますね(°_°)
そうなんですよ(°_°)甘いものまだダメなので復活してからですね^ - ^☆
産んだら食べたくなりますかね^ - ^☆
…産後太りが怖いな(°_°)笑
最近本当に暑いです(°_°)今日ももうフラフラです(°_°)
昨日は旦那と2人耐えきれず少しだけクーラー付けました。真夏どうなるんだろうか…。
一戸建てだと熱がダイレクトにこもる感じですかね(°_°)?家に居ても外にいても暑いですよね(T-T)
本当私はこんな事で後2ヶ月やりきれるのだろうか?と日に日に弱音が多くなってきます(T-T)
マーライオン上手く付き合ってくしか無いですよねー( ; ; )
12週で終わると信じましょう^ - ^☆
そしたら後少しですかね^ - ^☆
ちょっと!久しぶりのぴぴさんの旦那さんエピソードにやけました^ - ^☆
まだ胎動も分からないのでエコーとかを使わずして赤ちゃんの音を聞くのはなかなかの神業だと思うのですが…。
ポコポコ言ってるのはぴぴさんのお腹の音ですね^ - ^☆笑
うちの旦那は胎動を感じて貰おうと私のお腹に手を置かせた時に今動いたのわかった?って言ったら、うん!予想より小さい動きだったけどわかった!と言うのでよかったぁと思っていたら、ゆっちゃん食いしん坊だからお腹減ったんじゃない?とニタニタしながら聞いてきましたよ(°_°)
あなたとの子供が私のお腹の中で一生懸命動いてるのよーと思いました^_^
マタニティズボン快適ですよね^ - ^☆
初期のお腹がまだ出てない頃ですら普通のズボンに戻れない!と思いました^ - ^☆
マタニティ用のスカートとかもやっぱり楽ですよ^ - ^☆
本当貴重な体験だらけです^ - ^☆
欲を言えば2人目が出来るならその時はつわりよ軽くあれです^ - ^☆
12週ならもう形としては赤ちゃんの形になってるのでタイミング良ければ動いてるのがエコーで見れるかもですね^ - ^☆
旦那さんが見たがっている感じですか^ - ^?
私は今日病院に行ってきます^ - ^☆
おせつ
2017/05/31 21:36
ゆっちゃんさんへ
沐浴体験は旦那さんして下さいって感じだったんですね!
こないだ出産までのスケジュール渡されて採血は三回で、この週にするとかも書いてました(^-^)
息止めしても今度赤ちゃん順調だと大丈夫って事ですよね^_^;
昨日は旦那と買い物行ったので大丈夫ですよ(^-^)
つわりの波、読めないですね(;_;)今日は気分は悪くないけど足の付け根がずっと痛いですm(_ _)m
10月末まで分娩予約終了してるんですね!人気ですね(^-^)
私もこの間、分娩予約して帰りました!
電車とかではマスクしてますか?私は移植前から風邪ひけないと思って、ずっと外出中マスクしてて、もう癖というか外せないですm(_ _)mでも診察の時は顔色とかも見るかもだから外した方が良いかもですね。
私の地域では保健師訪問ないかもです。何も説明なかったので。つわりとかしんどい時にお金払ってヘルパーさんに来てもらうとかはあるみたいなんですが。
出生届や児童手当や保険の手続きは産まれて2週間以内に来てと言われたので里帰り途中に手続きだけしに戻ろうと思ってます(^-^)
ゆっちゃんさん、出生後一カ月後に帰るんですね(^-^)
確かに両家フィバーはしんどいですね^_^;
おせつ
2017/05/31 21:37
新トピ作ります。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと