この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あー
2007/04/07 10:14
多嚢胞2年間治療後めでたく二卵性の双子ちゃんを授かりました(●ゝω・)〜☆
出産予定日の近い双子ちゃんママいませんか???
初めての妊娠で双子ちゃん妊娠で嬉しさと不安でいっぱいヽ(´□`。)ノ・゚
同じ贅沢な悩みを抱えた方仲良しになってください(★´∀`★)
出産まで一緒に頑張りましょう☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
過去ログは返信できません
りんり
2007/04/07 10:28
始めまして私は今27週で出産予定は七夕のりんりと言います。私も二卵性ですよ!妊娠おめでとうございます。私も双子と聞いた時は不安などで戸惑いました
。でも今は双子で良かったな〜なんて思います。あーさんは性別聞きましたか?
後、双子妊娠の方が集まっている双子コーナVにも遊びにきてみたら同じ人の集まりでとても心強いですよ!いい方ばかりです。
みどり(18w3d)
2007/04/07 11:14
あーさん、はじめまして。
私も多嚢胞で5年ほど治療して2卵性の双子ちゃんを授かりました。
現在18週で、予定日は9月5日です(^-^)
あーさんの予定日はいつ頃ですか?
私も出産予定日が近い双子ママさんとお話ししたいです♪
どうぞよろしくお願いします。
あきたん
2007/04/07 11:38
こんにちは!
私も2年の治療後に2卵生の双子を授かりました。
予定日は、9月3日です!
私も初めての妊娠なので毎日不安な日々を過ごしています。双子は、安定期がないと言われているから、あれもしたい‥これもしたいって思うこといっぱいあるけど、ずっと我慢しています。
夫は、多趣味なので休みになると活動的に動くので寂しいです。主婦なので毎日が暇なんで宜しくお願いします!
なつっこ
2007/04/07 12:49
はじめまして!
現在18週、二卵性の女の子×女の子妊娠中です。
私も一応予定日は9月3日で、あきたんさんと同じです♪
病院にも同じ双子妊娠で同日の人がいるんですよ。
でもきっと、もっと早く産まれちゃうんですよね。
私も不安だらけなので、皆さんのお仲間に入れて下さい。
よろしくお願いします。
あー
2007/04/07 13:16
なんだかいっぱいお返事もらえて嬉しいです☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
専業主婦で毎日暇を持て余してるのでお相手して下さいね(★´∀`★)
♪りんりさん♪
はじめましてぇ♪
性別は11週なのでまだわかんないです(★´∀`★)
でもいっつもどっちかなぁ〜?殿×殿かな?姫×姫かな?殿×姫かな?と想像を膨らませて楽しんでいます(●ゝω・)〜☆
あたしも不安はいっぱいあるけど双子ちゃんでよかったなぁって心から今は思っています☆★☆
あとは二人とも丈夫で元気に生まれて来てくれるのを祈るばかりです(σ・з・)σ
今度双子コーナVも覗いてみますねっO(≧∇≦)O
♪みどり(18w3d)さん♪
はじめまして(●ゝω・)〜☆
私は現在11w4dで予定日は10月23日です♪
18週ってことはもう性別は先生に教えてもらいましたか?
やっと授かった大事な二つの命だから殿でも姫でも健康に生まれてきてくれればそれでいいって思ってはいるのですがやっぱり姫だったらいいなぁ〜なんて贅沢な考えを持ってしまっているあたしなのでした・・・ヽ(´□`。)ノ・゚
♪あきたんさん♪
はじめまして(●ゝω・)〜☆
私は現在11w4dで予定日は10月23日です♪
あきたんさんの方が先輩ですね(σ・з・)σよろしくお願いします☆
私も専業主婦で毎日暇でゴロゴロしてます(★´∀`★)
ほんと安定期が無いって大変だし不安ですよね・・・。
あたしも結構あれもしたいっ!これもしたいっ!って思うのに我慢してる事が多いかな???
もう性別は教えてもらいましたか?
あたしも早く性別がしりたぁ〜いO(≧∇≦)O
♪なつっこさん♪
はじめまして(●ゝω・)〜☆
私は現在11w4dで予定日は10月23日です♪
双子は予定日より3週間位早く生まれちゃうんですよね?って事はなつっこさんは8月中旬とかになるのかな???
姫×姫なんですねぇ〜(★´∀`★)羨ましい(●ゝω・)〜☆私はまだ性別はわからないのですが欲を言えば姫がいいなぁ〜♪もっと欲を言えば殿×姫がいいなぁ〜なんて☆もし3人目ってなったらまたきっと治療の日々が始まるんだろうなぁと思うと1度に殿×姫なら嬉しいなぁなんて欲張りな事を考えちゃってるあたしですヽ(´□`。)ノ・゚性別は何週位でわかりましたか???
りおん
2007/04/07 14:25
あーさんへ
こんにちわ、はじめまして、私も多嚢胞で数年治療して今回2卵生の双子をさずかりました。10月30日が予定日です。今日で10週4日です。宜しくお願いします。今は片頭痛とつわり(ゲロゲロ)状態です。
あー
2007/04/07 15:54
♪りおんさん♪
はじめまして☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
今日スレ立てたばっかなのにこんなにたくさんお返事貰って嬉しいです(●ゝω・)〜☆
予定日近いですねぇ〜(★´∀`★)
この前里帰り出産の病院を探そうと大変なめにあいました・・・。
受け入れ先がなくって10件位電話しましたよ・・・(←田舎だからってのもありますけどね)
とりあえず病院はみつかったので一安心☆★☆
双子ちゃんは個人病院は対応してくれないみたい・・・
で、結局総合病院に決定ヽ(´□`。)ノ・゚
無事に元気で生まれてきてくれるその日まで頑張りましょうね(●ゝω・)〜☆
りおん
2007/04/07 16:49
あーさんへ
私は里帰り出産はしない!!(できない)みたいです。陽性反応後数回のエコーで双子だと判明してから先生に双子だからちゃんと検査したほうがいいしリスクがあるからここの病院に行ってとほぼ半強制的に紹介状渡されて今通院してるとこです。検診うけるのに分娩予約しないと受け入れてもらえないので予約しましたよ。だから実家に帰って産もうとか産みたいみたいな感じないんです、今はかなり病院でもなかなか分娩できないみたいだから探すのも大変ですよね。双子なので私も超総合病院ですよ。
あー
2007/04/07 18:05
♪りおんさん♪
里帰りじゃないんですねぇ〜ヽ(´□`。)ノ・゚
ほんと少子化対策と政府は行っていますが産科不足や産科医不足など土台をしっかりしてほしいですね(●ゝω・)〜☆
やっぱり双子ちゃんだか小児科のある総合病院が安心でいいですよね☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
きえぼん
2007/04/07 18:27
こんにちは。
11週のきえぼんといいます。
予定日は10月27日です。
あーさん、りおんさんと近いですね。
出産は大学病院です。
少しつわりはあるものの(食べづわりなので2kg増ですが・・・)なんとか日常を過ごしてます。
3ヶ月なのにもうマタニティを着てます。
下腹部が出てきちゃって普通服だときついんです。
今後ともよろしくお願いします。
みどり(18w3d)
2007/04/07 19:07
>りんりさん
出産予定日、七夕なんですね。
私の好きな俳優さんが七夕生まれだから、うらやましいな〜なんて思っちゃいました(^-^)
>あーさん
お返事ありがとうございます。
私も専業主婦なので、毎日ゴロゴロしてますよ(^-^)
病院決まって良かったですね。私も総合病院です。
私は双子と分かった時点で、里帰り出産は諦めました…。
だって、実家の方は電車もバスも廃線、小学校も閉校になるほどの田舎だもん(><。)
何かあった時、病院まで行くのが大変そうで…。
性別はまだ分からないんですよ。
18週なのに、私のベビーは12.8cmと12.3cmで『双子・三つ子ママの安心ブック』という本で見ると、平均より小さいみたいなんです…。
私が太ってるせいもあってか、まだ胎動も感じないし…。
来週検診なので、その時に胎児の大きさについて聞いてみようかなと思ってます。
理想は殿×姫ですね。男の子も女の子も欲しい!!
でも元気に生まれてくれれば、どっちでもいいかな(^-^)
>あきたんさん・なつっこさん
お2人とは2日違いですね。
今、ベビーってどのくらいの大きさですか?
私のベビー、やっぱり小さすぎるのかな…。
なつっこさんはもう性別分かってるんですね。いいな〜。
自分の子供が娘だったら、かわいい服をいっぱい買っちゃいそうです。
私が男兄弟の中で育った為、子供の頃から青系の服ばっかりだったから(^^;)
私も早く性別知りたいな〜。
4月10日は戌の日ですね。
うちは近所の神社へ安産祈願に行く予定です。
お2人はお参りとかしますか?
>りおんさん
つわり大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね。
>きえぼんさん
双子だとお腹が大きくなるのが早いですよね。
私は5ヶ月なんですが、美容院で「7ヶ月くらいかと思った」と言われるくらい大きいですよ(^-^;)
私は太ってるから、余計に大きく見えるのかもしれませんが…。
なつっこ
2007/04/08 00:00
>あーさん
11週ですか〜。私はなぜか12週までつわりがなく、その後、
急につわりが始まって、18週の今でも続いてます。
なんか出産までこのままのような気がして・・・(怖)
えっと、15週で性別がわかりましたよ。私は羊水検査を受けたので、
それで100%の確立で性別もわかるので、間違いないです。
本当は男の子が欲しくて、ちょっとショックだったけど、
最近女の子もいいかもって思えてきました。
>みどりさん
はじめまして。
赤ちゃんの大きさ、本で見ると確かに約18cm〜21pとなってますね。
でも、双子ちゃんの大きさがほぼ同じだから大丈夫なような・・・。(スミマセンいい加減で)
大きさに差が出るのをうちの医者は気にしてますよ。
私の赤ちゃんの大きさ・・・実は知らないです〜(恥)
次の検診で聞いてみます〜。
私はこの前の戌の日に、犬印の腹帯だけしてみました。
海外に住んでるので、残念ながらお参りは無理なんですよね。
16週に入った時に「お腹の大きさは、単胎妊娠の人の7ヶ月くらいですよ」
と先生に言われましたよ。その美容師さんすごいかも?!
確かに、私のお腹もスゴイです(笑)
>皆さん
なんか、こんなに夏〜秋産まれの双子ママがいて、嬉しいです。
よろしくお願いしますね〜♪
あー
2007/04/08 10:49
今日はなんだか朝から気持ち悪かったなぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
朝ごはん食べてゴロゴロしてたらちょっと良くなったので遊びに来て見たらまた新しい方が遊びにいらしてくれてて感激っ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
♪きえぼんさん♪
はじめまして(●ゝω・)〜☆
予定日近いですねぇ〜(★´∀`★)
わたしもツワリがありますが毎日がひどいわけではなくって酷い日と調子良い日がありますっヽ(´□`。)ノ・゚でも調子が良くっても夕ご飯食べた頃からだんだんと気持ち悪くなっていって早々布団にもぐりこんだりしています(●ゝω・)〜☆
体重は今の所2`減ですがツワリが治まったら食べたいなぁ〜と思ってるものが結構あるので一気に体重増加しちゃいそうな予感です。・゚・(ノД`)・゚・。
あたしもそろそろマタニティー用の下着にしようかなぁって思ってます☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
ブラジャーもきつくなってきたし(←かなり嬉しい♪)
これから出産までお互い頑張りましょうね(●ゝω・)〜☆
♪みどりさん♪
私の実家も超田舎ですよぉ〜ヽ(´□`。)ノ・゚
バスなんかないし電車だって本数かなり少ないし・・・。
でもやっぱり初めての出産で双子ちゃんだから大変な事になるのは目に見えてるので迷わず里帰り出産★病院行くのもかなり時間かかるけどしょうがない・・・。
家にはいつもママが居るし、すぐ近所にはおばあちゃんちがあって自営業なのでみんな大体家で仕事してるから安心だしっ☆
こっちで産む事も考えたのですが主人が仕事に行くと車無いし、実家は遠いし・・・。
で、実家の方では帰って来いってみんなが言ってるから帰っておいでぇ〜って言われて必死で病院さがしましたO(≧∇≦)O
♪なつっこさん♪
羊水検査したんですねぇ〜(●ゝω・)〜☆そっかそっかぁ〜♪
性別100%わかっちゃうんですねぇ〜!!すごぉ〜〜〜い☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
海外に住んでいらっしゃるんですね♪かっこいぃ〜☆国際結婚ですか?それともご主人のお仕事?
寂しくないですか?
あたしなんか実家が隣の県なのに寂しくって寂しくって仕方なくって毎日メールしたりしてます。・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだお子ちゃまなあたしなのでした・・・ヽ(´□`。)ノ・゚
りんり
2007/04/08 18:43
あーさんへ
いっぱい投稿きましたね!私は今27週なのでもう時期8カ月ですが、性別は男の子と女の子です。名前の候補はだいたい決めました。つわりはもうありますか?私は食べつわりでした〜!
カオリン
2007/04/09 11:16
こんにちは!!はじめまして(^o^)丿
現在20W3Dたぶん姫&姫妊娠中のカオリンと申しまーす!!
ねもふぃらさんのスレにもお邪魔していましたが、こちらのスレの方は予定日に近い方達ばかりなので、嬉しいです!!
ちなみに予定日は8月24日ですが、8月上旬の出産になるでしょうね(^^;
次回水曜日が診察なのですが、その時もしかして入院になってしまうかもしれないんです(>_<)
どうやら子宮頸間が短いらしくて・・・
まだ母親学級1回目しかでてないのに・・・
みなさんは、まだ何も問題ない方ばかりですよね〜?
あー
2007/04/09 22:21
今日はだんなちゃまがお休みだったので夕ご飯を作ってくれたのでとっても助かりましたぁ〜☆
ツワリの時にちょっとでも何かしてくれるとほんっとありがたいっ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
ちなみにメニューはカルボナーラでした!!ベーコンと蟹としめじが入ってとぉ〜〜〜ってもおいしかったぁ〜(●ゝω・)〜☆
いつもだと作ってるうちにだんだん気持ち悪くなってくる事が多いから今日はそれが無くっておいしく食べれましたO(≧∇≦)O
♪りんりさん♪
殿×姫なんですねぇ〜O(≧∇≦)O
いいなぁ〜〜〜♪♪♪
私も性別わかったら毎日寝る時間も惜しんで名前考えちゃいそうだなぁ〜(★´∀`★)
ツワリは5週後半位から始まって9週位がピークだったかなぁ〜☆でもまだツワリがあって食べれる時と食べれない時の差があったり、調子良い時もあったり、寝たきりの時もあったりと続いてる状況です・・・ヽ(´□`。)ノ・゚
♪カオリンさん♪
はじめましてぇ〜(★´∀`★)
今11w6dのあーと申します☆
姫×姫ですかぁ〜!!女の子いいなぁ〜(●ゝω・)〜☆
あたしも片方だけでも良いから姫が良いぃ〜〜〜〜!!
20wで入院大変ですねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
何週間か入院すれば退院できるのかな???
わたしはまだ11週なのでなんのトラブルもなく今の所順調ですが双子ちゃんの本やサイトを見たりするとリスクが高いとか早産になりやすいとか一人消える可能性があるとか恐い事ばかり書いてあるので心配でたまりません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もし入院する事で少しでも良い方向に向かうのならばベビちゃん達の為にも入院が良いのかもしれないですね☆2人の元気な姿を見るその日まで頑張りましょう☆
きえぼん
2007/04/10 06:56
こんにちは。
2〜3日前からつわり復活???な感じです。
朝はなんとなくムカムカするんですよね。
土日は、夫に甘えてダラダラしちゃいました。
一時期おさまって今回は軽いぞと思ってたのに・・・。
(それでも、軽いほうだと思うんですが・・・。)
職場の歓送迎会ラッシュもやっと昨日で終わりました。
お酒が飲めないし、注いだりする姿勢が疲れたりしたので終わってほっと一息な感じです。
双子妊娠発覚から夫が厳しくなってしまいました。
まだまだ火曜日・・・。
土曜まで長いけれど、とりあえず仕事に行ってきます。
みどり(18w6d)
2007/04/10 09:15
おはようございます。
先週金曜日から、お腹が張る(? キューッと締め付けられるみたい)ようになったのが結構心配です。
明後日、病院へ行ったらお薬出してもらった方がいいのかな?
>あーさん
ご実家の近くにおばあさんなど、サポートしてくれる人がいっぱいいらっしゃるのは心強いですね。
うちは主人の実家の隣だけど、やっぱり実の両親の方が頼りやすいですよね。
ご主人も協力的でいいですね。お料理上手みたいだし(^-^)
うちはあんまり手伝ってくれないし、主人の家族全員『他人事』って感じなので今後が心配です…(><)
つわり、大変そうですが、お大事になさって下さいね。
>なつっこさん
お返事ありがとうございます。
前回「はじめまして」って書くの忘れてました。すみません。
海外にお住まいなんですね。素敵〜♪
赤ちゃんの大きさ、うちの先生からも2人の差がある事を指摘され、先日、近所の大学病院へ診察に行ってきました。
最初は1cmくらい差があったんですが、最近5mmくらいになって来たので、大学病院の先生からも「2人の差が10%くらいなので、これくらいなら大丈夫でしょう」と言って貰えました。
25%超えると心配だそうですね。
このまま同じくらいづつ育ってくれる事を祈るばかりです。
美容師さんってやっぱすごいですよね(^-^)
毎日いろんなお客さん見てるから、きっと自然に覚えちゃうんでしょうね。
今日は戌の日なので、近所の神社で安産祈願してきます。
ではでは行ってきま〜す。
あー
2007/04/13 09:48
ここ2.3日貧血がひどくてずっと寝たきりでしたぁ〜ヽ(´□`。)ノ・゚
料理も椅子に座りながら・・・
♪きえぼんさん♪
妊娠&ツワリ中のお仕事大変ですね。・゚・(ノД`)・゚・。尊敬します(●ゝω・)〜☆
明日は土曜日だからお休みかな???
うちも妊娠してからだんなちゃまが厳しくなったような気がします
。・゚・(ノД`)・゚・。結構いろんな事を制限されちゃってますね・・・
♪みどりさん♪
なんだか私も最近OHSSで卵巣が腫れていた時のような張りとゆーか痛みとゆーか・・・がたまに現れますヽ(´□`。)ノ・゚
月曜日病院なのでなんとか月曜日まで我慢しようかなと思ってます☆そんなにひどい訳でもないので(○×ε×○)
みどりさんは昨日病院だったのかな?
お腹の張り?について先生に何か言われましたか???
きえぼん
2007/04/14 19:26
こんにちは。
今日は、母と夫と息子と4人でランチをしてきました。
(母のおごり・・・。)
食べすぎたせいでむくんでいる感じがします。
木曜に11週の検診に行ってきました。
順調とのことで一安心です。
あーさんへ。
夫は一人目のときは、全然厳しくなかったのに・・・という感じです。
でも、家事育児に前より協力的になったのでそれはそれでいいのかなとも思うことにしました。
そういえば、私もOHSSになりました。
入院もしたんですが、何よりも腹水がたまりまくりで一時期5kgも増加しました・・・(腹水+脂肪)。
おかげで妊娠線がしっかり出てしまいました。
みどり(19w4d)
2007/04/15 23:28
こんばんは。
最近、仲良し広場のスレッドの書き込みが多いですね。
うっかりしてると、どんどん流されて行っちゃう〜(><)
>あーさん
貧血大丈夫ですか?
双子ママは貧血になりやすいみたいですね。
私もなるべく鉄分の多い物を食べようと心がけてるんですが、ちゃんと取れてるか心配なので、マルチビタミンと一緒に、鉄のサプリメントも飲んでますよ。
この間、ほうれん草が食べたくなってスーパーへ行ったんですが、今までより値上がりしてました…(;_;) ちょっとショック…。
この間、病院で「夜になると、お腹がキューっと締め付けられるみたいになるんですけど、横になっていればすぐに治ります」と言ったら、筋肉の緊張だと言われ、薬は出ませんでした。
『張り』とは別なんでしょうか?(^-^;)
あれ以来、お腹が締め付けられる事は無くなったのでホッとしています。
本当は子供の大きさについて聞くつもりが、うっかりしてて聞き忘れちゃった(^-^;)
ちなみに大きい子は240g、小さい子は220gでした。
最近、体重が急激に増えちゃって、看護士さんに「体重の増加がちょっと…」と言われてしまって、ドキッ!!
ヘルシーな食事を心がけないとダメですね…(^-^;)
あーさんのお腹の痛みは大丈夫ですか?
明日病院なんですね。
先生に「心配ないよ」って言ってもらえるといいですね。
ちぃ〜こ☆
2007/04/24 10:57
あーさん、お久しぶりです!覚えてらっしゃるでしょうか?ずぅ〜と前に掲示板でお話したちぃ〜こ☆です!
書き込み見つけて来てしまいました;すみません;
あーさん、妊娠おめでとうございます♪双子ちゃんなんですね\(´▽`)/
順調そうですね!
私も昨日病院に行って妊娠と診断されました☆
タイミングで治療してたんですが撃沈の日々で焦ってしまい今月初めてAIHして妊娠に至りました☆
まだ胎嚢は確認されてません;5月7日に診察ですが、それまで不安の気持ちでいっぱいです。私も順調にいけばいいのですが・・・
タイトルの内容にあってない者が書き込みして ごめんなさい(._.)
あー
2007/04/26 08:45
久しぶりの登場です・・・。
ずっと体調が悪くって遊びにこれませんでしたぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はなんとか復活☆★☆
薬が飲めないって大変だ・・・
♪きえぼんさん♪
お返事遅くなってすみません・・・
体調不良であまりPCの前に座ってませんでした・・・
OHSSで入院なさったんですねぇヽ(´□`。)ノ・゚
わたしは最高7.5cmくらいだったのでギリギリ入院は免れました☆
妊娠線予防クリーム最近使い始めましたよ☆
そーいえば検診ですが双子ちゃんは4か月に入っても2週間に1回って前にどこかで読んだのですがあたしはこの前の検診で次は4週間後でいいですよっ!ていわれました!!もちろんお腹痛かったり出血あったり何かあったらすぐ来てねって言われましたけど。きえぼんさんは次の検診は何週間後ですか???
♪みどりさん♪
お返事遅くなってすみませんヽ(´□`。)ノ・゚
15日の検診では2人とも順調に育ってくれてましたぁ☆
15日の時点で15w6dで7.1cmと6.1cmでした!!2人の差は誤差の範囲だから気にしなくても大丈夫って先生が言ってくれました☆
その際、先生に「時々OHSSのときみたいな痛みがあるんですけど」って言ったら卵巣の方も診てくれたりしましたが問題ないからちょっと変だなと思ったら横になるようにって言われました☆
あたし納豆、ほうれん草、味噌汁が大好きだったのにツワリになってからどーも食べれなくなってて・・・。
ツワリはもうおさまりつつあるのですがやっぱりまだ食べたいっ!!って思えなくなってしまってます・・・。
体重は今の所、妊娠前から-1kgキープ中です!!あと10日位で5ヶ月になります☆そしたら体重もきっとどんどん増えてくんだろうなぁ〜!!
みどりさんは順調に過ごしていらっしゃいますか???
♪ちぃ〜こ☆さん♪
憶えてますよぉ〜☆
お久しぶりです&おめでとうございます♪
治療頑張ってらしたんですねぇ〜!!よかったぁ〜☆
http://www.kodakara.jp/bbs_dush3/various/index.html
↑多嚢胞の卒業版です!!コチラにあやママさんや☆Yumi7☆さんもいらしてますよ(★´∀`★)
AIHで妊娠できたんですねぇ〜!!旦那様も喜んでますかぁ???
うちのだんなちゃまは毎日お腹に話しかけてますヽ(´□`。)ノ・゚
きえぼん
2007/04/29 10:30
こんにちは。
あーさん
検診は、基本的に2週に1回と言われてます。
この間は、順調だけど、双子ちゃんだから2週間後かしらと言われました。
予定が合わなくて3週後の検診になっちゃいましたけど。
明後日、検診です。
なんか、久しぶりって感じがします。
あー
2007/05/01 15:18
日曜日の朝4:50分トイレに行きたくなって目が覚めた・・・
「ん?????なんか・・・冷たい・・・おもらし???やだ・・・はずかし・・・」
トイレに行って下着を見ると・・・
「・・・・・。」(←びっくりし過ぎた時って本当に声が出ない)
パンツが真っ赤に染まっていた・・・。
ビックリして部屋に戻ると・・・
「・・・・・。」(←びっくりし過ぎた時って本当に声が出ない。パート2)
シーツにまで殺人事件ばりの血が・・・。
私「しんちゃん・・・。どーしよ・・・。いっぱい血が出てる・・・。」
夫「・・・ん???マジで?大丈夫?お腹痛くない???」
私「どーしよ・・・。」
夫「今から病院行くか?」
私「まだ5時だし・・・。7時過ぎたら病院に電話してみる・・・。」
夫「うん。大丈夫かな???おなかナデナデしてあげるから、おいで。」
私「うん・・・。」
それから7時になるまでずっと神サマにお祈りしてた
今までの治療の事とか思い出したり妊娠した時にすっごい喜んだ事とか思い出したり涙がどんどん溢れてきた・・・。
夫「大丈夫、大丈夫・・・。」
7時過ぎに病院に電話すると急患室に来てくださいって・・・。
車の中でもずっと不安で病院に着いても不安で待合室でも不安で診察台に座っても診てもらうまでずっと不安で息が出来ないくらいだった・・・。
先生「見える???二人とも元気に動いてるよぉ〜!!子宮の中に出血があってそれが出てきたんだね。でも子宮口も子宮頚官も問題ないからもう少しココの出血で外にも血が出てくるかもしれないけど張り止めの薬飲んで安静にしてれば大丈夫です。それでも出血がいつまでも続くようなら入院になっちゃうけど・・・。一応今日の診察では切迫流産ってなるけど安静にしてれば大丈夫だと思うから。1日にもう1回診察しようか。」
とゆーわけで今日も診察に行って来ました。
出血は治まってきたみたいでこのまま張り止めの薬のんで安静にしてれば大丈夫って☆
このまま出血も腹痛もありませんように・・・
♪きえぼんさん♪
もしかしてきえぼんさんも今日病院だったのかな???
やっぱりきえぼんさんが行ってる病院は2週間に1回なんですねぇヽ(´□`。)ノ・゚
あたしは次は2週間後ですがたぶん何もなければまた4週間後になるのかな???
このまま順調に回復して何事もなければいいのですが・・・
みどり(21w6d)
2007/05/02 20:14
こんにちは。お久しぶりです。
最近、ピクピクとお腹の中で動いてるのが分かるようになりました。
なぜか2人共、食事の時間になると良く動くんですよ(^-^;)
食べてる間に動かれると、なんだか落ち着かないんですけどね。
主人と「食いしん坊の子達が産まれるのかな?」なんて話しています(^-^;)
>あーさん
お体の具合はいかがですか?
突然の出血、驚かれた事でしょう。
私も妊娠初期に突然出血してしまい、パニック状態になった事があるので、あーさんのお気持ちよくわかりますよ。
赤ちゃん達が無事で、本当に良かったですね。
返事は遅くなっても構いませんよ。
今は無理せずゆっくり休んで下さいね。
最近、暇なのでお菓子作りにハマってしまって、それが原因で体重が一気に増加!!
10日に検診なのに、かなりヤバいです…(><)
これからは、お裁縫に切り替えて『おむつポーチ』を作ろうかと考え中です(^-^;)
>ちぃ〜こさん
はじめまして。
妊娠おめでとうございます♪
連休明けに胎嚢確認なんですね。
無事に胎嚢が確認出来る事を祈ってます。
お身体、お大事になさって下さいね♪
きえぼん
2007/05/05 10:15
こんにちは。
今日までいいお天気だそうですね。
(関東だけ???)
今日は、帰省する友人たちとランチ予定です。
あーさん。
大丈夫ですか???
無理しないでお大事にしてくださいね。
トド(もしくはマグロ)になってゴロゴロしてお過ごしください・・・。
私はGW前半はトドでした・・・。
私は3歳になる息子がいるのですが、その時の妊娠よりもトド(ゴロゴロ)回数が多いのでお腹のベビたちの方が成長が早いようです。
やはり、安静一番なんでしょうね。
(妊娠は病気じゃないけど・・・)
みどりさん。
胎動ですか?
私は腸がよく動いていて胎動???と幸せ?勘違いしてます。
まだ、胎動を感じる週数ではないのに・・・。
(今15週に入ったばかりです。)
お菓子作りすごいですね。
私は面倒くさがりなので作っても寒天ゼリーくらいです。
寒天ゼリーは便秘解消(私は未解消・・・切れ痔に悩んでます)&カロリー低めでもってこいですよ。
あー
2007/05/06 20:19
火曜日の診察以来出血は全く無かったのですが先生の言いつけ通り薬を飲んでゴールデンウィークだというのに毎日布団の中で過ごしてましたヽ(´□`。)ノ・゚
そして土曜日の朝、トイレに起きると茶色のオリモノのような・・・出血のような・・・量は少ないのですが下着についてました・・・。
先生があとで子宮に溜まってる出血が出てくる事もあると言っていたし少量だし古い出血のような茶色っぽいような黒っぽい様な感じなのでとりあえず安静にしてました。そしたら夕方にはティッシュに付く事もなくなったのでちょっと不安は残るものの安心してました。そして今朝・・・またまた昨日と同じくらいの少量のオリモノのような・・・出血のような・・・今日一日安静にして明日朝一で念の為病院に行ってきます。なんでもなければいいけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
♪みどりさん♪
胎動感じるようになったんですねぇ〜!!
あたしも気が早いので毎日「今日かな?今日かな?」って布団の中でお腹に神経を集中してみるのですがわかりません・・・まだ15週なので気が早いですよね・・・。そんな時にまたまた出血ですヽ(´□`。)ノ・゚念の為明日病院に行ってみます。・゚・(ノД`)・゚・。
お菓子作りたのしそうですねぇ〜!!あたしも安静解除になったら何かしたいなぁ〜(★´∀`★)
♪きえぼんさん♪
ゴールデンウィークは寝たきり生活で終わってしまいました・・・。それなのにまたもや出血ですヽ(´□`。)ノ・゚ほんと次から次へと心配事が襲ってきます(○×ε×○)
あしたの診察でなんでもなければいいけどなぁ☆
みどり(24w2d)
2007/05/18 19:44
お久しぶりです。
GW最終日から風邪をひいてしまい、未だに鼻は詰まるし、喉にエヘン虫がいます…(><)
10日の検診で「風邪ひいたみたいで…」と言ってみたけど「自力で治して」とあっさり言われてしまいました(^^;)
まぁ、熱が出なかっただけ良かったんですけどね。
そうそう、今回こそ性別分かるかな〜と期待してたんですが、まだ教えてもらえませんでした。
ちなみに体重は2人共500gくらいになってましたよ。
先日、市の職員の方(若い女性)から「双子ちゃんを妊娠中だそうですが、その後お体の具合はいかがですか?」という電話がかかって来てビックリしました(@o@)
話の内容は「市が主催する母親学級もあるし、いつでも相談に乗りますからね」というものでした。
最近、虐待や育児放棄が多いから「1人で抱え込まないで」って事なのかな〜?
皆さんの所もこういう電話ってあるんでしょうか?
>あーさん
その後、お体の具合はいかがですか?
私はお菓子作りは止めたんですが、今までの体重の増加を指摘されてしまい「このまま増え続けると、入院が早まるよ」と言われてしまいました(><。)
気を付けてるつもりなんだけどな〜。
今は『おむつポーチ』を作りつつあります♪
胎動も良く感じるようになりましたが、日によって良く動く日と
おとなしい日があるので、おとなしい日はちょっと心配になります(^^;)
あーさんもそろそろですよね。
>きえぼんさん
きえぼんさんも関東の方なんですね。 私は神奈川県です。
お友達とランチ、うらやましい〜。
私は実家からかなり離れた所へ嫁いだ為、近所に一緒にお出かけ出来る友達がいなくてつまらないです…。
6月になったら、病院の母親学級に2回、市の母親学級に3回参加する予定なので、ママ友達が出来るといいな〜と思ってるんですけどね。
お菓子作りはあまり得意ではないので、簡単なものしか出来ないですよ。
材料を混ぜて焼くだけの『ブラウニー』とか『スコーン』とか。
でもよく考えたら、どれもバターたっぷりですね…(^^;) こりゃ太るわけだ…。
便秘大丈夫ですか?
私はヨーグルトとバナナのおかげか、幸い便秘にならずにすんでいます。
これからの季節、ひんやりした寒天ゼリーいいですね♪
あー
2007/05/22 14:21
五月も後半になり7月半ばには里帰りしなきゃないあたしにとって2ヶ月弱しか時間がないなぁ〜と最近少しづつ赤ちゃんグッツを買い始めました☆
でも性別がまだわからないので服は買えないなぁヽ(´□`。)ノ・゚
そして今日布団が届きました。
「お布団届いたよぉ〜!5ヵ月後にはこのお布団に二人並んで寝るんだよぉ!」ってお腹に話しかけながら布団を見てたら、ついついウルッとなってしまいました。
他には哺乳瓶とミルトンを買いましたO(≧∇≦)O
♪みどりさん♪
風邪の方はどーですか???ちょっと先生の対応が冷たかったですねヽ(´□`。)ノ・゚
でも栄養とって早く良くなってくださいねぇ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ-☆
24週で性別教えてもらえないとなると・・・
あたしはまだまだ先かなぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
早く性別が知りたいなぁ(★´∀`★)
最近また赤ちゃんの放置や虐待や殺人など理不尽な事が続いてますが欲しくてもなかなか出来なくて頑張ってる人達もいるというのになんて残酷な現実なんだろうと憤りを感じます・・・。
平和な世の中にはならないものですかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
きえぼん
2007/05/22 22:48
こんばんは。
お久しぶりです。
みどりさん。
風邪はどうですか?
最近寒暖の差があるので気をつけてくださいね・・・。
私も6月早々に住んでいる町の両親学級があります。
ママ友作りのためにも参加しなきゃと思ってます。
夫はパスだそうです。
息子のときに受けたからいいんですって・・・。
病院の両親学級は3回予定がありますが、参加費500円がかかるんです。
できるだけ受けるようにと言われましたが、平日だし(7月半ばまで仕事予定なので)検討中です。
あーさん。
お布団購入したんですね。
着々とって感じですね。
私もそろそろ準備始めないとかなあ・・・。
産休に入ったらかなあなんてのん気に考えてたりして・・・。
里帰りなし+私の実家が隣なもので。
息子のときのものがいくつか残ってますが、借り物は返してしまったりしてるのでまた調達が必要かも。
みどり(26w2d)
2007/06/01 13:17
こんにちは。お久しぶりです。
あーさん、きえぼんさん、メッセージありがとうございました。
おかげさまで風邪もすっかり良くなりました。
でも急に肌寒くなったりするので、まだまだ油断出来ませんね(^^;)
昨日は3週間ぶりに検診に行ってきました。
前回の検診で「このまま体重が増え続けたら、入院が早まるよ」と言われていたのでドキドキだったんですが、今回はなんとか『経過順調』のスタンプが押してもらえてホッとしました(^^;)
ベビー達は2人共、約700gになってたんですが、先生に聞いても性別はまだ分からず…(--;)
先生曰く「左側の子はついてるように見えるけど…ちょっと自信無いな〜。右側の子はうつぶせだから…。女の子のようにも見えるけど、まだ断定は出来ないな。」と…(^^;)
先日、本人達に「君は男の子?男の子ならトントンってして。」と聞いたら、左側の子は「トントン」と反応してくれたんですが、右側の子は「男の子?」と聞いても「女の子?」と聞いても全く反応なし(^^;)
検診でも分からないし、いつになったらハッキリ分かるんでしょうね〜。
>あーさん
お布団買われたんですね。家もそろそろ買わないといけないんですけど、何組買いました?
1組にするか2組にするか…現在迷ってます(^^;)
この間、哺乳瓶を消毒するグッズとかベビー服とか、主人のお友達からいろいろ譲ってもらえたので、服ってこんなに小さいのね〜と見てたらグッと来ちゃいました。
譲ってくれた人の長男(3歳)と同い年の子が私にもいたはずだったので…。
その子が産まれた頃は会うのが辛かったけど、今は先輩ママとして頼りにしてます(^^)
>きえぼんさん
きえぼんさんの病院の母親学級は有料なんですか?
有料だとちょっと考えちゃいますね(^^;)
うちの病院は母親学級以外に今年の7月から『双子の赤ちゃん出産前学級』(全2回)も無料で始めるそうなので、早速予約してきました。
双子学級は先輩ママさん達とお話ししたり、NICUや手術室を見学するそうで、双子妊婦さんに限らず、パパも上の子もジジババも参加OKだそうです(^^)
なかなか同じ市内の双子ママとお話しする機会が無いので、ママ友作りの為に、私も行ってきます♪
主人は…仕事が休めそうになく、どの両親学級も参加は無理みたいです(;_;)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと