この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うめもも
2007/09/06 18:23
皆さんのおかげで(8)に突入しました。
近くに不妊治療中のお友達もおらず寂しい思いをしていたのがウソのように元気に過ごしています。
miyuちんさん、シュージさん、たまさゆさん、すなこさん、まどかさん、ごまぶぅさん・・・・これからもよろしくお願いします。
一緒に頑張っていきましょう。
過去ログは返信できません
うめもも
2007/09/20 19:26
今・・・あまりの不安から通ってる病院のホームページをみました・・・。
ホームページには・・・90%の方が1泊2日で自宅に帰れる・・・と書いてありました。
それと・・・どうも担当医が腹腔鏡をされる医師らしいです。 コワいけど諦めて手術を受けようかなぁ・・と思い始めています。
そう、そこでダンナちゃんの精子を子宮に流して卵管の通りもみれるみたいだし内膜症もレーザーで焼いてくれるみたいです。
ん〜〜〜コワいですぅ〜〜〜。(:。;)
来週の水曜日に診察の予約を入れたので相談してこよう!!!と思っています。
miyuちん
2007/09/20 19:39
こんばんわ〜(^0^)
暑い1日でしたねぇ〜。東京は風も吹かなくて・・暑さにグッタリ(><;)です。
うめももさん 昨日は旦那様と 家族会議されたのですね(^-^)私も 病院から手術薦めめられた時に・・会議しました。
やはり・・うめももさんの旦那様と同じように 私の体の事・・心配してくれました・・。
お互い旦那様の優しさに(TT▽TT)涙デス。
私は手術の前日に入院しました。先生は「3泊4日(前日入院も含めて)でいい」と言われたのですが・・何だか・・(><;)怖くて4泊5日にして・・家で4日ほど・・静養して 仕事復帰しました。10日目には・・仕事したので・・職場の人も驚いていたよ〜。
今日 主人は精子の運動率が悪くて2回も採精しました(;〇;)可哀想でした。しかし・・凍結は・・出来ない状態でした・・。
私達 夫婦の目の前には 大きな壁が出来ました。
採卵のあとの・・受精・・。採卵も・・今後 心配です今日は ピルが処方されました。はぁ〜〜と課題が盛りだくさんです(><;)
そんな調子で・・相変わらずの待ち時間と 主人のショック状態で・・表参道には行けず・・予約していた銀座で食事して・・スイーツ食べて新幹線で帰ってきました
うめももさん ぜひぜひ・・お茶しましょう〜(^0^)楽しみにしています。
たまさゆさん 今日も明日も バレーですか〜?
頑張りますねぇ〜。私は 昨日からぁ・・エクササイズ始めました(^0^)3日坊主にならないように・・。
私は生理?らしき出血があったので・・生理かと思っていたら・・違いました(><;)
今日からピル飲んで 生理起こさせます・・。
漢方のお店にも明日 寄って相談してきます。
お母様の供養・・素晴らしい心がけですね。
私は・・色んなことに面倒くさがっていますので・・たまさゆさんを 見習わなくては・・いけません。
シユージさん 明日の採卵・・頑張ってきてね。
旦那様 付いてきて下さるので心強いね(^-^)
色んな事に 努力されているのですもの〜。良い結果に繋がると・・信じています〜。
※斗真くんは頑張る女性がタイプだそうですよ(^^)
本当に・・うまくいきますように〜( ̄人 ̄)
ごまぷぅさん お元気ですか〜?お仕事は 忙しいのですか〜?私も月曜日から・・フルタイムで働きます。
IVFの治療費の為に・・頑張らなくては・・(^-^)一緒に 仕事も治療も 頑張りましょう〜。
すなこさん お元気ですか〜? また・・お顔だし待っています〜。
シユージ
2007/09/20 20:39
こんばんわ〜〜〜(^0^)
うめももさんビックリですよ〜〜〜
腹腔鏡をうけるんですか〜〜?(*0*)
筋腫もみつかったんですか〜〜
でも・・・私の友達も体外で授かって・・・筋腫持ちだったんですよ
で、妊娠・・・思ったより筋腫が大きくなってきてしまって
胎児がいるのに筋腫のオペしました
なので・・・へんな言い方ですが・・・今でよかったと思います
これで、両手広げて赤ちゃん受け入れれるじゃないですか〜〜〜(^m^)
このさい、妊娠を邪魔してたもの治してですね
1泊2日か〜〜〜、腹腔鏡の専門の先生もいるんですし(^^)日にちもかからないってことは回復も早い腕の良い先生なのでは〜と思いますよ
旦那様とよ〜〜く相談ですね
たまさゆさん、日曜日はお食事ですか〜〜(^m^)
お彼岸で墓前に手を合わせ(−人ー)ですね
楽しいお食事会を〜〜〜(^^)
ごまぷぅさん、ごまぷぅさんも日曜日はお出かけですか〜〜
みなさんいいですね〜〜〜
ごまぷぅさんは温泉(^m^)ゆっくりしてきてくださ〜い
私も明日の採卵が終わりましたら・・・結果はどうであれ、頑張った自分(今は頑張る自分です)にご褒美で温泉&バイキングに行きますよ〜〜〜(^^)
楽しみがあると頑張れるよね〜〜
miyuちんさん、斗真君は頑張る女性がタイプですか〜〜〜(^m^)
なんか心が軽くなったし、笑えました〜〜〜(^0^)
今の私を斗真君見て〜〜〜な〜んて(^^;)
ちなみにおぐ様は「何でも好奇心がある子」だそうですよ〜〜〜
おぐ様はサーフィンとか色々するそうで・・・「私できない〜〜」と言う子より一緒にやってくれる子がいいそうです
まさしくmiyuちんさんですね!!(^m^)
miyuちん
2007/09/21 09:33
おっは〜(^0^)
朝から超〜良いお天気ですよ〜。
うめももさん 凹みはダメダメ〜。気持ち分かるけど 前向きに行きましょう〜。
1泊2日ですか? それは・・凄いですね〜。
私は 1泊2日の退院は 無理だったかも〜(><)
2/4の3時に手術が始まりました。手術室から出てくるまでは・・1時間20分でした。(私は・・)同じ日に 腹腔鏡手術した人は1時間でした。
麻酔のさめ方にも・・よるらしいですが・・・。
私は・・夜中に嘔吐が激しくて・・・一睡も出来ませんでした。
翌日は2人部屋に戻りましたが・・尿管が入ったままで、自分で車椅子に乗ったりも出来るけど・・しんどかった・・。術後2日たって お昼過ぎに やっと・・尿管外してもらえて・・その日(術後2日目)に夕食が出されました。3日目の朝に 内診と血液検査して・・先生が「お昼にでも退院しますか?」と・・言われたのですが・・怖くて もう1日だけ・・と話して4泊5日にしました。
もちろん・・2日目からは癒着防止の為に 歩いたりしましたが・・・自分の おへそ周りが触れなくて・・。
病院で チョッとユックリしてしまいました(^-^)
私も・・東京の腹腔鏡の専門医(0田先生)にしていただきましたが・・やはり・・術日前日 当日 翌日の最低3泊は・・して下さい・・。と言われたのですが うめももさん1泊?ですか・・?
家に帰っても・・多々 気にかかる事もあるし・・3泊くらい・・が うめももさんも楽かなぁ・・とは思いますが・・。(おせっかいな事かいて ごめんね)
ちなみに 私と同じ日に手術した方は 半年後に妊娠して(帝王切開)でしたが・無事出産されました。
その方も 筋腫が6cm強あると・・言われたそうです。手術した時40歳。 まだまだ・・・大丈夫ですよ〜。
頑張りましょう〜〜。チョッと うめももさんの凹みが気になり・・顔出ししました(^0^)
シユージさん 今日ですね〜。いってらっしゃ〜い。
オグ様 情報〜サンキュー♪ おうおう〜好奇心旺盛の私です・・。(人妻ですが^-^;)
お互い オグ様 斗真様( ̄人 ̄)思い?いやいや・・旦那様のこと思い 頑張りましょう〜。
成功 祈ってます。頑張れ〜〜。
今日も1日 良い日でありますように・・。
うめもも
2007/09/21 19:25
こんにちは〜〜。
>miyuちんさん
くわしく説明していただきありがとうございます。m(..)m うめももも今日、職場の人に会って腹腔鏡の話が聞けました。 やはり、3泊4日だったそうです。 その方も腹腔鏡の手術をして自然分娩で出産されました。
miyuちんさん、全然おせっかいではありませんよ〜〜。むしろ落ち込み、凹みまくりだったのでだいたいのメドがたち落ち着きました。本当にありがとうございました。
できれば年内の手術が希望ですが、検査もあるでしょうし、とりあえず来週の水曜日に診察へ行ってきます。もうひとつ聞いてもいいですか〜〜?手術はどのくらい費用がかかるものなのでしょうか?
やはり50万〜100万位かかるものでしょうか・・・? わからないことばかりですみません。差し支えなかったらでかまわないのでよろしくお願いします。
>シュージさん
今日が採卵だったのですね〜〜〜!!!!
すみません・・・自分ごとで凹みまくりで応援しっかりできず・・・。
採卵お疲れ様でした。久しぶりで緊張されたのではないでしょうか・・・・?1個でも多くの良質のぷりぷり卵ちゃんが採れていることを願ってます。
採卵後はゆっくり休まれてくださいね。
明日は授精確認ですよね・・・。きっとシュージさん達の卵ちゃんたちは頑張ってくれていると思います。
がんばれ〜〜〜たまごちゃ〜〜ん!!!
miyuちん
2007/09/21 20:02
こんばんわ〜(^−^)
うめももさん 元気がでて(^▽^)こられたようで安心しましたぁ〜(^▽^)
前向きに 考えましょう〜ねっ。
手術費用は4泊5日の入院で 食事代も込みで27万7千円でした。これが・・内膜症や 卵管水腫 卵巣脳腫
卵管形成術・・すべて込みです。
うめももさん 生命保険入られていますよね。お金が下りるので・・ほぼトントンでした。
悪い所 治したら可能性が広がりますからね〜〜。
ホント・・腹腔鏡の回復力は早いですが・・無理はしないで下さい。退院したあとも・・静養は必要ですから〜
シユージさん お疲れ様〜m(^-^)m
ユックリ休んで下さいねっ。シユージさんの頑張りが 本当に 私に頑張る力を くれます(^-^)
頑張れ 頑張れ 卵ちゃん。
では・・今日は これにて・・ドロンします。
おやすみなさ〜い。
シユージ
2007/09/22 12:01
おはよ〜ございます
みなさん、応援ありがと〜〜〜
昨日は・・・旦那の休みと重なったこともあって初めて麻酔して採卵しました〜〜〜
卵は3個とれまして、未熟ちゃんがうち1個・・・
でも未熟ちゃんも自分のちからで育つまでの大きさはあるそうで・・・
育ったら他の2個と同じように体外するそうです
でも・・・一つ疑問が・・・
昨日は麻酔効いててぼ〜〜っとしてたから思わなかったけど・・・
2個の卵ちゃんと別で体外するような発言されてて
精子君は持つのかな?と疑問が・・・
3日は持つと聞きますが・・・とっておくの〜?と疑問です
ともあれ、麻酔かけて、痛みから解放され楽に採卵できました(^m^)
あとは・・・胚盤胞になるまで結果は解りません(><)4日後にшm認です
育ってくれよ〜〜〜とお願いの日々ですよ〜〜
みなさんの応援を受けて、卵ちゃんもわかってると思います
うめももさんも不安の中一杯なのに応援ありがと〜〜〜
みんなありがと〜〜〜(^0^)
miyuちんさん、斗真君のこと思う前に寝てました〜〜(^^;)
そうそう・・おぐ様は185cmありますから旦那様と同じくらいの背ではないですか?(^m^)
うちの旦那も斗真君くらいの背格好です(^m^)
顔にお面つけてもらいたいよね〜〜〜(^^;)な〜んて(^m^)
miyuちんさん、うめももさん、腹腔鏡の手術は生命保険とかも適応になるんですよね〜〜?
妊娠、出産も・・・帝王切開だと生命保険もきくそうで・・・
今は1泊2日でも生命保険きくのがほとんどですが・・・
27万もするのは痛いですよね〜〜〜
たまさゆさんはお彼岸でお墓参りですね
家族でご飯かな〜〜〜?楽しんできてくださいね〜〜
ごまぷぅさん、すなこさんはどうしてるかな〜〜?
みなさん3連休ですか?
うちは・・・連休出勤なので、私は在宅ですよ〜〜〜
みなさん、連休楽しんでね〜〜〜
たまさゆ
2007/09/24 10:57
こんにちは!
今日は主人は仕事なので私は家にいます。
今まで庭の草取りをして義母にもらった野菜の種を
蒔いたんです。
草がすごくて疲れました。
昨日は実家に帰って墓参りして来ました。
お昼は甥っ子達とご飯食べました。
義母がおはぎと煮付けを作ってくれてたんで、少しもらって来ました。
やっぱり義母のはおいしいですよね〜。
うめももさん、手術は心配ですね。
でもみんながいますので安心して下さいね。
うめもも
2007/09/25 19:21
こんにちは〜〜。
毎日凹んだまま仕事を続けています〜〜。
明日はいよいよ診察日です。腹腔鏡の予約を入れて次々と入る検査をこなさなくちゃいけません・・・。
あ〜〜できることなら手術したくないよ〜〜。(:。;)ここで気持ちを吐き出しちゃってすみません。
>miyuちんさん
ダンナさまは185cmもあるのですか〜〜?
シュージさんの情報で知りました・・・。すご〜〜い。ベッドだと足が出ちゃうのでは???
うめもも家はタタミに布団ですがmiyuちんさんちはベッドですか??
話は変わり・・・保険は去年入ったのですが・・・もともとあった病気に対しては2年半は保険が出ません・・。(:。+)
でもそんなに待てないので高額医療費の申請をしてすこしでも返してほしいな〜と思っています。
食事代、差額ベッド代・・トホホ・・・ですが治療に専念するです。miyuちんさんに費用のことまで相談できて良かったです。ありがとうございました。
>シュージさん
こんばんは〜。書いてる途中で日が落ちてしまいました。最近は暗くなるのが早くなりましたね。
シュージさんはそろそろ受精〜胚盤胞へ卵ちゃんもすくすく育ってきているのではありませんか〜〜?
今回は3個も採卵できたんでしたよね〜〜!!!
全部凍結予定ですか? それとも移植されるのかな・・・・?どちらにしても楽しみです。
うめももは(妊娠できたら)帝王切開になるのがわかった以上、保険にもうヒトツ入りたいです。
だって、うめももが入った保険はダンナちゃんの勤める会社の保険で帝王切開は対象外なんです。
ホント使えないでしょう〜〜。(笑)
シュージさんは今回、麻酔をして採卵されたのですね〜〜。すっごくラクだったでしょ〜〜。うめももはいつも全身麻酔です。よく眠れます。zzzz。
>たまさゆさん
連休は野菜の種をまかれたのですね。
何の野菜ですか〜〜?家庭菜園って羨ましい〜〜♪
ウチは以前頂いた子宝草がそっと小さな鉢で育ってるくらいです。(笑)
たまさゆさん、ここで気持ちを吐いて手術に向けて気持ちを前向きに頑張って行きたいと思っています。グチったれてごめんなさい。
姑さんにおはぎと煮付けをいただいたのですね。仲良くて羨ましいです。
うめもも
2007/09/26 08:42
おはようございます
今日は婦人科+歯医者というイヤ〜〜〜な日です。
朝10時と夕方4時の予約なのでちょっと忙しい日になりそうです。昨日、大家族のテレビをみました。すごいですよね〜〜8人兄弟の下に3つ子の妹って・・。 子供だけで11人でしょ〜〜!!!
計算したら最初の子供・・20才位で産んで毎年でしょ〜〜。うめももなんて20才頃は彼はいたけど子供のことは深く考えていなかったなぁ〜〜〜。
きっとあのお母さんも深く考えてなかったからこうゆう結果になっちゃったんだろうな〜〜とか考えちゃいました。 皆さんは20才ごろはどうお過ごしでしたか・・・・・?
miyuちん
2007/09/26 13:48
こんにちは〜。
うめももさんも 今日はオフなのですかぁ〜?私もデス
何々〜婦人科と歯医者ですかぁ(><;)確かに・・。
イヤ〜〜な日ですが・・悪い所治して(^0^)新たなスタートだよ〜(^▽^)
今日の病院は・・如何でしたか〜?手術したくない気持ち(TT0TT)分かるよ〜。
でもでも・・それが・・あるゆえに妊娠が難しくなるのなら・・取ってしまわないと・・。
手術が終わって2日後には 腹腔鏡の手術のテープ見ながら 「卵巣です。卵管です。癒着部分剥離しています」と細かくモニターで説明がありました・・。
うめももさんも 多分説明 受けるのでは・・ないかな?手術前と後では・・素人の私が見ても・・綺麗になった事は わかりましたよ〜(^0^)
でも・・モニターの途中で映像みていたら・・気分悪くなったから・・3分の1くらいしか・・みていませんが・・。
さてさて・・私の20歳は・・ガイド原稿覚えるのが 必死で・・仕事一筋でした〜。
昨日は 何〜?大家族スペシャルしていたのですね。
昨日は・・夜な夜な在宅に励んでおりまして(><;)知らなかったよ〜。
子供が11人ですか〜?出来る所は・・ホントそうなのです(;0;)私達も こんなに努力しているのだからお願いしますm(_ _)mと言いたいねぇ〜。
うめももさん 我が家は2人とも・・BIGなのでベッドは特注です・・。勿論 布団もカバーも・・。
家の中に運び入れるのにも一苦労でした・・。
しかし・・私たち夫婦は腰痛持ちなのでマットだと腰が痛くなるので・・これまた畳のベットです。
ちょうど畳が3畳ひいてあるので・・大きさが(^m^)想像できるかも・・・。
たまさゆさんは 義母様と仲良く 過ごされているのですねぇ〜。私には・・無理ですが・・。ほほえましい姿が想像できます。
シユージさん 在宅 無理はしないで下さいね〜。
そうそう・・オグ様と主人は 身長が同じなのよ〜。
顔は・・違うけど・・(><;)今・・私の携帯の待ち受けには 超〜カッコいいオグ様が・・・(^m^)
癒されてます。時に 主人の顔見て 「はぁー」と自然にため息が出た事も..しばしば(>m<)で、主人は 「俺は心で勝負だぁ〜」と24歳のオグ様にたてつく40代です( ̄ロ ̄;)
さぁ〜私も これから明日の在宅分 頑張ります。
うめもも
2007/09/26 17:23
こんにちは〜〜。
婦人科&歯医者から戻ってまいりました〜〜。
両方とも時間どおりスタートしました。
婦人科の方は腹腔鏡の予約を12月に入れてきました。メリットは妊娠した時筋腫による未熟児や胎盤の早期剥離の心配が低くなること、デメリットは帝王切開は免れない事、筋腫の場所によっては卵管の癒着の可能性があることだそうです・・・。
とりあえず、10月は人工授精して・・・11月は検査・・・12月は手術・・・となりました。
もう、医師にお任せするしかないので風邪ひいたりしないようにだけ注意しなくちゃです。
あと、11月の初めにダンナちゃんと日光旅行を計画しているのでリフレッシュしちゃいます。
miyuちんさん
腹腔鏡のテープみたの〜〜〜?そりゃ〜〜気持ち悪かったでしょう〜〜。うめももも手術とか鼻の奥とか目とか粘膜系は見ると気持ちワルくなります。
実習でいろんな科を回るのだけど粘膜がダメなだけに何度おえ〜〜〜ってなったことか・・・。(笑)
miyuちんさんちはお二人とも背が高いのですか?うめもものイメージだとmiyuちんさんは156cm位で小柄なタイプだと思っていました。
もし、イメージだけだとお茶する時びっくりするかもですね。うめももは160cmでがっちりしています。(^。^)
シュージさんやたまさゆさんはどんな感じの方なんでしょうかね〜〜〜。うめもものイメージではシュージさんはスラッっとした感じでたまさゆさんはバレーボールをされているのでがっちりした感じかな〜〜〜。
こんな話をしていると皆で会ってお茶したいな〜〜と妄想発言したくなっちゃいます。
歯医者は無事、治療が終わりました〜〜〜♪
あの金属音を聞くと痛くなっちゃうよ〜〜。(+。+)
シュージさん、たまさゆさんはお忙しいのかな〜〜?
すなこさん、ごまぶぅさんはお仕事でしょうか・・・?
秋の夜長になってきました・・・風邪などひかれません様に・・・。
ごまぷぅ
2007/09/26 20:30
お久しぶりです。
何かとバタバタしていて、書き込みができませんでした。
今週の月曜日から、旦那と二人でかなり遅い夏休みをとって温泉でまったりしてきました。もう、楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまうんですね。明日からまた仕事です。。。でも2日だから、まだいいかな??
うめももさん
レスを見てビックリしました。手術が12月ですね。私の友達も子宮筋腫で手術をしましたが、その後妊娠し、今では2児の母になっています。大丈夫ですよ〜。旦那さん&みんながついていますからね。
シユージさん
卵ちゃんが育っているといいですね。私は今月は温泉旅行もあったので人工はお休みにしてタイミングです。どうなる事やら??って感じです。
たまさゆさん
家庭菜園羨ましいです。なんか家庭菜園しているって平和な感じがしていいですよね。いっぱい収穫できると良いですよね。
miyuちんさん、すなこさん元気してますか?
うめもも
2007/09/27 18:43
こんにちは〜〜。
今日はくもりでした・・。天気はくもりだったけど気分は良かったです。(^。^)
秋らしくなりましたね〜。気持ちいい日でした。
>miyuちんさん
やはり腹腔鏡・・・心配がつきません。今日もぐずぐず考えていたら職場の結婚した若い女性から妊娠報告されました。どうして結婚した順番で妊娠しないんだろ〜〜〜と思います。
同じ頃結婚した友達は2人目を産みました。・・・人と比べても仕方ないよね。
>シュージさん
最近、お忙しいのでしょうか・・・?採卵されてからたまごちゃんは凍結できたのでしょうか?半年振りの採卵でお疲れですよね・・・。
また、お時間ある時に書込みにきてくださいね〜!
>たまさゆさん
今週はバレーボールの練習をされますか〜〜?
うめももは先週も今週もテニスの練習をしましたよ〜。30日はいよいよダンナちゃんとミックスダブルスに出場します・・・。キンチョ〜〜します。
>ごまぶぅさん
子宮筋腫は4年位育てていました。どうしてもホルモンを操作するので筋腫の育ちが良くなってしまって。
ここの皆さんに支えられて、頑張っていこう!!と考えています。手術の話が出た時はかなり凹みましたが。 温泉はどちらにいかれたのでしょうか・・?
これからのシーズンは温泉っていいですよね♪
ごまぷぅ
2007/09/27 21:50
こんばんは。
うめももさんの言うとおり、もう秋ですね。
最近、残業しているとあっという間に日が暮れて暗くなっているので、家に早く帰りたいと思ってしまいます。
うめももさん
今週末は旦那さんとミックスダブルスですか?夫婦そろって一緒にスポーツできるっていいですよね。私の旦那はサッカーをしているんですけど、さすがに一緒には出来ません。ゴルフを始めようかな??なんて思っているんですけど・・・スクールに入って、妊娠したら通えなくなるし??なんて要らぬ心配をしてしまい、なかなか始められない状況です。
温泉は伊豆長岡に行っていました。温泉っていいですよね。
たまさゆ
2007/09/28 14:24
こんにちは!
昨日書き込みしようと思ったのですが、主人が休みだったので出掛けてました。
私は今から病院に注射を打ちに行って来ます。
生理始まって13日目なんですがずっと低温期が続いてるんです。
今までみたいにガタガタはしてないんです。
漢方の先生に見せたら”ガタガタもなくて安定してきてていい方向になってます”と言ったんです。
漢方を飲み始めて3ヶ月です。
少しずつ効果が出てきてるみたいでうれしいです。
うめももさん、ミックスダブルがんばって下さいね。
私は今夜バレーですよ〜。
明日お昼からバスで実家に帰るんです。
日曜日が甥っ子の運動会なので見に行くんです。
主人は仕事なんです。
甥っ子は小1なので始めての運動会なんです。
また来週顔だしします。
うめもも
2007/09/28 18:09
こんにちは〜〜。
ごまぶぅさん
伊豆長岡っていいですね〜〜。伊豆は大好きなのですが・・・なにしろクルマの混雑がすごい場所ですよね〜。(*。*)
おととし、伊豆へイチゴ狩りと子宝の湯(豆腐屋旅館)へ行きました。来年も行きたいです。ごまぶぅさんはどこか観光はされましたか〜〜?もうすぐ紅葉ですね。
ゴルフですか〜〜大人のスポーツですね。最近ははみかみ王子や藍ちゃん、さくらちゃん、ももこちゃんがすごく頑張っていますよね。
たまさゆさん
漢方効果でているみたいでいいですね〜〜。飲みだして3ヶ月なんですね〜。しかも基礎体温が安定して褒められてよかったですね。モチベーションも上がったでしょ〜〜♪
テニスの応援ありがとうございます。とりあえず一生懸命諦めず ボールを追いかけたいと思います。
甥っ子ちゃんの運動会を楽しんできてくださいね。
miyuちんさん
お仕事フルタイムお疲れ様です。動物を扱うお仕事でしたよね。噛まれたりしませんか?うめももは以前、ネコを動物病院へ一人で連れていったことがあるのですがゲージにいれるのに一苦労・・・病院へ連れていったらびっくりするくらいおとなしくて・・・。動物って本能的にわかるんでしょうね〜〜。むしろ人間の子供の方が騒ぐことが多いかも〜。(笑)
シュージさん
たまごちゃん達は凍結されるんでしたよね。今度はシュージさんの体調が良くなられたらお迎えの準備ですね〜〜。きっと・・・今度こそうまくいきますように・・・。願っています。
すなこさん
お元気ですか〜〜?お仕事ムリしないようにしてくださいね〜〜。また顔出していただけると嬉しいです。
今週もそろそろ終りです・・。よい週末をお過ごしくださいね。
シユージ
2007/09/28 20:28
こんばんわ〜〜(^0^)お久しぶりです〜〜〜(^m^)
うめももさん
ご心配かけましたm(_)m
胚盤胞にはなりませんでした〜〜〜残念です
せっかくうめももさんが応援してくれていたのに、卵ちゃんの成長を気にしてくださっていたのに卵ちゃんともどもお礼を言います。
応援ありがと〜〜〜(^0^
落ち込んでる暇がないくらい・・・シユージはバタバタしてました〜〜(><)
今も在宅やら明日はお祭りの準備で婦人会と・・・忙しい日々です
今回・・・なぜ胚盤胞にならないのか?と過去2回の流産もありまして「染色体異常」を疑いました
でも検査をするのはとても勇気いります(><)
今後も旦那と相談しながらです
どうなることやら〜〜〜
うめももさんも手術決まったんですね
恐いよね〜〜(><)
医療を知ってるからこそ恐い部分もあるよね〜〜(><)
でも腕の良い先生なので大丈夫です(^^)
miyuちんさんも成功した良い先生なのですから頑張ってね〜〜〜
miyuちんさん
いつも応援ありがと〜〜〜
心配かけててごめんね(^^)
みんなの応援、卵ちゃんもわかってくれて4分割までは頑張ってくれてたのに・・・残念な結果になってしまいました〜〜〜
ワンコにまたしても救われた?(代償は大きかったけど)感じです
ワンコや在宅で落ち込む暇がありませんでした〜〜〜(^^;)
これからお祭りの月に突入です〜〜(><)
10月は忙しい日ですよ〜〜〜
まずは・・・明日から婦人会(><)
miyuちんさんも・・・一緒に頑張ろうね!!
ごまぷぅさん
卵ちゃん育っていませんでした〜〜(><)
応援ありがと〜〜〜(^0^)
ごまぷぅさんは温泉旅行に行ってきたんですね〜〜(^^)
私も忙しさから開放されたら近くの下呂温泉にランチバイキングかねて行こうかと思ってます
温泉パワーでごまぷぅさん、タイミングでバッチシかもよ〜〜(^^)
温泉パワーはあなどれませんもの〜〜〜(^m^)
たまさゆさん
漢方の成果がでてますね〜〜(^^)
私も基礎体温の変化がまず出ましたよ〜〜
きっと採血の結果も良くなってきますよ〜〜(^^)
注射痛いよね(><)頑張ってね〜〜
甥っ子の運動会楽しみですね〜〜
私は近くに保育園がありますが・・・今毎日練習の放送が聞こえてきます
私もいつか自分の子供の練習放送が聞けたらな〜〜なんて思いますが
甥っ子の運動会、楽しんできてくださいね〜〜
そうそう、うめももさん
私はうめももさんと同じくらいの背格好かもしれません
身長は160に行くか行かないかの瀬戸際(測る時によってビミョーに違うんですよね〜〜)
太ももが太くて〜〜〜
痩せてはいませんよ〜〜〜なんてったって体脂肪27%もありますから〜〜〜(><)
きゃ〜〜言っちゃった〜〜〜恥ずかしい〜〜(><)
会ったらギャップがすごいと思いますよ〜〜〜(^m^)
そういうのも楽しみですよね(^^)
すなこ
2007/09/28 22:28
みなさん、こんにちは。
今日は旦那様は会社の飲み会で留守なので、今のうち・・とカキコ。
うめももさん
いつも気にしてくださってありがとうございます。
手術されるのですね。保険がきかないなら手術代はホント痛いですね。私が以前卵巣の手術した時は手術成金になりました^^開腹手術だったので手術代がバックされたの。その分プラス。
後20歳の頃は一番楽しかったです。私が人生で一番モテた時代ですV(^^)
miyuちんさん
旦那様185cmですか?うちも一緒くらいです。
普通のベット(布団)だと足でちゃいますよね。高い場所の物の出し入れは頼んでやってもらってます。
モニターで説明されたのですか?私も絶対無理。見れないと思います。はいちゃうかも・・・
ごまぷぅさん
伊豆長岡いいですね。私は静岡に住んでいても伊豆方面は遠いのと車の混雑が予想されてなかなか足が向きません。
仕事してると、帰り道真っ暗になってるとなんとなく悲しくなりますよね(T T)夏だと7時くらいまで明るいから良いんですが。
シュージさん
何でも検査受けるのって勇気いりますよね。悪い結果だったらどうしようって、つい気持が先にいって悪い事ばかり考えたりして。
落ちこむ暇がないくらいバタバタするくらいがいいですよ。余計な事考えてストレスためるのはよくないですから。
私も漢方のおかげなのか、基礎体温がおちついてま〜す。
プチ幸せを感じてます。
たまさゆさん
私も生理12日目、ほとんど一緒ですね。
きのうお医者さんに行ったら、低温期だし内診の結果排卵までまだ1週間以上かかりそうなので又来週行く事に。今回も周期が40日くらいありそうですが、漢方のおかげか基礎体温が落ち着いてるので少し安心してます。焦らず1つずつ解決するしかないですね。
甥っこちゃんの運動会、楽しんできて下さい。
昨日血液検査の結果を聞きに行ったのですが、プロラクチンの基準値って変わったのですか?前は20以上は高プロラクチンって言われたのですが、今回の用紙には30くらいまでOKって感じなんですよね。
誰かご存知なら又教えて下さい。
この週末が終れば10月。早いですね。
みなさん楽しい週末を♪
miyuちん
2007/09/29 08:43
おはよ〜(^-^)
朝からとても・・寒くて(><;)ホットカーペットつけています。しかし・・間もなく仕事にGO〜です。
★うめももさん★
11月の検査は・・血液だよね(・・;)多分・・。12月が手術になるのですねぇ〜。寒い時期なのでソフトな生地の「のびのび腹巻」があった方がいいよ〜。
そうそう・・腹腔鏡は 切らないでしょう。穴あけるじゃないですか・・。だから縫ったりしないのね(><)接着剤みたいなので 傷口の上に固めてあるの。10日くらいで 綺麗にはがれるのですが・・私は看護士さんに「開腹とは違うけれど お腹の所だから 柔らか生地の腹巻があるといいよ」と薦められてしてました。
炎症もなく冷えもなく 良かったです(^-^)赤外線効果のものもあり・・これからの時期は・・私 連日使用しています(^m^)手放せません。
ちなみに「風邪」は絶対にダメみたいでよ。私も何度も「風邪だけは ひかないで下さい」と言われ続けました
うめももさん 10月のAIHの結果後ですから・・・まだ・・わかりませんよ〜(^m^)
何事も 前向きに行きましょうねぇ〜(^▽^)
★ごまぷぅさん★
伊豆長岡ですかぁ〜(^m^)いいですねぇ〜。
私も 少し治療はお休みの時期なので・・旅行の事色々考えています。本当は 東北の「某有名な座敷藁氏が出る旅館」に行って・・子宝・・願うつもりでしたが、臆病者で勇気がでず・・諦めました。与那国にダイブとも考えたのですが・・その分IVFに・・と却下になり結果( ̄^ ̄)日帰りの草津温泉になりましたよ〜。
気晴らしには・・なるかなぁ〜と11月が今から楽しみです(^m^)
★たまさゆさん★
たまさゆさん 凄〜い。漢方効果ですよ〜。
私は まだ・・今までの漢方は飲まずに 「体の熱とる」漢方1種類だけです。おかげで・・(><;)体温はボロボロだし・・ウルトラ便秘だしで・・大変です。
早くもとの漢方に戻りたいです・・。
甥っ子ちゃんの運動会・・雨でないこと( ̄人 ̄)祈ってます。楽しんでこられて下さ〜い。
★シユージさん★
一緒に 頑張りましょう〜(^-^)あの・・有名な木村様が「笑いのないところには福は来ず 笑いのあるところには福は自ら寄ってくるもの」と著書に書いてありました(^-^)
いつも笑いっぱなし・・という訳にもいきませんが 今の前向きな姿勢のシユージさんは 良いオーラが感じられますm(_ _)m霊能力0ですが・・安易に書いたのではないので・・変なふうには取らないでね。
文面だと・・(><)難しい。ガバショです。ガバショ
★すなこさん★
漢方効果もでてこられたようで・・良かったです。
私も 今までの病院で「高プロラクチン血しょう」と言われ23の値で薬「テルロン」が処方されていました。
今の病院に転院してから「テルロン」の処方もなく・・先生に伺ったら「心配の値ではありません」と一言でした。あまり・・参考には ありませんが30くらいまでは・・大丈夫なのかな〜?ちなみに・・私8月のプロラクチンは27でしたよ。薬はナシです。変わったのかもしれませんね。
アッ仕事だ。9時30分から17時30分までなので。
では・・みなさん 良い週末を〜★
シユージ
2007/09/29 16:25
こんにちは〜〜(^0^)
今日は雨が降ってるからか寒いです〜〜〜(><)
おお〜〜〜、すなこさんお久しぶりです〜〜(^^)
お元気でしたか?
高プロといわれたんですね
私は・・・自分の値知りませんよ〜〜(><)
私としたことが・・・
なので基準値もわからずごめんなさい
そうなんですよね〜〜、検査の結果ドキドキします
あまり考えないようにしよ〜〜と思うのですが
今日も婦人会でバタバタの日だったので
考える時間がないってのはストレスにならなくていいですよね〜〜
外に仕事に行ってる方も時々そういうのがあるんじゃないかなって思います(^m^)
家事との両立大変ですけど、気分転換にもなる時があるので仕事っていいですよね(^^)
漢方効果が出てるんですか〜〜(^0^)
基礎体温が綺麗だとなんか妊娠に一歩ちかづいた感じになりますよね(^^)
つけるのが楽しくなる事も〜〜(^m^)
漢方で自分の持ってる力が出せれば、きっと妊娠に近づきますよ〜〜(^^)
miyuちんさん、そうとう寒そ〜〜〜ですね
毛布・・・にホットカーペット・・・にまだうちは出してませんよ〜〜
でも今日は寒いので久々に手が冷たいの〜〜(><)です
冷えは大敵だもんね
私も早々とカーペット出そうかな〜〜〜
そうそう・・・エアコンかえて電気代が安く〜〜って話だけど
エアコンの暖房って良いのかな?
今年は灯油も上がりそうでしょ〜〜(><)
ストーブも控えたほうがいいのかな〜〜〜?エアコン使った方がお得なのかな〜〜?なんて考えてます
miyuちんさんはどうする〜〜?コタツだけじゃね〜〜〜
ごまぷぅ
2007/09/30 21:50
この週末、東京は雨で寒かったです。先週の金曜日は30℃越えていたのに・・・気温の変化に身体がついていけていないかも。
うめももさん
ご主人とのテニスはどうでしたか?ボールを追いかけて怪我してないですか??夫婦一緒にスポーツできるなんて、本当に羨ましいです。
miyuちんさん
座敷藁氏の出る旅館って怖いかも・・。草津温泉もいいじゃないですか?これからの季節は紅葉みて美味しいもの食べて温泉ですね!
シユージさん
卵ちゃんは残念でしたね。忙しい日々を送っているみたいですが体調崩さないようにしてくださいね。ここのところ気温の変化も激しいし・・・下呂温泉のランチバイキング楽しみですね。
たまさゆさん
甥っ子の運動会雨大丈夫でしたか?せっかく見に行ったのに雨だったら悲しすぎるかも・・それと漢方効果出ているんですね。私もまだ飲み始めて1週間ですが、頑張りたいと思います。
すなこさん
ご主人は飲み会多いんですか?やっぱり金曜日の飲み会って翌日休みなので、ついつい遅くなってしまいますよね。
(私だけかな・・・)うちの旦那は、毎週金曜日はサッカーの練習です。
miyuちん
2007/10/01 08:06
おはよ〜(^0^)
今年の秋の天気は・・何だか変?ですね〜。
天気予報で 夏から・・秋が短く(殆んどない)冬になる・・と言っていますが・・。
私も 自分だけは(^m^)冬支度です・・・。
そうそう・・うめももさん(★0★)地震は 大丈夫ですか〜?今朝 テレビ見ていたら・・地震が深夜にあったようですが・・・。地震の後は 頻繁に余震も続くので気をつけて下さいねぇ〜。
週末のテニスは 楽しかったですか〜? 気分も晴れたのでは ないでしょうか(^-^)前向きに 頑張りましょう〜。努力は 必ず「結果」として出ますから〜。
ごまぷぅさんの旦那様は サッカーされるのですかぁ?
もしかして・・お腹は・・割れてますか??私の主人は運動が苦手(><;)ではないのですが・・していません。今は 夫婦でMicacoエクササイズしてるのです。
まだ・・効果はでませんが・・・。
たまさゆさん 九州地方は真夏の天気だそうですねぇ〜。こちらは冬の気候なんですよ〜。寒くて寒くて私は(ババシャツ)着ています。運動会はどうでしたか?
癒された週末でしたでしょうか?
シユージさん テレビで今日から色んなものが一斉に(><;)値上げになるようで・・ストーブより今のエアコン使ったほうが(今日から電気代が値上げでも)安くつくそうです。私は昨日の夜にエアコンのリモコンの値段設定上げたので・・今年はエアコンで行こうかと思っています。1番(><;)高くつくのが・・ヒーターなんだって・・。寒さに弱い私には・・つらい(TT)冬になりそうです。miyuは布団から出てきません。よほど・・寒く感じるのでしょう〜。
すなこさん お元気ですかぁ〜?
いよいよ・・寒い時期到来です。冷えには気をつけようね〜。みなさん 今日からまた頑張りましょう〜。
私は 今日在宅の納品に 行ってきます。
今の所続いていて・・ラッキーです・・。
シユージ
2007/10/01 08:51
おはよ〜〜〜(^0^)
miyuちんさん
本当に今年は秋が短いようですね〜〜〜
紅葉も綺麗じゃないのかな?(><)
この時期から山に住んでて良かった〜〜って思える時ではないですか?
私は唯一、運転で紅葉が綺麗な好きな場所があります
ちょっとこれからの紅葉の時期にはそこを通って〜〜ですよ(^m^)
やっぱエアコンのほうがいいんですね〜〜〜(^m^)
情報ありがと〜〜〜
うちも今年はエアコンで行こうかな〜〜〜
そうそう!!本当にファンヒーターは電気代すごいし灯油もいるもんね〜〜〜(><)
今年はコタツとお湯沸かせるストーブ(これ必需品だよね〜〜〜^m^)とエアコンを使いわけます(^^)
うめももさん
私も朝のニュースで箱根地方が地震驚きました(*0*)
うめももさん寝不足ではないですか〜〜?
被害が少ないといいのですが・・・
テニスはお天気大丈夫だったのかな〜〜?
どうでしたか?(^m^)
ごまぷぅさん
本当に気温の差が激しいですね〜〜(><)
ってところでごまぷぅさんはどの地方にお住まいですか〜〜?
え〜っと前に聞きましたっけ?もし言ってたらごめんなさ〜い(^^;)
私は愛知です(^^)v
今日も雨で寒いですよ〜〜〜(><)
たまさゆさん
ご実家は楽しまれましたか〜〜〜?
運動会、お天気どうだったかな?甥っ子のかけっこは何位だったのかな?(^m^)
病院通いの週がはじまりますね、気をつけてね〜〜
たまさゆ
2007/10/01 11:22
こんにちは!
こっちはあいかわらず毎日暑いですよ〜。
もう10月なのにまだまだ暑いみたいです。
朝、晩は少しは涼しいですよ〜。
昨日は甥っ子の運動会行って来ました。
いい天気で暑かったですよ。
かけっこは6人中3番でしたよ。
あとの競技もすごく上手でしたよ。
かわいかったですよ〜。
また来週は保育園の運動会です。
来週は主人も休みなので一緒に帰ります。
私は生理17日目ですが今回も排卵はないみたいです。
でも低温期で安定はしてます。
今度は生理が来て3〜5日目に病院に行きます。
採血をするみたいです。
漢方の効果が出てるので採血の数値も下がっていて
ほしいです。
すなこ
2007/10/01 16:40
仕事する気にならず・・・(^_^;)
たまさゆさん
甥っ子さんの運動会、お天気が良くてよかったですね。
私は排卵はしてるもののかなり遅いみたいです。
明後日又チェックしてもらいに行くのですが、あまりに遅いようだと誘発剤を使うかもとのお話です。私もまだ低温期持続中です。
採血の結果良いといいですね。私は、漢方効果が少しあったのでたまさゆさんもきっと数値下がってると思います。
シュージさん
そうなんです、いつもなら体温を測ってため息をついてたのですが(あまりにもバラバラで)今は滑らかな線になるので、体温が落ち着いただけでもかなり気持ちが楽です。少しでも良い事があると喜ぼうと思ってます。1歩ずつですよね(*^_^*)
シュージさんもストレスを感じる暇がないくらいの生活をしている方が、きっと良い検査結果に繋がると思います。紅葉を楽しんでくださいね(まだ早いよね)
miyuちんさん
お返事ありがとうございます。私は前回ちょうど20で高プロって言われたんですよね。その時は不妊の一番の原因は他だったので薬は処方されませんでしたが。先生の考え方も色々なんでしょうが、とりあえず1つでもクリアーすると嬉しいです。
週末、急用で○都の実家に帰ったのですが寒かった。そろそろ修学旅行のシーズンで修学旅行生のバスがチラホラ駅周辺に止まってましたよ。
ごまぷぅさん
うちの主人は飲み会の回数はそんなに多い方じゃないんですが、行くと遅いですね。送別会等会社主催は良いのですが、同期で飲みに行く時はかなり遅いうえ、どこに行ってるのやら?って感じの飲み会が多いです(-_-;)
私は、そういった時の行動をあまりうるさくは言わないので(自分が働いてると「つきあい」って言葉を尊重してしまうんですよね)たまに「今回はお触りバー?に行ったの?」って聞くと正直に答えるバカ正直な(と思わされてるだけかな?)主人です^m^
うめももさん
地震大丈夫でしたか?
少し仕事に余裕が出来たので、従来の姿に戻りつつある私です。
ハヨカエリタイ・・・
うめもも
2007/10/01 18:23
こんばんは〜〜。
今日は寒い日でしたね〜〜。昨日のテニスの試合は雨のため10/6(土)に延期になりました。今週末は天気も良くなりそうなので頑張ってきます〜〜。
>シュージさん
今回は残念な結果でしたね・・・。本当にどうして分割がすすんでくれないのでしょうか・・。染色体異常も視野に入れられているのですね。うめももとダンナちゃんも採血で染色体検査もしました。
あまり深く考えずに医師のすすめもあり検査しました。でも、冷静に考えればコワいですね。
これからの不妊治療に対する考え方も変わるでしょうし・・・。
シュージさんとうめももは似た体形かもしれませんね〜〜。うめももは骨が太いしがっちりしてますが・・。体脂肪率は25%位でした☆
婦人会にお祭りにお忙しいのですね・・・。どうかお体にはお気をつけて。
近所に下呂温泉があってランチバイキングがあるなんていいところにお住まいなんですね〜〜。
リラックスも大事ですよね〜〜。
>miyuちんさん
「のびのび腹巻〜〜。」今度ジャスコに行った時にでも見つけてこよう〜〜!!!
腹巻って暖かいですよね〜〜。手放せなくなりそう・・。(笑)情報ありがとうございます。今もって心配です・・。
10月のAIHのために今日までクロミッドを毎朝のんでました。明後日の水曜日に診察なのですがたまごちゃんが育っていてくれるといいのですが・・・。前回無排卵だったのでキンチョ〜します。今までも5回AIHは受けているので可能性はかなり低めですがダンナちゃんは「頑張る!」(笑)って言ってます・・・。
地震ですがかなり揺れました。夜中だったしこれ以上揺れるなら「死んじゃうかもな〜〜」と思いながら寝てました。体を一度も起こさず二度寝しました。根性あります!!
11月は草津温泉ですか〜〜。いいですね〜〜。草津よいとこ一度はおいで〜〜どっこらしょ♪っていいますね。心も体もリフレッシュしてくださいね。
うめももは11月は日光ですよ〜〜。途中で宇都宮餃子を食べる予定で〜〜す。
>すなこさん
すなこさんは卵巣の手術をうけられたのですね・・。コワくなかったですか〜〜?もう、毎日不安で不安で・・・。職場の女性の情報だと生理が軽くなるそうです〜〜。ソレを聞いてかなり嬉しくなりましたが。毎回生理痛が酷くて痛み止めは欠かさず2日は飲まないと仕事になりません。あと、量もハンパじゃなく多いです。きっと内膜症もあるからなんでしょうけど。
うめももの通う病院ではプロラクチンの値は基準値35.0以下でした。ちなみにうめももは25位でした。病院によって多少違うみたいなので・・医師に確認してくださいね☆
うめもも
2007/10/01 18:41
つづき・・・。
>ごまぶぅさん
9月〜11月は連休も多いしお休みのご予定は入ってますか〜〜?連休が多いと出費も多いですよね〜〜。(:。;)うめももは連休のゴハン作りがイヤでイヤで・・。(笑)ダンナちゃんはウチごはんが好きなので3食作るのは苦痛です。
テニスに行くと1食はコンビ二弁当OKだしワガママ言わずにゴハンを食べてくれるのでテニスさまさまなのです。
>たまさゆさん
甥っ子ちゃんの運動会楽しかったみたいですね〜。本当にたまさゆさんの家族は皆さん仲良くていいですね〜〜。小さい子が頑張って演技しているのは見ていてあきないでしょう〜〜。
たまさゆさんは漢方効果で採血も良い効果でているといいですね・・。なぜ排卵しないんでしょうか・・・。検査でわかるといいですね。あと10日位で生理ですね。
miyuちん
2007/10/02 07:54
おはよ〜(^0^)
関東地方はかれこれ4日と・・お天気が悪いです。
西日本は猛暑日・・?信じられませ〜ん(^-^;)
★シユージさん★
昨日は・・お初で(><;)エアコン使っちゃいました〜。今からよ〜〜。今は主人の精巣に高温はダメダメ〜なので・・ぬるま湯で入浴してますが・・昨日は出てきた途端に(><;)歯がガチガチ言い・・(勝手にねぇ〜^-^;)結局使っちゃいました〜。
お湯の沸かせるストーブは一石二鳥だよねぇ〜。私はやかん2個も置いて お湯も活用しています(^m^)
シユージさん・・灯油入れるの・・上手?私は ヘタクソで(><;)今年は高騰なので目標は「こぼさない事」です・・。アハハッ。
★たまさゆさん★
甥っ子くんの運動会は さぞ・・可愛かった事でしょうねぇ〜(^▽^)一生懸命走ったりする姿は 感激でしょうねぇ〜。私も・・たまさゆさんのような気持ちになれれば・・いいのですが・・。姉の子供と会うのは大丈夫なのですが・・義妹の子供(4月に生まれた)に合うこと考えると・・広島の実家に帰る勇気が出ません。
今年は 父が定年なので帰ってお祝い・・とは思いながらも小さい子供・・みる勇気が持てないのです。
情けないですが・・これが本音なのです・・。
漢方効果も出てきているようですね。続けて頑張りましょうねっ。
★すなこさん★
お医者様によって 考え方もいろいろなんでしょうね。
今 私の通院している病院では 基礎体温表も一切見ない状態です。血液のホルモン数値だけで 診察している感じです・・。私は 暫くはお休みですが・・主人の精子君の状態が悪くて 明日は主人が病院になります。
状態が良ければすぐ・・凍結になるのですが・・・。
1ヶ月後に・・今の状態から変わらなければ陰嚢にメスいれて精巣の組織部分採取する検査があります。
我が家も・・一難去って・・また一難ですが・・夫婦の目標が「赤ちゃん」なので頑張ります。
京〇での同期会は12月なんですよ〜。
★うめももさん★
雨で テニスが延期になったのですか?残念でしたね。私は10/7は地獄の運動会です・・。8日は片ずけと地域の作業が・・これから盛りだくさんです(><;)そうそう(^m^)のびのびねぇ〜。締め付けないヤツだよ〜〜ん。今は 傷跡もなく・・綺麗ですよ〜。
綺麗?なんて自分で言うものじゃないね〜(><;)
おへその穴も始めは・・(TT0TT)つぶれてたケド今は 元に戻っています。今の医学は凄いですよね。
うめももさんも 先生信じて 頑張りましょう〜。
でもでも・・頑張ってくれる(^m^)旦那様の精子君で10月に「陽性」が出てくれたら・・手術はナシ?だよねぇ〜。とにかく・・今月勝負で 諦めないで下さい
明日は・・東京に主人の検査で出かけてきます・・。
★ごまぷぅさん★
そうですねぇ〜。紅葉も・・楽しめる?かも・・。
我が家は・・山の山頂付近に家があるの〜(><;)
国道は 山の麓・・・。家からヘアピンカーブ経て国道・・・。私は山より海・・なんだけど(><;)草津は温泉だけが楽しみ(^-^)って感じです。山の山頂に家構えると・・今日みたいな天気は見下ろすと雲海が広がってます・・。
みなさん 今日も1日 頑張りましょう〜。
うめもも
2007/10/02 20:35
こんばんは〜〜。
明日はいよいよ診察日です〜〜。生理11日目・・・ちょっとはたまごちゃんが大きくなってくれているといいのですが・・・。
明日、また書込みにきます〜。
>miyuちんさん
明日はダンナさまと一緒に東京なんですね・・。検査の結果が良いといいですね〜〜。神奈川より神様にお願いします〜。どうぞmiyuちんさんのだんなさまの精子君・・がんばってくれますように・・。
うめももは卵胞チェックです〜〜。行ってきます〜。
うめもも
2007/10/03 10:37
おはようございます〜〜
今、診察から戻ってきました・・。たまごちゃんは左に11.5ミリでした。また、金曜日に診察を受けてから人工授精をする日が決まると思います。クロミッドのんでも1個でした・・。前は2〜3個できていたのに年なのかな〜〜。
>miyuちんさん
今日はダンナさまと加○ですね・・・。凍結できるといいですね〜〜。もし凍結できたら帰りは東京でお食事とかお買い物とかされるのかな・・・?
うめももの方は「また金曜日に来て下さい。」と言われ・・・また有給お願いしないといけません・・。
仕事もやすんでばかりだけど・・仕事しないと次の治療が受けられないので不妊治療貧乏です。それでも赤ちゃんが欲しいのでがんばります〜〜。
>シュージさん
光熱費って気になりますよね〜〜。シュージさんとmiyuちんさんはエライな〜〜と思いながら書込みを読んでいます・・。季節感を感じながらそろそろウチも衣替えしなくちゃな〜〜とかファンヒーターの灯油入れ替えしなくちゃな〜とかコタツださなくちゃな〜とか考えています・・。
そ・こ・で・・!!今週末は衣替えしようと思いました。ダンナちゃんは今日も半そでのYシャツきて仕事にいきました。寒くなったので恥ずかしいです・・。
>たまさゆさん
今日のお天気はいかがですか〜〜?こちらは秋の気配です・・。今週末は衣替えの予定です。たまさゆ家は衣替えはいつされますか・・・?
土曜日は雨でテニスの試合が延期になったので再試合です。晴れてくれるといいのですが・・・。今年はあまり秋晴れも少なくなんとなくどんよりした天気が続いています。
>すなこさん
お仕事お疲れさまです〜〜。
いよいよ10月になりましたね〜〜。ウチの職場ではもう忘年会の話がでています・・。
11月の半ばの予定です。職場では必ず2つ忘年会があります。1つは部署、もう1つは病院全体です。
ダンナちゃんも同じように2つあります。テニスでも忘年会があるので11〜12月は忘年会シーズンなんですよ〜〜。すなこさんの方は??
>ごまぶぅさん
お仕事お疲れ様です・・。ごまぶぅさんも忘年会はありますか〜〜?不妊治療しながらだとお酒もほどほどに・・・なっちゃいますよね〜〜。ごまぶぅさんはアルコールは・・?うめももは真っ赤になるので周りの人が・・・もう止めたほうがいいよ〜〜と声をかけてくれます。・・・でもビールコップ半分しか飲んでなかったりするので・・とっても経済的なのです。夜、ダンナちゃんの晩酌でも一口飲んだら赤いです。
たまさゆ
2007/10/03 14:22
こんにちは!
今日もまだ暑いですよ〜。
いつになったら涼しくなるのかなて感じです。
衣替えは当分ないと思います。
こっちは台風が週末に来るかもしれないんです。
日曜日は甥っ子の保育園の運動会なんですよ〜。
きのうやっと携帯をMovaからFOMAに替えました。
ポイントがたくさんあったんです。
みなさんはどこの会社の携帯を使ってますか?
シユージ
2007/10/03 17:43
こんにちは〜〜〜(^0^)
miyuちんさん
今日は病院だね〜〜〜
精子君、元気になったかな〜〜?
旦那様も明るくなれたかな〜〜?
旦那様の落ち込み聞いていただけに・・・寒い思いして頑張ってるの見てるだけに・・・心配ですよ
ど〜か笑顔になってますよ〜に(−人ー)
デート楽しんでできてますよ〜に(−人ー)
灯油ですか〜〜?こぼれる?
うちはタンクにつけて〜〜センサーで〜〜って自動のですよ(^m^)
miyuちんさんはまさかのシュポシュポなの〜〜?(^m^)
な〜んてだよね
でもこぼれるってことないよ〜〜〜少しでも勿体無いもんね
こぼしてなんかいられません(><)
うめももさん
病院通い始まったんですね
今回はAIHにトライですか〜〜
卵ちゃん、頑張ってくれるといいですね〜〜〜
育ちが・・・年齢って本当にストップできませんから卵ちゃんの老化も心配なところですよね〜
でも1個育って頑張っているので大きく成長してほしいですよね
私も今週のお天気がPカンな時に衣替え〜〜って思ってます
まだ暑くなりそうなんですが〜〜
いつ寒さが〜〜って(前寒かったもん><)思うと早めに〜〜って思いました
カーペットも〜〜で、冬支度ですね(^m^)
たまさゆさん
Movaって?FOMAってdocomoですか?え?違う?
私は今までず〜っとauしか使ったことないです(><)
今まで、機種変更したことないんで、ソフトバンクとかそれに会社も名前かえていってるでしょ〜〜?解らなくゴチャゴチャですよ〜〜(^^;)
自分のはauってことは解ります(^m^)
台風、これから大きくなるらしいですね
日曜日、外れてくれるといいですね〜〜〜
せっかく練習しているんですもん、楽しみなのに〜〜
すなこさん
そうですよね〜〜
少しでも良い変化があると嬉しくなっちゃいますよね(^^)
基礎体温ってあってないような・・・重要で重要じゃないような存在でも
やっぱり綺麗に整っていくと嬉しいですよね〜〜
採血もそうだし・・・良い変化って頑張りがでますよ〜〜(^^)
すなこさんも漢方効果とストレスない生活してますか?(^m^)
漢方、あなどれませんよね〜〜(^m^)
今まで妊娠に良いというものやってきたり、飲んできたりしたけど
漢方って目に見えて変わるのが解っただけに、嬉しいですよね(^^)
頑張ろう〜〜〜(^0^)/
miyuちん
2007/10/04 16:44
こんにちは〜(^0^)
今日は久しぶりにお天気も回復して布団がお昼前まで干せました(^-^)良かったぁ〜。
★うめももさん★
私も・・AIHの時に クロミッド飲んでも1個の時が(><;)何回もありましたが・・でも(^m^)ありがたい1個の卵です。金曜日に病院ですね(^-^)
大きく成長されていること( ̄人 ̄)お祈りです。
うめももさん 応援ありがとう〜m(^-^)m
昨日は・・病院出た時には 真っ暗で・・と言ってもネオンは賑やかでしたが・・疲れ果てました(><;)
昨日も2回 採精しましたが・・やはり運動率が10%未満でした・・。凍結無理と判断され・・・来週通院になりました(TT0TT)主人も頑張ってくれるので 力合わせて 頑張ります。今は 漢方と病院から出ている薬・・それに食事療法とできることは 色々頑張ってみま〜す。
★たまさゆさん★
私はFOMA使っています。テレビ電話もOKなので結構便利で〜す。私は 今関東に住んでいますが・・携帯持ち始めたのが関西で・・・仕事していたからみから今だに「DOCOMO関西」です。ここでは「DOCOMO関東」なんでしょうが・・・(^-^;)電話番号も変えられないままに・・もう15年・・この番号です。
結構〜珍しい番号なんですよ〜(^m^)
FOMAはエリアが まだ・・少ないけれど便利がいいですよ〜(^-^)我が家は山の上なので・・なお電波の妨害がなくて・・いいです。これが利点です。
★シユージさん★
応援 ありがとう〜m(^-^)m 今回も凍結はできませんでした(;o;)でも・・諦めませんよ〜。
主人が電車の中でも「俺も頑張るから・・」と言ってくれたので・・救われました(^-^;)根暗ですが今は・・主人が這い上がってきてくれるのを待ちます。
昨日は 結果がGOODなら・・と思っていましたが お預けで・・・凍結できる時がきたら・・思いっきり自分達に「ご褒美」しようと思います。
ちょっと〜シユージさんの所・・凄くいいもの持っていますね〜。灯油のポンプ〜。何〜それって灯油がこぼれる前に自動でピタッと止まるポンプですよねぇ〜。
私の所は( ̄m ̄)98円の赤と透明のシュポシュポするポンプよ〜。気を抜くと・・すぐあふれるんだよね〜。今年は 注意するよ〜。ちなみに・・・嫌な癖?なんだけど・・ふちいっぱい(><;)まで入れないと気がすまない性格なんだよな〜・・・。今年は 絶対にやらないよ〜。もったいないから〜(^▽^)
さぁ〜今から在宅して明日フルで仕事なので 今から頑張らないと納品が出来なくなっちゃう〜(>0<)
では・・みなさん またね〜(^0^)/
すなこさん ごまぷぅさん お仕事頑張って下さい。
シユージ
2007/10/04 17:55
こんにちは〜〜〜
旦那が帰ってきたので・・・
ご飯の仕度せねば・・・
取り急ぎ
miyuちんさん、お腹抱えて笑いました〜〜〜(^0^)涙がちょちょぎれる〜〜〜(;v;)
あの赤のシュポシュポだったとは・・・マジで〜〜〜(^0^)
あれはテクニックものすごくいりますよね〜〜
もう〜〜状況がわかるだけに大笑い(^0^)
あ〜〜おかしい!!(^m^)
そうそう!!気がぬけれないよ〜〜
しかもふち入れないと気がすまないなんて〜〜
まさしく少しでも回数減らしたいって感じで〜〜?
あれは・・・こぼれないように〜〜がまさしく一番の課題ですよ!!
旦那様のショックなのに、こんな笑い話しでごめんね〜〜〜(^^)
でも・・・我が家と会ったら田舎話が盛り上がりそうだね〜〜(^m^)
沖縄、楽しみにしたいよ〜〜〜
いつか沖縄で落ち合えたらいいね♪
シュポシュポ話しよ〜〜〜(^0^)
うめもも
2007/10/04 19:07
こんばんは〜。
え〜〜なになに・・・。miyuちんさんちは赤いポンプでシュージさんちはセンサー付きなのね〜〜。
ウチ・・・赤いポンプです〜〜。(^。^)センサー付きなんてみたことないです〜。シュージさん、センサーつきは電気屋さんに売ってるの?? 欲しいです〜〜。
しかもうめももは使い方が荒いのか途中のビニールが破けてもう3代目ですよ〜〜。
だから赤いポンプは使い捨てだと思ってました〜・・。 他の方は灯油のポンプは自動?それとも手動・・・?
miyuちんさん
加○クリニックお疲れ様でした・・。ダンナさまもお疲れでしょうね・・・。運動率が10%未満だと採り直しなんですね・・・。来週あたりは新しい精子君ができてくるのできっと大丈夫!!!
凍結できるように願ってます〜〜!!
うめももは明日もう一度卵胞測定です・・。多分、13〜14ミリ位だと思います。お願いだから連休に排卵しませんように・・・。
>シュージさん
応援ありがとうございます。今は腹腔鏡のことは忘れて人工授精にかけます!!
それに、土曜日はダンナちゃんとテニスのしあいもあるし〜〜♪今を大切にします。
シュージさんのケータイはauなんですね〜〜。月にどの位支払いがありますか?
うめももはボーダフォンです。今はソフトバンクに名前が・・・会社が変わりました。
支払いは月々3150円です。ダンナちゃんはドコモなので12月には同じソフトバンクへ変わって、「ホワイト家族」に入る予定です。これで気にせず電話できる〜〜♪
やはり、家族は同じケータイ会社の方がお得ですよね?
>たまさゆさん
Mova・・・。シュージさん同様わかりません・・。ケータイってドコモとソフトバンク、au位じゃないいんですか??
種類があるのかな〜〜?でもポイントで買えたならいいかも〜〜。12月からケータイの端末(機種)が高くなるんですよね〜〜?その分、通話料が安くなるとか・・・。
>すなこさん、ごまぶぅさん
明日はいよいよ金曜日ですね〜〜。週末はもうすぐ!!お仕事頑張ってくださいね〜〜。
miyuちん
2007/10/05 08:17
おっは〜(^▽^)
朝から雨が良く降っています。これが・・運動会の日ならいいのに〜(><;)準備や片ずけに行きたくない私なのです。
★うめももさん★
今日は 卵胞チェックですね〜。いってらっしゃ〜い。
いよいよAIHですねぇ〜( ̄人 ̄)うめももさん 連休にはAIHしてくれないのですか? ? ? ? ?
プリプリ卵ちゃんの成長〜祈ってますよ〜( ̄人 ̄)
私の所は 昨晩から新たな漢方(主人)飲み始めました。とりあえず・・かなり高額なので1ヶ月試してみます。せめて・・・凍結できる状態まで・・いってくれたら・・と願う毎日です。
MOVAはDOCOMOの携帯機種の種類です。しかし・・今は機種変更しても・・すべてFOMAが勧められます。FOMAの方が便利さが増しています。
★シユージさん★
全く 全く田舎会話で盛り上がります(^▽^)
センサー付きって高いでしょう〜。それに・・ふちまで入れる前に「ピタッ」って止まるでしょう〜。
だから・・私買えなかったの〜。それもさぁ・・主人に注意されるんだけど・・少ししか使っていなくて3分の1位しか減っていなくても給油しないと・・気がすまない・・・性格?です。と言うよりも・・夜に灯油がなくなると・・給油が大変でしょう〜(><;)そんなこんな考えから・・給油時は ふちいっぱい。給油は 毎日なのです・・。しかし・・・(><;)今年は その癖治します。高騰価格になるので・・・。
みなさん 3連休の週末が近くなりましたよ〜。
私は 仕事&在宅・・と( ̄_ ̄;)運動会です。
今日も1日 頑張りましょう〜(^▽^)
うめもも
2007/10/05 11:18
おはようございます〜〜。
>miyuちんさん
ただいま帰りました〜〜。こちらはすっごくいいお天気ですよ〜〜。今日現在、卵胞は14ミリに育っていました。来週の火曜日に人工授精が決定しました!
せっかちなたまごちゃんが連休中にうっかり出てこないか心配です。miyuちんさんのダンナさまは漢方を飲み始められたのですね〜〜。男性は女性よりも漢方の利きがいいと薬剤師さんに聞いたことがあります。きっと、miyuちんさんのダンナさまにも効きますよ〜〜。
MOVAは機種なんですね〜。FOMAは聞いた事があります。自分が使ってないのはやはりわからないもんですね〜。
運動会は明日でしたね〜、1日ズレてくれたら良かったのに・・・でも小雨の中だったらしっかり晴れてくれた方がいいような気がします〜〜。頑張って〜!!
>シュージさん
連休はどうすごされる予定ですか?
シュージさんのところもお天気は良さそうですか・・? うめももは土曜日テニス、日曜日衣替え、月曜日買い物の予定です。
連休はダンナちゃんとずっと一緒なので・・・時々口ケンカして泣かされることもありますが負けずに向かっていきます〜〜。
>たまさゆさん
甥っ子さんの運動会があるんでしたよね〜〜。
しっかり応援してきてくださいね。
甥っ子ちゃんも応援が多いほど気合が入るでしょうし〜〜。たまさゆさんは連休はバレーボールはお休みですか?
>ごまぶぅさん、すなこさん
今日が終われば3連休ですか〜〜?
ダンナさまと仲良くお過ごしくださいね〜〜。
連休はご予定はありますか? お時間があれば書込み待ってます〜〜。
シユージ
2007/10/05 11:51
こんにちは〜〜
うめももさんもシュポシュポなんですか〜〜(*0*)
うめももさんは自動かと思ってました
ホームセンターみたいなところでも、電気屋でも売ってますよ〜〜
でもmiyuちんさん同様、テクニックがいるからすごいですよね
そうそう・・・ボーダフォンからソフトバンクになったんですよね〜〜
私も花男の小栗君(花沢類)がソフトバンクの真っ白な携帯使ってたから私も〜〜〜って考えた時期がありましたが・・・
うちはず〜っとauで家族割りとかポイントとかで変えてませんよ(><)〜〜〜
私もMovaとかしりませんでした〜〜〜
miyuちんさん、教えてくれてありがと〜〜〜
auでいうとwinとかっていう種類のことなんですね〜〜
docomoの種類ってことがわかりました〜〜〜(^0^)
これでうめももさん、スッキリしましたよね〜〜(^m^)
話は戻りますが・・・ソフトバンクって携帯の機種代(携帯買う時)が高いけど、通話料とか使用料は安いですよね〜〜
長く愛用するにはソフトバンクの方がお得〜〜って感じします
ここらへんは山なんでソフトバンクはまだ入らないところがあって・・・
auが一番入るかな〜〜?
最近じゃdocomoも入るエリアが増えてきて、docomo使ってる人多くなってきてますね〜〜
miyuちんさん、うめももさん
灯油入れの自動は安いですよ〜〜
1000円台で買えますよ〜〜
うちは一昨年?から自動にしましたが・・・あれは便利です
勝手に止まってるので目を離してても大丈夫なんですよ〜〜
うちのストーブ9Lタンクなので・・・セットして入れてる間にお風呂の掃除したり〜〜ってできて
ワンコが悪さしてたり〜〜とかも勝手に止まってくれるので楽です
子供がいる家庭では重宝すると思います〜〜
お安くなってきているからぜひ、おすすめですよ〜〜〜(^^)
miyuちんさん、マメですね〜〜
3分の1で入れちゃうなんて〜〜〜
私だったらmiyuちんさん1家に1人欲しいですよ〜〜〜
うちは残り少なくなっても入れないんですよ〜〜(><)
今年は本当に価格が恐いですね
これからもっと寒くなると、更に上がりそうですもん(><)
そのうち1L1000円とかってなりそうじゃない?
今年はエアコン使いながら節約で〜す(><)
また節約術、教えてくださいね〜〜
みなさん、明日から3連休ですね〜〜
miyuちんさん、運動会にお仕事お疲れ様です
私はお祭りの準備に地域の草刈です(><)
お互い、田舎のお付き合いだね〜〜ガバショ!!
うめももさんは試合ですね(^^)
プリプリ卵ちゃん抱えながらの試合、頑張ってください
きっと親孝行な卵ちゃんで、連休中は大人しく育っててくれますよ〜〜
連休明けでAIHですよ〜〜(^^)試合もAIHも頑張れ〜〜〜(^0^)/
たまさゆさんは甥っ子の運動会ですね〜〜
天気もってくれそう?ですね
台風はゆっくりみたいだし・・・運動会楽しんでください(^^)
すなこさん、ごまぷぅさんはどんな連休でしょうか?
お仕事お休みでゆっくりされるのかな〜〜?
みなさん、楽しい連休を過ごしてくださいね〜〜(^0^)/~~
たまさゆ
2007/10/05 14:29
こんにちは!
みなさん、携帯の事くわしく書かなくてすみませんでした。
Miyuちんさん説明してくれてありがとうございました。
日曜日はなんとか台風がそれて天気が持ってくれると思います。
甥っ子は走るのはいいんですが踊りとかダンスは
苦手でしたくないみたいなんです。
でもかわいいですよね〜。
うめももさん、テニスがんばって下さいね。
私は連休中はバレーはないです。
私の家の灯油のポンプも自動ですよ。
いちいちポンプを外さなくてそのままずっとつけられるので楽ですよ。
みなさん良い3連休を過ごして下さいね。
シユージ
2007/10/05 15:55
こんにちは〜〜〜
うめももさんのスレ、今気がつきました〜〜〜
AIH、火曜日になったんですね〜〜〜
やっぱり親孝行な卵ちゃんだわ〜〜
これでテニス、思いっきりできますね〜〜(^m^)
スパルタコーチになる旦那様に頑張ってついていってね(^^)
きっと勝ち抜いていきますよ〜〜〜
私は土曜日が旦那は仕事なので・・・2連休となりますが
日曜日は↑にも書いたように草刈とお祭りの準備です(><)
月曜日はウッドデッキのペンキ塗り〜〜をしたいと思っていたけど・・・
どうやら雨が降りそうで・・・
なので家でたまったDVDを見てるんじゃないかと思います(^^)
久々にゆっくりできるといいな〜〜〜
では・・・みなさん良い連休を〜〜〜(^0^)/~~
うめもも
2007/10/06 22:34
こんばんは〜
今日はテニスの試合でした。ダンナちゃんと出る試合は公式戦では初めての経験でした。
8ゲーム先取で1対8で負けました。・・・とほほ。
でも天気も良くて気持ちよかったです♪スポーツの秋です。miyuちんさんも今日は運動会でしたよね。いかがでしたか〜〜?
たまさゆさんちは甥っ子ちゃんの運動会・・。シュージさんは草刈り&秋祭りの準備でしたね。
明日もお天気がつづきそうですね〜〜。
ごまぶぅさん、すなこさんはいかがお過ごしでしょうか?
連休明けにまた書込みにきます〜〜。
うめもも
2007/10/09 12:10
みなさん おはようございます
今日は人工授精の日でした。無事終わりました。ダンナちゃんが昨日まで風邪をひいていたので心配していましたが・・・。
明日からはデュファストン1日3回飲みながら10日間過ごします。
>miyuちんさん
運動会は無事終わりましたか〜〜?
連休はお天気は持ちました〜〜?こちらは天気が続きましたよ〜。テニスは残念ながら負けましたけど楽しかったです。
昨日はケータイのプラン変更してきました。11月1日から変更になります。少しでも不妊治療のたしになるかな〜〜(笑)
>シュージさん
草刈は終わられましたか〜〜?
うめももはテニスを終えた後の2日間はひたすらウチでごろごろしていました。
今日も人工授精が終りウチでゆっくり過ごします。
・・・12月の腹腔鏡が終わったらまた4月から顕微授精したいです。それまでは出来る範囲で頑張ります〜〜!!
>たまさゆさん
たまさゆ家は自動ポンプなんですね〜〜。昨日、ダンナちゃんが電気屋でポンプをみたら980円位だったそうです。
しかし!!!ウチでは赤い手動ポンプで充分!!!と却下されました。(笑)
でも灯油を入れるのはうめももなので虎視眈々と狙っています。
>ごまぶぅさん、すなこさん
今週も始まりましたね〜〜。治療はされていますか〜?
シュージさん、miyuちんさん
そろそろ新しいドラマが始まりますよね〜〜。おすすめとかあったらおしえてくださいね。
たまさゆ
2007/10/09 17:54
こんばんは!
うめももさん
人工授精お疲れさまでした。
無事に着床してくれるといいですね。
私も排卵があったら人工授精をしたいなと思ってるんです。
日曜日は甥っ子の運動会に行って来ました。
雨もふらずに無事に終わりました。
やっぱりダンスとかはしなかったです。
でもかわいかったですよ〜。
私も週末には生理が来ると思います。
今度は排卵があるといいな・・・
miyuちん
2007/10/10 16:08
こんにちは〜。
うめももさん AIHお疲れ様でしたぁ〜。週末のテニスは 楽しめたのですね〜(^-^)3連休に 排卵しなくて 親孝行な卵ちゃんでしたねぇ〜。
秋らしい気候なので 体 冷やさないようにして過ごして下さいねっ。
秋のドラマの一押しは・・「医龍2」でしょうか。
今日の「働きマン」も面白そうですが・・今は 明日の坂口憲二に会えるのが 楽しみでなりません。
昨晩 寝ている主人の顔・・見ながら 義母に・・そっくり〜(−。−;)と思いました。義母が・・もし坂口憲二の顔で主人が・・その遺伝子受けていたら・・顔みるのも「苦」にならないのに〜などと おバカなこと考えていました。ハハハ。
たまさゆさん 運動会は 雨も降らずに良かったですね
小さい子供のダンスや かけっこは 見ていても飽きませんよねぇ〜。たまさゆさん 今度はAIHに挑戦ですか? 排卵は ありますよ。こんなに 頑張っているんですから・・。ソロソロ漢方効果が・・発揮されるよ〜。
頑張って 飲んでねぇ〜。
シユージさん ウッドデッキのペンキは 濡れましたか全国的にお天気が悪かったので・・どうでしょうか?
私の所は 蕎麦と サツマイモの収穫が終わりました。
今年は あまり手伝っていないので・・逢ったら嫌味言われそうです( ̄^ ̄;)はぁ〜。
新しい1週間が始まりました。頑張りましょう〜。
うめもも
2007/10/10 18:33
こんばんは〜〜
>miyuちんさん
おりこうさんのたまごちゃんでしたよ〜。
ダンナちゃんの精子君は相変わらず運動率が・・・でしたが。
坂口憲二似のだんなさまかぁ〜〜毎日みても飽きないかも・・・。でもワガママだったり怒られたりしたらコワくないですか〜〜?
顔のはっきりした人が怒るとコワい気がします。(笑)
「働きマン」は今日なんですね〜〜♪菅野美穂でしたよね。CMみました。
>たまさゆさん
次の生理がきたら人工授精できたらいいですね〜〜。
排卵があるといいですね・・。(念!)
かわいい甥っ子ちゃんの運動会楽しかったようでなによりでした。
きっとわが子の運動会も楽しいですよね〜。お互い早く妊娠できたらいいのにね☆
>シュージさん
最近寒くなってきましたね〜〜。
おススメの鍋料理とかあったら教えてください〜。
シュージさんのところは味噌仕立て?醤油仕立て?
ちなみにうめもも家はダシ醤油仕立てです。
とり団子なべを先日作りましたが美味しかったですよ。
>ごまぶぅさん、すなこさん
お元気ですか〜〜?
miyuちん
2007/10/11 08:12
おはよ〜(^0^)
今日は仕事で〜す。9時30分〜17時30分の休憩外して7時間 勤務です・・。自給が安いので(><)辛いですが 大好きな動物と触れ合えるので・・楽しい仕事です(^-^)
うめももさん 坂口憲二の胸板〜素敵だと思いませ〜ん? チョッと(><;)主人の胸板?とは違います。
今日から 医龍2の開始です。楽しみです(^▽^)
在宅しながら 見入っちゃいます(^-^)フフフッ。
うめももさん 私の所も・・運動率が大きなハードルです。10%未満ですから 凍結も出来ない(><;)状態です。本当は金曜日に 通院でしたが・・蕎麦の収穫があったり さつまいもの収穫があったりと・・主人もハードな日々なので・・これで通院しても結果は同じと(><;)判断したので来週に延ばしました。
通院前には1日ユックリ体 休めてから通院します。
今・・強烈な?漢方飲んでいるので・・その効果が出てくれたら・・と願っています( ̄人 ̄)
うめももさん AIH後・・体調は 如何ですか〜?
お仕事もされているのですよね? 無理しないで下さい
たまさゆさん 私も( ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄)排卵がありますように・・・・(念)じています。
今 私は漢方の先生から 漢方は飲まないように言われているので・・冷えが戻ってきて(><;)大変です
でも・・今日から生理が始まりそうなので 1度漢方のお店に 寄って相談してきます。漢方の力は ありますから(^▽^)今回は きっと 大丈夫ですよ〜。
シユージさん 在宅 無理されていませんかぁ〜?私は11月の半ばまでは続けてあるそうで・・ありがたいです。頑張るぞ〜〜。 そうそう・・私の所は「味噌」の鍋が・・多い?かなぁ〜?共食い?ではないけれど・・「ボタン鍋やキジ鍋」があり・・臭み消しに?味噌&にんにくが多いかも・・。これからは 体ポカポカしなくっちゃ〜(^▽^)いけませんから鍋は良い食事ですよねぇ〜(^-^)
ごまぷぅさん すなこさん お仕事 無理しないでね〜さぁ〜 今日も1日 頑張りましょう〜。
お仕事に 行ってきま〜す(^▽^)V
すなこ
2007/10/11 12:50
こんにちは。
やっと秋らしくなりました。
暑がりの旦那様は、今だ半袖で過ごしております(^_^;)なので、今が一番私にとって寒いかも・・
通販で暖かボアロングルームシューズ購入を考えてます。
うめももさん
人工授精後、体調はどうですか?
次は、いつ病院に行くの?成功してると嬉しいですね。
お仕事等無理しないでくださいね。
たまさゆさん
生理来そうですか?排卵してくれるといいですね。
私は、今日無事排卵したかのチェックと高温期の血液検査に病院に行きます。
今日やっと体温が上がったので少しタイミングがずれた気がします(T_T)
(先生から週末!とご指導いただいていたので)
でも、呪文の様に「焦らず焦らず」と頑張ってます。
miyuちんさん
今日も一日頑張っておりますが、(水)(木)あたりが一番やる気がでません(>_<)
私の旦那の運動率かなり気になります。
まだ一度も検査してないのですが期待できないんですよね。喫煙・飲酒+年齢で絶対良いはずがないと思って(T_T)(T_T)です。
そのうち検査を言われるとは思いますが。
蕎麦の収穫って事は、ご自宅で蕎麦打ちとかされるの?
それだと凄いですね。美味しそう^m^
かなりずれてますが、我が家もシュポシュポは手動ですよ。灯油を使う機会が少ないので手動で充分なのですが。
最近、足先より足首が冷たい私です。
レッグウォーマー的なものはいて仕事しようかと思案中。冷え性がやはりよくないねと先生に言われたので、この際見た目は気にしないオバチャン根性で頑張ろうと思ってます\(^o^)/
通販カタログ(別にはまってる訳ではないですよ)見てると、職場の冷え対策グッズかなりありますね。欲しい物が数点。でもこれにお金をかけてられないので、安くて効果的な物を買おうと思ってます。今1番の候補は、先程書いたボアロングホームシューズです(^_^)v
うめもも
2007/10/11 20:33
こんばんは〜〜
>miyuちんさん
お仕事お疲れ様です〜〜。休み時間を外して7時間は長いですよね〜〜。お疲れ様でした。ほとんど立ち仕事ですよね・・・。
うめももは今日は訪問看護でした。トイレが行きにくいので・・・膀胱がパンパンになるのが辛かったです。miyuちんさんのお仕事は〜?何が大変ですか?
坂口憲二の胸板って硬そうじゃないですか〜?うめももはちょっと肉のついたふかふかした感じがすきです。ウチのダンナちゃんはふかふかしてます・・。
ダンナサマの通院は来週に見送られたのですね。家のお仕事、お疲れ様でした。今年の蕎麦とサツマイモのできはいかがでしょうか・・?うめももはスイートポテト、焼き芋大好きです。あと、大学芋!!!
誰か作ってくれるといいのですが・・。f(・。・)
miyuちんさんのところは「ボタン鍋、キジ鍋」なんですね〜〜。両方とも高級食材ですね♪
なんか、旅行先で食べる鍋みたい。羨ましいな〜〜。
>すなこさん
お久しぶりですね〜〜。お元気でしたか〜〜?
ボアロングホームシューズって中がふかふかしてるやつですか〜〜?お仕事で履けるの〜〜?
カイロとかも使用されますか〜〜?デスクワークは冬は顔は火照る、足は寒いですよね・・。短い冬になるといいですよね〜〜。
うめももは次回の病院はデュファストンを飲み終えて生理がきたら、5日後にクロミッドのんで・・・12日目あたりです。もし・・・・もし・・生理が来なかったら35日目あたりに受診予定です。
早くて今月末・・遅くても来月の始めあたりの受診です。
来月は腹腔鏡の検査も入るし持ってくものの準備もあるし忙しくなりそうです。
>シュージさん
在宅頑張っておられるのでしょうか・・・。
今日はmiyuちんさんおススメの「医龍2」がある日でしたよね。
ドラマをかなり観られているシュージさんも坂口憲二派ですか・・・?それとも・・・。
今の時間は「亀田大毅」の世界タイトルマッチを見ています〜〜。
>たまさゆさん
たまさゆさんはどんな番組が好きですか〜〜?
たまさゆ
2007/10/11 21:19
こんばんは!
今日はバレーだったんですが人数が少なかったので
練習は休みになりました。
でも明日は違うチームで練習です。
今はテレビを見てゆっくりしてます。
私はドラマ大好きなんです。
ほとんどの番組見ますよ〜。
今日生理がきました。
だから土曜日に病院に行って来ます。
うめももさん
このままうまく着床して生理がこないといいですね・・・
miyuちん
2007/10/12 08:25
おっは〜(^0^)
すっかりと秋らしくなってきましたねぇ〜(^0^)
食欲の秋で 毎日「サツマイモ」蒸かして食べてます
★すなこさん
お久しぶりです。お元気でしたかぁ〜?私の所は 周りはスッカリと色がついて紅葉〜が始まっています。
寒くてねぇ〜(><;)エアコンもガンガン入れています。ボアロングルームシューズ?ですかぁ〜?
う〜〜ん( ̄0 ̄;)聞いた事がないなぁ〜。ボアと付く位なので・・暖かそうではありますが・・(^-^)
お値段は おいくらくらいですか〜?
さてさて・・主人は今 ビールも絶ってもらっています完全な「メタボ」(><;)なんですよ。会社の健康診断でも「肝臓」に検査が表示されて・・今は「野菜中心生活」で・・肉は「ささみ」オンリーって感じです。
主人の運動率は・・本人が知れば・・1番ショックを受けます(T0T)(我が家の場合)でも・・今は前向きに考えてくれているので良かったです(^ー^)
すなこさん・・・蕎麦は凄いですよ〜。なんせ・・1年の生活費の80%は 蕎麦の収穫で・・みたいな感じです。私たちには これからが・・地獄のような日々で。鍋が終わっても・・うどんではなく・・蕎麦・・。
お茶も・・蕎麦茶・・ってな感じで蕎麦に包まれた生活です・・。道具は一式ありまして・・年越し蕎麦打つのは 「嫁」の仕事ですから〜。毎年 歯ごたえ十分な蕎麦になりますが(>m<;)
★うめももさん
仕事は 動物好きの私なので・・「苦」ではないのですが時間が「アッ」と言う間に過ぎていきます。
それだけ・・年とっていくのかなぁ〜(><;)と寂しくもなりますが・・・。私の仕事で1番 大変なのは やっぱり散歩かなぁ〜?1本の綱で複数の犬連れての散歩でしょう〜(^-^;)みんな好き勝手な行動するしねぇ〜。昨日なんて1匹 脱走して・・。走りまわりました。犬は・・遊んでもらってる〜みたいな感じで尻尾フリフリでしたよ〜(^▽^)
うめももさん 訪問看護 お疲れ様m(__)m大変なお仕事ですね(><;)
坂口憲二の胸板は(^m^)やっぱり素敵でしたぁ〜。
うめももさんはフカフカが・・好みなのですね〜。
あっ・・主人はプニプ二しています(><;)私はゴツゴツがいいです(^m^)
うめももさん 腹腔鏡はあまり(^▽^)考えないで〜今は お腹の中で頑張ってくれている 精子君と卵ちゃんのこと・・考えましょう〜(^▽^)親孝行な卵ちゃんだったんだから〜(^▽^)無理は しないでねっ。
★たまさゆさん
生理が 始まったのですねぇ〜。土曜日からの病院 頑張りましょう〜(^-^)漢方効果・・期待大デス。
排卵は きっとありますよ〜。
たまさゆさんも ドラマ好きなんですねぇ〜。私も〜。
生活している所に友達がいないから・・・テレビがお友達(^-^;)みたいになっちゃって〜。
スッカリとテレビっ子になっていま〜す。今日はバレーかなぁ〜?頑張って下さいねぇ〜。
★シユージさん スッカリ寒くなりましたが・・冷えは大丈夫ですかぁ〜?今年は去年とは?違うかなぁ〜?
私も 昨日から生理が始まりましたので・・帰りに漢方のお店に寄ってみます。漢方飲まなく1ヶ月半・・・。体は スッカリもとに戻った(T0T)感じです。
1からのスタートです・・。はぁ〜。
在宅 無理しないでね〜。
では・・今日も1日 頑張りましょう〜。
仕事に 間もなく行ってきま〜す(^-^)
すなこ
2007/10/12 10:25
おはようございます。
昨日病院に行って血液検査の為に血を抜いたのですが、
その注射のやり方が悪かったのか暫くさしたあたりが痛かったです。こんな事今までなかったのになあ〜。血管が細い方なので看護婦さんを責める気はないのですが、それにしても痛かった(T_T)
うめももさん
私は元気です。うめももさんこそお元気ですか?
ボアシューズは中がモコモコしたやつです。
接客をすることがほとんどないので、勤務中ほとんど座わりぱなし。なので2足制でスリッパがわりに履いてみようかと思案中。
冬は暖房がきいてるのですが、やはり足元は寒いんですよね。ひざかけは使ってますが、カイロは使ってません。足用カイロも1案ですよね。
生理こないといいですね。そうしたら(*^_^*)ですよね。
たまさゆさん
今回私と同じくらいの周期じゃなかったですか?いいですね28日周期ですか?私は、やっと高温期に入った感じです。
それでも漢方薬の効果か今まではゆっくり上がっていた体温がお手本の用に↑と上がったので体温表見て一人にやけてました。こんな事で喜んでる場合じゃないのですが(>_<)この体温が3週間続くと幸せなんですが。
次の周期頑張ってね。目指せ排卵ですね\(^o^)/
miyuちんさん
ボアって聞くだけで暖かそうですよね。某ベル○○ンのカタログで2000円くらいなんです。割と安いでしょ。安すぎるとちょっと心配なんですが、ま〜失敗しても後悔しない範囲の値段かな?と思い検討しております。
うちの旦那様も健康診断でひっかかったみたいです(前から再検診は言われてましたが)さすがに今回は悪かったのでしょう、休肝日が出来ました(^_^;)診断結果は見せてもらえないのでどの程度かわかりませんが、ショックをうけるくらいひどかったんだと思います。
完全メタボ!それでも昔は「太った方がいいよ」って皆に言われるくらいガリガリさんだったんですよ(@_@)
次の生理がきたらフーナーテストです。その次くらいに旦那の検査があるかな?
先生に「次の生理きて○日目くらいに1度来てね」って言われ、すっごいつけたしのように「生理が来なかったらフーナーのテストは必要ないよ」って言われました。
まあ私もそんなに簡単に成功するとは思ってないですが
、先生も完全に上手くいってると思ってないなと言うのがわかりました。悲しいっていうより「こんなもんよね」って感じでしたが。。。
とは言わず「うまくいきますように」と心で念じて過ごします。
では、みなさん楽しい週末をお過ごし下さい(^_-)-☆
うめもも
2007/10/12 18:25
こんばんは〜〜。
今日は残念なお知らせです。人工授精して3日目・・高温期のハズがいつまでも体温が上がってこないので診察に行ったら・・・「排卵してませんね・・。」やっぱり・・・。多分、先週の土曜日までは大きくなっていたのでしょうがストップしちゃったみたいです。
黄体ホルモンをのんで体温を上げれば卵胞は吸収されるみたいです。・・・ショックでしたがエコーで結果がわかったので次の生理を待ちたいと思います。
応援頂いた、miyuちんさん、すなこさん、たまさゆさんありがとうございました。
>miyuちんさん
昨日、気が付いたら寝ていて「はっ!!!」とテレビを変えたらもう「医龍2」はほとんど終わっていました・・・。泣きそうになっていたらダンナちゃんが「それDVDに撮ってるよ〜〜。時間のある時観れば〜〜。」と・・・。なんてエライ人なんだろう〜♪っと褒めました。まだ観てませんが・・・坂口憲二の胸板の見れるシーンがあるの〜〜?楽しみ〜〜。
腹腔鏡はかなりナーバスになってます。自己血の話を聞いたので今日医師に「自分の血を保存しておくのですか?」と聞いたら「どうしても必要なら日赤のを使いましょう〜〜。」と言われました。
あと2ヶ月・・・・ドキドキです。もしmiyuちんさんの「これ、用意しといたほうがいいよ。」てモノがあったら思い出した時にでも教えてくださいね。今週はとりあえず・・・のびのび腹巻探してきます。
ワンちゃんの散歩お疲れ様です〜〜。好きに歩くのですね〜〜。大きなワンコちゃんもいるのですか?何分位外を歩きますか〜〜?今の季節は歩いたら気持ちよさそうですね。
>たまさゆさん
昨日から生理なんですね〜〜。今回は排卵しますように〜〜フレ〜〜フレ〜〜たまごちゃん!!!
土曜日が楽しみですね〜。また報告お待ちしております〜〜。
うめもも
2007/10/12 19:12
つづき・・・
>すなこさん
今回は残念ながら・・・排卵してない・・・結果でした。でもっあきらめたわけじゃないから次回の生理がきたら診察です〜〜。
だんなさまの検査、まだだったのですね〜〜。ドキドキしますね。男の人の方が気持ちが弱いから・・・どんな結果でてもしっかり励ましてあげてくださいね。
ウチなんか毎回ダメでも次ガンバロ〜〜!!!って声をかけます。男の人の場合は新しく精子君が毎日できるので大丈夫ですよ〜〜。
>シュージさん
お元気ですか〜〜?近くの温泉へのプランは立ちました〜〜?これから温泉は気持ちいい季節になりますね。
またお時間あったら書込みおまちしております・・。
今日、C R E A(クレア)って本を買いました。「仕事しながら母になる!」って表紙に書いてあります。 40歳以上で妊娠された方の情報などが載っていて励まされます。子宝ネットの他のスレッドの方に教えていただきました。良かったら本屋さんで覗いてみてくださいね〜〜。
それではみなさん、良い週末を〜〜♪
miyuちん
2007/10/13 08:23
おはよ〜(^▽^)
うめももさん(^▽^)今回は 残念でしたね。
しかし・・とても前向きに 考えていらっしゃっるので安心しました。1つ1つのハードル超えていけば先には必ず(^m^)ゴールがありますので・・。
腹腔鏡で私は輸血はしませんでした(^-^)ほとんどしないと・・思いますよ〜。
何が必要かなぁ〜?私の中には「腹巻」しかインパクトがないのですが・・(^-^;)役立たずでゴメンネ。あとは・・ナプキンが必要〜と書かれていて(^-^)私ったら・・思いっきりナイト用のロングもロング。超〜ロング持って行ったら看護士さんに笑われてしまいました(^0^;)ナプキンにも何もつかない状態でしたから・・ナイトではなくて・・大丈夫ですよ〜ん。
ナーバスにならないで〜(^▽^)筋腫取れば・・赤ちゃんと出会える・・と前向きに考えて行きましょう〜。旦那様と楽しい週末を・・・。あっ・・坂口憲二の胸板見てくれたぁ〜(★0★)かっこいい〜〜。
すなこさん 血管細いのですねぇ〜(><;)
そりゃ〜厳しいですねぇ〜。私は色が黒いのでいつも〜看護士さんが苦労されています・・。わからないみたい(><;)
ボアシューズは中がモコモコしているのねぇ〜。聞いているだけでも暖かそう〜(^0^)です。
すなこさんも 漢方効果はでてきているのですねぇ〜。
恐るべし・・漢方の「力」ですね。私も昨日から 本来の漢方に戻りました。便秘で悩んでいたのが 早速悩みから開放〜されました(^-^)
すなこさん ホント・・先生の言われるように高温期が3週間続けば・・旦那様の検査はしなくても・・いいのです(^-^)そうなってくれること( ̄人 ̄)祈っています。男性の検査も・・苦痛(>_<;)です・・。精神面が弱い部分があるので・・検査結果(悪い)=凹むのが・・わかりすぎます・・。今は高温期維持で3週間維持が・・1番ですよねぇ〜。頑張りましょう〜。
そうそう・・うめももさん ワンちゃんの散歩は 凄いしますよ〜(><;)なるべくショップのケージの中ではさせないように・・。ストレスもたまるしねぇ〜。
頻繁に散歩してます。大型犬は1日5kmは散歩してるかも・・。私の運動にもなっていま〜す(^-^)
クレアですねぇ〜(^-^)田舎におしゃれな雑誌があるか・・しら(?0?)楽しい農園とかはあるんだけど〜(^m^)ママになりたいので・・頑張りますよ〜
たまさゆさん 病院でしたねぇ〜。いってらっしゃ〜い
みなさん 良い週末を〜♪
シユージ
2007/10/13 11:32
こんにちは〜〜
お久しぶりで〜す
うめももさん
今回残念でしたね〜〜(;;)
辛いのに、それに腹腔の不安あるのにたくさん話しかけてくれててありがと〜〜♪
時々覗いてはいたのですが・・・
忙しさと気持の不安定からなかなかカキコできなかったです(;;)
気にかけて話かけてくれてありがと〜〜〜(;;)
今は・・・大好きなドラマもDVDに録画してあるのに・・・すぐに見る気になれません(><)
いつもは翌日楽しみに楽しみに朝に見てたのに〜〜〜(><)
ちょっとブルーなシユージです(><)
また復活したら楽しいお話したいな〜〜と思います
本当に優しさありがと〜〜〜(;;)
miyuちんさん
あちらでお話してはいるものの・・・
何だか無理してるシユージがいます(;;)
そうまさしく空元気というか・・・何か心の中にモヤモヤしながら過ごしているの〜〜(><)それが原因がわからないから対処もできず
在宅も・・・あまりすすまず、ドラマも・・・昨日やっと医龍をしっかり見ましたよ〜〜(^^;)
親子無事でよかったよね・・・あの不妊の「次はない」って気持解ります
昨日は「歌姫」の日でしたね〜〜、でも見る気持になれず〜〜(><)
細菌撲滅も身が入らず・・・
なんか「うつ?」って思うこの頃です
元気に忙しくパワフルなmiyuちんさんになんとか引っ張られている状態です
いつもありがと〜〜〜(;0;)
たまさゆさん
いつも注射とか病院通い頑張ってますよね
今回は〜〜と排卵を待っているたまさゆさん
こんなに頑張っているのですから赤ちゃん来てくれますよ〜〜
今度こそ!!ですね応援してます
すなこさん
寒くなってボアスリッパは必需品ですよね〜〜
私もコタツの準備しました
これからの時期冷えは大敵ですもんね
暖かくして過ごしてください
たまさゆ
2007/10/15 10:07
おはようございます!
今日は仕事が休みなのでゆっくりしてます。
土曜日に病院に行って来ました。
今回までカフウマン療法をする事になりました。
でも今回の生理の量が増えたんです。
それに体温もこの前と比べたら安定してきました。
やっぱり漢方の効果なんでしょうね・・・
だからもしかしたら来月は排卵があるかもしれません。
少し期待してるんです。
うめももさん
今回は残念でしたね〜。
でもあきらめずにまた一緒にがんばりましょうね。
こちらも朝と夜は涼しくなりました。
でも昼はまだ暑いですよ〜。
1週間またがんばりましょうね・・
うめもも
2007/10/15 20:31
こんばんは〜。
>シュージさん
お久しぶりです。読んでくださっていたんですね〜〜。どうされたかと思っていました。いつもできていたことができない・・・ぷちウツさんがきているのかもしれませんね。
シュージさんは何に対しても真面目に取り組む性格では・・?でも、辛いとか凹むとかどんどん口に出して言った方がいいですよ〜〜。
今回の治療も本当はすっごく頑張ったのに・・結果がでず自分を責めちゃったのかも・・・。
不妊治療の後は体も心も疲れちゃいますよ〜〜。それはうめももも同じです。シュージさんが気が済むまで休んでいいんですよ。
うめももはずっと止めてたパチンコとスロットをしました。シュージさんもどこかで発散できるといいですね。
今のシュージさん、大好きですよ。気持ちの整理ができた時、また書込みしてくださいね。ずっと待ってます。
>たまさゆさん
漢方効果すごいですね〜〜。生理の量は毎回きになるところですよね。
体温が安定してきたら、もしかして・・・・ですね。
miyuちん
2007/10/16 08:15
おっはよ〜(^▽^)
朝から雨模様で 寒いです。今日は在宅の納品してから仕事に行くので もう少ししたら出かけます。
●うめももさん
週末は 楽しく過ごされましたかぁ〜?私は 昨日主人の「鍼」デビューしてきました・・。最近は休み=鍼は病院の日々で・・お互いが疲れてきているのかも・・しれませんが私が突っ走り(いのししパワー)今は主人をグイグイ引っ張っています(^m^)
うめももさん (★0★)パチンコ&スロットされるのですかぁ〜?以外でしたぁ〜。しかし・・それがストレスの発散になったりするのならOKだと思いますよ〜。
鍼の先生にもストレスが与える心や体の影響は 強い!と終われましたから・・。
クレアの雑誌は・・・ありませんでした(;0;)
読んで見たかったです。田舎だからなぁ〜〜(><)
●たまさゆさん
漢方効果がでてきたのかもしれませんね。私も先日 生理が始まり 漢方のみ始めました。いよいよ(><;)例のビー球漢方も始まりますが・・1ヶ月漢方辞めたらひえが・・戻ってきました。1からスタートです。
今回の排卵は 期待が「大」ですね〜。頑張りましょう
●シユージさん
うめももさんが言われるように・・常に頑張りやさんで真面目なシユージさんだからこそ・・考えすぎてしまうのでは・・と思います。
私の「いい加減」&「ちゃらんぽらん」を分けてあげたいです。シユージさんが 決して無理することなくスレに顔出しができる事 待っていますよ〜。
在宅や 旦那様の仕事・・忙しい毎日ですが・・ストレスためないように・・吐き出せるところは どんどん吐き出して ストレスはためないようにしてね〜。
心にモヤモヤをためないで・・人に話すことで客観視できて気持ちも落ち着くと思います(^0^)
今日も 1日 頑張りましょう〜。
では・・仕事に行ってきます(^0^)
うめもも
2007/10/16 17:41
こんにちは〜〜
昨日、レスしていたら急にダンナちゃんが帰ってきたのであわててパソコンを落としたので・・miyuちんさんの分が書けませんでした。ごめんね。
>miyuちんさん
スロットやパチンコは結婚を期に止めていました。借金はないまでも、始めるとやめられない性格で・・・。ダンナちゃんと一緒に貯金して家を建てたい・・・といった目標もできましたし。
でも、ストレス発散に食べるのは限界があるしパチンコも行かなくなると長い時間座っていられなくなりました。子供ができたらなぁ〜〜と思うとギャンブルは・・・ですよね。たばこもお酒もダメなので以外と言えば以外かも・・。
miyuちんさんは最近すっごく働かれていますが体調は大丈夫ですか〜〜?それに書込みもしっかりされててスゴイなぁ〜〜と思っていますが。
不妊っていろいろ費用がかかりますよね。ダンナさま、鍼治療が良い結果に結びつくといいですね。
miyuちんさんも漢方効果期待大ですね。
>シュージさん
コツコツとメッセージ送らせてくださいね。
今日はおウチのこととかされていましたか〜〜?
テレビもあんまり見たくないかな〜〜?うめももは最近、ビフォーアフターとか完成ドリームハウスとか見ています。やっぱりマイハウス・・憧れます。
>たまさゆさん
うめももは黄体ホルモンを飲み続けているため現在高温期です。でも・・・体温が・・低めなんですよ〜〜。 今週末まで飲みきったら生理が来る予定です。
たまさゆさん、今週は診察は・・・?
たまごちゃん育っているといいですね〜〜。
>すなこさん*ごまぶぅさん
お仕事お疲れ様です。おウチの事、お仕事とお忙しいですよね〜〜。治療は続けておられますか〜〜?
うめももは12月に腹腔鏡をすることになりました。
先週はおニューのパジャマを3着買ってダンナちゃんの前でファッションショーをしました。(ばか夫婦です。) 辛いことも多いけど一緒に頑張りましょうね。
miyuちん
2007/10/17 08:53
おはよ〜(^▽^)
久しぶりの晴れまで気分も良い1日に なりそうです。
今日は 婦人会の行事でバザーに出す品探し?の為に
各家回らなければ・・いけません!なので〜仕事は休みです(^m^)
●うめももさん
おNEWのパジャマのファッションショーですかぁ〜〜〜(^-^;)私は11/3に結婚式があって・・スーツ(1990〜)のファッションショーを主人の前でしましたが・・あまりにフルすぎて(><;)却下でした。
うめももさん 私は「大工の源さん」で爆発して10万買ったことが(^m^)あります。愛称が良かったのは「ルパン」でしたねぇ〜(^▽^;)まぁ〜トータルすると諭吉は・・取られてますが・・。
そうそう・・多分 今の私の生活は(><;)ハードかもしれませんが・・夜は疲れて熟睡できるし・・忙しくしているほうが今の自分には・・いいのかもしれません
ここのカキコも・・自分が前向きに生き生きしていたら・・自然にいい運が寄ってくる〜〜?と思いながら
カキコしています(^▽^)雑談&愚痴が多いケドね。
主人の 鍼&漢方と私の漢方効果は・・年明けが勝負に(^▽^)なりそうです・・。
●シユージさん
今日 空を眺めていて 秋空だなぁ〜と思いました。
先月 手術してから以降・・ガムシャラな毎日でしたが
今日・・・ベランダから空見ましたぁ〜。ふと・・ここで 色んな「仲間」に出会えたこと・・私には 素晴らしい事だなぁ〜って思いました。初めてカキコした時に シユージさんがカキコしてくれて(^-^;)その中から こんなに「仲間」が増えて・・今は自分の喜びです(^▽^)同じ空の下に「仲間」がいますからねっ。
私のパワーがシユージさんに届けぇ〜〜〜〜〜〜〜〜。
●たまさゆさん すなこさん ごまぷぅさん
寒くなりましたが・・みなさん 体調はいかがですか?
いよいよ・・寒さ到来です(><;)寒さ乗り越え春がくる・・。その時期は必ずきます。
みんなで「卒業」めざして頑張りましょう〜(^▽^)
うめもも
2007/10/17 08:57
おはようございます
今日はとてもいい天気です。仕事は休みだしウチの事をしてたらすぐ1日終わりそうだけど・・・・と思っていたら職場のおばちゃんからメールが入り「夕方食事会だよ・・」とのこと。忘れてた〜〜。
夕方までにはすべて終わらせ・・・楽しい食事会へ行ってきます♪
miyuちんさん☆ 今日もお仕事ですか〜〜?頑張ってくださいね。 昨日、有閑クラブ見ました〜〜?どうしてもマンガのイメージが強くて・・・田口くんアレはないよなぁ〜〜と思いながらみてました。
たまさゆさん☆ 今日はそちらのお天気はいかがですか〜〜? たまさゆさんも有閑クラブ見ました〜?
どうも皆、年上でジャニーズ使いすぎ・・・と思いました。たまさゆさんは最近どんなドラマ見てますか?
シュージさん☆ miyuちんさんから「ダンナサマのお仕事がお忙しい・・」とか伺いましたが大丈夫ですか〜〜?ウチも夜遅かったりするとご飯は先に食べて待ってたりします。うめももは決まった時間にゴハン食べたい派なので遅くても20時には食べちゃいます・・・ははは。
すなこさん☆ お仕事中にパソコン開いて覗きにこられてますか〜〜?
ごまぶぅさん☆ 最近寒くなりましたねぇ〜〜。おススメの温泉があったら教えてくださいね。
うめもも
2007/10/17 09:12
・・・つづき。
miyuちんさんのスレ発見。今日はお休みなんですね〜〜。婦人会・・・憧れます。ウチの実家の方も婦人会あるみたいです。 うめももの住む現在の場所では自治会も入会してません・・。ははは
月に500円回収されて回覧板が回って来るみたいですが、ほとんどウチにいないし子供いないし・・・子供できたら入ります・・といい続け、もうすぐ4年たちます。どんな根性の人〜〜〜って近所では思われているみたいです。
miyuちんさんもパチンコされてたのですね〜〜。源さん・・・今はソバ屋になってるみたいですよ。お〜〜miyuちんさんの前で「そば」の話は厳禁でしたね〜〜。(笑) うめももはマリンちゃんの「海物語」シリーズです。こんなところでこんな話になるとは・・・。わからないものですね。
一緒に雑談したりグチ言ったりしながら元気に過ごしましょう〜〜。
すなこ
2007/10/17 09:43
おはようございます。
今日は良いお天気ですね。室内で仕事してるのがもったいないです。
うめももさん
はい、もち仕事中に読ませていただいてます。
食事会楽しんできてくださいね。今日は何系のお料理ですか?
この週末本屋に行って「CREA」を立ち読みしようと思ってます(^_^;)実話は勇気がでますよね。
miyuちんさん
旦那様鍼治療ですか。私は鍼大好きなんです。肩こりがひどくて10代の頃から鍼灸等やってます。
実家近くで通っていた鍼灸では、何をやっても痛がらないので呆れられてました(^_-)-☆だって気持ちいいんですもの。
「カ☆イ☆カ☆ン」
シュージさん
元気が出ないときは出ないでいいと思います。
きっと「さあ、次!!」って元気になれる日は必ずくるので。
無理は一番よくないですよ。
頑張りすぎないでくださいね。
たまさゆさん
漢方効果あるみたいですね。嬉しいですね。
次、必ず排卵ありますよ。
私もかなり遅かった排卵が、普通に戻ったりしてるので信じて漢方飲んでくださいね。
ごまぶぅさん
仕事忙しいんでしょうね。下期で今年も終わりだし。
私は今は嵐の前の静けさって感じです。
ここで漢方を飲まれてる方も多いので相談なんですが。
焦りすぎと笑われると思うんですがm(__)m
私が飲んでる漢方は「ケイシブクリョウガン」といって、
生理不順や冷えのある人が飲む漢方薬みたいなのですが、調べてみると妊娠の疑いのある人は飲まないようにってあるんですよね。
この薬を飲んでいつもと違う体温表で、イッキに高温期になった上安定した体温なんです。
先生に聞くのが一番だと思うのですが、このまま飲むのがいいのか、万が一を考えて薬を飲まないほうがいいのかどう思われますか?
まだ高温期1週間なので、先生に聞くのが少し恥ずかしくて。よかったら返事下さい。
たまさゆ
2007/10/17 14:53
こんにちは!
今日もいい天気ですよ。
朝夕は涼しいけど昼間はまだ暑いですよ〜。
私は夕方に班の自治会費を集金に行かないといけないんです。
日曜日は自治会の運動会があるんです。
班長なので行かないといけないんです。
私はドラマはほとんど見てますよ。
”有閑倶楽部”は見てないです。
私の病院は来週の火曜日に行きます。
注射を打ちに行くんです。
で10日後くらいに生理がきて3〜5日目に採血します。
それで数値がよかったら排卵誘発剤を使うと思います。
明日は休みなのでゆっくりします。
miyuちん
2007/10/18 08:27
おっは〜(^▽^)
朝から寒さが厳しく エアコン入れちゃいましたよ〜。
風邪引かないように 体冷やさないように注意です〜。
●うめももさん
私の所・・(TTT▽TTT)入りたくなくとも婦人会も子供がいなくても・・強制です。まだ・・婦人会は100歩譲っても子供会は嫌です(;o;)子供のいる母親は「手が離せないから〜〜」と準備には何も参加しません
行事ごとになって頂くものだけ頂いたら・・サッサと帰ってしまいます( ̄^ ̄##)11/3の祭りは結婚式で出れないのですが・・果たして「祭り」参加が良いものか・・・「結婚式」参加が良いものか・・・考えます
最近は テレビっ子になっていて・・録画しまくりです有閑倶楽部は・・見ませんでした。私的には「赤西」くんが(>_<)苦手なので・・。スワン見ました〜。
今日は・・「医龍」です・・。明日は 主人の病院ですが私の診察も兼ねるので・・夫婦仲良く?病院です。
●すなこさん
主人の「鍼」のダルさも昨日 開放されたようで・・顔が元気に?なっていました。これから・・暫く通院してみます。「カ☆イ☆カ☆ン」だったのですか〜。
私は見ているだけで・・恐ろしくて無理ですよ〜。
すなこさんの言われている漢方ですが「桂枝茯苓丸」って言うものですよね。私は 飲んでいませんが確かに「妊娠中には飲まないで下さい」と言われていますが聞かれてみた方がいいかも〜。私が行っている漢方のお店では・・定期的に診察日があって「舌診」や体温表見ながらの漢方の処方ですから 飲んだりする漢方が周期によって変わります。生理中には・・これ。卵胞期には・・これ。といった感じですので・・同じもの続けて飲むわけではないから・・すなこさんの飲まれている漢方のアドバイスが出来ません。ゴメンネ。確かに 体温の上昇などは はっきりしています。これは 漢方の効果の表れだと思います。それだけ・・症状にでるのならば・・先生に聞いてみるのが1番ですよ〜。絶対に〜。
●たまさゆさん
私も 何かとバタバタ(^-^;)する時期がきました。来年は組長でありまして・・役員行事もプラスされるので・・うんざり(>_<;)する年になりそうですよ〜。来週から 病院ですねぇ〜。体は冷やしていませんか〜?漢方効果は出てきますよ〜。信じて頑張りましょう〜(^▽^)
●シユージさん
寒くなってきました〜。今日は 仕事でワンちゃんたちのブラッシングがあります・・。冬になるのに「毛」がてんこ盛り抜けちゃいます(><:)シユージさんのワンちゃんは どうですかぁ〜?miyuも良く抜けるので miyu触るときは・・ブラシに掃除機は・・かかせません
今朝 あまりに寒かったので ちゃんちゃんこ(猫用)着せてあげたら・・( ̄^ ̄##)怒って今は ご機嫌ななめなの〜。
●ごまぷぅさん
お仕事は いそがしいですかぁ〜?
お仕事&治療と大変ですが 頑張りましょう〜。
では・・またねぇ〜(^0^)/
うめもも
2007/10/18 18:27
こんばんは〜〜。
miyuちんさん・すなこさん・シュージさん・たまさゆさん・ごまぶぅさん♪
今日は明日行われる「インフルエンザ予防接種」のためいろいろ気をもんじゃって疲れました・・・。
施設の予防接種で80人位やるんです。まぁ、刺すのは医師ですが準備〜後片付け等があるからねぇ〜〜。
皆さんは予防接種の予定はありますかぁ・・・?
今日はラジオでお歳暮商戦が始まった!と言ってました。ウチはお歳暮はダンナちゃんのウチへ帰省する時だけです。 お菓子と決まっているのでそんなに選べません。 もちろん、頂く事はありません。(笑)
それぞれに個レスできずにごめんなさい。明日は、予防接種の件で疲れて書き込みに来れそうにないので・・・また来週〜〜〜!!!
すなこ
2007/10/19 17:03
こんちわ。
今日は、天気予報通り昼過ぎから雨降りです。
今週も後1時間で終了(*^^)v
たまさゆさん
ほとんどのドラマ見てるんですか?羨ましい。。。
うちはどちらかと言うとチャンネル権が旦那様にあるので、
よほど見たいものでない限り旦那の趣味でTVみてます。
タイムリーに見れないと思うと、録画するのさえ面倒になって。。
いまのところ1つも見てません(;O;)
どれが面白いですか?
ネット情報では、「働きマン」でしたっけ?あれが好評のようですね。
今度の採血良い結果だといいですね。
きっと大丈夫ですよ。
miyuちんさん
お返事ありがとうございます。
漢方のお店、きちんと診て下さるんですね。いいですね。
その都度だとお金も大変でしょうが。
やはりお医者様にちゃんと聞いた方がいいですよね。
でも、さっきからお腹の奥が痛い(>_<)
いらぬ期待だった気がします(T_T)
予定通りだとすると1週間後生理かな。
漢方飲んで体温は綺麗になりましたが、40日周期は治りませんね。
うめももさん
インフルエンザ予防接種80人ですが、凄いですね。
私達が小学生の時は予防接種は義務だったですよね。
でも私は今と違い小学生の時かなり抵抗力がない子で、
予防接種するとそれに負けて高熱を出すんです。
だから予防接種は小2で止めました^m^
けど、一昨年インフルエンザにかかってしまい、友達との蟹旅行を中止にした悲しい思い出があります。
みなさん、また来週(^_-)-☆
うめもも
2007/10/20 18:56
こんにちは〜〜
今日は夕食をカレーにしたのでちょろっと書込みにきました。今日も仕事でした。ダンナちゃんはテニスの練習にでかけています。
ダンナちゃんは遊びに行ってゴハンも作らず食べるだけ・・・うめももは働いてきてゴハンも作って・・・と思うと腹が立ってきました。でも、本人を前にすると「つい」甘くなってしまうのです。・・・結局好きな方が負けなのかな〜〜。(笑)
>miyuちんさん
今日はお仕事はお休みですか〜〜?miyuちんさんもフルに働かれておられますよね〜〜。ダンナサマのお食事とか家事はすべてmiyuちんさんがされていますか〜〜?
ウチはごみ出し位はお手伝いしますが他はうめももです。なので・・・つい疲れてグチグチ言いたくなります。もう少し・・・手伝ってくれてたらな〜〜とは思いますがあまり口出しもしないので・・・のんびりしています。
10/19は病院だったのですね。混んでましたか〜?空いてる日なんてないですよね・・・。お疲れ様でした。有閑倶楽部・・・アレは赤西君っていうのですか・・・。ジャニーズだろうとは思いましたが・・。最近若い子の顔が同じに見えて・・・完全おばちゃん化です。><
医龍はまだ見てません。早く見ないと・・・話についていけなくなっちゃいますよね。
>すなこさん
インフルエンザは流行る年と流行らない年があります。去年は若い方がタミフルの副作用で・・・ビルから転落したり悲しい事故がありました。
インフルエンザも小さい子がかかれば脳炎といって精神発達遅滞がおこったり亡くなることもあります。
予防できるなら予防したいですよね。今は・・・インフルエンザの予防接種は希望(任意)のみです。
すなこさんの蟹旅行ざんねんでしたね。インフルエンザが今年は流行らないといいのですが・・・。
>たまさゆさん
週末はどう過ごされていますか〜〜?明日は自治会の運動会なんですね〜〜。
今年はたまさゆさんは何かの種目に出られるのですか〜〜?たまさゆさんってスポーツできそうだから・・きっと大活躍なんでしょうね〜〜♪
来週は病院ですね〜〜。今度は良いたまごちゃんが育ってくれるといいですね〜〜。
うめもも
2007/10/20 19:07
つづき・・・。
>シュージさん
インフルエンザの予防接種が始まりました・・・。なつかしい話でしょ〜〜。私の働く病院はメインが大人なのでおお泣きする人はいませんが、職員のお子さんが来ると大騒ぎです・・・。
泣くのがわかっていても抑えなくちゃいけないのは辛いです。処置室に入ると雰囲気でわかるらしく・・・。すぐ泣き止んじゃいますが小さい子はかわいそうな感じです。内科と小児科じゃなくて良かった〜〜っておもいます。
>ごまぶぅさん
今日は楽しい土曜日ですか〜〜?1週間の土曜日が一番ゆっくりできるのでは・・・?それに快晴でしたね。うめももは明日が晴れようが雨が降ろうが洗濯です。働いていると洗濯は夜がほとんどなので休みの日は昼間から家事曜日です。
miyuちん
2007/10/22 08:01
おはよ〜(^0^)
朝から晴天です(^0^)1週間の始まりで〜す。
頑張りましょう〜。
うめももさん 忙しい毎日ですねぇ〜。体は 大丈夫ですか? ? うめももさんの旦那様目の前にして「優しく」なれるのは・・凄〜い(^▽^)です。
私は(鬼嫁)ですから・・ビシッといいます(^m^)
それも・・広島弁で言うものだから・・迫力はあります。なので・・食べたものは食洗機の中・・。準備も 主人が休みの時は 手伝う・・が方針ですが(><;)今は 仕事も治療も疲れているので・・甘くなってるかも・・・。
ごみ出しは100%私です。主人に持って出させると、田舎だから・・何言われるか(><;)わかりません。
うめももさん ごみ出し お手伝いも感謝だよ〜。
さてさて・・私は うめももさんと逆で・・最近 若い子にばかり・・・・目が向いているようで(>▽<;)
困っています?! いったい 何求めているのか?なんですが・・。(笑)
治療のこと 少し忘れて過ごすのも必要〜かなぁ〜なんて思いながら・・若い子 追っかけてます(^m^)
すなこさん お腹の痛みはいかがですか? 周期も漢方で少しずつ変わってくると思いますよ〜。
私は周期療法始めてから28〜29で生理になりました。今までは31〜33でしたが・・。体質は変わりつつあると・・思っていますよ。
今日は「ガリレオ」ですよ〜。医龍は・・何だか課題が難しくて(@0@)ついていけない私です・・。
さぁ〜(^-^)私も 仕事だぁ〜。頑張るぞ〜〜。
幸せに 過ごせますように・・( ̄人 ̄)
たまさゆ
2007/10/22 08:40
おはようございます。
今日は今から仕事です。
昨日は自治会の運動会でした。
私は3種目出ました。
久しぶりに運動会の種目に出たんです。
たのしかったですよ〜。
明日は病院に注射に行って来ます。
今週末はバレーの試合です。
うめもも
2007/10/22 18:16
こんばんは〜〜
最近、怖い夢ばかり見ます・・・。毎日続くのでストレスかな〜〜とちょっと・・・お仕事を今後どうするか・・・ダンナちゃんと相談しようと思っています。
もう、36歳も半分が過ぎ・・・40歳まで焦りもあり手術もあり・・・気持ちが不安定です。
今日は生理2日目なのにほとんど出血もなく明日は診察に行って来ようかな〜〜と思っています。
排卵してないのは分かっているのですが〜〜。
何だか凹みモードで情けないです。
明日は元気になれるといいなぁ〜〜〜。
miyuちん
2007/10/22 19:31
こんばんは〜(^▽^)
うめももさ〜ん(^▽^)ダメダメ〜♪ 気持ちが不安定になるのもわかりますが・・マイナスに考えると何もかもが・・不安になります(^▽^)
無理に笑って・・とは言いませんが うめももさんが元気になってくれたらと・・思い今35〜スレの中でブーム?!に なっている「なちゅどん」紹介します。
うめももさん 笑う門には福がきます〜♪
http://www.nachudon.com/index.html見てみて〜♪
凹みモードは去ってくれ〜( ̄人 ̄)
焦りはありますが・・焦りは禁物の言葉もありますから自分たちのペースで行きましょう〜。
うめもも
2007/10/23 09:48
おはようございます
昨日はダンナちゃんが帰宅して・・・仕事を今後も続けていくかどうか話し合いしました。
ダンナちゃんは「うめももが仕事を辞める事は反対しないけど空いた時間をどう使うかで・・・引きこもってウツになっちゃったら・・・困るでしょ〜〜。」
ってことで・・・一応3月をメドにお仕事を辞めようと思っています。
空いた時間はカルチャーセンターで時間を使いたいと思います。体を使うならヨガとかよさそうですよね。
ただ、お昼の時間って主婦ばかりだとやっぱり子供の話がでてくるのでしょうか・・・・。
>miyuちんさん
励ましの書込みありがとうございました。「なちゅどん」ってかわいいですね〜〜。早速ホームページみました。思わず「クスっ」って、わらっちゃいました。
昨日、ダンナちゃんと話し合いも終り・・・元気も少し戻ってきました。ご心配おかけしました。m(..)m つい焦って・・・miyuちんさんのおっしゃるとおり自分のペースを忘れちゃってました。
今、私はとっても幸せです。ここで励ましてもらって元気をもらい・・・立ち上がっていけそうです。ありがとうございます。
>たまさゆさん
運動会お疲れ様でした。3種目もでたんですね〜〜。
今の季節・・・体を動かすのは気持ちいいですよね〜〜。しかも・・・地域活動もされてエライ!!!!
今日は注射のために病院通いですね。気をつけていってらっしゃ〜〜い。
>すなこさん
お仕事中ですか〜〜〜?
お体の方はいかがですか・・?漢方効果・・・よい結果に結びつくといいですね。
>シュージさん
miyuちんさんに励ましていただき・・・泣きそうになりましたが・・立ち上がっていけそうです。
シュージさんも気持ちが落ち着いて・・・前向きにきっとなれますよ。役割があって生きているし自分らしさ・・・自分のペースで・・・。
シユージ
2007/10/23 11:18
うめももさん、お久しぶりです
たま〜にこちらを覗いておりましたが
なかなかカキコできずにごめんね(;;)
いつも話しかけてくれてありがと〜〜〜♪
うめももさん、大丈夫ですか?
私はmiyuちんさんのスレでみんなに支えられ、だいぶ元気を取り戻してきました
うめももさんが心配になり、こちらにカキコにきました
もしよろしければ、こちらのウィメンズに登録してお話しませんか?
http://women.benesse.ne.jp/index.html
私はmiyuちんさんのスレッドでこの↑ことを教えていただきました
登録すればパスワードが送られてきてその方と会話ができる制度です
私の心の心境・・・うめももさんとお話できたらな〜〜と思ってます
あ、無理にではないので、それにうめももさんが今、元気がない時にごめんね
またお話できる日を楽しみにしてます(^^)
miyuちん
2007/10/23 12:24
こんにちは〜。
うめももさん(^0^)大丈夫ですか〜?朝は 顔出しできなくて(><;)心配でした。
お昼も 忙しくて・・。また顔出しにきますねぇ〜。
笑える日・・作るために今は 正念場なのかも・・知れません(^▽^)一緒に 頑張りましょう〜。
私は まだ・・登録ができていませんが・・近いうちに頑張って登録してみます。
無理な元気ではなく・・自然な元気が出てくる日は 必ずきますからねぇ〜(^▽^)うめももさん 私たち分かり合える仲間がいるのですから・・1人では・・悩まないで下さいねぇ〜。
ごめんねぇ〜。仕事になるので・・またねっ。
たまさゆ
2007/10/23 16:50
こんにちは!
私は今日病院に注射を打ちに行って来ました。
今度は生理がきてから行きます。
今日少し出血があったんです。
で心配だったので看護師さんに聞いたんです。
そしたら”ホルモンバランスが崩れたりしたら出血する事があります”と言ったんです。
シユージさん
少しは元気になってよかったですね。
ウイメンズに登録されたんですね。
私もしていろんな人と話したいな・・・
うめももさん
大丈夫ですか?
近くにいたらみんなでお茶とかして励ましてあげれるのに・・・
あまりいろんな事考えすぎないで下さいね。
今からリサイクルに行って来ます。
その後は自治会費を持っていかないといけないんです。
うめもも
2007/10/23 18:59
こんにちは〜〜
皆さんにご心配おかけしてすみません。
先ほど、ウィメンズに登録してみよう〜〜と打ち込みはじめまして・・・最後の最後で・・・挫折しました。パソコンのメールアドレスは訳あって打ち込めません。ダンナちゃんがウイルス対策でインターネットはできるけどメールはお互いの了承がないと遣えないのです・・・。
すっごくすっごく残念でなりません。 pq
でも、心配で書込みにきていただいたシュージさんにはとても感謝しています。ありがとうございました。
miyuちんさんもお仕事へいかなくちゃいけない時間に関わらず、声をかけていただきありがとうございました。 山あり谷ありですが生きてる限り、生まれてきた役割を果たしていきたいと思います。
仕事も家庭も・・・体も心も大切に過ごしていきたいと思っています。
たまさゆさんも大切な時期に声をかけていただきありがとうございました。 心が揺れて辛いときにここで声をかけていただける幸せを感じています。
今日1日いろいろ考えた結果、続けられるところは続けていこうと思います。このスレも、仕事も。
明日からはまた仕事が始まり・・・元気にスタートがきれるといいなぁ〜〜。
いつかS46年生まれ。のみんなで本音トークしながら温泉でもつかって「あの時は・・・」って話せる時がくるといいですね。
miyuちん
2007/10/24 08:46
おっは〜(^▽^)
今日も秋晴れ! !元気に行こう〜! !
うめももさん 私もウイメンズパークですが・・「エラーがあります」と表示され・・まだ登録できていません
色んな「力」になれたら・・と思うのですが・・掲示板だけだと「いざ」の時に・・何も力に(T0T)なれないのが・・寂しいです。
うめももさん 私は気分が滅入ったりすると・・アロマして・・気持ちを落ち着かせます(><;似合わない環境の地に住んでいますが・・)「イランイラン」がお勧めです。
何だか 涙もろくなったり くよくよしてしまったり自分が嫌になったり自己嫌悪に落ちたりした時は 気分を(^▽^)明るくすることも必要だよ〜。
多分ね・・手術のことや・・年齢のこと考えて不安にもなるのだと・・思います。こんなに 頑張っているんだもん! !結果は 出ると信じましょう〜(^▽^)
私のパワーが 届け〜〜(ノ^▽^)ノ
たまさゆさん 昨日は病院 お疲れ様でした。
今度は 生理があってからですねぇ〜(>▽<)体 冷やさないようにして 頑張りましょう〜。
私も漢方開始して2週間が過ぎますが・・まだ冷えは改善できていません(T0T)
シユージさん 登録されたのねぇ〜。了解です。私も・・と思いながら中々 時間が・・(>へ<;)ごめんねぇ〜。ちょっと お休みが暫くないのよ〜。結婚式や祭りの準備で 休み使うから〜(>0<;)近いうちに登録するので また・・よろしく〜V(^-^)V
おぉ〜仕事だぁ〜(@0@)行ってきま〜す。
miyuちん
2007/10/24 18:17
こんばんわ〜。
うめももさ〜ん(^▽^)大丈夫ですかぁ〜。
絶対に 絶対に「マイナス」な考えはしたらダメだよ〜
気持ちが暗くなったりすると・・周りの運気が下がるのよ〜。笑って過ごせる事は 体にも精神的にも良いのです。私も・・泣くこと 悩むこともあるけれど・・笑って「福」引き入れてやる〜〜の気持ちです(^▽^)
うめももさん 元気出して〜。ファイト〜オ〜! !
うめもも
2007/10/24 19:47
こんばんは〜〜。
気分が復活の兆しです。入院はするにしても・・・諦めない気持ちがでてきました。
今日、職場で・・・今の心境やダンナちゃんとの事を打ち明けました。3月で仕事を休職しようと思ったこと、治療がうまくいかないうえに筋腫が大きくなったことなどです。 1つ年上の方が「うめももさん、辞めないで・・・。一緒に仕事も頑張ろう。」って言ってくれました。
たぶん今以上の環境はないと思うし・・・仕事のせいにせず・・・むしろお金がないと安心して治療もできないし・・・有給使いながらやっていこうと思います。
>miyuちんさん
メッセージありがとうございます。
最近自分の事ばっかりになっちゃってごめんなさいね。 昨日、「医龍2」の1話目を見ました。う〜〜ん・・それはないな〜〜とか冷静に見ちゃいました。
内容はともかくとして・・・俳優さんは力入ってますよね〜〜。 これからも手術場面が主にあるのでしょうね・・・。ゴハン時にはダメでした。
時々35才以上〜〜のスレを覗かせていただいてますがスゴイ書込みの量ですね〜〜〜お仲間も増えてとってもにぎやかそう〜〜。うめももはあのスピードの早さについていけそうにないのでおじゃまできません〜〜。(笑)
>シュージさん
おかげさまで元気になりつつありますよ〜〜♪
miyuちんさんが結婚式に出られる日・・・うめももはだんなちゃんと日光へ旅行へ行きます。
11/3って晴れる日が多いそうです。きっと紅葉もキレイなんでしょうね。 日光にはお城はありませんが徳川家康の菩提寺 日光東照宮があります。世界遺産に登録されています。
神奈川では中学生の修学旅行先が日光って多いそうで・・・にぎやかな感じなんでしょうね〜〜。
>たまさゆさん
おかげさまで復活してきました。
気持ちをできるだけ平静に保つようにしているのですが・・・イノシシ年の血が騒ぐのでしょうか・・・あまりうまくコントロールできないみたいです。
たまさゆさんは落ち込んだ時・・・どんなふうに切り抜けられますか・・?miyuちんさんはアロマをされているみたいですよ。
うめももは・・・やっぱりだんなちゃんにギューーしてもらうかな・・・。f(^。^#)
miyuちん
2007/10/25 07:51
おはよ〜(^▽^)
●うめももさん
うん。うん。少しづつパワーつけていって下さい。
治療には お金が必要になります。我が家の お話ですが・・我が家は持ち家です。車は エルグランド(私の実家に急遽帰省?する時に必要なので・・これは譲れずバモスの2台。うめももさん・・私達は「家のローン&車の税金&車検&固定資産税&冠婚葬祭」などなど・・あげていけば・・出て行くばかり・・(T0T)
正直なこと書いてしまうと・・生活面では かなり厳しいものが(><;)ありますよ〜。不妊治療の際に治療のことで「喧嘩」は ありませんが・・「お金」に関しての喧嘩は・・お恥ずかしい・・あとが耐えませんでしたよ〜。昔の人が・・「金の切れ目が縁の切れ目」と言ったもので(^-^;)・・納得した時代もありました。
うめももさん お仕事 辞めてしまって時間がありすぎても・・色んなこと考えるよ〜。忙しく・・少しでも体動かしながら働いて・・いる方が・・良いかなぁ〜と私も思います。仕事のオフの日には・・ストレス発散する!ようにして・・(^-^)仕事・お休み・・で分けてみて・・それでも息が詰まるようなら・・考え直した方が良いのでは・・ないかなぁ〜と思います。
凄く・・前置きが 長くなりましたが・・無理に平静保つこともないと(^-^)思うよ。私も コントロールできないのですが・・イライラした時には・・個室に入り(^-^)アロマしながら・・ヘッドホーンかけて気持ちが落ち着くまでは・・出てきません(><;)
最近は そういう時間もないくらい・・バタバタしてますが・・私は「体 動かしているほうが好き」タイプなので・・今は 治療費確保の為に・・「働き」優先してます。少々 無理もしていますが・・。
今・・頑張った分だけ 後からは絶対に「赤ちゃん」が来てくれる・・と信じています。
うめももさんは 旦那様にギューがいいのねぇ〜。
ならば・・何度もギューしてもらって・・乗り越えましょう〜(^0^)ハハハ。ギューかぁ〜〜。
絶対に 落ち込むだけ落ち込んだら あとは 這い上がってこなければ・・いけません。 うめももさん ご夫婦なら 這い上がってこられますよ〜。
自分と 主人の間に わが子抱く姿・・想像しながら一緒に この辛さ乗り越えましょう〜ねっ。
私が 偉そうに書いて ゴメンネm(_ _)m
シユージ
2007/10/25 10:39
こんにちは〜〜(^0^)
うめももさん、旦那様とのお話にトンネルの光が見えて良かったね〜〜〜(^^)
お仕事は、miyuちんさんも言われるように「気分転換」に最適だと思うよ〜〜〜
私は、夜勤してたせいもあって(外来への移動は断られたの><)
家事との両立が上手く行かなかったし、夫婦仲もそれで険悪になったので(すれ違いが多くてスキンシップはかれないもんね)
仕事をやめましたが・・・今は後悔してないよ〜〜
ナースならすぐ働き口があるし、今も勤めていた病院のナースからお誘いもあるし
なのできっとうめももさんが今、やめる決心をしてもまた働きたい!!と思う時がくれば働けると思う
でも条件が良いところはそうそうないから・・・今の職場がうめももさんに合っていれば、時間を融通してもらったり、スタッフに助けてもらっての通院と家事と治療は可能だと思う
ただ・・・うめももさんがストレスを溜めない選択を一番に考えて〜〜〜
それがうめももさんにとって一番だと思うよ♪
治療は今しかできない!!この年齢だからできる!!
仕事は40、50歳になってもできる!!でも治療は今しかない!!
これが今の私からうめももさんへのメッセージかな(^m^)
うめももさんの人生、悔いのないように旦那様と相談して助けてもらって楽しんでね♪
仕事と家事と治療にと頑張ってるうめももさんをいつも尊敬してました(^^)
これからも両立していこうと思ううめももさんも素敵です♪
無理はしないでね、と願うシユージです(^_ー)☆
不安は持ってた方がいいよ〜〜手術のこと思うと苦しいし怖いけど
不安があるからこそ、慎重になれるし、いろいろ考えることもできるもん♪
優しい旦那様もついててくれるしね♪
私も最近旦那に「ギュ〜ってして」ってよく請求しちゃいます(^^;)
心が不安定だからこそ・・・一番安らげる人に守ってもらってるって思うと落ち着くよね〜〜〜(^0^)
お〜〜〜日光いいではないですか〜〜(^0^)
私も高校の修学旅行に行ったよ〜〜
「みざる、いわざる、きかざる」のおサルさんですね(^m^)
今の時期は紅葉も綺麗だろうね〜〜〜(^m^)
自然のマイナスイオン!!一杯あびて立派な建造物見て心癒してきてね〜〜〜
あ、私はまだ下呂温泉には先になりそうです(><)
今、旦那が忙しいので、家でのんびり〜〜のほうが優先になってしまうの〜〜
また落ち着いたら行きたいな〜〜と思ってるけど・・・すぐ年末きちゃって実家の呼び出しが〜〜〜(;0;)
ウィメンズ了解しました〜〜
私も旦那のOKが出ないとできないものだったので
他の方から教えてもらってたけど数日は動けなかったです
また違うところでお話できるといいね〜〜〜(^^)
miyuちんさん、登録急がなくていいですよ〜〜(^^)
私のPCアドレスだけでも〜〜と思ってるだけなんですから(^^)
あ、住所とか聞かないから安心して〜〜〜
ストーカーじゃありませんから〜〜ん(^m^)
miyuちんさんも忙しい日々なのにちゃ〜んと顔出ししてて尊敬しちゃう
この忙しさにmiyuちんさん参ってしまわないようにね
時にはとまってくださいよ〜〜(^0^)
たまさゆさん
ウィメンズの登録・・・本当に心割ってお話できる相手がいるってすばらしいと思います
私はこの「子宝ネット」で見つけることができました
たまさゆさんもそういう方が見つかるといいですね
あ、すでに見つけてらっしゃるかな?
いつも頑張っておられるたまさゆさんに赤ちゃんがきますよ〜に(−人−)
たまさゆ
2007/10/25 11:18
こんにちは!
今日は休みなのでゆっくりしてます。
うめももさん
元気になつてよかったですね。
私は落ち込んだ時はやっぱりバレーかな・・・
今度の土、日はバレーの試合です。
2日目まで残れるようにがんばりますね。
私はまだ少し出血があります。
だから今日から違う漢方を飲む事になったんです。
うめもも
2007/10/25 19:36
こんばんは〜〜。
今日は元気に仕事へ行きました。また、平凡な毎日の始まりです。平凡だけど幸せ・・・って誰か言ってましたよね〜〜。
>miyuちんさん
家庭の事情をくわしくお話いただきありがとうございます。m(..)m おウチを建てられて・・・2台のクルマを所有し・・・なおかつ不妊治療・・・。
くわえて・・・冠婚葬祭・・・。それでも前向きに行こうとされておられるなんて。いつも元気に励ましていただいちゃ〜〜神様に申し訳がたたないです。
うめもももこのまま行けるところまで頑張ります。不妊治療にお金がかかる・・・のは仕方ないことですよね・・・。ウチは賃貸で・・・会社から半分の家賃補助もあります。 給料は安いですが2人で働いているしケンカもほとんどありません。
miyuちんさん、お互いがっちり働いて赤ちゃんも幸せも・・・つかみ取りましょう!!そこそこ・・・休みながら・・・。
miyuちんさんのこと偉そうだなんて思ってませんよ〜〜。むしろガッツを見習いたいとさえ思っています。
>シュージさん
ウィメンズ・・・本当にごめんなさい。m(..)mまたどこかでゆっくりお話できると嬉しいです。・・・。登録にケータイのアドレスなら打ち込めるのに・・・パソコンじゃなきゃダメなんですよね。ガッカリ・・・。
シュージさんもダンナサマに「ギュ〜〜」してもらっておられるんですね。miyuちんさんちは恥ずかしがり屋さんでしたっけ・・?
話はかわりますが・・・入院は4泊5日なんですがダンナちゃんが入院日、手術日、退院日・・と有給をとってくれることになりました。うれしい〜〜。(:。;)
結婚4周年記念日が手術日だけど・・・落ち込まずガッツで乗り切ります!!!
お仕事の面は周りに迷惑かけっぱなしだけど続けていきたいと思います。また・・・時々はグチってしまうかもしれませんが・・・おゆるしください。
私だって、シュージさんの赤ちゃんに対する意気込みの良さ・・・尊敬しています。やっぱり未練があって仕事はスッパリやめられそうにありません・・・。
>たまさゆさん
今週末は試合ですか〜〜。
ガンバレ〜〜ガンバレ〜〜た・ま・さ・ゆ・さん。
勝って2日目まで残れるといいですね〜〜♪
赤ちゃん待ちはそれぞれですが元気に乗り切っていけるといですね〜〜。漢方の効果・・・期待大ですよ!!
miyuちん
2007/10/26 07:18
おはよう〜(^▽^)
朝から お天気悪いし( ̄_ ̄;)寒い〜。エアコン オ〜ン♪です。
●うめももさん
そうだよ〜。平凡だけど(^m^)それが幸せってものなのです。元気になってきて良かったです。
マジで・・不妊治療は忍耐&体力&お金の勝負みたいなものですからねぇ〜(^▽^)頑張りましょう〜。
おそらく(^-^;)今の私は・・時間がめまぐるしいのですが それ位の方が・・いいのかも〜。
ガッツありすぎ〜って感じだねぇ〜(^m^;)
●シユージさん
ウィメンズ・・登録〜と思いながらも1ヶ所 つまずいてしまうと(><;)嫌になってしまい・・保留状態です(^-^;)本当は明日・・休みだったので意気込みガありましたが・・急遽 仕事になりましたので・・まだ先になりそうですm(><)m ごめんねぇ。
シユージさんも 旦那様にギュ〜してもらうんだぁ〜。
私は・・打たれ?強い?・・我慢?強い?なんて言うのだろう〜? ?以外に 1人で・・立ち直るタイプ?なのかも〜です。下呂は・・もう少し先ですか?
残念ですが 楽しみは のけておきましょう〜。きっと先に良いことが続くと思います(^▽^)
●たまさゆさん
出血は どうですかぁ〜?漢方変わったの〜? 私も 色々 周期で飲み方変えたりしてみたけど・・やはり1番始めの周期法が1番 体に合っていました。飲む量変更するわけにもいかないし・・(><;)痛い出費になりますが・・頑張って飲んでいきま〜す。
一緒に 頑張りましょう〜(^▽^)
寒い1日になりそうですよ〜。体 冷やさないようにしましょうねぇ〜(^▽^)
うめもも
2007/10/26 18:10
こんばんは〜〜
先日・・インフルエンザの予防接種を受けてきました。だいたい11月に受けるとベストなんですが12月には腹腔鏡の手術もあるし・・・早めにすませました。
>miyuちんさん
もうエアコンつけ始めたのですね〜〜。ウチも今日は寒いので・・・ファンヒーター入れました。
ダンナちゃんは暑がりなので帰ってきたら消されるかも・・・。
miyuちんさん・・本当に体と心は休めてますか〜〜? 一人で立ち直れる強さがあるのは素晴らしいのですが甘えられる時は甘えてくださいね。
>シュージさん
修学旅行で日光へいかれたのですね。私は2度目です。でも東照宮は行ってません。江戸村でニャンまげと一緒に写真撮りたいです。
来年の干支はねずみなので・・・ディズニーランドでミッキーと一緒に写真は撮ったのですがみんなとかぶりそうなので ニャンまげでもいっか〜〜と思っている次第です。
>たまさゆさん
たまさゆさんは年賀状は書くタイプですか・・?
うめもも家は毎年100枚出します。ほとんどパソコンで作るのですが毎年干支に、ちなんだ写真を使います。 今年はイノシシ村で撮りました。年賀状作りは楽しくて好きです。
miyuちん
2007/10/27 19:53
こんばんわ〜。
台風27号の関係で・・大荒れの天気ですねぇ〜。
2日連続の雨です(TーT)
●うめももさん
インフルエンザの注射 受けてこられたのですかぁ〜。
私も・・もう少したったら行かなくては・・。
そうそう・・今もエアコン入れてますよ〜。寒いもの〜
うめももさんの 旦那様は暑がりなんですねぇ〜。
色々 心配おかけして・・ごめんねm(_ _)m
うん。大丈夫〜V(^-^)V確かに・・ハードなんだけど・・気持ちが「ハイ」の状態でいたほうが・・いいみたい・・。私が落ち込んでる時は 主人に慰めてもらい・・主人が落ち込んでいる時は 私が慰めてあげる〜みたいな感じです。主人は 今 自分に出来ること 一生懸命してくれているので・・横でサポートしなくっちゃ〜(^▽^)っと思いクヨクヨしないで・・「ハイ」に過ごしてます・・。今日は出張でいないから・・グータラしてます(^m^)手・・抜くところは・・しっかり抜いていますから〜(^▽^)アッハハ〜。
さてさて・・今から1人ですので・・手抜き夕食にでもします。また・・ねぇ〜(^-^)おやすみ〜〜。
マッチの話 知ってる〜?勇気が持てたよねぇ〜。
俄然・・頑張る気力が持てました(^-^)よねぇ〜。
うめもも
2007/10/28 09:46
おはようございます
今朝・・・miyuちんさんのレスをみて・・・マッチ・・・がどうしたの〜〜〜?って思い35才以上のところを覗いたら・・・・。
すご〜〜い。マッチって43才でパパに。奥様が41才なんですね〜〜。不妊治療もされてたとのこと。
頑張る勇気がもてました。うめももも12月の腹腔鏡が終わったら・・・・また時期をみて不妊治療、頑張ってみようと思いました。miyuちんさん・・情報ありがとうございました。
シュージさん、たまさゆさん、すなこさんはご存知でしたか〜〜? みんなでママになれるように〜〜諦めず頑張りましょうね♪
たまさゆ
2007/10/28 16:48
こんにちは!
マッチの事は初めて知りました。
すごいですね〜。
本当に勇気が出ますよね。
昨日と今日はバレーの試合でした。
昨日2試合勝って今日もだったんですがベスト16でした。
私達が負けた所が優勝でした。
私は年賀状はちゃんと書きますよ。
120枚くらいですよ。
またそういう時期がくるんですね。
今日は疲れたので夜ご飯は手抜きです。
私は出血も止まったのでまた今まで飲んでいた漢方に
戻りました。
うめもも
2007/10/29 19:13
こんばんは〜〜〜
たまさゆさん
わ〜〜すごい120枚ですか〜〜。ウチの100枚も多いから減らしたい・・・と思っていたのに〜〜。
年に1度だからっと言うダンナちゃんの声もあり考え中です。 バレーボールも頑張っておられるみたいですね。当たったチームが優勝なんて・・強いチームに当たってしまったのですね。
お疲れ様でした。昨日は夕飯は簡単ごはんだったの〜〜? たまには「あり」ですよ。
miyuちんさん
お仕事お疲れ様でした。今日のニュースで「ガソリン代リットル150円」と言う話が現実的になったそうです。こわ〜〜〜。
夫はハイブリットにすれば良かった〜〜(涙)と言ってました。でも・・・ハイブリットカーってまだ高いですよね。 お出かけもちょっと・・・控えるようになるかも・・・です。 miyuちんさんは11/3はクルマで移動ですか〜〜? 式の場所は遠いの〜〜? それと洋服は準備できました〜〜? 男の人はスーツでいいけど女性は大変ですよね。
シュージさん
最近はテレビ見られてますか〜〜? 今日のニュースでイオン銀行ができたみたいです。
イトーヨーカドーのセブン銀行に続いて・・・。
イオンって良く行くスーパーなのでちょっと興味あります。通帳ばっかり増えても・・・入れておくお金がないのですが(笑)でも夜も手数料がかからないのは魅力かも〜〜♪
すなこさん
時々覗いていただいてますか〜〜?ボアシューズは購入されました〜〜?うめももは5本指ソックスをためそうかな〜〜考えています。 あれって温かいのかしら・・・・?
miyuちん
2007/10/30 08:00
おはよ〜(^▽^)
昨日は朝から3時過ぎまで・・畑にいたせいで(><)腰痛に悩む私です・・。
●うめももさん
11/3は・・車移動です・・。本当は場所も遠くて 指定のマイクロバスに乗り込めばいいのですが・・親族の終結に(T0T)私は・・耐えられそうもありません。
なので・・車で行きます。本当はバモスで行きたいのですが・・巨体の2人だと・・服もしわになるので・・エルグランドになります。燃料が・・高い時に〜〜〜〜〜
髪は・・先日美容院に行ったら( ̄ロ ̄#)隣の人と間違えられて・・サイドにシャギー入れられてしまい・・思いもよらない(T0T)髪型になりました・・。
当日は無料でセットアップすることになり・・朝 セットしてもらうことに・・なりました。災難です。
さてさて・・結婚式が終われば・・苛立ちに拍車がかかりエルグランド( ̄ロ ̄##)ビュンビュン飛ばして帰ることでしょう〜。主人の酔いが・・さめるほどに。
うめももさんは 旅行ですねぇ〜。気分転換になりますねぇ〜。楽しんできてください(^0^)
●たまさゆさん
私も・・年賀葉書はバンバン減らしていきます。昨年出したけれども・・来なかった所は(^-^;)すべて出しません。おぉ〜〜チェックもしなければ〜〜。何だか毎日バタバタしてますが・・明日は 映画に行くことになりましたぁ〜。帰りに岩盤によって 漢方のお店にも寄る予定です(^-^)バレー お疲れ様でしたぁ〜。
競技していると・・色んなことが ありますね〜。
今度は 優勝目指して 頑張って下さい。
では・・今日も1日 頑張りましょう〜。
私も月末になり・・仕事が忙しくなってきましたよ〜。
うめもも
2007/10/30 18:30
こんばんは〜〜
今日・・・また「赤福」につづく「御福餅」が偽装が見つかりました。 伊勢土産でよく食べていたし・・あんこ&もちの組み合わせが大好きなので・・ガッカリしています。
自分で作ればいいのでしょうけど・・・。今年はダンナちゃんの実家からモチを貰ったらぜんざいを作って食べよう〜〜♪
>miyuちんさん
親戚の結婚式は遠方なんですね〜〜。しかも親戚と一緒のバスはムリですよね〜〜。行った先ではいろいろ言われるでしょうし〜〜><。 帰りのクルマは気をつけてお帰りくださいね。
映画は今・・・何をやってるのでしょうか・・・?楽しんで来てください。
>たまさゆさん
私も今度・・・セカンドオピニオンで漢方に詳しいクリニックへ行こうかと思っています。
前回・・・アソコが痒くなったり・・・値段が高かったのでやめたのですが他のスレッドの方に教えていただいたので。
とりあえず12月は手術もありますが11月の休みを利用して・・・行ってこようと思っています。
漢方は効きがなめらかだけど少しでも効果が上がるといいですよね。
>シュージさん
今日は中日対日ハムの試合3戦目です。 シュージさんのすんでおられる地域・・・ですよね・・?
愛○県はフィギュアスケートも盛んですよね。ミキティ 真央ちゃん なども有名ですし・・・。シュージさんもフィギュアスケートを習われたのかしら〜〜なんて想像しています。
秋篠宮さまの2番目のおじょうさんもたしかスケートされてましたね。 フィギュアスケートってお嬢さまっぽいスポーツですよね。
うめもも
2007/10/31 18:35
こんばんは〜〜
明日はやっと週末です。miyuちんさんは土曜日は結婚式参列ですね。ほかのかたはどうすごされますか〜?
うめももはダンナちゃんと日光旅行です♪
昨日は宇都宮のおいしい餃子の店を調べました。食べるのが1番 観光は2番です。へへへ。
miyuちんさんは今日は岩盤浴&漢方のお店も寄られるんでしたよね。 リフレッシュできました〜〜?
今週は書込みも終りです。また来週元気にお会いしましょう〜〜!!!
miyuちん
2007/11/01 07:02
おはよ〜(^▽^)
天気予報では・・雨の予想ですが??晴れ間が除いているので( ̄m ̄)洗濯物も干してきましたぁ〜。
おぉ〜〜(>へ<;)週末だぁ〜〜。
●うめももさん
楽しみにされていた・・週末がきましたねぇ〜。治療に頑張られていた日々なのですから(^-^)ノンビリと美味しい空気吸って リフレッシュしてきて下さい。
うめももさんの旦那様の実家から お餅??もらったのですかぁ〜?あぁ〜〜!!餅かぁ〜(>〇<;)
私の所では12/30に 臼&杵のセットで餅つきが、あります。年末は・・門松の準備もあったりして・・嫌だなぁ〜(><;)うめももさんも・・この旅行で気分リフレッシュされて(^-^)結婚記念日・・と言われていましたが・・この腹腔鏡後は、妊娠率がUPすることと・・来年ねずみ年は(^m^)可愛い赤ちゃんと迎えられる 良い年になるために・・前向きに頑張りましょうね〜。絶対に 諦めないで・・前向きに考えて行きましょう〜♪
美味しい餃子食べて(^▽^)パワー全開〜♪
私は ワイルドな小栗旬君(^m^)見てきました。
写真集にまで・・手を出してしまいました・・・。
落ち込む時は・・旬君に・・??励まして??もらいます(笑)さぁ〜〜(><;)私も 結婚式に覚悟して出かけてきます(^-^;)
うめももさん 楽しい思い出 作ってきて下さいね〜。
今日も1日 頑張りましょう〜♪
たまさゆ
2007/11/01 13:42
こんにちは!
もう11月ですね。
今日は曇りで少し涼しいですよ。
うめももさん
旅行に行かれるんですね。
おもいっきりリフレッシュしてきて下さいね。
私も来週末に熊本に1泊で行きます。
私は来週の半ばごろ生理がくると思います。
今バレーで忙しいので今度の日曜日でひと段落するのでそれからは少しのんびりしようと思います。
うめもも
2007/11/05 08:13
おはようございます。
今日は生理15日目で診察にいきます。仕事は午後からです〜〜。昨日、日光から戻りました。
詳しくは診察後に書き込みにきます〜〜。
うめもも
2007/11/05 11:30
おはようございます〜〜。2回目の登場です。
診察からもどりました。まだまだ小さい卵ちゃんで金曜日に再診です。
miyuちんさん・シュージさん・たまさゆさん・すなこさん
>miyuちんさん
結婚式の参列お疲れ様でした〜〜。昨日、戻られたのでしょうか〜〜? 「子供まだ〜〜?」攻撃はかわせました? 結婚式ってそういうこと言われたりするので・・・疲れますよね・・・。お祝いもあるし・・・。 しっかりお食事はできました〜〜?
>たまさゆさん
連休は楽しくすごせました〜〜? 今はテレビでバレーボールの試合をやってますね。 昨日は途中で追い上げたので応援していたのですが・・・残念でした。
>すなこさん・シュージさん
お元気ですか〜〜?
うめももは昨日、日光から戻ってきました。日光東照宮・中禅寺湖でクルージング・宇都宮餃子祭り・日光江戸村・・・もう怒涛の2泊3日でした。
東照宮の裏山に子宝石&滝尾神社があります。子宝・・て言われたら行かないわけにいかず・・・行ってきました〜〜♪ 皆さんの子宝祈願もしてきました。子宝石には多くの積み石があり多くの方が来られたのがわかりました。
早く皆さん&うめももにかわいいわが子がやってきますように〜〜願っています。
江戸村ではニャンまげと写真とれました。(笑)年賀状用も準備できたし〜〜。そろそろ年賀状も用意しなくちゃね。
たまさゆ
2007/11/05 16:43
こんにちは!
今日は久しぶりに雨です。
私は土曜日に生理がきたので明日病院に行って来ます。
先月から少し生理の量が増えたような気がします。
土曜日の夜は妹の主人の弟の試験の合格祝いと甥っ子の七五三のお祝いをしたんです。
昨日はバレーの試合でした。
3試合しかしなかったけど3試合とも3セットしたんです。
さすがに疲れて今日は全身筋肉痛です。
で夜は飲み会でした。
うめももさん
旅行楽しかったみたいですね。
私も今週末に熊本に行って来ます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと