この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
奈子
2007/11/06 18:39
奈子ですー☆メール数がオーバーしたみたいで打てなくなってしまったので、新しく作りました。
気がついてもらえますように‥
旦那の実家とはうまくいっていますが遠いので、年に二回くらい泊まりに行っています。
仲良くやっていかないと子供も授からないような気がします。
旦那はうちの実家に対して憎しみを持っているような感じがします。
うちの親が旦那の実家にまだ行った事がないので、行きたいと言っただけで、凄く怒られて離婚話になりました。
グラさんはいつかは自分の親を旦那さんの実家に連れていこうと思いますか?それともこのまま親は旦那さんの実家を知らないでいますか?
あと旦那さんの親はグラさんの実家には行ったことはあるんですか?
色々聞いてしまってすみません。凄く悩んでいて、困っています。
過去ログは返信できません
グラ
2007/11/06 21:06
気がつきましたよ〜(^^)
私は旦那の実家は10分ぐらいで行けるので良く一人でも行きます。
親同士は家には行った事は有りませんが特に行きたいとか話しは出ません。
でも仲は悪く無いですよ。
実家の母は私が結婚して旦那の親から可愛がられてるので安心しています。
両方の親には会うとお互いの親の近況を話ています。
旦那さんはどうしてそんなに憎しみを抱いてるのかな?
奈子さんの親に対して嫌われているとか何か悪いほうに思っているんですかね?
でも今は今後の治療を考えて自分を大事にして下さい。
プレッシャ−になるかも知れないけれど・・
子供が出来たらその関係も変わるかもしれないし。
だから余り悩まないで下さい!!
今はこれからの治療を頑張りましょう。
奈子
2007/11/07 18:09
気がついてもらえて良かった☆
昔、うちの父が礼儀の問題で旦那を怒った事があってそれが原因だと思います。
でも昨日旦那の機嫌が直ってくれたので、ホッとしました。
ここ最近喧嘩をしていて精神的にもきつかったので、
グラさんに話を聞いてもらい助かりました。ありがとうございます。
来週転院なので、ストレスためない様にしていきますね。
親戚付き合いは仲良くが一番ですよね。
旦那は17日に九州で精子を凍結するかもしれないのと、その一週間後は東京で精子検査が予定されています。
グラさんは今は高温期ですか?
グラ
2007/11/07 18:56
そうそう夫婦仲良くですよ(^^)
今は生理後なので高温期ではないですよ。
土曜日に病院に行って排卵日を見て貰い人工授精の予定です。
いつもの排卵の周期だと来週の17日ぐらいにやるのかな?
お互い良い精子が少しでも有れば良いですね!
奈子
2007/11/11 21:39
グラさん。こんばんは。
バレーに集中していました。日本頑張ってますね。見ていて熱くなってしまいます(^^)
昨日の病院はどうでしたか?卵胞は育っていましたか?
うちは、旦那の親が具合が悪くなってしまい、今日はお見舞いに行ってきました。
これから内臓の手術があるので心配です。
今週末は北九州だし、来週は京都だし、って予定なのですがうまくいくか分からないです。
大きな手術なので、本当に心配です。
グラさんのAIHの予定が17日だとちょうど私が北九州に初めて受診する日ですね。
グラ
2007/11/12 19:57
こんにちわ☆
木曜日に人工授精をする事になりました。
朝1番にするので時間より早く病院に行かないと。。。
奈子さんも色々大変そうですね。
過労とか気お付けて下さいね!(^^)
初受診楽しみですね。
奈子
2007/11/12 22:37
ありがとうございます。
今月は色々あって忙しいですが頑張ります。
今日は昨日静岡まで日帰りで行って帰ってきたので、かなり疲れてしまい、午後まで寝てしまいました。
それからは京都旅行の計画をたてていました。
グラさんAIHが木曜日に決まったのですね(^^)
グラさんの場合AIHを3〜5回くらいすれば妊娠しそうな気がします。成功を祈ります。
グラさんは兄弟はいるのですか?
グラ
2007/11/13 00:53
今回は旦那も一緒に来てくれるので何だか安心します。
私は3人兄弟です。
2歳上の兄と9歳下の弟がいます(^^)
奈子さんは居ますか?
奈子
2007/11/14 14:07
今回は旦那さんもご一緒なのですか?直前採精ってことですか?
3人兄弟とはうらやましいです。
私は最近結婚した兄だけで、2人兄弟です。
兄に子供ができたら‥って最近考えるようになったのですが、グラさんはそういう心配はありませんか?
兄にもし子供が出来れば、うちの父が私が遅いと感じて何か言ってくるような気がします。
まだ不妊のことも知らないし、子供を待っているような気もするんですよね。
仕方ないことですが、何でこんな思いって気持ちもあります。
今日は日本対キューバのバレーですね、楽しみです。
グラ
2007/11/14 18:53
ただの付き添いです。
たまたま有給を取ると言っていたので明日にしてもらったんです(^^)
兄弟はまだ結婚はしていませんが私は兄が結婚して自分より先に子供が出来ても気にはしません。
私が見せてあげれない分兄が孫を見せて欲しいと思います。
私は父と母には全部治療の事を話しているので。
この間テレビで子宮内膜症の特集をしていました。
私も前は自分は大丈夫か心配でしたが卵管造影もしたし毎回超音波で見てもらってるから大丈夫なのかなと思いました。
奈子
2007/11/15 15:46
なるほど、もし兄弟が子供を作ったら、親孝行してくれてるって思えば気持ちは楽になります。
ありがとうございます。
あまり気にしないようにしますね。
子宮内膜症って怖いですよね。生理痛もかなりあるみたいで不妊の原因の一つですよね。
私も先生から何も言われないので大丈夫かなって思っています。
バドミントンはどうですか?楽しくやってますか?
大会とかもあるんですか?
グラ
2007/11/15 16:16
こんにちわ★
バドミントンは楽しいですよ。
大会とかは無いみたいです(><)
今日人工受精をしてきました(^^)
お腹に頑張れと話掛けています。
奈子
2007/11/16 15:13
グラさんAIHお疲れ様です〜☆
旦那さんも付き添ってくれたようで、心丈夫だったと思います。
本当にうまくいくといいですね。
コウノトリさんきますように。
バドミントン大会は無いのですね。でも緊張せず、楽しめますね。
明日4時半に起きて北九州に行ってきます。
私も治療再開出来るよう頑張りますね。
今日22日目なのに基礎体温が低温なのが気になりますが、明日卵胞チェックもしてくれると思うので、大丈夫かな。
紅葉遅れているみたいですね(><)大阪では桜が間違って咲いたとか‥。異常気象を感じます。
グラ
2007/11/16 17:31
こんにちわ(^^)
イヨイヨ明日ですね。
今までの苦労が報われるように祈っています。
頑張って下さい!!
気になる事や心配な事は何でも聞いた方が良いですよ★
奈子
2007/11/19 10:59
グラさ〜ん(^^☆)行って来ましたーん♪
17日は午前中に着いて、病院では待ち時間と治療時間合わせて7時間半かかりました。
内診をして、血液検査と卵管造影をしました。
卵管造影、異常なしでした。
先生が遠い私たちを受け入れてくださったので、これからも北九州で治療を受けることにしました。
治療は、IVF・ICSI・GIFT・ZIFTのどれかになるそうです。
GIFTやZIFTだと腹腔鏡検査も一緒にやるそうです。
まだ色々と勉強中ですが、信頼出来る先生なので安心です。
排卵誘発は、卵巣の腫れが心配なことから、ロング法になりました。
治療開始については年末年始の病院の休みがあるため、その時期に採卵が当たってしまうようなら、一回休んでからやらないとならないんですよね。
なので、来月から開始かそれとも再来月になるか分からないという感じです。
精子検査はとても良くて、凍結出来ました!!
とりあえず、うまくいったので、ホッとしています。
17日の検査費、二人で10万超えました。
ついでに、治療中に泊まるマンションも見て来ました。
ホテルはとても良いホテルだったので、マンションが満室だったらまた利用すると思います。
グラ
2007/11/19 15:11
お帰りなさい★
卵管造影痛かったですか?
異常なしで安心ですね(^^)
でも治療は満足の行く方法で出来そうなので安心ですね。
このメ−ルを見ても奈子さんの嬉しさが伝わってきます。
お金は掛かるけど良かったですね!
お互い頑張りましょうね。
奈子
2007/11/20 12:19
やっぱり分かりましたね(^^)嬉しいです〜♪
卵管造影、痛かったです。
前の病院は通水検査でしたが、造影検査は不妊治療には大事みたいですね。
異常なしで安心しました。
グラさんは排卵誘発はどんな感じのをしていますか?
HCGですか?たしか注射ですよね?
注射かなり痛そうですね(><)。
グラ
2007/11/20 13:29
排卵誘発は飲み薬です。セロフェンです。生理5日目から4日間飲みます。
人工授精が終わって体温が上がって来たらHCGの注射を2回打ちます。
打った後の数日は触ると痛いです。
打ってる時は痛く無いんですけどね(^^)
奈子さんも誘発剤をやるんですか?
奈子
2007/11/21 13:17
誘発は飲み薬と注射の両方なんですね。
卵がある程度必要なので私も誘発します。
スプレキュア(点鼻薬)から始めて、生理五日目から注射HMGを打って、卵が育ったらHCGを打つという感じです。
で、その2日後に採卵です。
HMGは卵が育つまで打つので6〜10日位かかると思います。
やはり注射は後から痛いんですね。よく病院で注射の後に揉んでいるのをみるので。
ちょっと怖いですが、頑張ろうと思います。
最近、体温がぜんぜん高温にならないので、次の時には排卵検査薬を使ってみようと思います。
検査薬も色々ありますね。通販で買おうと思います。
明日実家に帰って、明後日から旅行に行きます。
紅葉していますように‥。
グラさんも伊豆ツアー楽しんで来て下さいね。
天気は良さそうですね。また感想聞かせてください。
グラ
2007/11/21 23:53
こんばんは(^^)
奈子さんもイヨイヨ始まりますね★
このやらなくては行けない事を妊娠に繋がると思えば頑張れますよね。
副作用とかは有るんですか?
排卵検査薬私も通販で買っています。
線が出るまでドキドキですが出たときは排卵が来ている喜びを感じます。
伊豆ツア−から変更して日光の温泉に私の両親と旦那と4人で行くことになりました。
寒くなってきたので旅行でお互い風邪を引かない様に気を付けましょうね!
旅の話を仕合いましょうね〜。
グラ
2007/11/26 18:38
こんにちわ★
旅行行って来ました(^^)
4人で凄い楽しい旅になりました。
部屋は同室で2ベットル-ム有る可なり広いお部屋でした。
母と旦那と3人で卓球をしました。
以外に母が強くビックリしました。旦那は負けて悔しがっていました。
旦那に聞いたら私の両親には気を使わないで良いので楽なんだそうです。
私が居ない時も3人で何か話して笑って居ました。
それを見てとても嬉しかったです。
お天気も良くて良かったです!!
奈子
2007/11/27 22:00
遅くなりすみません。
誘発の副作用は卵巣の腫れが心配です。
もし腫れがひどかったら子宮に戻すのをやめて、自然周期で戻す事になると思います。
まずは卵がちゃんと育つか、受精するかが問題ですが‥。
グラさん、栃木に変更したのですね。泊まるところをとるの大変だったと思います。
仲良く旅行出来たみたいで、こちらも嬉しくなりました。
卓球台がある旅館だったのですか?楽しめたみたいで良かったですね。
旦那さんとグラさんの家族が仲良しでうらやましいです(^^)
気を遣わない関係っていいですよね。
この3連休は天気良かったですね。
京都もすッゴク良かったですよ。紅葉は遅れている所と見ごろの所と有りました。
人と車が凄かったです!どこへ行っても人と渋滞に疲れましたが、いい旅になりました。
嵐山・天龍寺・京都御所・二条城・金閣寺・永観堂・祇園・京都タワーに行きました。
永観堂は3000本のもみじとかえでがスッゴク綺麗でした。
人ごみの中で写真とるの大変でしたが、頑張って撮ってきました。
グラ
2007/11/27 23:49
こんばんは(^^)
奈子さんの旅行も綺麗な景色などで気分転換になったんではないですか?
私はいつも旅行はネットで取るんですが結構簡単に取れてますよ★
奈子さんの方が京都だと予約は可なり前からしていたんじゃないんですか?
奈子
2007/11/28 23:35
そうですね。楽しい良い旅でした。
私が京都の宿を二ヶ月前にネットで見たらたった一軒しかありませんでした(><)しかもビジネスホテル。
でも京都駅からすぐのホテルで新しくてスッゴク綺麗でした。
朝食のバイキングもなかなかおいしかったです。
みんな3か月以上前から予約しているみたいで驚きました。
グラさんはおいしいお料理は食べましたか?食事付きの宿ですか?
私は昼と夜は外で京懐石を食べました。おいしかったです。
特に秋はいいですね。栗やきのこ、柿など秋の味覚がとても良かったです。
そういえば去年うちの親が日光の紅葉を見に泊まりで行って、お料理がすごくおいしかったとか言ってました。
特別料金で一人2万5千円かかったとか。今回の京都はビジネスなので超安かったです。
生理周期34日目なのですが生理がきません。明日にはくるだろうか。
生理がきて、高温期を迎えたらスプレキュア点鼻薬を開始する予定です。
グラ
2007/11/29 08:14
おはようございます★
日光はリニュ−アルオ−プンしたてのホテルで夜はコ−ス料理で朝はバイキングでした。
旅行は食べ物が楽しみです(^^)
スプレキュア点鼻薬はどういった効果があるんですか?
奈子
2007/12/03 21:53
遅くなりました。実家に帰っていました。
寒くなりましたね。朝、車の窓が凍っていました。
私も日光にいつか行ってみたいです。まだ一度も行った事がなくて‥。
ホテルはリニューアルオープンしたばかりだったんですね!いい思い出になったと思います。
生理が来ませんー(TT)明日になると生理周期、40日です。
今までこんなに遅れる事は無かったので、びっくりしています。
グラさんは大体どのくらいで生理がきますか?
私はいつもは29〜32日なんです。
治療は誘発の注射から始めると卵巣がかなり腫れてしまうので危ないと言われ、スプレキュアで抑えるとか言っていました。
すみません、スプレキュアよく分からなくて。
スプレキュアの副作用は肩こり・頭がボーっとする・不正出血だそうです。
グラ
2007/12/03 22:30
こんばんわ★
私の周期は32〜36日ですよ。
今も生理中です(><)
生理が遅れても生理の兆候は有るんですか?
スプレキュアの副作用の副作用で体調を崩さないように気を付けて下さいね。
奈子
2007/12/05 12:49
こんにちは。
グラさん、生理がきてしまったのですね。また次に期待ですね。
私は生理周期、今日は41日目です。
まだ生理が来なくて、妊娠検査薬をしても陰性です。
9〜12日も遅れているのに検査薬は陰性なので、妊娠の可能性はないです。
兆候というと胸が少し痛いかな。
多分まだ閉経にはなっていないとは思うのですが、今年になって7キロもやせてしまい、この前40キロを記録してしまったので、頑張って食べて歩いてます。
やせたのが原因でこないのか、排卵が遅かったのか、分かりませんが、生理が来ることを祈ってます。
今日の体温は36.03度でした。
生理がこないと体外の準備が進まないです(><)
奈子
2007/12/05 12:54
あっ、今日は私の誕生日です♪
26になりました。
グラ
2007/12/05 14:39
奈子さんお誕生日おめでとう!!
今日は旦那さんとお祝いかな?
生理が来ない事は病院には相談したんですか?
痩せすぎも太りすぎも体には良くないですよね
(><)
奈子さん身長は何センチでしたっけ?
準備が進まなくて焦ったり気持ちが落ち込んだりしないように頑張って下さい!
私はダイエット中です・・・
奈子
2007/12/05 22:50
ありがとうございます♪グラさんにお祝いしてもらえて嬉しいです(^^☆)
旦那はまだ帰って来ないんです(><)でもこの前の日曜日にお祝いしてもらいました。
温泉に入って、焼肉を食べました。
グラさんは誕生日には旦那さんとお祝い会とかしますか?
プレゼントとか用意するのですか?
うちの旦那は可愛いピアスをくれました。
旦那の誕生日には何をあげようか考えています。
生理の件は病院にはまだ相談してないです。今週来なければ相談してみます。
私は身長152センチです。
グラさん、いつも励ましてくれてありがとうございます。
グラさん、ダイエット中なんですか!?ダイエットはかなり大変だと思うので、体調崩さないように頑張ってくださいね。
治療はやせすぎも太りすぎも難しいですよね。
グラ
2007/12/05 23:46
誕生日やクリスマスはお互いにプレゼントをしますよ。
美味しい物を食べにいきます。
クリスマスもどうする計画中です。
ホテルのクリスマスディナ−に行こうかと、、、
でも今は少し太ったのでダイエット中です(><)
お互い頑張りましょうね!!
奈子
2007/12/06 10:59
グラさん、いま生理がきました!!
嬉しいです!今までで一番嬉しいかも(;;)
このまま生理が来なくて、生理を整えることから始めるとかなり大変になるなぁって思っていました。
ご心配おかけしました。本当に良かったです。
クリスマスはディナーいいですね(^^)うちはイヴに、上野のクリスマスコンサートに行く予定です。
グラさんも旦那さんとプレゼントやったりしているのですね。お互い仲良し夫婦ですね。
体重が一気に落ちると、私のように生理が狂うので、気をつけてくださいね。
まさか生理がこんなに遅れるなんて思ってもみなくて、スッゴク怖くなって今は頑張って食べてます。
グラ
2007/12/06 16:14
生理が来て良かったですね。
でも周期が長いのも気になりますよね・・・
今度病院で聞いてみた方が良いんじゃないんですか?
生理が来てイヨイヨ治療が開始ですか?
風邪など引かない様に気を付けてくださいね★
先週上野動物園に友達と行きました(^^)
奈子
2007/12/09 13:21
そうですね。周期が長いのは気になりますね。今度聞いてみようと思います。
生理が終わって高温期を迎えたら治療開始です。
インフルエンザはやってますのでお互い気をつけまひょん。
上野動物園私も今年いきましたよ(^^)なかなか動物たちも可愛くていいですね。
家族連ればかりで、子供がいーぱいいました。妊婦さんまでいました。
いつか子供をつれて動物園行きたいですね。
グラ
2007/12/09 16:54
こんにちわ★
今日はヨガに行ってきました。
体が伸びて痛いです(><9
友達が今日出産で連絡待ちです。生まれたらお見舞いに行くので赤ちゃんに会えるのが楽しみです。
火曜日は病院に行き排卵を見て貰います。
もうスグお正月です。
旦那さんと実家に行ったりするんですか?
奈子
2007/12/11 11:19
ヨガですか!?お疲れ様です。グラさんって多趣味ですね。
お友達は無事にご出産されましたか?
私達も授かって可愛い赤ちゃん産みましょん(^O^)
私の友達は今6か月です。
今日から病院なのですね。また一緒に頑張りましょう☆
お正月は大晦日に民宿に泊まって元旦はお互いの実家に挨拶まわりをして、4日は多分自治会の新年会に私が参加すると思います。
グラさんはマンションでしたっけ?自治会はないですか?お正月は実家に泊まったりしますか?
グラ
2007/12/11 17:17
こんにちわ(^^)
今日は排卵を見て卵管を綺麗に通気をしました。
週末に人工授精です★
お正月は1日に初詣の後に旦那の実家に行き2日に私の実家です。泊まるかもしれません。
友達は無事出産して金曜日にお見舞いに行きます。
お互い頑張りましょうね♪
奈子
2007/12/12 10:49
こんにちは。
通気って卵管に空気を入れたんですか?痛かったですか?
週末に人工なんですね。コウノトリさんきますように〜☆頑張ってくださいね。
あっ、うちは旦那の実家には泊まる予定です。
そろそろ年賀状を書く時期ですね。
グラ
2007/12/12 19:25
こんにちわ★
卵管造影よりは痛くなかったですよ。
排卵をみてそのまま内診台で直ぐに終わりました。
年賀状は写真にするか迷っています。
お正月は奈子さんは自分の実家には泊まらないんですか?
旦那さんが嫌がりますか?
奈子
2007/12/13 22:39
年賀状はうちは写真にしようと思ってます。
お正月というか旦那と一緒に私の実家に泊まることは有り得ないですね。
うちの親は人を怒ることが大好きなので、あら探ししてまで怒りますからね。怒鳴って楽しんでいる感じです。
私が生まれ変われるなら優しい親のもとに生まれたい位です。
20年以上もよく毎日怒られて生きてこれたなぁと今となっては不思議に思えます。
もう2度と親とは暮らしたくないって改めて思います。
旦那と親がうまくいかないのをいつも私が悩んで、何だかばかばかしくて。
愚痴ってしまいすみません。
グラさんの親は優しそうですね。すごくうらやましいです。
グラ
2007/12/15 22:11
こんにちわ★
私の親は放任主義でした。
何も言わないのは信じてるからだと言っていました。
私も何か有ると話をしていたので・・・
愚痴どんどん言って下さいな(^^)
私も最近まで悩んで居たことがあり苦しかったです。
今日当たりは落ち着きましたがここ2日は何もする気が起きなくて(><)
奈子
2007/12/17 19:47
子供はノビノビ育てるのがいいですね。
愚痴聞いてくれてありがとうございます。
グラさん悩みは大丈夫ですか??グラさんも愚痴ってくださいな(^^)
なんかグラさんが心配です。
私は昨日から排卵検査薬を使用しています。今日はまだ12日目ですので陰性でした。
グラ
2007/12/18 14:51
奈子さ〜ん
今回の人工授精で駄目だったら体外を進められました。
やはり旦那の精子が良くない見たいです(><)
日曜日の人工授精の後に言われ帰りは車の中で号泣でした。
今週はお互いにバラバラで考える時間を取る事にしました。今私は実家に居ます。
1月の初めには2月の体外に向け治療を開始しなくては行けないのでお互いにちゃんと考える時間が必要だと思ったからです。
今この先の不安で一杯です(><)
沢山泣きました。
何だか旦那の事を本当にこれからも愛して行く自信さえ無くなっています。
奈子
2007/12/18 22:47
グラさん‥体外って言葉が出てしまったんですね(><)今のそのグラさんの気持ち、2か月前の私も全く同じでした。
ホント泣けますよね。私も大泣きしました。旦那も泣いていました。
うちは忘れもしない10月10日(人工の日)、「この精子では99%妊娠しません、今日の人工はやめときますか?」って言われました。
でも1%の可能性にかけてやりました。もちろん妊娠せず、病院にも信用できなくなって、転院しました。
私たちって原因がないのに、つらい治療を受けるのは女側なんですよね。
でも北九州のセントマザー医院の先生の「大丈夫」って言葉やグラさんの温かいメールに救われて、今前向きになっています。
体外をやるなら早い方がいい!どうせ治療するなら確率が少しでも高い体外をこれから一緒に頑張りませんか?
私も来年の予定です。ちょうど一緒位の時期かもしれないですね。
グラさん、大丈夫!!私達は絶対授かるから、信じて頑張りましょうよ。元気出してください。
ご両親のご意見はどうですか?
旦那さんは体外についてはどういう考えですか?
うちは体外でも顕微でもどんな治療になっても、授かれればいいって感じです。
奈子
2007/12/18 23:12
私は今日までグラさんにはどんなに助けられたことか‥機会があるならばお会いしたい位です。
グラさんには治療を諦めてほしくないです。今ならお互いまだ高齢じゃないし、いい卵も育つ気がするんです。
絶対一緒に授かって、一緒に喜びたいです☆
その日が来る事を信じてます‥。
グラ
2007/12/20 13:31
お返事遅くなりスイマセン。。。
体外で頑張る事にしました。
最初は数ヶ月治療をお休みしてからと思いましたが旦那が早くやりたいと意欲を見せてくれました。
私も奈子さんとやり取りしていて救われます。
今週は泣いてばかりでしたが少しずつ気持ちも落ち着きました。
ほんと会う機会が有るなら会いたいですね★
奈子さんのメ−ルを見て涙が出ました。
有難う!!
奈子
2007/12/21 13:46
グラさんが元気出たみたいで安心しました。こういう話って不妊治療をしている人じゃないと、
分からないと思うので、どんどん話していいですよん(^^)
全く知らない人に体外をやるなんて話せば、凄く妊娠率が高い治療だと思われて、これで出来るね!なんて簡単に言われます。
体外は経済的にも肉体的にも精神的にもキツイですよね。
妊娠率だって人工よりちょっと良くなるだけで、確率とすれば20〜30%位ですよね。(前の病院で言われた)
知らない人には全くわからない。
グラさん、一緒にがんばりましょん(^0^)
旦那さんも考えてくれていたようで良かったですね。
私の方は排卵チェックやってますが、まだ線が出てきません。
今日は16日目なので、もう少しで排卵するかなぁと思います。
最近は基礎体温表もきれいに出ていないし、生理は遅れるし、でうまくいかないですが頑張ります。
グラさんは体外は1月から準備するということは1月はお休みになりますか?
グラ
2007/12/22 23:21
こんばんは★
奈子さん有難う!!
元気出てきました(^^)
体外をやる決意をしたら1/5に病院に来て下さいと言われました。
その時丁度生理中の予定なんですが・・・
どうなるんだろう?
奈子さんは病院はいつですか?
奈子
2007/12/23 16:48
グラさん、元気出てきたみたいで私も嬉しいです。
私もショックなことが‥ありました(;;)まさかの無排卵です(><)
今日は周期18日目、生理がきてしまいました(><)
今日までの1週間、排卵検査薬を試していたのに全て陰性で生理を迎えました。
体温も低温です。
高温期が無かったので、スプレキュアが出来ず、また一からって感じで、ちょっとがっかりです。
グラさん次の病院が生理中ならば、ショート法になるのかな。それとも2月から開始になるか。
私は1月の終わりか2月になりそうです。病院に行く日もどんどん遠くなっている感じです。
グラ
2007/12/23 19:56
奈子さん大丈夫ですか?
体のバランスが崩れているのかな?(><)
精神的に辛くなりまよね、、、でもお互い頑張りましょうね!!
奈子さんは旦那さんとどうやって知り合ったんですか?
奈子
2007/12/25 14:57
こんにちは。今、病院に聞いてみました。
生理不順では治療は出来ないので、また高温期待ちになりました。
今月生理が二回も来るなんて、自分でもビックリしています。
ストレスとか色々影響しているのかもって感じですね。
心配かけてすみません。一緒に頑張りましょうね(^^)
旦那とは出会い系サイトで知り合って、スピード結婚し、不妊症です。
まあ不妊は結婚してみないと分からないですね笑‥
グラさんはしっかりしていそうなので、職場の関係とかですか?
グラ
2007/12/26 15:52
こんにちわ(^^)
私も奈子さんと同じです。
知り合い1年半で結婚しました。
でも昨日実家に居たらメ−ルがきてしばらく別々に暮らした方が良いんじゃないかと言われました。
一応話しをして落ち着きましたがこれから先上手くやっていけるか迷います。
奈子さんは年が離れてるので旦那さんは大事にしてくれるんでしょうね★
奈子
2007/12/28 21:33
ええー!グラさんも出会い系!?かなりビックリ!!
今、こういう出会い方多いですね。
私は超大事にされていますよん。なんで夫婦なのに、別々に暮らすのですか?
体外になって一緒に居辛くなってしまったのかな?
でもどんなに悩んでも、諦めないでくださいね。
グラさんとは一緒に頑張って、一緒に授かって、一緒に喜びたいんです♪
うちは体外に向けて、仲良くやってます。不妊で高度治療になってかなり絆は深まり、仲良くなりましたよ。
グラさんもきっと苦労して辛かった分、旦那さんとの絆はいつか深まりますよ。
うちも最初は喧嘩したり、ひねくれちゃったりしたことがよくありました。
きっとうまくいく☆グラさんの旦那さんも前向きになってくれると思います。
グラ
2008/01/01 17:45
奈子さん明けましておめでとうございます。
別々に暮らすのは旦那に本当に子供が欲しいのか
考えて欲しい気持ちも有ります。
私は毎日薬を飲み病院の通い治療を受けて居るのに旦那は薬は嫌だと飲まなくなりました。
こんな状況で私だけが頑張っても仕方ないのに、、、
最近子供が本当に欲しいのかここまで頑張って来たんだからと意地になってるのか分からなくて(><)
奈子さんには聞いて欲しい事が沢山有りすぎて・・
まだまだ書き切れません。
今は絆は無いです。と言うより会話が無くこの先の不安を感じます。
奈子
2008/01/01 20:50
新年、あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします。
初詣に行ってきました。今年はグラさんと一緒に子宝に恵まれますように祈ってきました。
えーっ、薬を飲むのをやめるなんて(T0T)。
精子に原因が無ければ、こっちだって身体に負担がかかる誘発なんてする必要ないのに‥。
体外受精になれば、本格的に治療をして、女性の身体にはもっと重い負担がかかってくるのに‥。
うちの旦那は、体外受精用に精子を凍結できたから精液検査には行かなくていいよって言ってもちゃんと検査をしたり、薬を飲んで頑張ってくれています。
男性側には痛みが無い分、私を支えてくれている気持ちが最近は伝わってきます。
でも最初は私の「なんで原因の無い私ばかりがこんな思いしなきゃいけないの」っていう気持ちが強すぎて、その気持ちがつい口に出てしまい、喧嘩になっていました。
旦那は私に「子供が全てなら別れる」とか「離婚して若い男とくっ付けばいい」とか「人と比べるな」とか言っていました。
私は不妊である自分が不幸に思えて、本当は旦那から優しい言葉を一杯かけてもらいたかったんだと思います。
それが叶わなくて、さらに「何で?」って気持ちになって喧嘩はしばらく続きました。
しかし、北九州の病院に出会って、うちは精子があるだけ幸せなのかもしれない・治療が出来るだけ恵まれているのかもしれないって感じました。
先生の「大丈夫」って言葉が一番前向きにさせてくれました。そんな風に先生から言ってもらえるレベルなのだから幸せなんだ、と思えました。
こんな気持ちが旦那には自然に伝わり、以前よりも仲良くなれた気がします。
今では素直に「子供が欲しいから頑張ってほしい」と旦那が言ってくれます。
今思えば、旦那からもっと早くに優しい言葉をかけてもらっていれば、私が家出するほど喧嘩をしなくて済んだかもしれない。
でも、旦那の優しさで喧嘩をしなかったら旦那に甘えて、離婚されていたかもしれない。
思いっきり喧嘩して、お互いの気持ちを吐き出すことって大事かもしれません。
でもそれで離婚になってしまうこともあると思うので、難しいですよね。
いつかお会い出来るなら一杯お話を聞いてあげたいです。
協力してもらえない・思うようにならない、その辛い気持ちが痛いほど分かるので、グラさんが凄く心配です。
大丈夫ですか?ご飯は食べれていますか?夜は眠れていますか?
‥スッゴク心配です。
奈子
2008/01/03 19:13
今日はだるま市に行って、願い事が叶うだるまを買ってきました。
3000円の赤だるまにしました。なかなかイイだるまです。
だるまの右目を書いておいて、子供が授かったら左目を書く予定です。
この三が日は、おもちを一杯食べました。
大晦日に泊まった民宿も凄く良かったです。
グラさん、大丈夫ですか?
私は明日、自治会に参加したら、3泊で実家に帰る予定です。また来週の始めにメールしますね。
グラさんが少しでも元気になりますように‥。
グラさんが旦那さんとこれから仲良くやっていけますように‥。お祈りしています☆
私で良かったら、いつでも何でも愚痴っていいですよ〜。
グラ
2008/01/06 10:52
奈子さんこんにちわ★
心配を掛けてすいません(><)
話し合いの末に治療再開は4月からになりました。
その間は私は働くつもりです。
気分転換も必要かと思って、、、。
とりあずは週末に二人で過ごすと言う感じです。
今二人で居るとお互いに嫌になるかも知れないので
少し距離を置く形です。
12月に私が旦那の事が嫌になり正月明けに今度は旦那が私の事を嫌になった見たいです。
お互いに離婚経験者に相談してた見たいです。
私が今我慢すれば良い事だと思うので歩み寄る形で取り合えず離婚は避けましたが・・・
ほんとは私は離婚したい気持ちは有るけれど今一人になりたくないし金銭的にも今は働いて居ないので我慢です。
今毎日1回は泣いています。
奈子
2008/01/07 23:06
結論が出たんですね。
私も旦那に別れるって言われた時は、離婚した人に話を聞きました。女性が一人になるのは精神的にも経済的にもキツイですよね。
グラさんが家を出た本当の気持ちが旦那さんには伝わらなかったこと、凄く残念です。
暖かい春が来るように、御実家で不妊の事は考えずにお暮らし下さい。
お仕事をされるみたいですが、お体に気をつけて頑張って下さいね。
また治療再開した時や気が向いた時、いつでもメール下さいね。
グラ
2008/01/10 20:54
奈子さんこんにちわ★
心配をお掛けしてすいません。
土曜日に二人で病院に行き先生とお話をするつもりです。
友達は協力してくれないなら別れろといいます。
全然家に帰って来ないと関係が駄目になると思うので
週末は帰って来る事にしました。
奈子さんは体外はいつぐらいですか?
奈子
2008/01/11 10:46
グラさん大丈夫ですか?
自分の事の様に凄く心配で、何度もここを覗いていました。
グラさんがこんなに一人で苦しんでいるのに、少しも分かろうとしてくれない旦那さんに私も疑問を感じます。
うちの旦那は私が嫌になって家出をしたとき、探しに来てくれました。そして思いっきり喧嘩が出来たんです。
今のグラさんの旦那さんは完全に冷め切ってしまっている感じですね。こんな関係になってしまったら、子作りどころではないですよね。
それでも二人で病院に行くって事は、旦那さん治療を諦めていないんですね?
週末に家に帰ってみて、少しは会話出来ましたか?
私は、無排卵月経の後も排卵チェッカーで様子みていたのですが、心配になって家の近くの病院で排卵と子宮内膜のチェックだけ診てもらいました。
今回は排卵したので、体外の治療を開始しました。
予定だと再来週、北九州に行きます。
生理5日目からHMGの注射開始です。
グラ
2008/01/11 15:02
こんにちわ(^^)
私の方で先生と話をする時に旦那が居ないと自分の現状を分かって貰えないと思いお願いして一緒に行く事になりました。
治療を休む間に奇跡を信じて子作りをしょうと言って見たら嫌だと言われスキンシップのエッチもしなくて良いと言われました。
我が家わ私が喧嘩して家出をしてもほったらかしです。
表面的には私が話しかけて会話をしていますが旦那の本心は謎です。
奈子さんは近所で排卵と子宮内膜を見てくださいと言って見てもらったんですか?
排卵が来て良かったですね(^^)
奈子
2008/01/11 17:01
なるほど、旦那さんにも先生のお話を聞かせるのはイイ案ですね。
治療を休む時の自然妊娠ってよくあるのに、拒むなんてひどい‥。夫婦なのにHしたくないなんて絶対言ってはいけないと思う。
旦那さん、子供が本当に欲しいようには見えないですね。グラさんが家出をしても心配一つしないなんて、冷たい人ですね‥。
こんな関係の旦那さんに話しかけるグラさんは、相当お疲れだと思います。
また明日は一緒に病院に行ったりすると思いますが、無理しないでくださいね。
もし私がグラさんの立場だったらやっていけないと思います。
でもグラさんはパートナーが変われば自然妊娠出来そうですが、旦那さんは同じ事を繰り返すと思います。
旦那さんには考え直してもらいたいですね。
一体何が原因でグラさんが治療をここまで頑張って来たのか、それが理解出来たらグラさんにそんな態度はとらないと思います。
きっと何で俺がこんな思いしなきゃならないのかって頭にきてるんでしょうね(><)
なんか凄く残念ですね。
明日の先生の話を聞いて、旦那さんも真剣に協力してくれるようになる事をお祈りしています。
近所の病院は内科と小児科と婦人科と不妊(タイミング法のみ)の小さな個人病院ですが、
北九州での体外の件を話し、排卵しないとスプレキュアが開始できないのでと説明し、内膜は先生が勝手に厚さを見て黄体期になったかどうか調べてくれました。
なんとか排卵して良かったです。
グラ
2008/02/03 00:32
奈子さんお元気でしたか?
私は今派遣で働いています。
4月から体外の予定です。
今病院には排卵のチェックだけ行っています。
奈子さんの事がずっと気になっていました。
このメールに気がついてほしいです。
奈子
2008/02/03 16:56
気がつきましたよん(^^*)毎日グラさんの事が心配で、連絡が無いか見ていました(^^)
私の事も気にしてくれていてありがとうございます。グラさんと話せて嬉しいです。
グラさんはお元気ですか?派遣のお仕事をされているという事はフルタイムですね?大変だと思います。お疲れ様です。
4月からは体外をされるということで、無理しないで下さいね。
今日は関東は雪も降ったみたいで、北九州からニュースを見ていました。
積雪があったみたいですが大丈夫でしたか?
私の方は、1月23日に北九州に来ました。
24日から30日までHMGの注射を毎日打ち(計7本)、31日の23時にHCGを打ちました。
この時点で、卵巣には23個の卵胞が出来ました。
先生から採卵後はOHSSの危険性が有りますと言われ、もうこの時点で卵巣が腫れてお腹が張り、毎日痛かったんですが、看護師さんにも励まされ、昨日採卵を迎えました。
採卵は、私の場合、卵巣がかなり腫れているので、2種類の点滴を1時間位打たれ、点滴を打ちながらオペ室に入り、全身麻酔をかけて手術をしました。
採卵中は麻酔が良く効いて眠っていましたが、オペ室から病室に運ばれたら激痛で目が覚めました。
お腹の内臓を切られているようにお腹が痛くて、この痛みはこれからしばらく続くと言われ、OHSSが重症化したら入院してもらう、と言われました。
今日も痛みがひどくて寝たきりになってます。
採卵は17個採れました。
23個中、6個は空だったようです。
採卵に来た人は20人位いて、全身麻酔の人もいましたが、無麻酔か座薬の人は、10分位で終わっていました。
私は術前、術後の点滴が時間がかかり、全部で5時間程かかりました。
朝8時に行き、説明を聞いたり内診をし(私だけ点滴を増やすか決めるため血液をとられた)、10時半から15時半位までかかりました。疲れたです。
明日は受精卵の確認に行きます。卵巣から出血があって、お腹が痛くて歩くのも辛いですが、頑張っていってきます。
長文ですみません。グラさんからの連絡が凄くうれしいです。
旦那さんとは大丈夫ですか?4月の体外に向け頑張りましょうね(^^)
グラ
2008/02/03 22:16
奈子さんも元気で安心しました。
痛みは大丈夫ですか。
その痛みがあってこそ妊娠に繋がるんですね。
私も体外前には体に良い事をしょうかと考え中です。
体外は不安も沢山有りますが期待も大きいですよね☆
お互いにガンバリマショウ!!
お互いに授かる事が出来たらお会いしたいですね。
奈子
2008/02/06 20:20
元気じゃなくOHSSで非常に苦しんでおりまっす(><)
毎日点滴です。今日、埼玉に帰ってきました。
今日はうちの近くで点滴しました。OHSSで血液が濃くなってしまっているためです。
血栓が出来ても困るし、脳梗塞や心筋梗塞を起こしても困るんですが、OHSSというのは確率した治療法が無いんです。
お腹に水がたまりお腹がスイカのように張っています。
卵巣は10センチはれています。歩くのも呼吸するのも話すのも苦しい状態です。
OHSSが重症化したため、子宮への移植はせず、凍結になりました。
この苦しみは今がピークだそうです。
そうですね、いつかお会いしたいですね(^^)
グラ
2008/02/12 21:13
奈子さん体の調子はどうですか?
まだ苦しんでますか?
とても心配です(><)
奈子
2008/02/15 15:54
グラさんお疲れ様です。土日はお休みですか?
ご心配をおかけしましたが、腹水が無くなり、腫れも大分おさまってきました。
OHSSは本当に苦しくて怖かったです。
正直、自分がなるなんて思ってもみなかったです。
移植は3月末か4月始めになると思います。
うちは体外では一つも受精せず、全て顕微授精でした。
後で聞いた話ですが、採卵した卵の数は18個だったそうです(そのうち空は1つ)
本当は23個あったんですが、5つは採卵前に排卵してしまっていたようです。
卵17個のうち、11個が授精し、9個凍結しました。
グラ
2008/02/21 15:10
奈子さんこんにちわ(^^)
移植するまではのんびり出来るんですか?
私は今はパソコン教室に行っています。
最近実家の近くに引越しを考えてこれから家を探す予定です。
病院にも話をして紹介して貰い治療をしていく事になります。
9個卵ちゃんが採れて良かったですね。
治療中はお友達と連絡は取って居るんですか?
奈子
2008/02/21 16:09
グラさんこんにちは。大分回復して、移植するまではのんびりです。卵は二回分はあるそうなので良かったです。
グラさんも原因が無いので卵が育ってくれると思いますよ。
私は今は、マーべロン(ピル)を飲んで卵巣を休めています。
グラさんパソコン教室に行っているのですね。私も昔、OAスクールっていう所に行ってました。
えっ、お引越しされるんですか?これから大変になりますね(><)いい物件があるといいですね。
病院は転院予定なんですか?グラさんは近くの病院にしますか?
友達は二人目を自然妊娠している子から「出産は命をかけて死ぬ程の痛みを味わうんだから、不妊治療の採卵ぐらい大したことないじゃん」って言われて、かなり頭にきちゃいました。
不妊治療をした事がない人って治療がどれ程つらいものか全く分かっていない。
治療が簡単だと思っているし、不妊=普通じゃないと思ってる。
「体外したから変な子が出来るかもね」ってはっきり言われた‥
違う友達は結婚に向けて頑張っていたり、仕事に忙しかったりって感じで、最近は会ってないですね。4月の結婚式で皆とも再会予定です。
なんか凄く悔しくて、出産したら会いに行くのが嫌だけど、行かないと不妊だから妬んでるって言われるのがまたつらいので、我慢して行って当分の間会いたくないですね。
私はもしも妊娠して子供が生まれたとしても、友達関係には内緒にしておこうかなと思います。
グラ
2008/02/21 17:29
結婚式は同窓会見たいな物なのでまた嫌な思いをしないと良いですね。
友達も子供が居るのに人の気持ちが分からないんですかね?
縁切っても良いんでは?ぐらいに思います(><)
私は一応病院は実家の近くにするつもりですが不妊治療の強い病院が希望ですね(^^)
奈子
2008/02/21 22:03
結婚式は一応覚悟して行きますが、旦那も呼ばれているので、多分大丈夫です。心配してくれてありがとうございます。
例の友達は子供が産まれてお見舞い行ったら、もう縁切ってもいいかなって感じですね。
私は北九州に転院する前は、(管理人削除)に行っていました。
苦手な看護婦さんが一人いて、色々トラブって北九州に逃げました。
優しい先生も多いし、悪い病院ではないんですが、私には合わなかったです。
グラ
2008/02/21 22:19
そこの病院ネットで出ていますよね?
私も前に行こうかと考えていました。
結婚式は旦那さんも一緒なら心強いですよね!
奈子
2008/02/22 15:23
ネットでてます。あの病院は良いっていう人も結構多いし、妊娠された方も多くいます。
自然に近い治療をしている感じなので、体には優しい治療なのかもしれません。
うちは受精障害があったので、今の病院の先生に顕微をやってもらって良かったんです。
結婚式はなんとかなりそうです。
グラ
2008/02/24 23:58
こんばんは☆
埼玉県で良い病院はどこか有るんですかね?
実家の近くだと埼玉も近いので(^^)
我が家も顕微になるかもしれないと言われました。
奈子
2008/02/25 10:29
私が行く埼玉の病院はタイミング法のみで、他には行ったことが無いので分からないです。すみません(><)
インターネットで検索してみると埼玉も今は不妊専門病院が多くなってきた気がします。
でも東京の方がかなりたくさんあって、行ってみたいなと思った病院は一杯ありました。
この前テレビで新橋夢クリニックがやってました、朝も早くからやっていて、働きながら通えそうな病院でしたよ。
今の時代は顕微の技術も確立していて有難いですね。
グラ
2008/02/25 18:24
こんにちわ☆
毎日寒いですね〜(><)
トイレに行くのも我慢してしまいます。
今日はパソコン教室で2時間習ってきました。
来週は友達と旅行に行き気分を変えて治療に専念するつもりです。
出来れば働きながら体外をしたいと言う気持ちが出てきました。
気分転換になるかなと思って(^^)
奈子
2008/02/28 19:25
こんにちは〜まだまだ寒いですね。
パソコンはエクセルとかワードとかをやるんですか?
お友達と旅行ってイイですね。そういうお友達がいるのって凄く羨ましいです。
どの辺に行かれるのですか?
私は不妊になってだんだん疎遠になっている気がします。
働きながら体外をという事で、応援しますからね。
グラ
2008/02/28 23:45
こんばんわ☆
治療前に思い切ってハワイに行きます。
働いたお金で節約旅行です(><)
行きたい病院を見つけました!
新宿に有る病院で有名らしいんですが実家から近いしそこなら出来る!!と希望とがんばる気持ちが沸いてきました。
パソコンはエクセルとワードで最終的には資格を取るように頑張っています。
子供が出来たらバリバリ働いて家族で色んな所に旅行に行きたいです。
今は新居探しで大変です。
奈子
2008/03/04 11:50
ハワイですか!イイですね〜☆うらやましいです。
楽しんできて下さい〜(^◇^(^◇^)
病院も見つかったみたいで、良かったですね。
パソコンも頑張って下さい。
グラ
2008/03/05 11:43
奈子さんこんにちは☆
今日から日曜日まで行ってきます。
帰って来たら直ぐに病院です。
奈子さんは今は病院は?
まだまだ寒いし花粉も飛んでて鼻は辛いし(><)
お互いに頑張りましょうね!!
帰って来るまでメール出来ませんが帰って来たらまたメールしますね!!
奈子
2008/03/12 00:54
ご無沙汰してしまいました。すみません(*_*)
北九州に行ってきました。
今回、移植が出来るかどうかの診察でしたが、卵巣の腫れがひどく、その腫れた卵巣の中に新たに16ミリの卵胞が育っていたので、残念ですが、治療はしばらくお休みになりました。
ピルを飲んで卵巣を休めていたんですが、卵巣は頑張って働いていました。
グラさんハワイから無事に帰りましたか?楽しめました?
色々お話聞かせてほしいです。
私も花粉症なんです((+_+))目と鼻がやられています。
グラ
2008/03/12 20:41
奈子こんばんわ☆
お帰りなさい。治療のお休み中はどのようにして過ごすんですか?
私も金曜からピルを飲み排卵を休ませてイヨイヨって感じです。
今は不安でたまりません。
本当にこのまま治療を続けて良いのかと思ってきてしまいました。(><)
ハワイは楽しく買い物も沢山してきました。
美味しい物も沢山食べて満足な旅行でしたよ。
奈子
2008/03/18 22:54
遅くなってすみません。
ハワイ楽しめたみたいで良かったです。
私はディズニーシーに行って来ました。途中卵巣が痛くなって何度も休みながら‥でした。
でも凄く楽しかったです。
私は卵巣が腫れていて働ける状態ではないので、休みながら家事をしていく感じですね。
グラさんは体外が不安ですよね(*_*)気持ち分かります!私も不安でいっぱいだったので‥。
一緒に頑張っていきましょう。今の病院の先生はどうですか?優しい先生だといいですね。
グラ
2008/03/21 13:57
こんにちは〜(^^)
昨日病院でした。
来月の2日から体外に向けてのスタートです。
ディズニ〜良いですよね★私も旦那と良く行きます。
奈子
2008/03/24 16:59
グラさん、体外の予定が決まったようですね。
2日からという事で頑張って下さいね。
私は来月の生理を待って、卵巣と卵胞を見て治療を考える予定です。
グラさんと私は知り合って半年くらい経つんですね。
グラさんがいたからここまで進んで来れたので、グラさんには感謝しています。いつもありがとうございます。
近い時期に妊娠できて一緒に喜び合いたいです。
ディズニー楽しいですね。私初めて行きましたがすっごく楽しかったです。
受精卵、今までは3個戻せたのですが、4月から1個しか戻せない話知ってますか?
35歳以下は1個と決まったようで、私の病院の人達がそう話していました。
1個で妊娠出来るかなぁ‥不安ですが仕方ないですよね((+_+))
グラ
2008/03/25 18:51
こんばんは(^^)
え〜!!そうなんですか?
確率が下がると思う様な不安が出てきますよね(><)
でもお互いにまだ若いので大丈夫!!と前向きに頑張りましょう。
授かったらママ友になってください(^^)/
奈子
2008/03/25 19:36
そうなんです。学会?で決まったらしく‥。
医療技術が上がって、35歳以下は1つでも十分妊娠出来るってことで決めたようです。多胎を防ぐ狙いがあるみたいですね。
不妊の人は双子ちゃんでもいいから欲しいのに〜って思いますけどね(*^^)v
うん、前向きに頑張りましょう。
授かったらぜひママ友になりたいです!不妊治療を一緒に頑張った友達としても一生付き合えたら嬉しいです。
今までメル友で女の子の友達って作ったことありますか?
私は8年前に自分より10歳年上の長野の女性と4歳年上の千葉の女性と知り合って、実際会って遊んだ事もあるし、今でも続いているんです。
私が18歳の時、28歳だった長野の女性は今は36歳でキャリアウーマンです。
もう一人の千葉の女性は去年1児のママになりました。
授かったらぜひお会いしましょー(^◇^)
グラ
2008/03/26 22:54
こんばんわ☆
今までメル友を作ったことが有りません(><)
今ミクシィをやっていますが中々難しいです。
奈子さんとは頑張って来た分気持も一緒なので仲良くなりたいです!
奈子
2008/03/28 20:08
ありがとうございます。嬉しいです。
ミクシィって誰かの紹介がないと入れないんですか?
ネットで見てみたら見れないようになっていて、紹介が無いと入れませんって書いてあるんですが‥
よく聞くサイトなので気になっているのですが、どんなサイトなんですか?
グラ
2008/03/29 14:33
私は友達の紹介で入りました。
いろんな方々とのコミニュケーションのサイトです。
奈子さんはお花見はしましたか?(^^)
奈子
2008/03/31 23:20
こんばんは。
お花見は去年と同じく東京、千鳥ヶ淵に行きましたよ〜
グラさんは行きましたか?
日曜日に雨が降ったので、土曜日に出掛けておいて良かったです。
桜、満開で綺麗でした(^◇^)
グラ
2008/04/02 18:42
こんにちわ(^^)
私は月曜日の予定でしたが雨だったのでその日は友達の家に集合して子供達と遊んでいました。
また別の友達と日曜日にお花見の予定です(^^)
奈子
2008/04/07 20:05
私も一昨日またお花見に行って来ました。
先週木曜から今日まで実家に帰っていました。
実家は凄く疲れます。
そろそろ生理がくるかな‥
そういえば桃の花も満開でしたよ(^◇^)濃いピンク色で綺麗でした。
実家に帰っているときにちょうど友達が2人目を出産したので見に行って来ました。凄くかわいかったです。
グラ
2008/04/09 18:12
こんにちわ★
明日からイヨイヨ点鼻です。
来週からは注射がはじまります。
ドキドキしてきました。
奈子
2008/04/09 19:14
点鼻ってスプレキュアですか?もう始まるんですね。
で来週から注射って事はグラさんはショート法ですか?
ドキドキしますよね。私は生理が来て内診です。
グラさん、頑張って下さいね。もしかしたら子宮へ戻す時期がグラさんの方が早いかもしれないですね♪
グラ
2008/04/09 23:05
私はショート法みたいです。
奈子さんは?
奈子
2008/04/14 21:08
私はロング法でしたよ(*^^)
私は点鼻薬を1月6日〜1月31日まで26日間しました。
今日やっと生理が来て、近医で内診してもらいました。
今週期、戻しが出来るかもです。明日九州の病院に電話で今日の報告をしてみないと分からないですけどね。
グラさん不安もあると思いますが、がんばってくださいね(*^_^*)
グラ
2008/04/14 21:36
こんにちわ★
昨日から注射が始まりソンデ診をしてきました。
来週ぐらいに採卵の予定だと思います。
毎日の注射は疲れますが頑張ります(^^)
卵ちゃん戻せると良いですね!
奈子
2008/04/17 14:15
もう注射始まったんですね!早いですね〜お疲れ様です☆
来週、採卵予定なんですね。卵ちゃん育ちますように‥。
私は今周期、凍結胚移植を受けることになりました!
今月28日から北九州へ行ってきます。今回は9泊の予定です。
お互い授かれるといいですね(*^^)v
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと