この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うめもも
2007/11/06 20:15
100件を越えて書き込みができなくなったので新しく 立ち上げました。
いままでお世話になったたまさゆさん・シュージさん・miyuちんさん・すなこさん・ごまぶぅさん・・。 また良かったらお話しましょう〜〜。
不妊治療ばかりが人生じゃないとは思いますがやっぱり赤ちゃんを諦められません。
一緒に頑張っていきましょう〜〜。
過去ログは返信できません
うめもも
2007/11/06 20:22
こんばんは〜〜
今日は雨でした。ずいぶん秋らしくなりましたね。
>たまさゆさん
最後の書込みありがとうございました。 バレーボールの試合を3ゲームを3セットなんて〜〜わかっ〜い!! お疲れ様でした。
甥っ子ちゃんの七五三はかわいかったですか? 妹さんのダンナサマの弟さんは何か資格を取られたの?受かられて良かったですね。
週末は熊本旅行ですか〜〜?どのあたりに行く予定ですか? 阿蘇の方? それとも下通りとか中心街ですか? うめももは来年まで帰れないので羨ましいな。
他の皆さんは不妊治療&家庭の両立頑張っておられますか〜〜?
miyuちん
2007/11/07 11:03
こんにちは〜(^0^)
うめももさん 旅行は楽しかったですかぁ〜?
私の家の庭にある・・花水月や桃は・・『葉』が完全に落ちてしまい・・冬支度です(^-^)
日光の紅葉は・・如何でしたか???私も 無事に??結婚式も終わり・・春に・・(><;)第二関門が待ち構えている状態です(;0;)
中々・・仕事と家庭の(^-^;)両立が難しく・・これで・・治療再開したら・・(@0@)どうなる〜?っと考えるこの頃で〜す(^-^;)
うめももさんは 体調・・如何ですか〜??
「35〜」にも遊びに来てくださいねぇ〜。
たまさゆさん バレーが始まり・・日々熱戦の毎日ですが・・外国選手は・・大きいですね(><;)
迫力がありすぎて・・怖い(;0;)です。球技がが苦手な・・私ですので・・見ているとブルってきます。
寒くなりました(^-^)風邪には 注意しましょう〜。少々〜エアコンで喉・・痛めてしまった私です。
たまさゆ
2007/11/07 14:52
こんにちは!
私は昨日病院に行って来ました。
排卵誘発剤を飲む事になりました。
2ヶ月卵巣を休ませていたので今回は排卵してくれるといいな・・・
生理の量とかも少し増えたので少しずづ漢方の効果が
出てると思います。
また来週の火曜日に行って来ます。
うめももさん
熊本は阿蘇方面に行こうかなと思ってます。
”通潤橋”や”菊池渓谷”に行きたいなと思ってるんです。
“大平燕”も食べたいなと思ってるんです。
うめもも
2007/11/07 18:07
今日のテレビで「篠原 涼子(34)妊娠〜」の話をみました。ダンナサマは58才・・・。来年の5月に出産予定だとか・・・。羨ましいなぁ〜〜。
>miyuちんさん
日光は紅葉シーズンですっごい人ごみでしたよ〜〜。朝なんか・・中禅寺湖にクルージングに行ったのですが・・・高速道路が混みすぎて結局一般道で走りました。 華厳の滝・・は駐車場までたどり着けなくて断念しちゃいました。
春にも・・・結婚式があるんですか〜〜? 治療費も稼がなくちゃいけないのに・・・困っちゃいますね。うめももは風邪もひかず来月の腹腔鏡待ちです。
人工授精のために時々は診察に行ってますが・・・大きくならず・・・このまま卵巣がダメになっちゃったかも・・・・と不安もありますが、くよくよしていても仕方ないから頑張ります〜〜♪
miyuちんさんのスレッドは時々覗かせていただいてますが・・・返信が間に合いそうにないので・・・書込みは遠慮しています。 楽しくお話されているのを見ると書込みたい気持ちはすっごくあるんですよ。
>たまさゆさん
治療の方はコツコツすすまれているようですね〜〜。
来週まで楽しみですね。
熊本では通潤橋・菊池渓谷へ行かれるのですね。阿蘇の方には「白へびを祭ってある神社」がありますよ。
・・・名前は忘れちゃったけど・・・子宝神社だったと思います。 良かったらお参りしてみてくださいね。大平燕は食べた事がありませんがラーメンは熊本へ里帰りをすると食べますよぉ。
楽しんできてくださいね。それと報告待ってま〜す。
miyuちん
2007/11/07 21:10
こんばんわ〜。
うめももさん 私も篠原涼子さんの妊娠報道先ほど 知りました(^-^)36歳なんですって〜。
22歳の差なんだぁ〜〜。羨ましいけれど・・自分達のペースで行きましょう〜(^-^)
焦りは禁物ですよ〜(^0^)/
日光は やはり紅葉が綺麗なので・・賑わっていたのですね〜(^-^;)お疲れ様でした。でもでも・・旦那様と楽しい(^-^)ひと時が過ごせたのでは・・ないですか?? 私も結婚式が終わった後は 大渋滞(><)でしたよ〜。初めから・・一般道なので(><;)逃げ道が・・なかったのですが・・。
うめももさん 腹巻は買ったぁ〜??必要だよ〜〜。
ゆるゆるが・・必要ですよ〜〜(^0^)
うめももさん 返信の事・・気にしないで来て下さい。遠慮はしないで(^0^)みんな 子供が欲しい気持ちの人ばかり・・私たちと気持ちは 一緒なんだから〜。
たまさゆさん 阿蘇山方面に行かれるのですね〜。
私は 中学生の時に 修学旅行で阿蘇山のふもとに宿泊しました(^-^)漢方効果・・が出てきてくれる頃ですね(^-^)来週から 通院 頑張ってください。
おやすみなさ〜い(^0^)またねぇ〜(^0^)/
うめもも
2007/11/09 08:47
おはようございます。
月曜日にたまごちゃんが小さいとエコーで言われ・・・今日の受診となったのですが・・・昨日から高温期になちゃったみたいです〜〜。(:。;)おそらく小さいまま排卵しちゃったかも・・・。とりあえず・・11時の診察へ行ってきます。
>たまさゆさん
もう・・・週末ですね。 熊本旅行楽しんできてくださいね〜〜♪ また旅行でどこを回られたか・・・おいしかったものなど・・・教えてくださいね。
>miyuちんさん
腹巻は買ったんですが・・・フィット感のあるものしか売ってなくて・・・。今持ってるのは「のびのび〜〜」なんですが・・・1枚だけです。心配なのでもう2枚ほしいとおもっています。
手術するとなると・・・このスレッドもお休みすることになります。 11月30日でたまさゆさんと一緒に35才以上のmiyuちんさんのスレッドにお世話になろうかしら・・・とも思ってます。その時はよろしくお願いします。m(..)m
*たまさゆさんへ
良かったら一緒に35才以上〜のmiyuちんさんのスレッドへ移動しませんか・・?うめももが12月に手術を受けるためお話できなくなります。
せっかくいろいろお話できたので・・・。
うめもも
2007/11/09 16:50
こんにちは〜〜。
今日はやはり排卵しちゃってました。残念!!
早速検査を受けました。肺活量、採血、検尿、心電図、胸のレントゲンでした。全部で6000円位でした。自己血採取は最初「いらない」といわれたのに・・・「少ない血液型だからやっぱり採っておこう」と・・・。これから400mlを2回・・・800ml貯血です。
そうそう、今日エスカレーターの側にパンフレットがあり見ると・・・漢方と鍼のお知らせが。漢方は保険対象で鍼は保険外とのこと。
知り合いの人に勧められた漢方のクリニックへ行こうと思っていたので・・・とりあえず通っている病院で相談に乗ってもらおうと思いました。
miyuちんさんもたまさゆさんも漢方効果が出てますよね〜〜。うめももも手術が終わったら・・・漢方を試してみたいと思います。
うめもも
2007/11/11 10:50
おはようござます。
今日は雨です。ダンナちゃんは今度の土曜日に高校のときの同級生が結婚するので・・・式に参列するために散髪に行きました。
うめももは同じ日に職場の忘年会があります。 今月はゆっくり過ごして来月の・・・手術に向けて調整です。 その前に・・ダンナちゃんと「お笑いライブ」を観に行けるかも知れません。
ダンナちゃんの職場での保険組合主催のため費用はタダです。麒麟とかでるらしいので行けたらいいなァ〜〜と思っています。
miyuちんさん、たまさゆさんはお笑いとか観ますか〜? ウチにはM−1のお笑いDVDが借りておいてあります。朝からお笑いをみながらクスクス笑っているダンナちゃんにはがっかりです。
午後からはケータイの機種変更ででかけます。新しいケータイってなんだか嬉しいです。
miyuちん
2007/11/11 17:20
こんにちは〜(^-^)
●うめももさん●
とっても・・ご無沙汰してごめんなさいm(_ _)m
全くねぇ〜貧乏〜暇ナシの( ̄▽ ̄;)私で〜す。
腹巻は2枚合った方が( ̄0 ̄)絶対良いよ〜〜〜〜。
うめももさ〜ん(^▽^)大丈夫ですかぁ〜?(チョッとアントニオ猪木みたいだねぇ〜>m<;)
11/9のスレ読んでいて・・そう感じましたよ〜。
うめももさんが手術されていても・・お休みではないのではないですか?? うめももさんが退院されてきてから「35〜」(私は全然大丈夫なんですよ)うめももさんが入りにくい(><;)と思ったときに・・自分の気持ちを吐き出す場所が なくなるのでは・・ないですか?このS46のタイトル見られて・・こられる人もいるかもしれません(^▽^)
何よりも うめももさんが1番と手術が終わった時に・・多分ここに顔出ししたくなるよ〜(^-^)
不安から チョッと弱気??な感じにも・・受けられるのですが・・一緒に頑張りましょう〜よ〜(^0^)
色んな情報交換しながら・・私の所も主人が「鍼&漢方」私も「漢方」と今ねぇ〜(^m^)お灸に挑戦してるのよ〜。色んな情報交換しながら(^-^)うめももさんが手術から帰ってこられるの・・待っていますよ〜
あっ・・ちょっと12/14〜17までは・・京都や広島にと・・忙しくなりますが(^-^;)・・・・・。
すなこさんだって・・この うめももさんのタイトル見て来られたんだもの〜。
「どうして??」って感じると思うよ〜(^-^)
なので・・前向きに(^▽^)うめももさ〜ん 進みましょう〜(^-^)来ていただくのは歓迎〜♪ですよ〜
展開の早い・・「35〜」で うめももさんが息詰まり(>ロ<;)顔出しがなくなるほうが・・私は寂しいので・・こちらは残してもらいたい・・と私は思っています(^-^)ごめんねぇ〜。逢って・・直接話が出来たら1番なのですが・・文面だと思うようなカキコが・・出来ません(;0;)
「お笑いライブ」ですかぁ〜?麒麟の貧乏な人・・。名前が出てこない(><;)その人の貧乏な本?!読みました。勇気が出ました(^-^;)アハハ〜♪
最近・・主人が「小島よしお」がTVに出ると・・眼をきらきら??させながら・・見ています。この前も「小島よしおは 小学生のカリスマなんだって〜」と言ってました・・。あなたは・・・小学生じゃないのに〜っと思いながら・・横目で見てしまいましたよ〜(^m^)
私は お笑い=吉本新喜劇です・・。も〜〜う(><)大好きです!! 私はケタケタ(^0^)笑いながらみますよ〜。笑っているところには・・「福」がやってくるよ〜〜!!うめももさんも笑おう〜(ノ^0^)ノ
おっ・・機種変更ですかぁ〜〜(^m^)私も・・限界の携帯ですが・・すべてのデータが入っているので・・もし(**)データが登録されなかった事考えると・・恐ろしくて変更ができません(>0<;)
こちら・・北関東も雨です。雷もゴロゴロ〜(><;)
寒くなるようなので・・冷やさないようにしましょう〜
うめももさん ガバショ ガバショで〜〜す!!!!!
●たまさゆさん●
旅行は 楽しかったですか〜???
miyuちん
2007/11/12 18:40
こんばんわ〜♪
今日は 秋晴れの良い1日でしたぁ〜(^-^)
うめももさん・・昨日は お笑いに行かれたのですかぁ??我が家には・・『吉本新喜劇』のビデオが1本『ガキの使いじゃあらへんでぇ』が1本・・あります。
関東の方は・・『関西弁』が怖い(><;)と感じるみたいですねぇ〜。私は 関西弁も 広島弁も出るのですが・・・どちらも・・言葉は荒っぽく(★0★)誤解は・・招きます。悪気はないのですが・・(^-^;)
昨日は機種変更したのですか??私はドコモです。
ここ周辺は・・山の電波塔の加減で・・ドコモしか入りません!!関東なのに(^m^)
SDカードもデータがいっぱいで・・機種変更に渋っています。最近は・・毎日充電しないと(><;)持たない有様です(;0;)
いよいよ・・今年もあと1ヶ月少々となりました。
うめももさん 一緒に来年にかけて頑張りましょう〜♪
も〜う・・前向いていくしかない!!!!!のですからV(^-^)V風邪が 大流行ですよ〜。
注意しましょうねぇ〜(^-^)私も愛猫も・・はなたれ状態ですよ〜。参ったぁ〜(><;)
うめもも
2007/11/12 19:16
こんばんは〜〜。
miyuちんさん 励ましの書込みありがとうございます。 掲示板に関しては・・・とりあえず、一度終了して落ち着いたらまた再開しようかしら・・・なんて簡単に考えていました。 入院するとしばらくは顔出しできないし・・・退院してもお正月はダンナちゃんも長期(10日間ぐらい)はお休みなので、書込みは出来ない状態です。・・・ダンナちゃんは自分がいる時にケータイをいじったりパソコンを使うことを嫌います。・・・コドモなダンナちゃんなのです。このスレッドに書き込んでいただいてる方々には大変申し訳ないと思ってはいるのですが・・・掲示板を放って書込みを止めるのはいけない気がして・・・。また新たに掲示板を立てた時はお話できたらいいなぁ〜〜と思いました。言葉が少なくて・・・ごめんなさいね。m(..)m
お笑いのライブは12/2の予定です。まだ行けるかわかりませんが(入院が6日からのため)楽しみにしているんですよ。miyuちんさんは京都と広島へ12月は帰省&同窓会でしたっけ・・・? 移動が大変そうですが・・・楽しみですね。お父さんのお祝いでしたよね。miyuちんさんのお父さんって・・・お若いのですね。 ウチはもう78才・・・おじいちゃんですよ〜〜。かわいいジィジです。
関西の番組で「探偵ナイトスクープ」を毎週録画してみています。 くだらない内容もありますが、関西の人って不思議と笑いに変えますよね〜〜。 気持ちが前向きになるので毎週楽しみです。miyuちんさんは探偵ナイトスクープは見たことはありますか・・・?
たまさゆさん 明日は診察日ですね〜〜。今日はどうお過ごしですか〜〜? 昨日は熊本旅行からお帰りなさい。 うめももが熊本に住んでいる時はなかなか観光へ行ったことがありませんでしたが、結婚して神奈川へ住むようになり・・・毎年帰省するときにはあちこち観光するようになりました。
鹿児島へはダンナちゃんと指宿とか回りたいと思っています。 来年は長崎か宮崎あたりかも。 楽しみです。
たまさゆ
2007/11/13 16:26
こんにちは!
今日病院に行って来ました。
排卵は確認できませんでした。
だからまた今日と木曜日に注射を打って土曜日に
排卵確認に行って来ます。
熊本は楽しかったですよ〜。
子宝神社に行って来ました。
”子安河原観音”と”相良寺”に行って来ました。
うめももさんは行った事がありますか?
子宝にいい水も汲んできました。
旅館もすごくいい所でした。
離れで部屋に露天風呂がついてるんです。
気持ちが良くて5回も入ったんです。
気分転換になりましたよ〜。
昨日は疲れて何もしたくなかったです。
指宿もいいところですよ。
私も砂蒸しに2年前に初めて入りました。
また来年の結婚記念日にどこかに行きたいです。
miyuちん
2007/11/14 08:00
おはよう〜(^-^)
本当に「寒い」が1日の初めの言葉になりますね。
何もかも(><;)値上げの中・・灯油まで値上げです
生活に響く・・と思いながらテレビ見ていました。
●うめももさん うめももさんのお気持ちは 分かりました。負担かけるような カキコして ごめんね。
今は・・手術の事で頭もいっぱいになるでしょうから・・うめももさんが言われているように終了の件は了解しましたので(^-^)また・・新しく立ち上げられた時に よろしくお願いしますm(_ _)m
私の父は自分の両親を早くになくしており・・自分の下にいる兄弟を食べさせて行かなくては行けなくて・・中学も・・ろくにでていない有様で・・働いてきた父です。縁があって・・母と早くに結婚しました・・が母は父の弟の面倒と私達も育てなくては・・・と・・苦労してきた人なのです(><;)
話はそれてしまいましたが・・母は24 父は22の結婚でした。なので・・姉もいるので早くにして「じい」です(^-^;)が・・・可愛いと言うより年取って、一徹「頑固」になり(><;)頭を悩ませる私たちですよ〜。でもでも・・親には・・元気でいてもらいたいものですねっ(^-^)
「探偵ナイトスクープ」は(^m^)大好きです!!
私の所では放送していないので(;;)見れませんが以前は「石田靖」が好きで・・見てました。しょーもない事も・・ありますが・・妙に笑えますよね〜。
些細な事でも・・笑える・・そう言う気持ちが大切なのだと思いますよ〜。
●たまさゆさん 旅行は楽しかったのですね。旅行から帰られてすぐに・・病院 お疲れ様でした。
頑張っていますねぇ〜。私は・・すっかりと治療からは遠のいていますが・・体つくりの時期と思っています。
お風呂も5回は凄いですね〜。気分転換になられて何よりです。
今日も・・1日頑張って 明日は主人と草津に遊びに行ってきます。寒くなるようなので体には気を付けましょうねぇ〜。
うめもも
2007/11/14 19:07
こんばんは〜〜
だんだん寒くなってきましたね〜〜。職場から見える富士山は雪化粧してますよ〜〜♪ まわりに大きな建物がないためすっごく大きく見えます。
miyuちんさん スレッドの件・・・ご迷惑をおかけしてすみません。おそらく2〜3月には・・・元気にスレッドを立ち上げようと思ってます。うめももはちょうど・・・2〜3月に子宝デビューしました。そう・・・・「うめ&もも」の時期です。名前での登録はいろいろチャレンジしましたが「登録済み」で却下されちゃって・・・現在の「うめもも」になりました。 名前があまりにも・・・普通すぎて・・・。診察券にはよく・・・「同姓同名あり」と書かれます。f(^。・)
探偵ナイトスクープ・・・知っておられましたか〜〜。 関西では有名ですよね。石田靖〜〜〜笑顔がステキですよね。うめももは小枝が好きです。「なぜ〜〜そんなことがわかるんでしょうかぁ〜〜。」と言った言い方・・・・あの「なぜ〜〜」がうめももの心に響きました。ず〜〜〜と観ていたいです。ぷぷぷ。
明日は草津ですか〜〜。湯もみは見学されるのでしょうか・・・?本当にアレでお湯がなめらかになるの・・・?草津・・・憧れます。ちなみに草津は何県にあるのかしら。行きたいわりには何も知らず・・・恥ずかしいです。
miyuちんさんはサッカーはみないのですか?今日はレッズの試合がテレビであります。レッズは埼玉のレッズなんですよね。浦和レッズでした。すみません。
お父さんもお母さんも苦労されておられるのですね。兄弟を育てるなんて・・・自分におきかえると・・・けしてまねできないと思います。優しい言葉をかけてあげてくださいね。
たまさゆさん 明日は注射の日ですね。痛い注射を乗り越えて卵ちゃんがすくすく育ってくれるといいですね。 子安河原観音も相良寺も行ったことがありません。両方とも阿蘇山方面ですか?あとでインターネットで調べてみようかしら。 お部屋も露天風呂が付いてるなんてすごーーい。5回も入って湯あたりは大丈夫でしたか?
miyuちん
2007/11/16 11:48
こんにちは〜(^-^)
今日から一段と 寒くなりましたね〜。うめももさんの職場からは・・富士山が見えるのですねぇ〜。
羨ましいなぁ〜(^-^)私の家からでは・・ないのですが山の山頂近くに行くと 栃木県の男体山(なんたいさん)が雪かぶって白くなっています(^-^)
昨日は・・草津に行きましたが・・主人と来週のお休みには 冬タイヤに装備しよう〜!!と話したばかりなんですよ〜。
名前に・・同姓同名あり(★0★)へぇ〜〜そうなんだぁ〜〜って驚いている私ですが・・主人の家では・・代々から名前の中に・・ある一文字入れて名前・・作らなくては・・いけない??らしく・・みんな紛らわしいくらいに(>ロ<;)おんなじ名前ばかりなんです。
年賀状も 宅配便も本当に 困り果てています(><)
私も・・探偵ファンです〜(^m^)うめももさんの小枝のマネが・・分かりすぎて・・大爆笑です〜♪
主人には・・どうも〜大阪のお笑いが・・理解できないようです( ̄^ ̄)あんなに おもろいのに〜〜!!!
うめももさん 草津温泉は 群馬県ですね〜。硫黄の香りが強いのですが・・良い温泉ですよ〜。湯もみは・・お湯もなめらかにはなる・・感じも(^-^;)しますがお湯冷ましが・・本来の目的でもあるのです。
昨日は・・疲れも癒してきました(^-^)
さてさて・・サッカーですが・・私は見ませんね〜。
主人が「浦和だ〜〜!!」とテレビ変えましたが・・鬼嫁の私は 埼玉や浦和に・・何の思い込みもないためにチャンネル権は私!!と言って へきさごんみたり・・世界が仰天みたり・・1人楽しんでいました(^-^)
横で・・いじけていましたが・・。
今日は 昼からの仕事で ノンビリしています。こたつに入っていますが・・そろそろ準備して出かけます。
今日も1日 頑張りましょう〜♪
うめもも
2007/11/16 17:40
こんにちは〜〜。
今日はお仕事はお休みだったのですが・・・検査へ行ってきました。MRI,自己血400mlとってきました。担当医師から「朝は絶食」と言われ・・・検査前にうめももが「お腹空きました。11時まで絶食ってキツイです。」と技師さんにグチると「医師によっては絶食って指示があるけど・・・食べても食べなくても検査には影響ありません。(笑)」
え〜〜〜〜お腹ぺこぺこでガマンしてたのに〜〜。腹が立ちました。
それと・・・自己血400mlは使わなければ捨てるのですよ〜〜。血を採られる事でうめももの身体は貧血になるっていうのに・・・。 今日はなんだかグチグチ・・・ですみません。でも・・・あと20日もすれば手術です。何だかカウントダウンも始まりちょっと気持ちが引き締まる感じです。
miyuちんさん お帰りなさい〜〜。癒されたとのことで良かったですね〜〜。ダンナさまに優しくされました〜? miyuちゃんはお留守番だったのかしら? ダンナさまの名前の話・・笑えました。だって・・・ウチの実母の実家も同姓同名だらけで「一クラス40人中30人が同じ苗字だった。」とか・・。
そうですよね・・・宅急便も年賀状も困りますよね。
草津温泉は群馬県なんですね〜。(群馬の方すみません。) 草津のお湯は熱すぎるのですね。湯もみの事教えていただきありがとうございました。
ダンナさまにはチャンネル権はないのですね。ウチはうめももにはチャンネル権はありません。だからどうしても見たい番組はDVDで録画します。ただね〜〜スポーツは録画じゃダメです。全然面白くなくなるのです。しかも・・・先にニュースでやっちゃうと冷めちゃいます。 話はそれましたが「浦和レッズ」は勝ちました。アジアbPになったのですよ。スゴイ。
たまさゆさん 明日は卵胞確認ですね〜。たまごちゃんが育ってくれているといいですね。たまごちゃんが育っていたら今回は人工授精を受けられる予定ですか?
もう今週も終りですね。うめももは明日は「忘年会」です。だいたい参加する忘年会が11〜12月にかけて3〜4回あります。今年は手術も受けるしアルコールは一切飲めません。あまり飲めないので食べる方に専念します。たまさゆさんは今年の忘年会の予定は?
miyuちん
2007/11/16 21:55
こんばんわ〜(^-^)
明日は 仕事で・・その後が婦人会の集まりがあるので・・カキコが・・出来ないかもしれないので・・今カキコしています〜♪
うめももさん 検査お疲れ様〜(^-^)自己血が・・そんなに??いるの〜(★0★)私は輸血はしませんでした。もったいないけど・・輸血しないですめば・・1番ですね(^-^)しかし・・検査の話しですが・・食べても食べなくても・・と聞けば・・腹が立ちますよね〜。分かります。でもでも・・「血」の話ですが・・捨てる?!のには驚きました・・。
もう・・少しですね。今は 自分のことだけ考えて行きましょう〜♪
うめももさ〜〜ん(*0*)何と何と〜同姓同名の人が多いのですね〜。主人も20人クラスで15人が同じ苗字・・だった〜!!って言います。宅配も年賀状も まともには・・来ません。てっきり・・我が家だけが(><)苦労してるんだ!!と思っていただけに うめももさんのカミングアウトに驚いていま〜す(^-^)
うめももさんに チャンネル権は ないの〜(><;)
私は・・わがまま野郎(私)なので・・自分が1番です。サッカーも見たい〜〜!!と言ってましたが 即座に却下です。スポーツは うめももさんの言われるように 録画は(><;)面白くないですね〜。スポーツニュースですぐ・・結果も分かるし・・。だ・か・ら・・私はスポーツはみないのです。ドラマの解説は・・ニュースでは放送しない!!屁理屈ばかりの私です。
浦和が勝ちましたが・・バーゲンも何にもしないです。
もう少し・・消費者の生活を 楽にして欲しいね〜。
明日の 忘年会(^-^)楽しんできて下さい。
うめもも
2007/11/17 23:02
こんばんは〜〜。
今日の忘年会は最高に楽しかったです〜〜♪いつもダンナちゃんのゴハンの心配&遅くなるとダンナちゃんの機嫌が悪くなるのを気にしながら・・・だったのです。
今日は1次会は皆さんとお食事、2次会はガストで4人でお茶しました。店をでたのは22時過ぎてました。ダンナちゃんがいたら・・・21時には自宅に着くようにしないといけないし・・・。
帰ってからしゃべりすぎて咽喉が痛い位でした。
ダンナちゃんからもメールがきました。友達の結婚式〜2次会で10時間も余興があって・・・疲れちゃったそうです。 お気の毒でした。明日は帰ってくるので優しく接していこうと思います。
miyuちんさん 今日はお仕事と婦人会でしたね。婦人会は・・・何の集まりだったのかしら・・?遅くまでかかりそうなのでしょうか・・?寒くなってきたので・・・お体に気をつけて頑張ってくださいね。
たまさゆさん 鹿児島は今は秋・・・ですか?少しは寒くなってきました? こちらはコートを着てないと寒いですよ〜〜。
miyuちん
2007/11/18 11:42
こんにちは〜(^-^)
最高に(^-^)楽しい!!と思える忘年会で良かったですね〜♪ 楽しいと思えることが1番ですよ〜。
うめももさんは 本当に(^-^)旦那様思いだね〜。
見習わなくっちゃ〜(^m^)私は ほったらかし・・状態ですよ〜(>m<)フフフ〜。
昨日は 日が変わる前まで話し合いでした。役員の選考会なのです。全く(><;)田舎は面倒くさいですよ〜
おまけに・・寒さが半端では・・なく・・今日は布団から出られませんでした(><;)
うめももさんも 体には 気を付けてね〜。風邪引いたら大変だからねぇ〜(^-^)
今頃は・・旦那様とラブリーに過ごしているのでしょうか〜(^m^)
私達は お互いが今日も仕事なので・・平日と変わりのない日々です(^-^)もう・・今年も あと・・少しだね〜(^-^)
たまさゆ
2007/11/19 08:44
おはようございます。
今日はすご〜く寒いですよ。
いきなり冬がきたみたいです。
忘年会の時期なんですね〜。
土曜日に病院に行って来ました。
でも卵胞は確認出来ませんでした。
やっぱりショックでした。
先生に”また卵胞が見えますか”と聞いたんです。
そしたら”見えるかもしれないしこのままずっと見え
ないかも”と言ったんです。
とにかく漢方を飲み続けてがんばろうと思います。
miyuちん
2007/11/20 07:03
おはよう〜。
毎日とても寒いですね〜。風邪はひかれていませんか?
私も・・数日前までは鼻風邪でしたが・・今は回復して元気です(^m^)
うめももさん 旦那様とは 楽しい週末でしたか???
忘年会・・ここに来てから(>m<;)した事がありません(>へ<;)飲んだりは・・出来ないのですが・・色んな話が出来る相手が(お茶友達)いたら・・いいのですが〜。なかなか・・田舎の輪に入れません。
たまさゆさん お元気でしたか??病院 お疲れ様でした。そうですか・・。卵胞確認が出来なかったのですか。でも・・頑張る気持ちがあるので・・辛抱して漢方飲んで見ましょう〜。私も・・昨日は 漢方に行ってきました。長期戦のつもりで頑張って飲みますよ〜。
私は 今日は 仕事です(^0^)
今日も1日 みなさん 頑張りましょう〜♪
うめもも
2007/11/22 17:48
こんばんは〜〜。
昨日、診察に行ってきました。MRIの結果、採血の結果を聞きました。子宮筋腫がびっくりするくらい大きくて・・子宮が右側に押しやられていて狭そう〜〜な感じでした。やっぱりこれは取らないとダメだなぁ・・・と思いました。医師も「筋腫を取ればだいぶ子宮内の環境がよくなると思われます。今まで採卵できなかった左の卵巣からも採卵できるようになると思われる。」との事でした。
もう〜〜頑張るしかないって思いました。
miyuちんさん 風邪はひかずに頑張れています。miyuちんさんは地域に馴染めずにおられるのでしょうか・・・?お茶飲める相手がいるといいのにね・・・。職場のお友達とは・・・お茶しないの?
また、miyuちんさんが新宿へ通われる時にはぜひお茶したいですね〜〜。
たまさゆさん 一緒に頑張りましょうよ〜〜。うめももはこれから腹腔鏡手術だし・・・昨日から漢方外来へ行ってきました。 子宮を切るわけだし・・・もし妊娠できても帝王切開になると説明を受けました。
これから長い道のりになりそうだけど・・・あきらめずコツコツと漢方飲みながら・・・時期を待ちましょう! みんなでママになれるといいですよね。
うめもも
2007/11/24 17:44
こんばんは〜〜
今日はちょっとぽかぽか陽気でしたね。たまさゆさんとmiyuちんさんはどうお過ごしでしたか?うめももは朝からお仕事でした・・・。
腹腔鏡をやるにあたって、他の病院も調べずに申し込んだのですが・・・しっかり調べてから申し込めばよかった・・・と反省しています。
某東京にある病院はとっても人気があるそうなんですが、手術がうまいらしいんです。半年〜1年は待たなくちゃいけないみたいなんですが・・・。もう、自己血採血もMRIもひととおり検査終わっちゃってからインターネットをみて凹みました。
昨日は浴衣がいるとのことで買いものに行きました。
あとはT字帯を病院の売店で買えば必要物品は揃います。ダンナちゃんも毎日来てくれるといってるし・・・頑張ります。
毎回自分のことばかりでごめんなさいね。よい週末をお過ごしくださいね。
miyuちん
2007/11/24 17:48
こんばんわ〜。
朝・晩と寒さ(><;)厳しくなってきましたが・・風邪引かれていませんかぁ〜??昼間の陽気は気持ち良いけどね〜(^m^)
●うめももさん 病院の診察 お疲れ様でした〜。
筋腫が大きくなっていたのですか??でもでも(^m^)先生のお話だと・・「子宮内の環境が良くなる」って言う言葉が・・凄く勇気が持てますね〜♪今まで 取れなかった左側にも期待が持てるのですから・・うめももさん 勇気持って 頑張りましょう〜。応援していますので・・。私も 手術前は不安で(><;)眠れなかったよ〜。前日には 薬(睡眠薬)があって・・ぐっすりでしたけどね〜(^-^;)今は とにかく風邪引かないように注意して下さい(^-^)
私の地域には・・馴染める人は いないですねぇ〜。
なんせ・・よそ者(^-^;)ですから・・。私の器量も良くない所なのかもしれませんね(><;)ハハハ〜
働いている所の方と・・お茶・・と言う事もありません
年齢層が違いすぎて・・。唯一・・家の隣にいる・・従姉妹(先日に双子生んだの)ですが・・常識ハズレなとんちんかん野郎( ̄^ ̄##)で・・話もしません。
主人の友達の奥様方も・・みんな子沢山で・・主人の友達とバーベキューに行ってる間は・・私に子供押し付けて・・私は食べれないし・・片ずける時になると・・みんな「子供がねむたがっているので・・ごめんね」と言われ・・片ずけは私になります・・。
もう〜嫌で嫌で・・結局・・お茶友達がいないのです。
ごめんね〜m(_ _)mめちゃんこ愚痴はいてしまった〜〜(^-^;)
私の方ですが・・チョッと主人にプレッシャーかけすぎてしまったせいか・・状態が あまり良くないの。
1月に・・と思っていたのですが・・再開はムリですね〜(><;)私も・・焦らずベストな状態で望みたいな〜と思っています(^-^)
そう!!うめももさん 諦めずコツコツ頑張りましょう〜(^-^)ところで・・漢方飲まれると痒く(^m^)なると・・書かれてましたが・・今回は 大丈夫でしたか??寒さ厳しくなりました(><;)風邪に注意して 良い休日過ごして下さいね〜♪
たまさゆ
2007/11/25 11:16
こんにちは!
今日はいい天気です。
今日は主人は仕事なので家でゆっくりしてます。
風邪もやっとよくなりました。
うめももさん、手術がんばって下さいね。
入院は大変ですけど・・・
それからまた治療がんばりましょうね。
Miyuちんさんもみんなでがんばりましょうね。
私は来週生理がくると思います。
すなこ
2007/11/26 11:44
こんにちは、ご無沙汰してます。
すっかり寒くなりましたね。
私は、また主人が出張に行ってしまったので連休中は
実家に帰ってました。
さすがにこのシーズンは、人が多かった。
観光名所はどこも人であふれていたようです。
でも「そんなの関係な〜い!」(^_^;)
連日夜な夜な約束して飲み歩いていたので、昼間の人の多さは関係なかったです。
地元だと人の多い所には行きませんよね。
うめももさん
手術頑張って下さいね。
大丈夫、私が手術した時代?は大学病院でさえあまり腹腔鏡手術をされていなかったので開腹手術だったのですが、
開腹に比べたらマシだと思いますよ。
心配なのは凄くわかりますが、その後の幸せを考えて負けずに頑張って下さい。
綺麗な子宮にしてもらって下さい。
miyuちんさん
茶のみ友達がいない寂しさ凄くわかります。
実は私も今の職場には女性がおらず1人なんです。
だから仕事していても友達が増えないし、仕事していると
お稽古事など出来ないので友達が増えず1人です。
実家に帰って、子供がいようがいまいが友達と話すと
自分がおかれてる状況とか悩みなどを忘れて気持ちが楽になります。
本当は、今住んでる場所で1人でもそういう人がいればなあ〜とは思うんですが・・
でも、気を使う人といるくらいなら1人でいいや!って思います。
たまさゆさん
次の周期は漢方効果があらわれるといいですね。
今疲れた状態にあるかもしれないので、気持ちを落ち着けて漢方を信じて頑張って下さい。
風邪だったんですか?インフルエンザじゃないですよね。
この時期、ちょっと油断すると風邪ひいちゃいますよね。私も外から戻ったら手洗いとうがいは必ずします。
特に人の多い場所に行った時は念入りにね(*^_^*)
ちゃんと皆さんのお話は読ませていただいてるのですが、
時間が見つからずなかなか顔だしできずにいます。
ごめんなさい。
私達って今年厄年ですよね?
だから今年は諦めてます(^_^;)
来年は後厄になるのかな?でも本厄よりマシかな?と思って来年にかけようと思い今年はとりあえず漢方で体調を整えて・・・と気持ちを切り替えました。
諦めた訳じゃないですよ来年に期待♪って事です。
皆さんも気持ちが沈んだりされてますが、暗くなると幸せが逃げちゃうかもしれないので
来年は良い年と信じて、今年残り少しは無欲で頑張りましょう\(^o^)/
たまさゆ
2007/11/27 14:20
こんにちは!
すなこさん
久しぶりですね。
私は風邪が10日くらい続いたんです。
私は今日生理がきたので木曜日に病院に行って来ます。
ここ最近生理の量が増えたんです。
やっぱり漢方の効果でしょうね。
うめもも
2007/11/27 18:09
こんばんは〜〜
ずいぶん寒くなってきましたね。昨日だったかな・・・年末ジャンボ宝くじの発売。 皆さんは3億円当たったらどのように使われますか?
うめももは・・・とりあえずステキなおウチが欲しいです。スズメの涙の貯金じゃ〜〜いったいいつになるのかしら・・・です。その前に買わなくっちゃ当たりませんが・・・。(笑)
>すなこさん
温かい応援ありがとうございます。時々は覗いていただいていたのですね。ダンナサマのおられぬ隙に夜な夜な飲み歩かれるとは・・・お友達は独身ですか?うめももも、ダンナちゃんの友達の結婚式に合わせて忘年会をしたのですっごく楽しめました。
すなこさんも手術を受けられたのですね。今は待ち遠しいような来て欲しくないような・・・ちょっと複雑な心境です。
>miyuちんさん
漢方のみ始めましたがアソコが痒くなることもなく過ごしています。漢方と言っても「ツ○ラ]の漢方ですし・・・そう菊池桃子さんがコマーシャルされてる、「お医者さんの漢方」です。味も苦くなくて内心「こりゃ〜〜〜効きそうにもないな〜〜。」っていうのが本音です。でも、手術前ですし今週の金曜日に貯血400mlがあるので漢方外来に行く予定です。
miyuちんさんは1月はとばして、春頃のチャレンジですか?そうすると・・・うめももと同じ位になるのかしら・・。来年は2回は顕微授精はやりたいので今は手術に向けて頑張ります。
>たまさゆさん
風邪は治られたの? 10日も続くと辛かったですよね。 あさってが受診なんですね。今度こそ・・・良い卵ちゃんが育ってくれることを願っています。
>みなさんへ
11月いっぱいでS46年生まれ。をお休みしようと思います。12月は手術・・・1月はお正月・・と書込みにこれそうにありません。(:。;) 年が明けて2〜3月頃・・・「梅&桃」の花が咲く頃・・またスレッドを立ち上げようと思います。
たくさんの書込みに励まされここまでこれて良かったと思います。もし良かったら、miyuちんさんの35才以上のコーナーでお話しましょう。
miyuちんさん、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。みなさん、本当に今まで楽しかったです。ありがとうございました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと