この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
美夕
2007/12/01 23:35
赤ちゃん待ち、プレママ、ママ
みんなで話そう♪(σ´3`)σイエーィ
過去ログは返信できません
わっちこ
2007/12/03 19:40
久しぶりに見てみたらもう、100まで行ってたんですね。
寒くなってきましたね。最近家ではごろごろする日々です。
太らないように注意します。先月から胎動感じるようになりましたよ。
またみに来ます。
美夕
2007/12/07 04:48
わっちこさん
順調そうで(^-^)胎動もおめでとー♪
妊婦さんだった頃が懐かしいよ〜
私は来年まで治療再開ストップ状態だけど
いよいよ息子が「イヤイヤ期」突入したみたいで
子作りに若干の不安が出てきました。
生後半年頃までは、睡眠も落ち着いて
とにかく可愛くてすぐにでも!って感じだった2人目。
1歳間近になって行動範囲も広がり不安を覚え
それにも慣れて、動作や少し出てきた言葉に「可愛い!!やっぱり2人目だ!!」と思った1歳の頃。
イヤイヤ期に入ってまた不安が出てきましたよ。
これから本格的になるイヤイヤ期。可愛いんだけど
「お前えぇかげんにせぇよ(^_^;)」と思うことも。
つわりや体調不良と重ねるには微妙な頃では…?(笑)
子が居ては毎月きっちり病院通いも出来るとも言い切れないので、ゆるゆる行きます。
兵庫のみなさん、元気してますか?
見てるかなー?
とりあえず上げときまっす♪
美夕
2007/12/11 14:31
上げ♪
ちゅけママ
2007/12/12 08:44
ご無沙汰してます。
みんな元気かな?
今周期もいつもどおり体温が下がり明日にはヤツが来そうです。
ここ2周期くらいタイミングがうまくいかなかったことや、一年の終わりまで来てしまったこと、次の周期はタイミングでは無理だろうということ(帰省とかかってしまうので)、来月にはまた一つ歳をとってしまう事・・・いろいろと焦りを感じて、先日旦那とも話しました。
今年は頑張ったけどタイミングが必ずしも毎月きちんと取れたわけではないし、来年もう1年頑張って無理ならステップアップを考えよう、という話になりました。
「もう1年」と考えると長いけど、ステップアップを口にしてくれた事を考えると、彼にとっては大きな決断だったわけだし、夫婦として一つステップアップできたかな?と思って今年を終えそうです。
皆さんはどんな1年でしたか〜?(#^.^#)
わっちこ
2007/12/13 21:59
皆さまおひさしぶりです。
美夕さん
まだ、子供さん小さいから、僕ちゃんをかわいがってあげるのもいいかもですね。うちの4歳の弟君は
まだ自分が一番ですから。
ちゅけさん
よかったですね。ステップアップ考えてくれてるわけですもんね。
うちは、まだ生まれてもないのに、次が男なので、
4人目もと周りから言われてます。
もういいですけどね。
美夕
2007/12/17 22:39
こんばんは★
ちゅけママさん
来年中に授かるといいですねー(^-^)
一緒に頑張りましょ〜!
わっちこさん
不妊なもんで、治療再開しても授かるのはいつになるか…
どうせ薬無しでは生理がこないので2人目を望んでも望んでなくても通院は必須
なら治療をしていこうっていうのが結論です
結局、治療しつつも1年は授からなかったんで、このままゆるゆる治療していきます(笑)
2人目、授かる日が来るといいんですが。
なおぷりん
2007/12/30 15:11
なおぷりんです・・・覚えてますか??(笑)
すっかりご無沙汰しちゃってました。
パソコンの調子が悪くて・・・。(^^;)
みなさんそれぞれ頑張っているようですね♪
私は来週で7ヶ月に突入します。
安定期とは言え、未だにトイレに行くたびに出血してないかとヒヤヒヤしております・・・。
性別は・・・まだ不明です。(^^;) 私と娘は「男の子」だと思っているんだけどね。
一応、4月7日に帝王切開の予定です。
今年もあとわずかとなりましたが、色々とありがとうございました!m(_ _"m)ペコリ
では 良いお年を〜!ヾ(@~▽~@)ノ
美夕
2008/01/05 02:48
明けましておめでとうございます。
去年は実らずでしたが、今年は!!
また頑張ります(^-^)
今年もどうぞヨロシクお願いします(^-^)
なおぷりん
2008/01/07 11:31
明けまして おめでとうございます♪
みなさん、お正月はゆっくり過ごせましたか??
私はバタバタと連日お出掛けしてました・・・。
今年は「年女」&「厄年」の私・・・。(^^;)
頑張りま〜す!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
わっちこ
2008/01/14 13:55
お久しぶりです。皆さん元気してますか???
今、7ヶ月半ばです。なおぷりんさんのほうが
先にベビーちゃんに会えるようですね。
うちは4月の18が予定日です。
あと1ヶ月は仕事があるのでがんばります。
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
美夕
2008/01/22 00:18
4月18日かぁ(*´∀`*)
いよいよ♪
わっちこ
2008/01/22 11:37
この間、病院に行ってきました。
なんと、なんと、逆子(ノ゜凵K)ノびっくり!!
らしいのです。
なんか上の二人と、ける位置おかしいとは
思ってたんですけどね。
逆子体操はじめてます。
今は、おしりが下だからそのまま産める
らしいのですが・・・
頭が下にこしたことはないですもんね。
体操がんばりまーす。
ちゅけママ
2008/01/23 09:45
ご無沙汰してます。ちゅけママです(#^.^#)
年末から今にかけて色々とあり(他から見れば大したことない話です)今も気持ちがなんとなく整理できない感じです。
元気ではいます。それだけは伝えておこうかな、と思って…あ、相変わらずお腹は空っぽです(汗)
また落ち着いたら来ます。
美夕
2008/01/23 23:33
1月21日 強制リセット
周期3日目で〜す(^-^)
風疹の予防接種から3ヵ月!!
治療周期入りま〜す!!
★わっちこさん★
(*゜ェ゜))コクコク
出来れば頭を下にですよね。
ケド4月予定だと、まだまだお腹の中で回りますよね。
戻ることを祈ってます。
★ちゅけママさん★
お久しぶりです〜〜〜
な、なな、何があったのでしょう…(ノ_・。)
大丈夫ですか?
私のお腹も空っぽっぽです(苦笑)
美夕
2008/02/02 17:09
周期13日目
右→19ミリ 1個
(*´∀`*)卵ちゃん、クロミッドだけで育ってました。
良かった〜〜〜〜ぁ
ちゅけママ
2008/02/03 22:30
美夕さん。良かったね〜☆
解禁後の順調、何よりデス(#^.^#)
また来ます。
美夕
2008/02/07 22:15
こんばんは★
ちょっとぶりです。
が、兵庫スレは静かですね(笑)
ちょっぴり寂しい美夕でございます。
2月4日(月) 2回目の卵チェックで
19ミリだった卵ちゃんは 22ミリに
その横に16ミリの卵ちゃんが!!
22ミリと立派になっていたのでhCGをプスッと。
当日タイミングをとり
時間から言って2月5日の夜には排卵したかと思うんで
高温期2日目…ということになるかな
体温はまだ上がってません(^_^;)
が!!!
プロゲストンというお薬が処方されているので
そいつを飲むと薬の影響で体温が上がるかと思われます。
デュファストンみたいに体温を上げてしまわない黄体ホルモン薬の方が良くない?(笑)
土曜日はhCG追加うってきます。
黄体機能は問題なさげなので、今までうったことないんですが
内膜の状態良くなるならうってしまえ〜〜〜♪
ってなわけで明後日は受診です☆
ちゅけママ
2008/02/13 08:58
久しぶりです(゚∀^)ノ
気持ちが落ち着いてきたので来ました(#^.^#)
世の中にはままならないことが多いけど、やっぱり「子どもが欲しい」というこの気持ちだけは成就させたいな〜。
美夕さん。元気そうだね〜治療再開で、調子もなかなかいいみたいだね。その後の受診ではどうだったかな?今の治療だと体温高めなのかな?期待しちゃうよね。
わっちこさん。なおぷりんさん。その後順調でしょうか?わっちこさん、逆子体操ってどういうのかな?
逆立ちとかじゃないよね?
私は高温期の折り返し地点。今回も下腹部痛があり、やっぱり生理が来るかもな〜って感じです。
でも最近朝が早いせいで、すっかり基礎体温を測るのをやめてしまっているので、そういう意味でのストレスは少ないかな…たまには測ろうかな。
でもこないだ基礎体温で口に入れる体温計がしっかりパパのわきの下に入ってたし…彡(-ω-;)彡
先日は結構雪が降りましたね〜〜。このあたりでは珍しいのか、雪ではしゃぐ大人の声がありました(笑)
息子はべちゃべちゃの雪でも楽しかったようで、何度も外に出て遊んでいました〜
。゜゜。゜。(*゚∀)ノ。゜゜。゜。
美夕
2008/02/13 21:24
こんにちは。
高温期8日目。
私も折り返しました。
基礎体温はhCG追加うったし、プロゲストンも飲んでるけど、普段の高温期と何ら変わらない体温です。
普段より高め安定なんて話もチラホラ聞いてたんですが、そんなこともなく。
いたって普通。
今日は朝から下腹部痛…?違和感みたいなのがあったんですが、今はすっかり無くなり。
どうなるでしょうねー。
基礎体温計がパパの脇に!?
Σ(ノω`*)ペチョン
それは1回洗いましょう(笑)
あひゃひゃひゃヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!
ホント寒いですね。
今日も雪がチラついてました(´・ω・`)サムー
ちゅけママ
2008/02/14 12:59
今日も来てみたよ〜(◎`・v・)ノ゙コンチャ☆.。.:*・°
そして今日もさぶい…
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
美夕さんも折り返しなんだね〜。
でも私、もうヤツが来そうな感じ…体温測ってないし、病院行ったら排卵が来るの遅くて、2回位行ってるからな〜結局はっきりとした排卵日を知らないからさ。でももうすぐなのかもな〜。
こうなると変なタイミングで検査薬でも使ってみるか〜って気になるよ<(* ̄ー ̄)>ふふ…ちょいワル(古)
美夕
2008/02/14 22:30
★ちゅけママさん
私、今周期hCGうっちゃってるから
妊娠検査薬が使えないよ〜(笑)
そんなもの使わなくても待てば答えは出るんだけども…。
高温期だけど別に普段通り、少しも高くならないし(笑)
妊娠した周期は(1回しか経験ないけど)もうちょっと高かったなぁとか。37℃超えてたもんなー。
今はギリギリ「36.70」ってとこ。
排卵日が不明で体温も測ってないとなると…
サッパリじゃないですか!(笑)
これまた待つしかない?(笑)
いつ頃なんでしょうね…
お腹の違和感がPMSじゃなくて妊娠初期症状でありますように…
ちゅけママ
2008/02/15 08:29
おはようございます☆
来ましたよ、ヤツ。
最近の生理の来る予兆は安定していて(こんなの安定してもしょうがないけど)1週間前に下腹部痛、胸の張りが始まり、生理が来る直前にこわばっていた体から力がふぅっと抜ける感じがあって、胸の張りもなくなって、生理が来ます_| ̄|○
さて今周期もゆるり、頑張りますか。
美夕さんはまだ先みたいだね。
検査薬は確かに使えないか〜(笑)
待ってる時間って長いよね〜(*′━━━`*)
ちゅけ
2008/02/15 08:49
さっき別スレでHN占いのことを聞いて、早速実践(笑)
ちゅけママあらため→「ちゅけ」にします!!!
簡単にしただけで占いの結果が凶から大吉に(爆)
よろしく〜〜♪
美夕
2008/02/15 11:15
★ちゅけさん(笑)
HN占いって!!
ちゅけさん可愛い(*´∀`*)
生理きちゃいましたか。。。残念です。
排卵予測は合ってました?
2月頭あたりですよね。
今周期は受診ですか?
私は今日で高温期10日目となりました。
いやぁぁぁ
下腹部痛が始まっておりますよ!!!
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
ちゅけ
2008/02/20 09:50
おはようございます☆
美夕さん、その後体調どうだい?
私は生理ほとんど終わってるのに、下腹部痛…(汗)
やっぱり運動不足かも(-_-;)
美夕
2008/02/20 16:09
こんにちは。
運動不足で下腹部痛?
そんなんアリですか?(爆)
運動不足なら、私もだわ。全然引きこもり(爆)(爆)
私の方は
高温期15日目… デス。
14日目は36.65℃と下がって
昨日は眠れず
なので、ゴロゴロとまどろんだ後の体温で、今日は
36.70℃
微妙なとこです。
今夜はちゃんと寝て、明日の朝はきちんとした体温を知りたい所です。
hCG注射から11日目。
陽性反応が出たら妊娠だと思っていいのかなー
ちゅけ
2008/02/21 08:33
おはよう★
美夕さん。注射の反応ってよく出やすいって聞くものね〜ぬか喜びだけは避けたいけど、気になる日数に入ってきたね。(私も気になる〜〜!)
世の中に妊娠を知る方法は尿検査以外にないのだろうかといつも思うよ(-_-;)
全然話違うけど最近、友達の不倫相談にのってます。
というか話を総合すると遊びっぽいんだけどね。
やっぱり自分が家庭を守っている間に火遊びか〜!!って思うと、つくづくイヤになるだろうね。
いい助言もできず、ましてや自分が平穏な家庭生活を送っていることすら自慢になりそうなので、もっぱら聞き役に徹している私です(@_@;)
美夕
2008/02/21 14:28
高温期16日目
hCG注射から13日目
☆陽性☆いただきました!!
多分、妊娠してますね♪
そうそう、妊娠を知る検査は、血液(ホルモン)検査があります。これが一番早くに確実に分かります。
きちんと数値出るからハッキリします♪
少し待てば尿に出るんですけどねー。
不倫相談ですか!!
それは何…
旦那様が不倫してて、そのことを奥様がちゅけさんに相談してるの?
友達本人が不倫してるわけじゃ〜ないのね(´ー`)
ちゅけ
2008/02/22 14:50
美夕さん★
え〜〜本当!!病院はまだで家で検査したのかな〜?
どっちにしてもめでたいっ!!
あやかりた〜〜い(#^.^#)
不倫は友達の旦那。というか浮気か〜。
ちゅけ
2008/02/22 16:26
さっきはバタバタと書き込み…息子帰宅時間だったので(汗)
改めて〜
次の病院はいつなの〜?私も一緒にドキドキしてきたよん(笑)
友達の旦那はどうも海外出張中に買春してたっぽいんだよね。でなきゃ、やっぱり不倫かな。ニホンでの行動も怪しいし。
いづれにしても度を越えていて、女と仲良くメールのやり取り、朝帰り…困り者ですな。
美夕
2008/02/22 17:58
ちゅけさん
病院はまだまだです。
私は1人目も治療で授かってるんで、気づくのは早かったんですね。
その時は初めての陽性反応に、いつも通りの生理痛のような痛み。
「信じられない!!」と、すぐに受診したんですが
4週では何も見えないから、病院でも妊娠検査して「陽性です」ってだけで、何も出来ないんですよね。
胎嚢確認出来るのが5週。
心拍が6週頃…
なので、3月8日(土)に
私の計算上では6週4日になってるはずなんで、受診します。
その時に確認出来たらと♪
息子の時は5週4日で大出血、6週でも大出血。
10週、12週と大出血(^_^;)
今回も3月8日までに出血なんかがあれば受診しますが、無いことを祈ります。
海外出張中に買ったんですか!?
だから日本の男性は嫌われる(´ー`)
偉そうな割りにあかんたれで、海外でハメを外す。嫌われるわよねぇ(笑)
「遊び」で奥様は悩んでらっしゃるの?
気に入らないっちゃ気に入らないですが…
いっそ奥様も…(爆)
ちゅけ
2008/02/22 23:28
わぁ〜〜(被爆)(ロ゛)アアアアアアアアア!!
海外で買うのに反抗して〜というのもどうかと。
しかし、友達は気が治まる様子もなく。
旦那も悪いことした〜みたいな感じじゃないらしいからね。
私ならそんなHIVかも知れん夫とは即離婚です。
病院まではドキドキ。前回が大変だったみたいなので身体大事にしてね〜☆
美夕
2008/02/25 14:26
こんにちは(^-^)
今日から5週らしいです。
それにしても部屋が物凄く散らかってます(T_T)
息子が紙をピリピリやぶいてポィポィするもんで
掃除機で吸うには大きく、拾うには面倒臭い5cmくらいに…
その上にオモチャでしょ〜
洗濯物も引っ張ってきて〜
引き出しは勝手に開けて何か出すし…
止めるとうるさいうるさいil||li(´・ω・il)il||li
( `皿´)もぉぉぉぉぉぉぉ!!
みたいな(´ー`)あ〜ぁ。掃除しなきゃ。
奥様は海外で買ったことに怒ってるの??
今現在も続いている浮気について怒ってるのよね?
海外で買うなんてかっこ悪いけど、それは風俗的な感覚で「浮気」ではないですよね?
私なら旦那に直接文句言うけど、どうなんでしょうね。
亭主元気で留守がイイ♪
なんて言葉もありますが…(笑)
浮気相手にお金使ってるのかしら…
最低限のルールみたいなものを守って欲しいですねぇ。
次の受診まで、ま〜だまだ12日あるわー(´ー`)
さすがに息子をお腹に宿した時よりも1日が早くて気持ち的には楽ですが。
ちゅけ
2008/02/27 08:16
直接文句言ったそうですよ。
悔い改める〜という結論を見たようですね。
まぁ信じるしかないと私は思います(-_-;)
今、私が具合を悪くしていて、主人も体調↓の状態。
今周期は諦めました〜。
美夕さんはくれぐれも身体を大事にね。
悪い風邪はやってるみたいだからさっ(T_T)
わっちこ
2008/02/27 23:19
お久しぶりです。ご無沙汰してます。
わっちこです。かなりご無沙汰してる間に、
美夕さん妊娠おめでとうございます。
まだまだ安心できないですけど、ゆっくり体大事にしてくださいね。
こっちは、後仕事も、2週間ほどで、産休です。
今32週目。9ヶ月になりました。
逆子もどうやら治ったみたいです。
ちゅけさんも、今月はお休みなんですね。またちょくちょく遊びに来ます。
ちゅけ
2008/02/28 08:39
わっちこさん。お久しぶりです。赤ちゃんもわっちこさんも元気そうで何より♪逆子治ったんですね〜。お仕事あと少し、無理せず頑張ってください(#^.^#)
美夕さん。受診する頃にはもう少し暖かくなっていそうだね〜。花粉症ではないんだっけ?
私の体調は随分よくなりました。日曜に劇的に悪くなり、月曜に病院に行ったら「扁桃炎」の診断。
点滴していただいて、サイアクの状況は免れました。
が一日は寝込みました…今は咳が出ているので、お薬いただいて、かなりよくなりました〜〜
ホッε‐(・∀・A゙
今月は何も考えず自分の体調だけに集中します(汗)
美夕
2008/02/28 13:13
こんにちは(^-^)
ちゅけさん
「悔い改める」良かったです♪
とにかく、その言葉を聞かないことにはどうにもならないですよね。
無理だとしても、それでもその言葉を聞きたいのかもしれない。
花粉症?
私は多分、春は出ないんです。
調べてないから分からないのだけど、花粉花粉と言われる時期には出ないので、杉は持ってないみたいです(笑)時期から言って、ブタクサだな。
ちゅけさん扁桃腺炎だったんですか?
それは辛い(T_T)けっこう熱出たんじゃ?
点滴は効果的ですよね。
わっちこさん
お久しぶりです。
もう32週なんですねー!!
いや〜〜ぁ(*゚∀゚*)早いもんだ♪
もしかして同級生!?
ですね☆
わっちこ
2008/02/28 22:58
美夕さん
ほんとだ、同級生ですね。うちが早く生まれなければ・・・
美夕さんは10月くらいですか??
この間、2時間くらい陣痛っぽいのがあって
あせりましたよ。(;^_^A アセアセ・・
もう生きれるでしょうけど、やっぱりきっちりお腹にいて欲しいですもんね。
ちゅけさん
花粉症なんですか?辛いですね。私は杉とか、ひのきとか
メジャーなものにはなくて、雑草類に反応するんです。春、秋にでますけど、花粉症とはちがうような・・
美夕
2008/02/29 00:25
★わっちこさん★
同じだ(笑)
私も杉とかには出ない(笑)
私のはきっとブタクサだと思うんですけどね。
調べたことないので分からない。
1回きっちり調べてみたいですけどねー。何に反応して鼻水垂れ流しになるのか(爆)
わっちこBabyが予定通りなら同級生♪
うちは10月末が予定日です。帝王切開になるので、少し早くなりますが、10月は祭りがあるんで
祭り後にしたい。となると39週まで出せません(爆)
わっちこ
2008/03/06 14:26
今日は、お休みです。ナノに息子が遠足で、
お弁当作るのに結局、いつもより早く起きました。
帰ってきてから、もう一回寝て、う〜ん幸せだ。
明日で仕事が終わるので、もう一人の息子君が出てくるまで、
のんびりすごさせてもらうよ。
美夕
2008/03/06 17:16
★わっちこさん★
わー
産休ですね(^-^)
生まれてくる日が楽しみですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私は土曜日が病院です。
また報告カキコに来ますねー♪
ちゅけ
2008/03/07 08:39
おはよう(ρ_-)ノ。ο
わっちこさん。いよいよですね〜〜4月18日の予定日でしたよね?1ヶ月半くらい…ドキドキ☆美夕さんとも同級生!!なんかフシギ〜〜。
美夕さん。お祭気分で赤ちゃん出てきたりして〜(笑)でも、本当わっちこさんも、美夕さんもしっかりお腹にいてもらったほうがいいですよね〜〜。
明日がやっと病院なんだね。気をつけて行ってね!
私はとりあえず調子がよくなり、勘でタイミング(笑)
少しだけ希望のある周期になりました(・∀・)
ではまたね〜〜♪
美夕
2008/03/12 12:05
7w2d
心拍確認出来ました(T▽T)
息子妊娠の時よりも小さくて心配なんですが
ちゃんと心臓動いてました!
(´ー`)ホッ
ちゅけ
2008/03/12 13:37
心拍確認おめでと〜
\(*^Ο^*)/
まずはひと安心、だね。
私は週末くらいに来る?みたいな感じなのに早くも
フライング
そして陰性・・・(爆)
気持ちはすでに次周期です(汗)
わっちこ
2008/03/12 14:45
美夕さん
心拍確認おめでと
(○゜ε^○)v ィェィ♪
ひとまず、安心だね。
私は後、6週間くらいは、いろいろ
友達に会ったりして楽しみます。
ちゅけさん
今週っていっても、まだ水曜日だしね。
今週期もまだ、わからないよん。
ちゅけさんもまだまだ、同級生いけますよ。
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
美夕
2008/03/13 23:30
ありがと〜〜ッ♪
実感はないものの、やっぱり息子の時より
毎日が忙しいので過ぎていくのも早いです。
6月の排卵までは同級生ですね(*゚∀゚*)
フライング→陰性
これはお決まりのパターンですね。
高温期14日目や15日目でも薄くしか陽性反応しないことが多いんで、フライングでは分かりませんよ☆
しばしお待ちを!!
ちゅけ
2008/03/14 10:15
お決まりのパターンにはまったちゅけです(爆)
週末にヤツがくるかな〜のわりには何の兆候もなく、とりあえず忙しさにかまけてほっておいてます。
今回は体調も崩してしまったし、28日周期で大体まわっていたけど、大幅ダイヤ変更かもしれません。
6月の排卵までか〜フシギだな〜同級生になりたいな〜(#^.^#)
美夕
2008/03/14 10:33
★ちゅけさん
フライングで極まれに陽性の場合ありますよね。
「いつもはフライングしないんだけどなんとなく予感がして」という方。
ほほーーーーぅ。
私にはそんな力がないので、予感がありません(爆)
週末がヤツの予定なら、陰性でも妊娠あり得ますよ!!
生理予定日でも陰性の方居ますしね。
息子が5月の排卵で2月生まれ。
6月の排卵で予定日が3月頃ですよ♪7月でも同級生かも(*゚∀゚*)
ちゅけ
2008/03/14 14:14
そっか〜〜期待しちゃうな〜(*⌒ー⌒*)
この兵庫県の波(ビッグウェーブ)に乗りたいっ
ε=((ノ^∀^*)ノ
そういえばなおぷりんさんはご存知?
最近お会いできず残念・・・
わっちこ
2008/03/17 16:02
私が7月の排卵で、4月予定なので、6月まで同級生ですね。
ビッグウェーブのちゃってください。
なおぷりんさん最近お目にかかってないですね。
なおぷりんさんのほうが、私より早かったような気がしますが・・・
美夕
2008/03/18 10:34
こんにちは。
8週に入りました。
悪阻も痛みも出血もなし。
良いことやけど(´ー`)心配。
このまま順調に育ってくれたら、出産は
10月6日〜10月23日の土日以外。
帝王切開だから、ある程度、日は決められるんだけど。
38週(10月13日〜17日が一番濃厚。
で、私とこのお祭りが10月14日、15日。
で、通ってる産婦人科の地域のお祭りが16日とか…
え?
じゃぁいつ!?(笑)
祭り前に出す気はないんです(笑)
どうかこのまま、祭りを気にしながら笑っていられますように。しっかり育っててね。
なおぷりんさん、来てないですね(´・ω・`)ショボーン
こりゃ、呼びつけましょうか(笑)
なおぷりんさーーーーぁん!!
ヽ(*゜Д゜)人(*゜Д゜)人(*゜Д゜)ノ ヴィクトリー
ちゅけ
2008/03/18 13:16
久しぶりにヴィクトリー見た!!(笑)
なおぷりんさん。見てるかな〜?
お祭前に出したくないんだね。でも後まで待ってくれるのかな〜?よくわからないけど。
私、先週のフライングから1週間。
再び急いで購入したFASTでトライ
↓
撃沈です(爆)
・・・・・
さすがにこれだけ真っ白な判定窓に、自分にかける言葉すら見つからず…
期待してたんだけどな〜。今周期はなんだか下腹部痛も違うし、毎周期あった胸の張りもないし、熱っぽいし(#^.^#)変な吹き出物が珍しく出来たし。
(全て年のせいだったのか…)
28日〜34日周期が大体で、今日で32日目だからね…夢見過ぎたかな。
さすがにショボンヌです(´_`)
ショボンヌちゅけにメッセージよろしく。
わっちこ
2008/03/18 20:31
残念でしたね。もう先週末から、2日も過ぎると、
期待膨らみますよね。
ショボンヌちゅけさんはやくリセットですね。
つぎつぎ、レッツゴー
美夕さんも、順調そうでひとあんしんです。
ちゅけ
2008/03/18 21:50
わっちこさん。ありがとうございます(*^_^*)
はやくリセット。そうでうよね〜。あとはヤツがきたら諦めつくと思います。
ショボンヌにとっては切ない、雨に明日はなりそうですよ…
美夕
2008/03/19 15:04
ショボンヌちゅけさん(>_<)
体温測ってないんですよね?
排卵日が分からないと検査薬の使い頃も決めかねますねぇ。
「祭り前には出したくない」
どうでしょうねぇ。
普通、帝王切開は37週ではしないから、38週か39週になる方が可能性としては高いと思うんですよね。
その中で祭りは2日間ですから…。
先生と相談ですね(笑)
それより、今、順調に成長しているのかどうかが心配です。
大丈夫なのかしら(^_^;)
次の受診まで後1週間ほどです。
ちゅけ
2008/03/21 08:53
おはよう☆
きちんとリセットしました。
血を見たら落ち着いて(変な人じゃないけど)
前向きに次周期のために体調整えます(#^.^#)
病院も今度は行きたいな〜〜。
なおぷりん
2008/03/21 09:49
「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん!!」
これが分かる人は同年代ですね・・・。(笑)
久しぶりの登場・・・どうかお許し下さい!!
美夕さん♪
来ちゃいました・・・。
改めまして、ご懐妊おめでとうございますーーー!!
予防接種後、3ヶ月の期間で臓器(?)が休まっていい感じになったのかな??
とにかく良かったです♪♪
お祭りと出産が重ならなければいいね〜!
ちなみに私は38週で出す予定です! 最初の予定は37週だったんですけどね・・・。
ちゅけさん♪
お久しぶりです!!
リセットするまでは いろいろと考えちゃいますがいざ血を見ると諦めもつきますよね・・・女は強しです!!!
頑張って下さいね!! 応援しています!!
わっちこさん♪
お久しぶりです!
体調はいかがですか??
ラストスパートでお腹が日に日に大きくなってきますよね。
わっちこさんの赤ちゃんは男の子でしたよね? 私もどうやら「坊ちゃん」のようです。^^ へその緒と重なって見えにくいので確定ではないのですが・・・。 生まれてしばらくは娘の時に着せていた赤やピンクの服を着せるつもりです。(節約、節約!)
美夕
2008/03/21 17:29
こんにちは〜〜〜〜(^-^)
次の検診日が近づいてきました。
受診したら報告カキコに来ますね。
ちゅけさん
リセットしましたか(>_<)
今周期は受診で?
期待膨らみますね♪頑張ってー!!
なおぷりんさんヾ(。・∀・)ノダ-!!!!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
出来れば祭りの後1日休んで翌々日あたりに手術がいいなぁ。翌日でもいいけど。
祭りさえ終われば(*゚∀゚*)OK☆
あの3ヵ月が良かったのか、新しく飲み始めたサプリの効果か!
ありがとうございます(^-^)
お腹の赤様は男の子っぽいんですね!!
私は女の子希望ですが、女の子が生まれても息子のお下がり着せます(笑)
わっちこ
2008/03/23 22:04
おーいつの間にやら、にぎわってきましたね。
なおぷりんさんお久しぶりです。
うちは、みな男なので、そのままいけるんですけど、
何せ男二人が着た服なので、2歳から先は
お下がり無理っぽいですね。たいして高い服でもないですけどね。
ちゅけさん
リセットでしたか。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
美夕さんのいい波に乗りましょう。
美夕
2008/03/25 02:40
わっちこさん
2歳頃まででお下がりきびしそうですか。
ウチのが今2歳なんで、これからヤバそうな感じ…?(笑)
昨日は…
も〜ぉめっちゃやかましくて、どーしてそんなに元気なの…って夕方にはやつれてしまいました(笑)
旦那に「まだ帰ってこないの?」ってメールしちゃったくらい(笑)普段はしないんだけど(^_^;)
しんどかったー(´Д`)
お腹の子は順調に育ってました(*´∀`*)
次は2週間後で、その時に母子手帳もらいます。
息子の時は8週頃に紙もらえたんだけど、今回は12週近くなってから。これは病院によって違うの?
なおぷりん
2008/03/25 16:16
みなさん こんにちわ♪
美夕さん♪
赤ちゃん、すくすく育ってたんですね!
良かったですーーー!!
胎動を感じるまでは本当に育ってくれているのか不安になっちゃいますよね。
胎動が少ないと「呼吸が止まってる!?」 胎動が激しいと「何か苦しいの!?」ってなるんですよね・・・。(苦笑)
結局、産まれてくるまではなんでも不安になっちゃいます・・・。
美夕さんも帝王切開ならある程度産む日を決められますもんね! ぜひ、祭り後に心おきなく産んで下さいね!(笑)
早く母子手帳ゲットしたいですね♪
わっちこさん♪
さすがに二人の男の子が着た服は・・・無理そうですね!
私も昨日 娘の赤ちゃん時代の服を引っ張り出して洗濯をしたのですが肌着など黄ばんでました。。。。。
今日、検診に行って術前検査を受けました。心電図やレントゲンやら・・・。
赤ちゃんは元気でしたが子宮口が少し開いているので「何かあったらすぐ病院に来て下さい」と言われびびっております・・・。
手術まであと3週間・・・どうかまだ出てきませんように・・・(苦笑)
わっちこ
2008/03/25 18:02
美夕さん
赤ちゃん元気でよかったですね。今からが一番しんどいときかもね。
おそらく2人までは大丈夫ですよ。
2人が着てしまうと、ゴムが伸びきったり
ひざが擦り切れてたり。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
今の服ってゴムを入れなおしてまで着ないみたいで、
ゴムを入れ替えれる服って、少ないですよね。
なおぷりんさん
子宮口開いてるのは心配ですね。
私も明日検診の日です。心電図などとります。
前行ったとき、子宮口は開いてないけど、赤ちゃんは
降りてきてますっていわれました。
あと1週間は、、
がんばっていてもらいたいねんけどな。
美夕
2008/03/26 00:19
★わっちこさん★
なるほどー。1歳半を過ぎたくらいから部屋着用に買った安いトレーナーなんかは
洗濯して干して、色が若干あせてたりするんですが(裏返して干さないし)
でも
「キレイなまま着れなくなった服」が多いです。
もったいないこと、この上ない
新生児の頃の肌着って、けっこう乳吐きやらミルクやらの汚れで、黄ばんでたりしますね。
普通に白いのを買ったんで、目立つんですよねー。
今度買い足す肌着は柄物にしようと思ってます(^-^)
★なおぷりんさん★
そうそう。胎動も少なかったり穏やかだったりすると「元気ないの?」
激しいと「苦しんでるんじゃ…?」
ほんと、それですよねー。
心配性なんですかね(^_^;)
治療組はみなさんそうかしら。
無事、わが子の顔を見るまでは!!
私、帝王切開中、血圧おもっきり下がって、意識朦朧としてたんだけど
生まれた時にまず「良かった!無事生まれた!よし!」って思いました。
顔見て「ぶっちゃいくやなぁ(笑)」と(爆)
心電図やレントゲン撮るんですねー。
私は前回、半予定帝王切開みたいなものだったけど
手術の準備は前もってしてなかったんですよねー。
今回はもしかして術前検査とかあるのかしら(´Д`)
なおぷりんベビー
後3週間、お腹にしっかり居てねー
わっちこ
2008/03/26 17:16
検診に行ってきました。
相変わらず下がっているようですが、もう37週なので、
安静には、しなくてもいいようです。
今度から、1週間ごとの検診です。面倒ですが、
検診もあと3回くらいかな???
今日はNSTの検査で、赤ちゃんの20分くらいの動きを見る検査で、
全く動かないから、起こしますね、ってかなりの振動を与え動かしても全く起きず、
やっぱり普段から、おにいちゃん二人に鍛えられてるので
なかなか、大物のようです。
美夕
2008/03/27 01:14
★わっちこさん★
おー。正期産突入おめでと〜♪
後は生まれてくる日を待つばかりですね!
きゃー!!
楽しみ(*´∀`*)ポッ
私もNSTの時は腹の中で寝てたなぁ(笑)
たまに動くと心拍がズレたりしてね(笑)
なおぷりん
2008/03/27 16:52
みなさん こんにちわ^^
すっかり春らしくなってきましたね!
そろそろ花見の時期ですな〜。
美夕さん♪
確かに生まれたての赤ちゃんは・・・ですよね!?(笑) うちの娘はガッツ石松でした・・・ぷっ。
ホントに治療組の私達は産まれるまでは心配の連続なんでしょうね! 産まれた後も他の赤ちゃんと発育の早さを比べて心配になったり。 いつになったら安らげるのでしょうか・・・???(笑)
帝王切開でも術前検査をしない病院もあるんですね!
今の病院は息子ちゃんを出産した病院でしたっけ??
わっちこさん♪
いよいよですかね〜!!
子宮口が開いてきてるって言うのもびびりますが、赤ちゃんが降りてきてるっていうのもびびりますーーー!!
家から病院は近いですか??
最近、分娩出来る病院が減ってきてますからね・・・。 実際に私が娘を出産した病院は総合病院だったんですけど産婦人科と小児科が休止になってます。
美夕
2008/03/27 23:01
★なおぷりんさん
そうそう。
息子を出産した病院です。
術前検査、前は無かったんですけど、予定帝王切開ではなかったんで、いつもしないのか分からないです。
緊急の場合は検査ないですよね?
私の場合は…
子も私も元気だったんで「緊急」ではなかったんですけどね?
予定してたわけでもないんで検査無かった。
(´Д`)予定してたら検査があるのかないのか、それすら分からないです(笑)
普通はしますよね?
あ。術中に心電図つけられてましたよ?確か。
素っ裸で手足止められて色々つけられて
なーんだか分からないことになってたんですけどねぇ。
なおぷりん
2008/03/30 00:52
みなさん こんばんわ♪
入院まで2週間になったので明日入院&出産用品を買いに行ってきます!(遅い?)
病院からもらった準備用品のリストの中に「ガーゼハンカチ10枚以上」ってあったんだけどそんなにたくさん何に使うんでしょうか? 赤ちゃんのよだれ拭き?? 6年ぶりの妊娠なのですっかり忘れてしまってます。。。。。
美夕さん♪
やっぱり予定帝王切開なら前もって検査するんでしょうね!!
それからちょっと質問なんですが・・・。
いつが一番痛かったですか??(汗)
麻酔の注射? 術中? 赤ちゃんを取り上げる(?)時? 術後?
お恥ずかしいのですが、「帝王切開なら陣痛を経験しなくて済むからいいな〜!」なんておバカな考えを持っていたんだけど、かなり痛いらしいですね・・・。
ちょっと不安になってきましたーー!
具体的に何が痛くて大変だったとか教えてもらえれば少しは心の準備が出来るかと・・・(汗)
美夕
2008/03/30 18:57
★なおぷりんさん
ガーゼハンカチ10枚も準備したら
無駄になるやないか…
と、思うのは私だけじゃないはず…(笑)
安いけどさ。そんなに何で必要なんでしょう。
帝王切開は…
術後が一番辛いです(笑)
麻酔の注射は思ってたほど痛くなくて、ホッとしました。が、1回しか経験ないので「たまたま」の可能性も?(笑)
でも、友達も麻酔の注射が激痛だったって人は居なかったんで、きっと大丈夫です。
痛いのは麻酔が切れてから…かな?
切れつつある時が後陣痛始まってくるかな?
傷の痛みか後陣痛か分からないような。
鼻をかむのも、咳をするのも、クシャミなんてしたらもぉ激痛(爆)
顔を洗ったり、歯を磨いたりするのに、前かがみになるでしょ?
そういうのって腹筋使うんで痛いかな。
歩くのものっそり。
3日間くらいは痛いな〜。
退院する頃には、普通に動ける程度になってます。
無痛とは言えないかもしれないけど、大丈夫♪
まぁ、そうじゃなきゃ赤ちゃんの世話出来ないですよね。
なおぷりん
2008/04/01 22:06
みなさん こんばんわ!^^
美夕さん♪
貴重な体験談をどうもありがとうございます!!
やっぱり術後が一番痛いのね。。。。。
術後に風邪や花粉症にかかると・・・えらい目にあいますね。(爆)
気をつけます!!
そうそう、ガーゼハンカチ10枚お買い上げ〜!!
美夕さんの体調はどうですか??
つわりの時期なのでは??
美夕
2008/04/02 00:33
悪阻がね〜〜〜〜〜
楽チンなんですよ〜〜〜〜〜ぉ(笑)
息子の時はゲロゲロしてましたが(おまけに長かった)
今回は2〜3日に1回吐く程度だし、ムカムカも四六時中じゃないし(^-^)
ガーゼ買ったんですね♪
とりあえず赤ちゃんグッズ、揃ってはいるんで
準備のことは何も考えてないけど
やっぱり新生児肌着、買いたくなっちゃう(*´∀`*)
わっちこ
2008/04/02 12:55
おひさしぶりです。
入院グッツまだもらってないんですけど、もう渡したつもり???なんでしょうか?
適当に用意しますけど、ガーゼハンカチ10枚も
いらなさそうですけど、退院してからもつかえるし
いいですよ。
なおぷりんさんは初の帝王切開なんですか??
友達は麻酔切れてからが、きつそうでした。
普通の分娩は産むとききついし、どっちもどっちですね。
うちは、病院まで、車で15分くらいの距離ですが、
一人のときに陣痛きたら、どうしようかな???
上の二人は夜中だったので、旦那さんいたんですけど、昼間だったら、タクシー来るまで待てるか???
2人目は、陣痛来てから1時間ほどで、産まれたので。
自分で車で行くのは、危険ですよね。息子が運転できたら・・・いいのに。
今日息子さん出産にたち合わせますか??ってきかれました。
なおぷりん
2008/04/03 18:35
みなさん こんばんわ!
昨日は明石までお花見に行って来ました!
お天気も良くて楽しめましたよ。
美夕さん♪
お〜! つわりが楽チンだなんてラッキーですね♪
一人目の時はひどくても二人目は全然なかったっていうお友達もいましたよ!
つわりが軽いと「女の子」だと聞いた事があるけど迷信?? 私の場合は当てはまるんだけど・・・。
わっちこさん♪
帝王切開は初めてなんです!
自然分娩にしろ手術にしろ痛いものは痛いんですよね!(笑) がんばりましょう・・・。
病院は近いんですね!
夜中に陣痛がきてくれることを願いましょうね。^^
息子ちゃん達 立ち会えるんですか?? おいくつでしたっけ??
うちの病院は赤ちゃんとの面会も感染症予防の為に7歳以下は禁止されてるらしいです。。。。。
ちゅけさん♪
お忙しいですか〜??
順調に治療が進んでいる事を祈っています!!
美夕
2008/04/03 22:09
こんばんは〜♪
★なおぷりんさん
悪阻が軽いと女の子?
( ゜Д゜)私は悪阻が酷いと女の子説を聞いたことがあります。
お肉が食べれなくなるのが女の子、とか。
息子の時も、今回も、お肉は食べれます(笑)
他に共通してるものと言えば…
トマトが美味しいことかな。なんでかトマトが美味しく感じる(*゚∀゚*)
妊娠中、一番辛かったのは、後期の股関節痛?
8ヵ月頃から痛くなり始めて、お風呂はまたげなくなるし、階段はキツイし。歩くだけでも痛いんだけど、何がヤバイって、パンツが履けない(笑)
トイレとかで、膝あたりまで下ろしたのなら大丈夫なんだけど、足から履くのが無理で(笑)
めーっちゃ痛かったなぁ。帝王切開の傷の痛みより股関節痛のが辛かった(笑)
下から生んでないから、前よりキツくなってることもないとは思うんだけど
今回もきっと痛み出すんだろうなぁ…。それが一番怖い。
★わっちこさん
陣痛きてから1時間で出産だと、15分の距離も微妙なとこですね(^_^;)
そのくらいなら自分で運転もありだけど…
でも「あ、きたな」と思ってから準備することを考えると厳しいとこですよねぇ。
(・∀・)キタコレ ですぐ出発しなきゃ。
( ̄-  ̄ ) ンー
陣痛きてから1時間かぁ…。もう少し早く分かればなぁ。
1人目の臨月は
「あ!こりゃ陣痛か!?」と思ってから何時間かしてから痛くなって、生まれるものだと思ってたから、そこの心配したことなかったな…。
破水とかでパニくらなければ、病院まで30分。めっちゃ自分で運転していく気だった(爆)
出産は夜になることが多いみたいだから…
旦那様が居るときにくることを私も祈ってますね(^-^)
息子さんの出産立合い、良いですね。
私も帝王切開じゃなければ、旦那と息子の立合い希望だったなぁ。誰にも見せられないだろうけどビデオとか撮ったりなんかして。
帝王切開でも立合い出来る病院もあるとかで
元々は立合い希望だった旦那に「立合いたい?」って聞いたけど、さすがに腹さばかれてる手術には立合い希望とは言えないと…(笑)
わっちこ
2008/04/04 17:43
美夕さん
私も、悪阻がきついと女の子って聞いたような気がします。
1時間で生まれるってのは結構時間的に余裕がなくて、
陣痛の間隔確認してる間に、10分ほど経過してて、
病院に着くと、もう1分間隔で10分間隔なら、合間に運転も可能なんですけどね。
タクシー呼んでる間に、時間経過するのも、心配ですしね。
うちの病院は、面会とかも大丈夫ですよ。
友達のとこも、兄弟が病室にも入れないから、
病院変えようかなって言ってました。
息子の立会いも、主人がひるんでるし、昼間息子しかいなかったら、立ち会ってもらおうかな。
なおぷりんさん
息子たちは今年8歳と5歳です。下の息子はともかく
上の息子は、記憶に残るでしょうね。
初めての帝王切開どきどきしますね。どっちが楽かは
両方経験してみないと、わからないですもんね。
絶対帝王切開のほうがいいって言う人もいますし。
美夕
2008/04/06 22:59
土曜日(10週5日) 検診行ってきました。
赤ちゃんは元気に成長してて、足を動かしてました
(*´∀`*)
安心した〜〜〜〜
安心して、鎮痛剤出してもらうの忘れて、そのまま家に到着ってとこで思い出して、病院に電話して、薬もらいに病院まで戻るという…
2往復しちゃいました。
明日、母子手帳貰ってきます(*´∀`*)
私がお世話になっている産婦人科は
母親以外、赤ちゃんを抱っこ出来ません。
母子別室で、授乳の時だけ、赤ちゃんを連れて部屋に来るんですが、お客さんがきてる時は、授乳室であげることになります。
子供ばかりか、親やパパも駄目です(笑)
出産時にパパも抱っこ出来たりするんで、それっきり退院まではママのみ。
後は昔のドラマのように、ガラスごしに赤ちゃんを見るだけです。
母子同室を希望してないし、私は抱っこ出来るので
今の所で全然問題ないんですが(^-^)
でも子連れ入院は出来ないので、結局、2人目、3人目となると、考えなくちゃいけないとこですよねー。
ウチは母も居ないので、私の入院中は、保育所に行ってもらって、パパにお願いするしかありません。
普段から協力的なので、大丈夫だと思いますが、ちょっと大変かな?
洗濯や食事もになるんで、頑張ってもらうしか無い。
こんな時、近所に親が居たら〜〜〜〜!と思ってしまうんですけどね。
私の親は他界してるし、旦那の実家は県外だし。
子連れ入院出来る産婦人科も減ってますよねー。
わっちこさん
タクシーにしろ、自分で行くにしろ
陣痛から1時間で出産では厳しいとこですよね。
出来れば進む前に気づきたいし、今回は余裕があればいいのだけど…。
パパが居るときに生まれてきてねとお腹に言い聞かせてみますか♪
なおぷりん
2008/04/07 17:42
みなさん こんばんわ^^
春休みもやっと終わり今日は幼稚園の始業式でした!
最後の幼稚園生活を楽しもうと思っています。
美夕さん♪
検診、お疲れ様でした!
赤ちゃんがスクスク育っててくれて何よりです♪
毎回検診はドキドキで心臓に悪いですよね・・・。(笑)
母子手帳、ゲット出来ましたか??
美夕さんの病院、ママしか赤ちゃんを抱っこ出来ないんですね! 娘を産んだ病院もそうでした。 ママ以外の人はガラス越しの対面のみでしたよ。
美夕さんのカキコを読みながら今回自分が出産する病院のシステムがどうなっているのか全然知らない事に気づきました!!(爆)
母子同室なのかとか全く分からない・・・。(汗)
ただ、帝王切開の人は術後3日程してから赤ちゃんのお世話が始まると聞いたような聞かなかったような・・・。
美夕さんのパパさん、協力的でいいですね〜♪
大変だろうけど、頑張っていただきましょうね!
うちのパパは・・・当てにはしてませんから。(笑)
わっちこさん♪
8歳と5歳ですか〜!
上のお兄ちゃんは覚えてるでしょうね!
パパさんは血が苦手なタイプですか??(笑)
うちはきっと卒倒するタイプです。。。。。
娘の時、陣痛中 腰を押してもらったりしてたのですが私のうめいてる様子を見てオロオロしてひるんでましたし。
手術は来週の月曜日なんですが週末は入院の手続きが出来ないので今週の金曜日からいよいよ入院です!
明日は最後の検診(37週3日)に行ってきます。
糖や蛋白はセーフなんですが、とにかく足の浮腫がひどくてゾウさんです。。。。。 くるぶしが行方不明です。(笑)
ちゅけ
2008/04/08 08:12
(● ´Д`)ノォ'`ョゥΣ((‘Д‘●)
お久しぶりです…忙しくてなかなか開けず、ちょっとのぞいたらもう
「なおぷりんさんの手術が間近に!!!」
という話になっていました(汗)
金曜には入院→その後は忙しくなる、というのは当然のことなので、なかなかお話も出来なくなってしまうかもしれませんが、時々遊びに来てくださいね〜〜。
まずはお産が軽く済むように祈っています☆
では今日も学校でお仕事なので(-_-;)
わっちこ
2008/04/08 11:12
美夕さん
赤ちゃん元気で何よりです。まだ胎動がないから、
検診のたび不安ですよね。しかも検診の間隔広すぎるし。
うちの病院は母子同室で、旦那の仕事終わるまで病院においとけるし、託児室においとくことも出来ます。
母子同室って入院中も夜中世話しないといけないんで
しんどいのもありますけどね。
なおぷりんさん
いよいよですね。なおぷりんさんの赤ちゃんはもう誕生日がわかってるんですね。うちは、なおぷりんさんとこより先か??後か??って感じですね。
今日検診行ってきました。頭さらに下がってって
陣痛が、始まってしまうと、すぐ出ちゃう位置なんですって。
前回よりさらに早いと思ってくださいって言われました。
前回でも、1時間ほどだったのに・・・大丈夫か???
ちゅけさん
お久しぶりです。新学期なかなか忙しそうですね。
わたしも、20日くらいに学校で役員きめあるんですけど、
行けなさそうです。子供に赤ちゃん生まれたアピール
を担任の先生にしてもらっとかないと、役員にされたら、厄介です。
赤ちゃんまだ生まれてなかったら、大きいお腹で無理ですアピールできるんですけどね。
最初の二人、予定日より早かったので・・・どうなるでしょうね。
美夕
2008/04/08 12:19
★なおぷりんさん
むくみがひどいんですね。
術後も…かも(^_^;)
私はむくみって自分で見て分かるようなのは経験なかったし、押すと戻らないなんてのも未経験だったんですが
術後、もんのすごいことになってました(^_^;)
自分の足じゃないみたいに。
ほんとゾウさんの足のようで。普段はいてる靴なんて絶対入らないくらいに(爆)
「手術の影響だから足を出来るだけ上げておいてね」と言われました(´・ω・`)
要するに座るなと…。座る時も足をあげてしまってって(笑)
月曜日出産なんですね!!
月曜の朝入院は出来ないんだ?
いよいよだぁ!!
出産直前なんて、私、手術にビビりそうだなぁ(^_^;)
★ちゅけさん
お久しぶりです♪元気ですか?
学校の用事、けっこうありますね。
なんか先が怖い…(((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
人見知りだし、そういうの苦手…
でも当たるんだろうなぁ(笑)
★わっちこさん
託児室があるんですか!?
それはステキ!!
ウチの子、言葉が少なめだし、ズボンも自分で履けないし、同じ年頃の子と遊ぶことも無いので
この機会に保育所で刺激を受けてもらって、グンと成長してくれるといいなーとか思ってます。
出来ることが少ないのは、心配してるわけじゃないんだけど、周りの子や、ウチより小さい子が出来てるのにウチの子が出来ないのは、私が教えてないせいかな?ってのもあって(^_^;)
その頃には2歳8ヵ月。オムツ卒業も狙えるかな?なんて(笑)
今回の出産は1時間かからなそうなんですか!?
それはますます…えらいこっちゃ!!ですね。
立ち合いも希望なことですし、お休みの日の昼間なんていいですね(^-^)
なおぷりん
2008/04/10 11:16
みなさん、こんにちわ♪
今日はみんなにご挨拶にきました!
今日の夜から1ヶ月程実家にお世話になります。実家にはパソコンがなく、私の携帯からはみんなのカキコは読めるんだけど自分が書き込むと文字化けしちゃうのでしばらく みんなとお話が出来ません。(涙)
二人目を望んで約3年。やっとここまでたどり着く事が出来ました。 体外しか妊娠は無理と言われたときはホントにショックだったけどあの時 諦めなくて良かったです。 みなさんにグチを聞いてもらったり励ましてもらったりしてホントに感謝の一言です!
ありがとうございました!
ちゅけさん!
応援していますので 諦めずに頑張って下さいね!!
わっちこさん!
これからも大変ですがお互いがんばりましょうね!
美夕さん!
出産に向けて体をお大事にね!
無事に産まれたらメールしますので 私の代わりにここにカキコして下さ〜い!(笑)
今日中にここに来れたらまた出没するかも??(笑)
ちゅけ
2008/04/10 22:18
もう出ちゃったかな〜なおぷりんさん。
頑張ってくださいね〜〜((((○*>∀<*)○"
((((○*>∀<*)○"
((((○*>∀<*)○"
出産報告心待ちにしてますよん★
なおぷりん
2008/04/12 10:51
みなさん こんにちわ♪
明日病院に戻るのですが、自分の家の状態が気になり(?)さっき戻ってきました!
パパがパソコンを置いてくれていたので早速来ちゃいました^^
洗い物と洗濯物があったけど思ってたよりはマシな状態でした。 変な物(?)もないようだし・・・(爆)
ちゅけさん!
ありがとうございます♪
今日のお昼から「ららぽーと」に行ってきます!
土曜日だから いっぱいかしら??
ちゅけさんも学校関係でお忙しそうですけど、治療との両立 頑張って下さいね!!
応援していますよ〜♪
ちゅけ
2008/04/12 16:03
あ!あ〜〜〜!!!
ららぽにいたなんて〜〜!!!!
実は私も今日いましたよ〜(#^.^#)マックも食べて帰ってきました。暖かいし混んでましたね。
応援ありがとう。また遊びにきてねっ★
ちゅけ
2008/04/15 09:34
生まれたかな〜?
わっちこ
2008/04/15 13:01
なおぷりんさん
もう生まれましたよね???14にちでしたっけ?
今日検診に行ったら、おしるしもあり、子宮口も
2センチ開いてました。いよいよです。
でも、陣痛が全くないので、とりあえず帰されてしまいました。
入院中はこちらにこれないので、とりあえず
ご報告
がんばってきますね。
ちゅけ
2008/04/15 15:10
わっちこさん。リアル報告ありがとうございます^^
もうすぐなんですね〜。
がんばってくださいね〜〜★
美夕
2008/04/15 22:11
なおぷりんさんから連絡ありました!!
4月14日
午後1時半、3322gの男の子を無事出産されたそうですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
母子共に元気だそうです☆
おめでとう!!!
わっちこさん、いよいよですね!!
旦那様の居る時間になりますように(^-^)
ちゅけ
2008/04/16 14:19
良かった〜〜★
( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )
オメデトウ☆★☆☆★☆☆☆★オメデトウ
3000以上あって元気そうですね〜〜。
わっちこさんもがんばれ〜〜(#^.^#)
ちゅけ
2008/04/22 09:27
わっちこさん。どうだったかな〜?
美夕さん。元気(#^.^#)?
私の今周期も期待薄。でも体調が悪いので生理がくるなら早く薬飲んでラクになりたいです。(へんな薬じゃなく)
とりあえず病院行ってきます。またね☆
わっちこ
2008/04/22 13:05
みなさま
4月16日 20時34分に2910g
の男の子を出産しました。
今回は陣痛が来る前に、破水してしまい、びっくり!!!
パーンってなってだばだば水でて、かなりあせりました。しかも、子供すらいない一人のときに。
でも、そのあと1時間で陣痛らしきものが、はじまり、分娩室にはいって、20分ほどで誕生しました。
もう、5年ぶりの新生児はめちゃかわいいですよ。(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
もう最後って思ってますが、こんなかわいいなら、もう一人くらいって思ってしまう。
なおぷりんさん
おめでとうございます。今から子育てがんばりましょうね。
ちゅけ
2008/04/22 14:14
わっちこさん。おめでとうございます〜〜☆
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )
なおぷりんさんと仲良く男の子出産だったんですね〜☆新生児って本当かわいいですよね。なぜにあんなにかわいいのか〜〜(笑)自分は痛いのに「かわいい〜」って笑顔になっちゃうんですよね。
わっちこさんの赤ちゃんの体重がわが息子の生まれた時(2926g)に近かったので、思い出してしまいました(しみじみ)
あれ?わっちこさんは退院されたんですか?
16日出産ならそろそろ退院ですよね?
なおぷりんさんも退院したのかな?
私はさっきのメールの後、病院に行って来ました。
具合が悪くて基礎体温は下がったのになんだか熱っぽくて。
で、生理になるならさっさとお薬飲んで治したいし、と思って診察してもらったのですが。
「ここに袋が見えますね〜」と先生。
「え?」
どうせ「生理になる前の変化が見えているので、数日中に生理になると思います」という言葉がかえってくると思って、診察前にシュミレーションを何度も頭の中で繰り返していました。
でも予期せぬ返答で思考回路がついていけず、狐にでもつままれたように「ぼーっ」としてしまいました…。っていうか今も熱のせいかぼーっとしていて、地に足がついていないです。
でもこれって妊娠ですよね?こうなると、みなさんが通った道、胎嚢→赤ちゃんの影→心拍、と確認待ちの日々。
この1ヶ月は長く感じそうです(汗)
まずは妊娠>^_^<☆
兵庫県集合スレ・スペシャル妊娠菌に感謝
ぁりがとォ━(●´Д`(○´ё`(´ω`━
美夕
2008/04/22 16:15
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
美夕 大興奮でございます!!(笑)
私の方は13週に入りました。
が、実は先週は少量ですが出血したり止まったりで
受診はしないままですが、なんとなくスッキリしない不安な日々を過ごしてました。
今は止まってます。
検診は4〜5週間後と言われてるんですが、3週間で行ってしまおうかなーと思ってるところです。
★ちゅけさん
ご懐妊ですか!?
キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!!
おめでと〜〜〜〜〜〜ッ!!
これは…
わっちこさん、なおぷりんさん、ちゅけさん、私も
同級生出産ですね?
体調不良は妊娠によるものですか〜
頑張ってください☆
★わっちこさん
出産おめでとうございま〜〜〜〜ぁす!!
驚きの破水からだったんですね。それも完全破水ですね。
旦那様やお子様の立ち合いは出来ましたか?
旦那様、間に合ったでしょうか。
結局、病院には自分で運転を??
いやぁ。おめでたいですね(*´∀`*)
わっちこ
2008/04/22 18:25
ちゅけさん
おめでとワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
すごすぎます。みんな妊娠!!しかも、同じ学年。
最高ですね。あと1ヶ月どきどきの日々ですが、
無理しないように、してくださいね。
美夕さん
さすがに、破水にはびっくりして、実家に電話して迎えに来てもらいました。
息子たちは病院にも来ず、遊んでました。
だんなさんは、立ち会いますか???ってきかれてましたけど結局立ち会わずです。
美夕
2008/04/23 00:31
★ちゅけさん
なおぷりんさんも大興奮です!!
「ちゅけさんやりましたね〜 ホントに嬉しい!」
とのことですヾ(≧▽≦)〃
★わっちこさん
ジャバーではビックリですよねー!!
実家近いんでしたっけ?
とにかく1人きりにならなくて良かったですね。
でもスピード安産で(*´∀`*)なにより♪
帝王切開って安産て言うんでしょうか(笑)
何も起こらず無事なら安産ですかね(^-^)
麻酔の影響か出血の影響か、意識朦朧として血圧もめっちゃ下がって、本人キツかったですが(笑)(笑)
次は意識朦朧の「し、しんでしまうー」みたいな状態にならずに出産出来るといいなー(^-^)
ちゅけ
2008/04/23 08:32
おはようございます(゚∀^)ノ
一日経ってもまだ何だか夢心地です($+*U艸U+)♪+
でも相変わらずの体温だし、出血もないし、こうやってドキドキしながら毎日過ぎていくんだろうな〜と
(´_ゝ`)
わっちこさん。私は一人目の時、病院に行ってすぐに破水でした。あれって「あ〜大人なのにおもらししてるみたい…(=_=ι」っていう位いっぱい出ますよね。
私はそれが悪いこととあまり思っていませんでしたが、今よく考えたら赤ちゃんにとっては良くないですよね〜。陣痛もすぐ来ていたので良かったですが(汗)
今日の赤ちゃんはご機嫌ですか〜?
美夕さん。帝王切開だと母体にかかる負担のほうが大きいですよね〜,(.>口く*..)本当、出産・育児は体力勝負。当日意識はあるといいですね…(汗)
なおぷりんさんにも伝わって、みんなと喜びを分かち合えて本当うれしいです つД`)・゚・。・゚゚・*:。ウゥウゥゥ
パパには出張中なので電話で伝えました。
パパ曰く「オレ、がんばった!!」
また来ますね〜☆
あつきち
2008/04/23 09:37
おひさしぶりです!!あつきちです(^_^)
覚えてくれてますでしょうか?
すっかりご無沙汰しちゃって・・・
なおぷりんさん、わっちこさん
男の子、ご誕生おめでとうございます!!
美夕さん、ちゅけさん
ご懐妊おめでとうございます!!
みんな同級生なんですね♪
そして、私あつきちも妊娠いたしました。
今回は、順調らしくしっかり心拍を確認できました。
予定日は11月21日です。
み〜んな同級生。
不思議ですね。
また来ます。
美夕
2008/04/23 12:19
★ちゅけさん
私もまだ興奮さめやらぬ!という感じです。
今度は意識あるかな…?
お腹開いてる最中、ほんとにものすごいしんどさだったわぁ…。
「子は無事に生まれた。良かった。私はこのまま死ぬのね…」くらいの勢いでした(笑)
ピンピンしてますけど(* ̄m ̄)プッ
★あつきちさーーーーーーぁん!!
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
あつきちさん、その後どうしてらっしゃるか気になってたんです!!!
おめでとうございます!!!!!
めっちゃ嬉しい(T▽T)感涙
これで、ほんとに全員揃って卒業ですね!!!!!
ヽ(*゜Д゜)人(*゜Д゜)人(*゜Д゜)ノ イエーイ
ヤバイ…
大興奮すぎ!!!!
なおぷりんさん、わっちこさんに続き、私達も元気な赤ちゃんと会いましょうね!!!!
ちゅけ
2008/04/24 08:16
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
あつきちさん。おめでとうございますっ(TーT*)
私も早く赤ちゃん確認したいです。
しかし…なんという偶然(゚O゚;)
このスレもう100なんですね〜。
ラストはわっちこさんにお任せして
兵庫県集合2に移動しま〜す☆
美夕
2008/05/03 00:40
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと