この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぎとかめぞう
2008/06/02 12:54
暑い暑い・・・真夏出産組みの、みぃたんとうさぎです!
ここで出会ってもうすぐ1年、色々なことがあったけどこれからもよろしく。
無事出産できるようこれからも情報交換していこうね!
返信=80件
※100件で過去ログに移動します。
みぃたん
2008/06/04 11:32
うさぎさん
立ち上げありがとう!!!
ここで出会ってもうすぐ1年かぁ。
ほんと色々あったね。
でも今は妊婦さんだね〜。
あと少し、出産までがんばろう!
健診お疲れ様。
ベイビーぐんぐん大きくなってただろうね。
最近胎動すごくない?
よく起こされるよ。
で、で、名前は決まったの?
楽しみだね。
私も今日は午後健診なの。
今日はくもりで雨はこれから・・って感じの
お天気。
さっさと帰ってくるね。
お〜っと、今、ネットで購入したチャイルドシートが
やってきたわ!
結局コンビのゼウスターンにしました。
友達の勧めでね。使いやすいよ〜って。
椅子が360度回転するの。
実はわたしね、今少しだけマタニティーブルーなの。
アロマの本でイランイランの精油がいいと
書いてあったので今日は買ってみる。
ふぅ〜。テンション上げなきゃ。だね!!
うさぎとかめぞう
2008/06/04 15:53
みぃた〜ん!
気づいてくれて良かったよ〜タイトルに名前入れなかったから・・・気づかなかったらどうしようか?
ちょっと考えちゃった。
検診1日違いなんだ。うふ。楽しみだね。
昨日は雨ザーザーの中検診行って来たよ。チビ蛭子は順調に育っていて1600g程になってたよ。
ちょっぴり足が長いらしく、誰に似たのか???
とにかく元気だった!がしか〜し!
貧血を指摘され鉄剤内服になっちゃったよ(TT)
またまた黒いウンチとお友達です。トホ・・・
先日の切れ痔がまずかったのか?なんなのか?
みぃたんベビィも大きくなってんだろうね♪
名前決まったの?うちはまだまだ・・・蛭子さん使いたい漢字すら決まってないらしい。
どうすんだぁ〜
チャイルドシート購入したの?みぃたん即決というか!はやっ!!!!うちは悩んで早1〜2ヶ月、アップリカの物になると思う。
退院の時蛭子実家まで1時間以上車でかかるので、フラットになるタイプを物色中。カーバーも洗濯できるらしい。食べ物を食べるようになると汚れて困るらしいよ。
購入はボーナス出てからかな?
産休に入ったらマタニティーブルーになっちゃったの?何かしてないと色々考えちゃうのかな?
わたしも検診のたびに先生の一言に考え込んだりしてるけど、考えても・・・
ベビィは勝手に育ってたりして・・・
友達に言わせると一人目は誰でも不安だから仕方ないってさ〜とにかく無理しないで
やりたい時にやりたいことをして、体を十分休めることも必要って言われたよ。
休みすぎなくらいゴロゴロしてんだけどね。
時間が解決するから、無理に頑張って↑なくてもいいと思うよ〜
週末は友達のところにベット借りに行ってくるよ〜それから最後の買い物?
ガーゼのバスタオルとかもろもろ・・・買い忘れないようにしないと。
では・・・またね。
みぃたん
2008/06/06 16:31
うさぎさん
やっぱりマタニティーブルーなのか
単に精神的に不安定なのか???
私ね、仕事辞めて治療に専念しようとした時も
こんな感じになったの。
貧乏性なのかしら(笑)何か毎日することないと
落ち着かないタイプみたい。
だから、自分のためにもパートは復帰しようと思ってる〜。
毎日アロマに癒されています。
安部ジュニアは1200グラムになってたよ!
私の体重も・・順調に増!さかごちゃんも
大丈夫だったよ。
名前はほぼ決定。
もうそれ以外安部が考えられないんだって!
う〜ん、やっぱり気分がうつっぽい。
書き込みが遅れたらごめんなさい。
なんだか元気がでない。
うさぎとかめぞう
2008/06/09 21:24
みぃたん
こんばんは〜携帯からです。
東京は今日は荒れ模様のお天気で夕方、雷と雨の勢いが凄かった(*_*)
週末は友達のとこでベット借りてきたけど結構な大きさだね。その後最後の?つもりで買い物をしてきたよf(^_^;
入院の時ペットボトルにつけられる、キャップ&ストローあると便利なんだって〜寝たまま水分補給できるから!かなり、喉乾くらしいからね。
みぃたん書き込みはホント、無理しないでOKだから。良い情報あったら書き込むので見てもらえれば(^o^)/
ではお腹の皮がピリピリするうさぎでした。
最近臍がなくなってきた(゜ロ゜;
うさぎとかめぞう
2008/06/12 14:27
みぃたん
こんにちは〜九州地方の雨すごかったようだけど大丈夫だった?こっちは夜中から午前中降ってたけど止んだよ。少しすずしくて気持ちいい(^-^)このところずっとムシムシしてたから〜
気分は変わらずかな?母親学級やマタニィティービクスは行ってみた?友達出来ると変わるかもよ。私も近所に友達欲しかったな。産後の育児サークルとかも行きやすいしね。でもこの体じゃね(ToT)今はとにかく無事に出産できればいいなあ。
蛭子さんがどうしても、一緒に病院行けない時どうしようかと!(°皿°)友達に付き添ってもらうしかないかな?義母も遠いからね〜
みぃたん
2008/06/12 21:30
うさぎさん
ご心配おかけしてます。
なんとか気分を上げようと、
散歩したり、出かけたりしてるんだけど。
なかなか〜、なかなかです。
明日、母親学級へ行って来るね。
うさぎさんと家が近くだったら
毎日顔だすのに〜〜!
多分、もう少ししたら
前の私に戻れると思う。
悩みは安部の事でもなく、ベビーのことでもなく
自分自身の事。
落ち着いたら、相談するね。
今日はこちらもいいお天気だったよ♪
うさぎとかめぞう
2008/06/15 17:01
みぃたん
こんにちは〜今日もいい天気!風が涼しいので過ごしやすいよ。
先日9ヶ月になったけど、な〜にも変わらず。少々胃が圧迫され食欲↓だけど、必死に食べてるせいか体重は微増( ̄▽ ̄;)火曜日また検診に行ってくるよ。
みぃたんもそろそろでは?母親学級で友達出来た?ホント近くに居たら毎日おしゃべりしたいのにね(^o^)/
早く産まれて〜って思ってたけど新しい命を宿してる期間、そう長くはないから楽しんで!って本に書いてあったの。確かにそうだよね〜これからは気持ちを変えて残りわずかな妊婦生活と胎動を楽しもうと思います♪
では
うさぎとかめぞう
2008/06/18 14:23
みぃたん
こんにちは〜今日もムシムシの東京です。
暑い・・・
昨日32週の検診に行ってきたよ。ベビィは順調でした。
鉄剤の内服も飲みきりで終了になりました。やっと黒いウンチとおさらばだぁ〜
先週末は蛭子さんにベビィベット、バス、オムツなどなどを蛭子実家に独りで運んでもらいました。
行くとほぼ一日かかるしね〜ゆっくりのんびり、自宅待機してたよ〜
案の定10時半ごろ出かけて帰ってきたのは18時過ぎ・・・帰りに白内障をOPEしたばあちゃんのとこにも
よってきたらしい〜
蛭子母がお世話してるから行ったみたい。まぁ一緒に行かなくて良かったよ。
荷造りは点検しつつ後はベビィの退院時の服をどうするか?ってとこまできたよ!
あと産後、蛭子家に行く荷造りはまだまだ・・・なかなかすすまん。
気が乗らないせいだろうか(^▽^;)
そんな感じで少しずつ準備してるよ。
最近ベビィには8月に入ったら出てきていいよ〜なんて話しかけてる。
ではまたね〜
みぃたん
2008/06/19 16:18
うさぎさん
長く来れないでごめんなさい。
なんとか気分が上がりだしました。
私ね、正社員で働いてた頃、大手企業のOLで
その頃の同僚と再会したら
みんなキャリアをバンバンあげて
キラキラ活躍してるのが眩しくて。眩しくて。
あれだけ妊娠をのぞんで退職したのに
ここまできて、仕事の大切さとか、自分の決断に
疑問を持ったりだとか。。。
母に相談したら、妊娠中はホルモンのバランスが
崩れて、今まで気にならなかった事にいじけてみたり
するもんだよ〜なんて言ってた。
でも今週に入って、数人のママしてる友達とあって
話したら、やっぱり気持ちが落ち着いてきて
赤ちゃんとの生活を楽しもうと気持ちが安定してきました。
ごめんね。精神不安定になっちゃって。
うさぎさん、9ヶ月突入おめでとう〜。
早く感じるよね〜。
私の健診は明日だよ。
どれだけ大きくなったかな。
胎動がぐにょぐにょな感じ。
よく膀胱押されて、トイレに行くよ〜。
母からは男の子妊娠するとお腹がとんがるって
聞いてたけど、本当とんがってきた感じ。
週末はベビーカーを買いに行ってくるね〜。
ちなみにうさぎさんはどんな感じのにしたの???
ではでは、壊れそうなPCですが
またやってくるので、出産までどうぞ宜しくお願いします!!!
うさぎとかめぞう
2008/06/20 15:20
みぃたん
こんにちは〜九州の雨ひどかったみたいだけど大丈夫だった?
こっちは今にも降り出しそうな感じ・・・でムシムシです。
今日は検診かぁ〜またまた大きくなってるだろうね↑
胎動グニョグニョわかるよ〜時々痛いくらいだよね。
横になってるときなど特にひどい(TT)
それから太鼓をたたくようにポコポコとリズム打ってたり・・・なのに検診では寝てるZZZZ
先生が口開かないかな〜って診ていても全然その気配なし・・・仕方ないね♪
気持ち・・・少し落ち着いてきたんだね。無理はしなくていいからね。
わたしの方は書きたい時に書いてるから・・・気分の良いときに読んでくれればいいからさ。
わたしもみぃたんの気持ち良くわかるな。
実は・・・結婚する前バリバリ働いてたころ、試験受けて主任業務してたの。
いずれは師長になる予定でね。
でね・・・蛭子さんと付き合い始めて、はっきりとは言われなかったけど、
仕事はいずれ辞めたら〜て、雰囲気があったの。
でも仕事好きだし、仕事してない自分なんて想像できなかった。母も仕事してる人だしね。
すご〜く悩んで、結婚を決めてからも一緒に働いてた先輩(独りだけ・・・職場恋愛なもんで)相談してたの。
結局、辞めることに決めたのは自分の意思!でも辞めたあともすご〜く後悔したりしたよ。
自分の中で気持ちの整理が出来なくてさ。でも蛭子さんには愚痴れなかった。自分で決めたことだからね。
ちょっと蛭子さんのずるいとこ・・・最終判断はわたしにさせるという。
今は辞めてよかったと思ってるよ。辞めて蛭子さんに幸せにしてもらったことがわかったからかな〜
蛭子さんはさぁ〜わたしが残業してる姿や、仕事で悩んでる姿も見てたし・・・大変なのわかってくれてたんだよね。
蛭子さん自身、午前様になるまで働いて、帰ってきた時に家にいて欲しかったって・・・
蛭子さん自身養ってく覚悟が出来たときだったと言ってた。
蛭子さんをとるか?仕事をとるか究極の選択だったなぁ。蛭子さんは転勤も多いしね。
本当に良かったかなんて決めなくてもいいんじゃないかな?これから先、夫婦仲良く過ごせたらいいんじゃないかな?
そこに子供がいてさ・・・
やる気になれば子育てしてからバリバリ働くことも出来るしね。起業したりする人も多いし・・・
今の間にそのプラン練っておくのもありだと思うよ。
わたしは産後の仕事復帰はまったく考えてないの。3歳まではどっぷり育児に漬かってみようと思ってる。
たまには子供預けて、お花やショッピングに行こうと思ってるけどね。
ベビィーカーの話だけど、友達はコンビのボニートにしたって言ってたかな。
総合的に見て決めたって!
わたしは産後ベビィを連れて買いに行くつもりなの。
実際、乗せて試してから買う予定。だからまだ絞ってないの。
チャイルドシートもまだなくらいだから・・・ベビィザラスで実際車に付けてみる予定。
あ〜まだまだやることありそ(><)でも楽しまなきゃね。
突然だけど、最低限の粉ミルクとかは和光堂でモニターやサンプルでもらえるから登録するといいよ。
ベビィタウン登録でムニーのオムツサンプルももらえるし・・・気が向いたらのぞいて見てね。
ではでは、長くなりました〜
みぃたん
2008/06/23 09:33
うさぎさん
何度もメッセージ読み返したよ。
ありがとう。
同じ悩みを持ったことがあるというだけで
かなり嬉しかったし、
うさぎさんの言葉に説得力があり
読んだらジ〜ンとしてしまいました。
ここんとこ安部の会社の景気がいまひとつ。
金銭面でも支えにならなければ
いけない使命感もあったのかもしれない。
先が見えないから人生は楽しいんだと思うけど
少し不安を抱えています。
まっ、すぐにど〜のて訳じゃないんだけどね。
1年もしくは8,9ヶ月頃には復帰して
働く母ちゃんやってみせる!
週末は豪雨で、ベビーカーは見に行かなかったよ。
ほんとう雨、風ひどくって
夫婦で家に引きこもりの週末だった。
梅雨はやく明けてほしい!!
金曜の健診では体重が1500グラムだったよ。
ここんとこ胎動で夜眠れない〜〜。
4Dで写真を撮るも、耳しか写らず・・。
恥ずかしがりやなのかな〜。
で、助産師さんが乳頭チェックしてくれたんだけど
若干乳頭の突起が低く、乳頭を毎晩ひっぱってと言われ
引っ張ったら、お腹が張るの〜。
あさって、8ヶ月最終週です。
うさぎさんはどんな週末だったの?
準備ちゃくちゃくだね〜。
うちも、本当焦んなくちゃ!!!
うさぎとかめぞう
2008/06/24 12:48
みぃたん
どうも!いろいろあるけど、無理はしないで気持ちには素直に向き合っていけるといいね。
葛藤はあると思うけど、ベビィの顔見たら気持ち落ち着くかもしれないしね。
友達は可愛くて・・・本気で仕事辞めようかと思ったと言ってた。管理職なのによぉ〜
今日は晴れてるよ〜洗濯でタオルケットも洗っちゃったよ〜毎度ですが、布団も干したいけど我慢、我慢・・・
検診ではベビィ大きくなってたね〜みぃたんとこは4Dがあるの〜!!!いいなぁ〜
顔見れたらどちらに似ているのかわかるのにね〜
見せて欲しいよね。かなりリアルらしいから。
わたしの行ってる病院はありません(TT)だからいつも顔は骸骨さんだよ。
やたら鼻が強調されているので、蛭子に似ていると思ってるの。蛭子さん鼻が高くて立派なので!
外人並みよ〜
乳頭チェックあったの〜?宿題がでたの。お腹の張り具合を見ながらお手入れかぁ。
母乳育児のためなら、頑張るしかないよね〜
わたしはさ〜切迫気味でしょ。だから先日のバースプランについての話し合いで
乳頭の手入れは37週からか、産後でいいと言われちゃいました。そんなんで母乳出るのか心配だけど、
仕方ないからね〜
今は乳腺開通して、根気良くベビィに吸ってもらえば大丈夫だって・・・
桶谷式とかみたいにマッサージ重視じゃなくても大丈夫よって言われた。
それからは初産婦は切開しますからって言われちゃった。特にこだわってはないけど、やっぱり〜って
感じだった。
裂けるよりは切ったほうが傷の付きはいいからね。
骨盤ケアはウエストニッパーは使わず、さらしとトコちゃんベルトで締めてみることに。産後尿漏れしないようにね。
少しずつ出産することを実感する日々だよね〜
何だかあっという間に8月になってしまいそうでさ。
週末はどこにも行かず・・・食料の買出しのみ。蛭子さんは皆勤賞で仕事に行ってるもんで。
そしてついに昨日風邪っぽいって帰ってきた↓もうため息しかでないよぉ(><)薬漬けにしてるけど
薬飲めないわたしのことを考えとくれ!!!昨晩はほとんど眠れず、午前中ウトウトしたけどすっきりしない。
午後も寝てやる〜
2週間毎の検診は早いよね。また育ってるか楽しみだね。
まだ名前の候補も決まってない蛭子家でした。
みぃたん
2008/06/26 17:42
うさぎさん
蛭子さんの風邪は治ったかな?
こっちは薬飲めないし、ハラハラしちゃうよね〜。
そうそう、トコちゃんベルトは私の産院でも
推奨してたわ。
医学的に見ても効果ありなのかな?
私は、友達がごっそり産後のボディーケアの
下着を譲ってくれたもんだから
あまり考えてなかったの。
あれから乳頭のケアはしてません。。。
しなきゃいけないんだろうけど
ちょっと怖い。
オリーブオイルで乳頭をふいたりもしなきゃいけない
らしいんだけど。それもやてましぇん。
なんか私ぜんぜん準備不足で
ここんとこ反省して、色々見て回ったりしてるんだけど
なかなか決めれず〜。
とりあえず、入院に必要なグッズのみ
通販で申し込みました。
あとはこれから・・・です。
雨だと出かけにくいしね。って言い訳かな。
私の産院の設備って最新なんかなぁ〜。
赤ちゃんのへその緒に流れる
血液のながれてる音が聞こえたりする。
健診そろそろかな?
私は来週金曜日です。
そして来週土曜日はいよいよ両親学級。
安部、大丈夫かぁ〜〜〜?!
うさぎとかめぞう
2008/06/27 13:04
みぃたん
心配かけました〜蛭子さんは徐々に回復に向かってます。今回は急性扁桃炎にまでいかず、
命びろいしたよ。咽頭痛がなく、食欲が落ちなかったのが良かったみたい。
週末は寝かしときます。
トコちゃんベルトは腰痛で使ったら楽で、手放せなくなったの。
おかげで今は妊婦帯のガードル、腹帯はしてません。
産後も骨盤を締めるにはいいらしいよ。
乳頭ケアね〜ぜんぜん準備不足とか思わなくていいよ〜
オリーブオイルのお手入れくらいやっとけばいいんじゃない?だめかなぁ〜
ってわたしもぜんぜんだからさ・・・一緒だよ。
入院グッツ揃ってきた〜?楽しいよね。
今ね〜U字の授乳枕買わなきゃ!!!っていろいろ見てるの。そしたら蛭子さんもネットで
見ていてくれて、思わず同じブランドの物をセレクトしてました(‘‘)
まだ頼んでないけど、週末頼む予定。それからお祝いのリクエストでメリーを物色中。
ベットと床上で使える物・・・どれもかわいいけど、役立つのか微妙。
動いてメロディーが流れたら興味持ってくれるかな?
来週は火曜が検診なんだぁ〜体重は減ったり増えたりで、ベビィが育ってるか不安。
そろそろ育ち具合に差が出始めるらしいから。
このところ喉がすごく渇いて!!!スイカ食べまくりだよ。
お腹は胃が圧迫されてるらしく、空腹感がわからない。食べれれば食べれるけど、変な感じだよ。
明日の両親学級楽しんできてね。安部さんの真剣な表情も見れそうだね。パパの顔♪
また、話聞かせてね〜
みぃたん
2008/06/30 22:16
うさぎさん
今日は暑かったけど、久々会う友達とランチして
図書館に行ってきました〜。
友達が育児書は振り回されるから
あまり読まないほうがいいんじゃな〜い?なんて
言ってたんだけど、
どうしても手に取ってしまって。。。
結局「ゆるい育児のススメ」って本借りました。
ゆるい・・ってとこが気に入って☆
両親学級は今週なの。
今週は3日続けて産院に行くんだ。
健診とマタニティビクスと両親学級。
1日に集約してほしい〜。
ほんと暑くて、バス停から15分ほど歩くんだけど
汗びっしょり。
枕、どんなのにしたの〜??!!
蛭子さん、優しいね〜。探してくれてたなんてさぁ。
そういうとこ、安部なしだから。
きっと枕を何に使うか、いや、入院に必要なのかどうかも
よく知らないと思うよ〜。
明日、保育所の見学に行ってくるね.
こちらは働くママが多いわりには
保育所の数が少なくて、幼稚園は廃園するところが
ちらほらでてきてるのに、保育所は100人以上待ちだったり・・。
見学して、よさそうなのがあったら、予約を・・と
先輩ママからの薦めがあって。
体が動くうちに見ておきます。
急性扁桃炎って愛子様もいま患ってるってニュースで
聞いたような・・・。
そのご具合はいかがですか?
うさぎとかめぞう
2008/07/02 13:42
みぃたん
こんにちは〜
昼ごはん食べたら暑くなってきた!!!!最近少し動くだけでも、暑い・・・
これから先どうなるのかな?
週末は2日間とも出かけて疲れ果てました。
日曜にはベビィザラスに急遽行くことになり、U字の授乳用枕買って来ました。ホッペタのもの。
色々硬さや、若干大きさが違うので実際見て購入〜割引券も使えたし、お得な買い物でした。
それからベビィベットと床上に置けるメリーも購入しちゃいました。
で、すでにショッピングモールは夏のセールやっていてすごい人ごみで・・・ランチして帰ってきたけど
グッタリ疲れてしまって、帰ってきてからは動けませんでした。
月曜は夕方から久々にお腹が張ってしまい、薬をのんで様子をみて・・・昨日は検診だったので
張り気味だったけど薬はのまず、検診に行ってきました。
検診の結果はまだ頭も下がってきてないし、子宮口も閉じてるから問題なしだったけど、
土日出かけて2〜3時間歩いたって言ったら、歩きすだよ〜、それじゃ張ります!!!
って言われてしまいました(><)
薬切ってからも張ってなかったから、おかしいなぁ〜とは思たけど、前日の行動が
次の日に影響してくるとは・・・参りました。
疲れてるのを蛭子さんにはアピールしたけど、ハッキリ言わないとわからないらしく・・・
まぁ蛭子さんとしては一生懸命ベビィのものを物色してるわけで・・・言い出しにくく・・・
でも、昨日話したら、疲れちゃったのかぁ〜ってちょっとは妊婦の体をわかってくれたかしら?
蛭子さんの体調は完全復活です。心配かけました。
保育所見学はどうだった?良いところは見つかった?
仕事持ってると優先的に入れてくれるらしいね。
仕事仲間はそんな感じだったよ。
わたしは蛭子さんが来年転勤になるかもしれないから、まだ考えてないの。
都内だとお受験させなきゃいけないのかな?のんびり、のびのびが理想なんだけど・・・
育児書はまだ全然見てなくて、気になってるのはあるけど、下見にいけてないの。
それから育児日記も買いたいのだけど、まだまだ・・・
みぃたんは買った?
チャイルドシートもベビィザラスで下見だったから、もう一度行くか?ネットかな?
あ〜考えただけで大変だ。でも少しずつ楽しんでやるね☆
今週はみぃたんは予定盛りだくさんだね。体調崩さず楽しんできてね。
みぃたん
2008/07/04 17:13
うさぎさん
こんにちわ〜。
お買い物ちゃくちゃくだね♪
でも、長時間歩くのって確かに最近わたしもきつい〜。
ぐったりするよ。
産院行くだけでヘトヘト・・・。
で、今日9ヶ月の健診に行ってきました。
1900グラムで順調!
が・が・が!!
ここにきて、さかご君らしいです↓
今日からさかご体操やんなきゃ〜。
お医者さんは、さかごだからといって
赤ちゃんが苦しい訳でではないし
リラックスしてくださいと言ってくれてるんだけど
帝王切開はやはり避けたい。
自然分娩を経験したいのにぃ!
でもこの子は親孝行らしく、
健診代が保険適用になりました。
最近、胎動が下のほうで感じていたし、
膀胱蹴られまくりで尿漏れが結構ひどかったんだ。
ふぅぅ。36週までにはヘッドを下にしておくれ〜。
明日は両親学級だよ。
安部の行動が気になるよ〜。大丈夫かな。
保育所はね、実家のすぐそばにあるお寺。
古いけど、何かあったら実母が走っていける距離なの。
たぶんここにすると思います。
でも、いざとなると預ける事ができるのかなぁ。
私自身の心境がどんなもんか。
その時考えます。
ふぅ。今日は尿に糖もでててさ。
便秘もひどいのでお薬がでました。
うさぎさん、9ヶ月半ばだよね♪
お腹きゅうに重くなったりした???
うさぎとかめぞう
2008/07/07 10:41
みぃたん
蒸し暑い・・・週末とうとうクーラー入れました。扇風機で我慢してたけど(@@)限界!!!
そして夜はアイスノンしてと、まだまだ暑くなる夏に
すでにフルコース状態。もつのかな?
検診お疲れさんでした。順調にベビィは育ってるね。逆子ちゃんは気になるけど、
ベビィの気分しだいだろうからね。こっちからも頭が下になるよう祈っときます☆
膀胱けられて尿漏れひどかったの?わたしも時々ちょっとそこはやばいでしょう〜って感じはあったけど、
尿漏れすることはなくて・・・辛いね。
早く元通りになって〜祈り☆
週末の両親学級はどうだった?安部さんは???
保育所は母親の助けを借りられる場所がいいよ〜仕事する気があるのだし、
何かあった時のお迎えを頼める距離って大事だよ。
でも、あせらず情報集めてみぃたんにあった所を選んでね。
そうそう〜検診で尿糖出てたみたいだけど、後期になると友達も出たりしてたみたい。
検診前に甘い物、食事をしたりすると出ることあるから、甘い物は控えてきてって言われたらしいよ。
前の病院で糖負荷テストやってるから問題ないと思うけどね。
わたしは最近浮腫んじゃいないけど、足がだるくて・・・弾性ストッキングは履いてるけど、どんどん重く感じる。
暑くて水分も取ってるから仕方ないことなんだろうけど。食欲もないわけじゃないけど、
暑いのから水物ばかり多くなりがちで、注意しなきゃ。
お腹は小さめながらポッコリすいかのようになって来たよ。メタボなおなかです。
重くて〜よいしょ!って言いながら動いてるもの。蛭子さんも重そうだねって・・・重いのよ!!!って言ってる。
おかげで掃除機と風呂掃除は蛭子さんが担当になってるけど。
今週末には36週になるよ〜で来週の検診はまたまた採血、NST、GBS培養などフルコースなんだ。
時間かかりそうで(><)
ただでさえ暑くて大変なのに・・・あともう少し・・・あともう少し・・・
うちの病院自然分娩がメインだけど・・・無痛分娩もやってるらしくお値段17万とあった〜
蛭子さんと陣痛に耐える価値として妥当なのか?笑ってしまいました。
友達に無痛分娩した子がいて、独りは良かったから2人目もって言ってたけど、
もう独りはやはり痛みがあったらしく、次はやらないとか?人それぞれなのかね。
ちなみにわたしは普通に出産する予定。無事に出てきてくれるといいなぁ〜
では長くなりました!
proxy3145.docomo.ne.jp
2008/07/08 19:26
うさぎとかめぞう
2008/07/10 13:20
みぃたん
こんにちは!
昨日は大学病院時代の友達と会ってきたの。
彼女は大学病院を3年で一緒に退職した時すでに、結婚していて、妊婦だったのよね〜
今は2児の母☆一人目は吸引分娩で、二人目は早く切開して下さい!!!って言った人!
お産は何とかなるよ〜って心強い言葉をいただいたけど、ビビリのわたしとしては不安。
でも、楽しいランチだった。
両親学級かなり有効だったね〜
安部さん、みぃたんを思いやってくれるようになったならOkだね。
わたしも蛭子さん参加させたかったなぁ(TT)他の人が当然でやってくれていることを見せ
うさぎとかめぞう
2008/07/11 14:04
みぃたん
昨日の書き込み・・・検診日のこと勘違いして
修正しようとして携帯から操作してたら、何だか削除されちゃった(TT)
両親学級とにかく行ってよかったよね〜
それからうちの夕飯もみぃたんとこと同じようなメニューが多いよ。
暑いから火を使う料理は避けたい日々!
昨日はちらし寿司と夏野菜の黒酢あんかけと味噌汁・・・冷たい物食べたかったので杏仁豆腐って感じでした。
蛭子さんは遅く帰ってくるくせに、最後に甘い物を食べたがります。
メタボに拍車がかかるじゃないかぁ〜怒!そんな感じの毎日よ。
もう遅く帰ってくるなら、食べてきて〜今日から臨月の妊婦を労わっておくれって感じ(><)
お腹の小ささは気にせず出産しようね。きっとわたし達、もともとの皮下脂肪が少なかったのよ。
順調に育っていれば大きさは、関係ないよ。何とか無事の出産できるようにしようね。
小心者、ビビリのわたしにとってこれからの毎日が怖い〜って気持ちが大きくなってきたよ。
でも、陣痛もいきなり激痛が来るわけではないものね。待ち望んでいたベビィ、出産なのに怖いよ〜
みぃたんはどうな気持ちかな?
では〜
みぃたん
2008/07/14 13:04
うさぎさん
臨月突入おめでとう!
ほんとに、ほんとにもうすぐベビーちゃんとご対面だね。
出産に関しては
私のほうがびびってると思うよ〜。
不安でいっぱい。
数人の友人は言うことがみんな一緒。
陣痛の最初の出だしは「あれ?排便かな?」って
思ったって。
それがどんどん規則的に痛みに変わっていったって。
私もほんと怖いです・・・。
買い物もさぁ〜、してるんだけど
通販のミス発送があったりして
結構ストレスになってきたよ。
今日は組布団を返送するの。
全然違う色のシーツ、カバーで
「あのぉ〜、うち男の子なんですけど〜」って感じ。
夕べお腹が張って、眠れなかったんだ〜。
最近胎動もすごくて。
たぶんさかごちゃんは治ってるって思う。
胎動感じる位置が変わってきてるもん。
お友達とのランチ、楽しくてよかったね♪
私も明日と木曜日に約束いれてる♪
ほんとしばらくは楽しめないからね〜
今のうちに。
実は今、私の産院のHPに
こないだの両親学級での私と安部の写真が
載ってるの。
うさぎさんに教えたいんだけど
恥ずかしくて。。
個人的に連絡取り合える場ができたら
是非お教えします!
今日も33度。
暑くて、暑くてたまらないみぃたんでした。。。
うさぎとかめぞう
2008/07/16 13:19
みぃたん
検診行ってきたよ〜
蛭子さんの仕事の都合でラッキーなことに行きは送ってもらいました。
帰りはバス停まで10分位かな?一生懸命歩いて帰ってきました。暑い・・・
検診の結果はベビィは2500gほどになってました。まだまだ産まれそうな感じではないけど、
いつ産まれてもいいようにお産の準備は出来てるか?主治医に聞かれてしまいました。
出来てますがぁ〜って答えながら、ビビッてました。
お腹の張り具合や、子宮口(まったく開いてない)から予定日ころか?過ぎるかな〜って?ドキドキ(‘‘)
採血では貧血は改善されてた。ふぅ〜
みぃたん、産院のHPに載ってるの〜?見たいよ!安部さんもでしょ。おお〜
何だかここまで来るとあっという間に時間が過ぎて行く感じで、待ちに待ったわが子に会える
喜びと、無事に出産できるのか?の不安と、精神的に不安定な感じだよね。
先日、夜中にう〜お腹が痛いかな?位の軽いものがあり、前駆陣痛???
それにしても神様ってすごいよね。ホルモンの関係、胎盤の働きなどなど、きちんところあいを見計らって
進むように出来てるのよね〜ほんと神秘的☆
逆子ちゃん直ってそうなのね。みぃたんの言うこと聞いてくれたのね。良かったよ〜
怖いけど、普通に分娩してみたいものね。
関東は梅雨明けしてないのに、暑いよ〜雨も降らないのに梅雨明けは週明けらしいよ。
来週も検診、汗だくかな?はぁ〜
最近腰痛もひどくて、寝てばかりいるからかな?腰痛は陣痛を増強させるらしいので
何とか軽くしたいと、腰振り運動してるの。治って!
今日は23時から断水なのでそれまでに家事と明日の朝ごはん準備と済ませないと・・・
夜中のトイレのために水もためとかないと・・・
蛭子さんは時間までに帰ってきたいと言ってたけど、どうかな〜夏バテしていて朝ご飯残してたよ〜
わたしは食べたよ!!!
ではまたね。
みぃたん
2008/07/19 18:56
携帯からでーす!パソコンの調子、また悪くなっちゃってて( ̄^ ̄)
健診行ってきました!逆子は思った通り、元に戻ったよ!2400グラムになってた♪とりあえず、順調です。
うさぎさんは、正期座にはいってるの?予定日は8日くらいだったよねー。もうドキドキ☆だね。
この3連休でなんとか準備終わらせなきゃ!今日は退院に着せるお洋服をファミリアで買ったよ(^-^)安部は買い物終わったら、ゴルフの練習…おいおい(−_−メ)
暑さ倍増してるから、お互い体調管理に気をつけようね!今朝の地震、大丈夫だった?
うさぎとかめぞう
2008/07/20 14:38
みぃたん
暑いです↓やっと関東も梅雨明け!!!ってとっくに明けてたんじゃない?って感じですが・・・
マンション半端なく熱気こもってます。
最上階なもんで昼時からは天井からも暖められてます(TT)
逆子ちゃんなおって良かったよぉ〜グルグルと暴れたのかしら?
みぃたんのベビィは大き目?
わたしは36週検診で2500gだったよ〜でもアバウトな数字だろうからね。
はい!わたしの方は37週に入ったので正期産となりやす・・・ドキドキだよ〜
最近は足の付け根が少し痛かったり、食欲↑で気のせいかベビィは下がってきてるのかぁ〜って
勝手に考えてる。外に出て来る準備着々としてるらしい。
ちょっと他人事☆だって実感ないんだもん。
昨日入院物品を病院に預けてきました。なんだか・・・いよいよだよ〜
友達には終始、リラックスして!!!って言われてんだけど、未知の世界だからね〜
陣痛も必ず間にお休みはいるから、大丈夫って〜うまくリズムを取れば、強い陣痛も
良いお産だったと思えるって・・・
ホントかぁ〜って不安ばかりつのってますが、いつまでもお腹に入れとくわけいかないしね。
火曜の検診頑張って行ってくるよ。
蛭子母から退院時の服と、アフガンもらいました。夏用の涼しげなもので・・・大満足☆
実は!ファミリアのものでした(笑)布団もそこで頼むらしい。一緒だよ〜
朝、お礼の電話入れといたんだぁ〜
お布団は今日頼みにデパートへ行ってくれるらしい。昨日、蛭子さんが実家に行って相談してきてくれたの。
わたしはあまり遠出できないしね。
みぃたんちのお布団は交換商品は届いた?あともう少し楽しんで妊婦ライフを過ごせるといいよね。
安部さんはゴルフですかぁ〜
蛭子さんはな〜んもやりません。趣味は車かな?昨日はオイル交換してきたらしけど・・・
地震は揺れてたけど、大丈夫だったよ!逃げる体制とるわけでもなく、あれ〜って座ってお茶飲んでました。
ほんとの大地震の時は逃げ遅れるかもね。あはは〜
では今日もまったり過ごして、夕方少しお散歩です。
proxy3148.docomo.ne.jp
2008/07/22 09:41
うさぎとかめぞう
2008/07/22 16:06
みぃたん!
昨日前期破水で入院し、今朝2550cの元気な♂を産みました。
スピード出産だったので安産と言われたけど、母さんはヘロヘロです。蛭子さんも立ち会いましたが、たぶんビックリしてたかな?(゜ロ゜;そのまま仕事行ったけど〜
ベビィは男前と言われてます(^^;)ゞ我が子に会えた喜びは何と表現したらいいのか?ほんと感激でした!涙はでなかったけど。首が出ただけで元気に泣いたもんで主治医には笑われました。
時々、覗くので、何か気になることあったら言ってね。
では報告でした。
みぃたん
2008/07/23 18:29
うさぎさーん!!
おめでとーう\(^O^)/
鳥肌たってる、私(>_<)
今すぐ病院にお見舞いに行きたい気分です(;_;)嬉しい!!
男前くんのお顔見たいなぁ(^O^)ママに似てるかなぁ?パパ似かなぁ??
これまで、ほんとに色んな事乗り越えて、うさぎさん頑張ったよ!
私もなんかいよいよなんかなぁなんて、今実感してる。しかし、安産だったなんて、神様からのご褒美だね!あー、今日は私もウキウキだよ☆
入院中は最後のくつろげる時間。ゆったり、のんびり過ごしてね(^O^)書き込みは無理しないで。感動的な時間を過ごしてください。
ほんとうに、おめでとうございます♪
proxy3111.docomo.ne.jp
2008/07/28 22:04
みぃたん
2008/08/04 09:30
うさぎさん
いよいよ明後日、正期産に突入です☆気分は不安と喜びの半々な感じ。でもやっぱ出産は少し恐いかなぁ(;^_^A
準備は整いました(^O^)あとはベビーが元気に誕生してくれるのを祈るのみ。なんとなく、お盆あたりの予感がしてるんだけど…
最近は恥骨あたりが痛んで、歩いてる時立ち止まってしまうぐらい(*_*)あと、少しおりものが増えた感じがするかなぁ。でも、お腹は下がってないし。
暑い中、子育ては大変だろうね。でも、わが子はかわいいんでしょうね♪二人めを頑張る気持ち↑なってきた?(笑)
今日も暑いけど、股関節を開く練習とスクワット姿勢で特訓しまーす!
うさぎとかめぞう
2008/08/06 17:35
みぃたんへ
やっとこ書き込むとこまで来たよ〜
出産は体力必要!暑いけど散歩や家の中の事で体力つけといた方がいいよ。私は運動できてなかったから大変だったよ(-_-;)いきむのに力いるからね。
産後はアドレナリン出すぎて、興奮して眠れなかったの。そのせいでヘロヘロに(ToT)退院後も夜の仕事に慣れるまではちょっときついね。最近は息子がサインを送っていても二度寝する程、神経太くなったけどねf(^_^;自分のペースでなく息子のペースに合わせないといけないしね。姑は良くしてくれてます!息子が寝ていればいいけど、そうでないと食事もままならならないしね。
うさぎとかめぞう
2008/08/06 17:45
みいたんへ
続き〜
とにかく出産まではマイペースに体力おとさないようにね。産後は母に頼って楽するべし。体力的にも精神的にも大変だからね。
ベビィはどれくらい大きくなった?
出産してみて、この間までお腹にいたのね〜って不思議な感じと、ちょっぴりさみしい気持があるかな?胎動ないし・・・
二人目は今のところは考えられませ〜ん。体力的にもどうかな?
今日から蛭子さん夏休みにて実家に帰ってくるので、育児合宿スタートです(^o^)/
みぃたん
2008/08/08 14:54
うさぎさん
元気に育児してる姿が想像できるよー!ほんとに、よかった☆
今、合宿でエビスさんを鍛えてるとこかしら(^O^)?!
うちのベビーは、胎動が最近一段と激しく、まだお腹の中のほうが居心地いいのかしらーなんてノンキに構えてしまってます(;^_^A
前回の検診では2600グラムでした☆なんとなく、3000近くかもしくは超えての出産になりそうな気が…。
こんな感じで、私の出産はまだまだのようだよ(^o^; 明日、37週目検診いってくるね♪
うさぎとかめぞう
2008/08/11 10:56
みぃたん
眠いよ〜夜中の授乳、ミルクにクラクラです!昼間も息子の寝ている間にシャワーや食事なんてやってるとあっという間で横になって寝る頃には息子起きるみたいな感じ(ToT)今は蛭子母が食事の準備、洗濯してくれているからいいけど、帰ったらどうなるのかな?
みぃたん、健診はどうだった?もういつ産まれてもOKだね。ベビィは下がってきたかな?
育児合宿はまぁまぁでおしっこのオムツ交換、ミルクを作ってあげるとこまではOKです!見張り番もOKなのでシャワー入ったりできるかな(^-^)誉めてやらせる作戦です!
産後落ち着いたら掲示板出産後に移動させる?
みぃたん
2008/08/12 09:53
合宿お疲れさまでした(^O^)誉めて伸びるタイプなんだね☆
しかし、最初の1ヵ月の育児ってほんとに大変と聞いてるけど、眠れないんだね(>_<)私、大丈夫かしら。
私のベビーは2800グラムになってたよ。一昨日から、夜中にお腹の強い張りを感じ、ちゃんと眠れない(>_<)恥骨も痛いし、陣痛くるのが近いのかしらーなんて思ってるけど、昼間はまったく気配ないんだよ。
37週にして、お初の鉄剤も処方されやしたー。しばらくは黒い奴と友達だよ(>_<)
掲示板の移動、いいね!ここ回転はやいし…
そうそう、陣痛の痛み対策にはどんなグッズ使ったの?
うさぎとかめぞう
2008/08/12 15:41
みぃたん
前く陣痛が始まったみたいだね。もう少しだね!
陣痛ですが、私は両足の付け根が痛くて(ToT)それが2〜3分起きになったとこでLDRに移動したの。そこからは例のウンチがしたい感じに襲われ(゜ロ゜;すでに子宮口5p開いてた。それからはひたすらいきみたいのを我慢。助産師さん、次は蛭子さんの握りこぶしで肛門を押してもらいました!かなり強く押してもらうと楽かな?後は合間は力を抜くことかな?呼吸は助産師さんがリードしてくれたのでそれに合わせてだったかな?最後のいきみはかなり力いるから体力大事よ〜
みぃたんなら乗りきれるよ(^o^)/
proxy376.docomo.ne.jp
2008/08/14 16:35
うさぎとかめぞう
2008/08/15 15:08
みぃたん
今、息子昼寝中です!
週末には家に戻ります。でも不安だなぁ〜とりあえず友達に来てもらう予定。日中の話し相手として〜掃除、買い物してくれるって言ってくれてるので、チョッピリ期待してるの。
みぃたん安倍さんの居ない週はダメだよ〜っていい聞かせておいたら?きっと聞いてくれるよ(^-^)それにしても夜中目が覚めるほどの痛みね〜その日は近いね〜
でも、今は眠れる時は眠ってぐ〜たらすんだよ!産後は不眠、不休に近いからね(-_-;)
10月頃、産後の掲示板へ立ち上げればいいかな?その頃には育児に少し慣れたママになってるかな?
proxy3107.docomo.ne.jp
2008/08/17 08:38
うさぎとかめぞう
2008/08/21 18:39
みぃたんへ
そろそろかな?
家に帰ってきてからはマイペースにやってるよ。
友達のアドバイスや助けがあって、2度ほど一人で外出させてもらったの。
かなり、精神的に楽になったよ。
少しずつだけど、なんで泣いてるかわかるようになってきたかな?
でも、息子は抱っこマンで・・・布団に降ろすと泣きます(TT)
昨日はシャワーの間蛭子さんが見ていてくれたのだけど、息子の泣きに、蛭子さんの方が泣き入ってました!
落ち着いたら出産報告待ってるね〜
安部さんのいるときに産まれますように☆
proxy375.docomo.ne.jp
2008/08/24 15:56
うさぎとかめぞう
2008/08/26 13:20
みぃたん
体調↓なんだね。もうそろそろかな?
ベビィは3000gかぁ〜育ってるね。
ここまで来たら、自分の生む力とベビィを信じて頑張ってね。
産後はベビィのお世話や、自分の体のケアでめまぐるしいから(@@)出産報告も落ち着いてからでいいよ〜
時々、掲示板は書き込んで置くので・・・・
では〜なんだか落ち着かないよ〜
proxy382.docomo.ne.jp
2008/08/27 10:00
うさぎとかめぞう
2008/08/29 13:53
みぃたん
そろそろ産まれてるころかな?
ビックなベビィはどちらににてるかしら?楽しみだなぁ〜
安部さんとみぃたん、ベビィにとって良い出産になってるといいのだけど〜
どうなってるかな?
産後はお母さんに甘えて十分体を休めてね。
では・・・
うさぎとかめぞう
2008/09/02 08:52
みぃたん
今日は火曜日!
もうママになってるかなぁ〜
ベビィはどちらににてるかな?
では出産報告楽しみにしてるね☆
proxy3149.docomo.ne.jp
2008/09/04 17:25
うさぎとかめぞう
2008/09/05 09:47
みぃたん
気になってたよ!!!!
おめでとう!おめでとう!
そしてお疲れ様でした。
入院中イベントがめじろ押しでクタクタだと思うけど、
ベビィに癒されながら乗りきってね。
安部さんは立ち会えたのかな?
それにしても良く育ったね〜
プクプクの可愛い赤ちゃんだろうね。あ〜見たいよ〜
ではなかなか休まる時がないと思うけど、体を休めつつベビィのお世話頑張ってね。
ここで出会って二人ともママになれてほんと良かった。
無事に我が子に会うことができてほんと良かった。
落ち着いたら、育児の悩みを話そうね。
うさぎとかめぞう
2008/09/08 10:32
みぃたん
明日、明後日には退院かな?
名前は・・・
退院したらお七夜、命名式だね☆
退院すると赤子と二人・・・不安もあると思うけど、何とかなるものだから〜
ではまた。
proxy3130.docomo.ne.jp
2008/09/15 02:53
うさぎとかめぞう
2008/09/15 13:34
みぃたん
育児は寝不足、忍耐だよね。肉体的、精神的にキツイだろうけど赤子は泣くのも仕事だからね!私は一時期泣き声を聞くとストレスに感じる時があって、精神的に↓でも母や友達と話して、割り切ってふっきれたかなf(^_^;
私も乳とミルク混合だよ。3ヵ月もすれば何とかなるって言われたけど、どうかな?1ヵ月検診ではミルクをあげすぎだから減らすように言われたけど、乳足りてるか不安で(*_*)少しずつ減らしてるとこ。今は授乳がストレスに感じないよう、ミルクを足すことも悪い事じゃないと割りきってる。どちらかだけならすごく楽なのに〜
みぃたん
2008/09/17 03:49
今、ミルクあげてホッとしたとこだよ(^O^)眠っ!!
不眠、不休だねー。確かに泣き声聞くと、最近テンション下がるな。うちマンションだし、ご近所の迷惑になってるだろうなぁ。
出産についてだけど…
まじ、痛かった(>_<)私は出産に16時間かかったんだけど、先生からは安産だったと言われたよ(;^_^A でも、裂けちゃって。先生からはかなり複雑に裂けてますなんて言われたの。今も痛いよ。立ち会いはなし!分娩室で一人で戦いましたー。母と安部は待合室で待機させといた。
今んとこ、二人めはまったく考えられないなー。
うさぎさんはどう?
うさぎとかめぞう
2008/09/18 20:02
みぃたん
深夜の書き込み・・・お疲れさん!そして気持ちわかるよ〜(TT)
夜中に3回くらい乳&ミルクの時はきつかったなぁ〜
でも今朝は2時から4時半までグズグズでした。まぁこんな日もあるかな・・・でも眠い!!!
おまた裂けちまったのね・・・私は切られたよ。病院の方針で初産は切ることになってるの。
だから、局所麻酔でバチンと☆
1ヶ月も過ぎれば落ち着いてくるよ。
立会いはしなかったのね〜でもホヤホヤに会えたなら良いでしょ〜
二人目の話はしないでおくれ〜育児にヘロヘロなのもあるけど、妊娠中の経過から
子供がいて切迫になったらどうなるのか?想像できないよ・・・
とりあえず、今は体のメンテナンスをして行こうかと思ってます。
proxy3151.docomo.ne.jp
2008/09/22 05:42
うさぎとかめぞう
2008/09/24 13:36
みぃたん
秋晴れの空です・・・
今、息子はお昼寝中ZZZZ
今日は午前中40分程スリングでお散歩行ってきたよ〜
外出時は緊張のためか、目も開けず、手もグーのままなの。
家に帰ってくると大泣きだったりして(TT)
10月はイベントや整体に行く予定なので、少しずつ慣らしてます。
みぃたんの方はまだまだ忙しい日が続いてるね・・・まだ産まれてから1ヶ月たってないものね。
お互いに初心者だしね!
わたしもまだまだだけど、1ヶ月過ぎると少し楽になってくるからね・・・
息子は2ヶ月になったよ。
最近は独りで、おめめを開けてゴロンしていられる時間も15分くらいになってきたよ。
お互い日々成長かな?
でも・・・相変わらずおお泣きされて・・・途方にくれることもあるよ。
そんな時はお布団に降ろして・・・洗物したりして気持ちを落ち着けるの・・・10分位なんだけどね。
リセット後また抱っこで、お互い落ち着くかな?
あとは抱っこして鏡を見ると・・・
こんなちっちゃいのに頑張って生きてんだなぁ〜とか
思っちゃう。
それでまた何とかやってる感じかな。
夫婦の協力は大事よ。安部さん偉いね!!!
蛭子さんは休みの日でもなかなか抱っこしなかったり!!!怒り!!!
平日抱っこしないのだからしろ〜!!!
だからわたしが疲れちゃっている時は抱っこして!!!って言います。どうしていいのかわからないのかもしれないしね。
最近は週末のお風呂は蛭子さんに入れてもらってます。平日もお願いしたいけど、帰りが遅くてね。
お互いあまり頑張り過ぎないようにしようね。
proxy3118.docomo.ne.jp
2008/09/25 19:20
うさぎとかめぞう
2008/09/26 11:36
みぃたん
辛いところだね・・・でももう少ししたら、すこ〜しだけど気持ちも変わってくるから、
今は甘えられる所はどっぷり甘えて、楽してね。
なかなかそうもいかないと思うけど。
わたしも精神的におかしくなりそ〜って思ったことあったよ。
寝られないし、自分の体はゆうこと効かないしね。
寝不足は・・・解消されないね。育児にはつきものかね?
わたしは夜は短時間でも寝られるようになったよ。母乳をあげてると体がそうなってくるらしい。
それから週末、蛭子さんが出掛けてきて良いというので、一人でデパートに2〜3時間行ったりして、気分転換してるよ。
まぁお祝い返しの品を買う目的もあんだけどね☆
1ヶ月過ぎるとこんな感じになってくるから・・・もう少し、もう少し。
あまりにも不眠で辛くて、うつになってしまうようなら、1日〜2日薬飲んでがっつり寝てしまっては?
その間搾乳で、赤子にはミルクで我慢してもらって・・・
お母さんに頼れるところは頼って・・・
今は、心と体の休息も大事だよ。赤子に優しく愛情あげるためにもね。
今、抱っこしたままレスしてんだけど(寝てるよ)、手が腱鞘炎になりそ(TT)午前中はなるべく抱っこで過ごしてるの。
今日は暑いのでお散歩は中止。これからのグズリが心配。早めに風呂でも入れようかな。
では無理しないようにね。
うさぎとかめぞう
2008/10/01 13:37
みぃたん
今日から10月だね。そっちは台風の影響で荒れ模様かな?
こっちは午後から晴れてきた。
もうすぐ1ヶ月だね。体調はどう?ベビィは育ってるかな?4キロ以上になってんだろうね。
少し寝られるようになったかな?
わたしは相変わらず寝不足だよ〜ミルク減らしているのでお昼寝も短時間になってるから
いつも一緒にお昼寝しようと思うと起きちゃうのよね・・・
あ〜おもいっきり寝たいね。
proxy377.docomo.ne.jp
2008/10/05 16:59
うさぎとかめぞう
2008/10/08 14:34
みぃたん
少し落ち着いてきたかな?
母乳も順調だね☆
今週末お宮参りかぁ〜実はうちはまだ行ってないの。いつ行くかさえまだ決めてない。(笑)
来月あたまの連休と思ってたけど、蛭子さんが仕事になって・・・いつにしようかと悩んでるとこ。
つでにお食いそめもしようかと。
10日に実母が来るので相談予定。
2ヶ月の育児ね〜
あんま変わらないよ。ミルク減らして母乳にしてるから夜も4時間くらいで起きるし・・・
日中お散歩行かないと、頻繁に授乳っす!!!
今日は雨があがった時に出掛け、帰ってきて乳やったらいらなかったのか?
結構な量を戻して、お着替えしたよ。トホホ(TT)天気悪いから洗濯お休みしたのに〜
変わったことと言えば表情豊かになって、喃語を話すようになったよ。
自分の手をしゃぶったり、まわりの様子をうかがいながら泣いたり・・・
泣きそうなのでまたくるね。
うさぎとかめぞう
2008/10/15 16:30
みぃたん
お宮参りどうだった?
うちも今月中にいくことになりました。
100日近いのでお食いぞめも一緒にやりま〜す。
最近、息子はあやすとニコニコで〜す。もう少しで首もすわるかな?って感じ・・・
毎日おさんぽ行ってま〜す。
ベビィカーデビューはもう少しかな。
みぃたんの息子っちはどう?
では〜
みぃたん
2008/10/24 04:06
うさぎさん
長くこられなくて、ごめんなさい。
正直、少しまいってました(^o^;
少し復活したんだけど、育児だけでなく他の問題もあり…
またしばらく来れないかもだけど、うさぎさんの事忘れたわけじゃないから!!!
みぃたん
うさぎとかめぞう
2008/10/27 14:10
みぃたん
なんだか大変そうだね。書き込みは無理しないでね。
週末、お宮参り行ってきたよ〜
大泣きせずに食事会、写真撮影と無事に終了!
半日お出掛けなんて初めてだから、疲れたようで夕方よ〜く寝てました。
ただ〜半日以上、乳あげてなくてガチガチに張ってしまって、痛かった(TT)
みぃたん、疲れたらお母さんに甘えて休むんだよ!!!
うさぎとかめぞう
2008/11/05 13:44
みぃたん
何とかやってるかな?早いものでもう11月今年も残すところ2ヵ月!今年は人生のてんきだったね(^o^;)〜素敵な体験できたし、赤ちゃんやって来たし、まぁ大変だけど嬉しい大変さかな?
今日は午前中息子とエクササイズに行ってきたよ〜抱っこマンを抱きながらバランスボールヽ( ̄д ̄;)ノかなり鍛えられたよ(;_;)毎週なので楽しみなんだぁ〜ママ友作れそうよ!
では〜
proxy3135.docomo.ne.jp
2008/11/06 18:42
うさぎとかめぞう
2008/11/13 22:33
みぃたん
少しずつ良い方に向かってるみたいね。ベビィと一緒に成長していけばいいよね。
お互い初心者なんだしね。
今月末で4ヶ月になるよ・・・身長は15センチ近く伸びてるけど、体重はボチボチ。
ミルクは1日1〜2回であとは乳にしてます。
検診でNGならミルク増やしてみるよ。
オムツは同じの使ってるよ。今のところトスキンラブルなし。おしり拭きウォーマーも買って使ってます。
夜中はいいよ〜
ママ友との情報交換は必要だよね。
明日は3種混合と自分のインフルエンザの予防接種に行ってくるよ〜
では〜また。
うさぎとかめぞう
2008/11/26 14:58
みぃたんへ
どうしてるかな?
4ヶ月健診行ってきたよ。やはり体重は成長曲線の下の方を示していて・・・
もっとミルク?って医者には言われましたが様子を見ることにしてます。
BCGはその時だけ泣いたけどあとはOKでした。
今週末お食い初めで蛭子実家に行ってきます。
うさぎとかめぞう
2008/12/10 12:00
みぃたん
久しぶり〜
どうしてるかな?
お食い初めは無事に終了!しか〜し、茶碗蒸しを食べさせられた時はキャーって心の中で叫んだよ!!!!
卵アレルギーあったらどうすんの?って!!
とりあえずちび蛭子はべーって出してたけどね。
イベントはとりあえず終了。あとは年明けのハーフバースディだね。
みぃたんとこは4ヶ月健診は年明け?
大きくなってるだろうね〜うち体重だけ年明けに計りに行かないといけなくて〜
育ってるから気にしてないけど・・・
寝返りはまだできないけど、首は据わって抱っこは楽になったよ〜
年明け6ヶ月過ぎたら離乳食開始予定です。来週友達のとこ(10ヶ月)行って話し聞いてくるね〜
年内話せるといいけど・・・
体調悪ければ無理しないで、読んでくれればOK〜
では〜
みぃたん
2008/12/12 18:25
うさぎさん
ほんとにご無沙汰してごめんなさい。活字見たり、読んだりがきつくて、1ヵ月以上ご無沙汰してしまいました(>_<)
優しい書き込み、ぜんぶ読ませてもらいました(^-^)順調にベビちゃん育ってるんだね♪うちのベビーとご対面させたいなぁ(^O^)
息子も3ヵ月になりました。順調だよ(^-^)にこにこ笑うし、2ヵ月終わり頃に首がすわったよ。体格いいから早いのかな。
わたしの体調はぼちぼち。母と安部に助けてもらってます。
心配かけてごめんね。
うさぎとかめぞう
2008/12/23 14:57
みぃたん
久しぶり〜とにかく何とかやってるようで安心しました。
うちの子もやっと首が据わり・・・
背中でずりばいするようになりました。目が離せない・・・寝返りはまだですが・・・
わたしはおっぱい問題で悩んでます。出が良すぎると、需要と供給のバランスがとれなくて・・・
張ってしまったり(TT)永遠の問題かな?
毎日必死にやって・・・夜は疲れて寝る。
疲れが抜けきらないまま早5ヶ月!みんなそうだよね〜
6ヶ月になったら離乳食開始予定です。始めたら辞められないからね〜!!!って友達が言ってた。
たぶん途中からいいかげんになりそ〜
お互いのんびりやろうね。
まだまだ育児を楽しむ余裕のないうさぎでした。
うさぎとかめぞう
2008/12/29 15:42
みぃたん
メリークリスマス☆
そして良い年を!!!
今年は激動の1年だったね〜
まだまだこの忙しさは?は続くと思うけど、いつまで続くのか?
最近は楽することばかり考えてま〜す。でもそれが精神的に良いかも・・
とにかく今年一緒にベビィを授かれたことに感謝☆
では〜
みぃたん
2008/12/31 21:47
うさぎさん
これを読む頃には新年だと思います(^O^)
今年はたくさん初体験があり、家族も増え、お互いハッピーな1年だったね☆
私がなかなか書き込みできなくても、気がけて励ましてくれたこと、感謝してます。
3ヵ月のベビーを早朝から抱っこしたまま、ときには家事をして、お風呂はいって九時前にはくたくたになって寝てる私です。。
来年はきれいなママさんになりたいよぉぉ。
今年もお世話になりました。来年もよろしくね\(^O^)/
うさぎとかめぞう
2009/01/01 19:08
みぃたん
明けましておめでとう。こっちは良いお天気で初日の出を見ることができたのに、蛭子家にお泊まり&クタクタで寝ていて┐(-。-;)┌いつもと一緒!新年って感じは全くなく元日を向かえたよ〜
ほんと密室育児は息がつまるよね(;_;)急に誰かと話た〜い!とか思ったりしてさ。でも息子と二人・・・毎日があっという間に過ぎてくし、かな〜り疲れたまってます(ToT)
同じく早くおしゃれして出掛けたいよ〜世の中綺麗にしてるママさん逹いるけど、友達と言ってたんだぁ〜きっとそんなママ逹も家ではグッタリよ〜!!ってね( ̄▽ ̄;)
とりあえず〜
みぃたん
2009/01/07 15:53
あけましておめでとう(*^_^*)今年もよろしくね!
同じく、いつもと変わりのない朝で新年を迎えました。早朝より雪の中、片道車で2時間の安倍実家へ出発。息子も私も産後初めての遠出にクタクタになったよ。さらに安倍実家が寒くて、息子を泊めるのは無理と判断。また2時間かけて帰ってきたの。はぁ、疲れがいまだにとれないよ。
確かに密室育児は淋しい。歩いていける距離にママ友いないからなぁ。うさぎさんちが近所ならいいのにな。
今年は沢山くるから、また引き続きよろしくお願いしますm(__)m
うさぎとかめぞう
2009/01/12 13:55
こんにちは〜
新年、明けてから早いものでもう12日・・・
今年は年女!あ〜年取るのはや!!!
新年早々、安部家訪問大変だったね(><)遠出は始めてじゃぁ〜疲れるね。
うちは11月に実家&アウトレットそれから蛭子家へは月1〜2回は顔出してるので・・・
チャイルドシートに乗ったらはじめはぐずるけど、そのうち(ZZ)2時間は寝てくれます。
慣れると・・・チャイルドシートがお守りをしてくれている間は楽ちん楽ちん!
お出掛けしたいっって思えるようになるよ。密室育児だとだっこだっこじゃない・・・
だから〜
ほんとみぃたんと近所だったらね〜毎日行き来して、おしゃべりできるのに。
きっと夕飯やお風呂の時間で慌てて帰る感じになるかな〜想像しちゃった(笑)
出掛けると夜はグッタリだけど、頑張って出掛けてます。家にいると息が詰まるしね〜
安部さん育児参加してくれてるよね〜
蛭子さんは参加してくれるけど、抱っこひもで抱っことかはまだで・・・
赤ちゃん本舗行くとみんなお父さんが抱っこしてたりで・・・早くそうなってほしい。
でもたぶんNG(TT)進めても無理だよ〜ってさ。泣いていてもなかなかだったこしないもの。
抱っこしないであやしてんだよね〜もちろん泣きやむわけもなく・・・
ちび蛭子は人見知りと後追いが始まっていて・・・ちょっとトイレに行っても泣くの・・・
でも仕方ないからね〜お母さんだってトイレには行くよ〜って行ってます。
いろいろ話したいけど、ちび蛭子が寝てる間に、少し休みます。
またくるね〜
みぃたん
2009/01/16 13:51
お疲れさまー!
育児ってほんとに体力勝負だよね。うさぎさんも東京で頑張ってると思えば、私も頑張れるよ(^O^)
同じマンションにママ友が二人できて、初めて昨日お茶したよ。同じ年の人と、もう一人は40才。全員初産だから、年令的にも不妊治療した?という話題に。二人は体外受精だと話してたよ。そういや、去年のいま頃、つわりできつかったなぁー。出産以降、あの頃を思い出したのは初めてだったから、懐かしかったぁ。
寒いから、風邪には気をつけてね。
うさぎとかめぞう
2009/01/23 22:38
みぃたん
寒い日が続くけど元気かな?
先日ハーフバースディを迎えたチビ蛭子☆離乳食開始したよ〜
待ってましたとばかりに完食!!!!!!!
よだれだらだらで、何でも口に入れてたけど、始めたら辞められないよ〜の友達の一言に
もう少しもう少しって6ヶ月まで待たせちゃった・・・
だから、自分でスプーンを口に持っていってる(笑)
毎日楽しみだなぁ〜
ママ友集会楽しそうだね。同じ子育てをしてる人と色々話して、ストレス発散して
乗り切りたいよね〜
わたしもママ友とランチに出かけたりしてるよ〜ベビィつれていけるお店物色中!
ママ友ネットワークで情報交換して表参道などにも繰り出してま〜す。
去年の今頃・・・つわりだったね。ほんと過ぎてみると早いね〜
でも妊娠するまでの期間がすごく長く感じたこと、今の毎日が大変だけど、幸せなこと☆
ここの掲示板で励まされたこと、みぃたんと出会えたこと忘れちゃいけないよね。
また明日からも頑張るぞ!
うさぎとかめぞう
2009/02/10 14:30
みぃたんへ
ご無沙汰です・・・元気にしてますか?
レス残念ながら文字化けで(><)!!!
さて育児だけど、離乳食毎日楽しみにあげてるよ〜ガツガツいってくれんだけど、水分補給がね〜
麦茶もいまいち、果汁もいまいち・・・
おかげで粘土便になってるよ(TT)う〜んって真っ赤な顔になっていきんでるしね。
かわいそうに・・・
今月末には温泉に出掛ける予定。1泊だけど。その前に7ヶ月健診に行ってきます。
うちはチビちゃんなんだけど、7キロこえてるといいな〜
温泉後2回食にアップできたらいいな〜って思ってるところ。
早く暖かくなってガンガンお出掛けしたいね。でも乳児から幼児になっていくのは寂しい気もするね。
ではまたね。
うさぎとかめぞう
2009/02/20 16:43
みぃたん
書き込みが文字化けで・・・読めぬ。
悲しいよん(><)
毎日髪振り乱してるけど、息子との時間満喫です。
いずれ離れていくと思って
楽しまないとね♪
またね。
うさぎとかめぞう
2009/03/04 13:59
みぃたん
コメント読めず〜(TT)
リフレッシュの温泉から帰ってきました〜
やはり食事を作らなくて良いのは楽じゃ!!!
温泉も良かったし・・・露天風呂デビューしたよ☆
夜も起きたけど、すぐ寝てくれたし・・・
良かった。
でも〜家では時々ギャーって夜泣きらしきものが↓
今日も朝、起きられませんですたぁ〜
で・・・本人は今はお昼寝中(ZZ)マイペースで幸せじゃね〜
離乳食は2回食にアップしたよ。
夜は大変なので・・・こっちの夕飯の準備や、お風呂やらで・・・朝と昼にしてる。
タイミングが合わないと泣きが入るけど、何とか食べてる。
早くおっぱい卒業したいので頑張ってます。でも〜3回へアップするのは10ヶ月位かな?なんておもってんだけどね。
作るの結構大変だよね。冷凍ストックもしてんだけど・・・
そうそう7ヶ月健診で7キロ超えていて取りあえずほっ!
でお座りはできんだけどうつ伏せ嫌いなので、
ハイハイは難しそう。
あ〜起きた!!!
うさぎとかめぞう
2009/03/27 11:26
みぃたんへ
ご無沙汰です。
元気にしてるかな?
最近はお出掛けも楽しくなってきました。離乳食持って出掛けていくのだけど・・・
パクパク食べてくれるのでこっちも張り合いがあるんだぁ〜
先日は近所の幼稚園に行ってきました。すご〜く刺激をうけて、ランチを食べずに2時間半も寝てました。
22日で8ヶ月になったよ。お座りの時わたしが後ろにいるのがわかると、わざと体を前後に揺らして
ぶつけてくるの。
それで時々振り返りニヤッって笑うの・・・今から知能犯だよ〜かわいいけどね。
最近、疲れてるのかな?
みぃたんと話せなくて寂しいけど・・・元気でいてくれていると思ってます。
では☆
© 子宝ねっと