この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みるふく
2008/06/24 22:09
100超えしちゃったので早速新しくスレたてました。
ユッキー☆、こいさん、Pちゃん!!
つっきーのピンチです。
早速過去ログをチェックして下さい。
つっきー
かなり旦那さんひどいね。
1ヶ月も無視なんて…。。そして今日も帰ってこないの??
出産前からそんなに子供っぽい(ごねんね)人だったの?一緒に子供欲しがっていたんだよね?
…。。ちょっとヒドイよ。
一度つっきーのお父さんがそんなに怒ってくれたのに全く懲りてないんだね。
心底反省するまで実家に帰ったら?
このままつっきーがガマンして育てても、子供にも旦那さんにも、そして何よりつっきーにとって良いことではないように思うな。
つっきーお母さんが倒れたら赤ちゃんがそれこそ可哀想だよ!休養のためにも旦那さんとちょっと距離を置いて、旦那さんが自分から「どうして」かを考えるようにしないと現状を変えるのは難しいのかもしれないね。
早まることはないけれど、このままじゃ良くないよ。
つっきー、ちょっとアクション起こしてみたらどうかな。。
実家のご両親とよく相談してね。
ここにはいつでも来てね!!
待ってるよ!!
返信=75件
※100件で過去ログに移動します。
つきあかり
2008/06/24 23:09
100踏んで置いて立ち上げずスミマセン・・・。
ピンチもピンチ・・・。
もう疲れました。
子供と二人でいたほうが笑顔いっぱいで楽しいのに、旦那が帰ってくると、一気に空気がぴりぴり・・。
子供もそれをわかってるかのように笑わなくなります。
こんなに小さいのに大人のことよ〜く見てるんだね、と娘に言ってしまった・・・。
だんなの行動は出産前からです。
大きなお腹なのに、夜中までつき合わせられたし、つわりで苦しんでたときも、「お前見てるとこっちまで具合悪くなる」って暴言も・・・。
100日のお食い初めのときも5:00までに帰ってきてねって言ったら、ムスッとして面白くないオーラだしまくりだったし・・・。
お宮参りの時もそう。
俺はいかなくていいんだろ?って。
怒る気にもならない。
そんなに遊びたかったら独身に戻ってゆ〜〜〜〜〜っくり遊んでおいで。
と言いたいです。
娘の笑顔に助けられ何とか毎日を過ごしてます。
娘が生まれてきて幸せそうにしてたけど、ホントは違うよ。
私と娘、二人でいるときが幸せなだけ。
無理してそう見せてただけ。
もう頑張れない。
もう疲れた。
早まるな、と言われ続けたけど、もう、限界。
こんな父親いらない。
「片親はかわいそう」ってみんな言うけど、「相手してもらえなくて、可愛がってもらえなくてかわいそう」な私の娘。
どちらがかわいそう?
みるふく
2008/06/24 23:30
旦那さんて一人っ子??
読んでいてつっきーが痛々しくてとっても悲しくなります。。
私はさっきも言ったけど、まず実家にしばらく帰って本当に旦那さんは主としてつっきーと娘さんを守っていく覚悟を持って迎えにくるか、一人になって気楽や〜って開き直るかを見極めたほうがいいと思います。
私は片親でも愛にあふれている家庭なら可哀想だなんて思わない。両親の不仲を見ながら育つ子のほうが可哀想だと思うよ。
でも一度は愛した人なんだから、一度よ〜く考える時間を与えてみたらどうだろう?
今まで言われて傷ついた暴言や行動をちゃんと(手紙でもいいから)伝えてみて。
私の友達は子供はいないけど、同じように自己中の旦那さんに疲れて別居して初めて正面から話し合えて、旦那さんは初めて自分がひどいことをしたって自覚したみたいだよ。
やっぱりつっきーと同じく自分がガマンしてたから、旦那さんは「これで当たり前」って思っていたみたいだよ。
今度はつっきーが1ヶ月くらい無視!しちゃえ!!
それでも考えを改められない人だったら私はガマンしなくていいと思います。
みんな、どう思う??
☆ユキユキ☆
2008/06/24 23:44
こんばんは。
みるみるの言葉に早速出てきました。
過去ログも見てきたよ。
つっきー。
大丈夫??
読んでいて、つっきーの心境を思うと、辛くて涙が出そうだったよ。。。。
前にも少し旦那さんの事についてお話してくれた事あったよね。
その後大丈夫なのかな?って思ったりしていたんだけど。。。
旦那さん、娘さんへの態度、つっきーへの態度・・・酷すぎるよ。
旦那さんも子供が出来る事望んでいたんだよね?
旦那さん、娘さんが産まれた事で、つっきーの関心が娘さん中心になってしまっているのが嫌なのかな?
大人になりきれていないのかな?
↑ごめんね、旦那さんの事悪く言って。
つっきーのお父さん、娘さんが産まれた直後も旦那さんに対して怒ったって言っていたよね。
でも、今回また・・・なんだね。
ご両親もつっきーと孫の事を思うと、いても立っても居られなくて、SOSに答えてくれたんだと思うとね。
仕事と育児&家事と、今でも十分頑張っているつっき
ー。
これ以上我慢しつづける事は、つっきー自身にとって良くないと思う。
いつか心が壊れてしまうよ>.<
そうなったら、つっきーも娘さんも可愛そうだから、、、、、旦那さんと距離を置く方が良いように思う。
自分が妻、子供を守るんだ!って事を気づいて欲しいよね。
↑って、うちの旦那にも同じ事を思ってます。
うちも夜10時過ぎに出かけ、1時2時に帰ってきたりとかあるんだよね。
何か言うと「子供居ないんだから、何しようと何時に出かけて帰ろうと俺の自由だ」って言う人です。
「俺を家に縛り付けるな」って。
ただ子供を強く望んでいる人なので、
「子供が出来たら夜遊びは絶対キッパリ辞める!育児協力する!」と宣言しています。
今はただ、その宣言どおりになってくれる事を信じて?願って?います。
話がそれちゃってごめんね。
。
神様、どうかどうか、頑張り屋さんで、優しいママのつっきーが、これ以上心が辛くならない様に、良い方向に向かって欲しい。
旦那さんが気づいて欲しい。。。
つっきーが、今日どうか少しでも睡眠時間が取れていますように。。。。。
ココはいつでも来ていいからね!!!!!
みんな待っているからね。
☆ユキユキ☆
2008/06/24 23:58
カキコしている間に、お話続いていたみたいなので、続けてカキコします。
娘さんも旦那さんが帰ってくると笑わなくなるんだね。
それは、つっきーにとっては辛いよね。。
私も、みるみるが言うように、片親だって愛情に溢れて子育てしているなら、可哀相とは思わない。不仲な両親を見る方が可哀相だと思う。
手紙でもいいから、今まで傷ついた行動、言動、全て旦那さんに伝えるべきだと思う。
どれ程傷つけたかを思い知るべきだと思う。
それでも、考え方?が変わらないんだったら・・・決断しても良いと思う。
つっきー心がギリギリの状態だもの。
ご両親の元で、心を休養させてもらった方が良いよ。
なんか、、、うまく言えなくてごめんね。
つきあかり
2008/06/25 00:22
ケータイからです。
みるさん、ユッキー、ありがとね。
今まで頑張ってきたから、少し休憩とろうかな。
今日は仕事で面白くないことがあった=絶対機嫌悪いだろうから、娘のお風呂も私がやりました。いつもは旦那なんだけど。むしろ帰ってこないほうが気持ちが楽だし。
だから、メールして、ゆっくりしておいでって言ったの。
別居も考えてみたけど、まだアクションおこせないでいるんだ。
確かに娘中心だけど、旦那のこともできるだけ頑張ってたよ。
旦那のカットもマメにするようにしてたし、お弁当だって・・・。
もうすぐ夫婦生活ないまま10ヶ月くらい経ちます。
私はもう女じゃないんだな、愛されてないんだと思わせられる日々です。
なぜかって?
したくないってバッサリ言われました。
んじゃもういいや。ってしか思わなくなるよね。
娘に会う前に一度流産したけど、その時は病院で号泣した旦那。娘が生まれて笑顔だった旦那。
今では毎日眉間にしわ寄せておっかない顔してます。
ユッキーやみるさんのあったかい励ましや言葉に感謝します。
どんな事があっても娘を守ります。
濃姫
2008/06/25 18:05
こんにちは。
つっきー、気づかずごめんね・・。
っちゅうか、ほんまにめっちゃ腹立つわ・・
おまえは一体何様やねん!!
タイミングの掲示板の時から時々つっきーは御家族のことで困ってること書き込んでくれてたやん。
そして妊娠出産して幸せそうで、でも時々書き込みしてくれる内容はしんどそうなことばかりで・・
正直「あの義両親であの旦那さんやったらつっきー苦労ばっかりしそうやなぁ」と心配しててん。
でも、今回書き込んでくれた内容読んだら情けなくて悔しい・・
一人で泣いてガマンしてたことも多いのとちがう?
悪いけどつっきーの旦那さん「親として」「夫として」の自覚なさすぎやわ!!
7ケ月の赤ちゃんが敏感に察知してるって本能的やと思うからホッと安心できない環境にはつっきーとしたら絶対したくないよね。
別居に踏み込めないって気持ちもわかるけど、つっきーの精神がまいってからでは遅いよ!!
早まるな、と言われ続けてるってことはもうずっとそんな状態なん?
いやや!辛すぎるわ・・
つっきーはもう充分考えてきたんとちがう?
私も家を出てお互い時間をとって考えて第三者を交えて話しするのがいいと思うよ。
つっきーが娘さんを守るって気持ち素晴しいわ!
私は絶対あなたの味方やから!!
パワハラに負けるな!つっきー!!
つきあかり
2008/06/26 14:23
こいさん、ありがとう。
今日も仕事に行かず遊びに行きました。
ケータイが欲しいみたいだったので一緒に行きましたが・・・。
なんか疲れたなぁ〜・・・。
私の人生、こんなんで良いのかなぁ〜・・・。
もう何もかもが嫌になる。
みんなには迷惑かけてますが、愚痴やら何やら聞いてもらえてすごく助かってます。
今は一歩が踏み出せない・・・。
勇気がでない。
怖いんだと思う、きっと。
お父さんに「助けて。迎えに来て」って一言言えば済むだけなのに、それが言えない。
親には迷惑、心配かけっぱなしだもん。。。
旦那をかばうようだけど、今の仕事、本当に合わなくて、すごく精神的に参ってるんだ。
毎朝、行きたくないって言いながらも頑張ってくれる。。。
だから、遊びに行くのも黙認してしまってる状態。
どっか探せばいいんだろうけど、なかなか田舎では仕事が無くって大変です。
書きたいことが山ほどあるけど・・・
書ききれないかも。
☆ユキユキ☆
2008/06/26 16:08
こんにちは^^
札幌入りしたよ〜〜〜。
明日の午後3時に採卵ですなので、逆算で今朝3時に地元の病院でHCG筋注打ってきました。
いよいよだよ〜〜〜。超緊張してきた^^;
入院せずに終わるか、OHSSになって入院するか、明日の結果次第なんだけどね。
一応仕事は1週間休み取ったし大丈夫かなと
みるみる、こいさん、Pちゃん、つっきー
みんな、頑張ってくるね!!!!!
駅カフェからのカキコなので、個人レスしないね。
一つだけ!!!
つっきー。
つっきーの事、みんなが思ってます。
思っている事書いてね。
それで、つっきーの気持ちが少しでも楽になるんだったら・・・って思うから。
濃姫
2008/06/26 23:34
こんばんは。
旦那ちゃんがお風呂に入ったのでそのスキに書き込んでます。
つっきー、すぐにお返事できなくてごめんね。
昨日は思いのままダーっと書いてしまったよ。
つっきーが今一歩踏み出せない気持ちもわかるよ。
旦那さんのこと大事な気持ちも親にこれ以上心配かけたくない気持ちもあるやろうし。
でもでもそんなままでいい方向に行くかなぁ?
ずっと気を張ってて娘さんにまで伝わるようなピリピリした空気でつっきーの笑顔が見られるのかなぁ?
怖い気持ちはあると思うよ。家を出るったってそう簡単にはいかないかもしれない・・
でも誰か信頼できる第三者の人に相談できないかなぁ?
私が近かったらほんとに飛んで行ってあげたい気分やわ・・
この間の地震は大丈夫やった?
旦那さんはそばにいてくれた?
ここに電話番号書いてつっきーと話したいぐらいやわぁ。
ほんまに心配です・・。
みるふく
2008/06/27 08:01
おはようございます。
ユッキー☆札幌入りしたんだね!!
朝の3時に注射って大変だったね〜。。お疲れ様。
今朝はゆっくり眠れたかな?私の時は緊張して何回も起きてしまったけど…。
今日の3時に採卵なんだね。もう頑張るしかないぞ〜。GO!GO!ユッキー☆
みんな応援してるからね♪
つっきー
私もこいさんと同感。電話で話したいし、行けるもんなら飛んでいってあげたいよ。。
一歩踏み出すのはとっても怖いコトだよね。一人だけの問題じゃないしね。
でもつっきーは幸せになる権利があるし、旦那さんにも改心してもらうか何かしないと何の解決にもならないと思うんだ。夫婦ってある程度のお互いのガマンや譲り合いは必要だけど、つっきーの場合は一方的なガマンでしかないように思うから。
同じ方向を見て進めない夫婦って辛いもんね。。
とにかく、思い詰める前に誰か身近な人に相談して少しでも気持ちをほぐしてね。
心配しています。。
つきあかり
2008/06/27 15:16
こいさん、みるさん、ユッキー、心配かけてごめん。
メッセージありがとう、涙が出ました。
こんなに思って心配してくれて・・・。
みんなと会って話したい。
電話したい。
そんな中、ついにぶっちぎれました。
ヤツの女関係で・・・。
電話で喧嘩になって、女と連絡取ってるのいやだし文句言いたいから電話番号教えろ!
って言ったら「何で教えなきゃねーの!そんなに言うなら別れよう!!」だって!!
いつまでも我慢してると思ったら大間違いだ!!いい加減にしろ!!!って切れてしまいました・・・。
夜遊びだって、女と連絡取ってるのだってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと我慢してきた。
私が文句言うのって間違ってる?
ずっと我慢してればいい?
普通、夫って私を守ってくれるんじゃないの?
私の存在って何?
ただの同居人?
父に理由を話して、実家に帰ると告げたら、今日の夜、来てくれるそうです。
もういやだ!!
疲れた!!!!
なんでこんな思いしなきゃなんないの!!
娘が生まれて本当は幸せいっぱいな時間でなきゃないのに!!!!
なんでわかってくれないの!!
つきあかり
2008/06/27 18:08
もう無理。
誰か助けて。。
みるふく
2008/06/27 20:59
つっきー!!!!
もうお父さん迎えに来てくれたかな??
助けが欲しいときにここに来れなくてごめんね…。。
女性関係まであったとは…。呆れるばかりです。
つっきーのガマン、こうなったら意味ないと思うよ。
旦那さん父親の自覚ゼロだね。
お父さんに電話して正解だよ!つっきーは間違ってないからね!!
実家で心を休めて下さい。
娘さんのためにも。。
ちゃんとぐっすり眠れるようになるまで帰ったりしないほうがいいよ。
つっきーの心が元気になって、何らかの答えが出てくるまではお父さんに甘えていたほうがいいよ。
つっきーはよく頑張ったんだからね!!
濃姫
2008/06/28 07:41
おはよう。
つっきぃ・・ほんまに大丈夫・・??
ねぇ、つっきーの電話番号か私の番号どうにかして安全に知り合える方法ないのかな?
みんなどうしてはるのかな?
話したいわぁ・・
旦那さんなんでそんなに強気なん・・?
つっきーが文句言うのなんて全然間違ってないで!!
つっきーが今まで黙ってついてきてくれて、それが当たり前と思ってるんやなぁ・・
うぅ、ムカつくーーーー!!
今晩遅くなるかもしれないけどまた来ます。
電話番号なんかいい方法あったら教えてね・・
つきあかり
2008/06/28 17:20
みるさん、こいさん、ありがとう。。
昨日、夜に両親がして、ひともんちゃくありました。
両家の両親がぶちぎれして、文句の言い合いになり。。。
義父←ジジィに文句言われました。
半分以上聞いてませんが。
旦那がやっと帰ってきてそっこーで、父が怒鳴りつけても、「はぁ・?」みたいな態度。
結局実家にはつれて帰ってくれませんでした。
頭は痛いし食欲も無い。
具合悪い。
この家自体に拒否反応でまくり・・・。
ここの人と連絡取るためにはmixiが一番早いかも。。
こいさん、みるさん、mixiやってる?
アヒル
2008/06/28 19:27
とつぜん割り込んですいません…。
札幌でOHSSで入院しているユッキーから、心配している皆さんへの報告です。ケータイからネットにつながらないそうで、代わりに報告を頼まれたので書かせてもらいます。
まず卵15個ではなく30個もあったそうです。
そのうち7個は未成熟卵だったみたいですが、残り23個のうち、体外8個、顕微9個受精。
月曜日まで培養させて、成長続いた卵を凍結させるそうです。
今回はOHSSなので、移植は見送り体が回復するのを待つようです。
8月くらいに移植かな…とのこと。
早くユッキー退院できるといいですね。
とつぜんお邪魔しました…。
Pちゃん
2008/06/28 19:44
アヒルさん、わざわざ報告してくれてどうもありがとう!!!
そっかー、ユッキー30個も卵育っちゃったんだ…。
そりゃジーパン履けないはずだ!
でもそれだけ採卵できれば安心だね♪
ユッキーがここ見れないのは残念だけど、入院して早くここに復帰してほしいよー!
アヒルさんのご報告で本当に安心できました。
重ねてお礼を言わせていただきます、本当にありがとう☆
濃姫
2008/06/29 01:00
こんばんは。
まずはアヒルさん。はじめまして。
ユッキーの報告ありがとうございます〜m_ _m
ユッキーは優しいお友達を持って幸せですねぇ。
お心遣い嬉しいです。
卵ちゃん30個もあったんですか!
さぞ苦しかったでしょう!
でもたくさん受精してくれてよかったです〜!!
OHSSになってしまったんですね。
ユッキーの卵巣もほんとにがんばったのですね。
今は体をゆっくり休めて欲しいです。
アヒルさん、本当に感謝です!
ありがとうございました!!
濃姫
2008/06/29 01:08
こんばんは。
つっきー、遅くなってごめんね。
私mixiしてないねん。
どうしたらいいんかなぁ・・
ご両親もほんまにブチ切れはってんなぁ。
そりゃ何をおいても娘と孫は大切やもんなぁ。
お父さん達の気持ちを考えると胸が痛むわぁ。
でもなんで一緒に帰らへんかったん?
なにか考えがあってのことやったんかなぁ?
家に居て体が拒否反応してるってことはかなり無理してるってことやん・・
あーつらいなぁ・・
みるふく
2008/06/30 06:56
おはようございます〜。
アヒルさん
はじめまして〜♪ユッキー☆の伝言有難うございました。とっても優しい方ですね。
ユッキー☆
お疲れ様〜!!
すっごいねぇ!!!私の倍も卵採れたんだね。お腹辛かっただろうに。。よく頑張ったね。
受精卵も17個(でいいのかな??)出来て、次回からは楽だね♪
今回はそれだけ育てたら、お休みでも仕方ないね。
8月ってことはまた私と同じくらいじゃん(^−^)
また一緒に頑張ろうぜぃ〜!
今日は体調どうなのかな?
早く良くなって退院できますように。。
つっきー
ごめん…。。私もMixiやってないんだ。。
今はどうですか??
私もこいさんと同じくどうして実家に行かなかったのかが疑問なんだけど…?
よく話し合いなさいってことになったのかな?
濃姫
2008/06/30 22:55
こんばんは。
つっきー、あれからどうですか?
穏やかに話し合いできてたらいいのだけど・・
何も助けてあげられなくてごめんね・・
つきあかり
2008/07/01 16:14
みるさん、こいさん、いつも聞いてくれてありがとう。
今、家を出る準備してます。
・・・というか、ネットを駆使して物件を探しています。
それと、後悔しないようによく考えながら・・・。
慰謝料取れるようにするには、どうしたらいいか?
などなど・・・。
娘の保育園も探さないと・・・。
昨日、私が管理していた旦那の通帳を、取り上げられました。
自由にさせないつもりみたい。
もう、元の二人には戻れない。
お互いが同じほうを見てないって、こんなに辛いことだったんだ・・・と改めて気付きました。
毎日泣いて暮らすのはたくさん!
行動に出ます。
安易には行動するな、と父母に言われたので、慎重に行きます。
母は強し!
つきあかり
2008/07/01 17:13
ユッキー、体調はいかがですか?
十分に体を労わってあげてね。
ベビちゃんのお迎えはもう少し後かもしれないけど、今は体を大事にしてください。
こいさん、いつも優しい言葉をありがとう。
私は負けない!
みるさん、いつも気にかけてくれてありがとう。
頑張る!
みんなに勇気を貰いました。
負けないぞ!!頑張るぞ!守るぞ!!
つきあかり
2008/07/01 21:01
連投すみません。
ペット愛好家コミュニティのペット好きオンラインと言うところでチャットできます。
良かったらこちらで声かけてください。。
チャットならいいかも・・・と思って。
濃姫
2008/07/01 21:59
こんばんは。
つっきー、よく決心したね!
ご両親が「早まるな」と言っておられるのであればよっぽど考えてのことだったのでしょう。
実家には戻らずにどこかに引っ越すこと考えてるの?
行動に移す気持ちになってよかったよ!
母は強しかぁ!
私も精一杯応援するよ!!
そうそう、私チャットもしたことなくて・・
「ペット好きオンライン」ってのを検索したらいいのかなぁ?
今から行ってみます。
つきあかり
2008/07/01 22:10
こいさん、みつかったかな?
今はケータイからです。明日、お昼くらいにペット好きオンラインのとこで待ち合わせしませんか?
明日また朝早いので、今日はチャットできないけど・・・。
濃姫
2008/07/01 23:29
ふぅ。
やっと登録したよ〜。
私パソコンのメアド持ってなかったから、それを登録するにも時間かかっちゃって^^;
それから私3月から仕事行き始めててゆっくり話せる時間やったら今くらいになるねん。
子育てしてたら遅いよねぇ・・?
あ、木曜日やったら夕方話せそうやけど、どうかなぁ?
今からもう一度行ってみて使い方勉強してみるよ!
なんせやっとチャットデビューやで^^;
遅いやんなぁ!
みるみるやユッキーやPちゃんもまた声かけてみるよ〜!
つきあかり
2008/07/02 06:55
こいさん、おはよう!
お世話かけます・・。
じ・・・実は。
旦那がいないときはパソがんがんいじってますが、旦那がいるときはパソできないんです。。
パソが嫌いなので、いじると怒られます。
そして、その時間は寝ちゃいますぅ・・。(_ _|||)
木曜日!
大丈夫!!!
よかったぁ〜〜(-ω-`;。)
私もチャットは最近始めたばかりで・・
チャットのトコににも伝言板あるから、よろしく・・
濃姫
2008/07/02 19:26
こんばんは。
つっきー、ペットオンラインのところ行っても誰もいないねん。
私使い方間違ってるのかなぁ?
明日待ち合わせして会えるのか不安・・
今から夕食の用意するのでまた後で行ってみます。
濃姫
2008/07/03 00:15
こんばんは。
アカン・・誰もいないし横についてる電波みたいなのも立ってないみたい・・
明日つっきーと話せるかなぁ?
何時にどことか待ち合わせしたほうがいいよねぇ。
あ〜、みるみるユッキーPちゃんどうしよ・・
ユッキー元気に退院したかなぁ?まだかなぁ?
受精卵ちゃんたちたくさん凍結できたかなぁ?
つきあかり
2008/07/03 06:47
おはよう!
こいさん、心配しないで(^^)大丈夫!!
オンラインに「16時頃」待ち合わせしようか?
夕方できるだけちょこちょこ覗くようにするから^^
夕べ23時ごろ覗いてみたけど、寝てしまった(汗)
ユッキー、大丈夫かな?946には戻ったのかな?
まだ入院中かな?
天使のタマゴちゃんたちは元気にしてるかな??
心配です。
眠い〜。。。今日も5時起きでした・・・。
相変わらず、旦那の機嫌は悪いまんま。
家庭内別居状態・・・。
他の家族とはニコニコ笑顔で話すのに、私にだけは態度悪いまんま。
怖い顔して睨まれる。。
中学の時、軽くいじめられてたのを思い出してしまった・・・。
誰に話しかけても返答のない毎日。
それが続いていたある日、頭痛と胃痛が頻繁に起こるようになって。。
学校に行かなきゃっておもうと胃がキリキリしてきて、頭もガンガン。。
本当に辛かった。
負けたくなかったので登校拒否はしなかったけど、耐えかねて先生に思い切って相談したのがきっかけでいじめは無くなりました。
その中学時代を思い出し、胃痛が始まってしまいました。
旦那の顔を見るたびに胃痛が。。。頭痛が。。。
私はこういう経験があるから、人に優しく、いつでも笑顔で。を心に生活してきました。
旦那に悪態付けられても、出来るだけ笑顔で、優しく、家庭円満になるように、「我慢して、我慢。。。もうすぐ機嫌も良くなるから我慢・・・」って生活してきた。
我慢ってなんだ??単に機嫌取りか??何でいちいちそんなことしなきゃなんないんだ!!
って思ったらすんげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イライラしてきたぞーーーーーーーーーー!!!
なんかムカつく!!
きぃ〜〜〜〜!!ヽ(`Д´#)ノ
濃姫
2008/07/03 18:51
こんばんは。
ユッキー、みるみる、Pちゃん。
つっきーと「ペット好きオンライン」で話してきました。
そんなに長い時間じゃなかったけど話せてよかったなぁ、と思いました。
チャットってメールでもなく電話でもなくておもしろいね!
みんなお忙しいやろうけど、もし合う時間があったら話しませんか?
つっきー、先ほどはありがとうね!
話せてよかったけど今つっきーが書き込んでくれてた内容見て心配になりました・・
頭痛と胃痛ってかなりのストレスをかかえてるみたいね・・
愛花ちゃんは母乳で育ててるの?
ちゃんと出てる?(変なこと聞いてごめんね)
つきあかり
2008/07/04 06:31
みなさん、おはようございます。
こいさん、昨日は話せてよかった。
娘は母乳です。あと、たまにミルクも少し・・。
今のところ、娘のためにご飯は食べてます。
じゃないと出るものも出なくなるから・・。
(こいさん、変なことじゃないよ^^)
ユッキー。体調大丈夫かな??
心配です・・
みるさん。
心配かけてごめんね。
Pちゃん、治療お休みみたいだけど、体調変わりないかな??
みなさん、忙しいかもしれないけど、チャットできるといいなぁ・・。
みるふく
2008/07/06 16:06
こんにちは。
つっきーへ
その後どうですか?
正直に言うと、私はどこまでつっきーの悩みに答えられるか、または心を軽くできるのかを悩みました。
ごめんね。。私はここ以外でチャットしたりしてのつっきーのサポートは出来ないです…。。
私はここでPちゃん、こいさん、ユッキー☆と励ましあって治療のストレスや辛さを癒されたくて参加していたから。。
でもつっきーは仲間だし、励ましてあげたいと思ったのは本当です。だけど、つっきーのコメントをみていくとだんだん私のアドバイスは経験者じゃないから上っ面だなぁって思えてきてここに書き込めなくなりました。ごめんね。つっきー。
私のこと嫌いになっても構わないです。こいさんのように親身になれなくて本当にごめんなさい。
ここに書き込むのももう止めようかと悩んでいたんだけど、ユッキー☆のその後が気になって来ました。
体調が戻ってきているならいいんだけど…。。
とりとめのない文章でごめんなさい。。
このままここがフェイドアウトしちゃうのはいやだなぁ〜って悲しくなって…。。
アヒル
2008/07/06 17:03
とつぜんまたお邪魔してすいません…。
みるふるさん
ユッキーはまだ入院しています(涙)
卵は順調に全部育ち、移植のために体が回復
するのを待つのみなんですが、卵巣が左右10センチ大に腫れていて、腹水も減らないそうです…。
点滴をして絶対安静な状態だそうです…。
それが7月3日の状態でした。
ユッキーも今がんばっています。
戻ってきたとき、みるふるさんがいなくなっていたら、
気弱なユッキーはまたへこんでしまいます。
みるふるさんのこともユッキーはとても心配すると思います。
ここで待っていてあげてください!
つきあかり
2008/07/06 17:06
みるさん、謝らないでください。
悪いのは私の方なんだから。。
自分の事ばかり考えて、迷惑もかけてしまいました。
すみません。
みるさんがカキコできなくなるような状態にしてしまったのは私のせいです。
本当にごめんなさい。。みるさんのこと、きらいになんてなれません。
こんなにも励ましてくれて、メッセージもくれたのに、そんなことできません。。
離婚も考えました。物件も探してみました。でも、今は行動すべきではないと思い、踏みとどまりました。
悩むのは仕方ないけど、もう少し自分でなんとかしてみようと考え方や捉え方を変えてみようと思います。
治療の邪魔してごめんなさい。
Pちゃん
2008/07/06 17:30
最初に。
アヒルさん、またまた本当にありがとうございます!
ユッキーの状態はすごくすごく気になるんだけど、個人的な連絡先を知らないので、アヒルさんを頼るような形になってしまってごめんなさい。
でもすごくありがたいです。
ユッキーに、不安だろうけど頑張って!と伝えていただけたらありがたいです。
それから、今回のつっきーのことですが…。
みるさん一人を悲しい気持ちのままにさせておくのはつらいので出てきました。
私もみるさんと同意見で、大変申し訳ないけど力になれそうにありません。ごめんなさい。
理由はいろいろあります。
でもここで正直にすべてを書き出すのは違うと思うし、今本当につらい状況のつっきーを突き放すようなことは言えないと思ったのでここにはあまり出てこないようにしてました。
本当はそこで感じ取ってもらえれば…と思ってたんですけど…。
みるさんもこいさんも、相談に乗っていたようなので、私一人がこのスレに登場しなければすむのならそれで仕方ないと思っていたんだけど…。
もちろん、こういう掲示板というものは自由に参加する権利があると思います。
でも、それを拒否する権利もあると思って今回沈黙していました。
今の私の気持ちを文章にするのは本当に難しいです。
なんと言ったらいいのかよくわからない。
でも勘違いしてほしくないのは、つっきーが無事妊娠出産できた人だから嫉妬とかで拒否しているわけではないということ。
そういう問題ではないです。
みるさん、つらい思いを一人でさせてごめんね。
私は沈黙という卑怯な手を使ったのに、みるさんは勇気を持って自分の意見を言ってくれた。
やっぱり私の大好きなみるさんだなって思いました。
こいさん、自分だって治療中っていう大変な状況の中にもかかわらず、人の相談に乗れる大きな心を持ってて、本当に尊敬します。
ユッキー、ユッキーが大変なときにこういうことになっちゃって、心配してるんじゃないかな〜と申し訳なく思います。
アヒルさん、自分のスレでもないのにいろいろ気使いしていただいて本当にありがとうございます。
ユッキーはこんなステキな人とお話してたんだな〜と思って、なんかうれしくなっちゃいました。
私ももうすぐ体外受精の準備に入るし、できればまだいろいろ相談に乗ってほしい。助けてほしい。
せっかくみるさんが突破口を開いてくれたんだから、何か解決策はないかな?
私はできればこのまま終わらせたくないです。
つきあかり
2008/07/06 18:13
Pちゃんにも心配や迷惑をかけたこと、本当にごめんなさい。
みんな大変なのに、自分のことばかり主張して迷惑をかけてしまいました。
そして、みんなやさしいのをいいことに、調子に乗ってしまいました。
ここに深くおわびいたします。
みなさんの意見をしっかりと受け止め、下ばかり見ず、視野を広くしていきたいと思います。
今までのこと、本当にごめんなさい。
つきあかり
2008/07/06 18:39
続いてすみません。
アヒルさん、カキコありがとうございました。
ユッキー、今頑張っているのですね。
体調のこと、すごく心配していたので、アヒルさんからの報告がとても嬉しいです。
もしかして、私のせいでここにこれないでいるのかなと気になっていたので・・・。
体を休めて、元気になってほしいです。
つきあかり
2008/07/06 18:48
こいさん、心配、迷惑をかけてごめんなさい。
こいさんも自分のことで忙しいのに、私のことまで・・・。
甘えすぎました。
本当にごめんなさい。
ここのみなさんに甘えすぎました。
重ねてお詫びします。
ここでのみなさんのメッセージを忘れないようにします。
ありがとうございました。
みるふく
2008/07/07 07:35
おはようございます(^−^)
アヒルさん
ユッキー☆の状況を教えてくれてまたまた有難うございました!!ユッキー☆大変な状態なんですね…。。
大丈夫かなぁ。心配だなぁ。。
アヒルさん、私のことも心配してくれて有難う!
ユッキー☆のためにも私はここで待ってますネ!だからユッキー☆にも元気になって戻ってきて〜って伝えて下さい。お願いします。。
Pちゃん
(^−^)Pちゃん、大好き♪
Pちゃんの真摯なコメントが私は大好きです。有難う。
いよいよ体外の準備に入るんだね!!私は初めての時は入門書みたいの熟読しまくったヨ(笑)でもPちゃんの体調を考えたら、薬に頼ることにはなるけど低温期→排卵→高温期の管理がちゃんと出来るってことはPちゃんにとって体外はとっても有効なんだと思うよ。一緒に頑張ろうね!!!
つっきー
やっぱり母は強いんだね(^−^)今のつっきーの姿勢は応援できます!!大前提として旦那さんの考え方が悪いと思うけど、今一緒に暮らすって決めたのなら少しでも居心地の良い場所にする努力はつっきーがしていかないとね。娘さんのためにも。。頑張ってネ!!
私の近況♪
今月は薬の服用以外にすることがないから、思い立って週末に旦那さんと三重県の「忍者博物館」と「ナガシマスパーランド」に行ってきました♪普段は倹約してせっせとローンと治療代にと貯金しているんだけど、私のパート代で「今しか出来ないことしようぜぃ〜」と気分転換に行ってきました。
強行スケジュールながらも楽しかったです。
今週末はお庭で二人バーベキューを開催予定です。
こいさん
元気〜??
こいさんはいつごろからお迎え準備ですか?
私は今月末か来月初めに排卵前のエコー(12日目)に行くまではなにもなしです。
同じくらいだったらいいね〜♪
濃姫
2008/07/07 18:00
こんにちは。
アヒルさん!
度々ご丁寧にお知らせしてくださり本当に感謝します!
ありがとうございます!!
実はユッキーは「治療の垣根を越えて」のスレでもお話している仲間がいて勝手ながらアヒルさんの文章を複写して皆さんにお知らせしてしまいました。
勝手なことしてごめんなさい!
でもあちらのスレ仲間もとても心配していたので喜んでいました!
また複写させてもらってもいいでしょうか・・?
すみませんm_ _m
いい仲間を持ってユッキーはほんとに幸せですね!
心の優しい人には心の優しい人が集まってくるのでしょうね!
ほんとに有り難かったです。
それから、チラッとアヒルさん達の書き込みを覗かせてもらったのですが、出産を控えてらっしゃるのですか?
それはそれはおめでとうございます!!
ご安産お祈りしていますので元気な赤ちゃん生んでくださいね!!
本当に感謝しています。
ありがとうございました!!
濃姫
2008/07/07 18:32
こんにちは。
みるみる、みるふくさんのとても正直で真っすぐな態度は本当に勉強になります。
つっきーの悩みも真剣に受け止め出した結論なのでしょうね。
でもみるみるが最初に気づいて話しを聞いてくれてたことつっきーはきっととても喜んでいると思います。
私もみるみると最初に話し出した頃のこととてもよく覚えています。
いつも丁寧に話してくれていました。
そんな人柄がわかるここ数日の書き込みでした。
Pちゃん、Pちゃんは私の中では江戸っ子気質の人情味あふれる人だと思っています。
友達は狭く深くなんて言うけど、Pちゃんのこと知ったらみんな「友達になりたぁい」って絶対思ってしまうと思うなぁ!
それはとても真面目で相手のことを思いやる力に長けているからです。
つっきーもPちゃんがただ単に書き込まないでいるとは思っていないと思います。
私もPちゃんがどうして書き込まないでいるのか少し気づきながら声をかけてしまっていたこと反省しています。
ごめんなさいm_ _m
また病院に行くことになりそうなんだね。
もう夏やもんね。
暑いし体にも負担かかるやろうけどがんばってね!
ユッキー、アヒルさんからの心遣いでユッキーの近況がわかること嬉しく思います。
でも採卵後そんなに卵巣が腫れてしまって腹水までたまるなんて辛かったでしょう。
きっとお腹もずいぶん痛いでしょうね。
卵ちゃんがたくさん採れて嬉しいというのはユッキーにとっても元気の素になってると思います!
本当によくがんばったね!
戻せる体調になった時が戻し時だろうからアセらずその時を待ちましょう!!
私なんて見送りばっかりやでぇ・・
つっきー、書き込み読みました。
みんなの気持ちもつっきーなら前向きにとらえてくれると願っています。
私になんて謝らないでね。
なんの力にもなれていないし、いいアドバイスも出来ないでいるから・・
でも話せてよかったと思ってます。
そして、つっきーには申し訳ないけどココのみんなとチャットできたら楽しいやろうなぁ、なんてヨコシマなことを考えていたのも事実です・・。
ごめんなさいm_ _m
そして、私は昨日卵胞チェックに行ってきました。
HCG注射を打ってもらってきたので排卵して週末移植してもらうことになりそうです。
今回は以前に凍結してある初期受精卵2個を融解していい方を移植し、その数日後に先日採卵して凍結してある胚盤胞を移植してもらうことになりました。
二段階移植です。
本当にやっとという感じです。
先月からススメられて飲んでいる漢方のおかげか今回は内膜が厚くなっているようなのでホッとしています。
がんばってきます。
つきあかり
2008/07/07 22:42
またお邪魔します。
今回、騒がせてしまったこと、ほんとうに申し訳なく思っています。
そして、みなさんが書いてくれたこと、真摯に受け止めています。
傷つけまいとして、言葉を選びながらきちんと書いてくれた。悩みながらも真っ直ぐに書いてくれた。
こんな私に。。
その思いに涙が出ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんの書いてくれた一言一言が心に響いてます。
自分のことばかり主張せず、相手のこともきちんとしなきゃ。
片目をつぶり、もう片方は細く細く見ていこうと。
相手あっての結婚生活。
なんとかもう少し、旦那のために、自分のために、娘のために頑張ります。
個人レスせずごめんなさい。
皆さんの努力が実を結びますように。
一日も早く赤ちゃんを抱ける日が近づきますように。
濃姫
2008/07/08 18:49
こんちは〜。
つっきー、ほんとココの仲間は本音で話せるいい仲間やね。
つっきーの心に深く届いていること私も嬉しいです!
相手あっての結婚生活かぁ。
私も反省すること多いから気をつけないとね!
がんばる気持ちは応援するけど、ガマンばっかりしてしんどくなったりしないようにね!!
みるふく
2008/07/09 07:01
おはようございます〜!
こいさん
あらら〜!!もう週末に移植なのね(^−^)
2段階移植って結構最近は確立がいいってことで実行している病院が多いみたいだね。
それで凍結&誘発だったんだ。
週末はリラックスして臨んで来てね〜!!
成功を祈ってます!!!
Pちゃん
2008/07/09 08:34
今日明日と、友達と会う約束が3件入ってしまって、ちょっぴり忙しくなりそうなので、書き逃げしま〜す♪
こいさん、2段階移植できることになったんだ〜。
よかったねー!
私まだ体外進んでないからよくわからないけど、2段階のほうが確率高そうって気がするよ!
病院によっては2段階やってない病院もあるんでしょ?
それに、2段階に進めるまでに採卵とか卵の状態とかいろいろあるもんね…。
私もこの間AIHの誘発方法をいろいろ試したけど、薬によって出来がよかったり悪かったり、体調によりけりだったりとか、いざAIHとかIVFやるぞ!って決めても実際に施術するまでにすごい時間かかるもんね…。
道のり長かったけど、これでまた一つの壁は突破したね!
注射続くと思うけど、頑張ろうね!
みるさ〜ん、忍者博物館ってなんじゃ〜い!
ちょー行ってみたいじゃん!!!連れてってー(T_T)
ユッキーはそろそろ退院できるのかな〜…。
ああ〜、やっぱりそれぞれに返事してる時間がなかったー!
またゆっくり書き込みしに来るね!
☆ユキユキ☆
2008/07/11 15:14
こんにちは。
みんなにご心配かけましたが、昨日退院してきました!!!!!
アヒルさんに伝言してもらったように、
採卵数(30個)、今年の最高記録更新!!!!!と先生&培養師さんに言われつつ、OHSSで即入院でした^^;
30個のうち、2個空砲、5個未成熟卵。
体外で8個受精、顕微で9個受精の計17個受精卵が出来ました。
幸いにも17個とも8分割まで成長してくれたので、(1、1、2、2、2、3、3、3)の8回分に分けて凍結して頂きました*^^*
卵巣はピーク時には左右とも10センチ大になり、腹水も溜まり、体重も4キロ増加したけれど、今は腹水は無くなり、卵巣も4センチ・5センチまで小さくなったので退院許可がおりたの。
入院生活は辛かったけれど、思っていた以上に受精卵が沢山出来た事が嬉しく、、、元気になってお迎えするんだ!!って気持ちで頑張りました。
お迎えは、翌々周期にする予定です。
なので多分9月上旬になるかと思います。
みんなにはご心配おかけしましたm(_ _)m
個別レスできないけれど、また落ち着いたら来ますね。
濃姫
2008/07/11 17:41
こんにちは。
ユッキー、おかえり〜!!
そして、本当にお疲れ様でした!!
入院も大変だったね!
それにしてもすごい数の卵ちゃんが採れたもんだね。
最高記録更新って!?
しかも8分割の受精卵に17個もなってくれたなんて・・ほんとうらやましいです。
頑張った甲斐あるね!!
お迎えできる日が楽しみだね!!
いいイメージして待ちましょう!!
そして、みるみる、Pちゃん、励ましてくれてありがとう。
ユッキーのおめでたい報告の後で暗くなってごめんね。
私は今日の移植はキャンセルになりました・・
昨日融解してくれはってんけど、2個とも分割が思うように進んでないねんて・・
明日もう少し分割が進むようだったら移植してくれるみたいだけど、2個ともキャンセルになる可能性があるみたい・・
そしたら、月曜日の胚盤胞だけの移植になります。
ふう、今日は仕事のお昼休みにダッシュで行って延期になって、また戻って仕事して・・疲れた・・
明日どうなるかわからないけど、行ってきますね。
みるふく
2008/07/12 14:09
こんにちは〜!!
ユッキー☆
おっかえり〜!!!!
本当にお疲れ様でした(^−^)頑張ったね!!
すごいね〜。元気になってよかったよ〜!。
それだけ採れたら、今回は確かに大変だったけど、あとは着床できる卵ちゃんてどれ??ってカンジだね。
移植は9月なんだね。きっとあっと言う間だよ。
それまでは自分にいっぱいご褒美してあげてね!
こいさん
融解ってやっぱり100%じゃないんだね。。私も次回心配なんだ〜。
でも胚盤胞の卵があるんだから元気出してね!!!
しかし昼休みにダッシュって…。こいさんパワフルね(^−^)
今日はどうだったのかなぁ〜??
Pちゃん
忍者博物館ってからくり屋敷や忍者のショーとかあって超楽しかったヨ♪
忍者の格好したかったのに混んでいて今回は断念したの。。次回はベイビーと3人で忍者に扮装して写真撮るぞ!!
濃姫
2008/07/14 20:59
こんばんは。
みるみる、心配してくれてありがとう。
土曜日もう一度行ってみたけどキャンセルやってん・・
そして今日胚盤胞移植やってんけど、6日目で胚盤胞になった卵ちゃんやからあまりよくないらしく
「7,8割生理が来るでしょう・・」やって・・
移植代もとられなかったよT^T
あ〜うまくいかないなぁ・・思いながらとベットで休んでたら培養士の先生が色々話しかけてくれて号泣してしましました・・
みるふく
2008/07/15 07:06
こいさん
お疲れ様でした(^−^)
今月こいさんは良く頑張ったね。。
結果がなかなかついてきてくれなくて辛いよね。
でも生理がくるまでは待ってみたほうがいいよ。万全のタイミングで撃沈しちゃう場合もあれば、諦めムードでも奇跡が起きたりする場合もあるし。
ほんと予想通りにはいかないもんだから。。
でも病院でそう言われちゃうと凹むね…。
ちょっと気持ちをお休みさせて、頑張ったこいさん自身を褒めてあげてね!!
Pちゃん
2008/07/15 10:39
こいさん、体外受精って一言で言ってもいろいろあるよね。
体外受精までしてるんだから、っていう期待感もあるし、体外受精ほどレベルの高い医療だから、よけい難しいってこともあるんだろうね。
Pも最後のAIHで思ったけど、治療のひとつのカテゴリーの中で○回目っていうのも、あてにならないよね?!
よく成功者の人たちの体験記とかを見ると何回目で成功したのかとか気になっちゃうけど、こいさんの今回のような場合、1回と数えられないもんね。
もちろん今回でうまくいけばもうけものだけど、回数の目安としてはカウントされないような気がする。
あ〜、本当に妊娠するって難しいね〜。
私たちと同じ症状で妊娠できる人もいるし、私たちほどの症状もないのに妊娠できない人もいる。
その差は何ですか?って聞きたくなっちゃうよ=3
こいさん、とりあえず今は何も考えずボ〜ッとするとか、リラックスしてね♪
みるさんの言うとおり、本当によく頑張ったよね!すごいよ!
ユッキー、遅くなったけどお帰りなさい〜☆
新記録樹立?!すごいねぇ(^m^)
ジーパン履けないほど頑張ったんだもんねぇ、卵ちゃんたち頑張っちゃったのね!
ユッキーのところはけっこう数多めに卵作る方針なのかな?
今回初めての体外だったから、様子見で通常の注射の量でやったらユッキーは普通の人より多く反応したのかな?
どっちにしてもいっぱいできてよかったね!
お迎えは9月かぁ〜、もしかしたら私と同じくらいの時期になったりして?!
私もたぶんだけど9月には初体外できるはず…。
私の行ってる病院がどういう方針かまだ全くわかってないから、何とも言えないけど。
私は今月末に生理来る予定だから、それが来たら病院に行って先生とこれからどうするか話してきま〜す♪
今月は月始めに生理があったから、月末にまたあるんだよね〜。
私周期短いからそんなことになっちゃうのよね。病院通うの暑いだろうな〜。
みるさん、融解って難しいんだね。せっかく頑張って採卵したのにって思っちゃうよね。
それに、融解した卵のほうが妊娠率上がるって言う先生もいれば、逆に下がるって言う先生もいるんでしょ?
本当に生殖医療ってまだまだ発達の余地があるよね。
私の近況なんですが…。
とうとううちの社長に仕事辞めたい旨を伝えました!
前から治療に専念するためなら辞めるのはかまわないって言ってくれてたから、そのことはすんなり運んだんだけど…。
辞める理由が治療だけではないんだけどねー!
お給料もらえないのに毎日事務所来てても仕方ないから、その時間趣味に時間に費やしたいなんて言えないしー!
とりあえず、辞意を伝えたことでほっとしました〜(^^;)
ずっと辞めたい辞めたいモヤモヤモヤモヤしてたから、すっきりしたよ。
でも、いつまでって決めてないからまたダラダラいきそうなんだけど、私の中ではできれば今月いっぱい。
そのように自分で整理していくつもりです。
だから、今月中はちょっと書き込み遅れるかも。ごめんねー!できるだけ来るようにするからね!
☆ユキユキ☆
2008/07/16 14:52
こんにちは^^
週明け月曜から会社に出社しました。
・・・が、社長&本部長から今回の入院について
「通院で休むとは最初に言われていたけど、月末月初の忙しい時期に2週間も休むなんて聞いてない。その時期に休まれると会社回らないんだわ。ヒマな月中に休むならまだしも。また札幌に行ったりするんでしょ。今度は月中とかに合わせられないのかい?ホント困るんだわ」と何度も何度も言われ、あー辞めろって事なんだなーと思って「じゃあ辞めます」って言ったの。
そしたらホッとした様に「あーそうかいそうかい。次の人決まるまでは働いてや。で、引継責任もってやってってや」だって。
引き継ぎする義務が、私にあるのか?!と思いつつ言えずにいます。。
こいさん。
凍結胚融解の段階で、分割が止まるってあるんだね。。。
移植するんだ!って前向きに頑張っていたのに、辛かったね。。。
でも100%決定した訳ではないと思うから。。
どうか、いまは心と体をリラックスして労わってあげて下さいね。
みるみるやPちゃんが言うように、お仕事しながらお昼休みに通院したり
とっても頑張っていたと思うもの。
Pちゃん。
えっと・・・うちの病院は、大目に卵作る方針ではないよ。
10個程度採卵できたらって事だったし。
注射は一般の人より弱い薬だったらしいのですが、
それでも私には、効き目200%だったみたいで、30個も出来てしまったという^^;
Pちゃんもいよいよ体外チャレンジだね。
みんなで助け合って頑張っていこうね。
みるみる。
17個のタマゴ達のどれかが着床してくれる事を願うばかりです。。
タマゴのグレードって有るんでしょ?
私は、分割は8分割って言われただけで、グレードはよく分からないんだ。
それを気にしすぎてもダメなのかもだけど。
前向きに考えたいけど、期待しちゃイカン!って思う自分もいるよ。
そうそう。同じ日にOHSSで入院された人が居たの。
偶然にも、主治医も同じ、病室も同じ、ICSI受けたって子でね。
意気投合して、超仲良しになってしまいました。
前にPちゃんが病院でお友達ができて嬉しかったと言っていたのを思い出したよ。
濃姫
2008/07/17 07:54
おはよう〜。
みんなぁ、心のこもった言葉本当にありがとうねm_ _m
落ち込んだ私には「頑張ったよ」の一言に肩の力が抜けた気がしました。
今回移植した日に培養士の先生にも主治医の先生にも同じように言われたのでダブルパンチで、なんの期待もできない高温期が無性にイヤになりました。
今朝まで体温も計ってません・・
これで生理がきたらまた落ち込むのかなぁ?
わからないけどみんなの励ましは本当に嬉しかったです。
ありがとう〜T^T
Pちゃん、お仕事やめることになりそうなんやぁ。
お疲れ様やったねぇ。
メドがたったら少しスッキリしたかな?
と言ってもこれから半月はめっちゃ忙しいんやろうね。
Pちゃんのことだから精一杯がんばるんやろうけど、病院も控えてるんやったら無理しないようにね!!
みるみる、着床ってほんとにどうしたらうまくいくのかなぁ。
培養士の先生曰く「着床時に気をつけること、とか気にするよりも普段健康な生活をしていい卵を作ることの方が大事ですよ。」って言いはってん。
けど、ずーーーっと健康に気をつけてるっちゅうねん・・
最近生命の誕生までってほんとに大変なことなんやなぁ、ってつくづく思ってて実家のこいさんを見てても「どんな命も奇跡的な連続でできるもんなんやなぁ」と悟りの境地です^^;
ユッキー、退院後すぐの仕事復帰お疲れ様!!
でもイヤミなこと言われてんなぁ・・
忙しいのはわかるけど、そんな辞めさす方に持っていかなくてもいいやん!!
芋洗坂、やっぱりムカつくわ!!
辞めたほうがいいかもやで!
うまくいってしんどい時にも休めなさそうやし・・。
引継ぎまでいるの?あぁあ、ご苦労様やなぁ・・
みるふく
2008/07/17 14:09
こんにちわ〜(^−^)
今日はお休みで久しぶりに用事もなくのんびりしてます♪けど暑くて掃除もしてませ〜ん。
最近仕事先で一人辞めた人がいて、補充人員が来るまで私が一日フルタイムで出ているから結構疲れます。。私のポジションってカルテ探したり走り回ったりとほぼ立ちっぱなしだからキツイよ〜!!
でも、今月は病院もないし気が紛れていいや!って思って頑張ってます。
おかげで院長やお局様にも感謝されて「みるさんが病院や用事のあるときは休んでいいから言ってね」と言わせました(^−^)
こいさん
ホント、これ以上どう健康に心がけろっていうねん!!ってほど私たちは気にしてるよね〜。
考えちゃうと世の中の不公平に暗くなってくるわ。
私なんてメッチャいい卵だったじゃん!って思いたくなるもの。。
ユッキー☆
芋洗坂やっぱりガンだったね〜。入院て不足の事態だろがい!!!お前もなってみろや!!!って言ってやりたい。
確かに仕事に穴が開いてしまうのは申し訳ないけれど、そんな言い方ないわ〜。
辞めるのが正解だよ。ユッキー☆
縁が切れてよかったんだよ。もう少しだけ、頑張ってね。
Pちゃん
退職決めたんだね。社長さんも複雑だろうけど、Pちゃんにとってベストな選択だと思うなら仕方ないよね。残り半月頑張ってね!!
そして体外にむけて前向きに行こう!!
次のチャレンジャーは私になるのかな?
ちょっと間があくけど、それまでみんなで楽しい話やグチを話して元気に過ごしましょう〜♪
Pちゃん
2008/07/17 17:53
今日はそろそろ帰るので、ちょっと走り書きになりますが…
ユッキー、会社の対応ショックだね。
確かにいきなり入院は会社にとって厳しいかもしれないけど、それじゃ他の社員さんがいきなり入院したときはどうするのさ?ってかんじだよね。
きっと元々縁がない会社だったんだと思うしかないよね〜。
今のところ派遣なんだっけ?次またどっか勤める予定?
引継ぎするのも悔しいだろうけど、今いきなり辞めたらお給料とかも出してくれなそうだよね…。
ユッキー、頑張れ(>_<)
こいさん、ちょっと肩の力抜いてみるほうがいいかもね。
健康に気をつけるって言われてもそれがまたストレスになったりするかも。
逆に自分の好きなように食べたり飲んだりして不健康に生活してたほうがよくなったりして♪
自分でできることはもうやってるよね!
これ以上どうしろっちゅーねん!
みるさん、お仕事忙しいんだね〜。
忙しいほうがいいときもあるよね。
病院や用事があるときは休んでいいなんて言ってくれるなんて、みるさんよっぽど頑張ってるのねぇ…。
私は結局あのあと社長に「長くてもお盆までしかいない」って伝えたので、期限がお盆までに決定しました!
「週1でどう?」とか言われたけど、そういうけじめのないことはイヤだったから、はっきり「いやです」って断ってやった。
もしそうやって続けたら絶対ずっとダラダラいなきゃいけなくなっちゃうんだもん。
その週1日に私にとって大事にしていたい日が重なる時だってあるだろうし。
だからあと1ヵ月かな?
もうちょっと頑張りま〜す♪
つきあかり
2008/07/18 08:40
みなさま、おはようございます。
ジメジメしたお天気が続く宮城から、つっきーがお伝えしま〜す。
ユッキー。。。
なんつー会社だ!!(`Д´) キー!
ムカつく〜〜!!
非常事態で入院してた人に言う言葉か??
労いの言葉もなし??
大丈夫?大変だったね。
とかもないの??そういう人に限って、自分のこと棚に上げるんだよねヽ(`Д´#)ノ
次行こ!次!!前向きにね♪
9月のお迎えに向けて、ストレスためないようにしてね(´・∀・`)
ラベンダー畑でもドライブがてら見に行ってみては??綺麗だろうねぇ〜(´艸`)♪でも遠いかな??
みるさん、フルタイムでのお仕事って大変だよね。。
私もそうでした。
美容師だとまともにご飯食べられないし、休憩ないし大変だったけど、綺麗になるお手伝いが出来るのが楽しくって!
こっちが頑張ってると周りがちゃんと見てくれてるからね、自信もって休んじゃえ〜w
次のチャレンジ頑張ってきてね!応援してます!
こいさん、気分はどうですか?
落ち着いてきたかな??
少しぐ〜たらしてもいいと思います。
ポニョとか見て癒されるのも良いかもね♪
って、私も見たいなぁ〜♪
Pちゃん、初体外にチャレンジとのこと。
それまでにお仕事のことすっきり出来てよかったネ。
なんかもやもやしてたもんね。
シャッチョサ〜ン、引きとめ作戦かーい!
引き止めないでおくんなせぇ〜。って感じだね。
ちゃんとお給料もくれないのに・・・。
お盆までって区切っておけば、その後の治療とかもポジティブに考えたり出来るし、竹ぴょんと遊んだり出来るしね。
もう少しだからお仕事頑張ってね!
明日明後日はお仕事です。
張り切ってお客様を綺麗にしてきます!(ワクワク♪)
濃姫
2008/07/22 17:53
こんにちは〜。
毎日ほんまに暑いねぇT^T
みんなはいい3連休しましたか〜?
私は奈良の奥の方に天川村というという所があるねんけど、そこに涼みに行ってきました。
下界(地元)には帰りたくないくらい涼しくて気持ちよかったよ〜!
日本三大弁財天さんの天川弁財天に御参りしてお弁当食べてお昼寝して帰ってきました!
みるみる、お仕事忙しそうね。
働き者のみるみるはみんなに頼りにされてるんやろうなぁ!
次のチャレンジさん〜、がんばってね!
Pちゃん、そっかお盆までお仕事するんやぁ。
「週一でどう?」なんて社長さんも切ない事言いはるなぁ。
でも区切りつけることも必要かもしれないね!
あと1ヶ月がんばって!!
つっきー、週末のお仕事が息抜きになってるのかな?
ぽにょ〜、どんな映画なんかなぁ?
ジブリは未だにラピュタが最高やと思ってるねんけど〜^^;
つっきーは行くのかな?
ユッキー、お元気かなぁ?
涼しい北海道には夏バテなんてないんやろうなぁ・・
☆ユキユキ☆
2008/07/24 22:27
こんばんは^^
全然カキコ出来なくてごめんね>.<
我が家、ウィルコムのデータ通信カードでネット接続していて、6年物の年季の入ったカードだからかネット接続しても切断されやすくて。
さすがに機種変しようかと思ってます^^;
OHSSになった後の生理は、はっきり高温期にならない場合が有ると先生に言われただけあって、低温期・高温期の区別がつかない感じです。
まっでも、生理予定日までは様子見で過ごしてみようと思ってます。
卵巣疲れ果てたのだろうし^^;
仕事は、引継ぎもあるし、請求書作り&給料計算は私の責任かと思うので、結局来月8日までは働く事になりました。
中途半端で辞めるのは自分自身を許せなくなりそうなので。。。。
こいさん。
充実した3連休を送ったみたいだね。
何も考えずリラックス出来る時間は絶対に必要だよね^^
芋洗坂は超嫌なヤツだったよ>.<
色んな人がいるもんだと思ったよ本当。
自分は、ああいう風になるものか!!と心に誓ったよ。笑
こいさんにビックリされるかもだけど、22℃位だけど暑くてバテバテです>.<
みるみる。
お仕事忙しそうだね。
でも、みるみるが普段頑張っているから、『病院や用事があるときは休んでいい』って院長先生も言ってくれるんだよね。
すごいよ〜〜〜みるみる。
来月のチャレンジまで、気分転換も兼ねて、お仕事頑張ってね。
つっきー。
地震大丈夫だったかな?
こっちは震度4だったけど、釧路っ子は地震慣れっこなので、「あー揺れてるね〜〜」って感じだったよ^^;
日常茶飯事だからねーこっちは地震。
ラベンダー畑!!北海道に住みながら、一度も見たこと無いの〜〜〜。
今が満開なんだけど、旦那の休み無いから行けないの〜〜涙。
Pちゃん。
お仕事辞める事に決まったんだね。
あと3週間弱、頑張ってね^^
私は、色々考えたけど、年内いっぱいは治療に専念しようと思って。
で、結果がなかなか出なかったら、冬場は遠距離通院は大変だから、冬場にバイトとか短期の仕事しようと思って。
お互い、仕事辞めてスッキリした状態で体外チャレンジ&タマゴお迎えしよう♪
では、またね〜〜〜
濃姫
2008/07/25 14:13
こんにちは。
今日判定日でした。
結果は陰性でした。
期待はできない周期だったのですが、いざ判定を先生が残念そうにおっしゃると泣きそうになりました・・
しばらく休ませてください。
大丈夫だからね。
ごめんね。
みんなこれから移植周期や挑戦周期にはいるのに
凹んでほんとゴメンね。
みるふく
2008/07/28 07:16
こいさん
可能性が低いと言われてはいても期待しちゃうよね。。大丈夫??
私はここで待っているから、気持ちが前向きになったらまた来てね!
ユッキー☆
体温不安定なんだね。
早く落ち着いて次に迎えられるようになるといいね。
きっと仕事を引き継いで、スッキリする頃には次のお迎えの準備で体も落ち着いてくるよ。
もう少しの辛抱だよ!頑張って!!
Pちゃん
あと一ヶ月かぁ〜。きっとあっと言う間だね(^−^)
体外も仕事に区切りがついたらチャレンジになるのかな?ドキドキだね。
体調整えてのぞめますように…。。
つっきー
ぽにょは観ましたか?
子育てと仕事の両立していてエライね。
ばてないように体に気をつけてね!!
私は7月に入ってから夜旦那さんと1時間ほど毎日ウォーキングしています。きっかけは私がホルモン剤を飲み始めてむくんできたからなんだけど(もう飲んでないけど)、良い運動になるし自然と会話も弾むから家でダラダラとテレビ見るより健康的です。
先週から話題のコアリズムも始めました。これはかなりハードで汗ビッショリになりますよ〜。
結果体脂肪が5%落ちました。体重にすると1.5キロくらいだけど…。コアは腰を振りまくる運動だから移植したら結果が出るまではお休みになるけど、それまでは続けようと思っています。
私は明日いよいよ病院です。エコーして卵が十分な大きさならHcgの注射をして、その後胚盤胞をお迎えに行きます。
また明日報告しますね!!
つきあかり
2008/07/29 16:46
こんちは〜。
地震の多い東北地方・宮城からつっきーがお伝えします。
こいさん、今回は残念な結果になってしまったね・・。
心と体のリラックスできますように。。
こいさんががんばってるの、ちゃんとみんなわかってるから大丈夫よ(^^)
安心してね、みんな待ってるからね。
大好きなこいさんへ。
ユッキー、お仕事の区切りついてよかったね。
ひと段落できて、心も体も落ち着いて卵ちゃんたちのお迎えできそうで私もホッとしてます。
もう少しの辛抱・・・芋洗坂め〜〜〜おぼえてろ〜〜!の勢いでね!
あと10日の我慢だ〜〜!
そしたらゆ〜〜っくりここにおいでやす〜。
みるさん、ウォーキング〜!はいかが?楽しそうだね〜♪
コアリズム!私もやってみた〜〜い!!
お腹がかな〜〜りどすこいでやばいの〜〜(涙)
ほんと、誰?っておもうくらい・・悲しい〜〜。
くわばたおはらのくわばたさん、超ほっそりしたから、私も狙ってたんだ〜〜(≧∀≦)
オークションでもみてみるかな・・。
卵ちゃんは大きくなってた??
みるさんもお迎えだね。
心穏やかに、そして成功してくれ〜〜!!
卵ちゃん、お腹にくっつけ〜〜!(祈)
生パイン&グレープフルーツ作戦だー!オー!
Pちゃん、お仕事も挑戦ももう少しかな??
暑かったり、お天気が急に悪くなったりで体調崩さないように、お互いに頑張ろう!
竹ぴょんは元気かな??
最近私は風邪っぴき〜〜。。
鼻水ずるずる、咳コンコン・・。
夏風邪ひくのはなんとか・・・って言うけどね〜〜。。。
お仕事で風邪貰いました〜〜。こればっかりは仕方ないか・・・。
接客だから、その人に付きっ切りになっちゃうからね・・・。
つーーーーーか!!!
さっきから地震ちょいちょいあってうざいんですけどー!(`Д´) キー!
こりゃ今のは震度一だな。。
この間のは夜中にガンガン揺れて怖かったーーー!
タンスの引き出し全部勝手に開きました。(コワー!)
それと、ドレッサーの上にあったものは2,3個床に落ちてました。
揺れてる最中、旦那と二人でキョドってた・・(笑)
しかもう○こ座りで(爆)
天災だけは仕方ないけど、地面に向かって文句言いたい!
「びびらせないでくれ〜〜!!」って。
近々宮城県沖地震も確実に来るって言ってるし、怖いです。
上から物が降ってこないように片付けします!
皆さんも地震に火事に気をつけましょうね!
みるふく
2008/08/05 09:42
こんにちは〜(^−^)
毎日暑くて大変だねぇ〜。
皆さんお元気ですか??
今日は私の報告です。
金曜日に2回目の移植が決定しました。
胚盤胞でグレードは5A'Aです。
「8月8日なんて縁起がいいね」と看護士さんに励まされました。
今回は自然の排卵周期なので、移植前の注射も移植後のホルモン注射もなしで体が楽です♪
結果はお盆明けに出ますね〜。ドキドキ。。
でも正直テンションが上がらなくて、今回はあんまり良い予感がしていないのです…。特に理由はないんだけど。「あんまり期待しちゃダメ!」って気持ちにブレーキがかかっているみたい。
まぁ、なるようにしかならないと思って臨んできますネ!!
つきあかり
2008/08/07 00:06
こんばんは〜(*^_^*)
毎日暑いね〜(>_<)
みるさん、報告ありがとうです♪
もうすぐお迎えですね(^^)ノ
自然周期で注射もないならなおさら体楽だね☆
末広がりの八ってことで、いい結果につながることを祈っています(o^-')b
リラックス&ラフにねっ!
卵ちゃん〜がんばれー!ママのお腹は暖かくて居心地いいぞ〜(*^_^*)
お腹にくっつけー!
ついでに私の報告も・・・。
コアリズムじゃないけど、それっぽい運動でウエスト−11pになりました!続けて頑張ります!
みるふく
2008/08/11 10:32
みんな元気にしてますか??
私は先週金曜日に2回目の移植をしてきました。
今日は高温期8日目です。でも体温が今日下がっていてちょっとブルーです…。。
お盆明けの来週火曜日が判定です。
あさってから旦那さんの実家に行くので、甥っ子&姪っ子の相手をして過ごすのであっという間に日にちが過ぎていきそうです。
今回はどんな報告をみんなにすることになるか…。
みんなも楽しいお盆休みを過ごしてくださいネ!
☆ユキユキ☆
2008/08/11 12:54
こんにちは。
ずいぶんとカキコしてなくてごめんね。
先週8日で、引継ぎも終わり、役目終了したところです。
週明けぐらいには高温期に入るかと思うので、そしたらタマゴお迎えの準備に入ります。
1回目だし、遠距離通院だし、私は排卵の時期が月によって5日位前後するので、点鼻薬を使って、排卵時期を調整する方法でお迎えです。
年内はあまり深く考えず、主婦業に専念しながら、治療と向き合おうと思います^^
みるみる。
お迎えしてきたんだね。
ごめんねずっとカキコできなくて。
旦那様の実家に帰省するとストレスもあるかと思うけれど・・・甥っ子&姪っ子ちゃん達と過ごして、子供と一緒に笑顔で過ごしてね。
タマゴちゃん、くっつけ〜〜〜〜〜〜〜〜釧路から祈っているよ。
つっきー。
コアリズムでウエストー11センチってすごいね。
妊娠前の体系に戻ったんじゃないの?
これから出かけるので、取り急ぎ失礼します。
みるふく
2008/08/19 11:55
みなさん、こんにちは!!
お盆休みは楽しめましたか??
さてさて、私は今日2回目の顕微の判定でした。
結果は…、陽性を頂きました!
まだ4W2Dなので、あと一ヶ月は流産の可能性もあるから不安だけどとりあえずホッとしました。
みなさんも良い結果が出ますように。。私の妊娠菌をここにばら撒いておきますネ。
みんなが支えになってくれたおかげです。本当に有難うございました(^−^)
☆ユキユキ☆
2008/08/19 16:30
きゃー。
みるみる!
良かったね〜〜〜本当に!!!!!
すごい嬉しいよ!!!!!
まだ不安もあるだろうけど、身体大事にしてね!!
私も頑張るね!!
良かったら、引き続きお話してね。
Pちゃん
2008/08/19 18:18
ギャー!!!
すごいー!
みるさん、占いはちょっと時期が外れたけど、きっとこのことを示唆していたのよー!
なんだよ〜、も〜、すごいうれしいじゃ〜ん?
今日はウォーキングしてたら顔見知りのおじさんにスポーツドリンクもらうし、伯母さんが来てワンワンパラダイスだったし、極めつけはユッキーから教えてもらってみるさんの陽性知ったし、ちょーいい日なんですけど!!
みるさん、なんかすごいありがとう!!!
あ、ところでちょっとメッセージを書いてるので、ヒマなときにブログチラ見してちょ♪
つきあかり
2008/08/19 21:43
みるさ〜〜〜〜〜〜ん!!!
本当におめでとう!!!
うれしいよ〜〜〜!+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
みるさん頑張ってるの、ちゃ〜〜〜んとお天道様は見てたんだよ。
今はちょっと心配があるかも知れないけど、ゆったり姫生活してください。
お大事にしてくださいね!(≧∀≦)
濃姫
2008/08/20 19:15
こんばんは。
みるみる、ほんまにほんまによかったね。
一緒に長い間がんばってきて私も本当に嬉しいです。
しみじみ今までのこと振り返って感慨深くなってます。
努力家で真面目で心優しいみるみる、今はどんな気持ちでいるのでしょう。
妊娠した気持ちってどんなんなのかなぁ。
幸せいっぱいなのかなぁ。
不安もあったりするのかなぁ。
色んな気持ちもあると思うけど、元気に生まれてきてくれるよう私も祈ってます。
本当におめでとうね!!
みるふく
2008/08/21 18:50
ユッキー☆、Pちゃん、こいさん、つっきー
コメント有難う(^−^)
ここは卒業のルールはないけれど、みんなの心境を思うと私はもう書き込みしないほうが良いかと思ったんだけど、どうしてもお礼が言いたくて書きます。
ユッキー☆
遠距離の通院&治療で頑張っているユッキー☆
お仕事も終えてお疲れ様でした。今月は専念出来るね!私はお迎え前に仕事のシフトが少なくなって随分時間と気持ちに余裕が出来たのも良かったのかと思っています。あとは積極的に遊ぶ!!ストレスフリーを心がけてお迎えしてあげてね♪
1回目で上手くいきますように!!!!!!
Pちゃん
ブログ見たよ〜。ってコメントが探せなかったんだけど、何か方法があるのかなぁ…?
でも、お仕事も終了していよいよ体外に挑戦するんだね!排卵のタイミング、上手くいくといいね!!
点鼻忘れちゃダメだよ〜!って私も一回忘れて2時間ほど遅れてしたことがあったけど。。
卵沢山採れるといいね〜。グレードはあんまり気にしないでいいみたいだよ。私は1回目最高の卵でもダメだったし。。
これからもブログのぞくね(^−^)
こいさん
おやすみ中なのにコメントしてくれて本当に有難う!!こいさんは大丈夫??本音はツライと思う。なのにおめでとうって言ってくれるこいさんが大好きです。有難う。。
今はね、まだ心拍が見えるまでは怖くて毎日モンモンとしています。すぐに買うんだ!って思ってた「たまご○らぶ」もまだまだ買えそうにないです。あと3〜4週間はこんな毎日になりそうです。
だから周りにも言えないし。お互いの両親は治療のこと知っていたから報告はしたけれど、流産の可能性もあるって言ったのにすっかり舞い上がってしまって…。ちょっと困ってます。。
こいさん、私が前に行った占いだけど、はずれたと思ってたけど判断が微妙で生理が来た日を0週とするならば7月になるんだ。とすればギリギリ当たりなの。
泉南のイ○ンの2階の通路にある占いで、結構並んでいるからすぐにわかるよ。もし行く機会があったら行ってみてね!!千円だし〜(^−^)
こいさんが心底幸せを実感できる日が早く来ますように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つっきー
有難う(^−^)
子育ては順調ですか?旦那さんも少し歩みよってくれてるのかな??
私はこれから初めての経験ばかりで不安だけど、頑張るね!
つっきーもお仕事と育児と大変だけど頑張ってね〜!!
つきあかり
2008/08/25 23:14
みるさん、今見てくれているかわかりませんが、一言お礼が言いたくて参上しました。
みるさん、優しくて頑張り屋で前向きなみるさんのお陰で私も頑張れました。
今は旦那とも冷戦状態で仲がいいとは言えません。
でも娘の為、私も後悔しない為に頑張っています。
今までのメッセージ、本当にありがとう。
不安あるかもしれないけど、信じてあげてください!
どうか健康で無事に生まれますように、祈っています。
つきあかり
☆ユキユキ☆
2008/08/26 09:52
おはようございます。
みるみる。
まだ見てくれているよね?
みんな、みるみるとお話したいって思っているよ!
だから・・・Pちゃんのブログ覘いてね。
みんな、頑張ろうね〜〜〜〜〜
© 子宝ねっと