この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
やぶきた茶
2008/07/14 13:51
お久しぶりです〜☆
いそちゃんのレス見て、思いっきってこっちにスレ立ち上げたよ。
気づいたら、みんなお話ししようよ。
まってます。(^^)
過去ログは返信できません
いそちゃん
2008/07/14 17:22
なんとなーく、こっちの掲示板を覗いてみたら、やぶきた茶さんのスレが!!!
卒業版の方は、出産された方はカキコミできなかったのね。。。
今、気付きました(^_^;
卒業版に書かれてた、やぶきた茶さんの『全員OKの仲良し広場で待ってます。見てね。』
って意味が、今になってわかりました。。。汗
仲良し広場の掲示板の存在を知ったのが最近で、それまでは
「静岡 不妊治療の交流掲示板」と「卒業版」しか知らなかったです〜
こっちにスレあったんですよね〜参加しなくてゴメンなさい〜(・o・;)
・・・っと、長くなりましたが、おひさしぶりですやぶきた茶さん☆
息子ちゃんとの生活も半年が過ぎましたね〜、どうですか?(^-^)
息子ちゃんが生まれて初めての夏、ママもチビちゃんも暑さでダウンしないようにネ!
あっちに書いたように、私はというと、3度目の妊娠です。
今日から4Wです。まだまだ先は長いです。
今度こそ、我が子をこの胸に抱きたいよ〜
他のみんなは、どうしてるかな〜。
○川市に行くたびに、みんな元気かな〜?って思い出してました。
卒業版の方に、ここのスレのお知らせしておきます☆
やぶきた茶
2008/07/14 17:56
いそちゃん 気付いてくれて ありがとうo(^-^)o
いつも 掲示板は両方とも見てたよ〜
いそちゃん 今度こそ 無事 育ってくれること 祈ってるからね。
そう ずっと思ってたことなんだけど、私が 妊娠したとき 付いた子宝草の子株が 冬を持ち越して 今 元気に 育ってるの。 はじめましてのみんなに げんかつぎで 渡せたらと 思ってたの…
とりあえず 今から 夕飯の支度してまた こっちに 来ますね。
いそちゃん
2008/07/14 18:34
夕飯の支度、お疲れさまでーす。
掲示板、治療中のと卒業版を行ったり来たりしてました(^^;)
毎回順調だったら、すでに3人目妊娠!になってたのに、人生うまく行きません。汗
子宝草、良いげんかつぎになりそうですね☆
やぶきた茶
2008/07/15 01:14
こんな夜中になってしまいましたぁ〜 ごめんね (;_;)
昨年は 子宝草と ともに育って 花が咲いて この子が産まれて…
しっかり冬越えをさせてあげれなかったけど、春には しっかり 小さな子株は 葉を青々させ、根を張り 今はグングン大きくさせています。
そんな たくましい 子株を 渡せたらとひそかに思ってたのよ。
(夏に子株分けた後輩は2ヵ月後に妊娠、今年無事出産したよ。)
でも ネットでのお付き合いで 「会いましょう♪」って言っても、 なかなか 抵抗ある人もいるかなぁ とか おせっかいだよなぁ… とか いろいろ考えてしまって…
でも、ほんと みんなに赤ちゃん抱いて欲しいから、 心から思ってるよ。
いそちゃんが 最後に
「やぶきた茶さんの赤ちゃんに会いたいな」と書き込んでくれてあって うれしかったよ。
ほんと もし よければどうですか?
(無理にじゃないので、気にしないでね。)
また ここで 経過もそうだし たわいのない お話も できたらうれし〜な♪
半年分の言いたいこといっぱいありすぎて、変な文章 長くてごめんね…
では おやすみなさい☆彡
シナモンロール
2008/07/15 11:37
み〜つけたぁ〜♪
お久しぶりです♪
お元気ですかぁ〜?私は元気ですヽ(=´▽`=)ノ
やぶきた茶さん、スレありがとうございます♪
いそちゃん!!
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
自分のことのように、すごい嬉しいですっ!!
無事に育つように祈っています!
出産してからカキコできる所がなくて(^▽^;)
でも、みんなどうしているのか、いつも気になってました!
やぶきた茶さん
育児はどうですか?
うちは、13日で5ヶ月になりましたぁ〜
体重は、5キロをこえました♪
身長はのびているのか分かりませんww
昨日、三種混合の1回目に行ってきたら、
今まで見たことがないような真っ赤な顔をして
『うわぁぁ〜〜〜ん』と泣いたので
かわいそうで私まで泣きそうになっちゃいました(_ _。)・・・シュン
3週間後に2回目があるので不安です。。。
みんなこのスレに気付いてくれるといいですねぇ!
またお話をたくさんしたぁ〜い!!
出来たら、私もみんなに会いたいと思っていました〜
せっかく近くに住んでいるのだから♪
やぶきた茶
2008/07/15 16:02
シナモンロールさん
きゃぁー 元気だったぁ〜♪♪♪
お久です(*^^*)
遅ればせながら、御出産おめでとう☆
もう五ヶ月になるのねー
そうだよね、うちも、来週七ヶ月になるんだもんね…
やぶきた茶家の男児は、7.8Kgで、寝返りしながら、部屋の中グルグルしてます。
離乳食も、そろそろ二回食にしようかな…といったところです。
最近おしゃんべーで、あーうー、叫んでます(^^;)
シナモンロールさんちも、もうじきかな?
三種混合もうされたのね〜
うちも、そろそろうけなきゃ(汗)
今は、この暑さ、どうやって水分摂らせるか…
暑さ,脱水,汗疹との戦いですな…
さっきから、外からボーボー聞えると思ったら、つま恋リハーサルでしたぁー
密かに夏の楽しみでもあります♪
ほんと一度お会いしましょうよ(^^)
体重計りながら保健センターとか、わかりやすくて、みんなで集まれそうなとこ♪
鮎羽さん、くれかさん、お話したことないかもしれませんが、いつも気になって見てます。
私も、長いこと辛かったけど、今に至ります。
ほんと死にたいと思ったこともあったよ。
だから、今がどんなに辛いか分かります。
体外経験者ですので、分かることなら答えれると思うので、また、よかったらここに来てね☆
子宝草の方もよければ♪
(ほんと、プランターで子株がいっぱいキツキツしてます。(^^;))
では、また
くれか
2008/07/18 10:29
こんにちわ〜^^
卒業版を見てこちらにたどりつきました!
ここならみんなでお話できるんですねっ!
みなさん不妊治療してつらい思いされてやっとママになれなんですもんね〜^^
私もいつかわが子を抱ける日がきてほしいと願っております。
今は6月にAIH3回目撃沈後しばし休憩しております。
また9月にAIH4回目にチャレンジしたいなと思ってます^^
またみなさんにここでグチらさせていただいたりしてしまうと思いますがどうぞよろしくお願いします!
やぶきた茶
2008/07/18 16:08
こんにちは〜♪
雨がやんだら、更に暑くなってたまりません(**)
くれかさん はじめまして(^^)
私は、この子が授かるまで6年半もかかりました。
クリニックでは、1年半かなぁ…
Dr,スタッフの方々がいい人なので、通いやすかったです。AIHも7,8回して、体外にすすみました。
おかげさまで、3回目の戻しで結果が出ました。
いっぱいここでグッチって、楽しい話もしていきましょう♪
よろしくおねがいしまーす☆
シナモンロール
2008/07/18 19:34
こんばんはぁ〜♪
くれかさん
はじめまして★お話ししたことあったらごめんなさいm(_ _;)m
私は、クリニックには2年くらい通いました。
1年ちょっと通って1年お休みしたので時間がかかりましたが(^▽^;)
私はAIHを7回しました。
かすりもしませんでしたw
その後、顕微授精をして凍結胚移植1回目で授かることが出来ました。
ここで色々なお話しましょうヾ(=^▽^=)ノ
よろしくお願いしまぁ〜す♪
やぶきた茶さん
元気ですよぉ〜♪
もう7ヶ月になるんですねぇ!!
月日がたつのは早いですっ!!
うちは、まだ首がすわらなくて寝てる時間が長いです。
離乳食は、8ヶ月くらいになったら始めようと思ってます♪
麦茶とか果汁を飲ませてあげてるんですか〜?
離乳食が始まってないとミルクだけだから
水分ってどうするんだろう。。。?
三種混合は、8月4日に2回目をしますよ〜
うちは、ほそっぴなので余計にかわいそうになっちゃいます(_ _。)・・・シュン
今日は、友達と支援センターに行ってきました♪
同じくらいの子が1人いましたぁ!!
4月生まれだけど、うちの方が小さかったです(^▽^;)
ももがむっちむちで触らせてもらいましたww
晴れた日は、ビニールプールに入れてくれるみたいで
今度行く時は、入れてあげようと思います♪
まだママ友が1人もいないので、ちょっと寂しい。。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
なみりん
2008/07/19 08:56
みなさん♪こんにちは
みなさんが元気そうで安心しました!
なかなかメッセージを残せなかったけど
卒業版ノーマル版とも時々のぞいては
みんなのがんばっている様子をみて元気をもらっていました。
ここなら全員とお話ができるので嬉しいですっ!
卒業版にも書いたのですが
私の方はお陰様で妊娠6ヶ月に入りました!
これから暑い日が続きそうだから
乗り越えてがんばって行きましょうね〜!
いそちゃん
2008/07/19 22:13
こんにちは(^-^)
まだ初診に行ってないけど、、、
無事に正常妊娠なら明日から5wに入ります。
生理前のシクシクした感じがあるので、出血しないかコワサでいっぱいです。
初診は、7/28に行く予定です。遅いかな。
やぶきた茶さん。
子宝草のおすそわけの話、嬉しいです!!!
だけどね。。。植物を育てるのは大の苦手で。。。汗
会うのは全然OKです!
けど、きっと想像してる感じと正反対だろうから
どう思われるか、内心ビビってます(^^;)
シナモンロールさん。
オヒサです!!!
もう5ヶ月ですか〜ぁ。早ぁい!
赤ちゃんと一緒にママも成長するって言うもんね。そんな感じだね☆
なみりんさん。
なみりんさんお久しぶりです〜♪
途中、不安な事もあったかもしれないけど、
妊娠6ヶ月との事で、本当に安心しました!!!
予定日は、いつかな?
鮎羽さん。くれかさん。
またこっちでお話ししてね♪
鮎羽
2008/07/20 08:58
はじめまして&おひさしぶりです
卒業版で要求するような文章をカキコミしてごめんなさい
みんなのカキコミみて自信がつきました
昨日リセットしてしまって治療再開しようかと思ってますが、もうちょっとって。
また遊びにきます よろしくお願いします
シナモンロール
2008/07/20 15:27
こんにちはぁ〜♪
今日も暑いですねぇ。。。(;´д`)ゞ アチィー!!
出掛けても混んでいるので、家で涼んでいますw
なみりんさん
おひさしぶりです♪
6ヶ月になるんですねぇ!!
おめでとうございます!
そろそろ性別がわかるころかな!?
いそちゃんさん
上のレス、呼び捨てになってました(^▽^;)
ごめんなさいm(。_。)m
28日に受診するんですねぇ〜
不安だけど、楽しみですねぇ♪
私もワクワクしちゃう♪((O(σ-σ)O))♪
もう5ヶ月になったなんて私もビックリしていますww
あっという間でしたっ!!
家に来てから2ヶ月半しか経ってないから
そう思うのかもしれないですけど〜
鮎羽さん
お話したことありましたっけ?
あったらゴメンナサイ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
今、治療お休みされているんですか?
私は、再開する時に電話するのにかなり勇気がいりました(^▽^;)
1年もお休みしちゃいましたからww
お休みしてからの方が落ち込んだりしませんでした〜
これからよろしくお願いします♪
色々お話しましょうね〜
やぶきた茶
2008/07/21 12:41
こんにちは〜
今日は曇りで少しは過ごしやすいね(*^_^*)
シナモンロールさん
水分は今は湯冷しだよ。離乳食始まってから麦茶や下痢の時、スポーツドリンクみたいなのをあげてみたけど、あまり 飲もうとしないから、今は湯冷しが多いです。もしくは野菜スープ…。
果汁はまだあげてないなぁ…
3種混合 明日 電話予約しようσ(^◇^;)。。。
ポリオ後の下痢で うっかりしてましたぁ。支援センター行ったんだね。
私まだ行ったことないなぁ。
入院中にできたママ友とは 何回か会ったりしたんだけどね…
なかなか 1人で行くのって勇気いりそうで…
なみりんさん
おひさしぶりです。
もう6ヶ月ですかぁ〜(*^_^*)
お腹も だんだん大きくなっているんだろうね〜
でも 無事 安定期に入られててよかったです。また いろいろお話しましょうね。
いそちゃんさん
子宝草は 案外丈夫な花だよ。
ずぼらな私でも 育ってるんだから…
ある意味たくましい花だよね
鮎羽さん
はじめまして〜
袋井Drたちのおかげで 無事妊娠 暮れに 出産したやぶきた茶です。
私もここで、沢山元気をもらって頑張ってきました。
また、いろいろお話いっぱいしましょうね〜愚痴でもなんでもききますよ(*^_^*)
よろしくね。
そうそう 来月辺りみんなで会ってみますか?(ドキドキッ)
暑すぎるかなぁ…
スマイル
2008/07/21 16:57
お久しぶりです。 スマイルです。
クリニック仲間が、いつの間にか ここに集まってたんですね〜!
嬉しいな♪
やぶきた茶さん、スレ立ち上げてくれてありがとうございます!
私は、出産予定日まで いよいよ2週間を切りました ^^;
結婚して6年。ようやく待望のBabyに ご対面できそうす!
袋井Dr.には、ホントお世話になりましたよ〜。
これで、Babyちゃんを無事に産むことができたら、ようやく 私の「不妊治療」も終わりということになります。
出産報告って、今の病院から、袋井Dr.にも連絡行くのかなぁ?
成功率を出す関係でも、データとして(?)欲しいはずだよね?
書き込みは、あまり出来ないかもしれないけど、出産後も、ちょくちょく見にきますね!
やぶきた茶
2008/07/21 21:21
スマイルさん
おひさしぶりです。
いよいよ ご対面間近てすかぁ〜☆
ドキドキでしょうね。マタニティライフ中のお写真撮った?
あと 胎動のムービーも撮っとくといいよ。私は、時々 見返してるよ。
病院からの報告は分かんないけど、私は 年末だったから年賀状でお礼だしたよ。
そしたら、お返事が来ました。
うれしかったなぁ。しばらくして、クリニックにも、挨拶にいったよ。(2人目の相談かねて)
やっぱり袋井はいいなぁ〜と実感したよ。
あとひといき。
頑張ってね。
安産でありますよーに☆
シナモンロール
2008/07/23 13:16
こんにちはぁ〜♪
今日も天気が良すぎて暑いっ!!
まぁ、エアコンつけてますけどねww
スマイルさん
もうあと少しだねぇ!!
いつ陣痛がくるのが((o(б_б;)o))ドキドキだねぇ!!w
袋井のクリニックには、通っている病院から出産したっていう連絡がいくよ〜
しばらくすると、先生から『おめでとう』って手紙がくるよ〜
浜松の病院に搬送されて、早産で未熟児だったのも知ってて手紙に書いてあった!
予防接種に袋井のクリニックに行こうと思ってたけど、
小児科にするように言われたから結局行ってないんだよねぇ。。。
やぶきた茶さん
三種混合の予防接種に行ってきましたか?
先にポリオをやったんですか?
うちのベビちゃんは、10月に1回目があります。
それまでに三種混合を終わらせようと思って、
つめつめで受けてますよ〜ww
来週、袋井の駅前の支援センターに行ってみますw
1人で行くのは勇気がいるので、友達を誘ってww
夏休みに入って人が多そうですよねぇ。。。
本当にママ友がほしいっ!!ww
離乳食の教室に行った時に出来るといいなぁ♪
教室に行ったりしましたか?
やぶきた茶
2008/07/24 13:27
シナモンロールさん
3種混合 明日行って来ますぅ〜(ドキドキ)
ポリオ2回目 10月だから それまで ギリギリで うけなきゃ(^_^;)
昨日は6ヶ月相談でした。絵本もらいましたよ。少しづつ 日課に取り入れて行こうと思います。
離乳食教室 保健センターのに行きましたよ〜♪
残念ながら そこではお友達は作れませんでした…
もっと 積極的になれればいいんだろうけど なかなか話せなくて…
袋井の支援センター この前 場所を知りました。動物さんの名前のとこだよね。
他にも行ったりするの?
また どんな感じか教えてね〜
シナモンロール
2008/07/27 10:25
こんにちはぁ♪
今日も暑いですねぇ。。。
朝、ダルくて旦那が出勤する時、見送ってあげられませんでした(^▽^;)
やぶきた茶さん
三種混合どうでした?
泣きましたか?
こっちまで泣きそうになりますよねぇ。。。
離乳食教室、7月17日にあったんですけど、
しっかり広報を見てなかったから行けませんでしたww
来月は、3月生まれの子が対象になっているんですけど、
その後だと1コ下の子になてしまうので
来月に行ってこようと思います♪
24日と昨日支援センターに行ってきましたぁ!
動物の名前のところです。
すごく広くていいですよぉ〜!!
ベビーベッド、ハイローチェア、ベビーサークル(お昼寝用に布団が敷いてある)があって、
大きい子が遊ぶ方と小さい子が遊ぶ方と別れてました。
保育士さんが何人かいて、みんなに声をかけてまわってました。
ベビちゃんを連れて来た人と話したら、
うちのベビちゃんと同じ誕生日でしたぁ!!
寝返りをゴロンゴロンしてましたww
平日は、ベビちゃんを連れてくる人が多いみたいですよ〜
夜7時までやってるそうですよ〜
いそちゃん
2008/07/28 17:16
おヒサです。暑いですねー!
今日、6w1dで初診に行ってきました。
無事に、子宮内に袋が見えて、週数通りの大きさだそうです。
「かすかに心臓の点滅がわかるかな」って先生が言ったけど、
かすかじゃなくて、たしかに見えました(^-^)
今まで8週を超えられなかったので、まだまだ安心はできません。。。
(あ、病院は袋井クリニックではないです〜)
スマイルさん。
お久しぶりです!
もうすぐ赤ちゃんに会えるなんて、こちらもドキドキします!
頑張ってね〜!
また、報告を楽しみにしています。
やぶきた茶
2008/07/30 14:11
お天気不安定ですね…
大きいばぁばが、やっと待って干した梅を急いでよせてました。
シナモンロールさん
行って来ました、三種混合。
泣きました。泣きまくりながら診察室から、別のお部屋に移動し、医院内に泣き声響かせてきました(^^;)
来月はどうかな〜
一緒だった8ヶ月の男の子は、二回目だったらしいけど、全然泣かなかったんだって。
なかには、泣かない子いるんだね(.0.)
袋井の支援センターは、突然行ってもいいのかな。
登録制?
一度行ってみたいなぁ〜
いそちゃん
8週の壁を早く越えたいね…
初期の1週間は長く感じるね。
心臓の点滅、感動だね(^^)
思わず、超音波写真見ちゃったよ。
ちゃんと育ってほしい〜
ベビちゃん、ちゃんとママにしがみついて、いっぱい栄養もらいなね〜
スマイルさん
どうかな、うまれたかなぁ…ドキドキ(^^;)
産後は無理せず過ごしてね。
報告楽しみにしてるね。
(でも、産後は目を使いすぎちゃだめだから、落ちついてからでいいからね〜☆)
シナモンロール
2008/07/30 15:09
こんにちはぁ♪
最近、変な天気ですねぇ〜
いそちゃんさん
心臓の点滅が出来ると一安心ですね♪
8週を超えられるように祈っていますから!
自分の時の事を思い出すなぁ〜
家にエコーが欲しいと思いましたww
1日1日成長しているから次回が楽しみですね♪
やぶきた茶さん
やっぱり泣きました?ww
全然泣かない子もいるみたいですねぇ!!
私が注射嫌いだから似たかな!?ww
幼稚園の時は、よく逃げ回りましたww
袋井駅の近くの支援センターは、登録制ではないですよ〜
2階が支援センターなので、支援センターの方のエレベーターに乗ると
靴箱があって、受付があります。
受付で名前とか電話番号とか書くだけですよ〜
名札があれば持ってった方が!!
ないと100円で買うか、紙に名前を書いて服に貼ります。
月曜日に行ってきましたよ〜
うちの子がいつも最年少ですww
同級生になる子が多いので会えるといいですねぇ〜♪
なみりん
2008/07/30 20:10
こんばんは☆
いそちゃんさん
ベビちゃんがんばってくれてるね!
その調子その調子!!
ちゃんと育ってくれるように祈ってるからね!
みなさん
支援センターへ行ったりしてるのですね。
私は掛川なので、生まれたら
掛川の支援センターに行こうと思っています。
もし行ったらどんな感じか教えてください〜。
仕事の方は、産休をもらってそのあと復帰し
赤ちゃんは保育園へ預ける予定です。
だから自分が希望する保育園の支援センターに
行って様子を見たり慣れさせたりできたらいいなって思ってます。
シナモンロール
2008/08/04 17:33
こんにちはぁ♪
毎日本当に暑いですねぇ!
エアコンつけていても全然効きませんっ!!
今日は、小児科へ三種混合の2回目の接種に行ってきました。
今回は、全然泣きませんでしたぁ〜U\(●~▽~●)Уイェーイ!
顔が真っ赤になって泣きそうにはなりましたけどねww
大泣きされなくて良かったぁ♪
次回は、27日に3回目を受けます。
どうか次も泣きませんようにっ!!w
やぶきた茶
2008/08/05 14:42
毎日 暑いですねぇ
(´A`)
うちも たまらず エヤコンつけちゃいましたぁ〜
まぁ お洗濯物もお布団もよく 干てうれしいですが…
昨日の暑さに比べたら今日は 楽ですね〜
シナモンロールさん
2回目は大丈夫でしたかぁ(*^_^*)
ベビちゃん えらかったね〜
うちは 今度18日です。どうかなぁ…
最近 腰がしっかりして着たと思ったら みるみるうちに、いざって そのうち 1人でお座りしてました。
日々成長ですね。
なみりんさん
どこの支援センターにいかれるのかなぁ?
まだ 私も行ったことないので、まったく分からないんだよね〜
(^_^;)
場所によっては、いっぱいで 保育園に上の子がいる人 優先みたいなとこあるみたいよ。うまく 通えるといいね〜(^O^)
シナモンロール
2008/08/07 16:29
こんにちはぁ♪
毎日暑すぎっ!!
今日はベビちゃんは実家に預けて美容院に行ってきました。
1年以上ぶりにカラーをしましたぁ♪
カラーをすると見た目も軽くなりますねぇ〜
大満足です(⌒〜⌒)ニンマリ
やぶきた茶さん
三種混合の次の日、結構腫れましたっ!!
2日間くらいでおさまりました。
ちょっとしたことでもビックリしちゃいます(^▽^;)
昨日の夜くらいから、上半身は横向きで
下半身だけうつ伏せみたいな格好をするようになりました。
今日の朝は、寝返りをしましたぁ!!
けど、偶然出来た1回だけですけど(^▽^;)
これから目がはなせなくなるのかなぁ!?
支援センターは、保育園と一緒になってるとこだと、
プールが出来たり、園のお祭りに行けたりしますよ〜
広さは、だいたい保育園の1教室だから狭いです。
授乳室がないので、みんながいる教室であげるそうです。
保育園の支援センターも、そうでない支援センターも
だいたいの日程は一緒みたいです。
お話広場っていうのに行くと、先生が本を読んでくれたり、
歌ってくれたりします。
3歳未満までって決まっているそうですよ〜
やぶきた茶
2008/08/08 13:35
毎日あいかわらずですね〜
昨日、SASのCDをgetしてきましたぁ♪
(もちろんツル法被付き)
そして、コンサート行って来ます。
久々にはじけてくるよていですぅ (*^^*)
シナモンロールさん
初寝返り おめでとうです♪
気付くと うつ伏して寝てますよ〜☆
うちは、できてから 寝ながらうつ伏しちゃってました…
今は、横向きで寝てること多いかな。
すぐに、お部屋探検はじまるねぇ(^^)
支援センター 掛川行ったりしてる?
自分が、お出かけに行くのに気力が必要だから、なかなか出ないんだよねぇ…
息子には良くないね…(^^;)
でも、きっと行けば、親子ともいい刺激になるんだろうなぁ^^
と思いつつ、洗濯よせてきまーす。
また♪
やぶきた茶
2008/08/20 14:43
おひさしぶりです〜
みなさん元気ですかぁ?
毎日あっという間に一日が過ぎていきますね(‐o-;)
うちは お座りが出来たと思ったら、ハイハイし始め、つかまり立ちまで…
ますます目が離せなくなりましたぁ。
いろいろ気をつけなきゃだね…
今は亀さんのように ふらりんこ してます
いそちゃん
2008/08/20 18:25
お久しぶりです☆
妊娠3回目にして、念願の母子手帳を手にしました。
初の母子手帳は、光り輝いていてまぶしかった〜!
まだ10wに入るくらいで、先は長いですが・・・。
私も早く支援センターの話とか、赤ちゃんの成長の話をしたいです☆
やぶきた茶さん。
日々の成長が楽しそうですね。
育児日記とか書いてたりしてますか?
シナモンロール
2008/08/22 11:54
こんにちはぁ♪
昨日は、離乳食実習に行って、
青菜の和え物、みそ汁を作って味見しました。
素材の味がしっかり出ていました。
市販のベビーフードのおかゆと、作ったおかゆを
食べたんですけど、マズかった!!
味が全然違って『これは食べさせれないなぁ!』
って感じでした。
市販の物は添加物が入っているので味が違うんですよね〜
はじめるのは、まだまだ先なので忘れそうですけどww
試食の時に出産の話とかになって4700gで産んだママさんがいました!!
2300gで産んだママさんもいて、
私の話になったら、みんな泣いてしまって
ほかのグループのママさんが見てましたww
出産の時のことを思い出したり、話したりすると
涙が出てきちゃうんですよね(^▽^;)
ちょっと恥ずかしかったですww
昨日は3月生まれの子のママがあつまりました。
私だけ2月生まれだったので、よく話した2人のママと
携帯番号とアドレスを交換してきました♪
図々しく私から聞いちゃいましたww
行くのを迷っていたんですけど、
行ってよかったです♪
やぶきた茶
2008/08/30 12:34
こんにちは〜
あいかわらず 亀さんモードでごめんね〜
(^_^;)
ちょっと寝不足続きで、眠気と戦っております…
いそちゃんさん
(今まで「いそちゃん」ってそのまま呼んでたね…ごめんね〜)
母子手帳ゲットよかったね〜(*^_^*)
もう エコーでは、空豆ちゃんから 手足パタパタみれるくらいかなぁ?
育児日記… 続きませんでした(>_<)
ペンを持つ気力なかったなぁ(・_*)\ペチ
一応 時々携帯ムービーに 記録入れてるよ。探すのは大変だけどねf^_^;
シナモンロールさん
離乳食教室で メアド交換してきたんだ〜
すごいね〜 頑張ったね〜
長くお付き合いできる お友達になるといいね〜o(^-^)o
離乳食のお粥 買い置きして、なにもないとき 食べさせて見たけど、うちて炊いたお粥が1番だね〜。
いくつか ベビーフード買ったけど、あまり活用してないなぁ。
でも 今ふと 防災用に用意しといた方がいいのかなぁ…と思っちゃいました。
シナモンロール
2008/09/02 07:52
★おはようございます★
今日は朝から雨が降っていて憂鬱です(^▽^;)
ベビちゃんが、いつもより早く起きて
『おなかすいたぁ!!』って怒ってました。。。ε= (´∞` ) ハァー
離乳食教室でメアド交換したママさんとは
翌日にメールしてそれっきり``r(ΦwΦ;) ポリポリ
続きそうもないっすw
10月に7ヶ月児相談、ブックスタートがあるので、
その時にまたがんばろうかなww
市販の離乳食って色々ありますよねぇ!!
写真では、おいしそうですよねww
離乳食が始まったら色々試してみようかなぁ〜
大人の防災用は色々準備してあるけど、
ベビちゃんのはミルクも用意してません。。。
安い時に買っておかなきゃだなぁ!!
最近、金木犀の香りがしてきて祭りの季節だなぁ!!
って感じますww
来月が楽しみだなぁ♪
やぶきた茶
2008/09/02 12:52
雨ですねぇ… 降ったりやんだり…
最近 離乳食作りに行き詰まり、ワンパターン化して、なかなか思うようには、食べてもらえません(-.-;)
だんだん意思表示もするようになってきたし、食べれる物(素材重視)じゃなくて料理(味)をよこせっ〜って思ってるのかも〜 (>_<)
シナモンロールさんとこは、7ヵ月相談なんだね〜。
うちは6ヶ月相談だったよ。
絵本もらったけど、今は お古の「いない、いない、ばぁ」がいいみたいで、見せると寄ってきます。
ママ友作り 頑張って〜
私も これからまだまだいい出会いあるといいなぁ〜(*^_^*)
シナモンロール
2008/09/05 11:07
★こんにちはぁ★
今日は天気が良いのでベビちゃんの新しく買った秋物の服を
ぜ〜んぶ洗って干してます♪
首が完全にすわって、そろそろ上下別の服を着せてみようかと♪
でも、オムツをかえるのに面倒くさそうですねww
私が住んでいるのは、クリニックのある市なんですけど、
市によって検診も相談も時期が違いますねぇ!
同じ2月生まれの子が集まる場に行くのがちょっと嫌です。。。
比べたくなくても比べちゃうと思うから。。。
ベビちゃんにとっては、良い刺激になるんだとは思いますけど、
私の気持ちがついていかない。。。
なんか暗くなっちゃってスミマセン(_ _。)・・・シュン
明日と明後日、泊まりで鳥羽水族館に行ってきます♪
ベビちゃんにとって初旅行♪
いっぱい写真とビデオを撮ってきま〜す♪
スマイル
2008/09/05 18:02
またまた お久しぶりになってしまいました。
7月24日に、無事 男の子を産み、慣れない育児に奮闘中です。
今も、おっぱい後の 寝かしつけのために、片手で抱っこしながら、片手でパソコン打ってます。
あぁー、まだるっこしい!(爆) ←意味わかる?
それに、座ったまま抱っこしてると、横着するなーと怒り出すので、立ってゆらゆらしないといけません・・・ ^^;
いそちゃんさん、妊娠&母子手帳Getおめでとう!!
私も、母子手帳を手にしたときには、感動したっけなぁ・・・
マタニティライフ、楽しんでね!
やぶきた茶さん、お久しぶりです。
離乳食、大変そうですね。 母乳&ミルクだけで、満足してくれる時期の方が、楽でいいかも。
市の支援センターって、どこにあるのかな?
いつ頃(月齢)から通えるの?
私も出無精な上に、人見知りする方なんで、おっくうに感じるかも・・・
子供のためには、頑張らなければいけないのかなぁ。
シナモンロールさん。
鳥羽水族館かぁ!いいなー (*^^*)
私も、ベビがもう少し大きくなったら、水族館&動物園デビューさせてあげたいと思ってるよ。
まだまだ先だけどね(笑)
では。ベビが暴れ出したので、このへんで。
鮎羽
2008/09/06 21:49
お久しぶりです
ちょっとのぞいたみました
皆さんの書き込み見てると羨ましくなってしまいます
お休み中ですが…^_^;同じクリニックだって思うとがんばろって思います
「今年は○名が出産しました」とHPに書いてあっても
実感がないですが、こうして皆さんが出産されてるのを
みて現実に思えてこれてうれしいです
今周期もダメかな?って感じです
そろそろ再開しようか迷い中です
スマイルさん。
ご出産おめでとうございます
やっと会えてよかったですね
育児がんばってくださいね
いそちゃんさん。
初の母子手帳GETおめでとうございます
いろいろと話を聞いてもらったり、聞いたりだったので
すごくうれしいです
住んでるとこも近いみたいで私は市内でDS勤めなので
会ってるかも?
やぶきた茶さん
いつもここ見てます
いろんな情報が知ることができて早く仲間入りしたいなって思います
シナモンロールさん。
鳥羽水族館いいですね
去年結婚記念日に行きました
ベビちゃん 連れていいなー
楽しんできてくださいね
やぶきた茶
2008/09/07 01:47
真夜中にコソコソ(^◇^;)
シナモンロールさん
旅行ですかぁ〜♪
赤ちゃん連れは、何かと気を使うから大変だろうけど、楽しんで来てね〜 (*^_^*)
うらやましい〜わ〜☆いっぱい思い出写真、ビデオ撮ってきてね〜
スマイルさん
御出産おめでとうございます〜
うちも男の子だよ〜
まだるっこしい ←わかるよ〜 (^_^)v
抱っこちゃんなんだね〜
うちの息子はあんまり 抱っここだわらなかったから、助かったけど、ママ友とか、ずっと抱っこしてるのみると、大変だなぁ〜と思うよ。
その子もやっぱり座ったままだったり、ちゃんと関わんないと、怒るんだよ〜 といってたの思い出したよ。
もうじき二か月説明会あるんじゃないかな?その時、市内の支援センターの一覧くれるよ〜 説明もしてくれる。でも 私一回も行ったことなくて、支援センターに関して無知ですぅ…
ごめんなさ〜い
鮎羽さん
ノーマル版のぞいてるよ。
今日も、息子をみながら、たった一つづつの小さな卵子と精子から、一つの命を生み出し人が生まれ、寝てばかりの子が、自分の感情を出し、行動する…
すごい事なんだなぁーって感じてました。
先日のテレビで、エド、はるみさんが、「夢をあきらめない」と言ってるのを聞いて 涙がでました。
治療中をおもいだしたの…
私は、袋井のクリニックの前に、3ヵ所婦人科にかかったけど、どこも ストレスになって辛かったぁ…
だけど袋井は違ったんだよね。
Drに安心感があったからかなぁ。
身近にかんじられたからかな?
鮎羽さんも、治療を楽しめるといいね。(それが難しいんだけど…)
けっこうまわりにクリニック卒業生いてびっくりしたよ。
先日も、職場のおじさんに久し振りにあったら (昨年春に通ってた)今年の夏に産まれたとのこ。
だから、鮎羽さんも くれかさんも Dr信じて…
陰ながら応援してるよ〜
うまく ここを使って、気分↑↑で天使がやってきますように…
(変な事書いてたらごめんね。)
鮎羽
2008/09/10 22:00
こんばんわ
日曜日の夜の雷が家の前の電柱と隣の家の前の電柱に
落ちて20:50から朝まで停電してました
パソコン本体のコンセントを抜いたけど…無線LANの
方が間に合わなかったからやれて今日復活です
やぶきた茶さん。
ありがとうございます
高校時代から婦人科通いしてました(ひどい生理痛で)
高2の時に右の卵巣を腫れてしまってほとんど機能しな
くなってしまいました
産婦人科いったりしてたから勘違いされるような
説明もなく注射や投薬
もうイヤになってました
クリニックのDrは信じられる存在で
話も聞いてくれてバカな私でもわかるように説明して
くれることがうれしかったです
ちょっと遠くて疲れちゃったんですよね
赤ちゃんってホント神秘的ですよね
別々のものが出会って一つの生命になるって。
月曜日にリセットして明後日クリニックに復活です
予約が勇気いったよ
いつか会える日まであきらめません
いつか皆さんと赤ちゃんに会いたいな
ムリかな?
いそちゃん
2008/09/11 10:47
こんにちは(^-^)
13週に入って、昨日初めての妊婦検診に行ってきました。
かなり前から緊張して、同じ病院で出産済みの友達2人と遊んだ時に
「トイレってドコ?(中に自分で記名する)ペンある?」「お腹出してから横になればいい?」
とか、くだらん質問をいっぱ〜いしちゃいました(^^;)
そんな緊張の腹部エコー、手足を動かすあかちゃんが見れて感激でした。
スマイルさん。
ご出産おめでとうございます!!!
ずっとお腹の中にいた子が、今は腕の中にいるのが、とても幸せですね!
は〜い☆マタニティライフ、楽しみますね。
やぶきた茶さん。
育児日記は続かなかったのね(^^;
テレビで、今井絵理子ちゃんが絵日記風に書いてたのを見て
あ〜あんなふうに書くのもいいなぁ〜って思いました☆
私もきっと続きませんが・・・(^^;
(あ!「いそちゃん」の方が嬉しいです☆呼び捨てのようで呼び捨てじゃないし♪)
シナモンロールさん。
ベビちゃんの初の旅行、良いですね〜!
鳥羽水族館、行ったことないから、ついて行きたかったわ
鮎羽さん。
落雷、大変でしたね。。。
ひぃ〜!夜中に停電って、恐怖ですね。まだ起きてる時間だし。
ところで、DS勤めって何だろう???って考えて、検索しちゃいました。汗
ドラッグストアで合ってるかな(^^;)
なら、この辺では有名なお店によく行きます。会ってればいいな〜
中学からの友達が、袋井クリニックに通い始めました。
まだ新婚ホヤホヤのコだけど、のんびりできる年齢じゃないしね。
タイミングから診てもらってるそうです。
高校の同級生だったコも、体外に向けて頑張ってるそうで。。。
袋井クリニックで頑張ってると聞くと、ひと月でも早く授かるように願っちゃいます。
シナモンロール
2008/09/12 10:00
★おはようございます♪★
朝、晩はだいぶ涼しくなりましたねぇ!
風邪を引かないように気をつけなきゃ!
6日、7日は鳥羽に行ってきました〜♪
フェリーに車ごと乗り込んみました。
6日は、鳥羽水族館に行って閉館までいました。
マナティー、スナメリなどかわいかったぁ〜!!
その後、旅館に行ってゆっくりしました。
7日は、二見シーパラダイスに行きました。
ゴマフアザラシが、水槽ごしにベビちゃんに付いてきましたww
他の子が話しかけていても無視で
うちのベビちゃんがすごく気になるようでしたww
二見シーパラダイスは、ミナミゾウアザラシが
『あっかんべー』をすることで有名ですよねぇ!
かわいかったけど、大きくてこわかった(^▽^;)
お昼くらいに出て帰ってきました。
ベビちゃんより私達夫婦が楽しんじゃいましたww
ひっさしぶりの泊まりの旅行だったんで!w
今度旦那が連休をとれたらTDLに行きたいなぁ!!!
スマイルさん
ひさしぶり!
出産おめでとう♪
うちも立って抱っこして!っておこるよww
最近は、縦抱っこが好きで横にすると怒るよw
寝不足が続いてるかな!?
ベビちゃんが寝ている時は、一緒に昼寝してね〜
鮎羽さん
私は、1年間治療をお休みした時、再開するのに勇気がいりました。
同じクリニックということで私もみんなに励まされてがんばることができました。
私もみんなと会いたいです!
だんだん涼しくなってきたし、外出するには楽になりましたし♪
やぶきた茶さん
旅館で寝るのに泣かれると思ったんですけど、
全然大丈夫でしたww
隣の部屋の幼稚園くらいの子の方がうるさかったみたいで、旅館の方が
『となりの子がうるさくてねぇ〜
赤ちゃんが眠れるか心配したよ〜』
って言ってました〜
食事を部屋でとるようにすると別料金がかかるんですけど、
無料にしてくれたり、布団を使うと3150円かかるのに
1050円になってたりかなり助かりました!
写真いっぱい撮りました!
ビデオはあまり撮れなかったんです(^▽^;)
いそちゃんさん
もう13週なんですねぇ!
やっぱり人の事は早く感じます!
私も転院して初めての検診の時は、友達に聞きまくって行きましたww
緊張しまくりで血圧が140こえてましたww
鳥羽水族館かなり良かったです!
すごい見ごたえがありました!
おすすめです!
やぶきた茶
2008/09/14 12:24
朝晩涼しくなってきましたね〜
そして 息子のオムツ交換しながら、たくさんオシッコでていて、また ぁ〜夏が終わるんだなぁ と感じます。(真夏は汗でオシッコの量少なかったから…)
鮎羽さん
家の前に雷落ちたのぉ(゜Д゜;)
怖かっただろうねぇ〜ヒェ〜
クリニック復活どうだった?
確かに 距離長いと疲れちゃうよね…
ましてや お勤めしてると、シフトの関係もあるでしょうから、大変だよね。
私もシフト交代してもらったり、大体のスケジュールたてば、それにあわせて組んでもらったりしたよ。
体外に進んだ時は、大体の移植日から、お休みもらうのに、1日も無駄にならないように、いつもドキドキしてました。あと ホルモン周期でするなら、毎日注射だから、朝一か最終でクリニック行ったり…
気力体力使うね〜
確かに疲れます。でもまた ファイトo(^-^)o
いそちゃん (さっそく♪)
お腹エコーデビューしましたかぁ(*^_^*)
また お腹だと妊婦さんをより実感できるのでは♪
これから、新米の季節… 体重コントロールがんばって〜
よく 食べ過ぎて 怒られたっけ(^_^;)
つわりが終わる時期と、食べ物がおいしい季節… なかなか がまんできなかったなぁf^_^;
育児日記も 出産入院中は 書こうと頑張ったけど、帰宅後は 貧血からの頭痛と疲れで、ミルク排泄チェックが精一杯で あとは… 絵理子さんの絵日記みたいに 手はかけれなかったなぁ。あれは きっと お子様見て嬉しいだろうね。
シナモンロールさん
おかえり〜♪
楽しかったみたいだね〜
旅館も親切だったみたいで 素晴らしい家族旅行デビューでしたね〜
ベビちゃんもおりこうさんでよかったね〜
パパママ思いの子だね(*^_^*)
うちの息子は最近 夜泣きっぽいのがあったり、ベッド内ゴロゴロして、柵にガタゴト体当たりしながら寝てるよ(´A`)
そうそうキンモクセイと言えば、お酒漬けるといい香りのお酒できるんだよね〜。
でも 下処理(ゴミとりとか)大変。一昨年漬けたっけ。
みなさん ほんと 一度会いますか〜(*^−')ノ
来月あたりとか…(お祭終わった後くらいに)
どうでしょ〜♪
シナモンロール
2008/09/16 16:43
★こんにちはぁ★
今日は雨が降ったり、晴れたり、曇ったり変な天気でしたねぇ!
洗濯してしまいたい物がいっぱいあるんですけど、
なかなか洗濯が出来ません。。。
明日は晴れるみたいだから、
何回も洗濯機にがんばってもらわなきゃww
やぶきた茶さん
涼しくなってくるとオシッコが多くなるの?
大人と一緒なんですねぇ!
それじゃ、冬はもっとオシッコが増えるんですかねぇ!?
これからの季節は風邪を引かせないように
気をつけなきゃいけませんねぇ!
未熟児で産まれた子は、RSウイルスっていうのに
かかりやすいみたいで10月から3月まで
毎月注射をうちに行きます。
かわいそうだけど。。。
今年の祭りは氏子なので正装させようと
明日祭り用品を買いに行ってきます♪
私は、祭りが大好きなので今から待ち遠しいです!
旦那は祭りがあまり好きじゃないみたいで、
祭り好きと私と結婚したから結婚した年から
参加するようになりました。強制的にww
祭り用品を見ているだけでワクワクしちゃいますww
祭りが終わった後くらいにみなさんに会いたいです!
みなさんはどうかな!?
なみりん
2008/09/17 20:53
こんばんは〜♪
お久しぶりです!
みなさん、元気そうで良かったです!
スマイルさん!
おめでとうございます!!
無事に出産されたとのことで何よりです♪
落ち着いたらまたお話聞かせて欲しいです!
私の方は、8ヶ月に入り
来月に産休に入る予定です。
なので、今までよりはこちらの掲示板に
メッセージが残せるようになると思うので
またよろしくお願いします〜!!
鮎羽
2008/09/21 21:31
こんばんわ
昨日5回目のAIHしてきました
先生が奥に入れすぎたみたいで「少し当たったので出血
するかもしれないです」と言われて少しだけしました
いそちゃんさん。
そうドラックストアーだよ
もしかしたら?ですね
妊娠検診って緊張するんですか?
私もあたふたししそうだよ
病院で血圧測るといつも高くて看護師さんに測ってもらってるよ
シナモンロールさん
水族館楽しめてよかったですね
子供以上に大人も楽しめますよね?
未熟児で生まれた子は大変みたいですね
友達の子が750gで生まれて大変だって言ってました
今は幼稚園年中さんになったけど医大に半年に1回
通院してるみたいです
やぶきた茶さん。
この前の書き込み見てから楽しむことにしました
シフト変更してもらったり、距離があるから通院に疲れたけど…気持ちを切り替えました
早く仲間入りしたいな
なみりんさん
もう8ヶ月になるの?早いね
もうすぐ会えるんですね
楽しみですね
お祭り終わったくらいですか?
会えるなら。
会いたいです わがままに近いかな?
いろいろとお話をしたいです
やぶきた茶
2008/09/23 11:23
おはよ〜ございます
(^O^)
また ゆっくり こちらに来ますが、
来月 半ばから月末の間で みなさん会いませんか?
(その頃ならお祭終わってるかな?)
で、
土日祝日 がいいか、平日がいいか…
場所はどこかいいとこあるか、教えてください〜m(_ _)m
たぶん あっとゆうまに 日にちは過ぎていくと思うので、また よい案よろしくです。
また ゆっくり 書き込みしにきまーす。
(*^−')ノ
シナモンロール
2008/09/23 18:03
★こんばんはぁ★
今日もずっと家にいて終わっていくぅ。。。
ベビちゃんの布団のパッドとかシーツとか
洗ってセッティングしたらミルクを吐かれて
また洗濯しました。。。
手洗いしなきゃいけないのは面倒くさいですε= (´∞` ) ハァー
なみりんさん
8ヶ月から産休がとれるんですねぇ〜
産休に入ると気分的に楽になりますね♪
鮎羽さん
AIHおつかれさまでした!
出血するって痛かったんじゃないですか?
未熟児だった子は、免疫も少ないので色々気を使います。
来月から3月まで月1で浜松の病院まで
通わないといけないんです。。。
保険がきくのかまだ聞いてないんですけど、
自費だと何十万もするみたい(*_*)
今は、2ヶ月に1回新生児科とリハビリ科に通院してます。
6歳くらいまで通院するみたいです。
やぶきた茶さん
10月の半ば〜月末の間いいですねぇ!!
7ヶ月児相談とか通院とかがあるので
日がわかったら伝えま〜す。
それ以外なら曜日関係なく大丈夫です!
いそちゃん
2008/09/24 00:25
こんばんわー☆
緊張するけど、みんなに会いたいです(^▽^)
日曜日以外なら参加させてねぇ。
なみりんさん。
一番最初にスレ立ててくれたから、すごく会いたいけど会う時には9ヶ月なのね。
妊娠9ヶ月がどんなかんじか分からないけど、集まるのは大丈夫そうなのかな。。。?
鮎羽さん。
ご近所さんなので、みんなで会う日には一緒に行きたいですね☆
でも、連絡をとる手段。。。ないよね(゚Д゚|||)
やぶきた茶さん。
ありがとうございます!
体重管理がんばります!・・・といっても、まだ食欲がないです。
ちゃんと栄養がとれてるか心配だけど、、、
太りやすい体質なので、食べ物がおいしくなるのがコワーイ。。。
シナモンロールさん。
緊張しまくりで血圧が140越えてた話、ちょっと笑えました☆
私の場合は低血圧なので、緊張で血圧はいたって普通になってました。
(いつもは100以下だけど、検診の日は115とかでした。)
未熟児の子は定期的に通院するんですね。
しかも6歳くらいまでとは初耳でした。
なみりん
2008/09/25 21:24
こんばんは♪
みんなで会う話、私も日が合えば参加させてもらってもいいですか〜?
人見知りですが・・・
私は、10月半ばになれば産休に入りますが、
ちょこちょこ用事があるので
10/25以降なら、参加させてくださ〜い!
(土日でも平日でも大丈夫です!!)
日が合わなかったら、第二回の集まりに参加したいです!
くれか
2008/09/26 21:59
みなさま おひさしぶりです^^
鮎羽さんにこちらのみなさんで会おうというお話になっていると教えてもらったのでのぞかせてもらいました^^/
私もできるなら直接みなさまに会って色々相談にのっていただければなぁって思ってます。
…勝手に私の近況報告ですが4回目のAIH みごとに撃沈してしまいましたT.T
ここまでくると癒着の気がしてなりません。。。
しばしまたお休みしようと思ってます。
12月にはまたチャレンジ予定です^^
鮎羽
2008/09/30 18:28
こんばんわ
くれかさん こっちに来たんですね
皆さんと一緒に話したらいいかな?って思って
ノーマルでくれかさんに話しました
仕事の休みがどうなってるかわからないので
もしダメでしたら2回目に参加します
私は平日休みなので平日だと助かります
やぶきた茶
2008/10/01 08:43
おはようございます〜
なかなか来れなくて ごめんなさい…
PC開けば、目を輝かせた息子に邪魔され、
携帯だせば やはり息子に奪われ…
何度か 書き込み失敗しましたぁ(>_<)
で、またまた 手短ですみません。
今月最終週でどうでしょう。(27,29,30,31日で。)
ただ 28日は 10ヶ月健診があるので、私はごめんなさい…
みなさんは どうでしょう。
ダメな日あげてください〜
早く日を決めちゃいましょう〜
勝手にしぼりこんじゃいましたが、みんな合う日があればいいなぁ〜
では とりあえずまた きまーす
いそちゃん
2008/10/01 18:06
やぶきた茶さん、ありがとう☆
同じく、早く決めちゃいたい派なので、
どんどん候補を上げてくれると助かります。
掛川の方が多いと思うので、場所は掛川になるかな?
そうするとイイ場所を知らないので、全部おまかせする事になっちゃいますが、ゴメンなさい。。。
最近、交流掲示板に参加してくれたキクちゃんと参加してもいいかなぁ?
2人とも大丈夫なのは27,30,31日です。
くれか
2008/10/02 12:38
こんにちわ^^
私はいそちゃんさんのスケジュールで行くと30日ならパートを変わってもらえると思います。
もし違う日でも検討しまぁす!
ちなみに私の休みは火曜日です。
↑これに合わせなくてもいいですからね★^^★
なみりん
2008/10/03 18:21
こんにちは!
私は、29日以外なら大丈夫そうですっ!!
赤ちゃん連れだから
場所はどういうところがいいんでしょうね???
やぶきた茶
2008/10/03 21:38
一生懸命 打ったのに (携帯から)メッセージ消えたぁΣ(T▽T;)グワーン
っーことで改めて…
だいたい30日かな?
シナモンロールさんと鮎羽さんがどうかな?
あと時間帯どうしますか?
ランチ兼ねて集まるか、午後 お茶しながらあつまるか…
それによって 場所も決まるかな…?
畳みとかあるとありがたいかも…
(したら限られちゃうかな…)
そうそう 掛川集合でいいですか?
場所 探してみますぅ。
いそちゃん
2008/10/03 23:44
時間は何時でもイイです☆
ランチを兼ねた方が、お座敷(個室)のお店があるかな。。。?
前に子連れの方もいたオフ会を江戸沢(磐田)でやったんですが、個室で良かったですよ☆
でも、江戸沢は掛川にはナイのね。
同じようなお店、お願いしま〜す。
いそちゃん&キクちゃんは、時間は何時でもOK。
場所は掛川でOK。でーす!
あ、無料駐車場のあるところでお願いします。。。
駅周辺とかで駐車代がかかると、気にしてリラックスできなさそうだわ。。。汗
鮎羽
2008/10/04 08:09
おはようございます
30日は ゴメンなさいm(__)m
仕事です(>_<)
2回目を期待してます
シナモンロール
2008/10/04 15:48
★こんにちはぁ★
ありゃりゃw遅くなりましたヾ(;ΦwΦAアセアセ
私は、25日、31日以外なら大丈夫です♪
30日大丈夫ですけど、鮎羽さんが無理なら、
27日でも大丈夫です♪
場所は、掛川でOKです!
お座敷の方がありがたいです!
テーブル&イスでも、ベビーカーが入れる
お店なら大丈夫です。
長居できるところがいいですねぇ♪
やぶきた茶
2008/10/04 22:24
こんばんわ〜☆彡
鮎羽さん仕事かぁ…
……
くれかさん もう シフト替るの難しいよね…
鮎羽さん 近いうちに また 第2回実施っーことで 許してくれる?
m(_ _)m
個人的には、せっかく会う流れになったので、2回になってもいいので、お会いしたい気分ですが(*^_^*)
(私でよければ、いつでも出向きますよ〜
22日28日以外なら、OKですぅ)
お仕事されてる方なんかは、早めの日程くめば 職場で休み希望なんか聞いてくれるのかな?
場所 思い付くのが サガミ しかないんだよね…
お座敷の広さは イマイチ思い出せないけど大丈夫だと思うので…
くれか
2008/10/05 16:03
こんにちわ^^
みなさんがいい日があるなら30日じゃなくても合わせますよ(^o^)/
平日であればだいたいは都合つくと思いますので。。。
やぶきた茶
2008/10/05 19:13
鮎羽さんが 27日お休みで くれかさんが お休み交替できたら、日にち変更しますか?
鮎羽さんのお休みどうでしょうか…
鮎羽
2008/10/05 22:54
遅くなりました
休みが1ヵ月決まってて人手不足で変更ができなくて
ごめんなさい
21、28、31日が休みなんです
前月の20日までに希望を入れれば休みになるんですが…
今回は皆さんでどうぞ これ以上迷惑かけれません
またの機会にします
お話を聞かせてくださいね
会いたいと言い出して勝手すぎてごめんなさい
やぶきた茶
2008/10/06 00:12
鮎羽さん こっちこそ ごめんね。
お仕事してると、ほんと大変だよね。
今回は みんなで 集まらせてもらって、来月第2回をしましょ〜。
今なら 来月はまだ休み希望間に合うんだよね?
ぜひ 会いましょ〜
11月 半ばくらいに 第2回目どうですか?
(1回目もまだなのに、気が早いですが…)
で みなさん 今回は
今月30日 場所は 掛● サ●ミ で 11:00集合でどうでしょうか?
(ちょっと、あえて伏せてしまったけどわかるかな?)
シナモンロール
2008/10/06 09:29
★おはようございます★
11月に2回目いいですねぇ♪ww
2回目も行く気マンマンですww
場所と時間それでOKです!
11時が丁度いいですね♪
くれか
2008/10/06 12:36
こんにちわ^^
私は30日 11:00でOKです!
いそちゃん
2008/10/06 15:31
了解でーす☆
予約できるようなら、
遅れて行っても大丈夫と思うので・・・予約お願いします('∀';)
鮎羽さん。
ご近所さんなので、めちゃめちゃ会いたかったです。
次の時(来月かな)、鮎羽さんの休みに合わせて、みんなで会いたいです〜
なみりん
2008/10/06 20:07
こんばんは♪
30日 11時ですね!
場所もOKです〜!!
やぶきた茶
2008/10/06 21:25
では 予約しときますね。
鮎羽さん 来月 半ばあたりで、都合のよい日あげてくださいね〜♪全然 足なんか引っ張ってなんかないからね〜
なんなら ほんといつでも声掛けてください〜(^_^)v
やぶきた茶
2008/10/07 22:07
こんばんわ〜☆彡
予約完了です
(*^−')ノ
最近 息子を公園デビューさせてみました。と言っても、近所の小さな公園で ちょうど人がいなかったから、なんとなく気が楽でした。(私もかなりの人見知りなんで…)
少しづつ、外の遊びにになれてくれるといいなぁ〜
自分もどうやったら、興味もてるような、遊び方できるか考えなきゃ。。。
(まともに遊具は無理だから。)
そして 一昨日から 黒酢再開(^_^)v
8月に産後の生理きたから、少しでも、周期整えたくて、なんとなく お酢を飲み始めて見ました(*^_^*)
一応 年明けには 2人目チャレンジしたいので…
でも ダイエットが近道なんだろうなぁ… いつも そこで挫折してます(T_T)
テレビでお尻浮かし体操してたから、やってみようかなぁ。
シナモンロール
2008/10/07 23:30
★こんばんはぁ★
やぶきた茶さん
予約ありがとうございます♪
楽しみだなぁ〜♪
産後初めての生理って8月ですか?
私は2月に出産して4月に生理がきました。。。
2ヶ月もしないうちに。。。
2回目には、しっかり産前の周期になってました!
私は、11月に生理がきたら通院をはじめようと思ってます。
2人目もいつ授かるか不安なので早めに!
また泣いたりする日がくると思うとコワイですけど(-_-;)
クリニックに行ったら先生にダイエットしなさいって言われるのでコワイww
私もダイエット頑張ろうかなぁ〜
鮎羽
2008/10/08 10:16
おはようございます
来月会えること期待してます
会ったら話聞かせてくださいね
今回のリセットした日にいとこに男の子が生まれました
私がリセットする日に自分の周りで赤ちゃんが生まれる
ことが多いんで なんか意味あるのかな?って最近思います
いそちゃん
2008/10/08 17:56
やぶきた茶さん。
予約ありがとうございます!!!
さしつかえなければ、予約の名字、、、いいかなぁ!?
鮎羽さん。
リセットした日に赤ちゃんが生まれる事が多いって
不思議体験ですね〜
やぶきた茶さん、シナモンロールさんは
2人目にむけて頑張るんですね♪♪
我が家は、、、1人生まれてくれたらそこでストップ!!!です。。。
シナモンロール
2008/10/08 21:46
★こんばんはぁ★
今日の夕方に支援センターがテレビに出ました。
カメラが来た日に私も支援センターにいたんです!
バァバも一緒に来てる人や、2人目妊婦さんに
インタビューしていました。
終わったんだなぁ〜っと思ってたら、館長さんが私の方に来て
うちの子を抱っこして座って話してました。
そこへカメラマンも来てちょっとカメラをまわしてました。
インタビューされてないので出ないと思ってたら!
館長さんがうちの子を抱っこして後ろ姿、
その隣に私がバッチリ出ました!!
あぁ!!ビックリしたぁ!!
絶対うつらないと思ってたのでビデオセットしてませんでした。。。チーン。。。
テレビに出て嬉しかったなぁww
鮎羽さん
すごいですねぇ!!
なんか関係してるのかもしれませんねぇ!!
いそちゃんさん
2人目は、すぐに授かるといいなぁ〜。。。
うちは、あと2人欲しいと思ってますww
昔から3人欲しいと思ってたのでww
やぶきた茶
2008/10/08 22:57
こんばんわ〜☆彡
今日はお昼寝なしで 午後 皮膚科とお買い物に付き合わせてしまったので、グズルわ 夕寝になるわで 寝るタイミングがずれてしまいましたぁ…
なかなか 早寝が難しい…
シナモンロールさん
生理早かったんですね〜
すぐに順調でうらやましいなぁ。
私はやっと 今日2回目の生理きました。
もともと生理不順で とまってしまうこともあったので、自力できて ちょっと嬉しいです。
来月から治療再開するんだね。
入院で一緒だった子が、袋井でタイミングかAIHだかで 授かって、出産したんだけど、10ヶ月の時、2人目妊娠したんだって〜
自然妊娠みたいで、そんなこともあるんだね。
夕方のテレビ見れなくて残念(T_T)
見たかったなぁ…
鮎羽さん
なにかあるのかねぇ〜私は この前 後輩に 「(出産)そろそろなか?。ってメールもらった時、ちょうど陣痛きて病院行くとこだった」と言われ、やはり親友にも「メールきたとき、陣痛室だった」と言われたことあります。
いそちゃん
ネットなんで、勘弁させてもらってよい…?ごめんね〜
確か 11時オーブンだったから、お待たせしないよう、頑張って行きますので、店外で待っててくださいm(_ _)m
そうそう 私は できたら もう一人は欲しいので頑張る予定…
1人っ子は大変なので、どうしても兄弟は作っておきたいの…
(身をおもって感じていることなので…)
いそちゃん
2008/10/09 03:23
本当の名字で予約しちゃった?よね。
予約の名前あれば、中で確実に全員集合できるし、
11時に間に合わなくても外で待たせる事なくていいかなと思ったけど、、、(^^;)
赤ちゃん連れてる人に声かければいいのかな〜?
違います。とか言われたらどうしよう。
他に紛らわしいお客さんがいない事を願ってます(^^;)
くれか
2008/10/09 11:46
こんにちわ^^
やぶきた茶さん 予約ありがとうございま〜す^^/
楽しみだなぁ♪
たしか11時OPENですよね?
きっと赤ちゃん連れの方に話しかけたら大丈夫ですよね^^
なんなら合言葉決めます??*^^*
『オフ会の方ですか?』とか『袋井の?』とか言えば違う人だったら『違います』っていってくれるでしょうしね^^
たぶん平日だし人そんないない気がします。。。(たくさんいたらゴメンなさい)
なみりん
2008/10/09 19:47
こんばんは♪
予約ありがとうございます〜!
こうやって会うのって初めてで
どきどきしちゃうけど楽しみです。
駐車場かお店の外でうろうろしてれば
分かりそうですね。
やぶきた茶
2008/10/10 19:20
こんばんわ〜
ごめんね〜 違う名字使えばよかったねぇ〜m(_ _)m
迷ったんだけど、どうも違う名字使うの気が引けて…
申し訳ないですぅ…
子連れでおデブちん見たら、声掛けて下さい〜
入口付近にいるようにするね。
いそちゃん
2008/10/13 23:33
30日、集合時間になって
あとはいそちゃん&キクちゃんだけ来てないって事だったら
先に入っていてくださいね〜☆ お願いします☆
みなさんに質問☆
妊娠中期以降の出血ってすぐ受診しましたか?
鮮血
出血量が多い
腹痛をともなう
2日以上続く
じゃなきゃ、おとなしくしてればいいかな?と思ってるんだけど、
診てもらったほうがいいのかなぁ〜。
先週は検診の前日に少し出血して、検診では大丈夫って言われて
今日また鮮血じゃないけど前回より多めで出てました。
もう止まってるから、様子をみておくつもり。
今日、安産祈願(ってほど、しないけど。汗)に行く予定でしたが
断念してずっと横になってました(T-T)
やぶきた茶
2008/10/14 00:05
いそちゃん
出血心配だね。
私は 出血はなかったから、何とも言えないけど、 私なら、受診するか、電話で聞くかするかなぁ…
ちゃんとDrに、どんな症状なら、様子見でいいのか、受診しなきゃいけないか、聞いとくといいよ。
大事な命、何もなきゃそれで安心なんだし。無理しないでね。
あと、みんな ここ 携帯から見れないかなぁ。
私 携帯から打てるので、何かあれば、こちらを使って連絡できるし。。。
シナモンロール
2008/10/14 18:55
いそちゃん
私は、少し出血して怖くなったから病院に行ったよ。
そしたら子宮頚管が15mmになってて、
そのまま入院になって、産後まで帰れなかったよ(^▽^;)
心配な事、いつもと違う事があったら病院に聞いた方がいいよ!
私は出血した事で子宮頚管が短くなってきてることに
気づくことができたよ。
いそちゃん
2008/10/15 14:24
やぶきた茶さんシナモンロールさん、ありがとうね!
一昨日は、すぐに止まったから様子をみてました。
で、あれから分かりました。
トイレで、大きい方をするたびに出血するみたい。
妊婦指導で、りきむのはダメって言われてたから、
出たい時に普通にりきんでたくらいだけどね。
今、病院に電話したら、今日は安静にして明日来てくださいとのことでした。
これじゃ、トイレで出たい時にも出なくなっちゃうよー(TOT)
では、安静にします。。。
やぶきた茶
2008/10/18 11:25
おはようございます〜の こんにちわ〜
(^O^)
いいお天気ですねぇ〜。
朝晩と昼間の気温差で着せるもの悩んじゃうよ (‐o-;)
いそちゃん
その後どうかな…
何ごともありません様に…
大事に大事にね。
ノーマル版も新しい方増えて賑やかになりそうだね。
あらためて、同じ悩みを抱えている仲間って多いんだなぁ…と感じました。
同じクリニックに通っている方、通われる方、少しでも早く 赤ちゃん授かりますよーに。
いそちゃん
2008/10/18 16:58
こんにちは☆
あと10日ほどで6ヶ月に入ります。
先日の検診で性別をみてもらったけど、足で隠しちゃってて、また次回になりました。
やぶきた茶さん。
本当、朝晩の気温差、かなり違うよね。
今日も、外は日射しが強くて暑かった〜
心配してくれてありがとうね!
受診したら、前回の内診で言われたのと同じで、
「子宮口はちゃんとしてるし、胎盤も良い位置にあるし、大丈夫でしょう」とのことで、
「また同じ出血があると思いますがその時はどうしたらいいですか?」って聞いたら、
「次の日に止まってるようなら、大丈夫でしょう」って。
様子見でいいみたいだけど、やっぱり出血すると不安ですね。。。
ノーマル版、本当、賑やかになりましたね。
鮎羽さん。
ご近所さんと思ってたけど、勘違いだったみたいです〜。汗
なんで勘違いしたんだろう。。。(^_^;
でも、海の方に住んでるのは一緒ですね。
鮎羽
2008/10/18 21:32
こんばんわ
もうすぐみんなで会う日なんだね
30日出勤時間にみんな会ってるんだなって思ったら
サボりたくなってしまいました
ノーマル急に賑やかになりました
くれかさんと二人だったのでどちらかが先に卒業したら
さみしいなって思ってました。
友達が来月で結婚して1年なんですが、来月リセットし
てしまったらクリニックデビューすると言ってました
身近では初めてなので同じ悩みの人がたくさんいること
に驚きました
いそちゃんさん
出血したっていうのを見て心配でした
だってせっかく授かった命だもん
でも大丈夫みたいで安心しました
ご近所じゃなかったのね
クリニックまでの時間でかな?
なみりん
2008/10/19 13:45
こんにちは
いそちゃんさん
出血、心配だけど大丈夫そうでホント良かったね。
私は、初期の頃に2回出血があって
次の日には止まっていたけど
病院で言ったら、流産防止の注射を打ちました。(初期だからだと思う)
看護士さんに聞いたら、よっぽど多い出血じゃなくて、次の日に止まっていたら大丈夫だよ、というようなことを
言われました。
あとはやっぱり安静にかな。
もうすぐみんなで会える日だね。
どきどきしちゃうけど楽しみです!
鮎羽
2008/10/21 18:15
こんばんわ
ノーマル版がその5になりました
なみりんさんのかわりにスレ主になりました
くれかさんと二人だったのが今は5人になりました
もうすぐみんな会えるんだね
私は2回目期待ですからガマンガマン
今日みんなが会うところの前と通ってきました
「30日はここにみんないるんだな」って。
来月は中ごろって言ってたので休み希望を11、12で入れました
またちゃんと決まったらお知らせしますね
鮎羽
2008/10/26 21:14
こんばんわ
動いてないからあげまーす↑↑
来月の休みでました
10日12日13日17日が休みです
いそちゃん
2008/10/26 23:41
ほんと、もうすぐですね〜ドキドキ☆
なみりんさん。
初期に出血があったんですね。
トイレで拭くたびにドキドキするよね!
前回カキコミした次の日に、また出血しました〜。
けっこう大量だったみたいで、便器が真っ赤!
焦ったけど、その後ピタっと止まったので、とりあえず安静にしてました。
鮎羽さん。
スレ上げてくれてありがとうね♪
ノーマル版、にぎやかになりましたね〜。
同じクリニックに通ってる人たちと話せるのは心強いよね。
ご近所さんじゃないって分かったのはね、そうそう、クリニックまでの時間で。
改めて過去のカキコミ読んでみたら、合併で市になったというのを見て、同じだ〜って思って
隣の市というのを何も考えず読んでました。
我が家はクリニックのある市でした〜。汗
でも、海の方という事は同じ♪です。
やぶきた茶
2008/10/27 16:20
こんにちわ〜
鮎羽さん
お休みの日ありがと〜。私は 今のところ 大丈夫です(^_^)v
早く 2回目の日決まるといいなぁ〜
また、今度の報告もするね(*^−')ノ
いそちゃん
出血で ドキドキマタニティーライフになってるねぇ…
安静×2で 過ごしてね〜
もうじき お約束の日だから、いそちゃんベビーちゃん ママのお腹の中でいい子にしててね〜(*^_^*)
シナモンロール
2008/10/29 12:06
★こんにちはぁ★
かなり寒くなってきましたねぇ!
そろそろホットカーペットを出そうか迷っています。
みなさんに会えるの明日ですねぇ!!
1週間くらい前から緊張しています((o(δ_δ;)o))ドキドキ
ドキドキするけどワクワクしますw
すっごく楽しみ〜♪
ちびチャン昨日やっちゃいました。。。
昨日の夜、眠くてむしゃくしゃしたみたいで
自分の鼻の頭を爪でひっかいて傷が出来ちゃいました。。。
痛くはなかったみたいで笑ってましたw
明日はよろしくお願いしま〜す♪
なみりん
2008/10/29 18:11
こんにちは♪
ホント明日ですねっ!
緊張します〜
けど、みなさんや赤ちゃんたちに
会えるのを楽しみにしています!!
よろしくお願いします♪
くれか
2008/10/29 19:01
こんばんわ^^
いよいよ明日ですね〜!! かなり楽しみで〜す♪♪♪
色々みなさんに聞きたいことあるなぁ〜
よろしくお願いします^0^/
鮎羽
2008/10/30 10:46
そろそろ皆で会う頃かな?楽しんできてね
私は仕事いってきまーす
いそちゃん
2008/10/30 15:37
今日は、鼻タレがすごいのと、キクちゃんが旦那のお弁当を作らなきゃという事で、お先に失礼しました〜。
みんなけっこう想像通りで、しかも話しやすくて良かったです(^-^)
あ〜〜〜鼻タレがあそこまでひどくなかったらもっと話したかったです。泣
(昔から、旅先の旅館とか、部屋に入ったとたんに鼻水が止まらなくなる時がたまにあるのです。。。)
鮎羽さん。
来月楽しみにしてますね〜☆
シナモンロール
2008/10/30 17:34
★こんばんはぁ★
今日はおつかれさまでしたぁ♪
すっごく楽しかったです!!
色々話せて気分転換が出来ました!!
いそちゃん
鼻、大丈夫かな!?
畳の部屋だと余計によくないのかな!?
次回ですけど、
10、12、13大丈夫でぇ〜す♪
鮎羽さんに会えるの楽しみです♪
くれか
2008/10/30 19:07
みなさまおつかれ様でした^^
今日はみなさんに質問攻めしてしまってすいませんでしたm(_ _)m
こんな私の質問に快く答えてもらえて本当にありがたかったです!
かわゆいベビちゃんたちにもたくさんパワーを貰えて最近かなり治療拒否気味だった気持ちも前向きになることができました♪
>鮎羽さん 今度は会いたいですね!!
シフト調整しますねっっ
できれば13日の木曜日がいいです★
なみりん
2008/10/30 19:36
今日はお疲れさまでした〜♪
こんな風に会うのは初めてで、行く前は緊張してたけど
行って良かったって思いました!!
やっぱりみんな同じ病院に通い、
同じ願いを持っている仲間なんだなと感じました。
次回は生まれてなかったら多分大丈夫です♪
キクちゃん
2008/10/30 21:49
今日はホントにお疲れサマでした!
また先に退出してスイマセンでしたβ^^;)
ほんとはスゴク人見知りでかなり緊張してたんだけど、皆さん話易い方ばかりでマジに楽しかったデス★
次の集まりもスゴク楽しみになりました!
〆
2009/11/14 09:18
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと