この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アイアイ
2008/07/14 19:27
出産おめでとう!!
またお話してください。
双子ちゃんと会える日楽しみに待ってます。
気長に待ってますね!!
過去ログは返信できません
パンダ☆
2008/07/15 22:35
アイちゃん
新スレありがとう!嬉しいです(^ー^)
こちらこそ、これからもお話してください!
体調はどう?暑くなってきて妊婦さんは辛いよね。ファイト!!
男性不妊卒業!の仲間達へ
おめでとう!の書き込みありがとう!
今日、無事に退院することができました。
双子ちゃん達は、まだまだ入院です(;_;)
これから退院まで搾乳して病院に持って行きます。
小さくてまだ直接おっぱいをあげてないの(泣)
でも、お兄ちゃんの方は次回から直接あげれますよ♪と言われました^^
夜中に搾乳してると悲しい気分になるけど・・・頑張るね!!
今日は自分のことだけでゴメンね(^^;)
また、個レスしま〜す(^^)
ぴよまる
2008/07/15 23:12
私もこっちに来てみたよぉ〜!!
アイちゃん、新スレありがとう☆
パンダちゃん、退院おめでとう!
赤ちゃんはまだ入院だけど、毎日一生懸命大きくなろうとしているんだね!
パンダちゃん 搾乳大変だけど、がんばってね。
お兄ちゃんの方は、次回から直母なんだね♪
落ち着くまで、個スレはいいからねっ!
個スレよりもたまに近況教えてくれた方が嬉しいからね^^
アイアイ
2008/07/16 07:36
おはよう
バンダちゃん
退院おめでとう^^
双子ちゃんも少しずつ成長して退院する日もあっという間だよ!!
気長に待ってるから無理しなくていいよ。
私は少しずつバテ始めてます><やばいです。
びよちゃん
気づいてくれてありがとう。
私バテ始めててやばいです。
ひろちゃん
2008/07/16 14:17
アイアイちゃん新スレありがとね
毎日暑いから私もバテてますぅ
妊婦さんはもっと暑いよね〜あまり
無理しないでね
ぴよちゃん
もう19週なんだね胎動も激しそうで
ママにとっては嬉しいよね
毎日暑いけどマタニティーライフ楽しんでね
パンダちゃん退院おめでとう〜
パンダちゃんが落ち着いたら会いましょうね
私は娘も3ヶ月になって表情も出てきて
面白い毎日を過ごしています
毎日暑いけど息子と3人で外に出ています
今では娘を前抱っこして息子を後ろに乗せて
自転車デビューしました
安全運転で頑張りま〜す
アイアイ
2008/07/19 07:36
おはよう
バンダちゃん
がんばれ!!ファイト!!
私は今日で15週になりました。もうすぐ安定期かな?
ひろちゃん
私も自転車デビューしたかったけど、妊娠で諦めました!!
来年の春はデビューするよーー。
びよちゃん
暑いね!!胎動は何週くらいから感じた?
予定日は11月の終わりかな?
パンダ☆
2008/07/19 10:15
アイちゃん&ぴよちゃん&ひろちゃん
なかなか書き込めなくてごめんね〜
赤ちゃんは居ないけど3時間おきに搾乳しなきゃいけないから寝不足で・・・
アイちゃん
毎日暑いけど大丈夫?そろそろ安定期ね。
胎動ももうすぐかな?楽しみね(^^)♪
ぴよちゃん
ありがとう!赤ちゃんも頑張ってるんだから私も頑張るね
でも・・・搾乳してるとなんとも言えず悲しい気分になるぅ(;_;)
今は胎動を感じて幸せいっぱいの時だよね♪
暑い日々が続くけど夏バテしないように・・・!
ひろちゃん
自転車いいなぁ♪便利だよね。運転気をつけてね〜
この辺は坂が多くて自転車は厳しいの(−−;)
でも妊娠しなかったら私も買う予定だったけどね。
私はとっても元気だからいつでも会えるけど、
いま動くと更年期に出るから安静安静(笑)若くないしね(笑)
アイアイ
2008/07/20 11:18
バンダちゃん
無理しないでいいからね!!
今は悲しい気分だけど、双子ちゃんが退院すればいつでも一緒だよ。
がんばろうね。
アイアイ
2008/07/22 17:12
バンダちゃん
りゅうたんのスレ見ました。
救急車で搬送だったんだね。でも双子ちゃんと同じでよかった!!
双子ちゃんの男の子には母乳直接あげられてるかな?
無理しなくていいよ!!
パンダ☆
2008/07/22 19:22
アイちゃん
いつも優しく声かけてくれて、ありがとう(^^)
入院して翌朝4時ころに子宮口が5cm開いてしまった時に先生から「週数が早すぎ&未熟児二人は受け入れ不可能なので転院先を探します」と言われて。
陣痛も始まっていたのでスグに救急車が来て5時過ぎに搬送→6時半に出産だったの。
毎日、暑いね(;^_^A
妊婦さんは辛いよね〜つわりは大丈夫?
家事や育児は手を抜いて(笑)なんとか乗りきってね!
パンダ☆
2008/07/22 19:35
書き忘れました(^-^ゞ
やっと今日、男の子に直母(おっぱい)あげました(^ー^)V
ちゃんと吸ってくれて嬉しかったです♪
今回の妊娠→出産は色々と学ばされている気がします。
妊娠まで長く(一人目はAIH一回で妊娠したから治療期間は短かった)
妊娠って本当に神秘的で赤ちゃんが来てくれたことに感謝しなきゃいけないと心底思い。
妊娠中はつわりが長く疲れやすく動機や息切れ、
早くからのお腹の張りや出血とトラブル続き。
出産時はたくさんの方に助けて頂いたおかげで母子共に元気でいることが出来ていて。
出産してからも一人目の時に当たり前にしていたこと(抱っこや授乳やオムツ替え)が出来ず悲しく。
でも生まれてきてくれたことに感謝せずにいられない・・・などなど。
支離滅裂な書き込みしてゴメンね。意味分かるかな?
読んでくれた方ありがとう。返信(書き込み)はいいからね。
ぴよまる
2008/07/22 22:57
パンダちゃん
少し久しぶりになってしまいました。
今回の出産、色々あったんだね。でも、本当に今、パンダちゃんも双子ちゃんも元気で良かった。
うんうん、分かるよ。
不妊治療で色々学んだことも、今の自分がいることへの感謝も。
不妊治療中は、「どうして私だけがこんな?!」って思ったこともあったけど、でもそんな時でも沢山の人にいつも支えられていたんだよね。
幸せな今があるのは、決して自分たちの力だけじゃない。
今、感じてることは、これから生きてくなかで忘れちゃいけない気持ちだよね。
こういう謙虚な気持ちっていうのかな・・挫折の中で見つけた色んな気持ちを忘れないで生きたいね。
パンダちゃん 今は搾乳とかで悲しい気持ちになるのは母親として当然の気持ちだけど、すぐに親子5人の生活が待ってるからファイトね^^
双子のお兄ちゃん、直母おめでとう!!!
アイちゃん
アイちゃんも、もうすぐ安定期だね♪
夏バテかな?!だいじょうぶ??
私は6ヶ月になったよ^^
予定日は12月上旬だよ。この間の検診で、赤ちゃんは女の子っぽいです。
ひろちゃん
ひろちゃんの娘ちゃん3ヶ月おめでとう!!
自転車デビューしたんだね!!たくましいひろちゃんだね。
私も妊娠できなかったら、そろそろ自転車考えてました。平日、どこも行けないからね・・
私はここ最近は暑いので、朝早くに公園に出かけるようになりました
でもあつ〜〜い><!!元気な妊婦だけど、バテないように頑張るね
パンダ☆
2008/07/23 10:30
ぴよちゃん
ありがとう(^^)そうです!
生まれてきてくれたことに感謝して大事に育てなくては…と改めて思いました。
息子が生まれた時も思っていたけど…いつのまにか忘れて、
怒ってばかりの母親になってたから反省。反省(^_^;)
パンダ☆
2008/07/23 11:00
おめでとうレスのお礼を書き込みます。
みんな気付いてくれるといいけど…
わっふるちゃん
おめでとうレスありがとう(^^)
順調ですか?暑い日が続いているけど頑張ってね(^ー^)
予定日は9月かな?赤ちゃん誕生を楽しみにしてま〜す♪
しゃむちゃん
おめでとうレスありがとう(^^)
体調(つわり)はどうですか?こう毎日暑いと妊婦は大変よね。頑張ってね!
入院前は赤ちゃんの安全を考えて帝王切開にしようかなって考えていたけど…陣痛がきてどんどん子宮口が開いて気付いたら分娩台でした(笑)
息子ちゃんも少し早産で小さかったんだよね〜
小さく生んでも大きく育てればいいのよね?
こんなに小さくてちゃんと育つの?と少し思ってしまってたから安心しました。ありがとう(^^)
双子ちゃんは、しばらくNICU(今はNCU)に入院です(泣)
MARUちゃん
おめでとうレスありがとう(^^)
二人目を覗いたけど…
MARUちゃんは、みんなの妊娠や出産を心から喜べて、
落ち込んでいる仲間を心配して声をかけて…
そんな心優しいMARUちゃんには必ず天使ちゃんが来てくれると思います♪
エアコンのない職場で暑くて大変だけど体には良いから我慢だね。頑張ってね!
来月、無事に卵ちゃんをお迎えできますように☆
ふみいさん
お久しぶりです。もちろん覚えてます。
おめでとうレスありがとうございます。
とっても嬉しかったです(^-^)
ずっと二人目を覗いて陰ながら応援してました。
今はのんびりと休んでください。
リラックスしたら体調が整って次回はうまくいくはずです!頑張ってください!
しゃむ
2008/07/23 23:26
パンダ☆ちゃん
双子ちゃん,入院なんだね。
息子も1ヶ月近く入院しました。
毎日搾乳して,お乳をもっていったな。
あんまり採れなかったから,搾乳するのはつらかった…。
今ではいい?思い出です^^;。
小さくても,ちゃんと成長するから大丈夫。
当時,産科の先生に言われたのは,「しゃむさんは小柄だから,結果的に小さく産んでよかったよ。」でした。
確かに,産後の腰痛とは無縁だったな。
双子ちゃん,しばらく入院になるのかな。
その間に,パンダ☆ちゃんは疲れた体を休めるんだよ。
これから始まる,双子ちゃん達のお世話のための休養期間だと思おうね^^。
パンダ☆
2008/07/24 22:00
しゃむちゃん
ありがとう(^^)
双子ちゃんは8月末くらいまで入院予定です。
赤ちゃんに吸われないと母乳って出ないよね(-_-;)
搾乳が苦痛です。そう思ってると更に出が悪くなるんだよね!?
でも、ガンバるね(^^)
しゃむちゃんも夏バテしないように栄養とって乗りきってね!
私のしゃむちゃんのイメージはスラッと痩せていて背が高いでした。違いましたね(^-^;
私は155cmでチビですが、下半身デブでどっしりしてるから小柄とはいえないですぅ(笑)
ぴよちゃん
私、一人目の時に麻酔をして親知らずを抜きました。院長先生に「大丈夫ですから」と詳しく説明してもらえて安心して治療を受けました。
もちろん赤ちゃんには何の影響(障害)もなかったよ。
今回は歯石を取りに行き、診察してもらったら虫歯がありますと言われ(泣)
でも軽いものだったから麻酔なしで一回のみの治療で完治しました。
しゃむ
2008/07/25 13:54
パンダ☆ちゃん
私は150cmです。でも,お尻は大きいよ(泣)。
8月末くらいまで入院なんだね。
息子の時も,だいたい出産予定日くらいまで入院になりますって言われたもの。
息子が退院してから,どこか私の中に,『早く大きく育てないと』という思いがありました。
息子は吐き戻しが激しくて,飲んだら吐く,ゲップを出させようとトントンすれば吐く…でした。
そんな繰り返しが,とっても辛かったの。
今から思うと,何を急いで大きくする必要があるの?って思うんだけどね。
初めての育児で,余裕がなかったんだと思うよ。
パンダ☆ちゃんは,そんな思いを持たないでね。
自分も赤ちゃんも,しんどくなるもん。
いつの間にか,子どもはちゃんと大きくなるからね。
搾乳も,少ないならミルクがあるわってくらいで頑張ってね。
私の病院は,母乳推進病院なの。
それも,精神的にきつかったな。
でも,新生児科の担当の先生は,「お母さんがストレスになるのが一番いけないよ。足りない分は,ミルクを足しましょう。自分が悪いって思う必要はまったくありませんよ。」と言ってくれて助かりました。
母親学級から,母乳!母乳!と言われてたので,それでも心のどこかで,ダメな母親だと思ってました。
今度は,足りなきゃミルク!!って思ってますけど(笑)。
私自身,おばちゃんが育ててくれたから,100%ミルクで育ったんだしね。
愛情をもってミルクをあげればいいんだもんね。
アイアイ
2008/07/25 14:08
こんにちは
バンダちゃん
しゃむちゃんの言うとおりだよ!!
私はがんばったけど出なくて、少し乳のマッサージ通ったけど、可哀想なのとミルクが欲しい娘の気持ちに負けてしまいました。
私も母乳とミルクで肩が痛くてダウンしちゃったからミルクにしました。
本当無理しなくても双子ちゃんは成長してくから安心してね。ファイトです。
しゃむちゃん
来週の検診まですごく不安です。これでもし成長と止まってたらと思うと心配です。
次の子は母乳出たらいいなと思うけどこればかりはね。
暑い日が続くけどがんばります。
しゃむ
2008/07/25 23:06
アイちゃん
ほんとに,検診はドキドキだよね。
今は赤ちゃんを信じてあげようね。
心配になったら,「今,何してんの〜?」とか,「暑いね。」とか,お腹に話しかけてあげて。
何となく落ち着くよ。
私は昨日くらいから,胎動らしきものをやっと感じ始めました。
といっても,横になってる時にチラッとくらいです。
19週です。
私は再来週に検診です。
今度は性別がはっきりする予定?です。
やっぱり男の子かな〜^^;。
パンダ☆
2008/07/25 23:40
しゃむちゃん、アイちゃん
ありがとう(涙)ありがとう(涙)嬉しいです(涙)
昨日、今日と一日一回だけだけど男の子に直母したら搾乳(おっぱい)の出が良くなりました。
赤ちゃんの力(母としての力?)ってスゴいと思いました。
飲むって言っても体が小さくて体力がないからか、スグ寝てしまうけどね(^-^;
しゃむちゃん
150cmは小柄ですね。私の想像は大はずれですね(笑)
胎動感じ始めて嬉しいね♪性別も楽しみね(^^)
伯母が保健師で同じようなことを心配してくれました。
小さく生まれると成長がゆっくりだから、
それがストレスになりノイローゼになる母親が多いから気をつけてとのこと。
確かに一人目だったら他の子と比べて悩んでしまったと思う。
成長が遅くても焦らずにドンっと構えて一緒にゆっくり進むね^^
伯母は私の母にも「赤ちゃんは育つから心配はいらない、心配なのは母親(私)の方、
母親のケアを忘れないであげて」と言ってくれたみたいです。
アイちゃん
検診まで不安よね。
胎動を感じ始めると安心なんだけどね。
お腹の赤ちゃんを信じて、いっぱい話しかけてあげてね(^^)
上の子の時も最初はミルクをたくさんあげてたし、今回も混合でガンバるね!
って双子は混合じゃないと大変かぁ(^^;)
アイアイ
2008/07/26 09:40
おはよう
バンダちゃん
来週の検診までドキドキだけど、信じてがんばります。
あと1カ月暑いけどがんばってね。
今日で5カ月に入りました。
でも双子ちゃん今は小さいけど、同じくらいに生まれた双子ちゃんはちゃんとうちの娘と遊ぶよ!!
大丈夫だよ!!
しゃむちゃん
確かに娘のときも胎動は遅かったからまだまだ6カ月には元気で動いて欲しいな。
ありがとう!!
アイアイ
2008/07/28 10:09
おはよう
毎日暑いね!!
バンダちゃん
今週から女の子にも直母できるんだね。りゅうたんのスレ見ました。
あっという間の1カ月になるんじゃないかなと思いますので、がんばってね。
私はやっと水曜日に検診です。楽しみ半分不安半分です。
がんばろう。
パンダ☆
2008/07/28 18:57
アイちゃん
ホント毎日暑いね!!大丈夫?ムリしないでね(^^)
今日、男の子が保育器から出ました!!
体重も、ほぼ2000gになったようです♪
昨日から女の子にも授乳ができるようになりました♪
でも、お口が小さすぎて乳首をふくませるのにやっとで吸いません(;_;)
まだ「これは何?」って顔でキョトーンってしてます(笑)
気長に頑張りまーす(^^)
ぴよちゃん
卒業版みたよ〜虫歯じゃなくて良かった(^^)
私は妊娠中に親知らずが痛くなって抜いて大変だったから(^^;)
お腹の赤ちゃん、とっても元気みたいで嬉しいね♪
アイアイ
2008/07/28 20:43
こんばんは
バンダちゃん
徐々に成長してるね!!嬉しいな!!
私5月つわりで泣いてたけどいつの間にか2カ月過ぎて、5カ月入ってもうすぐ安定期早いなと感じてます。
旦那とあっという間に出産になるね!!なんて話してたよ。
双子ちゃんが退院すればいつでも一緒だね、あっという間にすぎちゃうと思うよ。
私も気長にがんばります!!
ひろちゃん
2008/07/28 21:26
みなさんこんばんは〜
息子くん保育器から出たんだね おめでとう〜
大きくなったねぇ
娘ちゃんも授乳できるようになって本当によかった
アイアイちゃんも悪阻が楽になって本当に良かったね
もう5ヶ月なんだね 本当にあっという間だよ
毎日暑いけど妊婦ちゃん生活楽しんでね
しゃむさんこんばんは
しゃむさんも19週なんですね
胎動も感じてきて毎日幸せな時ですよね
今度の検診性別がわかるかもしれないなんて
ドキドキですね
私は息子の時は5ヶ月でわかったんですが
今回は8ヶ月位までわからなくて
毎回ドキドキして検診に行くのにガッカリして
帰ってきてましたよぅ
しゃむさんも毎日暑いけど妊婦ちゃん生活
楽しんで下さいね
アイアイ
2008/07/31 15:23
毎日暑いですね><
7月も今日で終わりだね。
昨日の検診で順調なんだけど、この前の血糖値が高めと言われ落ち込んでます。
間違いなく飴の影響なんだと思います。
外出は飴なしではでれないので、心配です><
バンダちゃん
あっという間に8月も終わりで、双子ちゃんの退院もすぐだよ!!
ひろちゃん
暑いけどバテてないですか?
しゃむちゃん
暑くてバテますよ!!
パンダ☆
2008/08/01 12:15
アイちゃん
検診お疲れ様。
赤ちゃん順調で良かったね(^^)
血糖値が高かったのね〜気になっちゃうね(>_<)
でも、きっと大丈夫よ(^^)気にしすぎもストレスになってよくないからね。
あっ書き込み始めたけど…病院に行く時間だったわ。
また来ますぅ。ゴメンね(^o^;)
アイアイ
2008/08/02 07:26
バンダちゃん
8月入ってあっという間に過ぎちゃうよね!!
私まだ胎動が分からないけど、二人目早いというけど??です。
気楽に待ちます。
お兄ちゃんは元気かな?実家に居るのかな?
しゃむ
2008/08/02 14:35
パンダ☆ちゃん
男の子ちゃん,保育器から出られたんだね。
よかったね^^。
女の子ちゃんにも直母をしてるんだね。
しているうちに,飲んでくれるようになるからね。
今は飲んでくれなくても,直母をすること自体が母子の繋がりには大切だもんね。
暑いし,病院に通うのも大変だろうけど,無理をしないように頑張ってね。
ひろちゃんさん
こんにちは。
二人目は8ヶ月で性別がわかったんですね。
うちは今のところ,毎回バッチリ映っているので,次回には結論がでるのかしら?と思ってます。
でも,知りたいような知りたくないような,微妙な気持ちです。
息子にとっては弟の方が遊び相手になるし,女の子も育ててみたいし,といった具合です^^;。
アイちゃん
検診,お疲れ様でした。
赤ちゃん,順調でよかった^^。
血液検査をする時に,飴をなめていった?。
そうすると,当然血糖は高くなるからね。
それならまったく問題はないよ。
血液検査がある日は,検査まで飴は我慢しようね。
パンダ☆
2008/08/03 00:38
アイちゃん
いま実家です。息子を迎えに来ました。
明日(日付かわったから今日)戻るけど息子が居るとどこかに預けないと病院に行けないから困ったな〜です。
せっかく直母できるようになったのに(>_<)
今日はグチだけで失礼します。ごめんなさい。
アイアイ
2008/08/04 08:20
バンダちゃん
やっとお兄ちゃんも一緒だね!!
そっかなかなか病院行けなくなっちゃうか。
幼稚園も休みなんだね。
でもがんばろうね。
パンダ☆
2008/08/07 16:43
ホント暑いね(>_<)みんな元気?
息子が戻ってきて更に暑い。
歩いて出掛けることも増えてバテ気味です。
息子が戻ってきて、ずっと病院に行ってなくて(泣)
明日は友達に息子を預けて行けそうだからで嬉しいでーす(*^▽^*)
アイアイ
2008/08/07 21:29
こんばんは
やっとパソ復活しました。
バンダちゃん
明日は双子ちゃんに会えるのね!!
ルンルンだね。お兄ちゃんも分かってくれるよ!!
毎日暑いから大変だけど、夏ももうすぐ終わるよ!!
がんばろうね!!
しゃむ
2008/08/08 14:50
パンダ☆ちゃん
お兄ちゃんの様子はどう?。
パンダ☆ちゃんと離れていた分,甘えてくるのかな?。
今日は双子ちゃんと久々の対面だね。
たっぷり抱っこしてあげてね。
私は,昨日検診に行ってきました。
どうやら二人目は女の子のようです^^。
息子は,どうも赤ちゃんの話題にふれたがりません(わざと)。
生まれるとどうなるのか??。ちょっと大変そうです^^;。
パンダ☆
2008/08/08 23:00
しゃむちゃん
検診オツカレさま(^^)順調で良かったね。
性別が判明したのね〜女の子♪楽しみね♪
治療していた私たちにとっては元気に生まれてきてくれればどちらでも…だけど
できれば、どちらも育ててみたいよね!?
息子ちゃん、まだまだママに甘えたいときだから、何となくだけど理解してて寂しいのかな?可愛いね(^^)
今日、久しぶりに病院に行ったら女の子も保育器から出てました♪嬉しいです(^^)
おっぱいも少し吸えるようになりました。
アイアイ
2008/08/11 16:16
こんにちは
パンダちゃん
あっという間に8月も終わりそうだね!!
水曜日は検診なんで楽しみ半分・体重が増えてやばいです。
しゃむちゃん
そっか女の子なんだね。私も先生に聞いてみよう!!
パンダ☆
2008/08/13 11:51
アイちゃん
今日、検診かな?順調でありますように♪
りゅうたんの方にも書いたけど・・・
私、息子の時は7キロ増だったのに今回は13キロ増(@_@)
予定日までいってたら何キロ増だったのか考えただけでもゾっとするわ(笑)
性別わかったかな?
アイちゃんは、どっちが希望なの?男の子も可愛いよん(^▽^)
アイアイ
2008/08/14 07:40
パンダちゃん
私ニックネームバンダと思ってました><ごめんね。
私は水太りで体重増で食欲もあるしね。
もう少し涼しくなったら歩こうと思います!!
私はどちらかといえば女の子希望です。健康ならどっちでもいいけど、娘の可愛い服もあるので・・・。
来週入れば6カ月なんでがんばります。今度の検診で性別聞いてみます。
パンダ☆
2008/08/17 07:30
アイちゃん
気にしないで〜(^ー^)
パソコンだと「パ」か「バ」ってわかりにくいものね。
今は暑いからムリせず、涼しくなったら歩くのいいと思う。
女の子のママは二人目も女の子ってママが多い気がする(^^)
どちらも育ててみたいけど同性の方が子供にとってはいいだろうね。
親も経済的には同性かな!?(笑)
最近、先生から退院話が出始めました。
検査の都合があって今月末ではなくて来月頭の週末になりそうです(^▽^)
アイアイ
2008/08/19 07:17
バンダちゃん
もうすぐ退院だね!!私も早いもので今週土曜日で6カ月に入ります。
もう少しがんばります。
パンダ☆
2008/08/23 09:00
アイちゃん
なかなか書き込みできなくてゴメンね(^-^ゞ
(祝)6ヶ月(^ー^)おめでとう!!
お腹が張るようになってきたのね〜
横になれる時は休んでムリしないでね(^^)ふぁいと♪
私は元気にやってます。
双子も順調♪
男の子が2700g、女の子は1950gを超えました。
わっふるちゃんが、そろそろ出産ね〜
娘さんの話に感動しちゃいました(;_;)
MARUちゃん
覗いてなくて書き込みできずゴメンなさい。
昨日はオツカレさま。
今日の移植が無事にできますように!祈ってます。
一緒に双子ちゃんママになろうね〜(^ー^)
アイアイ
2008/08/23 20:27
こんばんは
パンダちゃん
双子ちゃんも順調でもうすぐ退院だね。
秋を感じるこのごろです。風邪を引かないようにね。
お腹が貼ったら横にするようにします。
ぴよまる
2008/08/23 23:08
パンダちゃん!!
久しぶりでごめんね^^;
赤ちゃんの退院の話が出始めたんだね!!
すっごい嬉しいね^^
息子ちゃんも、赤ちゃんと毎日一緒に暮らせるようになるの、待ち遠しいだろうね*
私は、7ヶ月になったよ♪
最近は、動きすぎるとお腹が張るようになってしまって・・・今まで自分のこと『元気な妊婦!!』と思っていたから、少し焦りが出てきました・・
でも、良い歯止めになったかな(苦笑)
だいぶ調整して休み休み動く癖がついてきたから。。
それと、お腹のベビーちゃん、女の子みたい^^
結構、股間がしっかり見えて2回確認できたから、姉妹になる・・かな?!
まだまだ暑いけど、お互い身体に気をつけて乗り切ろうね。
アイちゃん・しゃむちゃん 2人目妊娠中のほうに書くね。
パンダ☆
2008/08/25 23:55
MARUちゃん
移植お疲れ様!運命の卵ちゃんでありますように…
卵ちゃんを信じてお腹ナデナデしてあげてね。
判定まで穏やかに過ごしてね(^ー^)
ダメだったら、それから先のことを考えればいいよ。
私は願掛けじゃないけど、一回目の移植後にココの書き込みに「今回ダメだったら…」と何回か書き込みしたら本当にダメだったから、二回目は一切書かずに「今回で妊娠する!」と信じてプラス思考でいたら妊娠できたよ。(くだらないこと言ってゴメンね)
アイちゃん
最近は涼しいから体調いいかな?
ムリせずに頑張ってね(^ー^)
ぴよちゃん
祝!七ヶ月♪(^ー^)
休み休みマタニティライフを楽しんでね〜
姉妹イイね♪子供にとっては同性がいいし姉妹は可愛いよね〜
今回はキツかった妊婦だったけど、大きなお腹の妊婦さんを見ると羨ましくなるの。
もう少し妊婦でいたかったなぁって(笑)
やっと女の子も2000gを超えました♪
男の子は2800gあるから(まだまだ小さめなのに)巨大児に見えちゃいます(笑)
昨夜はサザンオールスターズlive最終日に参戦してきました♪
私の2008夏は終わりました(笑)
そして九月には我が家には嵐(双子育児)がやってきます!?(笑)
アイアイ
2008/08/26 10:52
バンダちゃん
サザン行ったのね凄い盛り上がったでしょう!!
双子ちゃんもスクスク育ってるし、安心だね。
来週性別聞いてみようと思います。楽しみだわ。
暑い暑いと言ってた夏ももう終わりで秋だね。
みんなもそれぞれがんばろうね。
☆MEI☆
2008/08/27 11:44
初めまして、☆MEI☆です
アイちゃんとは二人目でお話させてもらってました^^
いきなりのオジャマで失礼かと思ったんですが、
アイちゃんにここのスレを教えて貰ったので、来ちゃいました。。
明日、採卵が決まりました!なんかいきなりスミマセン^^;
キンチョーで夜も寝られなくて、まとまりのない文章になってしまって・・・。
とりあえず報告と思って、カキコしました。
明日、頑張ってきます!!
みなさん、お体に気をつけて、マタニティライフを楽しんで下さい!!!
ひろちゃん
2008/08/27 14:05
こんにちは〜
アイちゃんお腹の張りはどう?
涼しくなってきたから少しは楽になったかな?
来週の健診で性別がわかるといいね
ぴよちゃん赤ちゃん女の子みたいなんだね
姉妹も良いよね〜
7ヶ月おめでとう お腹の張る時はゆっくり休めるといいんだけど!
パンダちゃん
双子ちゃん大きくなってきたね
退院もあと少しだしサザンのコンサートも行けたし
最高の夏だったんじゃない?
MEIさん初めまして
4月に2人目を出産しましたひろちゃんです
明日採卵なんですね
無事に良い卵ちゃん達に出会えますよう
願っています
MARUさ〜ん
移植できたんだね
おめでとう
9月2日が判定なんだね
今年も山梨に行くよ〜9月の14日15日で
今回は道志村じゃないんだ
山中湖村平野なの?MARUさんのとこから近くなった?それとも遠くなった?
MARUさんに会いたいな〜
良いイメージをもって判定日まで過ごしてね
パンダ☆
2008/08/28 08:05
☆MEI☆さん
採卵、緊張しますよね。
大丈夫(^^)リラックス、リラックス(^ー^)
運命の卵ちゃん出会えますように♪
いつでも遊びに来てくださいね(^^)
アイちゃん
休み休み過ごしてね。性別、楽しみね(^-^*)
搾乳をさぼってたら、おっぱいが出なくなってきちゃった(泣)
このままでは出なくなりそうだから、早く退院してイヤっていうほど吸ってほしいです(笑)
ひろちゃん
サザンお友達も行ったのね♪
予定日に出産してたらサザンのライブには行けなかったから双子ちゃんに感謝です(笑)
今週末は伊東に遊びに行ってきます。
今週に入ってから主人が空いてるところを探してくれたの(^^)
来週からは忙しくなるから楽しんできまーす♪
これで、しばらくライブや遠出はお預け(泣)
アイアイ
2008/08/28 09:14
おはよう
MEIちゃん
遅くなってごめんね。
採卵がんばってね。応援してます。
私採卵は全身麻酔だったので、起きたら終わっていました。
うまくいくこと願ってます。
バンダちゃん・ひろちゃん
最近娘のわがままに切れまくりの母です。ダメなんだけどね。
バンダちゃんゆっくりしてきてね。
ひろちゃん山梨ほうとう好きで食べに行ったくらいです。
楽しんできてね。
MARUさん
2008/08/28 23:05
あきりんから ひろちゃんとパンダちゃんから書き込みあるよって 聞いてやって来ました。
全く知らなくって ごめんね
そして ありがとう こんなに応援してもらえて 幸せでーす。
ひろちゃんへ
お久しぶり〜(^−^)
応援ありがとうね
判定日には良いお知らせするぞ!!
ひろちゃんテニス毎年楽しそうだね山中湖村は少し遠いです(+o+)でも会いたいな
ひろちゃんやベイビーにも★
毎日忙しいですか?_
パンダちゃんへ
お久しぶりーです。
サザンのコンサート行ったんだね すごい!!
よくチケットとれたね。でもパンダちゃんへのご褒美だね 9月に双子ちゃんがおうちに 帰って来るんだね
しばらくは 育児の日々だね
今回で妊娠する!!ね よーし今から それで行きます。応援ありがとうね
アイちゃんへ
体調はどうですか
そろそろ性別がわかるんだね
楽しみ楽しみ
ひろちゃん
2008/08/29 17:11
パンダちゃん
双子ちゃんママ思いの良い子だね
旅行楽しんできてね 3人での旅行はこれが最後だもんね
今度は5人でだ〜賑やかだね
アイちゃん
イライラしちゃうよね〜私もよ!
妊娠中はしょうがないよ って妊娠してない私は?
って感じだけどね(笑)
毎年山梨に行くんだけど朝から夜までテニスで
帰る日も昼バーべキューしてお風呂入って
夕方になるからほうとう食べてこれないのよ
だから毎年お土産で買って食べてますぅ
もう毎年テニスで行って11年くらいかな?
息子ができてからは毎年行くけどテニスは見学してるから車の免許があれば食べにいけるのに残念だよ
MARUちゃん
山中湖村は少し遠くなっちゃうのね
そうそう良いイメージは大事だから
その気持ちでいればきっと良い結果になるよ!
今年は泊まる所がちがうけど
去年MARUちゃんのために子宝草をまいてきたでしょ
どうなってるか見てこようと思います
大きくなってるといいんだけどね
私は毎日ドタバタしてるけど元気にしてますよ
判定まであと少しだね 応援してるからね
あきりん
いつもMARUちゃんに教えてくれてありがとね
パンダ☆
2008/08/29 17:11
MARUちゃん
書き込みありがとう(^^)
そうそう!今回で絶対に妊娠!!の精神?で判定日を迎えてね(笑)
☆MEI☆さん
採卵お疲れ様!運命の卵ちゃんでありますように♪
移植も無事に終わるように祈ってます・・・
双子ちゃんは来週末に退院の予定です。
同時授乳も経験しました。スゴイでしょ?(^^;)
男の子は大きな声でよく泣き、お風呂も嫌いみたいで不安(>_<)
でもでも・・・今は双子ちゃんとの生活が楽しみでしょうがないです(^^)
そう思わないと双子育児は乗り越えれそうにないものね!?
しゃむ
2008/08/30 15:00
パンダ☆ちゃん
双子ちゃん,とうとう退院が決まったんだね。
よかったね。おめでとう^^。
双子育児は,どうなるんだろうね。
楽しみでしょうがない!というパンダ☆ちゃんの言葉に,すごい!!と感動してます。
一人目でもよろよろだった私^^;。
私は来月,とうとう39歳になっちゃいます。
高齢出産だけど,頑張るね。
パンダ☆
2008/08/30 20:30
しゃむちゃん
私も一人目の時フラフラだったよ〜
あれから四年たち上の子も居て
夜起きておっぱいをあげれるか、
朝起きてお弁当が作れるのか、など不安ばかりよ(^-^;
でも、入院が長かったから一緒に生活できるのは楽しみなんだぁ♪
やっと授かった二人目だしね(^ー^)
大変だけど頑張ろうね(^^)
アイアイ
2008/08/31 16:03
しゃむちゃん
私も一人目は体がついていかなくてフラフラでした。
がんばろうね。
バンダちゃん
双子ちゃん間もなく退院だね!!
がんばっていこうね。
パンダ☆
2008/09/02 01:55
MARUちゃん
いよいよ今日だね(>_<)
自分で妊検せずに病院での判定なのかな?
ドキドキね。私も自分のことのようにドキドキしてます。
天使ちゃんがMARUちゃんのお腹に宿ってますように♪
アイちゃん
私も子供に怒ってばかりよ〜私は叱るじゃなくてイライラして当たってる酷い母親(-_-;)
二人目待ち中は妊娠したらイライラもなくなるだろうと思ってたけど、いざ妊娠したら悪阻がきつくて当たり(^-^;出産までと思ってたけど結局出産しても怒ってばかり。最悪な母親してます( ̄▽ ̄;)
いよいよ双子が土曜に退院です(^ー^)
今週は二人を迎える準備や自分の歯医者や美容院と大忙しです。
MARUさん
2008/09/02 05:58
パンダ☆ちゃんへ
ありがとうね 自分で妊検しないで行ってきます。だって私の妊検は、ここ5年ほどは良い結果が出たことないから。すごくとらうまなんだ
がんばってくるね
いよいよ双子ちゃん退院なんだね おめでとう
準備に歯医者に美容院ね ウンウン今のうちに いろいろしておかないとね。でも無理はしないでね
おめでとうパンダ☆ちゃん わたしもすごく嬉しいよ
ひろちゃんへ
今日判定日です。ひろちゃんやパンダ☆ちゃんに続けるようになれるといいです。もう気持ちをすえて行ってきます。いままで応援ありがとうね。
アイアイ
2008/09/02 10:02
パンダちゃん
私ぜっーーーたい娘に八つ当たりしてます><
情けないなと思ってます。
やっと双子ちゃん退院なんだね。
あっという間だったね。また余裕がでたら写メール送ってね。
MARUちゃん
二人目卒業版にも書いたけどうまくいくの祈ってます。
ひろちゃん
ひろちゃんがりゅうたんにあげた朝顔が今日咲いたと書いてありました。
二人のパワーがMARUちゃんに届きますように!!
ひろちゃん
2008/09/02 10:03
おはようございます
私も朝からソワソワしてて来てしまいました
良い結果が先生から聞けるように祈ってます
しゃむちゃん
アイちゃん
私は1人目も2人目もフラフラです〜
でも何とか頑張ってますよ!
パンダちゃん
美容院行かなくてもすごく髪奇麗だったよ
でもこれからなかなか行けないものね
準備も大変だけど ワクワクしちゃうね
MARUさん
2008/09/02 23:15
みんなへ
本当に応援ありがとうね
判定は×でした。そうは上手くは行かないよね
仕方ないけど…どっと疲れちゃいました
また がんばります
とりあえずは ゆっくりします
報告でした ではでは おやすみなさい
パンダ☆
2008/09/03 07:26
MARUちゃん
報告ありがとう。オツカレさま。ゆっくり休んでね。
MARUちゃんの優しさや頑張った姿は神様がみてるから天使ちゃんは必ずやってくるはず(^ー^)
ここの皆が何回か移植しての妊娠だから大丈夫!!
ひろちゃん
2008/09/03 08:37
MARUちゃん
辛いのに報告ありがとう
パンダちゃんが言うようにみんな何回かの移植で
妊娠してるから大丈夫だよ!
今はゆっくり休んで元気いっぱいで
待ってる卵ちゃんをお迎えしようね
諦めなければきっと赤ちゃんはママのところに
来てくれるから!
私も息子の時は採卵2回。新鮮胚移植2回で授かって
今回は1回の採卵、1回新鮮胚移植、2回凍結卵移植で
授かったんだ
だから1回で妊娠できるってすご〜い事なんだと思うよ
アイアイ
2008/09/03 14:15
MARUちゃん
二人目卒業版にも書き込みしたけど、諦めずいこうね。
今はゆっくり体休めてね。
パンダちゃん
いよいよ退院だね。楽しみだね。
ひろちゃん
最近は疲れやすくなってます。
ぴよまる
2008/09/03 23:11
こんばんは!!
パンダちゃん
もうすぐ双子ちゃん、退院なんだね!!
すっごい嬉しいね^^
退院後の生活、不安あるよねぇ〜
私も、今から不安><!!
そうそう、毎日朝早く起きてお弁当作れるかとか、夕飯の準備にアップアップしてそうとか・・
私、出産後1〜2ヶ月は、ヨシケイとかに頼ろうかと考え中だよ。でもあれ、結構高いんだよね〜・・
ひろちゃん
すっっごいお久しぶりです><
向こうに顔出さずに、ごめんね!!!
見てくれるかな〜
ひろちゃんちの娘ちゃんは、もう4ヶ月過ぎたよね。
私のお腹のベビーは7ヶ月になったよ。
8ヶ月も違うのに、同級生になるなんて、なんか不思議だな♪
アイちゃん
私もイライラして娘に当たっちゃうことあるよ><
最近は、もっと娘だけとの残りの日々を大事にしないとなぁ〜と、母親として成長しないとなぁ〜とつくづく実感して過ごしているよ。
なんか、葛藤が多いこのごろです
MARUちゃん
2人目のほうに書いたけど、今は身体を休めてね。
元気になったら、また書き込みしてね。
パンダ☆
2008/09/05 19:15
なかなか書き込みできなくてゴメンなさい。
ついに明日、双子ちゃんが退院です。
待ちに待ったはずの退院なのに準備がイマイチで部屋も片付いてなかったりと焦ってます(^_^;)
お兄ちゃんも退院を楽しみにしてたのに、赤ちゃん返りなのか風邪気味だからか、甘えてわがままばかりでした(^-^;
MARUさん
2008/09/07 07:38
パンダ☆ちゃんへ
双子ちゃん退院おめでとう★
ずっとずっとこの日を待ったいたんだもんね。
しばらくは 大変だけど。またいろいろお話ししようね。パンダちゃん力強い応援ありがとう。復活出来たよ。また10月にがんばります。
ひろちゃんへ
そうだよね。みんなすごくがんばって 今があるんだもんね。ありがとうひろちゃん。あきらめずに。がんばるよ。ひろちゃんの子宝草のパワーが届きますように。
アイちゃんへ
二人目のほうに書いたよ。本当にありがとうね。
またがんばるね
ぴよちゃんへ
二人目にも書いたよ。ありがとうね また がんばる。
みんなみんな ありがとう。すごくパワーをもらえました。みんなも それぞれに育児に。出産に。がんばってね。応援してます。
アイアイ
2008/09/07 15:14
こんにちは
パンダちゃん
双子ちゃんはどうですか??また色んな話聞かせてね。
MARUちゃん
二人目卒業版に書いたけどまたがんばろうね。
パンダ☆
2008/09/07 16:48
双子ちゃんが我が家に帰ってきました。
天使が二人!幸せ二倍!でも双子は大変ね(^-^;
同時に泣かれても大変だけど時間差でも大変(泣)
おっぱいあげてミルク作ってオムツ替えて寝かせる為の抱っこ…の繰り返し
何より大変なのが上の子の赤ちゃん返り。赤ちゃんが三人います(汗)
明日から日中一人で乗り越えれるか不安(^-^ゞ
でも頑張りまーす!
自分の報告だけで、ごめんなさい。
ぴよまる
2008/09/09 00:23
パンダちゃん
双子ちゃんの退院、おめでとう!!!
幸せ二倍だけど、育児は相当に大変そうね・・。
お兄ちゃんも赤ちゃん返りかぁ・・
しばらく大変だけど、身体に気をつけてファイトね!!
本当に退院おめでとう**
アイアイ
2008/09/10 20:30
こんばんは
パンダちゃん
悪戦苦闘してるね。幸せの2倍でがんばってね。
私はお腹の子は女の子らしいです。
びよちゃん
ディズニー楽しんでね。
ひろちゃん
元気かな??
パンダ☆
2008/09/11 22:20
アイちゃん
女の子♪楽しみね(^ー^)
ぴよちゃん
TDL楽しんでね〜実家ではのんびりね(^ー^)
ひろちゃん
風邪ひいちゃったかな?お大事に。
MARUちゃん
10月の移植まではリラックスして過ごしてね。
私は何とか頑張ってます。でも、やっぱり夜がキツイね。寝不足です(;_;)
昼間は女の子が布団で寝てくれることが多く楽だけど、
夜中は二人とも授乳後に抱いていないと寝なかったりして(泣)
二人を抱くって難しいよぉ(ToT)(ToT)(ToT)
アイアイ
2008/09/12 07:15
おはよう
パンダちゃん
寝不足はきついよね><息子くんもママに甘えたいし
ママは大変だね。
がんばろうね。
ひろちゃん
2008/09/13 20:45
こんばんは〜
やっと風邪治りそうです
息子もだいぶ咳が治まってきて夜も寝てくれるし
私も昨日の夜から咳がほとんど出ないので
よく寝れてます
今日は治ったのでママ友の飲み会に参加しちゃいました
息子と娘を連れて2時間だけでも楽しめました
明日は朝5時半にMARUちゃんのいる
山梨にテニスの合宿に行ってきます
ぴよちゃんTDLどうだった?
アイちゃん女の子らしいんだって良かったね
パンダちゃん息子くんが幼稚園に行ってる時
だけでも双子ちゃんとお昼ねできるといいね
大変だけど幸せも2倍だもん頑張ろうね
MARUちゃん明日近くまで行きますよ〜
来年はきっと会えると良いね!
絶対に会えるからね 応援団より
では明日は早いのでお休みなさ〜い
パンダ☆
2008/09/13 21:55
アイちゃん
いつも応援ありがとう(^ー^)
昼間は天使の笑顔で癒されて頑張れるけど、夜は体がえらいよー(;_;)
アイちゃんは体調はどうですか?ムリしないでね(^ー^)
ひろちゃん
ひろちゃんも息子くんも風邪が治ってきて良かった(^ー^)
飲み会にも参加してリフレッシュできたね♪
テニス♪気をつけて、そして楽しんできてね!
私は寝不足で頭痛が(-_-;)双子だからではなく年のせいかな(笑)
上のお兄ちゃんは甘えてくることも多いけど、よく手伝ってくれて助かってます。
かまってもらえなかったり双子のせいで叱られても我慢して耐えてて可哀想になっちゃうくらい(泣)
でも双子の近くで大声だしたり跳ねたり余計な手伝いされると「むかっ」として怒ってしまう私(^-^;
殿(男の子)は、おっぱいもミルクもゴクゴク飲むけど一日何回も戻します(ToT)
姫(女の子)は、今のところ手がかからないおりこうな子で助かってます。
パンダ☆
2008/09/15 22:00
ごめんなさい。愚痴です(-_-;)
姫は飲んだら寝てくれる、とってもイイ子でしたが…変身しました(泣)
ギャンギャン泣いて寝ない(ToT)
女の子なのに力強い泣き声。気が強い女!?
我が家は一日中、大合唱!でも不思議と二人目って泣き声が気にならない(私だけ!?)
私はよくても近所の方は、うるさいよね(^-^;
アイアイ
2008/09/16 08:30
おはよう
パンダちゃん
双子ちゃんのパワーは凄いね。私も生まれて自宅に帰ったらきっと娘の赤ちゃん返りと赤ちゃんで大丈夫かなと心配です。
今から体力なくてどうするの??と私の体が心配です。この夏寝てばかりで・・・。恥ずかしいです。
でもがんばります。
ひろちゃん
テニスの合宿はどうですか??
MARUさん
2008/09/16 23:34
ひろちゃんへ
山中湖へ来てたんだね〜
会いたかったわ〜 来年は会おうね
そっか〜近くまで来てるんだね
なんだか嬉しいよん
テニス合宿で 気持もリフレッシュしてね
パンダちゃんへ
さすがに双子ちゃんは すごいパワーだね
私なんて 双子ちゃんに会ったり 双子ちゃんって言葉を聞いて反応してます いいな 男女の双子ちゃん来てくれないかな 贅沢だけど 贅沢行ってもいいよいね
ずっと頑張ってきたんだもん
しばらくは 格闘が続きそうだけど 確実に大きくなっているから 赤ちゃんと格闘するのも 楽しんでね
ママも何とかリフレッシュして 息抜きしながらファイトだよ!!
パンダ☆
2008/09/18 05:30
アイちゃん
いつも応援ありがとう(^ー^)優しいね。
夕方からは大合唱の二人だけど夜はよく寝てくれます。姫は7〜8時間も寝てくれるの(⌒0⌒)
殿は二回は起きるけどミルクが多いから一人目に比べて楽かなっ。
MARUちゃん
いつも、ありがとう(^ー^)双子は可愛いけど大変ね(^o^ゞ
「天使が二人も来てくれた私は幸せ」って思うけど…
二人の大合唱が始まると忘れちゃうの。いけないね(^-^;
わっふるちゃん
出産おめでとう!!おめでとう(^ー^)
お姉ちゃんの時は大変だったのねー今回は安産で良かったね。親孝行な息子ちゃんね。
妊娠中は色々あって大変だったよね。
卒業版の書き込み読んでたら涙が出てきちゃった(T_T)
大変だった分、幸せがいっぱい訪れると思います♪
男の子は女の子に比べて手がかかるけど、甘えん坊で可愛いよ(^ー^)
お互い楽しみながら育児ガンバろうね!
アイアイ
2008/09/18 09:21
パンダちゃん
寒くなってきました。台風がどうなるのか心配です。
やっぱり夜寝てくれるのは助かるね!!
パンダちゃん・わっふるちゃんが卒業して次はびよちゃんかな^^
辛かった悪阻もあと少しなんでがんばります。
ひろちゃん
2008/09/18 09:51
娘が寝たので今のうちに〜
MARUちゃん近くまで行ったよ〜
雨もほとんど降らなかったから楽しめたよって
言っても私は息子と娘の相手でパパだけテニス
それでも1泊しただけでも楽しい旅行でした
来年は絶対に会えるよ 卒業したMARUちゃんに!
その日を楽しみにしてるね
アイちゃん
悪阻まだ少しあるんだね
アイちゃん体力私もないけど何とかできてるから
アイちゃんも大丈夫だよ 何とかなるさ〜
パンダちゃん
姫ちゃん沢山寝てくれて親孝行だね
うちの娘は今起きました〜あまり長くは寝ないよ〜
やっと寝かせても息子が起こしちゃうから
もう〜イラってしちゃいます
今日は雨だね今日はうちから出ないでゆっくりしまーす
パンダちゃんも少しでもお昼ねできるといいね
わっふるさんご出産おめでとうございます
私は4歳の息子と4月に出産した娘がいます
ヨロシクお願いしま〜す
安産で良かったですね 私も息子が19時間で
娘が3時間だったのですごく2人目は楽でしたよ
これからも忙しくなりますがお互いに楽しみながら
頑張りましょうね
パンダ☆
2008/09/20 00:30
独り言でーす(^-^ゞ
母乳があまり出ないからか早くも生理がきました(泣)
長男の時は卒乳までこなかったから、ちと苦痛(-_-;)
おっぱいをあげなきゃと思いつつミルクが増えちゃってます。
ミルク作りに慣れるとミルクの方が楽なの。寝てくれるし。
おっぱいだと出しっぱなし状態で(笑)抱いていれば寝てるけど布団におろすと起きることが多いし。
姫は、またまた寝てくれるようになりました(^^)
昼間、眠くなくても一緒に寝るように心がけたら少し夜が楽になった気がします。
MARUさん
2008/09/20 06:52
パンダちゃんへ
母乳はまだ出るの?あきらめないで赤ちゃんに吸わせていれば出てくるみたいよ。
私も1一人目が出産後低体重だったから1か月入院だったのね 搾乳して病院へ持って行ったんだけど やはり母乳が止まっちゃいました。そこであきらめてしまって ミルク生活です。ミルクって本当に楽だよね赤ちゃん寝てくれるからさ。わかるわかる〜 双子ちゃん育児がんばってるね。夜が少し楽になって良かったよ。
ひろちゃんへ
来年こそは!!ね。テニス合宿所に行くからね☆
赤ちゃん連れていればいいな。
ありがとう ひろちゃん
あきりん 元気かな…移植大丈夫だったかな
二人目不妊に音信がないんだよ。元気にしていればいいです。
アイちゃんへ
台風だね〜 娘の運動会延期になっちゃいました
明日はどうなのかな…
アイアイ
2008/09/20 07:28
おはよう
パンダちゃん
私一人目はなかなか母乳出なく、ミルクに切り替えたけど、やっぱり楽かななんてMARUちゃんの言うとおり無理しないでがんばってみてね。
MARUちゃん
あきりんさん大丈夫だと信じて待ってようね。
明日は晴れて運動会できるといいね。
山梨はもう寒い??
パンダ☆
2008/09/20 15:35
MARUちゃん、アイちゃん
いつも優しくありがとう(^ー^)
二人ともミルクで育てたのねー
私は切り替えようか悩むとこだけど、まだ諦めずにあげてます。
長男の時9ヶ月で卒乳して、卒乳しておいてママ友があげてるのを見ると早かったかな!?と少し(自分が)寂しくなったから、二人目は一才まであげたい気持ちがあるの。
あと…母乳あげてると痩せる!?から(笑)
まだ5kgも太ってるのよぉ(^-^ゞ
アイアイ
2008/09/20 16:45
こんにちは
パンダちゃん
私もできれば母乳で育てたいなと思ってます。
確かに母乳の方が体重も減ると聞きます。
私も一人目は5kg痩せずでした。
いちおおっぱいの手入れしてます。母乳も少し出ます。
がんばってみます。ダメでもみんなの言うとおりミルクだってあるから気楽にいきます。
しゃむ
2008/09/20 23:42
パンダ☆ちゃん
お久しぶりです。
双子ちゃんの育児,頑張ってるね^^。
姫ちゃんの方は,よく寝てくれるんだね。
私も二人目は女の子なので,期待しよう。
私は,息子を母乳とミルクの混合で育てました。
最終的には,母乳:ミルク=6:4くらいだったかな。
なぜか大して痩せなかったんだよね。なぜだ〜。
今回はどのくらい出るかわからないけど,可能な限り飲ませてみたいな。
ただ今,息子が「水ぼうそう」にかかっています。
もうかなり良くなったんだけどね。
この1週間,お家に隔離状態です。
ワクチンを打っておくんだったな。
あと少しで完治の予定。早くお友達と遊ばしてあげたいです。
アイアイ
2008/09/21 20:16
こんばんは
しゃむちゃん
息子ちゃん水疱瘡になりそうなの?やはりワクチンは必要かな??
娘も打ったほうがいいかなと思います。
パンダちゃん
お兄ちゃんはどうかな??
パンダ☆
2008/09/21 22:30
しゃむちゃん
久しぶり(^ー^)体調はどうですか?
息子くん水疱瘡もらっちゃったのね(;_;)
しばらく外出できなくて大変だったね。オツカレさま。
女の子♪今のところ手がかからず楽よ。楽しみね(^ー^)
いまミルク6〜7回、母乳2〜4回。
でも量的にはほぼミルクだと思う。おっぱいしぼんでるし(笑)
そんなにお腹も空かないし全然痩せないからね(T_T)
アイちゃん
長男は任意以外も全て予防接種をしました。
だから幼稚園でもらってきても軽くすむはず。
長男より、長男がもらってきて双子に移るのが怖いよ〜下の子って可哀想ね。
パンダ☆
2008/09/23 07:25
昨日は双子の退院後初の外来でした。
殿は3800g、姫は2700gになりました。
殿はよくミルクを戻すから相談したら「飲み過ぎです」やっぱり(笑)
でも、これでも我慢させてるの。
食いしん坊でいつも口をパクパク、餌をほしがる鯉?状態(^o^;)
パンダ☆
2008/09/23 22:15
しゃむちゃん
お誕生日おめでとうo(^-^o)(o^-^)o
お花のプレゼント素敵ですね(^ー^)
自分の誕生日は普段と変わらないですよね。
ウチは主人の誕生日も特別何もしないけど。
息子の誕生日には力が入ります。
バレンタインもクリスマスも息子の為で主人は付録(笑)
息子ちゃんは治りましたか?外で遊べたかな?
私も最後の妊娠&出産でした。
だから楽しみながら子供の成長を見守りたいです。
ひとつ後悔してるのは、もう少し妊婦でいたかった(T_T)
残りのマタニティーライフを楽しんでね!(^ー^)
アイアイ
2008/09/24 11:09
パンダちゃん
双子ちゃん成長してるね。二人赤ちゃんがいるなんて想像つかないけど、楽しそうだね。
やっぱり旦那の誕生日より子供の気合入るよね。分かる!!
ゆっくり育児してね。
パンダ☆
2008/09/27 11:01
双子は…モゾモゾしてるけど泣いてもないから珍しく(笑)静かです(^ー^)
書き込み始めたけど眠くなってきちゃった(^o^;)
あっ殿が泣き出した(ToT)(ToT)(ToT)
また(⌒0⌒)/
アイアイ
2008/09/27 16:59
こんにちは
パンダちゃん
悪戦苦闘してるね。大変だけど楽しそう。
私は今回は胎動が凄いのでびっくりしてます。
無理しないでね!!
わっふる
2008/09/28 09:29
皆様、こんにちは☆
わっふるです。2760gの男児でした☆
出産して約
2週間経ちました。お昼もかなり泣いて少し疲れ気味です。
実家の両親は私が貧血等の症状が産後でていなくて
わりとふつうに動けたせいで退院後4日後 大阪に戻っていきました。
読むことはしていたんだけどなかなか書き込みできなくて
今日が初書き込みとなります☆
いつもみんなに励まされ、支えられ無事にお産を終えとても感謝しています。
本当にありがとう!
パンダちゃん
お久しぶりです☆パンダちゃんの双子ちゃん、
本当にかわいいだろうな、近所に双子ちゃんの2年生の
男の子、女の子いるよ、とてもかわいい子だよ。
男の子は学校のこと、宿題のこと、まったく話さない、
隣のクラスの女の子は学校のこと教えてくれているので
それでやっとわかるんですよ、困ったもんです・・・とお母さん、
お話されていました。なかなか休息もできないだろうけど
ほんの短い時間でも休んでね☆
卒業版の方も読んでくれて涙してくれたんだね・・忙しい時間の中でパンダちゃんの
優しさに私も方までまた涙が出てきたよ。いつも優しい心で接してくれて感謝しています。
アイアイちゃん
胎動がすごいんだ、夜中とかもすごいと寝付けないよね。私も生まれる前日でもかなり動いていて
今回の妊娠はびっくりしました。でも元気な証拠だよね、うれしいね。
初めての男の子の育児、まだわからないことだらけだけど
とてもかわいいです。あとおむつでしょっちゅう おしっこが飛んでくるから
とてもあせっちゃうよ。すごくずれてテープを止めたりしているよ。
しゃむちゃん
息子ちゃんがみすぼうそうなんだ、息子ちゃんご本人も
しやむちゃんもつらかったね、もう治りかけているのかな。
早くお友達とたくさん遊べますように・・・☆
最近、ずっと家に居てかつ寝不足、時計もカレンダーもあまり気にしていない、
生活です。2年の娘の学校の行事など忘れそうで不安です・・・
ひろちゃん
メッセージ本当にありがとうございます。なかなか書き込みができずに
いました。第一子の陣痛時間が似ていてとてもうれしかったです。
本当に一人目はもう疲労困憊してしまって参りました。
最近は少し寝不足です・・・
2年の娘、生後2週間の息子とこれからもがんばります☆
MARUさん
またこちらでお話できそうでうれしいです。
初めての男の子の育児でまだまだ不安も多いですががんばります。
アイアイ
2008/09/28 09:44
おはようございます。
わっふるちゃん
私自分の子供が女の子なので友達の赤ちゃん見に行くと男の子のおちんちんが気になります。
でも可愛いね。
小学校は運動会のシーズンだから大変だね。
本当無理しないでね。
パンダ☆
2008/09/29 01:30
わっふるちゃん
書き込みありがとう(^ー^)産後もお話できて嬉しいです♪
書き込みはムリしなくていいからね。
私は携帯からなのでチョコチョコ書き込みしてるけど。
パソコンは双子育児を始めてから二回くらいしか開いてないもの。
たまに近況報告や育児のグチ?などお話しましょう♪
お互い寝不足がツライけどガンバろうね。
私も何回もおしっこ攻撃されてます。男の子ふたりめなのにね(笑)
アイちゃん
胎動を感じて幸せな時ね♪私は二回の妊娠ともに静かめでした。
でも生まれてきた子は皆動きが激しい(元気)です。
体調はどう?涼しくなってきたから風邪ひかないようにね。
我が家は長男が軽い咳と鼻水。長男がうつしたのか姫が少し鼻水です。
パンダ☆
2008/09/29 18:35
あきりん
体調はどうですか?風邪は治ったかな?
判定までドキドキだと思うけど穏やかに過ごしてね(^ー^)
MARUちゃん
2日が移植なのね。
急でビックリみたいだけど、そんな時こそうまくいく気がします。
リラックスして迎えてね。
働きながらの毎日の注射は精神的にも大変だけどガンバってね!
いつも仲間のこと思いやる心優しい二人を神様と天使が空から見てるはず!!
アイちゃん
ここの書き込みも早くも100になるね。優しい仲間に囲まれて幸せです(^ー^)
わっふるちゃんも出産したことだし、件名を「二人目(男性不妊)の仲間達」とかに変えたらどうかな?
勝手に意見してゴメンね(^o^;)
アイアイ
2008/09/29 19:22
こんばんは
パンダちゃん
りゅうたん達と会えそう??
寒くなったので、あれだけ夏は早くなんて思ったけど寒いのも苦手な私なの。
そうだね題名変えてみようね。みんなが分かるように。
MARUちゃん
移植できるといいね。
あきりんさん
リラックスしてますか?
ひろちゃん
2008/09/29 22:20
わっふるちゃん
書き込みなかなかできないですよね〜
私もです!
無理しないで下さいね 寝不足だから風邪には
気をつけて下さい ひろちゃん家は息子・娘・私が
今風邪ひいてま〜す
MARUちゃん
2日が移植なんだね 働きながらだから本当に大変だけど リラックスで卵ちゃんのお迎えしてあげてね
応援してま〜す
アイちゃん
胎動がすごいんだって!赤ちゃん元気なこだね
幸せだよね〜動いてると
風邪には気をつけてね
あきりん
穏やかに過ごしてますかぁ〜
パンダ☆
2008/10/01 17:30
MARUちゃん
いよいよ明日、移植ですね。
運命の卵ちゃんでありますように・・・(^^)
ひろちゃん
風邪はどうですか?早く元気になってね!
アイちゃん
急に寒くなったけど風邪ひいてない?気をつけてね!
99になりました。新しく立ち上げちゃってもいいかな?立ち上げちゃうね(^0^)
パンダ☆
2008/10/01 18:01
つでけて
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと