この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふなっこ
2008/07/28 11:42
・・タイトル考えたんですけど、どうも難しくって。
探しやすいから、このままでいいかな!?
では引き続き、よろしくお願いいたします^^
過去ログは返信できません
ふなっこ
2008/07/28 12:16
あらためまして、こんにちは♪
スレ立て担当の(?)ふなっこでございます。
今日も酷暑ですね〜〜〜あちーよ・・。
残しておくか、過去ログに飛ばすか迷ったのですが、
こちらはスレの数が非常に多いので、残しておくのもご迷惑かと思い、
飛ばしちゃいました〜!
静岡では、ずっと残してましたものね^^ちょっと寂しい気もします。
ちびまめたんさん
先日は、ありがとうございました〜
おいしいお食事&楽しいおしゃべりで、お腹いっぱいでした☆
ちびまめたんさんにお会いした印象は、エミラさんが書かれてたのと同じです!
男の子は、ママに似ますからね。まめぞうくんは、超ハンサムボーイ決定!
ん〜〜将来はジャニーズ??楽しみじゃないですか〜!!
昨日、出かけた先で、おばあちゃんに抱かれた、目のくりくりした超カワイイ赤ちゃん
(女の子・もうすぐ1歳)に会ったんです。
そしたら・・後から現れたお父さん・・ものすごくクリクリした目をしてました〜〜。
かわいかったなあ・・。
エミラ☆さん
いろいろとお世話になりました〜^^
携帯につけたお守りが、ちりんちりんと涼しげに揺れていますヨ。
安倍川、どうでしたか?
我が家からも、ドスドスと音が聞こえてびっくり。
もちろん見えませんが。
今度の日曜日が清水みなとまつりの花火大会なので、
行って来ようと思っています。
わたしも火の粉、あびてきます〜完全防備&どうでもいい服で行かないとヤバイ。危険〜
いよいよお迎え目前ですね!スプレーお忘れなくお願いします(汗)!!
私は、土曜日に高温期のエコーに行ってきました。
D17だったのですが、排卵してるか微妙・・と言われてしまい、
P4とHCG(!)の採血をされました。
確かにエコーで何か写ってた・・。
出血したのでHCGはゼロになっているはずだけど念のため、と言われ、
なんだか不安になってしまいました。え〜今更?って。
今日、夕方に電話することになっています。
予定表とスプレーはもうもらってきています。
今周期は排卵しないとか?
そうなると移植はできないのでしょうか・・。
はぁ〜。P4がちゃんと上がっていますように・・。
さて、掃除の続きをするか、昼ごはんにするか・・迷うな。
食べたら動かなくなっちゃいますからね(笑)。やっちゃうかな!
それでは、また☆
ちびまめたん
2008/07/28 18:02
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
今日も暑かった・・・。
通勤途中で蒸発するかと思いましたよ(><)
今年は水不足になるんじゃなかと思うほど晴れの日が続きますね!洗濯への意欲は高まりますが、暑すぎる!!
ふなっこさん
新スレありがとうございました。
排卵してるか微妙・・・って、気になりますね。
病院へは電話しました?
無事に排卵してるといいですね。
お掃除ははかどりました?
暑い中お疲れ様です。綺麗になったお部屋で昼寝も悪くないっすね☆
エミラ☆さん
花火大会どうでしたか?
今年はベランダから見るくらいで会場には行けないので羨ましいです。
そうそう移植目前ですね〜。
暑いので気をつけて下さい!
私のイメージ・・・
う〜ん、多分最初のほう(ちょこちょこ・・・)が正解ですよ〜。
妊娠中はボケボケしてるのと、暑さでボケボケしてたのでおっとりと感じたのかもしれないです。今までおっとりって言われたことないですし、前に職場の男の人にチョロって呼ばれてたこともあるくらいなんです。
だから妊娠してから歩くのにも気を使いました。
すぐ小走りしたり、階段を1段抜かしで上り下りとかしてたので・・・(><)
今日は旦那の帰りが早いらしいので夕飯の支度にかかりますね。
ではまたきます。
ふなっこ
2008/07/30 12:36
こんにちは
暑いですね。
ちょうどいい位に雨が降ってくれないかなと思います・・。
最近エアコン慣れしてしまっているので、これは良くないと思い消してみたのですが。。
ちびまめたんさん
そうなんですか。
階段一段抜かしって、イメージまったくないです^^
チョロ、ってなんだかかわいいですね。
妊婦さんが板に付いた(?)かんじで、おっとり、優雅〜な感じでしたよ〜
でもまめぞうくんが誕生したら、忙しくなってすぐ元通りかな!?
先日、採血結果を病院に連絡したら、「問題なかったです」との事で、
今日から点鼻薬が始まりました。
ついに、第2幕のスタートです。
一日3回の時間を、紙に書いて壁に貼り、携帯電話のタイマーをかけて、
と支度をしたのですが、
朝、時間で鳴ったのをダンナが見て、起床時のタイマーと勘違いしたらしく
「おい〜ちゃんと解除しとけよ」とイラつきモードで。
この暑さも手伝い、今日から鼻の薬なんだって言ったじゃんか!と軽くムカついてしまいました。
一日3回が、これから毎日だなんてな・・
ユーウツですが、頑張らなくちゃですね。
エミラ☆さん
お姿がみえません〜><
夏バテしてませんか??
あと何時間エアコン無しで耐えられるか挑戦です。
買い物行くのも、たまらないですね・・夕方まで待とう。
では!!
エミラ☆
2008/07/30 14:12
こんにちは。
今、移植を終えて帰ってきました〜!今日は夕飯も作らずのんびりさせてもらっちゃいます。
え〜、胚盤胞1コの他に初期胚2コ(1組)があって、
後者を融解して育ててみて良い方を移植・・・
と言う事になっていて、
昨日の朝、クリニックにрオたのですが、
まだ分からないので明日に・・・ということで、
今日が移植になりました。
結果、残念ながら2コとも、途中で分割が止まってしまい
前者の胚盤胞の移植になりました。
移植の前にこの事を聞き、
『ダメだったらまた採卵か・・・』
なんて、不安な気持ちになってしまいました。
余裕が無くなった・・って言うかね。
なーんか、このまま何度も何度も採卵&移植を繰り返していくような気持ちになってしまい憂鬱です。
暗くなってしまってごめんなさい。
ちびまめたんさん
『チョロ』ってほんと可愛いですね!!
そんなちびまめたんさんを見てみたいかも?!
歩くのにも気を使ってたんですね。
私も今日は移植の後、看護師に注意されないように
そ〜っと歩きました(笑)
今日一日ぐらいそんな感じでいなくっちゃ。
ふなっこさん
遅くなりましたが、スレ立て担当、ありがとう☆
またお話しましょうね。
рフ結果、異常は無かったようでよかったですね。
第二幕、私のように気を抜かずに気合入ってるようで
偉い!!
私は今日からまた薬が増えました〜><
間違えないように気をつけなくちゃ。
そうそう、今年も安倍川行ってきました。
去年と同じ場所なのに、火の粉は降ってきませんでしたけどね・・ん〜、風向きかな?
清水の花火に行かれるんですね!!
楽しんできてください♪
昨日は移植が無くなって、拍子抜けしてでしたが
お陰で掃除、洗濯をいっぱい出来ました。
綺麗なお部屋でお昼寝しようかな〜zzz
ではでは、またきますね☆
ちびまめたん
2008/07/30 20:00
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪♪
今日も暑かったですね〜(><)
日課の昼寝も汗だくになってしまい、起きたら女とは思えない汗臭さでした(TT)
ふなっこさん
採血結果問題なしでよかったです。
今日から点鼻薬スタートとのこと、1日3回は大変ですが、ベビちゃんの為には仕方ないですね。。
携帯のタイマーは旦那クンに我慢してもらい、頑張って下さいね。
クーラーつけてるとダルくなりませんか??
私は昼間はクーラーなしで、乗り切ってます。
風がわりと入るのでそれでも大丈夫なのかもしれないんですけどね。
あと、すぐ足がつめたくなってしまうので基本自然風&扇風機です。
エミラ☆さん
お迎えお疲れ様でした。
今日は思いっきりのんびりしちゃってくださいね♪
私は移植後1週間は妙に眠くて、すごい早く寝てました。仕事がハードだったのか、薬のせいなのかわかりませんが、元々寝るのが早いのにさらに早く寝てました。
暑い日が続くので厳しいと思いますが、冷たいモノをとりすぎたりして体を冷やさないようにしてくださいね。
私の本来の姿をお見せできなかったのは残念というか・・
あ、でも、おっとりイメージなんて人生初だし、このままでもいいかも♪なんて思ったりして。。。
でも実際は本当に「チョロ子」なんですよ〜。
中学時代はソフトボール部で、小学生から中学生まではそこそこ足も速かったし、小さいから余計にチョロって見えるんでしょうかね。
そうそう小さいからすぐジャンプする癖もあって、妊娠してから気をつけてます(^^;)
明日はちょっと天気崩れるみたいですね。
ではまたきますね〜。
ふなっこ
2008/07/31 17:35
こんにちは
エミラ☆さん
移植お疲れ様でした!
今日くらいまでお仕事はお休みですか?
のんびりされてるといいなーと思います。
融解の結果の事・・残念でしたね。
先の事を考えてしまって不安・・わたしも同じです。
(わたしは何となく、この先妊娠する気がしないんですよね・・信じられないというか)
・・って、後ろ向きな事をあんまり言ってちゃいけませんね!分かってるんだけど・・。
今は、移植した卵ちゃんを運命の子と信じて、
どうかゆったり過ごしてください!
ちびまめたんさん
ソフト部だったんですか〜〜なるほど、チョロな訳ですね!
いいですね〜♪高校のとき体育の授業で一番楽しかったのがソフトです。
オリンピックも注目ですよね。今回で終わりなんですものね・・。
なんでジャンプ癖が!?笑ってしまいました^^
でも今はくれぐれも用心してくださいね。
冷たいものも、前回の移植前位は気をつけていたのですが、
夏真っ盛りの今、ガマンするのは容易じゃないですネ〜。
こう暑いと、ご飯作るのもめんどくさくて、何が食べたいか分からなくって、
うどん、ソーメン、うどん、たまに冷やし中華。これの繰り返しです><
いかんですなあ・・。
さて、今日は少し涼しいから、ごはん作りがんばりまーす。
焼肉いきたーい!
ではまた☆
エミラ☆
2008/07/31 22:06
こんばんは☆
さっきカキコしていたら、ガ〜ン!!!
消えてしまいました〜〜><
気を取り直していま一度・・・
ちびまめたんさん
もしかして、今日が退職の日かな?!
お疲れ様でした!! 大変でしたね。
これからは、まめぞう君を育てて産む事に専念できますね。
大仕事ですね、頑張ってください!!
あぁ〜、なんだかドキドキしてきちゃいました!
そして産んだら『チョロ子』さん、復活?!
ソフトボール部だったんですね〜♪カッコいい♪
ちなみに私は、見掛け倒しの・・運動音痴です><
移植後は眠かったんですか?
私の場合、いつもグータラ昼寝ばかりなので、いつも通りに眠いっす・・(笑)
いつも参考になるお話、ありがとう^^
ふなっこさん
不安な気持ちは同じですね;;
私も、不安&落ち込んだので、2度目は期待もなにも無く過ごすんだろう・・と思っていたのですが、
やっぱり、期待もあって(笑)
複雑な心境です><
何も考えずに過ごせばいいのだろうケド、
なんと明日も休んじゃったので(!!)考えてしまいそうです。(盆でもないのに5連休!)
そうそう、昨日の話ですが、
注射をしてくれた看護師さんが、
「血流を良くしたほうがいい」
「お散歩がいいですよ」
「ジッとしていると血流が悪くなる」
・・など、話してくれました。
聞いた事のあるお話・・・
もしかして、この方がふなっこさんが好きな看護師さん?!とマジマジと見てしまいました。
目が大きな、鼻にかかった声の方でしたよ〜♪
で、前回、着床もしなかったからか、
新しい薬が追加されました。
リメトラークという薬で、子宮を収縮させるそうです。
早速、ネットで調べたら切迫流産の薬でした!!
薬の力を借りて、なんとか運命の卵ちゃんになって欲しいものです☆
ところで!!
体育でソフトボールあった??
私、記憶に無いんだけど・・・年代の違いかしら?
今日は比較的暑さも和らいだので、
お二人を見習って冷房なし生活を試みましたが・・・
時々、冷房入れてしまいました。
ちびまめたんさん、扇風機だけなんて凄すぎる!!!
確かに私も、お昼寝して起きたら女とは思えない姿(笑)でした。(←うけました^^)
夕方、涼しくなってからのお散歩を予定していましたが、
雨の為引き返し・・10分ぐらいで終わってしまったTT
明日は雨に降られませんように・・・☆
では、また来ま〜す。
ちびまめたん
2008/08/01 14:11
ふなっこさん、エミラ☆さんこんにちは〜♪♪
今日は少し暑さが和らいでる感じの東部です。
でもぐうたら具合はいつもと変わりませんが(^^;)
そうです。
昨日が仕事最終日でした!!
お花やプレゼントなどをいただき、嬉しい気分でした。
ふなっこさん
昨日はお料理はかどりましたか?
何を作ったのでしょうか?
確かにこう暑いと料理する気がさらになくなりますね。
私も焼肉たべた〜い(><)と思ってたのですが、ここのところ旦那が激務で帰りが遅いので、次の休みの時に期待します。
幸い昨日は職場で送別会をやってもらったので楽チンでした。
点鼻薬頑張ってますか〜??
エミラ☆さん
体調どうですか?
眠れる時は寝たほうがいいですよ〜。
お休みもらってるなら、なおさらのんびりしないと!!
そうそう、半身浴とか足湯がいいってききましたよ。
この暑さだとなかなか湯船にゆっくりってわけにはいかないかもしれないですが、足湯ならいけそうですね。
ではそろそお昼ねタイムにしようかな。
ではまた。
エミラ☆
2008/08/01 21:56
こんばんは☆
今日は中部も少し暑さが和らいだので、お散歩がてら、
徒歩でクリニックに行ってみました。
距離は職場よりちょっと近いぐらいなんです^^
ちびまめたんさん
送別会もしてもらったんですね!!
みんなにも応援してもらったかな?
励みにして頑張らなくちゃですね♪
お風呂情報、ありがとう。
昨日は血行を良くする為、半身浴(?)してみました。
実は私、長くお風呂に浸かっていられないんです・・・
酸欠っぽくなってしまうんですよね。
でも、私なりの時間(笑)、浸かってみました。
今日も頑張るぞ☆
ふなっこさん
点鼻、頑張ってますか〜〜??
ちゃんとアラームかけて偉い!!
私なんか、私時間でやってましたよ(笑)
焼肉と言えば・・・
先月ぐらいかな? 静岡の友達に教えてもらった
『南○門』と言うお店に行ってきましたよ!!
割と有名らしいので旦那クンが知ってるかな?
お値段も(@@)でしたが、
美味しかったですよ♪
私個人的には、千○馬の方が好きかも?!
あ〜、お腹空いて来ちゃった・・・
旦那は遅いので、先に食べちゃいま〜す。
では、またね☆
ちびまめたん
2008/08/04 09:44
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
今日は曇ってるのにムシ暑いですね(><)
仕事をやめた今、ぐうたら加速が止らない私です(TT)
昨日は伊豆長岡の花火を見に行ってきました。
あまり近くで見ると音にビックリしてしまうと思い、暑い中お腹にタオルを巻いて、少し離れたとこでみました。
今年はベランダでみるくらいかな〜と思ってたので、楽しかったです☆
エミラ☆さん
徒歩でクリニック、いいですね〜。
無理しない程度(続けられる程度)が一番です!
半身浴、頑張ったんですね。
この時期、お風呂につかるのはキツイでしょうが、やはり下半身は大事ですので、頑張って下さいね。
焼肉羨ましいですぅ。。。
土曜日に焼肉食べたいと希望を言ったら、家でホットプレートで焼肉になりました。奮発していい肉を買って、準備と片付けは旦那がやってくれたので、まあいいかなって感じですが、ちょっと外食したかったような。。。
ふなっこさん
点鼻薬&お仕事頑張ってますか〜?
週末は清水の花火にいかれましたか?
暑いですが、ばてないようにのりきりましょうね♪
ふなっこ
2008/08/04 10:09
こんにちは〜
朝からたまらなく暑いですね。
明け方、いつも暑さで目が覚めます。
我が家の前では、どこかのご家族がビニールプールの準備をしています。
今日もワイワイにぎやかなことでしょう・・・。
ちびまめたんさん
お仕事、お疲れ様でした!
大きなお腹で、しっかり勤め上げられて・・尊敬です。
大変な日もきっとたくさんあったのでは、と思います。
これからは、つかの間の自由時間ですね♪
まめぞうくんお迎えのための準備など、いろいろあると思いますが、
のんびり、エンジョイしてくださいね^^
旦那サマ、激務ですか!暑い中、大変ですね。
ぜひ焼肉でスタミナ付けて〜夏を乗り切りましょう!
エミラ☆さん
体調はいかがですか?
何か変化はありますか??
また知らないお薬の名前が出てきましたね!
予定表にもいろいろ書いてありますが、さて私は何を飲むのかな〜。
看護師さんの話・・ビンゴだと思います☆
あの方のお話の仕方・・すごく説得力があるように思えませんか?!
お風呂、、私も湯船に入るのが、あまり好きじゃないんですよ。
すぐのぼせるんです。最近はもっぱらシャワーです。
そろそろ湯船生活に戻そうかと思ってるのですが・・(遅い?)。
湯船って、のぼせるのもそうだけど私は飽きて?しまうのです。
なので、マンガを持ち込んだり入浴剤を何種類か用意して、遊んでます(笑
入浴剤を使ったほうが、短時間で身体が温まってイイです!
でも、前回の移植の頃よりも、何だかやりにくいですよね〜。。
すべてはこの暑さのせいだわ!
今日からお仕事ですか?お散歩、頑張ってくださいね〜^^判定日は週末くらいですか?
土曜日に文化会館で「美女と野獣」を観て来ました。
横浜にいた頃は、よく四季のミュージカルに足を運んでいたのですが、
こっちに来てからは全然・・。で、ラッキーな事にお義母さまからチケットを頂戴しまして♪
ここでかよっ!?というシーンから、一人でボロボロ泣きました。最近涙腺が弱くってダメだ〜><
ふと横を見ると、海帰りのダンナくんは、最初から居眠り!興ざめですよ。
チケットが無駄・・!
エミラ☆さんが移植の後じゃなかったら、お誘いしたかったですよ!!
昨日の花火も良かったです。去年よりパワーアップした感じがしました。
来年の夏は、「育児で忙しくて花火どころじゃないの〜」という状況である事を祈りつつ、
空を見上げてました・・☆。
そろそろリセットの予感です。
予約入れようかなあ・・
ではまたです!
エミラ☆
2008/08/04 12:40
ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんにちは〜^^
今、黄体ホルモンの注射を打ちにクリニックへ行き、
買い物をして戻ったところです。
いや〜、しかし今日も暑い!!
でも夕方からは降水確立が高いので、今日は通勤も車に甘えちゃおうかな・・・
久しぶりの仕事だし・・って意思が甘すぎ?!
パワフルな子ども達に会えるのが楽しみなような?
暑い中、仕事に行きたくないような・・・?
微妙なところです。
ちびまめたんさん
そうですよ!! ふなっこさんもおっしゃってるように、
頑張って勤め上げたのですからグータラ、全然OKですよ!!
ゆっくり、のんびりこれからの大仕事に備えてくださいね♪
花火!!
遠くから、お腹にタオルを巻いて・・・
なるほど。そういう手がありましたか。
そんなときにもまめぞう君がお腹を蹴ったりするんですか??
それにしても、本当にちびまめたんさんの旦那さんは
優しい方なんですね。
エピソードを聞かせてもらうたびに、
『うちの旦那に爪の垢を煎じて・・・』と思わずには
いられません(笑)
きっと外食より楽しくて美味しい焼肉だった事でしょう♪
ちなみに我が家では、まさに先日・・・
のんきに「ホットプレートで焼肉でもしちゃおうか♪」と旦那。
「準備も後片付けも手伝わないから却下!!」
「・・・」
という、会話が繰り広げられ(笑)焼き鳥屋さんに連れて行ってもらいました。作戦成功?!
次回お会いする時は爪の垢、よろしく☆
あ、もしや!!ふなっこさん宅も?!
ふなっこさん
やっぱり、その看護師さんかな?
説得力、ありますね。
私は、カウンセラーの看護師さんの時がいちばん落ち着くかも。
今日も腰の注射が全く痛くなかったのでビックリしたところです!!
あれ?私が麻痺してるだけかな・・・?
お風呂の話は、全く同じですよ♪
昨日は湯船で(半身浴)携帯のゲームしてました。
一昨日は、雑誌・・・。
それでもけっこうすぐに飽きちゃうのです。
今日は何を持ち込もうかしら・・・?
ミュージカル、旦那クンったら爆睡でしたか!!
もう!!・・ですね。
私、ミュージカルって見たことないです。
泣けるんですか??
ふなっこさんは色んなもの観に行ってるんですね〜。
福○もそうだし。
あ、ちなみに、私も再来週は人生初!!
お笑いライブに行って来ますよ〜♪
いつかのふなっこさんに触発されて(笑)
それが今のお楽しみかな??
おっと!! もうこんな時間。
お昼を食べて、仕事に行ってまいります!!
ではまた来ますね☆
ふなっこ
2008/08/05 16:22
こんにちは〜
あ〜また雷が〜〜!昨夜もゴロゴロいってましたけど、
変なお天気ですね。
ちびまめたんさん
昨日のカキコは時間が近かったですね^^
ほんとほんと。旦那サマやさし〜♪
お家焼肉なんていいじゃないですか!
うちのダンナくんに洗い物なんてさせたら、あとで私が洗い直しするのが
目に見える・・。外食がいいな・・。
次回、お会いする時は、うちにもぜひ小瓶か何かに旦那様のつめの垢、お願いします。
花火を見に伊豆長岡、って、ん〜しゃれてますね☆
ちょっと行けばほんとに伊豆ですものね!
エミラ☆さん
子供たちにパワーもらってますか?
バテないように気をつけてくださいね〜^^
お笑いライブって、静岡でやるんですか?いーなー!
もしかして、CMでやってたアレですか?
そうそう、去年の夏、アントキの猪木を見ましたけど、今、テレビ出過ぎですよね〜
あの時みんな普通に、ケータイでムービーとか、ビデオ撮りまくってました^^;
もう来ないだろうなァ・・(落ち目になれば別??)
えっ!あれからもう一年も経ったの・・(汗
ミュージカル、いいですよ。迫力があって!
舞台を見るのも好きで、観たいのがあると一人で渋谷・新宿まで行ってました。
今は・・どう考えても無理ですよねぇ。
今日、クリニックに行ってきました。
採血の結果ゴーサインがでまして、23日(土)に戻してもらうことになりました。
と、先生がいきなり、
『二個戻してみる?』
って、ビックリするような事を言うんですよ。
「え〜っ!??(・・一瞬期待モード)」
あんまり私がビックリした顔をしたせいか、先生がカルテパラパラとめくって、
「あ・・二回目だったよね!」
「お年も・・まだ全然ダメだね・・ゴメン〜」
って。
それって・・
私が診察室で、あんまり落ち着き払っているので、
すごい回数をこなしているように見えたのでしょうか。
それか、フケて見えたとか・・ガーン・・^^;
ごめんねーって笑った先生はとってもおちゃめでした^^
お盆休みが無い代わりに、10月に連休なんですよね。
その頃工事が入るとかで、体外はできないかもってお知らせが張ってありました。
もしお盆休みがあったら、今回移植できなかったかも知れないので、良かったと思うのですが、
無意識に、計算してて10月って・・次回にちょうど当たるわ〜
なんて、また良くないことを考えながら帰ってきてしまいました(汗
ダメダメ!3回目はない事を、祈らなければ〜〜
夕飯何にしようかなァ・・
ではまた来ますね☆
エミラ☆
2008/08/06 00:32
ふなっこさん、ちびまめたんさん、深夜にこんばんは☆
今日の仕事はなんだか疲れてしまい、
帰ってきてボーっとしてしまいました。
旦那が食べて帰ってくるというのでラッキー♪
簡単に済ませてしまいました。
グチですが聞いてください。
今日はまた、変則的な動きが多かったせいもありますが、
仕事上、やっぱり重いものを持つことからは逃れられそうになく・・・重たいおもちゃや荷物、今日に至っては
じゅうたんや脚立まで運ぶ始末・・・
気にかけてくれている上司に小声で「わがまま言っていいんだからね!!」
と温かい言葉をかけてもらって感謝していたものの、
重いものを拒否したら私の仕事は成り立たないんだ・・・
と思い、半分ヤケになって仕事をしていました。
おまけにいつものKYおばちゃんからからは、
忙しく運んでいる時に一瞬、お腹がチクッとしたので
さすったのを何処から見ていたのか・・・
みんなの前で「○○ちゃん、重かったら無理しちゃダメだよ!!あたしが代わるからあんたはジッとしてなよ。
お腹さすってたけど大丈夫??大事な体なんだから・・・」と。
ヤケになっていたせいもあって、「ほっといてくれ!!」
と思ってしまい、無視しときました。
治療について何も話さない私も悪いのでしょうが、(話したくないので・・・)
憶測で決め付けてみんなの前で言うのは、
やめていただきたいものです・・・はあ。
でもその方も最近調子が悪いのに気遣ってくれてるんですがね。だから尚更、わがままばかりは言えない状況なんです。
長いグチになっちゃってごめんなさい。
これでスッキリしました。
ふなっこさん
お笑いライブは多分ビンゴです^^
私と旦那はわりと好きな芸人さん達なので、発売初日にチケットをゲットしたのですが、
相当人気がないのか、まだCMやってますよね(笑)
ちょっと不安になってきていたところです。
もしかしたらつまんないのかも?!
感想、お楽しみに♪
そうそう、クリニックは10月に増設工事だとか。
私も次回、採卵だと例によって排卵が遅いので、
時期がずれて重なるのではないかと、色々考えていたところです。
お休みしたくないんだけどな・・・
それから2コ戻す話・・・
この4月から1コしか戻せないようになったんじゃ??
どこかのスレで見たような。私の勘違いかな?
話の流れからいくと、歳がいっていて、何度も挑戦してる人はアリなのかな?
・・決してフケて見えるって意味じゃないですよ!!
きっと落ち着き払ってデ〜ンと構えていらしたのでしょう^^
ふなっこさん、しっかりしてるしね。
確立が上がるなら、むしろ私は次回、2コ戻してもらおうかな??・・って感じです。
何はともあれ、2回目のお迎えの日も決まったのですね☆
確か、ガッツのある卵ちゃん達だったんですよね。
3回目はないですよ☆きっと。
ちびまめたんさん
バテずにのんびり過ごしていらっしゃいますか??
ストレスフリーでゆっくりして下さいね☆
では、また来ますね☆
ちびまめたん
2008/08/06 10:33
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは☆☆
毎日口から出る言葉は『暑い・・・』になっちゃいますね(><)
いや〜、今日もマジで暑い。。。
ふなっこさん
移植日決まったんですね〜。
私も何かで見たんですが、4月から1個しか戻せなくなったような・・・年齢的なことで2個戻せることもあると読んだような気がします。
いづれにしても元気な卵ちゃんで着床してくれるといいですね♪
ミュージカル、素敵ですね〜。知的だし!!
旦那クン寝てしまってるなんてもったいない(><)
多分、家の旦那もそうなることと想像できますけど。。。
私もミュージカルとかって最近みてないです。
でも涙腺が緩いのはものすごく理解できますよ。
移植日が決まって、予定立てやすくなりましたね☆
思いっきり遊んでおいてくださいね〜♪
エミラ☆さん
お仕事お疲れ様でした。
やはり重いものを持ったりする仕事は避けられないんですね(^^;)体は大丈夫ですか??
どこにでもいる、KYおばちゃんてホント困りモノですね。無視でいいですよ!
お笑いライブ、楽しんできてくださいね☆
ちなみに花火のド〜ンて音がすると、お腹がボコンってなってました。
ふなっこさんとエミラ☆さんが通われてるクリニックは増設工事ってことは、やはり患者数が増えてるんですね。期待できますね☆
ではまたきます。
ふなっこ
2008/08/06 22:25
こんばんはです!
暑くて、バイトから帰ってくるとぐったりです。
始めた時期が悪かったなあ〜・・。
毎日の晩ごはんの支度がほんとうに苦痛です。
バイトになって、時間的に余裕が出来たので、今までのように手を抜けないから・・。
エミラ☆さん
苦い思いをされましたね。
お腹に手がいっちゃいますよね。
わたしもそうでした。
その感じ、いかにもおばちゃんっぽいですね・・。
心配してくれているのだろうけれど・・
いちいち反応しないでくれって、思いますよね。
でも、じゅうたん・脚立って、大掃除ですか!??
着床時期は過ぎてるから、大丈夫・・って言っても気になるのは変わらないですよね><
ここで少し、スッキリできたのでしたら、何よりです。
おいしいものを食べて、身体温めて、リラックスしてプラスイメージで、過ごしてくださいね♪
お笑いなんてサイコーに良さそうですね!
ちびまめたんさん
わー花火の音で『ボコッ』て蹴るんですか!
何やってるのかな〜って思ってるんですかね^^
くだらない話なのですが、先日の花火大会の会場で、ほぼ臨月かと思われる妊婦さんが近くに居ました。
アスファルトにビニールシート・・その上に座ってたんですけど・・体育座りで。
苦しくないのかな?と、見ているこっちがハラハラしてしまいました。
(最後の方は、窮屈そうに、お股、おっぴろげーの格好でした)
それが、服装がちょっと変わっていて、丈短めのチュニックに、『黄色』のスパッツだったんですよ。
なぜ黄色??
またチュニックがオレンジっぽいやつで。
『みつばち』??
超印象的でした・・。
戻す数のお話ですが。。たしかあちらのクリニックの場合は、
@35歳以上A3回目以降・・の方場合は2個も可
だったと思いました。
先生とのおかしな会話の中で、「・・えっと、(撃沈したとしたら)次は2個オッケーってことですね」
って言ったら「そうですね」と言っていたので・・。
複数個の移植は条件付が望ましい、というのは、全国にお達しがあったものの
詳細はそれぞれの医療機関によって違うようですね。
初回でも2個戻したって話も、見かけますしねー。
何がいいのだろう・・??
明日からテープが始まります。
もう飲み納めです。
ダンナに横で飲まれると、ちーっと辛いですが。
ではでは、夏バテ注意です☆
おやすみなさい〜〜
ちびまめたん
2008/08/07 09:45
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
昨日は『家から一歩も出ない!』を実行してしまいました(><)
夕飯は冷蔵庫や冷凍庫にあるものでつくり、掃除や洗濯をちょっと頑張ってみました。もちろん、昼ねタイムは確保です。
ふなっこさん
暑い中のバイトお疲れ様です。
最初は仕事や人間関係とかで疲れがでてくると思うので無理しないで下さいね!
今までのフルタイムというか正社員の仕事と違ってパートやバイトになると、家事とかって手を抜けなくなりますよね。その苦痛、よくわかります。
でもほどほどに頑張って、ある程度は手を抜いてもいいと思いますよ〜。
旦那クンも何も言わないと思いますし。
『みつばち』ルックの妊婦さん、ウケました!
なぜその格好??ですね。
体育座りなんてつらそう・・・私には無理だ。
私の場合、最初からお股おっぴろげー、だと思います!
そして、旦那がお股にタオルをかけそうです(ーー;)
暑い中のテープ、大変でしょうが頑張って下さいね。
エミラ☆さん
体調いかがですか?
重たいモノ持った後も平気でしたか?
無理しないで下さいね。
卵を戻す話は医療機関の判断てことなんですね〜。
今は直近のことだけ考えましょ!!
さて、今日は食料品の買出しに行ってきます。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/08/07 11:49
こんにちは。
先日は、長い長いグチを書いてしまってごめんなさいね。
でも、書いてかなりスッキリしました。
お二人には本当に感謝しています。
KYおばちゃんには何か言ってやろうかと考えましたが、
心配してくれてるわけだし、ここはグッとこらえて、
何かの時にはここぞとばかりに力になってもらおう!!
・・と思うことにしました。
ふなっこさん、
『蜜バチ妊婦さん』のお話、一人で笑ってしまいましたよ〜♪
その派手な色合わせは何故なのでしょう??
暗闇でも目立つように?!
きゃあ〜〜!!
ちびまめたんさんは可愛いお顔でそんなことしちゃダメですよ〜〜。
もちろん想像させて頂き、笑ってしまいましたけどね。
お腹を蹴るお話、可愛いですね♪
お腹の中でどんな格好で蹴ってるのか・・・
考えるとほほえましくなっちゃいますね☆
ところで・・・
2個戻しの件は詳しい説明、ありがとです。
俵先生は条件付ではアリ・・ってことなんですね。
フムフム。
ちびまめたんさんが言うように、今はまだ考えないようにして、その時は参考にします。
いよいよ明日が判定日・・・
時々、お腹がチクッとしたり鈍痛(?)はあるものの、特に変わったことはないです。
なぜか移植前から胸が張ってる様な気がするし・・・
前回のように病院で泣いて恥ずかしい思いをしないように
今回はとにかく期待し過ぎないようにおさえて来たつもりなんですが、どうかな・・・?
心臓に悪い期間が終わりになるのか、
これからも続くのか・・・
結果はまた報告しますね☆
今日も暑い中、仕事に行ってまいります^^
あ、じゅうたんや脚立は『大掃除』じゃないですよ!!
割と頻繁に登場するアイテムなんです(笑)
ではでは、また来ま〜す^^
ふなっこ
2008/08/07 22:39
こんばんは
なんだかほんとに夏バテっぽいです。
すごく疲れやすいし、食欲もイマイチ・・。
今日も暑かった〜〜
ちびまめたんさん
お洗濯、掃除、お疲れ様でした。
その辺もダンナさまは手伝ってくれるのですか??
お仕事から離れて一息ついて、いろいろ片づけをしたくなっちゃう時期かしら??
のんびり、やってくださいね。
わたしは、もともとの性格的に、完ぺき主義でもなんでもないので、
お料理、頑張ろう!と思っても結果的に「ま、いっか〜」
で済ませてしまうパターン、すなわち「手抜き」が多いのです!
ダメダメです〜。
そう、そろそろ職場の人達とも色々話す感じになってきました。
お決まりの、「お子さんは〜?」も、早速ね^^;
いい方ばかりなので、仕事はしやすくて、ありがたいと思っています。
エミラ☆さん
脚立はわかるけれど(作品を飾ったりする?)、じゅうたんは何だろう??
まさかゴロゴロと転がして運ぶわけにはいきませんしね^^;
少しでも、楽に働けますように・・。
いよいよ明日なのですね!
前回のあの日を思い出して、わたしもドキドキしちゃってます!
嗚呼これ以上、心臓に負担をかけないでくれよ、って思いますよね。
お腹のチクチク、胸の張り・・ますますドキドキですね。
どうかどうか、今までの努力が報われますように・・素敵な報告が聞けるよう、祈っています☆☆☆
気をつけて行って来て下さいね^^
では、おやすみなさ〜い
ちびまめたん
2008/08/08 10:08
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪♪
昨日横浜高校勝ちましたね。
神奈川はいつも初戦敗退なイメージですが、今回は慶応も勝ったし、頑張って欲しいです☆
ふなっこさん
夏ばて大丈夫ですか?
この暑さとお仕事の疲れが出てくるころですかね。
体大事にして下さいね。
私はこの暑さの中、相変わらず昼間はクーラーなしで過ごしてます。扇風機は回してますけどね。
そうそうタオルを水にぬらして絞ったもので顔や体を拭くとベタベタがとれて少し涼しくなりますよ〜。私は昼間何度か顔や腕を拭いてます。(臭いから?)
エミラ☆さん
いよいよ今日が判定日なんですね。
お腹のチクチク、胸の張り、ドキドキしますね。
ふなっこさん同様、今までの頑張りが報われて、いい報告がきけるのを楽しみにしてます。
気をつけて行って来て下さいね。
掃除はほどほどにやりました!
基本、旦那が休みのときに大掛かりな掃除というか力が要りそうなものをやってもらって、普段私はサラッとやる程度です。ドアとか床の隅を雑巾でふいたり、スリッパとか靴をほしたりとか地味な作業を自己満足でやってます。
ムシムシしてますが、乗り切りましょうね。
またきます。
エミラ☆
2008/08/08 21:47
こんばんは☆
今日は午前中にクリニックへ・・・
ダメでも落ち込み過ぎないようにと、ダメな場合の事ばかりをあえて考えながら待っていたのですが、
陽性でした。
お二人からのエールのお陰です^^
ありがとうございます。
・・・とは言え、まだまだ第一段階をクリアしたに過ぎず、
とりあえず、これから1〜2週間は特に、注意が必要ということです。
まだまだ期待と不安が入り混じった複雑な毎日が続くようです・・・
ふなっこさん
夏バテはだいじょうぶですか??
お仕事も無理なさらないように・・・
そうか、そろそろこみいったお話をする時期ですか。
やはり、同年代&既婚だとその手の話に敏感なのでしょう。
上手くかわせるように祈ってます。
グチならいつでも聞きますよ!!
まだまだ宙ぶらりんの状態ですが、
ふなっこさんの希望になれるように私も頑張るから、
ふなっこさんも一緒に頑張ろうね☆
ちびまめたんさん
早い時間でも洗濯や掃除していると
汗が流れてきますよね!!
濡れタオル作戦!! 是非マネさせて頂きます☆
あ、最近流行ってるようですが、保冷材を首に巻くの・・・仕事柄、かなり前からやってましたよ♪(自慢?)
もちろん暑い職場では必須ですが、
歩いて通勤する時や、家の中でも巻いてると少しは違う気がしますよ〜。冷えすぎ注意ですけどね。
最近、更にずぼらになってしまい、きちんと掃除してないな・・・
掃除・・というより、片付けが苦手なんです><
ちびまめたんさんを見習わなくちゃ。
暑さに負けないよう、しっかり睡眠をとって乗り切りましょう!! ではでは・・またね☆
ちびまめたん
2008/08/09 11:58
エミラ☆さん
おめでとうございます♪
いや〜、やりましたね☆☆
気になって気になって、旦那がお昼の準備をしてくれてる隙をみて覗きにきたら・・・・いや〜、嬉しいです♪♪
お腹を信じてのんびり過ごしてくださいね!!
ふなっこさん
エミラ☆さんに続いていい結果がでるよう祈ってますね☆
でままたきます。
エミラ☆
2008/08/12 09:12
おはようございます。
先日はお二人からお言葉を頂き、ありがとうございます。
パワーをもらって、祈るような気持ちで毎日を過ごしています。
いや〜、しかし毎日暑いですね〜。
夏ってこんなに暑かったっけ??
でも、今日仕事に行けばお盆休み♪
長い人は土曜日からお休みなんですよね〜?
うらやましい><
保育園も昨日は若干、園児が少なかったですが、
大半は13、14あたりからのようです。
ふなっこさんはお盆お休みはあるのかな?
もうとにかく、涼しいところで過ごしたいです。
ちびまめたんさんは冷房ナシの生活、頑張ってるのかな?
私にはとても無理のようなので、
冷房ではなく、なるべく除湿にして私なりに頑張ってみています(笑)
今日は夜に雨が降るみたいですね。
ちょっとは涼しくなってくれることを期待して・・・
では今日はこの辺で。また来ますね〜☆
ちびまめたん
2008/08/12 10:07
ふなっこさん、エミラ☆さんおはようございます♪
今年のこの暑さって異常ですよね??
あ、でももちろん日中は冷房ナシ生活の私です。そういえばここ2、3日は寝るときもつけてないかも!
お盆と言っても旦那は関係なく仕事だし、暇人の私です。仕事だから仕方ないとはいえ、つまんないです(><)
エミラ☆さん
体調はいかがですか?
暑いけど、お腹をあまり冷やさないようにしてくださいね。
ふなっこさん
夏ばて気味とのことでしたが大丈夫ですか?
こう暑いと、体調崩しちゃいますよね。
バイトもほどほどに頑張ってください。
暇でやることがないし、暑いので、完全に引きこもりになってます。
先日実家の母に来てもらい沼津の西武に行ったのですが、店員さんにも母にも、この暑さでお腹が大きいのにスッキリした顔してるのはなぜ?と、きかれました。
そりゃ、普段引きこもってるし、買い物とくれば俄然やる気が違うから!!と言ったら、母が呆れてました・・・。あんた、買い物好きだもんね〜だって。
女の人は買い物好きですよね??
ではお2人とも体調に気をつけて。
またきますね〜。
ふなっこ
2008/08/12 17:38
こんにちは
ちょっとご無沙汰してしまいました。
週末は義家族とお出かけイベントがあったりして、
このところ毎週末、家族サービスばっかり・・。
エミラ☆さんには、報告もらった後、速攻でメール♪させてもらいましたが
改めて・・本当にオメデトウゴザイマス^^
一日一日が長く感じるのではと思いますが、どうぞお体を大切に!
何か体調に変化は出てきましたか??
明日からお盆休みなのですね。ゆっくりしてくださいね。
そろそろお笑いライブですか??
さ〜次は私の出番ですね!
エミラ☆さんにパワーをもらってフル充電!したので、がんばりまっせー^^
ちびまめたんさん
お母さんが来てくれたのですね。頼もしいですね!
お買い物はストレス発散に最適ですよね〜
まめぞうくんグッツのお買い物ですか?
私も明日から休みです。
とはいっても週3しか行ってないですけどね・・。
明日から、ダンナくんと共に実家に帰ってきますね。
途中、友達の家に寄って、海(ちびまめたんさんのご実家の方のね〜)
に行くことになりそうです。
海水浴がしたいんだって。
そんな歳でもないんだけど・・・。
あ、もちろん私は水着なんて着ません〜。長袖。長ズボンで海の家で待機!
そして日曜日は、ず〜っと楽しみにしていたサザンのコンサートに行ってきます^^
静岡⇔神奈川と、近場をウロついて終了・・の予定ですが、楽しんできますね。
次回は実家のPCから遊びに来まーす☆
ちびまめたん
2008/08/13 09:23
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
朝はだいぶ涼しくなりましたね。
この前テレビで、今年のこの暑さで、日中せみがあまり鳴かないと言ってました。夕方涼しくなってから鳴いてるらしいです。人間だけじゃなくて他の生き物も苦労してますね(><)
ふなっこさん
家族サービスお疲れ様です。
いいな〜、今日からは旦那クンと夏休み☆
実家でのんびりしてきてくださいね♪
海水浴かあ〜。ふなっこさんは完全装備で待機なんですね。そういえば、とっても色白ですもんね。雰囲気だけでも「海水浴」を楽しんできてね〜☆
エミラ☆さん
今日からお休みでしたね。
エミラ☆さんちも旦那様と一緒に夏休みですか?
暑いので無理しないように楽しんでくださいね。
今日は買い物でもいくかな〜。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/08/13 17:05
こんにちは〜。
いよいよ夏休みに突入〜〜! ・・ですが、
今回は帰らないので、のんびりです。
結婚5年にして帰らないお盆は初めてかも!?
もう静岡の子になったということかな(笑)
ふなっこさん
今日からイベント目白押しのようですね♪
海水浴に、なんとレアなサザンのコンサート!!
わぁ〜、いいな〜♪
私も日曜日は『お笑いライブ』です!!
楽しいといいんですがね・・・(不安^^;)
ゆっくり羽を伸ばして、パワー充電して来てくださいね!!
感想、楽しみに待ってま〜す。
ちびまめたんさん
実家のお母様とのお買い物、楽しそうですね〜♪
素敵なグッズはゲットできましたか??
私も買い物、大好きですよ〜。
『唯一の趣味』・・といってもいいぐらい。
高額な治療費がかかるようになってからは
控えているので完全にストレス溜まりまくり・・・
枕カバー1つ買うにも結構悩んだりして。
それが結構楽しいんですよね♪
>涼しげな顔・・
想像できますよ。先日もそうでしたもん(笑)
お顔立ちのせいかな?
まだまだ暑い日は続きますが、『涼しいお顔』で
乗り切って下さいね☆
ところで、セミのお話にはビックリです@@
言われてみると、夕方仕事で外にいると
セミがよく飛んできてビビリます(笑)
私、全然昆虫だめなんで、逃げ回ってます。
ちびまめたんさんは男の子のママになるのに、
そんな事は言ってられませんね!!
ご主人は関係なくお仕事なんですね・・・
大変ですね。
私も毎日家にいますので、お話し相手になりますよん☆
っていうか、お相手お願いします(笑)
ふなっこさんもお忙しいでしょうけど、
妹さんのPCから参加してね〜!!
では、いざ、ウォーキングを兼ねてお買い物へ・・・
また来ますね〜☆
ちびまめたん
2008/08/13 19:20
こんばんは〜。
本日2回目の登場です。
↑かなり暇人??
今日は一人で旦那の実家訪問をして、ちゃっかりお昼をご馳走になってきました。
その後帰宅して昼寝タイムへ・・・。
昼寝は大事な日課ですからね!
今日も旦那の帰りは遅くてつまんないです。
旦那が眠りにつくころを見計らって『遊ぼ〜よ』と意地悪をしますが、(私は昼寝してるので目がさえてるので)
『うん。じゃ、どっちが早く寝るか競争』とか言われて寝てしまいます(><)毎日激務なので仕方ないんですけどね。。
明日もムシ暑いようですが頑張りましょう。
エミラ☆
2008/08/13 21:46
こんばんは〜☆
こちらも同じく暇人です(笑)
のんびりウォーキング&ウィンドウショッピング(?)
を終えて、今、一人ご飯の準備中です。
今日は手抜きに決定!!
最近はお昼寝しても、夜はまた眠くなってすぐに眠れます。以前は眠れない事も多かったのに。
夏で体が疲れるのかな?
ちびまめたんさんちも旦那さんは激務なんですね。
うちもそうなので、旦那は布団に入ると
1分もしないうちに寝ていることも・・・
暇で話したいことがある日なんかは淋しいですよね(照)
ところで、旦那様の実家は近いんでしたよね?
お昼をご馳走になったなんてラッキ−♪
私も近ければ行きたいぐらい、
主人の実家は快適なんです。
ま、ちょっと気は使いますけどね・・・
お義母様とも仲良しなんですね♪
これからのお話で盛り上がるのではないですか??
楽しみにしていらっしゃる事でしょうね☆
ちびまめたんさんも、ふなっこさんも、
ちゃんと顔出して偉いな〜。
おっと、そろそろご飯にしなきゃ。
明日はトシチャンメンバーとランチの予定です。
少しは不安が紛れるといいなぁ・・・
ではまたね☆
ちびまめたん
2008/08/15 17:58
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
毎度暇人です。
エミラ☆さん
夕飯の時間遅いんですね。
あの時間だったら私は入浴もすんで
寝れるってことはいいことですよ〜。
眠れる時は眠ったほうがいいです。
ちびまめたん
2008/08/15 18:07
きゃ〜、なんか変なトコおしちゃって送信されてしまった・・・。
気を取り直してもう一度。。
エミラ☆さん
夕飯の時間遅いんですね〜。あの時間だったら私は入浴もすんで、寝る体勢に入りそうな感じです。
寝れるのはいいことですよ〜。
眠れる時は眠ったほうがいいです。
私は最近夜目が覚めることが多くて、朝起きてもスッキリしないことがあります。お腹が大きくなると仕方ないみたいですが、眠いです。
お笑いライブ、そろそろですよね☆
ふなっこさん
実家生活満喫してますか??
サザンライブも楽しみですね♪
旦那の実家はある程度は慣れましたが、やっぱり自分の実家とは違って気を遣いますね(^^;)実の親ならだる〜いとか、本音を言えても義理親となるとちょっと我慢しちゃったり・・・。贅沢な悩みかもしれませんがね。
今日も旦那は遅そうで、暇人で〜す。
ではまた。
エミラ☆
2008/08/16 11:07
こんにちは☆
先日はトシチャン仲間と家で、『オリンピック観戦』
しながら、お昼を食べました♪
いつもはあまりオリンピックをジッと見ていることは
ないのですが、今年は家にいるせいかよく見ています。
感動して泣くことも・・・
お二人は見ていますか?
ちびまめたんさん
ちゃんと早寝早起きの生活なんですね。
見習わなくっちゃ。
もともと夜型人間な上に、旦那の帰りが遅いので、
すっかりこんな生活が定着してしまっています。
直さなきゃ・・ですよね〜。
仕事が休みなので、毎日お昼寝が日課です(笑)
私の場合は、日々心配なせいか夜中に目が覚めます。
お昼寝もいつもより寝れなくて。
お腹が大きいと寝るのも大変なんですね!!
よく、産まれると授乳で寝れず眠い・・という
ママさんの話は聞きますが、
お腹が大きくなってからすでに睡眠不足が始まってるのね・・・
眠れる時は眠って体力蓄えておいてくださいね。
ふなっこさん
元気に毎日、飛び回ってるのかな・・・?
明日はお互いに、サザンVSお笑いライブ(!?)
楽しんできましょう♪
・・って比べものにならないですけどね(笑)
昨日クリニックで胎嚢が見えました。
ではまたきますね〜。
ちびまめたん
2008/08/18 10:21
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
今朝は旦那が少し遅めの出勤だったので、いつもよりゆっくりした朝でした。
で、ちゃっかり出勤前に掃除機をかけてもらいました!!
お2人はライブどうでしたか??
エミラ☆さん
胎嚢確認できたんですね〜♪
おめでとうございます☆嬉しいですね♪♪
トシちゃん仲間にも報告しましたか??
オリンピック私も見てますよ〜。
今回はなんだか日本選手が不調で切なくなって見るのをやめてしまうこともありますが、他に番組もやってないので見てます(^^;)
ふなっこさん
実家生活満喫してるのでしょうか?
そろそろ帰って来るころ??
私もロビンソン(小田原にあるお店)で買い物しながら実家帰りたいな〜。
今日はこれから友達とランチしてきます♪
またきますね〜。
エミラ☆
2008/08/18 22:17
こんばんは☆
久しぶりに仕事に行ってきました・・・
疲れた・・・@@
ふなっこさんもそろそろ現実世界に戻ってきた頃かな?(笑)
今朝、『とく○ネ』でサザンのライブの様子をやってましたよ!!
ふなっこさんを探しましたが、お客さんが多すぎて、
見つけられませんでした(笑)・・って
あたりまえか。
あれだけのファンがいて、復帰を待ってるんですものね。
凄い事ですよね。頑張って欲しいなぁ・・・
感想聞かせてくださいね〜♪待ってま〜す^^
さて、私も昨日はライブに行ってきましたよ♪
前日までCMで「チケット発売中!!」
なんて言ってるので、
つまらなかったらどうしようかと心配でしたが・・・
大爆笑でした^^
しかも、はりきって電話予約をしたため、11列目のど真ん中で見ることができ、
初めに『北陽』と『おぎやはぎ』が出てきた時には、あまりの近さに
「ほ、本物だ・・・」なんてなぜか感動すらしてしまいましたもの・・・(笑)
途中、知らない若手の芸人さんも出てきましたが、
なんとなく応援したくなる感じでした。
アットホームな雰囲気の中だったからかな??
いや〜、とにかく、よく笑いました^^
涙まで流して・・・
なんかいいホルモンが出たのではないかな??
いい思い出になりました♪
明日は私の一押し!!
「歌がうまい王決定戦」
録画してじっくり見るぞ〜〜〜。
オリンピックももう後半戦ですってね。
あとは何を応援しようかな・・・?
ちびまめたんさんはお友達とのランチ、楽しめましたか?
今しかできない事、楽しんでくださいね☆
ではでは、また☆
ちびまめたん
2008/08/19 09:04
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
今日は曇っている分少し涼しいです。
もう秋になるのかな〜。
昨日はランチ&うちでマッタリを満喫しました〜☆☆
例の地方の友達で(小学校時代からの友達で一人は幼稚園も一緒)、しゃべりまくってしまい、夜は疲れがでたのがグッタリでした。友達2人はうちですごいつくろいで帰りました。
というのも、前日の日曜日に旦那の両親と義理兄一家を家に招待して、家で夕飯を食べたんですよ〜。
お寿司をとったので手料理はほとんどしてないですが、やっぱり多少気を遣ったりするじゃないですか〜、それで疲れたんだと思います。ま、たまには仕方ないとはいえ、嫁って大変ですね〜。
エミラ☆さん
ライブ楽しかったんですね〜。いいな〜☆
笑うっていいですよね、体にいいホルモンがいっぱい出そうな感じで。
絶対怒ってるより笑ってる方がお腹にいいですよね♪
ふなっこさん
私も『とく○ネ』でサザンのライブの様子見ました。
テレビを通してなのに興奮気味だったので、生だったら激しく興奮したんだろうな〜って思います。
さて今日は何をしようかな〜。
またきますね。
エミラ☆
2008/08/19 17:24
こんにちは。
予報通り雨が降ってきました。
ホントに降るの?ってぐらい晴れてたのに、
雷が鳴り始めてビックリです。
ちびまめたんさんのところはどうですか?
昨日はランチ、楽しめてよかったですね♪
以前お話されてた幼なじみの方達ですね。
改めて、幼稚園、小学校からのお友達って凄いですね〜。
もう姉妹みたいな感じなのかな??
やっぱり付き合いの長い友達は、
全てを分かってくれてる・・というか、
一から話さなくてもいいってところが落ち着きますよね。
しばらく会ってなくても、普通に会えるし^^
私も例の金○高校からの親友がいるんですが、
3歳の双子ちゃんの育児と仕事に追われ、
忙しいようで会えてないんですよ・・・
あぁ、なんか会いたくなってきちゃったな。
しかも、日曜日は義両親、義理兄一家をご招待したとは!!
それはお疲れ様です(笑)
仲が良くてもやっぱり疲れますよね。
うちはそれがないから気楽なのかな?
今日はゆっくり休めているといいのですが。
私も今週は仕事を休ませてもらって、暇になってしまいました・・・
同じく何しようかな〜(笑)
お昼寝もしたし、そろそろお買い物に・・と思ったら
この雷雨><
やんだらウォ−キングがてら行ってこようかな。
ふなっこさん
体調崩されたりしていないかな?
では、またきます☆
ちびまめたん
2008/08/20 08:56
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
昨日はこちらも雷なりましたよ〜。
涼しくなってきたら買い物行こうと思ってたら、あの雷で・・・。落雷が怖いので冷蔵庫の中のものですませようとしたら、雨もやんで雷も収まったので、散歩をかねてスーパーに行きました。
小さい子供がいるとゆっくり会えないですよね。
地方に嫁いだ友達はたまにしか(1年に1、2回)会えないので、実家に預けてきて、いつも身軽でくるんですよ。彼女たちいわく『いつも一緒だから離れられる時は離れる。家に戻ればイヤでも一緒だし・・。』とのことでした。う〜ん、母は強いですね。
エミラ☆さんは今週お休みをもらったんですね〜。
次は心拍の確認かな。
時間がないと時間が欲しいって思うのに、いざありすぎると、何しようとか思ってしまって、これってわがままですかね(^^;)
ふなっこさん
元気ですか〜??
ではまたきます。
エミラ☆
2008/08/20 15:01
ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんにちは☆
昨日は私も雨がやんでからスーパーまでお散歩&お買い物
に行ってきましたよ。
あら、同じぐらいの時間??
お家が近かったらご一緒したいところですね(笑)
今日はどこへ行こうかな・・・
ホント、時間があるってすばらしい事なのに
あったらあったでダラダラしてしまうんですよね。
逆に忙しい方が上手く時間を使えるようで不思議です。
こんなグータラ私だけ?
ちびまめたんさんのお友達、潔いんですね^^
母は強し!!
そうでもしないとママは自由な時間が取れないものなんでしょうね。
子連れだと気が休まらないでしょうし。
ちびまめたんさんも、そういった環境を確保しなきゃですね。
さて、移植後から続いていたデュファストンが
昨日で終わりました。
ずっと薬漬けだったせいか
いざなくなるとなんだか不安になってしまいます。
(プロゲステロン膣坐薬はまだありますけどね^^;)
ビビッてるせいなのか、今朝は体温も低かったし・・・
心配だ。
ふなっこさんは移植に向けて、リラックスして
過ごしているのかな?
では、またきます☆
ちびまめたん
2008/08/21 10:16
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
朝はとっても涼しかったのに、今はもうカンカン照りで暑くなってきました。
ホント時間があるからこそ、ぐうたらしてしまいますね。普段やらないとこを掃除とかすればいいんでしょうけど、今ひとつモチベーションがあがらないし。。。手のこんだ料理をするわけでもないし。。。あ〜ダメなぐうたら主婦だわ(TT)
そういえばこの前私も「歌がうまい王決定戦」見ましたよ〜。上手い人と微妙な人の差がすごいですね。
エミラ☆さんはお薬終わったんですね。薬がなくなるとちょっと不安になる気持ちわかります。
冷たいものの飲みすぎに注意して暑い夏を乗り切りましょうね。
ふなっこさん
もうすぐ移植ですね。
のんびりしてるでしょうか。
ではまたきますね。
ふなっこ
2008/08/21 15:34
こんにちは。
実家からおじゃまします〜なんて言いながら、
結局カキコできずにいました。ごめんなさい(><)
休み明けから連日仕事で、お盆休みの遊び疲れか、日中の暑さのためか
帰宅してから夕飯の支度もイヤイヤ(いつもか?)やりながら、グッタリしてました。
エミラ☆さん
タイノウ確認、おめでとうございます☆☆☆
経過順調で、本当に良かったです。俵さん卒業の日も間近なのでしょうか?
転院先も決めなきゃですね・・もう決まりましたか??
今後のために、いろいろ教えてもらわなくては!よろしくです♪
お笑いライブ、良かったみたいですね〜
サザンと重ならなかったら、絶対チケット狙っていたと思いますよ。
また静岡でそれ系のやらないかな〜。
ちびまめたんさん
義家族を自宅に招いてお食事だなんて、すっごーいです!
ちゃんとお嫁さんしてるんですね^^偉い〜
私は家に招くのが嫌・・なので、ちょこちょこ実家に顔を出すようにしてるようなものです・・。
そうすればヘンに心配もされませんしね。
先日のサザンのライブ、実は義父母と4人で行ってきました。
前から「一度行ってみたい!」と二人にせがまれていたところに、今回
「ファミリー席」という4枚セットの席があったので、それを申し込みました。
義母が今年還暦なので、お誕生日プレゼントってことで招待したんです(5月だけど・・^^;)。
・・結局、足(東名)代やら、食事代やらタクシー代やら、ほとんど出してもらったので
ラッキ〜〜♪って感じでした。
二人とも、大げさじゃないかというほど喜んでくれて、会う人会う人に「生でサザン見た〜」と話しているらしいです。
今週日曜日は、WOWOWで中継があるのですが、義弟宅でその鑑賞会をやるんだそーです・・。
なんだか異様な盛り上がりでしょ・・^^;??
内容はここで私などが述べることも無いと思うのですが、
文句なく良かったです。
私が聴きたいな〜と思っていた曲は大体入っていました。
3時間歌いっぱなしの全46曲、た〜っぷり聴かせてくれました。
中でも「いとしのエリー」「 YAYA・・」・・良かったなほんとに泣けました。
ダンナくんは中学のころからのファンらしいのですが、今までで一番良いライブだった!と絶賛していました。
今週末、移植と重ならなければ(オークションで落として)もう1回行きたかったねーと話しているところです^^
移植は予定通り23日になりました。
前回と同じく「土曜日」、しかもお天気予報も「雨」・・ああ一緒だ・・なんて
ついつい暗く考えてしまうのです。ダメですね。
基本、ネガティブなので・・。
前向き、前向きに気持ちをアゲて、がんばりまっす☆
朝は少し涼しくなってきましたね。
お二人とも体調に気をつけてくださいね。
では、また・・
エミラ☆
2008/08/21 22:59
ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんばんは☆
ふなっこさん、お元気そうで良かった☆
淋しかったですよ〜;;
サザンのライブは旦那クンのご両親とだったんですね!!
なんと親孝行な・・・。
とっても喜んでいるようす・・伝わってきます^^
ちびまめたんさんも、ふなっこさんも、
お嫁さんしていて偉いですっ!!
私なんか結婚当初、一度だけ義両親が「静岡(吉田?)に来る用があるから帰りに寄ろうかしら・・」
と言ったのを、
仕事の都合で断ってしまって、
それ以来、全く言ってこなくなってしまいました・・・
義母は根に持ってるのかも・・・
あの頃は嫁としての感覚が備わってなくて、
今でも後悔してます。
あれ、なんか暗い話になってしまいましたね。
いよいよ土曜日が移植ですね!!
ネガティブになってしまうのは仕方ないですよ。
私は凍結胚の残りも無かったし、グレードも3だったのでお守りというお守りをカバンに詰め込んで
行きましたもの(笑)
どの神様もお願いします・・・って感じで。
移植後も2回目はコーヒーも普通に飲んで、
前回のように変なストレスを溜めないようにしました。
普通に、普通に・・・と。
あまり無理してアゲアゲにしなくても、
そのままのふなっこさんで大丈夫ですよ☆
私もちびまめたんさんも、祈ってますからね。
さて、今日は職場のお姉さま(50代2人)と
ランチに行って来ました♪
二人ともいつも重いものをサッと持ってくれたり、と
気遣ってくれるので感謝、感謝です。
一人の方は、不妊治療の末に授からなかった方ですが、
いつも優しく見守ってくれて、
なにも言わなくても、いいタイミングで優しい声をかけてくれるんです。
たくさん辛い思いをしてきたのに、誰にでも優しくて、
もちろん、子どもにも優しく素敵な女性なんです。
もう一人は、20代の子を持つお母さんで常に前向き!!
明るく元気なよく気がつく方で、ネガな私をポジに修正してくれるんです。
直属の上司ですが、私の気持ちを察知して理解してくれ・・・
彼女達をお手本に、素敵に歳を重ねていきたいなぁ・・
なんて前向きな気持ちになりました。
長くなってしまいましたがこの辺で・・・
またきますね☆
ちびまめたん
2008/08/22 10:13
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
今朝は涼しいというより肌寒い(^^;)
急に気温が下がると体調崩しそうで怖いです。
室内の温度が昨日までは30℃とかあったのに、今朝は25.5℃まで下がってました。
珍しく今日は床(フローリング)を雑巾がけしてみました。築10年以上の建物なので限界がありますが、何だかスッキリしました。
ふなっこさん
おかえりなさ〜い。
ずっと来られないので心配してました。というよりエミラ☆さんと同様に寂しかったです(TT)
義理のご両親とサザンライブだなんて素敵ですね♪♪
ふなっこさんのスレを読んでるだけでサザンの歌が頭を回ってます。旦那クンも一番て言ってるなら、ホントにうに最高だったんでしょうね☆☆これは鑑賞会もはずせない??
移植予定通り土曜日なんですね。
ふなっこさんだけじゃなくて誰でも不安になりますよ〜。
無理にポジィティブにならなくてもいいのでネガティブにもならず、普通で行きましょ♪♪
三島より微力ながら祈ってます!!
エミラ☆さん
相手の気持ちを理解できるお姉さんて本当に尊敬します。
野次馬的になんでも人のことをネタにしそうなおばちゃんが多い中、ツライことを理解して、黙って気を遣ってくれるって、わかっていてもなかなかできないことですよね。
自分も見習いたいと同時に、そういう方との付き合いは大事にしたいですね♪
ちなみに・・・私はダメダメ嫁なんですよ〜。
旦那の実家にはマメに顔だしてはいるのですが、今のとこに引っ越してから招待してなくて、ここに来る前に住んでたとこでも2回くらい招待したんですが、なんだか気を遣うから、招待となると敬遠してしまって(^^;)
料理も得意じゃないから、煮物とかマリネみたいなのとか、自分的に慣れているものしか作れなくて・・・。
ま、内容じゃなくても、招待した!って事実だけでヨシとしよう♪っと。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/08/23 18:55
こんばんは☆
今日は一気に寒いぐらいになりましたが、
体調崩されてませんか??
私は昨晩から、パーカー、ハラマキ、レッグウォ−マーの
3点セットで完全防備していますよ。
旦那には呆れられてますけどね・・・(笑)
ちびまめたんさん
ご招待な上に、お料理も出すなんて、
私からしたら『お嫁さんの鏡☆』ですよ〜〜!!
ぜんぜん、ヨシ!!です。
これから生まれたらまたそんな機会が増えるんですかね?!
旦那さんの実家が近いとそんな事があるのか・・・
うちは遠い分、楽してるのかも!!
きっと義両親さまも喜ばれてる事でしょう。
それから、素敵なお姉さまの事、解ってくれて
嬉しいです。
涙が出るほどあたたかい人達です。
ちびまめたんさん、ふなっこさんともそうですが、
いつも、人との出会いに恵まれていて、
改めてシアワセな事だな・・・なんて思っています(照)
ホント、大切にしなきゃですね☆
ふなっこさん
お迎え、お疲れ様でした。
無事終えられてゆっくり休んでいるところかな??
胚盤胞はすぐに着床がは始まるんでしたよね。
今日はとにかくゆっくりですよ♪
あ、明日が鑑賞会かな?
サザンパワー再び!!ですね♪
アゲアゲでいいホルモンが出ますように・・・☆
でも、はしゃいで飛び跳ねたりしちゃダメですよ!!
・・って義弟さん宅でそんな事しないか(笑)
お仕事は来週から普通に入ってるのかな?
無理しないようにね。
みんなでとにかく体を温めて過ごしましょうね☆
では、またきますね〜。
ちびまめたん
2008/08/24 13:22
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは(^ー^)
今日も涼しいですね。
今週はずっと天気がイマイチのようで洗濯への意欲が下がりそうです。
ふなっこさん
お迎え、お疲れ様でした。
エミラ☆さんも書かれてましたが、胚盤胞はすぐに着床がはじまるんですよね。
サザン鑑賞会は興奮を少し抑えつつ、やや控えめに盛り上がってきてくださいね。
明日は検診日じゃないのですが、ちょっと気になることがあるので病院に行ってきます。
かえってきたら報告かねてカキコしますね。
エミラ☆
2008/08/25 11:35
こんにちは。
昨日からPCの調子が悪く、ブィ〜ンと奇妙な音を
立てていて、しばらく電源を切っていました。
今朝、立ち上げてみても音は相変わらずですが・・・
ちびまめたんさん
どこか調子が悪いのではないですよね・・・?
そんな事は無いですよね?
心配です><
今ごろ、病院にいる頃でしょうか・・・
無理しないようにしてくださいね。
ふなっこさん
親鳥生活、いかがお過ごしですか??
今日も涼しいので体、冷やさないように過ごしてください。
みんな、無事に過ごせますように☆
祈りが届きますように・・・☆
では、またきますね。
ちびまめたん
2008/08/25 13:47
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
そちらは雨すごかったですか?
東部はそれほどでもなくて、小田原〜熱海で新幹線が止っていたことが信じられませんでした。きっと局地的に激しい降りだったんですね。
ふなっこさん
お仕事に行かれてるのでしょうか?
それとも家でのんびりされてるのかな?
いづれにしても、無理しないで下さいね。
そうそう、私の兄もどうやらサザンライブに行ったようです。母が言ってました!!
エミラ☆さん
体調はいかがですか?
そろそろ心拍確認のころでしょうか?
PCの調子が悪いとカキコするのもドキドキしますね。
消えたらショックだし・・・。
今日病院に行ってきまして、ご心配おかけしましたが、大丈夫でした。
実は、お恥ずかしい話なんですが、私、破水って、ジャーって比較的大量にでるモノだけを想像してたんです。
よくナプキンじゃもれてしまうとかきくので。
でも少量の場合もあるらしく、その場合、破水なのかオリモノなのか尿漏れなのか区別がつきにくいらしいのです。
ごくたまに水っぽいオリモノがでたりしたのですが、妊娠前もあったし、妊娠中はオリモノ量が増えるってきいていたので、全くきにしてなかったんですよ〜。そうしたらマタニティスクールで助産師さんからそんな話をきいたので、急に心配になってしまったんです。(偶然昨日の朝も少し水っぽいのがでたので)
内診して検査してもらったら、細菌感染もしてないし、羊水もあるので大丈夫、とのことで安心して帰ってきました。あ〜ビックリした!!
お騒がせいたしましたm(..)m
ではこれからお昼寝しま〜す。
またきますね。
ふなっこ
2008/08/25 13:50
こんにちは
土曜日は激励メール、ありがとうございました。
おかげさまで、無事移植を済ませることができました。
もともとグレード3、と言われていて覚悟はしていたのですが、AHAした後の写真を見ると・・
なんともイビツで、よく見かけるお手本のような形には程遠く「う〜〜ん・・」という印象でした。
土曜日から今日まで、前回のようなお腹のチクチクなど、一切ありません(泣)。
またネット漬けになってしまいそうなのを、なんとかセーブしています。
判定日まで長いですが、今回は一応「仕事」があるので結構あっという間かも。
なるべく、気にせず過ごしたいのですが、これが一番難しいですよね・・。
ちびまめたんさん
大丈夫ですか?
何事も無ければ良いのですが・・
めっきり涼しくなってきたので体調も変化しやすいのでしょうか。
どうか気をつけて帰ってきてくださいね。
エミラ☆さん
お祈り、ありがとうございました^^
頂いたご利益たっぷりのお守りを、病院のPHSと一緒に、休憩室のベッドの枕元に置いてました。
で、休憩室を出る時には「もうこのお部屋には絶対来ないぞ!」
と宣言(?)して出てきました。
私以外、誰もいなかったので・・(笑)
エミラさんの完全防備はすごいですね〜!
短パンこそもうやめていますが、家の中にいると暑くてダメです。
最近は外の方が涼しくないですか?我が家はこもってしまうのかな〜。
首、を冷やすのが冷えに良くないらしいですね。首・手首・足首。
やっぱりレッグウォーマーは最適ですね!
仕事は明日までお休みです。
雨が小降りになってきたので、エミラさんに習って、お散歩でも行って来ようかな。
ではまたきます。
ふなっこ
2008/08/25 13:56
ちびまめたんさんと重なりました!
よかったです^^。安心しました〜☆
いろいろなことが、あるのですね。
病院お疲れ様でした。ゆっくりお昼寝してくださいね。
では、また・・
エミラ☆
2008/08/25 20:41
こんばんは☆
ちびまめたんさんの予想通り・・消えました;;
あ、PCの事です。
変な音も続いているケドもう消えないで〜。
ちびまめたんさん
良かった〜〜〜。ホッ^^
私も破水って『ジャ〜ッ』かと思っていました。
分かりにくいんじゃ気になって仕方ないですよね!!
勉強になりました。
もう7ヶ月になったのかな?
出産に向けて、色んな心配事も出てくるのかしら・・・?でも、クリニックで診てもらう事で
安心度が全然違いますものね!!
行ってみて良かったですね。
気になったらまずはゴー!!ですね。
参考にさせて頂きます。
ふなっこさん
お守りにしてご一緒して下さったのですね☆
私の念がこもってますからね。フフフ・・・
いい結果が出ますように☆
私も2回目の移植のときは、
ちびまめたんさんを見習って徒歩通勤していました。
それが良かったのかもしれませんよね?!
あとはレッグウォ−マー!!
冷房入れてるときは履いていました。
私のなんか愛用しすぎてヨレヨレです^^
そろそろ新調したいところですが、
この時期まだ売っていなくて(笑)
あ、今思い出しましたが、
以前TVで穴のあいたハイソックスを足の部分を
切ってレッグウォ−マーにしている・・という『足タレ』さんの話がありました!!
え、貧乏くさい?!
リンパの流れをよくしてむくまないようにするとか
言ってたカナ?
ヨシ、早速ハイソックス探してみよう!!!
変なお天気ですしね・・・
体、温めていきましょうね☆
私の方は先日、小さいけど心拍が確認できました。
そろそろ仕事をどうするか、
答えを出さなきゃ・・・と頭を悩ませています。
では、またきますね♪
ちびまめたん
2008/08/26 08:58
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
東部は今日もスッキリしない天気です。
雨が降りそうなのに急に晴れ間が見えたり、ゲリラ豪雨には気をつけないと怖いですね。
ふなっこさん
本当だ!
昨日のカキコ時間がかぶってますね^^
移植後の体の変化というか症状は個人差もあると思うのであまり気にせず、体に無理せず過ごして下さい。
お仕事してる分、気が紛れると思いますが、くれぐれも大事にしてくださいね。
ちなみに、私は卵ちゃんのグレードも総合評価(妊娠率)もランクCでしたよ。頑張って☆ふなっこさんの卵ちゃん♪♪
あと、私も冷えに気をつけてました。(きのこが生えるんじゃないかってくらいの重ね履きとか)まだ寒い時期だったのもありますが、暖かくなってからも下半身に気を遣ってました。
エミラ☆さん
やっぱり消えてしまいましたか・・・
ショックですよね><
それと、心拍確認できたんですね、おめでとうございます☆☆またまた1歩前進ですね。
つわりとかありますか?
そうなんですよ〜、破水の件は尿漏れなどとの区別がつかないから病院で検査しないとダメみたいなんです。
妊娠中はオリモノ量増える→破水も考えられる。。。これじゃ、わかんないですよね^^;ただの知識不足かしら。
私はお蔭様で、8ヶ月目に入って胎動が激しくなってます。
私の体重は妊娠前より、4キロちょっとのプラスなので先生に怒られずにすんでます。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/08/27 20:12
こんばんは☆
せっかく晴れたと思ったら、また明日は雨ですってね。
ホント、洗濯に困りますね。
でも、少しずつ秋っぽく涼しくなってきて
ホッとします。
ちびまめたんさん
8ヶ月になりましたか!!
早とちりでした(笑)
いやぁ〜、じゃ、じゃぁ本当にもうすぐですね!!!
色々、準備の方は進んでいらっしゃるのかな?
ちびまめたんさんに似て、涼しい顔で生まれて
来るのかな・・・!!
(↑ひとりで興奮しちゃいました)
きっと早く出てきたくてモゾモゾしてるのかも?!
ふなっこさん
『検索の鬼』になっていますか?
気持ち分かりますよ・・・気になりますもん。
旦那クンに怒られない程度でね(笑)
ランクはご存知の通り(?)私もCでしたよ。
(↑訂正:グレード3でした^^;)
確か、培養士さんに卵の写真を見せられた時は
『フラグメントがこの前よりも多いし・・・』とか
思いました。
その前から、モチベーションは下がっていましたので
ダメもと・・な気持ちでしたしね。
でも、移植〜着床期の間は間違いなくお腹に
卵ちゃんがいるだ・・・と開き直り、
その時だけはお腹に手を当てて念じてました☆
ふなっこさんも今度こそ運命の卵ちゃんでありますように☆
明日は週の中休みを貰いました。
なんだか仕事に行くと夜にお腹が痛くなるので・・・
といって、ランチには行くんですけどね(笑)
ではでは、また〜☆
ちびまめたん
2008/08/28 09:28
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます(^^)
昨日は朝から張り切って雑巾がけをしました。
トイレ掃除もやったし、キッチンも少し?磨いたし、妙な達成感を味わいました。
その分午後はスヤスヤというより豪快に昼寝をしてしまいました。
今朝は雷がゴロゴロしていて、買い物にに行こうとしていた私を足止めしてます(><)
エミラ☆さん
今日はランチなんですね〜。いいな〜☆
私はこちらに友達がいないので、地元の友達が来た時や身内が来た時しか楽しいランチがありません。その少ない機会を楽しみにしてるって感じです。
気をつけて楽しんできてくださいね♪
ふなっこさん
お仕事でお疲れモードでしょうか?
涼しくなったり、ムシムシしたりと体調崩しやすいですから、大事にしてくださいね。
まだこの時間なのに睡魔が襲ってきました。
寝ようかな・・・。
ではまたきますね。
ふなっこ
2008/08/29 18:35
こんにちは〜
今日は暑かったですねー。
汗たくさんかきました。って休みなんですけどね。
今日は最後の注射の日でした。
終わって、車に戻り発進させようとバックミラーを見たらそこには・・
お〜〜っと、エミラ☆さんのかわいいお車があるじゃないですか!
わたしが下の薬局に行ったので、行き違いになってしまったようです。
その後、職場の人と食事の約束があり急いでいたので、お会いできませんでした。んーざんね〜ん・・。
エミラ☆さん、ぜひまたお願いしますねー^^
ちびまめたんさん
お掃除、がんばられましたね。えらいです〜
雑巾がけ、って、お腹苦しそうですね・・大丈夫なんですか??
今は、ク○ックルワ○パーなど便利なものがたくさんあり、
ズボラなわたしのような人間にはたいへん重宝しています。
でもちゃんとやるならやっぱり雑巾がけ、ですよね。
もう少し涼しくなったら・・やろうかしら?なーんて。
8ヶ月突入ですか!残り少ないマタニティライフ、存分に楽しんでくださいね♪
エミラ☆さん
心拍確認、おめでとうございます!!
体調はだいじょうぶですか?アクティブに動かれている様子だから、
まだつわりは始まっていらっしゃらないのでしょうか??
お仕事の事も、考える時期が来たのですね。お姉さまがたは何ておっしゃっていますか?
いい方向にお話が進むといいですね。
お二人のお話を聞いて、あんまりグレードとか気にするのはいけないなあ・・と反省しました。
自分の身体を、卵チャンを信じなくちゃダメですよね。
難しいけど、なるべく心穏やかに・・過ごそうと思います。
(パイナップルにむしゃぼりついていますが・・)
話は変わるのですが、ダンナくんが仕事で悩んでるみたいで、
あんまり元気がないんですよ。クスン・・。
『転職』とか口にするのでビックリしています。
あと、『ふなっこみたいに資格を持っている人はいいなあ。強いよな』
とか。
寝つきが悪く、朝も早く目が覚めるみたいで、5時前からテレビを見ていたり・・。
就職して約10年。いろいろと悩み始める時期なのでしょうか。
ああ、私の新たな悩みが勃発ですー。
なんか、自分のことばかりでごめんなさい。
では、また来ますね^^
エミラ☆
2008/08/29 23:15
こんばんは☆
今日はホントにビックリでした!!
駐車場に止めるとふなっこさんのお車が!!
・・・でも、ふなっこさんが通院日じゃないときにも
止まっている事があったり、
今日も同じ車が2台止まっていたりして・・・(笑)
「違うよな・・・」と思いつつ
クリニック内でキョロキョロしていました。
走っていてもあの色にはあまりすれ違わないのに、
不思議なことに、あの駐車場にはよく止まっています。
何でかな?? 同じ人??
ちびまめたんさん
ホント!! 雑巾がけって!!
お腹苦しくないですか??
無理してはいけませんよ〜〜。(ハラハラ・・)
うちも最近はもっぱら『クイッ○ル○イパー』で、
時々雑巾です・・・
やっぱり手を抜きすぎかしら・・・
以前はよく頑張って掃除してたんですけどね。
すっかりやる気なし子さんです(笑)
昨日も楽しいランチでした♪
たいした話はしてないんですけどね。
クダラナイ事を何時間も喋り続けるって、
楽しいですものね☆
ちびまめたんさんはお友達が来てくれるんですもの♪
いいじゃないですか〜。
私のお友達は遠くて来てくれません><
帰ったときにも、都合が合わないことも多く、
なかなか会えてません。
羨ましいですよ。無いものねだりかしら??
私もランチの後は豪快にお昼寝しちゃいました。
今だけですものね^^;
ふなっこさん
今日はランチでしたか!! 残念〜><
こちらこそ、ぜひまたお願いしますね♪
私の方は来週で卒業です;;
まだ産院決めてないんですけどね・・・
もうニアミスもなくなってしまうのかと思うと
残念です・・・
グレードは気になりますよ。
でも、先生も「あくまで見た目の(表面上の)ことで、
卵の力は判断できませんからね・・」と
おっしゃっていました。
最後は卵の力・・のようです。
私も未だに自分の身体を信じ切ることができずに
います・・・
もっと信じなきゃ☆ですね。
ありがとう。
旦那クン、心配ですね。
うちは最近言わなくなったけど、言ってた事あります。
でも男の人は大変ですよね。
大黒柱としては転職も容易ではないですし・・・
苦労を労ってあげるしか出来ないのでしょうね。
(↑自分にも言い聞かせています)
どうも仕事の日は夜、お腹が痛いので
先生に相談したところ良くないようで・・・
つわりチックなのも出てきたし、
仕事は辞めるかしばらくお休みを貰うか、考えています。
でも辞めたらお金が・・・(;;)
今週末は本格的に家族会議だわ!!
では、またきますね☆
ふなっこ
2008/09/01 18:18
エミラ☆さん、ちびまめたんさん、こんにちは。
今日は判定日でしたが、ダメでした・・。
せっかくたくさん応援してもらったのに、
結果を出すことが出来ませんでした。
土曜日から生理前の腹痛があって、「これはダメだ」と思い、
ダンナくんにすがって泣きました。
それで気持ちが少し整理できたというか、一度目よりは冷静に先生とお話できたと思います。
残りの胚盤胞を移植するのも良いが、今回のものとグレードは同じなので(可能性は低め)、
新たに採卵をして、より良いグレードを目指すか、残りの胚盤胞でトライするかの選択になるみたいです。
採卵から仕切りなおしするなら、思い切って転院でもいいのかな、などと
どうしたらいいのかと頭が混乱しています。
次回排卵の頃に一度卵巣のチェックに行くので、その時までに答えを考えなくてはいけないのですが・・。
少し落ち着いてから、ダンナくんとゆっくり相談しようと思います。
今しばらく、子宝をお休みしようかな、と思います。
・・と言いながら、お二人とお話したくなってすぐ戻ってくるかも知れませんが。
勝手言って、ほんとうにごめんなさい><
二人とも、季節柄、お身体大切にしてくださいね。
ずっとエール送ってます☆☆☆
それでは!
ちびまめたん
2008/09/02 09:17
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
残暑厳しい中、近くの社宅の解体工事が始まり、暑さとうるささで頭が痛くなりそうです。
私も最初雑巾がけって微妙な感じがしたんですが、よつんばいの格好はいいらしいんですよ。先輩妊婦さんにも言われてまして・・・。でも私はリスク妊婦なので、かなりやる頻度は低いですけどね。。。
エミラ☆さん
クリニック卒業されるんですね。
転院先は検討中でしょうか?
私は3つくらい候補をあげて、例のお世話になった先生に相談して決めました。
エミラ☆さんに合ったとこが見つかるといいですね。
くだらない話を何時間もする・・・
そうです、これが楽しいんですよね♪♪特に内容がなくてもいいです、そうする時間が楽しいんです!!
お仕事のことも考えないとですね。
ふなっこさん
昨日が判定日だったんですね。
何と言葉をかけていいか・・・、自分のことのようにショックです。
これからのこと(転院も含め採卵からするか移植するかなど)、今は考えるのもツライと思います。同じ治療をしてきたので、よくわかります。
旦那クンのことも心配でしょうし、そんな時は子宝をお休みしたくなっちゃいますね。
ふなっこさんの気持ちが落ちついた時、または気持ちを爆発させたい時、どんな時でもいいので来れるときに来てください。
私もエミラ☆さんも待ってます。
ではまた。
エミラ☆
2008/09/02 20:32
こんばんは☆
ふなっこさん
なんと言葉をかけたらよいのか・・・
読ませて頂いて、涙が出ました。
上手くいくと勝手に信じていましたので。
落ち込む時は落ち込んで、次に進めるよう祈ってます。
残りを移植するか、転院か・・・
難しい選択ですね。
もしかしたら、他院の『自然周期』の方が
ふなっこさんには合ってる、ということも
あるかもしれませんしね。
旦那クンとのお話し合いは出来たかな??
ふなっこさんがお休みになってしまうのは、
正直、ショックですが><
ちびまめたんさんと守っていますので、
いつでもまた来てくださいね!
待っていますよ☆
ちびまめたんさん
四つんばいはいいんですね!!
心配してしまいました^^;
あまり無理にならない程度に頑張って下さいね。
ご近所の工事が始まったとの事、毎日家にいる
主婦としては、気になりますよね・・・
頭痛やストレスを引き起こさなければ良いのですが。
さて、私の転院の件ですが、
卒業がちょっと不安になってきました・・・
実は土曜日から出血があり、(その前からの腹痛もあり)切迫流産の少し手前(?)
のような状態になっていまして。
半べそをかきながら、ただただ家でジッとしています><
土曜日、そして今日とクリニックで診てもらい、
無事が確認でき、一先ずホッとしていますが、
まだ油断は禁物とのこと・・・
仕事もとりあえず今週はお休みして、
とにかく安静にしています;;
次回金曜日に卒業のはずでしたが、もうちょっと
伸ばすことになりました。
このまま順調にいくよう祈るばかりです。
ではでは、ふなっこさん、
淋しくなったり愚痴りたくなったらいつでも待ってますからね(涙)
よい決断ができる事、よい結果が出ることを
心より祈っています・・・
またきますね☆
ちびまめたん
2008/09/04 08:50
おはようございます。
昨日は体調が悪くてこちらに来れませんでした(><)
真夏の暑さが戻った感じにやられてしまい、グッタリしてました。
エミラ☆さん
体調大丈夫ですか?
とても心配です。
入院にならなかっただけ少しはいいのでしょうか。
転院はいつでもできるので、安定するまでそちらのがいいですよね。
安静にして、お腹を信じてあげてください。
私も今日はおとなしくしてます。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/09/04 15:06
こんにちは。
ちびまめたんさん
体調はいかがですか?まだまだ暑いですからね。
不調な時は、無理せずゆっくり休んでくださいね。
早く回復されるといいですね。
そんな中、私の心配をして下さって、ありがとう。
出血はまだありますが、油断はいけないと思い、
お腹を信じてゴロゴロしています。
(ブタになりそう・・・><)
ちょっと安静にも飽きてきたところですが、
家事もサボりサボりで様子を見ている状態です。
明日またクリニックへ行ってエコーで見るまでは
ドキドキです・・・
このグウタラ生活のせいか、昼寝をしすぎて
昨日は夜中に何度も目が覚めてしまいました><
今、またお昼寝をしたいですが、
このままでは昼夜逆転生活になってしまいそうなので
耐えてみているところです。
お互い、無理せずに行きましょうね。
ではまたきますね☆
ちびまめたん
2008/09/04 17:15
こんにちは☆
今日は旦那が夕飯をいらないとのことなので、また来ちゃいました〜。
お昼寝すると、夜眠れないってありますね。
でも夜眠れないからお昼寝してるという部分もあり、毎日のようにお昼寝しちゃってます。
ゴロゴロしてるとお腹もあまりすかないので、食事の支度が面倒くさいです。今日みたいに一人のときは特に!!
安静に!と言われてもだんだん飽きてしまいますね。
でもここが頑張りどころです。赤ちゃんの為にもおとなしくしてましょうね♪
ではまたきます。
ちびまめたん
2008/09/05 22:01
ふなっこさん、エミラ☆さんこんばんは☆
9月に入りましたが残暑厳しいですね。
何だか体も気持ちもジメジメというかスッキリしないです。遅ればせながら夏ばてなのかな。
エミラ☆さん、体調はいかがですか?
無理しないで下さいね。
ではよい週末を♪
エミラ☆
2008/09/06 08:49
ふなっこさん、ちびまめたんさん、おはようございます^^
ちびまめたんさんは昨日、珍しい夜の登場だったのですね。
私も珍しく朝の登場です(笑)
昨日はクリニックに行って来ました。
出血も治まり、今のところ順調だそうです。
何とか危機は脱したのかな・・・?
ご心配をお掛けしました。
来週で卒業です。
こういうこともあるので、やっぱり病院は近いほうが
いいなぁ・・・と実感。
2つの候補(個人と総合)を先生に聞いてみましたが、
「どちらでもいい・・」みたいな感じでした;;
選べるだけ幸せ者ですね^^;
今回の腹痛&出血に懲りて、
仕事は辞める事にし、昨日園長に話をしてきました。
来週、子ども達とのお別れの会をしてくれるそうです。
なんだか淋しいけど、今は自分の身体を大事にします。
ちびまめたんさん、
体調、心配ですね・・・
水分補給して、無理せずゆっくりして下さいね。
ではまたきますね☆
エミラ☆
2008/09/08 19:19
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
週末はいかがすごされましたか?
私は、茶オリがあったり、無かったり・・・
お腹がシクシクしたり・・・
と、なんだかスッキリしなくて
ジッとしてばかりです。
さすがに飽きてきたので、またゲームを始めちゃいまして
グータラ主婦になっています(笑)
ちびまめたんさん
その後、またまた暑さは続いていますが、
夏バテは良くなったでしょうか??
それとも何か妊婦特有の症状なのかしら??
やっぱり夏の妊婦さんは大変なんですね。
心配です。お大事にネ☆
さて、昨日はご近所に住む旦那の会社の方から
新鮮なサンマを頂いたのですが・・・
1回では食べられないので、
竜田揚げ(冷凍保存)用におろさなければならず・・・
本を見ながら悪戦苦闘した挙句、
すっかり気持ちが悪さが増してしまい、
せっかくのサンマ君を美味しく頂く事が出来なくなってしまいました><
どうも顔がついたお魚は苦手です><
お二人はそんなことちょいちょいとやってしまわれるのかしら・・・
だとしたら尊敬しちゃいます!!
おっと、そろそろ夕飯の支度に取り掛からなければ。
いつか、ちびまめたんさんに聞いたのを真似て
マスクしながら作っています^^
ではでは、また☆
ちびまめたん
2008/09/09 12:23
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
週末は地元の友達が遊びに来てくれました〜☆☆
高校時代の友達で独身です。手土産にプリンをもらい、美味しくいただきました。
エミラ☆さん
体調は大丈夫ですか?
私は魚おろせないですよ〜。スーパーとか魚屋さんでやってくれるし、いざとなったら旦那にやってもらいます。元々生臭いのが苦手なので、絶対無理です。
つわりは大丈夫ですか?
無理しないで下さいね。
お仕事退職されるんですね。今月末ですか?
寂しいと言う気持ちもあるでしょうが、お腹のためには仕方ないですからね。大事にしてください。
私はというと、
一応、自然分娩で行く予定になりました。
もちろん帝王切開への切り替えも視野に入れてのことですが。
今のお腹の状態だと、帝王切開にする理由がないとのことで、妊娠により、内膜症がよくなってるようです。
今のところ、早産兆候もないとのことでホットしてます。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/09/10 20:19
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね〜。
今も窓を開けていると涼しい風が入ってきます。
秋が深まってゆくのが楽しみですね。
ちびまめたんさん
夏バテは良くなりましたか?
早産兆候が無いとの事、一安心ですね。
妊娠中は生理が止まっているから
内膜症が良くなるんでしたよね。
このまま良くなってくれるってこともあるのでしょうか??
自然分娩か・・・
ホントにいよいよなんですね。
ドキドキですが頑張って下さいね。
そうそう、お魚はやっぱり苦手ですか!!
私だけじゃなくて良かった(笑)
数回だけ通った幻の(!?)お料理教室でやったきりだったので
あまり綺麗じゃないけど何とか3枚にはおろせました。
どうもめんどくさがりでダメです。
お友達との楽しいおしゃべりタイムを過ごされたのですね。
私も、トシチャンメンバーの一人が
プリンを持ってきてくれておしゃべりしてました^^
あら、偶然!!
さて今日、クリニックを卒業してきました。
来週からは産院にかかります。
結局、一番近くて通いやすい・・って事で、
個人病院に決めました。
わけもわからず、一番初めにタイミングで通った産婦人科です。
なんか、出戻りみたいな変な気分です(笑)
では、夕飯の準備に取り掛かりま〜す♪またね☆
ちびまめたん
2008/09/11 09:03
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
本当に朝晩涼しくなって、少し肌寒いくらいです。
風邪ひかないように注意しないとダメですね!
エミラ☆さん
クリニック卒業おめでとうございます。
個人病院を選択できるなんて幸せですよ〜♪♪
大事にしてくださいね。
この前書き忘れてしまったのですが、私の夏ばてかもと思っていた症状は、元々の持病がなければ妊娠中特有のようです。呼吸で酸素をうまく吸えない感じで、苦しくなり、めまいとかして酸欠っぽくなるんです。2〜3回ほどそういう症状があって質問したら、赤ちゃんが肺も圧迫するので1度に吸える酸素量が少なくなるとのことで、頻繁におこるようなら再度受診を、とのことでした。元々そういう持病はないので、多分それが原因だと思われます。
無理は禁物ですね。
ではまたきます。
エミラ☆
2008/09/12 17:27
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは。
今日は保育園でお別れ会を開いてくれて
久しぶりに子ども達に会ってきました!!
短時間のパートでしたが、丸5年勤めたので
お別れは淋しいです・・・
入ったときには赤ちゃんだった子が
もう年長さんですもの。
私も歳を取るはずだ・・・><
子ども達や先生方から素敵なプレゼントを頂き、
ニッコリ笑ってお別れしてきました。
そうそう、前回答えるのを忘れてしまいましたが
出血があったりでお休みしたまま退職になってしまったのです。
女性の職場だし、園長他が理解があって助かりました。
みんな、「そういうことなら・・・」
と言ってくれて、送り出してくれました。
本当に感謝ですよね。
ちびまめたんさん
妊娠後期になると、お腹で色んなところが圧迫されるんですね。
腸や膀胱は聞いた事がありましたが、
肺までも!!
聞いてるだけでも苦しそうです><
酸素を吸引するとか、対処法はあるのですか??
動かないで横になっていればよくなるのかな??
無理しないで下さいね。
もうお会いした時よりもお腹は大きいんですよね?!
いつが予定日ですか??
まだまだ昼間は暑いし、身体大事にしましょうね☆
ではまたね☆
ちびまめたん
2008/09/15 15:43
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
3連休と行ってもどこに行くわけでもなく、ぐうたらしてたら、あっという間ですね。
明日から朝起きれるかしら・・・・。
エミラ☆さん
お仕事お疲れ様でした。
理解ある職場でよかったですね!
多少嫌なことがあっても長く働くと、別れるときは寂しいですよね。
これからは私と一緒でヒマヒマ生活ですね(^^)/
肺の圧迫の件ですが、苦しい時は大きく息を吐くといいそうです。運転中とかだと厳しいですけど・・・。
念のため最近は一人外出を避けてます。
エミラ☆さんは体調いかがですか?
ではまたきます。
エミラ☆
2008/09/17 19:19
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
すっかりご無沙汰になってしまいました・・・
ごめんなさいね。
3連休は私も何処へも出かけずに、ただただジーっと
していました;;
常に気持ちが悪くて、何もする気がおきません・・・
ちびまめたんさんはその後、息苦しくはないですか?
深呼吸で乗り切ってくださいね。
私は昨日、例の産院へ出戻り(?)してきました!!
次は2週間後の予約・・・
今まで週1以上通っていたのでなんだか不安です。
今まで安静にしていたので、そろそろお散歩を
再開しようと思うのですが、どうも億劫になってしまって・・
もうすでに太ってしまっているのに
こんな調子では何処まで太るのやら・・・(汗)
早く気分が良くなるといいな・・・
少しずつ涼しくなってきていますから
お互い体調には気をつけましょうね☆
ではまたきます☆
ちびまめたん
2008/09/18 09:52
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
今日は雨ですね〜。
今週は台風の影響なのか、スッキリしないお天気みたいですね。
雨が続くと洗濯物の渇きがイマイチになるのでちょっとやだな〜。
エミラ☆さん
つわり大丈夫ですか?
気持ち悪い時って何もしたくないですよね。
私は軽いほうだったと思いますが、やっぱり気持ち悪い〜って感じでした。しか〜し、全然痩せなかったんですよ〜(><)
気持ち悪い時は無理しないでゆっくりしてくださいね。
通院の間隔があくと不安になりますよね。
私も特に初期は不安だったので、エコー写真に向って話しかけたりしてました。
息苦しいのはたまにやってきますが、姿勢を変えたり、深呼吸で乗り切ってます。
最近は肩こりもひどくなってきました。
がんばりま〜す。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/09/19 21:55
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今、まさに静岡県沖に台風がいるようですね。
こちらは雨は降っていますが、大荒れ・・という
感じでもないのですが、これから酷くなるのでしょうか??
明日は晴れて洗濯が出来るといいな。
ちびまめたんさん
肩こりもあるのですか。大変ですね><
おっぱいも張ったりするからでしょうか??
予定日はいつですか?
もうカウントダウンが始まってますね。
私も少し吐いたりするのに体重は減るどころか増えています。
家に一人でいると余計に気分が悪いのでしょうか・・
昨日は例の友達が色々買って、お昼を食べに
来てくれたのですが、
喋り続けて、食べ続けていたせいか調子が良かったです。
もしかして仕事を続けていた方が気が紛れた??
なーんて(笑)
ところで・・
ふなっこさんはどうしていらっしゃるかな??
ずっとずっと気になっちゃって。
そっとしておくつもりが・・
つい呼びかけてしまいました^^
次に向けて頑張っていらっしゃる事と思います・・
二人で祈っていますからね☆
ではまたきますね☆
ちびまめたん
2008/09/20 09:02
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
台風の影響は大丈夫でしたか?
こちらは雨風ともにそんなではなくて、ホッとしてます。
で、今朝は洗濯頑張ってます。
予定日は11月4日です。
入院準備もしました。
人と会ったりしてるほうが気が紛れるのは確かかもしれないですね。
私もずっとふなっこさんのこと気になってます。
そっとしておく思いやりも必要かなと思ってメールもしてないですが、またフラッと来てくれることを待ってましょうね。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/09/22 18:24
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今日はわりと気分もよかったのですが、雨が降って
やる気がわかず・・・
いつも通りのぐうたら生活になってしまいました。
ちびまめたんさん
11月4日ですか!!
あと1ヶ月ちょっと(前後があるかな?)・・ですね。
どんな気分かな?
もう、『覚悟』は決まっているのかしら!!
不安もあると思いますが、もうこうなったら
やるしかないですものね。
頑張れ〜!!
明日はトシチャンメンバーが揃って家にやってくる
予定です。
おっしゃるとおり、気が紛れるんですよね。
ありがたいです。
明日もしゃべりまくり&食べまくりで・・
体重が↑しそうです><
ふなっこさん、フラッと来てくれるといいですね☆
ではまたきますね^^
ちびまめたん
2008/09/22 19:32
ふなっこさん、エミラ☆さんこんばんは。
今日は実家の母が来てくれて、一緒に検診へ行きました。
赤ちゃんは少し小さめとのことですが、標準の範囲内なので特に気にしなくていいとのことでホッとしました。
それと、私が小さいのでちょうどいいかも、とも言われました。(あまり大きくなると下から産むのが大変だから・・・)ひとまず安心です。
それと、帝王切開の準備として手術前検査もしてきました。血液検査では4本も抜かれてしまい、ふらふらになってしまいました。。。母が一緒でよかったです♪
エミラ☆さん
明日はトシちゃんメンバーの集いなんですね。
たまの話し相手ですもん、しゃべりまくってくださいね。気を紛らわすのはいいことですよ〜。
出産の覚悟・・・
う〜ん、それは怖いですよ〜。痛みも想像きでないし。
でもここまで来れたからには感謝して産むしかないです!!頑張ります♪♪♪
ではまたきますね。
ちびまめたん
2008/09/25 09:25
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
晴れ予報なのにちょっとどんよりしている東部です。
そちらはどうですか?
今日は(も?)だるいので何も家事をする気になれません。
あ、でも昨日はちょっと頑張ったから今日はお休みの日にしようっと。
趣味の日ということにして好きなことに時間を使います。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/09/27 08:48
ふなっこさん、ちびまめたんさん、おはようございます。
だいぶご無沙汰してしまってごめんなさい・・・
すっかりグウタラ生活が身についてしまって(笑)
食べて、寝てばかりいるのですでに体重増加中です><
ちびまめたんさん
お母様が検診についてきてくれたとの事!!
心強いですね〜。
それにしても、妊婦から4本も血を抜くなんて
随分な検査ですね。
貧血になってしまうじゃないの!!
お母さんがいてくれてよかったですね。
私も最近、暇になったのもあってか、
週末にかかってくる母からの電話がちょっと楽しみです(照)
以前、嫌な事を言われてから、少し気持ちが冷めていたのですが・・・
やっぱり母ですね。
近くにいてくれるともっと安心なんでしょうね〜。
ところでちびまめたんさんのご趣味とは??
今まで聞いた事が無かったかも?!
先日は満喫できたかな??
今日は予報通りグッと涼しくなりましたね。
風邪に注意しましょう!!!
ではまたきますね☆
ちびまめたん
2008/09/30 08:50
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
一気に寒くなりましたね。
風邪っぽい感じがするので、今日は家でおとなしくしてる予定です。
私の趣味・・・
あまり深く考えたことないんですが(自分では気づかない)、地味〜に何か作ったりするのが好きなんですよ。
結婚する時もリングピローとベアを作ったんですが、それ以外の招待状や席次表なども旦那と手作りしました。
旦那がパソコン得意なのでパソコンはお任せしてそれ以外を私がやりました。最近では、オムツ替えシートを手縫いしました。あと、今はキットを買ってきて、カゴ(小物入れ)を作成中です。暇だからって話もありますが・・・・。
エミラ☆さん、体調は大丈夫ですか?
ぐうたらできる時はするのが一番ですからね。
寒いので体調に気をつけて。
ではまたきますね。
エミラ☆
2008/10/02 21:03
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
ちびまめたんさん、風邪っぽいとの事でしたが、
大丈夫ですか??
薬も飲めないし辛いですよね。
寒い日もあるので気をつけなきゃ・・ですね。
お大事に・・・
ちびまめたんさんは作り物がお好きなんですね!!
結婚式にも作られたんですか。素敵!!
私もキットを買ってきて何か作りたくなってきました。
そろそろ編物の季節だし、
手芸やさんに行ってみよう!!
さて、
今日は病院に行ってきました。
順調に育ってくれているようです。
相変わらず気持ち悪い毎日ですががまんがまん。
明日から4ヶ月に入るのですが、
食べてゴロゴロしてばかりいるので体重がどんどん
増加中・・・
ホントにウォーキングしなくちゃ(汗)
ではまたきますね☆
ちびまめたん
2008/10/03 21:11
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは。
夕方もかなり涼しくというか寒くなりましたね。
油断すると本当に風邪ひいちゃいますね。
のどは相変わらずイマイチです。
気合とうがいで乗り切ってます。。。
エミラ☆さん
もう4ヶ月目突入なんですね。
早いなあ〜。予定日はいつですか?
つわりが続いてるようですので無理しないで下さいね。
家にいると気を紛らわすのが難しいですよね。
私も検診に行ってきました。
順調とのことでホッとしました。
先日の帝王切開のための術前検査も問題なしとのことでした。
あとはもう本当に元気にうまれてきてくれることを祈るのみです。
お腹も少しずつ張ってきたりして眠れないこともありますが、我慢我慢ですね。
ではよい週末を。
エミラ☆
2008/10/07 22:26
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
4ヶ月に入り、少しはつわりも軽くなってくるかな・・・
と思っていましたがそう甘くは無いようです。
・・・お腹の中で頑張ってくれている証拠!!
と思って同じく我慢我慢です^^
つわりが治まったら美容院に行こうかと思っているのですが、
いったいいつになったら行けるのかな・・・
妊娠した時の為にと暗めに染めていたつもりなのですが
最近、プリンにが目立ってしまって・・・
安定期に一度、黒に染めたいのですが、心配もあって。
(雑誌には大丈夫と書いてあるけど、赤ちゃんが酸欠に
なるとか言いますしね)
ちびまめたんさんはどうされていましたか?
今はどうしていますか?
ちびまめたんさんはお腹が張るんですね。
お産の前から、もう眠れない日々は始まっているのですね!!
辛いけど頑張って下さいね。
ちびまめたんさんに影響を受けて?!
編物復活しました!!
細かい目を数えていると気持ち悪くなるので
ほどほどに・・ですけどね(笑)
あ、そうだ。
予定日は4月17日です。
同じ学年じゃなくて残念ですね。
・・ってそんな高望みはいけませんね。
今は無事に安定期を迎えられるよう祈るばかりです。
ではでは、またきます☆
ちびまめたん
2008/10/09 10:40
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
ちょっと寝不足気味の私です。
夜中に目が覚めることが多く(トイレも近いし)、何だか眠った気があまりしません。
美容院の話ですが、私も暗めにしていたのですが、私の場合はそんなにプリン具合はきにならなかったです。
で、つわりが落ち着いてから1〜2ヶ月に1回くらいの割合でカットに行ってます。あとはヘッドスパとかやったりして、できるだけ短時間で済む内容のものですね。
大丈夫なんでしょうけど、長時間仰向けになるのは私はつらかったので。
しかも早産の可能性も言われていたので(入院期間が長くなる)、美容師さんに事情を説明して、カットにこれなくても何とかなるようにしてもらいました。
予定日4月17日なんですね。
その日は私の父と同じ誕生日です。
何だか親近感☆☆
では編み物もほどほどにお体、お大事に♪
またきますね。
エミラ☆
2008/10/10 18:52
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
私もこのところ、夜にあまり熟睡できず、
昼寝してしまい悪循環な毎日が続いています。
寝付けない上に、同じく夜中に必ずトイレに起きてしまうんです。
しばらくは仕方がないんですかね・・・
美容院の件、詳しく教えてくれてありがとう。
カラーはしなかったんですね。
やっぱり気になりますよね。
もう少しつわりが落ち着いたら、
一度、美容院に行って相談してみようかな・・・
この汚らしい色じゃ、下ろしていてもおだんごにしても
ごまかせず、テンション下がる↓ばっかりだ〜><
散歩に行く気も失せます・・・(言い訳?)
ところで、お父様と同じ誕生日ですか!!
わ〜☆偶然ですね。
無事にそこまでたどりつけますように・・・☆
ちびまめたんさんはいよいよひと月きりましたね!!!
ドキドキ・・・
ホントにホントに大事に過ごして下さいね。
ではまたきます。
ちびまめたん
2008/10/14 10:15
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
だんだん外が曇ってきて、テンションが下がり始めました・・・。
昨日は旦那と散歩ついでに近くのイチョウ並木に銀杏をひろいに行きました。と行っても私は横を歩いてるだけなんですけどね。
お蔭様で37週に突入し、正期産と言われる周期に入りました。どんどんお腹が重くなり動きにくくなるので、早く対面したい感じです。生理痛ににた症状もでてるので陣痛の予行練習かも(前駆陣痛?)なんて思ったりもしてます。
そうそう、トイレはどんどん近くなりますよ。
胎動が始まって膀胱周辺を刺激されると漏れそうになるときがありました。。。ヒヤっとします。
つわりは大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
だんだん涼しくなってくるので、またまた防寒対策しっかりしないとダメですね。
美容院は、そうですね、安定期に入ったら一度行かれて相談されるのがいいかも!ですね。
では、またきますね。
ふなっこ
2008/10/14 20:48
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは。
大変、ご無沙汰しておりました。
もう、季節はすっかり秋・・ですね。
いつここに戻ろうか、戻ろうかと、考えつつ、ずいぶん時間が経ってしまいました。
本当にすみませんでした。
先月の終わりからパソコンの具合が悪く、いろいろ試しながら騙し騙し使っていたのですが、
今月に入り完全に壊れてしまい、今はコ○マ電機に入院ししています。
友人から急遽、パソコンをお借りし、ネットが出来るようになった状態です。
不慣れな機種なので、ちゃんと書きこめているか心配です。変換とかすぐヘンになるし・・。
さっきなんて、「ちび豆炭酸」、だって(爆)!!
お二人とも、順調そうで本当に何よりです!!
ちびまめたんさんは、もう正期産に入られたのですね。
本当に、もう少しでご対面ですね。
エミラ☆さんは、つわりと格闘中なのですね。でも、ちょっとずつ、軽くなってきてるのでしょうか・・。
私のほうは、いつもに増してブラブラとのんきな生活(あ、パートは一応、続けてますよ^^)
をしていました。
祖母の体調が思わしくなく、お見舞いに急遽、家族で東北に行ったり(・・ほとんど旅行)、
昔の職場の先輩方と横浜お買い物ツアー、毎年恒例の、友人夫婦との温泉旅行、などなど。
そんなストレスフリーな生活をしていたにも関わらず、なんと無排卵になってしまい(泣)まして
人生初・プラノバールでやっとリセット。40日もかかってしまいました。
「移植のあとはよくある事」と言われたのですが・・。そんなもの?
転院のこともぼんやりと・・ですが、考え始めています。
一応、静岡の先生には年内はお休みします、と言ったのですが
予想外の事が(↑)起きてしまったので、低温が続くようなら20日目に一度来院するように、と言われています。
生理周期がちゃんと整うかも微妙ですし、実際、12月はダンナくんが出張っぽいので、
治療再開は年明けになりそうです。
新橋と新宿で、考えています。興味があるポイントはズバリ、「完全自然周期」と「成功報酬制度」です。
来月、新橋で説明会があるので、参加してみるつもりです。
ただ。。以前ちびまめたんさんにちょこっと伺いましたが、新橋は、断られちゃうかも知れないんですよね。
メンタル的に、新宿の様子に耐えられるのだろうかと、思っているのですが・・。
まあ、そんなのんびりした事も言っていられないのですが。
少しソフトな雰囲気の新橋の方に、今は惹かれています。
新宿の雰囲気など、何か思い出せる事があれば、ぜひお聞きしたいです。
・・と長くなってしまいましたが、近況報告でした。
また、遊びにきてもいいですか??
本当に、涼しくなってきましたね。わたしの周りは、カゼっぴきが結構います。
お二人とも、気をつけてくださいね。
エミラ☆
2008/10/14 22:06
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今、何気にPCを開けてみてビックリ!!!
ふなっこさ〜ん、お待ちしてましたよ〜><
お仕事に遊びにと、充実した生活を送っておられるようで
少し安心しました^^
新しい病院の説明会も控えているんですね。
クリニックによって方針は様々ですものね。
ふなっこさんに合った治療を受けられることを
心から祈っています☆
何か力になれるかは分かりませんが、
これからも他愛の無い話が出来るといいなぁ・・・
よろしくね☆
ちびまめたんさん
いちょう並木に銀杏拾いに・・だなんて!!
素敵ですね〜♪
うかつに踏むとかなりくさいですが、大丈夫でしたか?
ちなみに私は、この季節にどこかからか漂ってくる
きんもくせいの香りが大好きなんです。
以前は実家の庭に木があったのですが、駐車場を
作る為、切り倒してしまったんですよね・・・
あの時は悲しかったな・・・
37週ですか・・・
色々、乗り切ってこられたんですね;;
なんだか感動です。
生理痛に似たものがあるんですね。
陣痛がどんな感じなのか分かりませんが、心配ですね。
くれぐれも気を付けて過ごして下さい!!
私の方は相変わらずのつわりの日々です。
今のところ風邪はひいてないので助かっています。
もう少し経ったら、紅葉でも見に行きたいな・・・
ではでは、またきますね☆
ちびまめたん
2008/10/15 10:41
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようざいます(^ー^)
きゃ〜、ふなっこさんが来てくれてる〜♪♪♪
待ってましたよ〜。ストレスフリーな生活とのことで安心しました。
この際、ちび豆炭酸でもOKです!!
KLCに転院を検討されてるんですね。
前にもお話しましたが、私は、新橋のが東海道線沿いだから通いやすいし、新宿よりすいてるかも!というかなり単純な思考回路で行きました。で、検査などして最後に院長先生と面談みたいなのをした時に『お住まいが遠いけど大丈夫ですか?場合によっては毎日のように注射にきてもらうかもしれないですよ。治療のサイクルが始まったら、あなたの予定(仕事とか)は関係なくなります。日程の融通は新宿のほうがききます。』と言われ新宿へ移った次第です。(その日の午後に新宿へ回されました。ちなみに新橋では会計なしでした。)
ちなみに新橋は診察などの際は、番号で呼ばれますが、新宿は名前で呼ばれます。
新橋には1度しか行ってないので、新宿との比較ができないのですが、新宿はそんなに苦痛ではなかったです。こんなにたくさんの人が悩んでるんだな・・自分だけじゃないんだ!って少し前向きになれたくらいです。
新宿での初診は副院長が診てくれたのですが『大変かもしれないけど、何とか頑張りましょう』と言ってくれて、いつからはじめるかも私に任せるということだったので気が楽でした。
また何か思い出したら書きますね。
あ、あと、何か質問あればきいてくださいね。
エミラ☆さん
つわりと格闘中なんですね。
食べられるものを食べて乗り切ってくださいね。
そうそう、銀杏て超くっさいですよね。
旦那は銀杏臭がしてました。
それと、私もキンモクセイの香り好きです。
でもあれって子供のころ「便所の臭い」
って言われてませんでした??うちのほうだけ??
トイレの芳香剤みたいな臭いという意味で子供は言ってたのかもしれないんですけどね。
今日は天気がよくなったし、ふなっこさんも来てくれたのでテンションあがってきました〜♪
ではまたきます。
ちびまめたん
2008/10/20 09:55
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
連投失礼致します。次のページに行ってしまったので↑にあげときます。
秋晴れと呼ぶにふさわしく、気持ちいいですね。
でも女心と秋の空は変わりやすいからあまり信用ならないのかな。とりあえず、この気持ち良い時に洗濯物やクッションとかを干してお日様の香りを嗅ぎたいです。
先週検診に行ってきました。
もう産まれてもOKになったので、先生から『刺激を与えてください』といわれましたので散歩に精を出す私です。すぐ疲れるので休憩が多い気もしますが・・・・。
ではお2人も体調に気をつけて!
またきます。
ふなっこ
2008/10/21 19:28
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは。
ちびまめたんさん、アゲてくれてありがとうです。
いいお天気が続いて気持ちいいですね。
今日は職場で、おばあちゃん達を連れて、岡部町にあるコスモス畑に
ドライブに行ってきました。
初めて行った所だったのですが、ものすごーくきれいで良かったです。
ちびまめたんさん
病院の事、いろいろ教えてくださって感謝です。
新橋は、ホルモン検査が多いみたいですね。しっかりやってもらえるならありがたい・・
と思うのですが、もし通院が連日・・となると実際問題、本当に通えるの??と疑問です><
もう一度くらい、静岡のクリニックでお願いしてみるのがいいのか・・、
思い切って新宿か・・と、またまた気持ちが揺れ動いています。
うーん。困ったものです。
いよいよ予定日間近になってきたのですね!
次のカキコミは出産報告・・なんてこともあるのかな・・ドキドキです♪
これまでちびまめたんさんが乗り越えた道のりを思い起こすと、私なんてまだまだ!
って思います。
どうかどうか無事に出産を迎えられますように。写メ待ってますからね〜^^
エミラ☆さん
キンモクセイの香り・・いいですよねえ。
近所に咲いていないかなーと、クンクン嗅ぎまくってるんですけど、
まだ見つかりません。ないのかな。
あ・・ダンナくんから連絡がきたので会社まで車飛ばしてきます。
日曜日に、サーフィンで膝のじん帯を切ってしまい、歩行困難なんです。
で、会社まで送り迎えの日々なんです・・。
ほんっとに、おバカな人!!
エミラ☆さんへのレスは、また後でしますね^^
では〜
エミラ☆
2008/10/22 12:09
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは。
ここ数日は、頭痛に悩まされていました。
おまけに気持ち悪さもよくならず・・・
ゴロゴロしていました。
月曜日に検診に行って来たので頭痛薬と便秘薬を
処方してもらい、やっと頭痛の方は治りました。
やれやれ。
ちびまめたんさん
お散歩はどの位の時間、していますか??
あまり遠くまで行くと、その間に何かあったら心配ですね。
いよいよいつ産まれてもOKなんですよね!!
ドキドキですね〜〜。
頑張って下さいね☆
それから、先週末にわりと気分が良い日に美容院へ
行ってきました。
カラーやマニキュアの事を色々相談してる傍から
美容院の独特の匂いに酔ってきてしまって
(それで頭痛??)今回はカットだけにしてもらい
サッサと帰ってきました。
毛先を5cm位カットしてもらったら明るい部分が
無くなり、少しはマシになったような・・・
次回もっと安定したら落ち着いて行ってきます。
ふなっこさん
旦那クン、大変ですね・・・
送り迎えの日々は何ヶ月か続くのかしら??
旦那クンも好きなサーフィンが出来なくてウズウズしているのでは??
早く良くなるといいですね。
病院の件は悩みますね・・・
新橋に連日通うことになったら、実家からですか??
こちらからじゃ交通費もバカにならないし。
新宿ならちびまめたんさんのように
あまり通わずに済むんですかね・・・治療にもよるのかな?
どこも同じならば、近いに越した事はないんですけどね。
治療や先生との相性もあるし、難しいですね。
なんかだらだらとすみません。
明日、明後日はお天気崩れるみたいですね。
うちに漂っていたキンモクセイの香りもいつの間にか
しなくなってしまいました;;
雨で散ってしまったのかしら?
今日もハムちゃんとグータラ過ごします。
またきますね☆
ちびまめたん
2008/10/23 20:29
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは(^0^)
お腹が重いのでそろそろ対面したいと強く思う今日この頃です。昨日は久々に運転しましたが、さすがにそろそろ怖くなってきました。
ふなっこさん
コスモス畑ってきれいそう♪おばあちゃんも喜んだでしょうね〜。気持ちをリフレッシュできそうですね。
病院て迷いますよね。
評判の病院でも自分と合うかどうかは行ってみないとわからないし・・・。私が最初に通った病院は地元では不妊治療で有名というか名の知れたところだったのに、私にとっては最悪でしたからね(><)でも、中にはその病院が最高って人もいるし・・。
いずれにしても、ふなっこさんに合うところがいいですね。
旦那クン大丈夫ですか?
大変ですね。。
ふなっこタクシー、割り増し料金ですね!!
お大事に。
エミラ☆さん
体調大丈夫ですか?
私もそれくらいの時期に頭痛あって相談しました。
私は我慢できないほどじゃなかったので薬なしですごせましたけど、ツライですよね。マタニティのマイナートラブルとかいうので頭痛はあるらしいですね。お大事に
☆
散歩は一人の時はわりとゆっくりめで40分くらいですかね。家の近くをちょろちょろって感じで。
付添ってくれる人がいる時はかなりハイスピードで1時間は歩いてます。見事にお腹がはります。足もつりそうになるし。
私の体が小さいのでそろそろ出したほうがいいらしいのですが、そう都合よくいかないですからね。
頑張りま〜す♪
エミラ☆
2008/10/27 12:11
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは。
ちょっとご無沙汰になってしまいました。
ちびまめたんさん
まさかこの間に、ご対面・・・何てことも?!
お会いした時よりも更に更に大きなお腹を
支えているんですものね。
ご対面できる日が楽しみですね。
お散歩、結構長い時間頑張ってるんですね!!
私なんかいいとこ買い物ついでに20〜30分ぐらいかな(笑)
途中で気持ちが悪くなることもしばしばで、
つい早く帰りたくなってしまうのです;;
それでも昨日は割りと調子が良く、
念願の焼肉!を食べに行ってきました。
いかにも気持ちが悪くなりそうで我慢していたのですが、
TVなどでみる度に「いいなぁ〜〜」と
憧れを抱いていまして・・・^^
久しぶりに食べたカルビは最高!!でした♪
で、案の定、夜中に気持ちが悪くて目覚めてしまいましたが・・・
頭痛はちびまめたんさんもあったんですか。
すこし安心しました。
薬は出された日に1回飲んだのですが、
やっぱり気になって、我慢して横になっています。
もうあと少しの辛抱と思って乗り切ります。
ふなっこさん
ふなっこタクシーは繁盛してますか?(笑)
お仕事もあるし、お忙しいですね・・・
旦那クン、出張も控えているという事ですし、
早く回復されるといいですね。
ところで、ふなっこさんに相談。
最近、美味しかった、又は、気になるお店はありますか??
50歳のネーネ達とのランチに行く予定なのですが、
暇人がリサーチするようにと任されまして。
もし情報があったらプリーズ!!
ではでは、またきますね〜☆
ふなっこ
2008/10/28 16:07
こんにちは!気持ちのよい陽気が続いていますね^^
前回は変なところで送信してしまって、すみませんでした。
昨日ようやく、コジマからマイPCが退院してきまして、復活です☆。
サクサクとネットができ、気持ちいいです。
ダンナくんのほうは、全治2カ月とやらで、膝にごっっつい装具を付けて生活しています。
靭帯は、伸びているそうですが、極めて軽症の部類に入るそうです。ご心配をおかけしました。
リハビリに通わなきゃいけないし、私の送り迎えでは不便なので、昨日から自分で通勤しています。
「ブレーキのタイミングが一瞬遅れる」・・って。怖いんですけど!!
で、私の車乗っていかれてます・・(ダンナのは左ハンドルなので、右折の時に大変だって)
最初から右ハンの車に乗ってればいいのに・・。
趣味のほうは・・海にはもちろん入れないけど、仲間に迎えに来てもらって毎週通うって!
どこまでおバカなんだろう・・・
エミラ☆さん
頭痛、だいじょうぶですか??
きっと強いお薬は出してもらえないでしょうし・・辛いですね。
横になると楽になるのでしょうか?
他の不快な症状と一緒に、早くなくなるといいですね。
焼肉、よかったですね^^
最近は、外食というと、チープに飲みに行くか、例の職安のそばのタイ料理屋くらいなのですが、
ひとつ、思い出しました☆☆
エミラさん家から割と近いと思うのですが、和食の「つじ村」ってご存知ですか?
私はまだ行ったことがないのですが、お義母さまのお気に入りのお店で、
奥様友達(?)や、姉妹などとたびたび訪れているようです。
こじんまりとしたお店で女性に人気だとか。
「ふなっこちゃんのお誕生日に招待するわ〜」って、お義母サマ?もう半年近く経ちますが・・
夜は1万円前後するらしいのですが、3,000円でランチがあるようですよ。
味にうるさい義母が「いい!」と言っているのでたぶん間違いないと思います。
興味がありましたら、ホームページは見当たらなかったのですが、
「食べログ 静岡」→「和食・懐石」で検索してみてください。
また思いついたら連絡しますね☆
ちびまめたんさん
本当に、エミラさんのおっしゃるように、まさにこの瞬間に!!
なんてことがあるんでしょうか。ドキドキ♪ですね〜^^
前回のカキコから日が空いているので、ひょっとして・・かも!
楽しみに報告を待ちたいと思っています^^
病院選びは、暗中模索、という感じです。
教えてもらったことや、自分でもいろいろ調べて、よく考えようと思います。
とりあえず、前回無排卵になってしまったので、ちゃんと周期が整うことが今の課題(?)ですが、
まずまずの感じで、高温になってるので、「20日過ぎても低温なら来院」の指示はパスできそうです。
でも、排卵スミかチェックしてもらいたかったような気もしますが・・。
治療再開までのんびり・・したいところですが、体温は測らなきゃいけないし、
結局・・焦ってるんですね。^^;
実は、うちの近所のバス停から、新宿駅行きの高速バスに乗れるんですよ〜
(最近知った・・)
大型バスをよく見るな〜とは思っていたのですが。
これは「新宿に行きなさい」ということなのか〜??
ダンナくんはケガですっかりビビッていて、職場の占いに詳しいおばちゃんに見てもらったらしく、
今年は大殺界(細木○子??)だから、アクション起こすのは年が明けてから、
って言われたらしく、「どこの病院にするとしても、行くのは1月だ〜!」と言っております。
普段、占いなんてぜったい絶対信じないくせに、何なんでしょう〜(@@)
長々としゃべってしまいました。
だいぶひんやりしてきたので、そろそろホットカーペットでも出そうかと思っています。
お二人とも、お体ご自愛くださいね
ではでは〜〜〜
ちびまめたん
2008/10/29 16:30
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
ちょっとご無沙汰してしまい、すみません。
前回の検診で子宮口がちょっとひらいてきたし、頭も下がってきてるね〜と言われ、ドキドキしながら、毎日激しく散歩してまして・・・(^^;)
恥骨や付け根がかなり痛いし、時々生理痛のような感覚があるのですが、本陣痛までは行かないんです。
居心地がいいのかな〜なんて思ったりもしますが、そろそろ対面したいのが本音です。
エミラ☆さん
頭痛大丈夫ですか?
横になってなおるならドンドン横になって、無理しないで下さいね。
焼肉、いいですね〜。
私もこの前行きました。何だか焼肉とオロ○ミンCで出産が進むときいたので!
食べた後に気持ち悪くなるっていうのもわかりますね。
お大事にしてくださいね。
ふなっこさん
PC退院おめでとうございます。
旦那クン、全治2ヶ月ですか!大変ですね。
占いを信じてしまう旦那クン、可愛らしい☆
こちらも大事にしてください。
再開は1月からになりそうなんですね。
転院も含め、この期間にいい方向が決まるといいですね。
では、明日も頑張って散歩しま〜す。
またきますね。
エミラ☆
2008/10/30 10:10
ふなっこさん、ちびまめたんさん、おはようございます。
朝晩は冷え込んできましたね。冷え対策、考えなくては・・・
今年こそはコタツを買おうかと思っていたのですが、
電気料金が上がるらしいし、灯油は安くなりつつあるし、
毎年こんな事言って、コタツかファンヒーターか・・
論議しているうちに冬が終わります(笑)
今年こそは!!
どんな優柔不断&メンドクサガリな夫婦なんでしょう><
ふなっこさん
お店情報、ありがとうございます!!
せっかくお義母さま御用達のお店を教えていただいたのですが・・・
先月のネーネ達とのランチがそこでした!!
ごめんなさいね。
一人のネーネが「気になるお店がある」・・って事で行って来ましたが、
本当にさっぱりと美味しくて、こんな調子でも間食しました^^
是非、お義母さまとのお食事実現させて下さい!!
検索方を教えてもらったので早速見てみました。
前回和食だったので3位とかに入ってる
イタリアンを提案してみようかと思います♪
ちなみに7、8位ぐらいに入っていた
『花と実』という和食のランチも美味しかったですよ。
お店の雰囲気は『辻むら』の方が良かったかな・・・
色々検討してみますね。ありがとう。
あ、前回のそのランチの帰りに、
美味しいパン屋に連れてってあげる!!と、
ネーネの車で小さなパン屋さんを紹介してもらったのですが、帰り道になんか見た事のある風景・・・
ふなっこさんのお宅の近くでした!!
方向音痴の私には??だったので
ビックリしてしまいましたが、竜南という所にある
『アプリコット』というカントリー調のかわいいお店です。
知ってるかな?
『煮込みハンバーグパン』お勧めですよ♪
・・食べ物の話だけで随分興奮してしまいました^^
旦那クン、遊びに行く元気があるなら大丈夫ですね(笑)
大殺界には新しい事を始めたり、変わった事はしないほうがいいみたいですよ。気を付けて。
来年にスタートしていい年になるといいですね☆
高速バスのこともあるし、新宿に縁があるのかも?!
ちびまめたんさん
この間に・・・なんて気になっていましたが、
お散歩に精を出していると聞いて、ホッとしたような(?!)
残念なような・・複雑な心境です^^
ご本人はもっとドキドキですよね。
子宮口が開いてもなかなか本陣痛にならないなんてことも
あるんですね・・
散歩の途中で陣痛が来てしまわないか心配です。
まさか、入院グッズ持参でお散歩?!
ところで、焼肉とオロ○ミンCがいいんですか??
初耳でした!!
では連休も焼肉かな??
良いという物は試してみたいですですものね。
あぁ、怖いけど楽しみですねぇ・・・
お名前はもう決まってるんですか?
旦那さんは立ち会うんですか?
頑張って下さいね。写メ待ってますね^^
ご心配かけていますが、
ここ2〜3日はだいぶ調子がいいです。
友達のお家に集まったり、妹と長電話したりして
楽しく喋っていたからかな・・・?
寒さ対策して、体調に気を付けましょうね☆
ではまた来ます。
ふなっこ
2008/11/04 16:06
こんにちは^^
少しご無沙汰したらAページ目にいってしまった〜
11月ですね。そろそろホットカーペットを出そうかと思う今日この頃です。
連休中は横浜に行ってきました。なんか向こうの方が気温が低いような・・でした。
ちびまめたんさん
「激しい散歩」+オロC&焼肉効果(びっくり〜!)で、 babyちゃんとご対面を果された頃でしょうか?
十分休まれて、落ち着かれたらでいいので、カキコしてくださいね!
エミラ☆さん
そうですか!もう行かれてたのですね〜^^失礼しました!
パン屋さん、知ってますーって言うか、義妹においしいよーって教えてもらっただけですが。
煮込みハンバーグパンですね。惣菜パン好き(私♪)にはたまりませんね〜。
あの道はあまり通らないのですが、今度行って見ますね。
あのお店の並びに、フレンチのお店があるのですが、(コンクリート打ちっぱなしの建物)
聞いたことありますか?
興味がありつつまだチャレンジしてません。
冬のボーナスでダンナくんに連れて行ってもらいたい〜
お姉さま方とのお食事会はこれからですか?
イタリアンのお店、ぜひ教えてくださいね。
やっぱり大殺界って良くないんですかね・・。
仕事でも今ちょっと色々問題があるようで、ストレスの塊を背負って毎日帰ってきます。
そんななので、平日は、毎日ぴりぴりムードで・・。
早く週末にならないかなーと毎日思ってしまいますが、週末になっても思うように遊べないのがまた
ストレスみたいで。
ダンナくんの言い分もわかるんだけど、会社という組織の中にいる以上
仕方ないんじゃない?・・などど
私も性格上、ついつい反論したくなるのですが、グっとこらえて我慢してます。
エミラさんのダンナ様は、お家でお仕事のグチなどこぼされますか?
・・おっと、愚痴だらけになってしまいましたね。ごめんなさい><
体冷やさないように、気をつけてくださいね。
本当はうちもコタツがほしいのですが、寝床になる(余計だらしなくなる)
と言って反対されてます・・。
では、またまいります。
エミラ☆
2008/11/04 23:08
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
11月に入り、心地よい季節も足早に去っていきそうな感じですね。ニットが恋しい季節になって来ました。
ちびまめたんさん
この連休にご対面できたのかな??
今日が予定日ですものね。
ゆっくりお身体を休めて落ち着いたらまた、来てくださいね。
ふなっこさん
旦那クン、キツそうですね・・。
私も全面的に占いを信じてるわけではないのですが、
思い起こせば・・
この静岡の地で、友達も出来ず、仕事も思うようにいかず、
自暴自棄になってイライラしていたのは
大殺界の時でした。
たまたまかも知れませんけどね^^;
とにかく新しい事にチャレンジしたり、羽目を外したり
しないように過ごすといいようですが・・
うちの旦那も愚痴りますよ〜。
大変だね・・と労いつつ、言いたい事言っちゃいますが(笑)
でも独身時代と違い、私はフルで働いていないので、
今は稼いで貰っている感謝と負い目?のような気持ちで
仕事に関しては応援するしかないんですけどね。
うちはそれより、アフター5(実際もっと遅いのですが)
の方が問題なので、それに関しては言いますけどね。
パン屋さんご存知でしたか!!
駐車場も少ないのでいつも混んでるようですよ。
まだ自力では行っていないんですけどね^^
そのフレンチも気になりますね〜♪
お高いのかしら??
行ったら情報教えて下さいね☆
今日、お友達とランチに行ったのですが
前回食べた鷹匠のお店の近くに
小さいけどピザが美味しいお店がある・・という情報を
ゲットしました!!
食欲の秋・・ですね(笑)気になります。
ではでは、また来ますね☆
エミラ☆
2008/11/12 18:54
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
2ページ目に飛んでしまったので上げておきます↑
ちびまめたんさんがいかにマメにカキコしてくれていたかが分かりますね(笑)
さて、すっかり寒くなりましたが、お二人は体調など
崩されていませんか??
私は今のところ風邪もひかずに元気に過ごしています^^
体調も良くなったのでウォーキングを始めようかと
思ったらこの寒さ・・・
すっかり気持ちが冷めてしまいました(言い訳?)
相変わらずのグータラ生活です。
ふなっこさん
旦那クンの調子はどうですか??
足も、精神的にもキツそうだったので心配です。
そしてそろそろ都内のクリニックの説明会の頃でしょうか?
じっくりいい決断が出来るといいですね。
ちびまめたんさん
落ち着いたら、時間のある時にカキコしてくださいね☆
明日からまた暖かくなるようですね。
溜まった洗濯物をせっせと片付けなくては・・・
気温の変化に体調を崩さないよう気を付けましょうね。
ではまたきますね☆
ふなっこ
2008/11/13 18:16
ちびまめたんさん、エミラさん、こんばんは〜。
思いっきりご無沙汰しちゃいました。
今日は久々に、お天気でしたね♪
これ位暖かいと、活動意欲も沸きますよね。昨日まではあんまり寒かったので、
毛布を体にぐるぐる巻きつけ、ホットカーペットの上でゴロゴロしてました・・。
エミラ☆さん、体調良さそうで、良かったです。つわりはそろそろ終了ですか?
となると、もう安定期に突入ですね♪何だかすごく早く感じます〜!
(エミラさんにとってはきっと長く感じられたでしょうね)
季節も良いですし、今までできなかった事をたくさんされて、今のうちに遊んでくださいねー☆
私も元気です。
職場の人(の、子供さん)が体調不良で、臨時出勤が続いています。
朝、ダンナくんを送り出して二度寝してると所長からいきなり電話がきて、が毎度のパターンです。
また病院に通うようになれば、たっぷりお休み取ってやる〜と思いながら、出勤しています。
良いように使われている感じですけどね。まあ、今はガマンガマン。
ダンナくんのご心配、ありがとうございます><
なんだか、話が大きくなってしまって、異動が決まりそうです。
まあ、本人にとってはそれがもともとの希望でしたし、私も、精神衛生上それがベストなのでは、と
思い始めていたので良かったと思っています。
足のほうは〜・・
さすがに海には行きませんが、結構動き回っています^^;
最近寒いので、冷えて痛みが出るみたいで。採血で気を失ったことのある超・病院嫌いなのですが、
せっせとリハビリに通っていますよ〜。なんか別人みたい。
趣味ができない土日はヒマなので、「何かおいしいもの食べに行こうよー」が
合言葉のようになっています。
で、プイっと東名乗って実家方面へ行ったりしてます。ガソリンもちょっと安くなりましたしね^^
鷹匠のピザがおいしいお店・・ってどこだろう。
北街道に焼き釜のピザが食べれるお店(小さいお店です)があるのですが
そこじゃないですよねー。
鷹匠・・実に魅力的ですねえ・・。前に話した中華のお店もまだ行けてません。
この間、ダンナくんの後輩の子たちと職安横のタイ料理店に(またまた)行きました。
で、その時に教えてもらったのですが、石田街道→東名のガードを越えて、左側のローソン?の近くにおいしいパン屋さんがあるそうで!
週末になると、わざわざこっちから買いに行ってるみたいですよ。
知ってますか??
予約した説明会は、今度の3連休の日曜日です。
新宿の病院ではなく、系列の新橋の病院が主催の説明会です。
めったに行く場所じゃないので、銀ブラデート(・・死語?)なんてどーお?
と誘ってるんですけど、あいにく反応イマイチですー。
なのでたぶん一人で行くと思います。往復の新幹線代もバカになりませんしね。
H&Mに行ってみたいのですが、無謀かな・・^^;クリスマスのイルミネーションが綺麗そうーなんて。
ちびまめたんさん
babyちゃんのお世話に大忙しでしょうね。
体調を崩されませんよう・・。
では、またきまーす!
エミラ☆
2008/11/26 11:32
ふなっこさん、ちびまめたんさん、
ご無沙汰になってしまいました〜^^;
お元気でしょうか?
私はグータラ主婦生活を満喫中です(笑)
ちびまめたんさん
忙しい毎日をお過ごしなのかな??
しばらくは寝不足の日々なんですよね。
傷の痛みはよくなりましたか?
お体に気を付けて過ごしてくださいね☆
ふなっこさん
3連休を終えて、また忙しい毎日に戻られているのかな?
銀ブラデートは叶わず・・かな?
旦那クンはサーフィン出来ずにウズウズしているようですね。
そんなときは美味しいもの♪ですね。
心もお腹も満たされますものね〜^^
ピザのお店は通っただけですが、ちょっと路地に入ったところで、
ツタが絡まった中に、「知る人ぞ知る・・」みたいな
感じで入り口がありました。
鷹匠にはまだまだ知らないお店がありそうで
魅力的ですよね〜。
ところで転勤のお話は本決まりなんですか?
遠くへ行かれてしまうのでしょうか・・・?
金○高校に向う電車の中から見えるあの支店に転勤だったりして!?
とっても気になってます。
詳細プリーズ!!
今週は珍しく大忙しです。
一昨日の「トシチャン仲間」の集まりに始まり
しばらくぶりにあう友人とのランチに
ネーネ達とのランチ・・・
(ネーネのほうからお店の提案があって、ランキングの
お店はお預けです^^)
あぁ・・太りそう;;
いい感じだったらまた紹介しますね♪
少しずつ冬になってきましたが
体調に気を付けて暖かく過ごしましょうね☆
ではまた来ます☆
ふなっこ
2008/11/28 08:12
おはようございます!!
過去ログに飛ばしますね^^
ここ、「静岡〜」のトピが3つもありますよね。
これって、どうなの?と思っていたので、名前を変えてみます。
探してくださいね☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと