この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひっちゃん
2008/10/29 14:56
ユカコさん〜
出産♪おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
やっと、念願のママになりましたね☆
本当におめでとうございます(^^)
私も、早くママになれるよう、頑張っていきますp(^-^)q
ユカコさんは、これから毎日、育児で大変だと思いますので、これる時で構わないので、今度は、こちらで、お話しましょうね〜(*^_^*)
返信=73件
※100件で過去ログに移動します。
ユカコ
2008/10/30 15:43
ひっちゃん、新しいスレッドを立ててくれてありがとうございます☆
昨日の朝出産し、さっそく今日から母子同室が始まりバタバタしてます(;^_^A
でも家事をしなくていい分とっても楽チンです〜♪
これからの育児もわからない事だらけで大変でしょうが頑張りますp(^^)q
ひっちゃんにもいつか天使がやってきます!!
そう信じて頑張りましょうね(o^o^o)
これからはこちらでお話しましょうね♪
仲良し広場ってだけあって、更新率が高いですね!探しちゃいました(;^_^A
ではでは、また来ますね!
ひっちゃん
2008/10/31 09:14
ユカコさん、おはようございます(*^_^*)
陣痛はかなり痛かったですか?
産まれた瞬間は、今までの事を思い出し感無量だったんでしょうね〜(^^)
私も、いつか、ユカコさんと同じ経験をして、ママになりたいです。
今はまだカウフマン中ですが、頑張ろうって思いましたp(^-^)q
赤ちゃんとはずっと一緒にいられるんですか?
おっぱいはでますか?
退院後はユカコさんの実家に帰られるんですか?
すみません、質問責めにしてしまいました(^^;)
ではでは、又、来ますね〜(^^)
ユカコ
2008/10/31 15:40
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
昨日から母子同室で、夜もずっと一緒だったんだけど、やはり赤ちゃんは夜行性ですね。昼間はぐっすり寝てたのに、夜はおっぱいあげてもミルク足してもグズっちゃって大変でした(*_*)
おっぱいは出てはいるけど、赤ちゃんが満足できる量がまだ出ていないみたいで泣いて怒ってます(・・;)
だいたい退院するまでには十分に出るようにはなるみたいですが。。。
退院後はしばらく実家にお世話になります。
多分、家事なんてできないでしょうし甘えちゃいます(^_-)
陣痛は最後の方は悲鳴をあげてました(>_<)
初めは生理痛の重い感じで、まだ耐えられるのですが、最後の数時間はお腹が引き裂かれるような痛みが5分間隔でくるので辛かったです(>_<)しかも私は24時間も掛かっちゃったのでクタクタでした。
それもあって、出産後は感動よりも『やっと終わったぁ。』って言う安堵感でした(・・;)
今も陣痛に苦しんでる方の声が聞こえてきました(>_<)でもその数時間後には我が子を抱いてますからね☆その瞬間、苦しさなんて忘れちゃいます!
なんだか眠くなってきました。夜はまた眠れないと思うのでちょっと寝ますね。
また来ます(*^_^*)
ひっちゃん
2008/11/01 10:20
ユカコさん、おはようございます(*^_^*)
夜も赤ちゃん同室なんですね!
っていう事は個室ですか?
赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね〜ユカコさんも寝不足で大変ですね!
もう名前はつけましたか?
ユカコさん陣痛始まり産まれるまで24時間ですか!!?
それは本当に大変でしたね(>_<)
お疲れ様でした。
赤ちゃん可愛いでしょうね(^^)写真が見たいですが、残念です。
寝れる時は寝て下さいね(*^_^*)
ユカコさんは優しい方だから、私の事を気にして毎日書き込みしてくれてますが、ここの事は気にせず、ゆっくり休んで下さいね(^-^)
ユカコ
2008/11/01 16:05
ひっちゃん、こんにちは(*^_^*)
ここに来るのは無理してないですよ〜(^_-)
寝不足って言っても、赤ちゃんに合わせてちょこちょこ寝れれば意外と大丈夫です。もともと、妊娠中からまとめて寝れなくなってたし。
あと、まだ入院中だから余裕があるんです☆
退院したらどうなるのかな〜って思いますが(;^_^A
部屋は二人部屋なんですが、私が入院してすぐに隣の人は部屋を移動して、今朝、また新しい人が入ったんですが、午後に大部屋へ移動していきました!
だから個室同様なので気楽です♪
どうやらタイミングが良かったみたいです☆
世間は三連休ですね!うちの旦那は今日も仕事みたいです。ひっちゃんの旦那さんはどうですか?月曜日は一緒のお休みですね(o^o^o)楽しんで下さいね♪
ではまた来ますね(*^_^*)
P.S.名前は妊娠中に考えてたのに即決しました(^-^)
ひっちゃん
2008/11/03 19:51
ユカコさん、こんばんは(^-^)
昨日は旦那が休みだった為、一緒に、ショートステイにいる祖母の所に顔をだし、その後、旦那の実家に遊びに行き、チビと遊んできました。お昼はかつ重が美味しいと評判の店に食べに行ったのですが、ビックリしました。
普通、かつ重って、玉ねぎや卵が入ってますよね?
それが全くなく、ただ、カツが汁につけたのをご飯にのっかってるだけなのですが、それがすごく美味しく感動しました(*^_^*)
今日は、旦那が仕事だった為、一人でゆっくりしようと思ってましたが、母から電話きて、祖母の妹が一人暮らしをしてるのですが、そのおばさんが風邪ひいて買い物も行けず、大変との事で、母は遠く来れないから、出来れば、私に買い物とかいってほしいとの事で、行ってきました。
おばさんはすごく辛そうで、行ってやってよかったと思いました。
困った時はお互い様ですからね(^-^)
なので、今日もあちこち出掛け、忙しい日でした。
ユカコさんは、いつ頃退院ですか?
赤ちゃんの名前は、確か、ユカコさんの名前の一字をとるって言ってませんでしたっけ?
かわいいでしょうね〜(*^_^*)赤ちゃん♪
では、又来ますね〜(^_^)/~
ユカコ
2008/11/04 14:26
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
私は昨日無事に退院し、そのまま実家にお世話になってます(^-^)
産後の経過も良く問題ありません☆
入院中は切開の傷跡が痛くて座れなかったんですが、それも善くなってきてホッとしてます。
ひっちゃん、昨日は叔母さん?の為にお手伝いに行ってきたんですね!
困った時はお互い様ですが、両親以外の方の為にしてあげるなんて本当にひっちゃんは優しいんですね!なかなかできる事じゃないですよ!
ひっちゃんがそういう優しい人だからお母さんも頼んだんでしょうね(^-^)
久々の実家暮らしは快適ではあるんですが、ポコの事が心配で、早く会いたいです(T_T)
でも産後無理するとよくないらしいので、今はなるべく身体を休めようと思います。戻ったら嫌でも家事をしなきちゃいけませんもんね(;^_^A
11月に入って寒くなりましたね。風邪なんて引かないようにお互い気を付けましょうね!
ではまた来ますね(^-^)
ひっちゃん
2008/11/04 23:07
ユカコさん、退院おめでとうございます(*^_^*)
実家で、両親に甘えて、体を休めてくださいね!
両親さんも、娘の子供だから、よりいっそう可愛いと思いますよ(^^)
ポコちゃんも、ユカコさんに会えなく寂しいでしょうね〜(T_T)
でも、これからずっと一緒ですから、ユカコさんも、ポコちゃんも、今が、我慢の時ですね(*^_^*)
今日はすごい寒い1日でした。
北海道では、初雪が降ってましたね!
そろそろ、冬タイヤにしなきゃ危なくなってきました。
嫌な季節がきます(>_<)
ユカコさんも、風邪には気をつけてくださいね(^^)
では、又きますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/05 21:36
ひっちゃん、こんばんは★
本当、寒くなってきましたね(>_<)
実家にも犬がいるんですが、ずっと私にくっついて寝ています(*^_^*)
実家の犬はおとなしくっていい子なんです(^-^)
昔働いていたお店で売れ残ってしまった子で、もう二歳を過ぎていたし可哀想だったので連れてきたんです。
今では母が溺愛してます(^_-)
明日は旦那がお休みなので遊びに来てくれます!
旦那とこんなに離れてる事も初めてなので、会えると嬉しいです♪
ではでは、また来ますね(^-^)
ひっちゃん
2008/11/06 15:21
ユカコさん、こんにちは(*^_^*)
今日は比較的暖かい秋田ですが、昨日は夕方、直径1センチもある、あられが降り、一面真っ白になりました。
大きなあられだったから音もすごいし、窓割れるんじゃないかと思う程すごかったです。
今日は旦那さんが来てるんですね(^^)
離れて暮らすと、旦那さんに会うのが待ち遠しいですよね(*^_^*)
旦那さんも同じ気持ちだと思いますよ(^^)
ポコちゃんも来たんですか?
では、又来ますね〜(^_^)/~
ユカコ
2008/11/07 10:19
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
直径1センチのあられが降ったんですか!?
車とか傷ついちゃいそうですね(>_<)
昨日、夕方のニュースで、秋田市で竜巻雲が発生して突風も吹いたってやってましたよ!ひっちゃん見ましたか?
なんだか異常気象が続きますよね〜。
昨日は旦那が顔出しに来てくれました(^-^)お昼にって美味しいパン屋さんでたくさんパンを買ってきてくれました♪
私も母もパンが大好きで、母も『美味しい!』って喜んでました(*^_^*)
残念ながら、まだ私の身体も落ち着かないので、ポコは来てません(T_T)
でも来週のお休みで、一緒に連れてきてもらう事にしました(o^o^o)
楽しみです♪
ではでは、また来ますね〜(*^_^*)
ひっちゃん
2008/11/07 23:00
ユカコさん、こんばんは(^^)
最近の秋田の天気はおかしいです。
昨日の竜巻は家の近所でした。
我が家には全く被害はなかったです。
今日は、雷がなってて、外にいた人がいきなり体がしびれて倒れて病院に運ばれて行ったとニュースで言ってました。
恐いですね〜!
明日はかなり冷え込むみたいです。
タイヤをそろそろ変えなきゃヤバくなってきました。
ユカコさん赤ちゃんの世話、だいぶ慣れましたか?
写真とかいっぱい撮ってるんでしょうね(*^_^*)
では、又明日来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/08 21:23
ひっちゃん、こんばんは★
今日はこちらもグンと冷え込みました。秋田はきっともっと寒いんでしょうね(>_<)
赤ちゃんのお世話は、病院で助産婦さん達に鍛えられたおかげでだいぶ慣れてきました☆
写真なんですが…。用意していたデジカメが壊れちゃってたんです(T_T)
入院直前、持っていこうと思って巾着袋に入れてテーブルに置いておいたんですが、買い物から帰ってきたら下に落ちていたんですよね。どうやらポコがイタズラしたみたいで(・・;)
袋に付いてたストラップが取られてました。
もう古い物だったので諦めました。
なので今は写真は携帯で取ってます(;^_^A
明日は下の兄家族が遊びにきます(^-^)
赤ちゃんを見に来るのと、父の誕生日が今度の水曜なので、みんなでお祝いする事になりました☆
甥っ子、姪っ子に久しぶりに会います(*^_^*)
旦那も昼間の野球の試合が終わりしだい来てくれるそうです。
明日、決勝らしいですよ〜!何げに強いみたいです。
ひっちゃんは明日はお休みですか?旦那さんも休みかな?明日も寒くなるみたいだから暖かくしなきゃですね!
では、また来ますね〜(^-^)
ひっちゃん
2008/11/08 23:53
ユカコさん、こんばんは(*^_^*)
今日も寒い1日でした。
今朝方3時30分頃、すごい腹痛で目が覚め、トイレに駆け込んだらすごい下痢で、今度は吐き気もしてきて、吐いちゃいました。
なかなか下痢&嘔吐が治まらず、1時間程、トイレに行ったりソファーで寝たりと大変でした。
午前中も痛く、店開いてましたが、急に、お腹が締めつけられる痛みになって何度もトイレに行くので、仕事にならなく、午後からは店を閉めてずっと寝てました。
まだ本調子ではなく、夜は消化のいい物を食べました。
風邪ではないみたいなので、きっと食べ合わせが悪かったのだと思います。
明日は私は仕事です。
ユカコさんは明日は賑やかな日になりますね(^^)
ユカコさんも、体調崩さないようにして下さいね(*^_^*)
では、又きますね〜(^_^)/~
ユカコ
2008/11/10 08:49
ひっちゃん、おはようございます(*^_^*)
ひっちゃん、あれから体調どうですか?大丈夫ですか?
下痢&嘔吐なんて最悪でしたね(>_<)
私も前にそういう症状があって風邪かな?って思ったんですが、毎月のように同じ事があったんです。
おかしいと思って考えたら、原因はクロミッドだったんですよ!
どうやら合わなかったみたいです(*_*)
上から下から辛いですよね。無理しないで下さいね。
昨日は兄家族がきました。五歳の姪っ子と二歳の甥っ子がいるんですが、来た途端に大騒ぎでした(;^_^A
家中走り回ってましたよ。上のお姉ちゃんはいいのですが、やっぱり男の子はヤンチャですね〜。
実家の犬はオモチャにされて振り回されてるし、私の赤ちゃんのベッドに飛び乗ろうとするしで焦りました(・・;)
これは確実に兄に似たんだな…と。
そんなで、いつもと違う雰囲気を察したのか、娘もずっとグズっちゃうし、私も寝不足もあり疲れちゃいました(>_<)
ひっちゃん、今日はお休みですよね!体調の事もあるしのんびりできてるといいですが…。
では、また来ますね(*^_^*)
ひっちゃん
2008/11/11 14:47
ユカコさん、こんにちは(*^_^*)
昨日、今日と秋田は久しぶりにいいお天気です。
今朝はとっても冷え込み初霜がふりました。
昨日は休みでしたが、又、祖母の妹に買い物を頼まれて、届けてその後、祖母がいるショートスティに行ったりと、ゆっくりもできず慌ただしい日でした。
来週の月曜日に祖母は帰ってくるので、母と一緒に又ショートスティまで行かないと行けません。
毎週休みの度に行かなきゃいけないので、だんだん苦痛になってきました。
でも、家族の事ですからやってあげなきゃいけないし、仕方ないですね!
ユカコさんは先日はお兄さん家族が来てくれたんですね(^^)
甥っ子さんは、妹ができた感じで赤ちゃんをかまいたいんでしょうね(*^_^*)
そういえば、義姉さんは、もう指は大丈夫ですか?
指でしたよね?
ユカコさんもあの頃はいろいろ忙しかったですよね(^^)
坂下千里子も5日に出産しましたね(^-^)
やっぱりユカコさんと近かったですね!
朝夕は寒いですから、風邪にきをつけてくださいね(*^_^*)
では、又来ますね(^-^)
追伸・・・下痢は次の日にはすっかり良くなりました(*^_^*)
ユカコ
2008/11/12 15:30
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
最近こちらはどんよりした天気が続いてます。
ひっちゃん、体調良くなったみたいで安心しました☆一体何だったんでしょうね?すぐ治まったなら食べ合わせですかね。
お休みの日でも、お婆さんや叔母さんの為に動かないといけないんですね(>_<)
大変だけど、頼まれたら仕方ないですよね。。。ひっちゃんは本当に優しい人ですね(*^_^*)私ならきっと顔に嫌だなって出てしまいそうです(・・;)
兄家族ですが、この前来たのは下の兄で、指をケガしたのは上の兄嫁です。
あれからどうなんでしょうね〜。
大丈夫だとは思うんですが、あれから色々あって連絡を取ってないんです。
上の兄は実家にほとんど顔を出さないし…。
今日は旦那が休みでさっきポコを連れて遊びにきました(o^o^o)
久しぶりにポコとの再開☆喜んでくれるかな〜♪と思って出迎えたら、興奮して私を素通りし、部屋中走り回ってました(・・;)
でも時間が経ったら甘えてきてくれたので安心しました(;^_^A
あと10日したら実家から向こうに戻ります(^-^)
今は完全に親に甘えてるので、戻ったら大変だろうなぁ(・・;)
頑張ります!
ではでは、また来ますね(^-^)
ひっちゃん
2008/11/14 14:14
ユカコさん、こんにちは(*^_^*)
毎日、暖かい日で気持ちのいい秋田です。
でも、週末から天気が悪くなるらしく、予報では雪マークがついてました。
そろそろタイヤを変えないといけません。
ユカコさん、赤ちゃんはどうしてますか?
この間はポコちゃんも来たんですね(^^)
結婚記念日頃にはお家に帰るんですね(*^_^*)
今年の結婚記念日は家族が一人増えて、特別な記念日になりますね☆
では、またきますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/15 16:00
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
秋田は雪降ったりしましたか?こちらも昨日まではお天気良かったですが、今は雨が降ってきました。明日も雨みたいです。
明日はまた旦那がきます(^-^)で、来週は平日のお休みがないので、次来るときは自宅に戻る日です。
赤ちゃんは少し前から意味なくグズるようになっちゃいました(>_<)
すでに抱き癖がついたのか、抱っこされれば泣き止みます(・・;)
今は実家なのでいいですが、帰ったら大変そうです(>_<)
来週は結婚記念日ですね♪ひっちゃん達はお祝いしますか?
うちは残念ながら当日は旦那が仕事で、私もまだその日は実家なので次の日にケーキを買うぐらいかな。
でも大切な日なので、ささやかでもお祝いしたいですよね(*^_^*)
お互い良い記念日を過ごしましょうね☆
ではでは、またきますね!
ひっちゃん
2008/11/17 21:31
ユカコさん、こんばんは(*^_^*)
昨日から、両親が来てたのですが、父が、今日の10時頃、突然、左目から出血があり、私も母もビックリして、眼科医に行こうと父に言いましたが、父はたいした事ないからいいって行きたがらなく、もう私は怒って母と説得して、病院に連れて行きました。
結果は何ともなかったので、安心しました。
父は病院が大嫌いで、頑固者だから困ります。
でも、さっき20時30分頃家に着いたと電話があり、『今日はありがとな』って言ってくれました。
私達の気持ちをわかってくれたんだなぁ〜と思い、嬉しくなりました。長生きしてもらいたいですからね(^^)
そして、午後からは祖母がショートステイから戻ってくるので、買い物を頼まれたりで、先週に引き続き、慌ただしい休みでした。
ユカコさんは23日に家に帰るのですか?
ポコちゃんも嬉しがりますね(^-^)
私達は、結婚記念日はお互い仕事なので、夜、どこかに食べ行くか、ピザをとろうかと思います。
私達は今年で丸5年になります(*^_^*)
確か、ユカコさん夫婦はもう少し長かったですよね?
私も来年の結婚記念日はBabyがいるといいなぁ〜☆
頑張りますp(^-^)q
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/18 11:10
ひっちゃん、こんにちは(^-^)
お父さん、目から出血があったんですか!?それはビックリしましたね(>_<)
何ともなくて良かったですね〜。病院嫌いなのはわからなくはないけど、周りにいる家族は心配で仕方ないですもんね!
もし、もっと早く行っていれば大丈夫だった…なんて事になったら一生後悔ですよ。。。
でも本当に大丈夫で良かったです☆
お父さんも大事に思ってくれている気持ちが伝わって嬉しかったでしょうね(*^_^*)
ホント両親には長生きしてもらわないと困りますからね!
ひっちゃんもまた忙しい休日でしたね(・・;)
私は23日に自宅に戻ります(^-^)
ピザ頼むっていう手がありましたね!うちもそうしようかな♪
そうそう、昨日の夜、旦那から電話があった時に聞いたんですが、ポコが風邪引いちゃったみたいなんです(*_*)下痢と嘔吐を何回かしたみたいで…。でも元気はあってご飯もよく食べてるみたいなので大丈夫だとは思います。
でも心配です(T_T)それ聞いたら早く帰りたくなりました(;_;)
でももう少しだけ旦那と義両親に頑張ってお世話してもらいます!
ではでは、また来ますね〜(^_-)
ひっちゃん
2008/11/19 10:30
ユカコさん、こんにちは (^^)
ポコちゃん、心配ですね(>_<)
離れてるから余計に心配だと思います。
下痢と嘔吐、私もつい先日同じ経験をしたから、ポコちゃんのことがとっても心配です。
今は落ちついたんでしょうか?
旦那さんと義両親に頑張ってもらいましょうね(*^ ^*)
今日の秋田は初雪が降りましたよ
とっても寒いです。
インフルエンザの注射をしなきゃいけないんですが、なかなか忙しく病院にいけません。
結婚記念日は、もしかしたらお互いピザになりそうですね〜(*^▽^*)
では、又きますね〜(^_-)
ユカコ
2008/11/20 22:34
ひっちゃん、こんばんは★
秋田はもう雪が降ったんですね!ニュースで北海道の雪の映像を見ましたが、銀世界でした!もう冬本番ですね(>_<)
すごく寒そうなので、ひっちゃんは風邪引かないように気をつけて下さい!
私は今日はインフルエンザの予防接種を受けてきましたよ〜(^-^)
実は…受けたの初めてなんです(・・;)今までかかったことがないのは奇跡ですかね?(;^_^A
看護師さんにも「初めてなの!?」と驚かれました(;^_^A
あと、ポコの具合ですが、もう下痢と嘔吐は治まったみたいです☆まだ少しウンチは柔らかいけど形があるのをしたって聞いて安心しました(^_^)
あと2日で帰りますしね!旦那も家の事を一人でやるのも、もう限界みたいです(・・;)
逆に今度は私の両親が少し寂しそうですけどね〜。
あと2日はのんびり過ごします(*^_^*)
ではでは、また来ますね〜(^_^)/~
ひっちゃん
2008/11/22 11:47
ユカコさん、結婚記念日おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
あっ!私達もだった(^^;)
実家で過ごすのも、今日1日ですね!ご両親はとっても寂しいと思います(T_T)
私も14年前、実家にいるとき、姉が二人目出産で実家に帰って来てて、約2カ月ずっと一緒に住んでたので、姉達が帰る時、すごく寂しかったの覚えてます。
帰る日に家族全員で外で写真を撮りました。
今でも、姉はその写真を額に入れ飾ってます。
今年亡くなった祖母も一緒にうつってるので、宝物です。
なかなか家族揃っての写真ってないですからね〜。
きっと、ご両親さんも、ユカコさんの子供だから、遠慮なく可愛がる事ができるんでしょうね〜だから、余計に寂しいんですよね(泣)
明日からは家族3人とポコちゃんの生活が始まりますね(^-^)
忙しい毎日になると思います。体だけはくれぐれも気をつけて下さいね(^^)
では、明日、素敵な結婚記念日を過ごして下さいね♪
ユカコ
2008/11/24 11:33
ひっちゃん、こんにちは(^^)
昨日、自宅に戻ってきました〜!
実家から帰る時に母が見送ってくれたのですが、泣かれちゃいました(; ;)前日までは強がってましたが、やっぱり寂しかったみたいです。。。
これから寒くなるし、首も据わってないのでなかなか外には出せないから、すぐには会いに行ってあげれないけど、なるべく顔出してあげなくっちゃって思います!
帰ってきた時、義両親もポコも喜んで迎えてくれました(*^^*)ただ、ポコは赤ちゃんの存在には戸惑っています(・・;)
泣くたびに「キュ〜ン、キュ〜ン」言ってます。興味は示しているけど悪さはしなそうです。仲良くしてくれそうな気がします。あとは時間が解決してくれる事を祈って☆
そして改めて、お互い結婚記念日おめでとうですね〜♪♪
ひっちゃんはお祝いしましたか?ピザとったのかな??
うちは結局、昨日は義両親と一緒に鍋をしました(^^)
でも実家に迎えに来てもらうときに、旦那にケーキを買ってきてもらって母も一緒に食べました(^^)それで満足です(*^^*)
今日は祝日だけど、旦那は仕事でいないのでちょっと大変です(・・;)ゆっくり頑張ります(^^)
ひっちゃん、今日は旦那さんもお休みですか??秋田はお天気どうなのかな?寒くなるとお出かけもなかなかできないですよね〜。
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2008/11/26 18:14
ユカコさん、こんばんは(*^_^*)
家に帰って来て、毎日、忙しく過ごしてるんじゃないですか〜?(^^;)
実家から帰って来る時、お母さん、泣いてしまいましたか〜
その気持ちとっても良く分かります(T_T)
これから益々寒くなりますからね〜お母さん達に、ユカコさんのお家に来てもらいましょう(*^_^*)
今日、久々に病院に行ってきました。
明日から、クロミッドを飲み、又、始まります。
今回はあまり考えないで日々、過ごすようにします(^^)
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/28 07:43
ひっちゃん、おはようございます(^^)
今日は朝から雨です〜。洗濯物が沢山あるので困りますね〜。
ひっちゃん、カウフマン終わってまた挑戦なんですね!
あまり考えないで過ごすのが一番かもしれませんよ!私も色々考えると不安になるので「なるようになる!」と思うようにしていました(^^)
始まっちゃうとそうもいかないんですけどね(^^;)
父と母ですが、やっぱり義実家に住んでいるって事で遊びに来にくいみたいです。。。
あと不便な場所で、うちの両親は車に乗れないからそれもあるんですよ〜。
そういえば、お義母さんが年内で仕事を辞める事になったみたいです。
あと2年で辞めるって言っていたけど、精神的にと肉体的に無理になってしまったらしくて。。。
それなら仕方ないんですけど、そうなると私も昼間一人の時間が減ってしまいます(・・;)
完全二世帯っていっても、仕切りのドアみたいのはないので、下の音(リビング)とか聞こえるんですよね(^^;)
多分干渉してくる事はないと思うのですが・・・そうだといいなぁ。。。
でも色々と頼れる部分もあるでしょうし、プラスに考えます☆
ではでは、また来ますね♪
ひっちゃん
2008/11/29 12:00
ユカコさん、こんにちは(^^)
今日はとっても天気のいい秋田です。
そうですか〜ユカコさんの両親も、遠慮してるんですね〜(T_T)
赤ちゃんは1日1日、可愛くなってきますからね〜お母さんは会いたいでしょうね(泣)
お母さんも携帯持ってましたよね?テレビ電話とかしたらどうでしょう(^^)
昨日で、姉が勤めてる病院を退職しました。
昨日は送別会をやってもらったので、昨日の晩ご飯は二人の甥っ子が我が家で食べました。
家焼き肉だったのですが、男の子だから、食べる食べる(*_*)
ご飯なんて、山盛り三杯!
野菜はほとんど食べなく、肉ばっかり(*_*)
旦那も甥っ子達の食べる量にビックリしてました。
姉は、12月から新しい職場で働くのですが、通勤が遠くなるから、大変そうです。
協力できる事は協力してあげなきゃなぁ〜と思ってます。
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/11/30 16:01
ひっちゃん、こんにちは(^^)
昨日、今日の土日で久しぶりに旦那がお休みでした☆
今日は義両親もお休みでいたので、少しだけ赤ちゃんを預けて買い物に行って来ました!
授乳時間があるので、2時間以内には帰らないとって思ってはいたんですが、その前にスーパーで買い物している時に義母さんから「泣いているから早く帰って来て〜!!」という電話が来ちゃいました(^^;)
大泣きされるとやっぱり困っちゃいますよね(・・;)やはり当分私は外には出れそうもありません。
ひっちゃんのお姉さんは職場を移るんですね!今より遠くなっちゃうのは大変ですね(><;)
看護師さんでしたっけ?素敵なお仕事ですね☆
そうなると、甥っ子くん達はちょっと寂しいでしょうね〜。そういう時に姉妹で隣同士で協力し合えるのはいいですね☆
お姉さんもひっちゃんがお隣にいてくれるから安心でしょうし(^^)
男の子はものすごい食欲ですよね!!中学生と高校生じゃぁ〜、凄い食べるでしょうね〜(^^;)
沢山食べても2,3時間したらまたお腹が空くみたいだから(・・;)食費もすごいだろうなぁ。。。
今日の夕飯はキムチ味噌鍋にする予定なので、これから野菜を切って用意します。
鍋は楽で美味しいし、身体にもいいから最高ですね♪
ひっちゃんお勧めの鍋ってあります?うちは最近いろいろと挑戦してるんですが、やっぱりキムチ味噌鍋が一番だねって落ち着きました(*^^*)
ではでは、また来ますね〜(^^)
ひっちゃん
2008/12/01 16:55
ユカコさん、こんばんは(^^)
義両親さんと一緒に住んでると、少し赤ちゃんを預けて買い物行けるからいいですね(*^_^*)
でも、赤ちゃん、泣いてしまいましたか〜(^^;)
義両親さんも泣かれると困っちゃいますよね(>_<)
我が家も、鍋大好きです(*^_^*)
週一で、鍋やってます。
今週は、旦那のリクエストで、はじめてカレー鍋にします。
よくCMでやってますよね(^^)
しめは、チーズを入れてリゼット風に・・・
私達もキムチ鍋大好きです(^-^)
これからの季節は体も暖まるしいいですよね(*^_^*)
今日から12月ですね〜
一年はあっという間ですよね〜(*_*)
風邪には気をつけて下さいね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/03 10:21
ひっちゃん、こんにちは(^^)
今日はいいお天気です〜♪暖かくて、こんな日はお散歩でもしたい気分です☆
今日は午後から赤ちゃんの1ヶ月検診があるので病院へ行ってきます!早いですね〜。
病院が実家の近くで、今日は父がお休みで家にいるらしいのでお昼ご飯を食べに行こうと思います(^^)
母もお昼に休憩で戻ってくるので(^^)
こういう機会がないとなかなか顔も出せないですからね〜。
もう12月ですね!ホント1年があっという間ですね!!
ひっちゃん、カレー鍋やりましたか?
うちも前にやりましたよ〜(^^)まぁまぁって感じでした☆私も旦那もカレーは大好きですが、やっぱりカレーライスの方がいいかな〜。でも、キャベツと油揚げが美味しかったです♪子供が喜びそうですよね!
コラーゲン鍋ってのも最近出てますよね?気になるけど何味なんだろう???
うちも旦那のお休みの日は「鍋の日」になってます。ここぞとばかりに野菜たっぷり入れます☆
秋田名物の「きりたんぽ鍋」はすごく美味しそうですよね!
トトロちゃんも寒くなってきて縮まってませんか?(*^^*)ポコは丸くなって寝てます(^^)
ではでは、また来ますね〜!
ひっちゃん
2008/12/03 14:24
ユカコさん、こんにちは(^-^)
赤ちゃんの1ヶ月検診はどうでしたか?
もう1ヶ月ですか〜早いですね(*_*)
可愛いいんでしょうね(*^_^*)
お父さんお母さんは約10日ぶり位に赤ちゃんに会えて嬉しかったでしょうね(^-^)
私も、今日、D11での卵胞チェックでした。
子宮の裏側に9ミリの卵胞がありその他に2つあるそうです。
採卵まで行ったら、子宮を貫通することになるそうです。そうなった場合は入院みたいです。
私は採卵までなかなかいけないから、今回は絶対に採卵までいきたいです。
次の卵胞チェックは月曜日です。
カレー鍋はまあまあでしたか(^^;)
今日の夕ご飯はカレー鍋です。
楽しみだなぁ〜
きりたんぽ鍋も美味しいですよ(*^_^*)
まだ今年は食べてないので、来週にでもメニューにいれます。
この季節は秋田ではハタハタという魚も有名で、しょっつる鍋や、焼いて食べても美味しいし、今年は大漁らしく、私も義両親からバケツ一杯もらい。ハタハタ三昧です(^^)
ユカコさんは、ハタハタっていう魚知らないでしょうね〜(^^;)
ご近所だったらお裾分けできたのに残念です。
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/04 17:59
ひっちゃん、こんばんは★
カレー鍋、昨日の夕飯だったんですね?どうでしたか〜?
ハタハタっていうお魚は聞いた事はあるけど、食べた事はないです。美味しいんでしょうね♪
ちなみに今日の夕飯は餃子です(^^)でも今日は疲れちゃったので焼くだけっていう手抜きです(^^;)
昨日の1ヶ月検診ですが、順調に成長していて一安心でした☆
ただ湿疹が出ちゃってて軟膏を出されちゃいましたが、赤ちゃんの時はよくあることらしいです。
今日は私の1ヶ月検診でしたが、産後の経過も順調みたいなので良かったです。今日からやっとお風呂(湯船)に入れます〜。今までシャワーだけだったので寒くて寒くて(><)お風呂が楽しみです♪
12月に入って、旦那は忘年会だらけです。羨ましい。。。
ひっちゃん、卵は育ってきているみたいですね!子宮の裏側ですか。入院って事は麻酔が変わってくるのかな?今回は採卵、移植までいきたいですよね!!!!
私も応援してますよ!!!
ではでは、また来ますね!
ひっちゃん
2008/12/05 09:34
ユカコさん、おはようございます(^^)
赤ちゃんも、ユカコさんも1ヶ月検診は大丈夫だったのですね(*^_^*)良かったです♪
シャワーだけだと寒いですからね(>_<)
赤ちゃんは、まだ大きなお風呂には入ってないんですか?
ユカコさんが一人で入れてるんですか?
この時期は、忘年会シーズンですからね〜
私は自営業で、一人でやってるから忘年会っていうのがなくつまらないです。
友達も近くにいないし、それに主婦だとあまり夜出かけられないですからね〜やるとしてもお昼ですね(^^;)
カレー鍋ですが、ユカコさんのまぁまぁです。って言う気持ち、とってもよく分かります。
私はあまり好きではなかったです。でも、旦那は鍋の中で一番好きって言ってました。
旦那には悪いけど、もう作りたくありません(>_<)
この間、病院で、インフルエンザの注射はなるべくして下さいねっと先生に言われたので、昨日、個人病院でしてきました。いつも痛いのに、今回は全く痛くなかったです。
看護師さんが上手だったのでしょうね〜(^^)
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/05 10:32
ひっちゃん、こんにちは(^^)
カレー鍋は好き嫌いありそうですよね〜。旦那さんは美味しかったみたいですね!でもひっちゃんが微妙だともう作りたくないですよね(^^;)
私もたま〜にでいいかなって思います。それなら具沢山カレーライスにしたいかな☆
昨日、久しぶりのお風呂は気持ち良かったです〜♪久々にゆっくり入れました☆
赤ちゃんはまだ私が沐浴してます!
もう1ヶ月経ったので大きいお風呂でもいいんですけど、平日は旦那も仕事で帰りが遅くて入れてもらえないし、もう少しの間は沐浴にしようと思います。
でも検診で体重計ったら4キロ越えてたので、そろそろ私じゃ支えきれなくなりそうです。
ひっちゃんもインフルエンザの予防接種受けてきたんですね!
大きな病院に治療で頻繁に通うとなると、うつされちゃう可能性がありますもんね!大事な時期ですから、しっかり予防しておかないと!!
明日は旦那はサッカー仲間との忘年会らしいです〜。
主婦はそうもいかないですよね〜。梅酒が飲みたい☆
ではでは、また来ますね♪
ひっちゃん
2008/12/06 14:37
ユカコさん、こんにちは(^^)
昨日から秋田はとても寒いです。
寒いからお店も暇です(>_<)
ユカコさんも梅酒が好きなんですか?
私も大好きで、たまに家で梅酒飲んだりしてます(^^)授乳中はアルコールは飲めないんですよね?本当に女の人っていろいろ大変ですよね(>_<)
そういえば、ポコちゃんはどうしてますか?
赤ちゃんにヤキモチとかやいてませんか?
うちのトトロは寒いので、ウサギ用のヒーターの上に座ったり横になったりしてます。トトロが来てもうじき一年になります。
トトロのおかげで、毎日癒されて楽しく過ごしてます。
ペットも家族の一員ですからね〜
今日、仕事終わってから、チビに会いに行ってきます。
チビも義両親にとても可愛がってもらって幸せな猫です。
明日は休みなので、あちこち買い物に出掛けてきます。
では、又きますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/08 09:50
ひっちゃん、こんにちは(^^)
土曜日はチビちゃんに会ってきましたか?もうだいぶ大きくなったでしょうね☆可愛いだろうなぁ〜♪
ホント幸せな猫ちゃんですね(*^^*)
そうそう!この前面白い夢をみました〜☆
それは・・・
ひっちゃんと電話で話している夢でした!(^^)
リアルに声とかも聞こえていて、電話が掛かってきて、携帯の着信画面に「ひっちゃん」って出ているのを見て、すっごいドキドキしながら電話に出たんですよ!
初めの第一声がお互いに「電話でははじめまして〜」でした(笑)
それからの内容は覚えてないけど、すっごく楽しく話したのは覚えていて、起きた時に不思議な感じでした☆
現実だったらいいのになぁ〜って思いました〜。
話変わって、ポコは元気ですよ!赤ちゃんとは、初めは泣き声を聞いてビックリしてソワソワしてましたけど、今は気にせず寝てます(^^)
ヤキモチも妬いてると思います。。。でも赤ちゃんのお世話をしている時は黙って見ていて、終わって赤ちゃんが寝るとすかさず私の膝の上にきます(^^)
旦那がいる時はどちらか空いている膝の上に来ます。前から甘えん坊だったけど、それが増した感じで大変ですが、いい子にしてくれていて助かります(*^^*)
ひっちゃん、今日は病院でしたか?卵胞チェックですよね?順調に育ってくれているといいな☆いや、きっと今回こそは大丈夫です!!!!
せっかくのお休みも病院だと大変ですね。帰ってきたらゆっくりして下さいね☆
ではでは、また来ますね〜(^^)
ひっちゃん
2008/12/09 11:06
ユカコさん、こんにちは(^^)
私、ユカコさんの夢に出現しちゃいました〜(^-^)
実は、念を送ってたんです(^^)
いつか、話ができるといいですね(*^_^*)
昨日、病院に行ってきました。
月曜日の先生だから、又ショックな事言われるかもって思ってたら、やはり言われました。
卵胞がとてもわかりずらく(癒着の為)卵管なのか、卵胞なのか分からないな〜って言われ、ホルモン検査をしてきました。
又、月曜日病院です。
卵胞だったらその前に排卵しちゃうと思うんですがね〜
水曜日の先生は、全くなかった所に出てきてるから、卵胞です。って言ったんですがね〜いつも水曜日は期待して、月曜日に落とされます。
どんな結果でも、今回の治療で、少し休もうと思います。
毎回カウフマンをやっては、治療だと、なかなかチャンスがないんですよね!
私は自然妊娠は可能性は低いですが、0でない限り、奇跡だってありますからね〜
年齢的に休む時間はないですが、毎回同じ結果で採卵さえできない状態なので、自分自身が情けなくなります。
少し治療から離れて、ストレスをためない生活をしようと思います。
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/12 08:55
ひっちゃん、おはようございます!
ひっちゃん大丈夫ですか?
月曜の先生はいつも同じ事を言っているような気がします。。。水曜の先生と違う診断をされると困りますよね。
もしそれが卵胞だったらどうするんだ!って思ってしまいますが・・・。
月曜じゃなくて他の曜日に行く事はできないんですかね?って言っても、もう金曜ですもんね。
確かに、毎回カウフマンをして治療の繰り返しだと自分でタイミングを取ることもできませんもんね。
少しでも可能性を求めるのならタイミングをしたいって私も思います。
不妊治療をしている時はストレスが溜まるのは一番よくないと思います。
お休みを入れると焦る気持ちが出てくるけれど、時には治療の事を忘れて生活する事も必要だと思いますよ!
案外思い切って休んでみると気持ちが楽になって、また頑張ろうって思えるかもしれません。
ひっちゃんの心が参ってしまったら意味がありませんから。
また気持ちが落ち着いたら着てくださいね!落ち着かなくても吐き出したくなったらいつでも書き込みしてください☆
治療以外のお話でも何でもいいですからね(^^)
ひっちゃん
2008/12/15 13:32
ユカコさん、こんにちは(*^_^*)
いろいろ心配かけましたね(>_<)
今日、病院に行って来ました。
今日の診察で最後にしようと思って病院に行きましたが、今日の内診で、体温上がりましたか?と聞かれ「はい」と言ったら、まずは、おしっこをとって排卵の状態を確かめましょうとの事でした。
この間の採血の結果は良く、卵胞が育ってる数値との事でした。
今日は今までは右には出てこなかったのに、今回は19ミリの卵胞があるそうです。
でも、排卵のしるしが出てるし、今回採卵しても、ただ痛い思いをするだけで、卵は採れないと思うとの事でした。
残念でしたが、私はもう卵胞も育ってないと思ったので、卵胞が育ってた事と、右に19ミリの卵胞が出てきた事が少し嬉しかったです。
先生に「あなたはとても難しく、いつ排卵するかも予測つかないし、癒着もすごく、卵胞がわかりずらいですからね〜これからの治療の為にこれからはこまめなデーターをとりながらいつ位に排卵するのかを見ていきましょう。自然妊娠も0ではないから今日、タイミングとって下さいね」と言われました。
なので、もう少し通院を頑張ってみます。
今日も採血してきました。
行きと帰りでは、全く違う気持ちで帰ってきました。
奇跡を信じて赤ちゃんをあまり期待せずに待ちたいと思います。
これからも相談にのって下さいね(*^_^*)
次の病院は来月の5日です。
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/16 12:06
ひっちゃん、こんにちは(^^)
ひっちゃん、書き込みがあって安心しました☆
そして昨日は病院お疲れ様でした!
今回は残念ながら排卵しちゃってたみたいですが、卵胞はちゃんと育っていたんですね!!
先生、やっぱり「卵胞らしきもの」じゃなくて「卵胞」だったんじゃない!!
欲を言えば、もっと早く小まめに採血して調べていってて欲しかったですね〜。
でも、今回はそういう言葉が聞けてプラスに考えられるようになって良かったです☆
やっぱり先生の一言って重要ですよね!それによって、治療に対する気持ちも変わってくるから。
とにかく、ひっちゃんが少し元気になってくれた事が私は嬉しいです(*^^*)
不妊治療はここまで頑張れば必ず授かる!っていうものではないから、頑張りすぎて疲れちゃうんですよね。
高度治療をすれば余計に期待もあるし、金銭的にも精神的にも肉体的にもきついですから。。。
私は行き詰まるといつも良くも悪くも「なんとかなるさ〜」って思うようにしていました。
そんな風に思えないって昔は思ったけど、治療年数が長くなるとそう思わないとやってけないですからね!
でも落ち込む時はとことん落ち込んで無理はしないで吐き出してましたよ!
次の病院は来年のお正月明けなんですね☆気持ちを新たに切り替えていきましょう☆
それまでは治療の事は忘れて、クリスマス&お正月を楽しみましょう♪♪
ひっちゃんは年末までお仕事でしたっけ?去年は確か途中で大掃除してましたよね?今年もかな?
うちの旦那は31日まで仕事らしいです(><)去年も元旦と2日だけのお休みでしたが、今年もそうなりそう。。。それって普通の休みですよね(・・;)
まぁ、仕方ないですね!連休であまりゴロゴロされてても部屋は散らかるし太るし!(←鬼嫁です)
ではでは、また来ますね♪
ひっちゃん
2008/12/17 16:47
ユカコさん、こんにちは(^^)
本当に欲を言えばもっとこまめに卵胞チェックしてくれてたら、ちゃんと採卵できてたかもしれないのに!って思ってしまいますが、この間はそんな怒りより、無事に卵胞が育ってた事が嬉しくって、先生にも強く言えませんでした。
でも、次回はちゃんと言おうと思います(*^_^*)
私も最近はなんとかなるさ〜精神です。
子供が出来なくても、私達なら乗り越えていけると思います(^^)
でも、もう少し頑張ってみますね(^-^)
いつも心配かけてすみません。
私も31日まで仕事です。
でも31日は午前中で終わります。
旦那が、今、会社がやばい状態なんです。
だから、今年はクリスマスも特に予定はなしです(T_T)
来年はいい年になればいいなぁ〜
今、とても不安な状態ですが、頑張って乗り越えていきたいと思います。
人生っていろいろありますね(泣)
又、暗くなってしまいましたが、私達は大丈夫です(^^)
では、又来ますね(^_^)/~
益々、寒くなってきましたね(>_<)
風邪ひかないで下さいね(^^)
ユカコ
2008/12/18 11:34
ひっちゃん、こんにちは(^^)
今日はこちらはとっても良いお天気で、気温も16度ぐらいあるみたいで暖かいです☆
ひっちゃん、少し元気になったみたいで本当に安心しました☆
治療に行き詰ると何もかもが嫌になっちゃいますよね。でもひっちゃん達はとっても仲良くて素敵なご夫婦ですから☆
神様は乗り越える人だけに試練を与えるって言いますもんね!
私もそう思うようにしていました。でも試練なんていらないよ〜っ!!って言いたいけど(・・;)
旦那さんの会社、大変なんですね?今、大手企業とかも人員削減とかしてたりとニュースでよくやってますもんね。
ニュースを見るたびに人事ではないな・・・っていつも思います。
今はいろいろと不安だと思いますが、旦那さんを支えてあげて下さいね。
本当、どんどん寒くなるからお互い風邪には気をつけましょう☆
こちらは最近気温の差が激しいのでよけいに注意です(><)
ではでは、また来ますね♪
ひっちゃん
2008/12/23 13:28
ユカコさん、こんにちは(*^_^*)
旦那の会社はあまり良くなく、このまま、会社にいてもこの先不安なので、辞めました。自己都合ではなく、会社都合で退職になったので、失業はすぐもらえるので助かります。
これからの事をじっくり考えて、結果、全く違う職種を目指す為に半年間は学校に通う事になりました。
今、その準備をしてます。
これからは益々、節約生活です(>_<)
今が私達夫婦の頑張りどころだと思います。
こんな状態なので、クリスマスも正月もないですが、今日の夜は明日の為に甥っ子とクリスマスケーキを作ります(^^)
今回の事で、お互いの両親にも、かなり心配かけてしまいましたが、学校に行く事は賛成してくれました。お互いの両親に大変になるけど、困った時は遠慮しないで相談してね。と言われ、泣いてしまいました。
親や姉妹って本当に有り難いですね(T_T)
ユカコさんは、明日のクリスマスイブはどんな予定ですか?
ケーキ大好きなユカコさんですから、もちろん食べるんでしょうけど(*^_^*)
最近の書き込みは自分の事だけで、すみません(>_<)
では、又来ますね(^_^)/~
ユカコ
2008/12/24 16:44
ひっちゃん、こんにちは!
旦那さんの会社は大変だったんですね。退職する事も勇気が入りますよね。でもいろいろと相談して出した結論ならいいと思いますよ!
そっかぁ〜。
これから旦那さんは資格を取るために学校に通うんですね!新しい事を始めるのは不安もあると思いますが前向きに考えて、今はやれる事を一生懸命頑張って下さいね!!
本当、今はひっちゃん夫婦は力を合わせて乗り越える時期ですね。
困った時は遠慮なくご両親や兄妹に相談するのが一番ですよ〜!
家族は助け合わないとですね☆
私でよければ相談にも乗りますからね〜(^^)
今日はクリスマスイヴですね☆
たまたま今日は旦那がお休みですが、日曜日に義両親も一緒に早めのクリスマス会をしたので今日は特になしです(^^)
ひっちゃんも仕事なんかも忙しい時だと思うので時間がある時にまた来て下さいね!
では、また〜(^^)
ユカコ
2008/12/30 13:28
ひっちゃん、こんにちは(^^)
年末で忙しく働いているでしょうね!お疲れ様です!
もう今年もおしまいですね〜。
今年も一年間、ひっちゃんには色々と励まされ楽しくお話できました☆
ありがとうございました(*^^*)
今は旦那さんのお仕事の事で色々と大変かもしれませんが、ひっちゃん達ご夫婦ならちゃんと乗り越えられます!
私も影ながら応援してますからね!!
ひっちゃん達ご夫婦にとって来年も素敵な一年になりますように☆☆
では、よいお年を。。。
ひっちゃん
2008/12/30 23:43
ユカコさん、こんばんは(*^_^*)
なかなか書き込みできなくてすみませんでした。
年末ということで気持ちが忙しく、旦那のおばあさんが、今月はじめに倒れて救急車で運ばれて、休みの度に義母さんと病院に行ったりと、忙しく毎日過ごしてました。
でも、おばあさんは今日、無事に退院しました。
旦那も、今は前向きに来月からの勉強を楽しみにしてます。
今は、家の事を一生懸命やってくれて助かってます。
今日は、旦那がはじめてハンバーグを作ってくれました。私が作るのより美味しくビックリしました。
これからハンバーグはやってもらいます(^^)
明日の年越しは旦那の実家に行って来ます。
ユカコさんには、今年も沢山励ましてもらいました。ユカコさんの優しさに感謝してますm(_ _)m
来年も仲良くやっていきましょうね(*^_^*)
ユカコさんも良いお年をお迎え下さいね(^_^)/~
ユカコ
2009/01/01 12:07
ひっちゃん、明けましておめでとうございます(^0^)
今頃、旦那さんのご実家ですかね!おせち料理とか食べてるのかな〜(^^)
うちは新年早々、朝早く旦那は仕事に行きました(><;)寂しいので書き込みしま〜す。
あっ!でもお返事欲しいわけじゃないので気にしないで下さいね☆
お正月から旦那がいないのは残念だけど、義母が朝声を掛けてくれて一緒に朝食を食べました(^^)
夜は旦那が帰って来てから、皆で夕飯を食べることになってます!
蟹とか買って来たみたいなので楽しみです♪
明日も旦那は仕事です〜。明後日はやっと休みなので、私の実家に顔出しに行って来ます(^^)
ひっちゃんの旦那さんのお婆さん大変だったんですね(><)
でもお正月をお家で迎えられて良かったですね☆病院で過ごすのは寂しいですもん。。。
旦那さんの手料理も美味しかったんですね〜♪お料理上手になるのでは?(^^)
ではでは、良いお正月を過ごして下さいね☆
今年もよろしくお願いします(^^)
ひっちゃん
2009/01/02 15:34
ユカコさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします(*^_^*)
大晦日の夜はととろも一緒にお泊まりしてきました。チビは興味津々でしたが、お互い怪我すると困るので、可哀想でしたが、ととろは私達の部屋にいてもらいましたが、チビは気になるみたいで、何回も私達の部屋のドアの近くにいました(^^)
今日は、私の実家に来ましたが、今、帰りの車の中です。
実家から両親も一緒に私の家にむかってます。
明日は旦那の妹夫婦が来るので、又旦那の実家に行って来ます。
ユカコさんは昨日は蟹食べたんですか〜いいなぁ(*^_^*)
私も大好きです。
それにしてもユカコさんの旦那さんは忙しいですね!
明日はユカコさんの実家に行くんですね(^^)
お父さんお母さんは孫の来るのを楽しみにしてますね(*^_^*)
では、又来ますね〜(^_^)/~
ユカコ
2009/01/04 11:06
ひっちゃん、こんにちは(^^)
お正月もあっという間に終わりますね〜。
うちの旦那は今日もまた仕事なので朝早く出て行きました(><;)
旦那はあまりお正月気分を味わえなくて可哀そうでしたが、2日の夜は義両親がすき焼きにしてくれたり、義妹がお寿司を買って来てくれたり、昨日は私の実家に行ったので、三が日は美味しいものを食べれて贅沢できました☆
旦那さんの実家にはトトロちゃんも一緒に行ったんですね♪
そっかぁ〜、今年はチビちゃんがいるからちょっと危険ですもんね(^^;)
猫ちゃんは遊ぶつもりでも危ないですもんね。
うちのポコも義両親が飼っている猫ちゃんを追い掛け回しているので猫が可哀そうです(・・;)
ポコはお正月休み中の間、義父がずっとお散歩をしてくれているのでスッカリ爺ちゃん子です(^^)
お散歩に1時間とか毎日行ってくれてるんですよ!しかも朝夕2回も!!
私といるより爺ちゃんといるのがいいみたいで、朝のお散歩が終わると夕方までずっと下のお部屋にいます(^^;)
今もです〜。ポコは幸せ者です☆
ひっちゃんのご両親はまだ遊びに来ているんですか?
ご両親がひっちゃんのお家に来れば、隣にはお姉さんやお孫さんもいて集まれるからいいですもんね☆
ご両親ものんびりできていいでしょうね〜(*^^*)
ひっちゃんは明後日からお仕事ですかね?身体がダルイかもしれませんが頑張って下さいね!
私もお正月中はずっとダラダラと何か食べて過ごしていたので身を引き締めなくては!!
ではでは、また来ますね〜(^^)
ひっちゃん
2009/01/07 14:26
ユカコさん、こんにちは(^-^)
昨日から仕事しましたが、5連休もしたのでお店も忙しく疲れちゃいましたが嬉しい疲れです。
昨日仕事終わってからK's電気にいき、機種変してきました。
バリューコースで携帯を買ったので頑張って二年は使わないといけません
5日に隣のここちゃんが爪を切る予約をしてたので一緒についていき、犬を見てきました。
甥っ子はチワワに惚れてその日からお金を貯めて飼うと言ってましたがいつまで続くか(^-^;
ここちゃんは信じられない位、おとなしく、されるがままになってました(^-^)
ポコちゃんは幸せワンちゃんですね>^_^<義父さんもポコちゃんの事が可愛いんでしょうね〜
赤ちゃんはどんな感じですか?
風邪などひいてないですか?可愛いんでしょうね〜(^人^)
そういえば、病院で知り合った友達が離婚しちゃいました(T-T)
すごくビックリでショックでした。
その離婚も私は、私の母から聞いたんです。別れた旦那さんの実家は私の実家の近所で私の父とその旦那さんのお父さんは友達でよく父がやってるお店に話しにくるんです。
旦那さんはあまりのショックにかなり落ち込んでるそうです。
私は友達は友達だし、普通にメールしましたがすぐ返事をくれる彼女なのにもう1ヶ月弱返事がありません(+_+)きっと、実家が近所だからって事もあり私は避けられたんでしょうね〜
寂しいですが仕方ないですね〜
本当に人ってわかりませんね(T-T)
なんか暗い話しになっちゃいましたが、私は私で又頑張ります。
又、通院が始まりました。
では長くなりましたが又来ますね(^^)/
ユカコ
2009/01/08 08:46
ひっちゃん、おはようございます(^^)
お正月休み明けのお仕事は忙しかったんですね!お疲れ様でした。でも忙しいのは嬉しい事ですね☆
ひっちゃんが病院で知り合ったお友達夫婦は離婚してしまったんですか!?
なんだか私もショックでした。。。
治療をお休みしている間にいろいろと変化があったんでしょうね。
お友達も今はそっとしておいて欲しいのかな。
心配だけど、こればっかりは夫婦の問題で他人は入る事ができませんもんね。。。
でもせっかくお友達になれたのに寂しいですね。仕方ないけど・・・。
ひっちゃんの甥っ子さん、今度はチワワが欲しいんですか〜!
自分でお金貯め始めたってのが可愛いですね(*^^*)確かに子供は熱しやすく冷めやすいからなぁ(笑)
赤ちゃんは風邪も引かずに元気ですよ〜(^^)
まだ小さいので体調管理しっかりしないと大変なので気をつけないとです!
ひっちゃんも通院が始まったんですね!
大きな病院ですから風邪とかうつされないようにして下さいね!!
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/09 10:30
ユカコさん、こんにちは(^^)
今日、テレビで神奈川県がでてましたけど、雪が降ってましたね(・・;)ユカコさんの住んでる所は大丈夫ですか?
秋田は昨日、今日と、とてもいい天気です。でも寒いです(>_<)
赤ちゃんは風邪もひかず元気に過ごしてるんですね(^3^)/よかった〜
もう、普通のお風呂に入ってるんですか?
ユカコさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね(^-^)
友達の離婚は本当にショックでしたが、きっといろんな事があったんだと思うし、それは夫婦間しか分からない問題ですからね!
もう私からはメールはしませんが、友達からメールがきたら私は前と変わらず友達に接したいと思います。
友達は友達ですからね(^^)
今日、旦那は26日から始まる講習の説明会に行きました。
いよいよ始まります。2人で頑張っていきますね(^-^)b
ユカコさん、応援してくださいね(^^)
では、又来ますね(^_^)/
ユカコ
2009/01/09 13:26
ひっちゃん、こんにちは(^^)
昨日の天気予報では今日は朝から雪になるっていう予報だったのでビックリしましたが、今のところ、私の住んでいる所は雨です。
箱根とか山の方は雪が降っているみたいです(><)
今日は旦那は新年会なんで雪じゃなくて良かったです〜。まだスタットレスにしてないし。。。
そして明日も新年会なんですよ!
今日は会社の同僚とで、明日はサッカー仲間とらしいです。
しかも明日は仕事だというのに!
忘年会が終われば新年会・・・まったく飲み会だらけですよ(−−;)
男の人は夜出ても「付き合いだから」で済むので羨ましいですね〜。
女の人が夜飲みに行くって言うと、なんだか後ろめたい気持ちになりますもんね。
まぁ、普段は頑張っているので気分転換もしてもらわないとですね!
なので今日は赤ちゃんのお風呂はまたベビーバスで私が入れます〜。
いつもは湯船で旦那に入れてもらってるんです。もうだいぶ重くなったので大丈夫かな〜とちょっと不安ですが(・・;)
ひっちゃんの旦那さんは今日は説明会なんですね!もうすぐ講習が始まるんですね!いよいよですね!!
新しい事を始めるのは大変な事だけど、途中で諦めずに前向きに頑張ればいい結果に繋がると思います☆
ひっちゃん達ご夫婦なら絶対に大丈夫!!!
私はいつも応援してますよ(^^)v
それでは、また来ますね〜♪
ひっちゃん
2009/01/11 16:59
ユカコさん、こんばんは(^^)
秋田は昨日から急に冬になり雪が積もりました。
道路は今は凍ってませんが夜になると凍りそうです。
久々に夜、温泉に行こうかな〜と思ってましたが、道路次第です。
今日、すごくショックな話を聞きました。
友達の離婚は友達が同じ職場の人を好きになり浮気したそうです。浮気はダメですが、浮気だけで終わってくれたらよかったのですが、浮気が本気になってしまい、今はその彼と同棲してるそうです。田舎はこんな話はすぐ広まるから、きっと友達も私とは縁をきったのでしょうね(T_T)
その彼は10以上も年下みたいです。
元旦那さんはだいぶ元気を取り戻してきてるそうです。
元旦那さんに、いい出会いがあることを祈るばかりです。
絶対に幸せになってもらわないと悲しすぎますからね(T_T)
友達はいつか絶対に後悔する時が来ると思います。
人を好きになるのは仕方ないですが、結婚してるんだし、相手を裏切って傷つけることはダメですよね( ┰_┰)普通の夫婦と違って不妊治療を夫婦2人で頑張ってきた夫婦だから絆も強いと思うって言ってたのに本当に残念です。
もう、この事は忘れます。
又、長くなってしまいました。
明日は休みなでゆっくりしたいと思います。
すみません、自分の事だけでm(__)m
ユカコ
2009/01/12 08:35
ひっちゃん、おはようございます(^^)
1月に入って、秋田も本格的な冬に入りましたか〜。毎日寒いでしょうね(><)
こちらは雪は降らないものの、やっぱりグッと寒くなりましたよ〜。
お友達の離婚はそういう理由だったんですね。。。
ひっちゃんは旦那さんにも会った事あるんですもんね?それはとってもショックですよね。。。
確かに、男女関係なく素敵な人ってたくさんいると思うんです。
だから好きな人ができちゃったのは仕方ない事なのかもしれないけれど、結婚している以上、そういう対象として見ちゃいけませんよね。
誰かを傷つけてまでした恋愛は相当な覚悟がなければ続かないと思います。
しかも10歳ぐらい年下って事はまだ20代半ばとかですよね!?
その彼が別れた旦那さん以上に、ずっと彼女を想ってくれなければいけませんからね〜。心配ですね。。。
でももうこうなってしまったからには戻れませんからね。
私も旦那さんの幸せを祈ります。
でもきっと大丈夫です!辛い思いをした人はそれ以上の幸せが絶対くると思いますから!!!
ひっちゃんも彼女にはたくさん励まされてきたのにショックでしたね。
連絡がないって事は彼女も後ろめたい気持ちがあるって事ですもんね。
もうこの話は忘れましょうね!!
今日は世間も祝日でお休みですね!
うちの旦那はやっぱり仕事です〜(><;)でも明日お休みなので良かった(^^)
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/13 13:26
ユカコさん、こんにちは(^-^)
秋田は今朝、結構雪が積もり、今シーズン初の家の周りの除雪をしました。
朝やったのに、又やらなければいけない位降りました (>_<)
私の友達の事では、ユカコさんも私と同じ気持ちで、何だか私の心が落ち着いた感じです。
そうです。その彼は20代半ばだそうです。
先が心配です。
冷たいようですが、もし、その恋愛がダメになったとしても自業自得だと思います。
私は明日、D16日での病院です。
卵が大きくなってればいいのですが、今回は生理がダラダラ続いたのであまり期待はできません
又、報告に来ますね(^-^)
ユカコ
2009/01/14 07:36
ひっちゃん、おはようございます(^^)
なんだか最近PCからこのサイトを見ると、ウィルスバスターが反応します(・・;)
怪しい広告が増えたからかな〜。下手にクリックしたら危険そうですね!見ないけど。
秋田は本格的な雪が降ったんですね!想像するだけで寒そうです(><)
でもこっちは雪がほとんど降らないから、道に積もった雪を見ると、子供達はテンション上がっちゃうんですよ(^^;)
あちこちに雪だるまができますからね〜(^^)
でも雪国に住む方達にしてみれば迷惑ですよね(汗)朝も夕方も除雪はかなりしんどそうですもんね(><;)
ひっちゃん、今日は病院なんですね!卵胞チェックですか?
卵ちゃん、大きくな〜れっ!!!!!!!
今度からはマメに検査しながら排卵を見逃さないようにしてもらわないとですね!
お友達の件はこの年代で結婚している方はみんなそう感じると思います。
多分、お友達も今まではそうだったと思うんですけどね・・・。
恋は盲目と言いますが、本当ですね。。。
真面目な方ほど浮気は厄介ですね。
でもひっちゃんも言うように、冷たいかもしれないけど、いい事も悪いことも、自分がした事って返ってきますからね〜。
では雪で道が凍結しているかもしれないので、病院まで気をつけて行ってきて下さいね!
また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/15 09:32
ユカコさん、おはようございます(^-^)
今朝はすごく凍ってる秋田です。
昨日は晴れてたので雪は道路にあっても大丈夫でした。
帰りは大きな通りはぐちゃぐちゃに溶けてました。
今朝は道路もツルツル状態です。
昨日はD16での卵胞チェックでした。
昨日の先生が、『ホルモン値を見ればちゃんと排卵してるんだよね〜自然妊娠すればいんだけどな〜でも卵官が詰まってるしな〜』と言われました。
本当に奇跡でも起きればいいのですが・・・
内診の結果は右に4つ位卵胞らしきものがあり、その中の形がいいのは一つで12ミリでした。
又明日の16日に卵胞チェックです。
昨日は採血もしてきました。
ユカコさん、昨日の『笑ってこらえて』 を見ましたか?
最後の方にこんにちは、赤ちゃんの旅があったのですが、すごく感動しました。
見てましたか〜?
その人も不妊治療してて体外受精5回目で妊娠したそうです。
昨日のテレビを見て一緒に泣いてしまいました(T_T)
今日は姉の誕生日なので、プレゼントをあげようと思ってたのですが、姉から今年は私達がこんな状態だから、お互いにプレゼントなしにしようとの事でした。が何かしてあげたく、みんなが好きな唐揚げと栗ご飯を作って持っていく予定です(^-^)
赤ちゃんはだいぶ笑うようになったでしょうね〜(^0_0^)
赤ちゃんの匂いっていい匂いですよね〜
幸せにさせてくれる匂いです(^_-)
あ〜かみたいなぁ〜O(≧∇≦)O !!
では、又来ますね(^^)/
ユカコ
2009/01/15 14:40
ひっちゃん、こんにちは(^^)
昨日の病院お疲れ様でした!水曜は相性の良い先生なんですよね☆
期待できそうな卵胞があったんですね☆そのまま順調に大きくなりますように☆☆☆
今日も卵胞チェックですか?今回はマメに診てくれているみたいですね!
採卵、移植までいきますように!!!!
昨日の「笑ってこたえて」は途中で変えたらやっていたので見ました!
旦那さんが治療中は「頑張れ!」っていう言葉はかけられなかった。
っていう気持ち、うちの旦那も言っていたなぁ・・・と思い出し、私も涙が出ました。
しかも奥さんは助産師さんだったなんて、辛い思いもたくさんしたでしょうね。
ああやってTVでやったりすると、不妊治療の大変さをわかってもらえた気がするし、勇気をもらえますよね!!
諦めたらそこで終わり。諦めなければ何かしら答えが出るものですよね!
私も見ていて感動しました(; ;)
赤ちゃんはミルクの匂いがしますよね(*^^*)
ポコに近づけるとお顔をクンクン嗅いでます(^^)
ではでは、また来ますね♪
ひっちゃん
2009/01/16 17:31
ユカコさん、こんばんは
昨日は通院日ではなく、今日が通院日でした。
今日はD18での卵胞チェックでしたが、尿の排卵検査でバッチリ陽性マークが出て、外来の先生が病棟にいる一番偉い先生に電話で相談して、もう一度病棟で違う先生に見てもらい、急遽、2時から採卵しましょうとの事で採卵してきました。
けれども、未熟な卵なのか、もう排卵したのか分からず結局2つに針をさしたのですが、一つはチョコレート嚢腫で一つはとれなかったそうです。
本当に困った私です
でも、私自身、前よりいい状態になってきてるようにも思ってるので前程落ち込みはありません。
ホルモン数値もかなり上がってきてるし、タイミングさえあえば少しずつ期待できるんじゃないかなぁ〜って思ってるんです。
やはり自然周期での採卵はかなり難しいそうです。
次は毎日見てもらうように言いました。
本当に本当になかなか前に進まないですが、まだまだ諦めません。
まずは報告までm(__)m
ユカコ
2009/01/17 07:58
ひっちゃん、おはようです!
昨日の通院で急遽採卵になったんですね!?
卵は採れなかったんですね。。。それはとっても残念だったけど、先生達の行動も以前と違う気がします。
自然周期での採卵はとても難しいと思います。私はホルモン周期だったけど、それでも「排卵してないか?」って毎回心配でしたから。。。
お金は掛かってしまったけれど、これでだいたいの周期も読めるようになると思います。
今回の事も絶対に無駄な事ではないので、前向きに考えましょう!!
ひっちゃんの「諦めません」っていう言葉を聞いて何でかわからないけど嬉しいです。
なんていうか・・・今までにない力強さを感じます!
先生にもそれは伝わっていると思いますよ!
本当、妊娠するまでには色々なタイミングが重なってできるんだなぁ〜って思います。
不妊治療に関しては「これが原因」っていう確実なものはないんですよね。
ひっちゃんと同じような問題がある方でも妊娠している方はいらっしゃいます!
ここまできたらもうド〜ンッと構えましょうね!
ってなんだか励まし&応援にもなってないかもしれませんが、本当にそう思います!
とりあえず採卵後だし、あまり無理しないで身体を休めてあげて下さいね☆
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/17 17:09
ユカコさん、こんばんは(^-^)
暖かい励まし&応援のメッセージありがとうございますm(__)m
ユカコさんが言ってくれた今回の事は決して無駄な事ではない。という言葉、すごく有り難かったです。
先生達も数多い患者で、私の事は分からないと思ってたのですが、外来の先生が病棟にいる先生に電話して「○○○○さんご存知ですか?」と言ってたのですが、病棟の先生はすぐわかってくれてました。(それだけ問題の沢山ある患者って事なのでしょうね〜)
採卵後、ベッドで休んでたら、先生が結果を話しに来てくれて、旦那と私に申し訳なさそうに丁寧に説明してくれました。
今までは採血しても、その日は結果が分からなかったのですが、今はその日にわかるようになったとの事で、もっと細かくその日その日で毎日見ていきましょうねと話してくれました。
旦那も言ってましたが、今回は卵とれなかったけど、先生の一生懸命さが伝わったし、妊娠させたいという気持ちも伝わってきたと言ってました。
いろいろ問題がありくじけそうになりますが、先生と旦那を信じて頑張っていきます。
いつもいつも、私の話を聞いてくれて有り難うございます。
秋田はここの所、雪がかなり降って、車の運転が恐くなってきました。まだ1月なのに先が思いやられます。
ユカコさん、赤ちゃん、旦那さんも風邪にはくれぐれも気をつけて下さいね(^-^)
では又きますね(^o^)/
ユカコ
2009/01/19 11:51
ひっちゃん、こんにちは(^^)
秋田は雪の日が続いているみたいですね。寒いでしょうね(><)
こちらは最近晴天続きで、今日なんて16度ぐらいあるみたいです!
1月なのに・・・。乾燥しているので風邪には要注意です!
今回の治療の事は、旦那さんの言うとおり、私も少し話を聞いただけでも先生の一生懸命さは伝わってきました!
やっぱり納得のいく治療をしてくれれば、また頑張ろうっていう気持ちにもなりますよね!!
ダメだった時は落ち込むし、精神的に疲れちゃう時もあるけれど、ひっちゃんと旦那さんがまた頑張ろうって思えるのであればとことんやるべきだと思います。
私はいつもひっちゃんを応援してますから☆頼りないかもしれないけれど(^^;)
昨日、日曜日で旦那もお休みでいたので、たまにはポコのお散歩に行こう♪と思い外に出たら、慌てて義父が追いかけてきて、「俺が行くから大丈夫だよ〜!!」と(^^;)
毎週日曜日、義父はポコとの散歩を楽しみにしているみたいです(^^)
私もたまには外の空気が吸いたかったなぁ・・・とは思いましたが、ポコも義父との方が1時間ぐらい行ってくれて楽しいと思うので行ってもらいました☆
すっかり爺ちゃん子です(^^)
みんなに可愛がられて幸せなワンコです〜(*^^*)
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/20 09:50
ユカコさん、おはようございます(^^)
昨日は休みだったのですが、家の前の駐車場の雪が、ぐじゃぐじゃに溶けて、車がでれなくなり、なかなか買い物に行けませんでした。
道路もぐじゃぐじゃで、ハンドルはとられるし、道路は雪のせいで狭くなってるし、対向車が来ると、ドキドキでした。
今朝は凍ってます
ユカコさんの義父さんは面白いですね〜「俺が行くから〜」って(^^)ポコちゃんよりも義父さんの方が散歩楽しみにしてる感じですね♪
でも、助かりますよね(^_^ゞ
一時間位のウォーキングはとても体にいい事ですからね(^^)
義父さんも、ポコちゃんもお互いに幸せ者ですね(*^-')b
では、又来ますね(^-^)/
ユカコ
2009/01/20 11:27
ひっちゃん、おはようございます(^^)
今日は昨日と打って変わって曇り空です〜。
雪は降った後が大変ですよね(><)車の運転怖いですね。凍結が一番怖いですよね(><;)
気をつけて運転して下さいね!!
今日、義母はバスツアーで成田山に行くって朝早く出かけて行きました。
平日のポコのお散歩は義母が行ってくれているので、今日はないです。可哀そうだけど我慢してもらいます。
義父はもともと細くて活発な人なんですが、ポコが来てからより一層活発になったみたいです(^^)
朝夕両方とも1時間の散歩してますからね!凄いです!!
うちは高台にあって、急な長い坂があるんですが、この前はその階段を2往復したらしく、義父じゃなくポコがダウンしたそうです(^^;)
私も前に運動がてら1度だけその階段を上ったことがあるんですが、「もう無理!!!」って二度と行ってません(><;)
ホント元気な義父です。私の父も自転車でどこでも行っちゃうし、両父ともに元気いっぱいです(^^)
明日は旦那がお休みです☆のんびり過ごします〜。
ではまた来ますね♪
ひっちゃん
2009/01/21 10:07
ユカコさん、おはようございます(^-^)
今日は休みでしたね(*^^*)
どちらか出かけましたか?
旦那さんが休みだと、ゆっくりできますね♪
昨日、久しぶりにドジしちゃいました(--;)
夜、旦那と近くのスーパーまでいき、車から降りてすぐ何かにつまずいて派手に転んでしまいました(>_<)
左手には携帯を持ってて、その携帯も傷だらけになってしまいました(>_<)
機種変したばかりなのに〜( p_q)
しかも数人の人の前だったから、かなり恥ずかしかったです。
おかげで、今日は筋肉痛です(+_+)
ちゃんと下を見て歩かないといけませんね(泣)
では、今日はゆっくり休んで下さいね(^-^)/
ユカコ
2009/01/22 07:29
ひっちゃん、おはようございます(^^)
キャハハッ♪派手に転んじゃったみたいですね〜(^^)
大人になってからってあまり派手には転ばなくなるから、転ぶ時ってズッテ〜ンッ!!!って感じですよね(笑)笑うところじゃないって?(^^;)
でも私も少し前に家の中で派手に転びましたよ(・・;)
しかも家の中って・・・。旦那に目撃されて大笑いされました(−−;)
これは言い訳ですが、赤ちゃんを寝かせている部屋にポコが勝手に入らないように扉に柵をしてるんですよ。
それが5,60cmぐらいの高さで、そこを両手に物を持ちながらまたごうとしたら・・・・です(><)
あ〜あ、残念な感じですよね(汗)
私もちゃんと下を確認して歩くようにします(^^;)
昨日は旦那がお休みでしたが、冬の間はお出かけはなしです〜。
赤ちゃんもまだ小さくて予防接種関係もまだだし、うちの近めの病院でインフルエンザが感染しまくっちゃっているらしくニュースでやっていたんですよ(><)
だから怖いのでこの時季は引きこもりです。
旦那がお休みの日に食料品関係をまとめ買いしているので、私が一人でスーパーに買出しに行ってきたぐらいですよ〜。
あと、久しぶりにポコのお散歩にも行きました♪ポコも嬉しそうだったのでよかったです(*^^*)
たまには運動もしなくっちゃ!!転ばないためにも(^^;)
ひっちゃんの旦那さんは来週から講習でしたっけ?いよいよですね!
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/23 10:47
ユカコさん、こんにちは(^-^)
派手に転んだせいか翌日から筋肉痛です(--;)
21日の夜は、今度、旦那が携帯をトイレに水没させてダメにしてしまったりと、私達は携帯についてないです(TT)
修理代というか新しい携帯に変えてくれるのですが、5250円かかりました(#`皿´)
全くドジな旦那です。
ユカコさんも家の中で、派手に転んだんですか〜
筋肉痛になりませんでしたか?
お互い、気を付けましょうね〜(^-^)
そうですね、今はインフルエンザが流行ってますから、あまり人混みには行かない方がいいですね!
赤ちゃんは抵抗力がないですから、うつったら大変ですからね!
早く暖かくなればいいですね♪
旦那は26日から講習が始まります。
今日はバイトに出掛けました。
前の職場が少し忙しくなり、1人ケガをして休んでて、社長から手伝ってくれと電話があったんです。
でも、失業保険をもらってるので月18日以上働くと就職したとみなされちゃうから、あまりバイトもできないんですけど、週3日位バイトに行ってます。
私、一年半位前に痔になって病院に行ったのですが、最近又お尻がおかしんですよね〜(>_<)もしかしたら復活したかも(泣)
薬を塗ります。
では、最後、変な話になっちゃいましたが、又来ますね〜(^-^)/
ユカコ
2009/01/23 12:53
ひっちゃん、こんにちは♪
筋肉痛は大丈夫ですか?
私は転んだその日はちょっと痛かったけど、すぐ治りました☆
旦那さん、携帯トイレに落としちゃったんですか!
修理代に5000円かぁ〜、痛いですね(><)
そういうのって続くものですね(; ;)
きっと携帯が何か身代わりになってくれたんだ☆と思いましょう(^^;)
お尻は大丈夫ですか??前に病院へ行ったって話してましたもんね〜。覚えてます。
あれはもう1年半も前の話ですか!?すごい年月が経ってますね!!!
そう考えるとひっちゃんとのお付き合いも長いですね〜☆
ネットだけじゃなくて、個人的に連絡取れたらなぁ・・・って思いますね☆
これからも仲良くしてくださいね♪
話を戻して、実は私も妊娠中に便秘になって、そこから痔になったんですよ!切れました(><)
その後、出産の時にイボ痔になりまして。。。しばらくおトイレが辛かったです(; ;)
最近やっと善くなって、毎日快調です☆
ってそんな事報告しなくてもいいですね(汗)
ひっちゃんも早く善くなりますように☆
旦那さんは前の会社でバイトしてるんですね!なんだか変な気分でしょうね(^^;)
いよいよ来週からが講習が始まりますね!新しいスタート、頑張って下さいね!!
ではでは、また来ますね(^^)
ひっちゃん
2009/01/23 22:26
ユカコさん、こんばんは(^-^)
筋肉痛はだいぶよくなりました(^^)
携帯が身代わり〜ってユカコさん言ってましたが、他の友達にもそう言われました(^^)
本当にそうですね(^^)今日、旦那の新しい携帯が郵便で届きました♪
携帯保証に入ってて本当に良かったです(^_-)
話は変わって、ユカコさんも痔になったんですね〜
妊娠中は、なりやすいそうですね
やっぱり薬とかつけたんですか?
でも、よくなって良かったですね(^^)
私の痔の事、そういえば話してましたもんね(^^;
本当にユカコさんとは、長い付き合いになりましたね♪
ほぼ、毎日、話してましたもんね〜
本当にネットだけではなく個人的にも連絡とりあいたいですね(^^)
でも、どうすればいいんだろう?
ユカコさんがmixiやってたら良かったのに〜(>_<)
ユカコさんとは、ずっと友達でいたいので、いつか、連絡取り合いましょうね(^o^)/
では、又来ますね(^_^)
ユカコ
2009/01/24 09:13
ひっちゃん、おはようございます(^^)
旦那さんの携帯届いたんですね〜☆保障ってこういう時の為に入っていて正解ですね☆
うちは確か入ってないような気が・・・(汗)
そうなんです・・・痔には本当に悩まされました(; ;)
便意をもよおしても(朝から汚くてすみません^^;)出ないし、でもお腹が痛くて辛くて仕方ありませんでしたよぉ(><)
産後の入院中に「お薬出そうか?」って看護師さんに言われたのですが、その時は会陰切開の痛みのが強くて、お尻まで気がまわらなかったんですよね(・・;)
それでそのまま我慢してたんですが、なんとか治りました☆
あっ、そうそう!!
私も少し前にmixi復活したんですよーっ!!
検索できるかな?
ちょっと登録してる内容を確認しておきますね☆
また来ます♪
ユカコ
2009/01/24 16:26
ひっちゃ〜ん。
検索してみたんですが、無理でした〜(泣)mixiは登録数がすごいですもんね(><)
mixiはいろいろあってずっと放置していたんですが、公開設定とかも出来るようになったので、またチョコチョコ見てます(^^)
© 子宝ねっと