この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふなっこ
2008/11/28 08:15
無事見つけてくれるといいのですが。
ではでは、こちらでよろしくおねがいしまーす^^
返信=63件
※100件で過去ログに移動します。
ふなっこ
2008/11/28 08:58
ちびまめたんさん、エミラさん、改めましておはようございます〜
寒くなりましたね〜
ストーブとホットカーペットの間で丸くなって寝ていますzzz
年々、寒さに弱くなってきているような気がします。
職場のばあさまたちがあんまり「さむいさむい」というのでそれに洗脳されているようですー。
ここでそんなことを言っていたら、東北地方の方に笑われますね。
エミラ☆さん、かぜなどひかれてないですか?
おねえさま達とのランチタイムをエンジョイされているようで、良かったです。
つわりの影響はなく、もうふつうにお食事できるんですか??食欲の秋、ですものね。
いいお店情報、引き続きお待ちしています^^
ダンナくんの話の件ですが、お返事が滞ってしまいすみませんでした〜
なんとなく、ですが、「転勤」はないと思うんですよ。部署が変わるだけだと・・。
転勤となると、東京なので、私的には願ったりかなったり。非常にラッキーなのですけどね。
しかし今の彼の精神状態からみて、地元を離れるのはどうかと思うんですよね。
両親や、他の家族・友達に支えられている部分も多いと思うので・・。
何だか、もうちょっとしっかりしてくれよ〜と思う部分も正直多いのですが^^;
親元・地元を離れて働いている方はいくらでもいらっしゃるわけですし。
(エミラさん、ダンナ様もそうですものね><)
電車から見えるあの会社は、関連会社?ということで関係ないみたいです。
でももしあそこが転勤先だったら・・きゃっ!間違いなくマスオさんだ〜
高校の話が出ましたが、先週末、同級生が一人泊まりにきました。
小田原から新幹線で(笑)!東海道で来ればいいのに・・
いや〜困っちゃいました。どこに連れて行けばいいのか・・。
前に別の友人が来たときは、ちょうどイチゴ狩りのシーズンで連れて行けたのですが、
ネタが・・・・・・ない(困った経験、ありませか!?)。
日本平ホテルへ連れて行き「ほ〜ら、ここがキムタクの家だよ〜」「あの池だよ〜」
「他の出演者のサインはあるのにキムタクのサインだけがない理由」の説明・・
とひと通り説明し、ホテルのラウンジでケーキセットを食べさせ、
150号をドライブ。思いっきりベタですよね〜^^;
次の日は、お天気が良かったので駿府公園(!!)をブラブラ。お茶室を発見して、入りました(←ここ意外と良かったですよ)
「次は、イチゴ食べにくる!」と意気込んで帰っていったので、良かったのかな・・。
もっとネタを仕込んでおかなきゃだめだーと感じた一日でした。
ハイキングが趣味の子なので、次は「さった峠」でも歩くかな・・。
今週末は結婚記念日ということで、ダンナくんのリフレッシュも兼ねて、旅行に行ってきます。
とは言っても伊豆ですが。
食事をとにかくメインで選んだので、楽しみで〜す。食べるぞ〜飲むぞ〜!!
ではまたきますね^^
良い週末を!!
エミラ☆
2008/12/05 21:46
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
ごぶさてしていますが・・お元気でしょうか?
ふなっこさん、新スレ立ち上げ、ありがとうございます♪
いつもお任せしてしまってスンマセン。
これならちびまめたんさんも気付いてくれますね♪
育児奮闘中かな?
体調は戻られたのかな・・
頑張って下さいね〜☆
ふなっこさん
ご結婚記念日、おめでとうございます!!
伊豆は紅葉が綺麗な頃でしょうか?? いいなぁ〜♪
きっと素敵な旅になった事でしょう^^
またお話聞かせてね。
旦那クンの件は一件落着・・しそうなんですね。
一先ずほっとしましたね。
それにしても、毎回思うのは、ふなっこさんは旦那クン思いの
いい奥さんですね〜^^
色々心配なさって・・
我が家など、ほったらかしですョ。あはは。
ふなっこさんに支えられて、旦那クン、気持ちを新に
頑張ってくれる事でしょう。
あ、勝手に『戸塚転勤説』まで妄想してしまって^^;
ごめんなさい。
関連会社でしたか・・早とちり。
あそこだったらいいですよね〜。・・なんて。
ちなみにうちは横浜の場合、
天○町のあたりです^^(その前は鶴○町あたりだったようですが・・)
いつかそんな日が来るのかな・・
一生なかったりして。
ところで、お友達を案内できるなんて!!
凄いですね。
私なんか未だに出来ませんよ。何しろ方向音痴だし。
イチゴ狩りなんて、私も連れて行ってもらいたいぐらい!!
そろそろイチゴの値段もいい感じに下がってきそうですね。大好物です。
そういえばいつもお年賀に静岡のイチゴを持っていきたいと思うのですが、車で運ぶにはデリケートだし、
大晦日に売ってくれる農家が近くにないかな〜なんて
毎年思います。
(直接買うと美味しいですものね)
知ってたらおしえてくださ〜い。
さて、私の近況は・・・
6ヶ月に入り、吐くこともなくなってきました。
胎動も「これがそうかな・・?」っていうぐらいですが
感じるようになり、とりあえずは安心しているところです。
昨日から知り合いの方が旅行に行くから・・ということで
ハムコちゃんを預かっていて、
ハムスター2匹とおしゃべりしながら
奇妙な日々を送っています。
暇すぎてネタがないのですが・・
また来ますね☆
今週末は寒いみたいですから、風邪に気を付けましょうね☆
では。
ちびまめたん
2009/01/06 15:58
ふなっこさん、エミラ☆さんこんにちは♪♪
超超超久しぶりのちびまめたんです。
いや〜すっかりご無沙汰してしまって・・・。
ふなっこさん、エミラ☆さん
体調はいかがですか?
寒いし乾燥するし、風邪には充分気をつけて下さいね。
私は体調が完全ではないですが元気で〜す。
なかなかゆっくりこれないですがまたきますね。
では。
あ、そうそう、
今年もヨロシクお願いします。
ふなっこ
2009/01/07 17:58
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは^^
今日、何週間ぶりかに子宝を開いてみました。
まともにパソコンに向かうのも、久しぶりです。
なかなか見つけられなかったので、ついに過去ログに飛んだか〜と思っていたら、あら、すごい上にあった(笑)!!
年末にメールでごあいさつさせていただきましたが、お二人ともお元気ですか?
ちびまめたんさんはベビちゃんと一緒に、エミラさんはご実家で、にぎやかに新年を迎えられたことと
思います。
あ、今年もよろしくお願いします(mm)
去年は師走に入り超ビックリ大珍事があり、夢のような気分で年末に突入しましたが、
現在つわりの真っ只中です・・・・。
典型的な食べづわりのようです。自分は軽いほうだ
!と言い聞かせ、梅干のおにぎりとレモン味のカキ氷で毎日ジッと耐えています。。
でも量は食べてるのでもう体重が増えています。困ります。
重症悪阻で入院してる方もけっこう見てきたので・・それに比べたら私なんてぜんぜん!
エミラさん、例の草薙のバイキング、もうちょ〜っと待っててくださいね^^;
もうおにぎりは嫌〜!おいしいものが食べたいよ〜〜!
いろいろ書きたいことはありますが、今日はこの辺で。
エミラさんも気付いてくれるといいな〜
ちびまめたん
2009/01/09 10:54
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは!!
久しぶりにまめにカキコします!
この連休は旦那が不在がちなのでまたまた実家です。
チャイルドシートに乗せて、箱根越えしてきました。
二人っきりで車にのるなんてなかったのでドキドキしましたが、無事につきました。
ふなっこさん
つわり真っ只中なんですね。
食べられるものが制限されると厳しいですよね。
私もゆかりのおにぎりと、つけもの食べてました。
あ、あとトマトでしたね。
仕事してた分気晴らしというか気分転換にはなりましたけど。
大事にしてくださいね。
エミラ☆さん
体調はいかがでしょうか?
もうご実家から帰られたのかな。
ご実家に帰るときはハムちゃんも一緒ですか?
かわいくて癒されますよね〜♪
そうだ、ふなっこさんに質問なんですが・・・
私が着てたマタニティのデニムとか要りません??
9号なので大きいかもしれないですが、お腹がおおきくなるから大きい分には問題ないと思います。丈つめしてないので長さも大丈夫だと思われます。状態はきれいなので、いやでなければ差し上げま〜す。
エミラ☆さんだと身長差があるので・・・(^^;)
検討してみてメールくださいね〜。
ではまた。
エミラ☆
2009/01/10 18:52
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
とっくに実家からは帰っていたのですが、グウタラ過ごしていて、
久しぶりにPCを開けてみたら・・・
キャー!!!すっかり出遅れてしまいました^^;
今年は旦那の実家の都合があり、久しぶりに自分の実家で
長いこと過ごしていました。(元旦の挨拶にだけ参加しました)
妹、姪っ子(二年生)も来ていたので賑やかに過ごしました。
まだ7ヶ月だし、まだまだこれからお腹が大きくなるのに、
もう臨月かっ!!・・っていうぐらいの母や妹の親切ぶり
ちょっと面食らいながらも食べまくり&しゃべりまくりに
花を咲かせてまいりました。
また『体重増加注意!!』のはんを押されてしまう〜;;
ハムスターも連れて帰ったので姪っ子が大喜びでした♪
久しぶりに金○高校からの親友にも会って横浜でランチ&お買い物もしてきました〜♪
帰りには、もうしばらくは行けないかも・・・と自分に(体重に)言い訳しながらも、恒例のハングリーへ。
のんびりながらもなかなか充実したお正月でした。
ちびまめたんさん
お身体の方はまだ絶好調とはいかないんですね・・・
でも車で箱根越えとは!!!
ベビちゃんは泣いたりしないんですか?
途中おっぱい休憩なんかもあるのかな・・・?
ご実家でゆっくりしてくださいね☆
ところで体重は何キロ増えましたか?
私のクリニックは厳しいらしく、7〜8キロまで!と
言われたのですが、もうすでに7キロ増えてしまって困っています^^;
ふなっこさん
食べ悪阻で体重増加・・・私も一緒です^^;
赤ちゃんが元気に育っている証拠ですものね。
食べれる時には食べた方がいい・・と聞いたので、
吐くくせにチョコチョコ食べまくっていました(笑)
乗り切って元気になったら『葡萄の○』に行きましょうね!!
年末に変な音がしていたパソコン君も
年を越したらなぜかなおっています。なんでだ?
なのでまた顔出しますね。
あ、遅ればせながら・・・今年もよろしくデス☆
ではでは。
ちびまめたん
2009/01/13 10:59
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
おとなしくしてくれてる間にカキコします。
実家でのぐうたら生活にどっぷりつかってたので、帰ってきてからの生活がつらいです。(><)
ふなっこさん
つわりは大丈夫ですか?
大事にしてください。
エミラ☆さん
もう7ヶ月ですか〜。
楽しみですね☆
体重増加ですが、私は7ヶ月くらいまでは5`プラスくらいでした。が、9ヶ月くらいから一気に増え始め(お腹もパンパンにおおきくなって)最終7.5`プラスだったと思います。今はどこも体重管理は厳しいみたいですね〜。
ではまたきますね。
エミラ☆
2009/01/14 11:12
ふなっこさん、ちびまめたんさん、おはようございます。
今日もいいお天気ですね〜。洗濯、掃除に精を出し、
ひと段落しているトコロです。
ちびまめたんさん
キチンと体重管理していたご様子・・偉い!!
9ヶ月には一気に増えたんですね。
私、このまま行ったら・・うっ、今から頑張ります^^;
最近はお腹が張り気味なのを言い訳に、
ウォーキングもサボっているので、
今日から頑張らなくては。
ベビちゃんの生活のリズムが出来てきたんですね!!
すくすくと成長しているんですね〜。
ちびまめたんさんも一日も早く、お身体が回復するといいですね。
そうしたらお散歩デビュ−?!
ところでまたまた質問いいですか??
出産後、ご実家に帰られたのは退院後すぐでしたか?
私の母が一週間ぐらいは静岡に来てくれるのですが、
その後、実家に帰ろうか悩んでいて・・。
産後一週間で私は動けるのか・・?
ベビちゃんは長時間ドライブに耐えられるのか?
明後日の検診で先生にも聞いてみますが、
参考までに良かったら教えて下さい。
ふなっこさん
体調どうですか??
私は朝、夕方〜夜に具合が悪かったので、
時々、気分転換にランチに行ったりしていましたよ。
良かったらいつでも付き合いますからね。
あ、お仕事はどうされましたか??
無理のないようにね☆
ではまた来ますね☆
ふなっこ
2009/01/15 14:54
こんにちはー^^
いいお天気が続きますね。
私はあいかわらず家事はさぼりっぱなし、ゴロゴロ、だらだらの日々です。
家にいるとつわりがひどくなるから、30分でもいいから外に出ろ!と
旦那に言われてるのですが、分かってるけど、そんな気分じゃ無い日もあるのー。
食べたいもののバリエーションが広がってきました。
家で作ると「うっ・・」となるのですが、外食はけっこう大丈夫だったりします。
日頃のめんどくさがりがこんなところにも出ているのか・・・。
やっと先日、職場に退職の挨拶に行くことができました。残念ですが仕方ないですね。
街中の人ごみにクラクラしちゃいました・・・。
ちびまめたんさん
箱根越えですか!すごい〜〜想像しただけで手に汗・・^^;
やっぱり車のほうが便利ですものね。
一度経験しちゃえばこわいものナシですかね。凍結は大丈夫だったんですか?
わたしもいつか一人で東名デビューとかあるのかしら・・。
お洋服のお話、感謝です☆
とってもありがたいお話なのですが、私、貧弱な上半身に対して下半身がおデブでして。さらに
また太ってきているみたいで、ボトム買うなら11号かLだよな〜て思ってたところだったんです(悲)。
なので、すみません・・。
この間、ついに「たまごクラブ」を買ってしまいました!
小さい赤ちゃんがたくさん載っていて、ちびまめたんさんのベビちゃんもこの位か〜
等と、勝手に成長を想像して楽しんでいます♪
エミラ☆さん
楽しいお正月だったみたいですね!
そうですよね。お友達に会ってゆっくりランチできるのも、今のうちですものね。
いいお店ありましたか?
ハングリー行きた〜い><。あと、無性に今行きたいのが中華街!
次回、帰るときは、挑戦するぞー!
前に、里帰りは?産後のフォローは?と助産師さんに聞かれたときに、
「向こうで産院を探すのは大変なので、こっち(静岡)で産んで、退院のその足で実家に車で帰るのは体力的に平気か」
と聞いたところ、遠くないし平気(母子ともに)みたいなことを言われました。
でも、実際にその頃の体調はどうなのか、心配ですよね・・。
おしりに根が生えそうな位、ひきこもった生活をしてますので、
エミラさんがお暇で体調の良いときにでもぜひ、会合お願いします(mm)
ではみなさま、かぜなどひかれませんように^^
エミラ☆
2009/01/19 18:43
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今日は暖かな一日でしたね〜。
春のようなポカポカ陽気だから・・と言い訳して
眠気に任せてゴロゴロ過ごしちゃしました・・。
こんなんで育児は出来るのか、不安になって来ました。
ちびまめたんさん
ベビちゃんは風邪ひいたりしていませんか?
また寒さが戻るようですので暖かく過ごしてくださいね。
ふなっこさん
お返事が遅れてしまいましたが、ランチはいつでも!
逆に、予定もなくてグータラしすぎな私を誘い出してください!!
私の方は体調は良いので、ふなっこさんに合わせますよ。
またメールしますね。
職場のご挨拶も終えられたとの事・・・
今は身体が一番ですものね。ホッとしましたね。
お互いに今はのんびり過ごしちゃいましょう♪
産後についてのお話、ありがとうございます。
どうやら移動は大丈夫みたいですね。
心配しすぎかなf^^;
自分がどんな状態なのか見当もつかなくて・・。
まずは産む事への不安も大きいんですけどね^^;
さて先週金曜日は検診でした。
体重も1000g弱まで増え、順調だそうです。
私はやっぱり体重注意でしたが・・
何とかしなくちゃ。
ではでは、また来ますね☆
ちびまめたん
2009/01/20 17:19
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
パソコンを立ち上げたら、怪獣がなきはじめました・・・。
ふなっこさん
つわりの時って何もやる気がおきないですよね。
すべてを妊娠のせいにしちゃって・・・。
体が大事ですから仕方ないって割り切りましょう♪♪
退職のご挨拶されたとのこと、お疲れ様でした。
寂しい気もしますが、体が一番☆☆
前に会ったときそんな印象受けませんでしたが、下半身オデブなんですか??でも大丈夫ですよ!私なんて以前病院で『おなたおへそから下が異様に太いね。下半身見ただけであなただってわかるよ。』と悲しいご意見をもらったくらいなのに9号で大丈夫だったんですから。
試してみてきつかったら買うというのはいかがでしょうか?
これからお金かかるし節約できるとこはしとかないと!!
それにしても医者からそんなこと言われちゃう私ってどうなの??って思いません?
エミラ☆さん
赤ちゃん、順調で何よりです。
ぐうたらできるのもお腹の中にいる時だけですから、存分にぐうたらしちゃってください。
産後の里帰り、気になりますよね。
母子の状態がよければ大丈夫だと思いますよ。
私はお宮参りまでの間に2〜3回行ったり来たりしました。赤ちゃんは車の振動が気持ちいいらしく、すぐ寝てくれます。
時間によっては、途中でおむつ交換や授乳が必要ですのでそれを考慮すればいけると思います。
産後はできるだけ無理しないほうがいいですので甘えられるなら甘えましょうね♪
インフルエンザが流行ってるそうで、怖いですね。
お互い気をつけましょうね。
では。
ふなっこ
2009/01/25 12:01
ちびまめたんさん、エミラ☆さんこんにちは♪
ちょっと間が開いてしまいました。
今日も穏やかなお天気ですね。って言っても特に用事もないのですが・・。
お二人ともお出かけかな?
私は気付くと同じ姿勢で何時間もテレビの前で座っていたりしてます(オイ!)。
同じ姿勢って、良くないですよね〜血流悪くなるし。
昼ドラのことなら何でも聞いてください〜〜
ちびまめたんさん
怪獣ちゃん(笑)、今日も元気に泣いてますか?
赤ちゃんは、車の振動が気持ちいいんですね〜
うちのダンナくんは夜泣きがひどくて、しょっちゅう車に乗せてたと義父が言ってました。
お洋服のお話、では、せっかくなので頂いてもいいですか?
確かにこれから色々とイチから買い揃えなくちゃいけないので、お金がぶっとんで行きますものね。
私なんて無職だし・・ありがたく頂きます。
またメールさせてもらいますね〜
しかし、病院のスタッフの台詞ったら・・おいおいってかんじですね^^;
でもそんな印象はまったく受けなかったんですけど〜
エミラ☆さん
ランチ企画(って言ってもお店が・・)、メールしますね〜
先週、病院に行ってきまして、順調とのことでした。
手足が見えて、2頭身でなんだかむにゅむにゅ動いていて、「おお〜!」とビックリしてしまいました。
次回から産科の枠に入れてくれるそうです。やった!
まもなく、4ヶ月に入ります☆。
お二人に質問なのですが、戌の日のお参りってどうされましたか?
ダンナくんの実家での、今もっともホットな話題がそれなんです・・。
あーはいはいそうですね、今度友達に聞いておきます・・って適当に返事してるんですけど、やたら盛り上がっちゃって困ります^^;
体調面、物資の援助(?)など、ものすごく気を使ってもらってるので、ありがたいとは思っていますが。
では、またきますね。
エミラ☆
2009/01/27 13:08
ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰になってしまいました。
今日もすっきり晴れていますね♪
お昼ごはんを食べたのでそろそろ睡魔がやってきそうです。zzz
何とか耐えて散歩に行かなくては!!!
ちびまめたんさん
昨日はふなっこさんとランチに行ってきましたよ〜♪
しかも、もう最後になるかもしれないホテルバイキング!!
あっと言う間に時間は過ぎ・・・
またしてもしゃべりまくって帰ってきたら顎が痛いほどでした^^;
昨日はふなっこさんも気分が良かったようで、
ビックリするほどガッツリ食べてましたよ〜!!
私だけでなくふなっこさんもリフレッシュできていると
いいのですが・・・
それから体験談を聞かせてくれてありがとうございます☆
何より参考になります。
お宮参りまでに2〜3回も行き来していたんですね!!
そんなに心配する事もなかったのか(笑)
後日、検診の時に看護師さんに聞いた時もあっさり
『大丈夫です』・・・で終わり、でした。
そうですね、甘えられる事は甘えちゃいます。
下半身オデブちゃんは私もです。
妊娠前から着々と付きはじめていましたが、
その後も体重増加と共に肉がついて。もう止まりませ〜ん;;
しかし、そんな事を平気で言う病院は例の評判のよくないところかしら?
失礼しちゃいますね!!
あ、でも私もそんな風には見えませんでしたが・・・
今日も怪獣クンは元気いっぱい泣いているのかな??
まだ寒い日が続きますので、お互いに気を付けましょうね。
ふなっこさん
昨日は疲れてその後、気分が悪くなったりしませんでしたか?
懲りずにまたお付き合い下さいね〜♪
戌の日をみんなで楽しみにしてらっしゃるんですね〜。
大切に思ってくださってるんですよ。
嬉しいですね。
産女観音にもご夫婦とお母様(お義母さま?)
のグループが何組かいましたよ。
私の場合、土日の関係で4ヶ月の終わりだったので
このお腹に帯は必要ないのでは・・?
って感じでしたが一応、儀式なので巻いてみました。
実際ちゃんと使い始めたのはもっと後でしたけど。
3月でもまだまだ冷えそうなので、お腹を温める(保護する)
意味でもいいですよね。
もう少しつわりの日々が続くのかと思いますが、
ここぞとばかりにグータラ&時々はリフレッシュ!!で
乗り切ってくださいね。
リフレッシュの際にはいつでもお供致します。
では、そろそろ準備を始めてお散歩にいけるよう頑張ってみます!!
またきますね☆
ちびまめたん
2009/01/28 08:33
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪
いいな〜、2人でランチ!!あ、じっさいはお腹の中も含めて4人ですね。早く私もまじりた〜い(><)
いっぱいお話した〜い(><)
お2人とも風邪とか大丈夫ですか?インフルエンザも流行ってるし・・・って言ってる私が見事に風邪引きました(TT)
先週、何だかだるいぞ・・と思って怪獣君がおとなしくしてる間によこになったらドンドン寒気がしてだるさがまして・・・結局39.4℃の熱でした。お義母さんにきてもらい、旦那が早退してきてくれて病院に行きました。インフル検査をしたら陰性だったので風邪とのことでした。どうやら寝不足からきた疲れのようでした。お蔭様でいまは復活し、怪獣くんにもうつってないようなのでホットしてます。
お2人も気をつけてくださいね!!
戌の日ですが、、、
私は当日は病院で帯をまいてもらいました。(儀式的というか気分的なもの)そして、その週末に旦那と三島大社にお参りに行きました。(これも形式的というか、お散歩をかねた感じで。)
病院で、『今は帯を巻く人も少ないし、防寒の意味もあるけど、ガードルタイプの簡単なものをつける人が多いですよ〜。安産の願掛け的な風習みたいなものです。』言ってました!
ふなっこさん、洋服送りますので住所をメールくださいね。
エミラ☆さん
出産後、里帰りされますか??
出来るだけ体を休めてあげてくださいね。
ではまたきます。
ふなっこ
2009/01/29 19:29
こんばんは〜☆
だんだんと、つわりのフィナーレが近づいてきた感じです(そう信じたい)。
空腹時のムカムカも、軽くなってきました。
歯磨きと、くしゃみで「オエ〜〜〜」ですが。
エミラ☆さん
本当に楽しい時間をありがとうございました〜
あっというまに日が暮れてましたね。
あんなに長時間座りっぱなしで大丈夫でしたか?
心地よい疲労感で、私は久しぶりに、朝までぐっすり寝ました〜
超リフレッシュ!させてもらいましたよ。
次は公園⇒ランチ!あ、逆か。ランチ⇒公園でしたね!
ちびまめたんさん
キャ〜そんな高熱を!大変でしたね;;
もう完治したのですか?
でもインフルじゃなくてよかった〜!
ベビちゃんも、ダンナ様もご無事だったようで何よりです。
寝不足しちゃっているんですね。。
やはり、夜間何回も起きられるのですか?
お昼寝で、少しでも疲れが取れるといいですね。
お言葉に甘えてメールさせてもらいますね。
お荷物の準備は、本当に体調が良くなられて、何かのついでの時でいいですからね;;
戌の日のお話ありがとうございました。
みなさん、いろいろみたいですね。
まだ1ヶ月先の話だし・・と思っているのですが、周囲は相変わらず熱くなっています。
もう好きにして〜ってちょっと思います。
ご祈祷に行くにも、暖かい日に行きたいので、そこだけは希望を通さなくては・・・。
明日から実家に帰ることになりました。
ダンナくんも一緒です。年始の挨拶もまだしていない、というのが
表向きの理由ですが、彼の本当の目的は「別の場所」にアリ。
また靭帯やったら今度こそ承知しないで〜〜(怒)
向こうは寒いらしいですが。。
ではちょっぴり行ってきます^^
では〜
エミラ☆
2009/01/30 19:49
ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんばんは☆
今日は雨で、何もやる気が起きず・・・(天気は言い訳?)
散歩にも行かずグータラしてしまいました。
明日も雨なんですってね・・・あ〜あ。
ちびまめたんさん
風邪をひかれていたんですね;;
疲れが溜まっているんですね。母親に休みはないですものね。
でも、ベビちゃんにうつらなくて本当によかった^^
先日、学校の先生をしている方とお話したのですが、
近くの小学校でインフルエンザが猛威を振るい始めて
いるとの怖い情報を聞きました。
お散歩やお買い物は、バッチリ予防してお互いに
気をつけましょうね。
ところでもうお散歩などには行かれてるんですか?
私もそろそろベビーカーの購入を考えているのですが、
エミラ☆
2009/01/30 20:09
なぜか途中で送信されてしまいました・・・
(続きからです)
え〜、ベビーカーの話。
どんなのがいいのか通販雑誌とにらめっこの毎日です。
来週は実家に帰るので、横浜でベビーザラスをみてこようと思ってます。
どんな型のを使ってますか?
暇な時に教えて下さいね☆
ふなっこさん
私より1週間早い帰省になったんですね。
そっちは寒いかしら?
具合が悪くならずにリフレッシュできているといいのですが。
でも終わりが見えてきたとの事!!!
思い込みはきっと大事です(笑)!!
こっちに帰って調子が良い時には是非是非、ランチ→公園しましょう。
ちょっと早い公園デビュー?!
まだ手ぶらですけどね^^;
ここ数日でお腹が一段と成長したような気がします。
なんかおへそがちっちゃくなって来て、胎動も激しくなってきました@@ビックリです!!
ではまた来ますね〜☆
ふなっこ
2009/02/03 13:58
こんにちは〜
日曜日に実家から戻ってきました。
高校の同級生と短時間でしたが、近所で会ってきました。友達は4ヶ月の後半位なのですが、
お腹がしっかり膨らんでたのでビックリ☆
二人目だと出るのが早い。もう動きそう〜って言ってました!
ビクビクしている私とは違って、堂々としていて立派だなあ・・と思いました。
やっぱり母ちゃんは強いねえ・・って。
そんな感じで調子よく過ごしていたのですが、こっちに帰ってきてからまた体調元通り・・
精神的なものに90パーセント位支配されているような気がするのですが・・><
ダンナくんは、送っていこうか?しばらく向こうにいれば?と言ってくれますが、さすがにね・・。
ひきこもりはダメですね。
そうそう、ハングリー行ってきましたよ〜!完食はできませんでしたが、懐かしい味。
おいしかった〜♪
(・・よし、これで完全に悪阻は終わった)と思ったんですけどね。
今、ちびまめたんさんは、箱根越えされて帰られているそうですよ^^。
エミラさんもそろそろ帰りますか??
これで私が帰れば、向こうで会えちゃったりして。キャッ☆☆☆
では、またきますね。
エミラ☆
2009/02/03 19:17
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今日は節分ですね!!
お豆と恵方巻を調達して準備万端です^^
お腹空いちゃったな〜、早く帰ってこないかな・・
ふなっこさん、お帰りなさ〜い。
楽しんで来られたようですね。
ハングリーも堪能されたとの事!良かったですね。
道はすぐに分かりましたか??
あの味はいつ食べても美味しいですよね〜。
でも、つわり復活しちゃったいましたか・・ありゃりゃ;;
じーっとしているのは良くないのかしら・・
人と話していたり、出かけていると気が張っていて忘れられるのでしょうか・・?
きっと残りはあと少しですよ☆耐えてくださいね。
それにしても、同級生と同時期に妊娠なんて心強いですね。
色々、勉強になる話は聞けましたか?
今度会った時にでも聞かせてくださいね〜。
ところで!!
ちびまめたんさんも帰省されているとは!!
私は金曜日に帰る予定です。
向こうでお会いするなんて事は叶うのでしょうか・・?
不思議な感じですね☆
私の方はまだ未定ではありますが、日曜日の昼間なら
空いてますよ〜^^
ふなっこさんが帰る際はご一報くださいませ♪
ではまた〜☆
ちびまめたん
2009/02/04 10:17
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは!
ただいま実家からです。
怪獣くんがおとなしいので、即効でカキコしてます。
まあ、いざとなればおばあちゃんいるし!
この時期に少しづつずれてるとはいえ、みんな帰省するなんてすごい偶然ですね♪
日曜日って8日かしら。
みんな集合するときは声かけてくださいね!
ふなっこさん
同級生に妊婦がいるとなんだか不思議な感じですよね。
心強かったり。不妊で悩んでるときはなんとなく憂鬱でも、今は対等というか(うまくいえなくてごめんなさい)同じ母として会話できるし。
つわり復活とのことですが、大丈夫ですか?
実家だと話相手いるし気がまぎれますね。
ふなっこさんファイト〜!!(古っ)
エミラ☆さん
そうそう、インフルエンザがものすごいらしいです。
近所の中学校では学級閉鎖ではなく、学年閉鎖になってるとのことです。妊婦のお二人も要注意ですよ。気をつけてくださいね!
ベビーカーの件.....
実はつい最近買いました。
実家に姪っ子のお古が2台あって(新生児から使えるのと簡易的なもの)、その中間くらいのを買いました。
私が買ったのは、マクラーレンのQUESTというのです。
今は寒いし、インフルとかが怖いので、必要なとき以外は外出はさけて、ベランダとかで外気にふれさせてます。
お〜っと、怪獣くんがよんでるので(うんちらしい)失礼します。
ふなっこ
2009/02/16 18:08
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは♪
カキコミがご無沙汰してしまいました。
週末、あっちで集合(?)の件は、スミマセンでした。
日曜日にダンナくんの海遊びに付き合って、鎌倉までは行ったので、
結構ニアミスだったりして・・・。
ちょうど七里ガ浜のファーストキッチンの所のフリマが開催日だったので、待っている間も退屈せずに済みました^^;
エミラさんは着々とベビグッツのお買い物をされていますか?
ちびまめたんさんは、ベビちゃん、もう3ヶ月〜との事。すくすくと大きくなっているご様子で、
うれしいですね☆☆
花粉もすごいし、春はもうすぐ・・。早くお散歩行きたいですよね〜^^
ここ数日変なお天気ですね。暑いくらいの陽気だったのに、今日はわりとひんやりだし。
常時マスク着用で風邪予防です!
(上を向いてガラガラうがいができません。おえーっとなるので・・)
明日から冷えるみたいなので、気をつけましょう!
さて、明日は検診です。
家から尿を持参する指示なのですが、細っそーい入れ物しか渡されてなくて、
さっきあわてて紙コップを買いに行ってきました。
「何に採るんじゃい!?」ってカンジですよね。
あれは完全に看護師の説明不足です。
明日から経腹エコーかなぁ・・ちょっと楽しみです。
相変わらず食べつわりっぽく、体重もみるみる増えているので、注意されるかな。
2ページ目にいっちゃいそうだったので↑ときますね。
では、また^^
ちびまめたん
2009/02/18 08:14
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます!
先日の暑さとはかわって寒いですね。これが本当の気温なんでしょうけど、寒いと動くまでに時間がかかります。引きこもりになりそうだし。
ふなっこさん
↑アップしてくれてありがとうございます♪
検診はどうでしたか?
胎動がない時期は検診に行くまでドキドキしますよね。
寒いので風邪には充分注意してくださいね。
エミラ☆さん
ベビちゃんグッズは見てるだけで楽しくなりますよね。
数ヶ月前まで妊婦だったのに、今妊婦さんを見ると懐かしく思います。産んでからは自分の時間がなかなか持てないので、今のうちに一人時間を楽しんでください!
ではまたきます☆
エミラ☆
2009/02/18 23:00
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
今日は(も?!)旦那は付き合いで麻雀なのでヒマしています・・><
この調子で出産時、出産後はどうなるのやら・・
本人は「ちゃんと考えてる」とは言いますが、時々不安になります。
ま、もともとあまり期待はしていませんが^^;
昼間にはちびまめたんさんがお洋服等、数点を送ってくださったものが届き、メールでお話しました。
ちびまめたんさん、ありがとうございました::
広げて眺めてみては、「もうこの大きさが入らないほど
大きくなったんだ〜」・・とか、
「まだ見ぬ我が子はこの可愛い服が似合うのかしら・・?」・・なんて妄想をしてみました(笑)
ところでオムツの話、ご実家では布で頑張ってたんですね。今、また布が注目のようですよね。
可愛いオムツカバーもあるし♪
私は、今のところ紙で考えています。
暑い時期になるとかぶれも心配なので、かぶれるようなら
布に変更もアリかな?と。
洗濯が面倒なだけ?
ちびまめたんさんは、なかなか自分の時間が取れないとの事。睡眠不足は相変わらずですか?
不妊の時はこんなに無意味に毎日が過ぎていくなら
子育て頑張りたいのに・・なんて思っていた私ですが、
もう少しでこのグータラ生活とお別れかと思うと
かなり名残惜しい感じです・・^^;
頑張って下さいね。
ふなっこさん、
検診はお腹のエコーでしたか?
まだつわりは続いているようですが、ゆっくり寝られていますか?
私は今週末から9ヶ月目に入ります。
お腹もだいぶ大きくなり、これから先は動くのがしんどくなってしまいそう・・
ちびまめたんさんのところに行けるとしたら、
今が最後のチャンス?!(了解はまだ得ていませんが・笑)
ふなっこさんさえ体調がよければ運転しますよ〜。
ではでは、寒いので体調には気を付けましょうね。
また来ます☆
ふなっこ
2009/02/19 19:06
こんばんは☆
検診行ってきました。赤ちゃんは元気です!
心音を聞くことができ、感激☆
「あ、これ実習の時聞いた覚えある〜」なんて、10年以上前の学生時代を思い出していました^^;
残念ながら、経膣エコーでした。次回から、お腹になるみたいです。
忙しい病院なので仕方が無いのですが、時間予約なのに、約2時間待ち。で、診察は3分(?)。疲れましたー。
待ってる間、案の定お腹がすいて気分が悪くなって、喫茶店みたいなところで食事しちゃいました。
食いしん坊、っていうか、もともと食べるのが大好きな自分ですが、
なんだかいやしい人みたいで、困ります。でも本当にお腹がすくんですよ・・。
体重は、何も言われませんでした。これからですよね、増えるのは。ああまだ先は長い・・。
こんにゃくゼリーで頑張ります。
そんなこんなですが、来週から5ヶ月に入ります。
みなさんでまたお会いできたら、とってもうれしいですね♪
そうですよね。たしかにリミットは近づいていますよね・・。
でもエミラさんに負担をかけるのは申し訳ないです><
私がまともに運転できればいいのですが、それこそ何かあったら大変・・。
電車だと・・どうですかね?かえって辛かったりしますか?
私たちの最寄り駅が始発の電車に乗れば、うまくいけば乗り換えナシで行けますね。
また、連絡下さい^^メールでも!
さて・・
重い腰を上げて、今日は夕飯作ろうかな・・。
ではでは!
ちびまめたん
2009/02/20 14:20
ふなっこさんエミラ☆さん、こんにちは♪♪
今日は天気が悪いので引きこもりです。
こんな日は家のことでもやればいいんでしょうけど、やる気がまったくおきません!!
ふなっこさんが5ヶ月でエミラ☆さんが9ヶ月なんですね〜。何か不思議ですよね。偶然3人が知り合ってやりとりが始まって・・!嬉しいです♪
2人とも妊婦なのに三島まで来てもらうのは申し訳ないです。。とはいえ私もちびっ子がいるので何もできないいんですが。
ふなっこさん
赤ちゃん順調で何よりです。
空腹になるのはベビちゃんがいるから仕方ない!って割り切りましょう!!ただ体重の増えすぎは出産の時に大変だってききますので頑張りましょうね♪
エミラ☆さん
そうです。一人の時間はなくなりますよ〜。
ちょっとそこまで・・・という外出も子供が一緒だと面倒だったりして、引きこもりになります。
今のうちに楽しんでくださいね。
ではまたきますね。
エミラ☆
2009/03/03 21:00
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
先日は楽しいヒトトキをありがとうございました〜!!
話が尽きず、結果、長居になってしまいましたね・・・
たまの事なのでお許し下さいませ^^;
本当にここで出会ってお話が始まって・・・
何とも不思議なご縁ですよね〜。
次はそれぞれおチビちゃんを実家に預けて横浜で?!
不妊というナーバスな出来事の中に、
こんなに素敵な出会いがあったことにとても感謝です。
・・・となんだか感傷的になってしまいました。
とにかく今後ともよろしくデス^^
さて、今日はとても寒〜いひな祭りになってしまいましたね;;
さっき東部に大雪警報・・と速報が出ましたが、
ちびまめたんさんのところはどうでしょうか?
今週はお互い体調が良ければ、
ふなっこさんと公園をお散歩出来るかと思ったのに
寒いし、雨だし、天気が良さそうな木曜日は
マタニティビクスだし・・・残念です。
来週にでも行けるといいのですが。
ふなっこさんもそろそろ悪阻が終わるといいですね。
ちびまめたんさんもベビちゃんもくれぐれも
風邪に気を付けて。
ではでは、また来ますね〜☆
ちびまめたん
2009/03/04 09:32
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
先日はとても楽しいひと時をありがとうございました!!本当にあっという間でしたね♪何もお構いできずに申し訳なかったです。コレに懲りずにまた来て下さいね♪♪
横浜集合!っていいですね。
横浜といえば先日PORTAのことろで通り魔ありましたよね。怖いご時世です(><)
昨日はこちらもとても寒かったです。
一時みぞれみたいなものが降ってましたが、ほとんどは寒々しいしっとり雨でした。
ふなっこさんエミラ☆さんで公園お散歩って健康的でいいですね。妊婦さんは歩くの大切ですもんね♪
ただエミラ☆さんのおっしゃるようにお天気が・・・ってとこですね。
三島市内にはまだインフルエンザで学級閉鎖になってるとこがあるみたいです。
お互いに気をつけましょう!
またきます。
ふなっこ
2009/03/06 19:12
こんばんは〜
今週は良い天気の日がありませんでしたね。
ちびまめたんさんのほうは、みぞれが降ったんですね!
重い腰を上げて、確定申告と医療費控除の手続きに行かねば・・と家の中で悶々と準備を進めておりました。
医療費・・・怖くてこれまで計算していなかったのですが、90万も使ってて!!超びっくりです。
ダンナくんも靭帯やったり大腸の検査したり、なんだかんだと病院にかかってるけれど・・。
去年引越しをしている関係で、住民票が必要なことが分かり、今日はそれを取りに行ってきました。
来週こそグランシップに行ってきます。どの位返ってくるのかな・・。
エミラ☆さん
ババに預けて横浜集合って素敵〜〜♪
横浜じゃなくても、どこまででも行っちゃいますヨって感じですよね^^
ホテルでランチとか・・いいなあ(妄想が膨らみます)
いつか叶いますように・・・☆☆☆
私の子供が一番小さいわけですから、「ババに預けられるように早く大きくなってくれ〜」って事ですね^^;
(まだ生まれてもいないのに、バカですね)
私もずっと天気予報チェックしていました。
来週は良さそうじゃないですか??
またメールしますね^^
ちびまめたんさん
本当に先日は楽しかったです。
準備とか、大変だったんじゃないですか?
ちびまめたんさんのお母さんっぷりを見て、感激・関心しまくりでした♪
私もちゃんとお母さんになれるのかな・・と・・。
ありがとうございました。
そうそう、PORTAの通り魔、まだ捕まりませんね。
パッと映像を見たとき、あれがどの辺なのか、さっぱり分かりませんでした^^;
横浜も変わっちゃったから・・
昔、PORTAに降りる階段の手前の吹き抜けに、ルミネの屋上から石が投げられた事件を思い出しました。
あの事件以降、あの道を通る度に、上を見上げてしまいます。石落ちてこないよね・・と。
あら、ちょうど今「ぐるナイ」で横浜やってます〜
元町なんて何年行ってないんだろ・・。
では、また来ますね。
ちびまめたん
2009/03/12 13:29
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
もうすぐ義理の母が来るんですよ〜。
仲悪いとか悪い人ではないのですが、やっぱり気を遣いますよね(><)実の母なら多少?汚くても気にしませんが、旦那の親となると、どう思われるか??とか気になってしまって・・・。旦那には『気を遣い過ぎなんじゃない?』って言われますが、私には『あんたが遣わなすぎ!』って思います。
今週はお天気もいいのでお2人のお散歩は実行されたでしょうか?風が強い日もあるので気をつけて下さいね。
今マザーズバッグ(マザーバッグ)の購入を検討してます。1つ買ったのですが、もうひとつタイプ違いを購入しようと思ってて。両手があくからと持って斜めがけのを買ったんですが、実際に使ってみて、スリングしてると斜めがけって私には微妙な感じで・・・。トートタイプを買おうかな〜と。お2人はどんなのを買うのかしら。
エミラ☆さんベビーカーは決まりましたか??新生児から使えるタイプはコンビから出てるので軽いのがあると思います。色々見るの楽しいですよね。
今日は自分のことだけですみません。
時間ある時に安部礼司のイベントの感想書きますね☆
ではまた。
ふなっこ
2009/03/13 19:14
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは☆
先日はエミラさんと確定申告&ランチデート、でした^^
友達同士で来てる人もめずらしいですよね〜なんてお話しながら。
しかしエミラさんのほうは・・書類が足りなくって二度手間に><
その後無事済ませられましたか??
エミラさんと別れて家に帰ってボーっとしていたところ、おへそのそばで「グニュ・・グニュ」と・・
胎動!?これが胎動!!?とコーフンしてしまいました。
それを機に毎日同じような感覚が時々あるので、たぶん・・胎動なんですかね??
お二人は何週頃に感じましたか?
火曜日に検診なので、楽しみになりました。
ちびまめたんさん、お義母さんがみえたのですね〜
たしか車で5分・・っておっしゃってましたよね。
無事に・・終わられたでしょうか?
ちびまめたんさん家、めちゃ綺麗じゃないですか。ぜんぜん大丈夫ですよー!
それに引き換えうちなんて・・もし「今から行くから」なんて連絡もらったら、ヤバイっす。
それでも20分は猶予があるから、まだマシですかね^^;
子供が産まれたら、そんなこともあるんでしょうかね・・。
マザーズバック・・ですかあ・・。
お出かけ用のバックですよね。赤ちゃんを連れてのおでかけは何かと荷物が多くて、
と聞きますが、オムツ・哺乳瓶、タオルとか???
日の浅い妊婦にはどんなもの達がバックの中に入るのか、見当もつきません。
桜の開花予報も出ましたし、お出かけの季節ですね^^
機能的なバックが見つかるといいですね〜
イベント楽しかったでしょうね!感想も楽しみに待ってます^^
今日、6月から始まる福山のツアーの案内が届きまして、テンションUPしてます♪
初日が静岡なんですよ〜〜〜こんなうれしい事はないです。
ホワイトデーのお返しに、「生キャラメル」を作ってみました。
今固めてる最中なのですが、どんな味なのかな。ちゃんととろけるのかな・・。
お菓子なんてつくったの何年ぶりだろ〜〜〜
ダンナくんがビックリして腰抜かすかも。
・・っていうか、失敗してたらどうしよう。明日ホワイトデーなのに。
ま、ご愛嬌ってことで勘弁してもらおうかなー
(ぶっつけ本番・マイペースなB型です)
では、またきます
エミラ☆
2009/03/13 20:31
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
ふなっこさん
先日はありがとうございました^^;
翌日、今度こそは!!・・と書類を揃えてリベンジ。
2度目とあって、かなり落ち着いた感じで待っていると・・・
前に並んでいたオシャレサラリーマン(40才位の)に
「確定申告に来たの?自営業?」「お腹大きいけど来月ぐらいに産まれるの?」
「産まれてから医療費申告するんじゃないの?」
などなど・・・
色々質問され、答えに困って、ごまかしつつ話しながら並んでいたので
わりとあっという間に進み、無事PC入力をしてきました。
おっちょこちょいの私・・ふなっこさん、お騒がせしました。
来年は二人で赤ちゃん連れで参加ですかね〜?!
ところでその日に胎動を感じられたとは!!
私たちがうるさく喋っていたから興奮して動きも激しくなったのかな(笑)
私は19週の終わりでした。
ジーっと座っていたら、「ポンポン」と中でオナラが
小さく爆発するような感じ??・・だったのを思い出しました。
今じゃ夜、寝ていてもかなりわき腹の方でグニュ〜っと
足を出したりして暴れん坊になってしまいましたが・・(笑)
私の場合、胎動を感じる前に「多分・・」と
性別を告げられたので、向きが良ければ火曜日の検診で!!!
キャ〜ッ、楽しみ☆分かったら教えて下さいね〜☆
ところで、生キャラメルなんてスゴ〜イ!!
是非、今度レシピをプリーズ!!・・っていうかご馳走してくださ〜い。
ちびまめたんさん
マザーズバッグを検討中なんですね!!
私はまだ買っていないのですが、通販雑誌を見ては
斜めがけを検討していました。
・・でも子持ちの友達を見て、肩にかけられる大きなバッグならいいのかも、と思い始め・・
(子どもは1歳半の男の子ですが、抱っこしたり、追いかけたりで大変そうだったので、バッグを持ってあげました。しかも寝てしまってベビーカーの時は掛けられるしね)
そして未だ検討中です。
ベルメゾンの通販にバッグinバッグ?みたいな、
中に入れて仕切りがいっぱい作れるようなのがありましたよ!!
貴重品だけ小さい斜めがけに入れて、
赤ちゃんグッズをトートに入れる方向で考えています。
あ、ちびまめたんさんがおっしゃっている軽量A型ベビーカーもそこに載ってたんです!!
でも一気に揃えないほうが楽しみが長続きしそう・・
と前に教えてくださったので^^
生まれた後の状況で考えようかな??
あとは産まれるまでのこの1ヶ月で、コンビラック?と
スリングを見てみようと思ってま〜す^^
それと、だいぶ遅くなりましたが、頂きもののお礼も兼ねて、ちょっとしたものをお送りしましたのでお楽しみに〜!!
小さいものなので郵便で送りましたので、来週頭に着くかな??
さてさて、今日は検診に行ってきました。
相変わらず糖と蛋白に悩まされていますが、
順調に2330gに育っていて、4Dで顔も撮ってもらえました。どんな顔かな〜??
ちょうど来週の金曜日から10ヶ月目に突入!!
次回からはお腹の張りの検査で時間がかかるそうです。
今日はこれからもっと雨風が酷くなるようですね。
寒いし・・
みんな、体調管理に気を付けましょうね☆
ではでは、また来ます☆
ちびまめたん
2009/03/19 09:44
ふなっこさんエミラ☆さん、おはようございます♪♪
ちょっとご無沙汰になってしまいました。
この前の義理母来訪以来(木曜日)、土曜日日曜日と立て続けに来まして・・・(ーー;)助かる面ももちろんあるのですが、やっぱり気疲れします。しかも土日は義理父もセットだったんです。それに加え、予防接種や健康診断があって、バタバタしてました。昨日4ヶ月健診に行ったのですが、問題なしとのことで安心しました。
お2人は確定申告&ランチデートされたんですね。
医療費結構かかりましたもんね!もちろん私も行ってきましたよ〜。
ふなっこさん
生キャラメルなんてすご〜い。
成功しました?ホント、今度ご馳走してくださいよ〜☆
それと胎動ですが私は16週頃でした。
最初ポコンて感じて・・その後週数が進むに連れて激しくなりました。
福山サマのツアー楽しみですね♪
ママの気分がいいと赤ちゃんにもいいですもんね。
エミラ☆さん
先日は楽しいグッズをありがとうございました!!
かぶせたところを写メにおさめようとしてるのですが、うまくいきません。。
それと確定申告無事に行かれてよかった。その質問攻めの男性気になりますね。
ベビちゃんも元気そうで何よりです♪
安部礼司のイベントですが、超楽しかったです。。
FM東京のスタッフはみんなスーツで、本当の結婚式みたいに胸に花をつけてて。あと記帳もしたんですよ。
声優もみんな顔をだして登場して。
そしてなんと、4月以降も番組続行が決定したんです。
ラジオドラマでここまでってすごいことですよね。
あ、ちょっと興奮してしまいました。すいません
ではまたきます。
ふなっこ
2009/03/20 22:42
こんばんは☆
暖かくなってきましたね。暖房いらず!お花見に行きたいです。
ダンナくんの仕事が忙しく、ほぼ毎日午前様です。来週の市議会選の関係です。
選挙が終われば楽になるらしいのですが・・。
ちびまめたんさん
健診お疲れさまでした!すくすくと大きくなっているんですね。
週に3回も義理親の訪問って・・キツイですなあ・・
会いたくて会いたくて仕方がないのでしょうね^^でもね〜そんなに頻繁だと(困)。
来られる前にこっちから行ってしまうというのはダメですか!?
私はその作戦で行こうかと今から考えています。アポなし突撃訪問間違いなし!だから・・。
イベント良かったですね!楽しそう〜♪ちびまめたんさんご夫妻もドレスアップして行かれたのですか?
私もむかーし、TokyoFMの公開録音(もちろん福山)に行った事があります。
めっちゃ興奮したのを覚えています〜〜
エミラさん
ほ〜っ。確定申告無事済んでよかったです。
「おしゃれサラリーマン」ウケました!!たしかに妊婦がわざわざ?これから医療費かかるんじゃないの??
とか思われるのかもしれませんけど、余計なお世話(笑)。
いよいよ臨月突入ですね^^楽しみ〜〜体調はいかがですか?
4Dでご対面されたんですね♪。どちら似なのかな〜
ダンナ様もハンサムだし、どちら似でもオッケーですね。
火曜日の健診も特に問題ないとの事でした。
夜〜就寝時までむかむかして夕飯を控えている、と先生に話したら、「食べなくていいよ(笑)」ですって!!
まあ、体重増えてるし・・。
つわりとはまた違うこの不快感・・・子宮が大きくなっているためのものと理解していますが、
朝からゲップばっかり(汚くてスミマセン)。しんどいです〜。
そして、性別ですが〜〜!初・憧れのお腹からのエコー!!
先生が「これが大脳、これが小脳で、延髄ね。動いてるのが心臓で、この黒いのが胃。それで〜」
と下に下がっていくと、ん!??足の間に「3つ目の足」発見〜@@
先生:「どっちか知りたい?」
私:「足の間に見えました^^」
先生:「そうだね^^男の子ね」
って事で、メンズでした!!
思いっきりこっち向きで猛アピールしてて、笑ってしまいました。
ダンナくんは女の子だと勝手に妄想しまくっているのでどんな反応をするのか楽しみだったのですが、
「楽しみがなくなっちゃう・・ブツブツ」と聞きたがらないので
知らないままなんです。
変な誘導尋問を仕掛けてきますが・・
「俺の○○とどっちがデカかった(ほんと下品でスミマセン)?」
など。
あら、噂したら帰ってきちゃいました。
また来ますね!
ちびまめたん
2009/03/21 19:41
こんばんは。
今怪獣クンを抱っこしながらなのでゆっくりはできませんが、遊びにきました。
今日は天気もよく暖かかったのに、2時くらいから急に寒くなってビックリでした。
お2人のほうはどうでしたか?
ふなっこさん
メンズだったんですね。一緒だ
ちびまめたん
2009/03/21 19:46
お〜っと、怪獣クンが起きて送信されてしまった。。。
スンマセン。。。
ふなっこさん
メンズということで、状態きれいなお下がりあったらまわしますね♪
では怪獣クンタイムに入ります。
エミラ☆
2009/03/23 11:41
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは〜。
ちょっとご無沙汰になってしまいましたが・・
いよいよ、先週末から36週臨月を迎え、最後のグータラ生活を楽しんでいます(笑)
3連休土曜日に清水に夜桜を見に行く予定でいたら・・
出発直前に確認すると・・なんとライトアップは来週からでした;;相変わらず計画性のないO型夫婦。
「来年からは夜桜なんていけないからね〜」と
楽しみにしていたのに残念・・
来週のお天気はどうかしら??
ちびまめたんさん
義両親の訪問は大変でしたね。
でも、ちびまめたんさんのお宅は凄く綺麗じゃないですか?!
家なんか突然だったら本当にヤバイです。
まぁ、離れているので突然はないと思いますけど・・^^;
それはある意味ラッキーですね。なかなか会わせてあげられないのはかわいそうですけど。
アベレイジのイベントは楽しかったようですね!!
久しぶりの夫婦水入らずのデートだったのかな?
あれからラジオを聞いてみようと思っているのですが、
ラジオは車にしかないのでなかなか機会がありません・・
その話をしているときのちびまめたんさんが、
ちょっと興奮気味でなんとも可愛らしかったので!
上手く気分転換してまた毎日の育児が頑張れるのでしょうか?
私もいい気分転換の方法を考えておかなきゃ。
男の子グッズの写メ、なかなか難しそうですね(笑)
お役に立てていればいいのですが^^;
上手く撮れたら送ってね。
ふなっこさん
きゃ〜っ!! やっぱり(!?)男の子でしたか!!
それにしても旦那クンの反応が面白いですが・・(笑)
うちの子はボーイフレンドが一気に二人出来ましたね!!
わ〜、楽しみ。
そして、義母さんの反応も・・ね。
悪阻とは違うムカムカが続いているとの事で、
辛いですね・・
楽しい事考えて乗り切ってくださいね。
性別が分かると名前、洋服、グッズなどなど・・考える事が楽しくなりますよね。
雑誌オタクの私は、ヒマさえあれば眺めていましたよ〜。
今週は来客の予定、検診、ビクス・・と忙しいのですが、
来週はお花見にもいい時期になりそうだし、
お散歩実行できるといいのですが・・
(えっ?!とうとう最後??)
お互いの体調次第という事でまた連絡しま〜す。
さて、今、仕事が忙しい旦那に代わってWBC 侍ジャパンを応援中です。
私自身は小学生の時に巨人ファンの父の影響で
横浜スタジアムに巨人戦をよく観に行ったぐらいで
にわかファンなのですが・・
今日は勝てそうですよ!!
明日の決勝戦はどうかな??
ではでは、また来ます☆
ちびまめたん
2009/03/23 13:51
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪♪
今日は思ったより晴れなくてイマイチ気分がのりません(^^;)一応散歩には行きましたが、テンションのあがりもイマイチのまま帰宅です。
エミラ☆さん、とうとう臨月突入なんですね。
もういつ産まれてもおかしくないので、一人で遠出したりは避けたほうがいいですね。
私は臨月に入ったら、一人の散歩は短時間&近場にしてました。誰かと一緒の時は少し頑張りましたけどね♪
あと母子手帳をいつも持ち歩いてました。
いや〜あっという間ですね。
入院準備とかもされたのかな??
残り少ないマタニティぐうたらライフを思いっきり満喫してくださいね。
ふなっこさん、体調はいかがですか??
ではまた来ますね。
ふなっこ
2009/03/23 18:16
こんばんは〜
おっ!今日はお二人のカキコミが揃ってますね〜
中部地方はわりと晴れていて暖かかったです。
5時を過ぎても明るいのがうれしいですね。春だわ〜
春といえば、我が社宅も引越しのピークのようで、アリさんマーク、とかサカイ、とかトラックを頻繁に見かけます。
ちびまめたんさん
エミラさんベビちゃんをめぐって、怪獣クンとはライバル関係になってしまいましたね^^
なーんて。
私自身は、メンズじゃないかな、と予感していたので、
あーやっぱりね!という感想でした。
メンズの子育てについて、いろいろご指南くださいマセ!
エミラさん
ビクスもぎりぎりまでオッケーなんですか?
でも産院でやるのですから、安心ですよね。うらやましいです。
私はどうしよう・・。パルコのヨガにもまだ問い合わせていません。
清水の夜桜って、御殿山かなあ〜?私は行ったことがないのですが、良い所らしいですね♪
お散歩、もし開催するのでしたらエミラさん家付近でやりましょう!
ア○タに車止めてあの辺りをウロウロするのなら、近いですよね。
日本勝ちましたね〜!気持ちよかった!
毎試合テレビの前にべったりです。
わたしもにわかファンです・・。うちの父はエミラさんのお父上の逆で
「アンチ・・」なんですが、なぜか巨人戦の時ばかりスタジアムに連れて行かれてました^^;
でも、ゴジラ松井のことは大好きで、松井の日本最終試合(日米野球)の時に、
頑張ってチケットを取って、父と二人で東京ドームに観に行きました。いい思い出です。
明日は打倒!韓国!そしてWBC2連覇じゃ〜〜〜!!!
熱くなってしまいました。。
夕飯のおかずを作ろうかな(今夜も一人ですが)。
ではでは^^
ちびまめたん
2009/03/24 08:30
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます☆
いよいよ決勝ですね。
私はプロ野球とかあまり興味がないのですが、『全日本』とか国単位で頑張ってるのを見るとついつい応援したくなります。
今日は風が冷たいのでかぜひかないように気をつけましょうね♪
エミラ☆さんちのベビちゃんをめっぐって三角関係??いやいや仲良し3人になりましょうね♪
ではまたきます。
なぜかパソコン立ち上げると怪獣クンが騒ぎます。
エミラ☆
2009/03/25 22:29
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
昨日はジャパン、勝ちましたね〜☆
ひとりTVの前で感動していました。
終わったあとの盛り上がった様子を見て、元気を貰いました。
ふなっこさん
お父上は「アンチ・・」でしたか、残念。
父は、仕事の関係でチケット入手していたので、
いつもスタジアムの横浜側の応援席からこっそり巨人の
応援をしていたことを思い出しました^^;
お花見はそうです!!御殿山というところです。
広報か何かに載っていたのを見て決めたのですが、
評判はいいんですね☆
情報ありがとです。
でも、今週末は寒いんですかね・・
夜桜より昼間の方が良さそうですね。
ビクスで話した方で、パルコのヨガにも行ってると
言う人がいましたよ。その方は週でヨガ、2週に1回ビクスだそうです。とても私には無理だ・・
別の方で新静岡のあたりにスイムに行ってきた、という話も聞きました。ごめんなさい、名前は忘れちゃった・・
水中でマッサージもしてくれるらしくて、
かなりお気に入りのようでしたよ。
ビクスはむしろ34週以降は優先的に予約を入れてくれるんです。
ビクスの次の日に産まれる人も多いとか・・
分娩にかかる時間も、やっていない人より短く済むという
データがあるようですよ。
ビクス+前後にヨガ的なこともやってくれるんです。
これに通っている人は呼吸やいきみの姿勢が上手なんだとか。
予約はあと4回、がんばろ〜っと!!
あ、その後旦那クンは性別を知ったのかな?
反応が気になります(笑)
ちびまめたんさん
怪獣クンはママを独り占めしたいんですね〜、きっと。
う〜ん、いとおしいですね^^
私ももう少しだな・・無事生まれてくれますように☆
そうなんです、今週金曜日には37週、正産期に入ります@@ 恐ろしいよ〜。
入院グッズも揃いましたし、いよいよです・・
最近はお腹の張りが頻繁になってきて、夜中もよく眠れません・・
散歩していても張って怖いので、近場の買い物ぐらいです。・・っていうかサボってる日が多い^^;
今日、最後のマザークラス(病院の)に行ってきたんですが、私より予定日が3日前の人が助産師さんに
「前駆陣痛があるんです・・」と話していてビックリ!!
思わず「ど、ど、どんな感じですか??」と
聞き入ってしまいました。
聞いてもイマイチ想像がつかなかったのですが・・
ちびまめたんさんもあった、と言ってましたよね?
生理痛みたいな感じですか??
今日からなた寒の戻りみたいですね・・
冷えないように完全防備で過ごしましょう!!
ではまた来ます☆
エミラ☆
2009/03/31 11:48
ふなっこさん、ちびまめたんさん、お元気ですか??
私は元気ですよ〜。
昨日は検診に行ってきました。
この所、張りが気になるせいもあって散歩をサボっていたり、
ビクスがお休みだったりと運動を怠っていたら
見事に体重が増加していました・・・
最近は食欲もおさまらなくて^^;
最後だからと油断してはダメですね。
気をつけなくちゃ。
エコーではまだ胎児も下がっていないし、内診でも、子宮口は開いていないそうです。
という事で、今のところ兆候はなし。
金曜日あたり暖かそうなので、ふなっこさん、
お散歩はいかがですか??
いよいよ先週末から37週、正産期に入り、
母や妹とも出産後の動きについて電話で話す機会が多くなりました。
退院後、1週間は実母が静岡に来てくれて、その後、実家に1週間帰る予定です。
幸い、GWも近いので栃木在住の妹ものんびり会いに
来られそうです。
旦那の実家やおばあさん宅にもお披露目に行かなくては。
自分の体調がどの程度なのか予想もつきませんが
結構忙しそうなので心配です。
もともと体力には余り自信がないので・・
年だし・・
無理のない程度に頑張ります。
お二人は体調など崩していませんか??
なんだか自分のことばかりで終わってしまいましたが・・
今日はこの辺で。
また来ますね☆
ふなっこ
2009/04/01 20:48
こんばんは☆
今日は通り雨?お天気雨みたいなのが降りましたね。
バイパスを運転していて怖かったです。
ザーザー降りなのに、空は明るくて、西日がまぶしくて。
先ほど母に電話していたのですが横浜ではヒョウが降ったらしいです。
桜は大丈夫かな?
先週末はテレビとブルーレイのレコーダーを買いに行きました!
私もダンナくんも家電オンチでどうしようもないので、最小限の機能で十分。
上(新製品)を見るとキリがない・・と機種を絞っていきました。
予算よりも大分安く買えたので、良かったです。ちびまめたんさんのお勧めどおり、
液晶ではなく(プラズマ)にしました〜!
お話聞いておいて本当に良かったです。
次はビデオカメラがほしいけどな〜〜
いよいよ4月ですね!エミラさんのどきどきっぷりが伝わってきて私もドキドキ。
ご実家ともいろいろと相談されているのですね。
先輩の妹さんも力になってくれそうですね♪頼もしい感じがします。
もう本当に本番が近いのだから、好きなもの食べてリラックスしてて〜って訳には
いかないのでしょうか・・。
そんなに甘くないのですね^^;
無事、大仕事を終えられたら、おいしいものガンガン食べちゃってください!
最近、家の比較的近所?にイタリアンのお店を発見したんですよ。
割と評判が良いお店みたいで。
「しまった!もう少し早く発見してたらエミラさんと〜」
って思いました。
私から食欲を取ってしまったら何も残らないけど、自分も気をつけます・・・。
来週から病院主催の母親教室に行ってみます。
第1回目はたしか、「妊婦の食事」だったかな。アハ^^;。
お散歩の件はのちほど〜
ではでは☆
ちびまめたん
2009/04/03 13:26
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは。
ちょっと間があいてしまいました・・・。
先週はリンパ腺が腫れてしまい、勝手に、悪性リンパ腫だと悪い妄想の中、痛みと格闘してました。結局病院で抗生物質をもらって治りましたが、どこから最近が入ったのかいまだに謎なんです・・・。
出産後体に異変を感じることが多くなった気がします。
お2人は気をつけて下さいね〜。
ふなっこさん
テレビとブルーレイのレコーダーを買われたのですね〜。安くすんだとはいえ、大きいものを買うのは勇気がいりますよね(^^;)
私の最近の大きな買い物は、、、、五月人形です。
結構いろいろなお値段のがあって。。。
ふなっこさんは来年悩みどこですね!
それと、私のマタニティの夏モノがあるので、また今度送りますね。よかったら着てください。
エミラ☆さん
とうとう4月ですよ〜。
呼吸法とか練習してます??
何だか私までドキドキですが、もう自分は遠い昔に体験したような記憶です。。。。
そうそうベビーグッズは生まれてからも、その時々で必要なものが出てくるので、楽しみと経済的負担は継続しますよ〜!!
最近悩んでいるのがベビーカーにつけるサンシェードで、色々見てるのですが、気になってるのが6000円するんですよ。
エミラ☆さん、スリングとかって買いましたか??
私は結局あの後にも昔ながらのおんぶ紐を買ってしまいました。昔のやつのほうが肩こりしにくいみたいですね。
ではまた来ますね。
ふなっこ
2009/04/08 16:39
こんにちは〜
間が開いてしまいました。
トップページが変わっていてちょっとビックリ。
いいお天気の日が続いていて気持ちいーですね♪
銀行などの用事を兼ねて歩いてきました。
ダンナくんに『少しは動け!下半身ヤバイぞ!』と脅されて・・
近所に桜並木があるので、そこを目標に。
まだつぼみも少しあったので、もうしばらく楽しめそうです。
1時間位歩いたかな〜。しかし継続しないと意味が無いですよね・・。
明日も行ってみよう!
先週末位から、夜のムカツキが大分取れてきたんです。
こってりしたものに手を出すようになってしまい・・。
マズイ兆候ですね。体重気をつけます^^;来週は検診です!!
ちびまめたんさん
昨日はありがとうございました。
戴いたボトムが計4着(自分で買ったのは無印のデニムのスカートだけ)も!!
出産まで買い足す必要もなさそうです。
今あるスパッツ(今はレギンスって言うんですっけ)なんかも履けばいいですし。
ベビちゃんグッツをなんとなく見始めているのですが、大物もありますし、小物もひとつの価格は安くても、
たくさんになってしまうと値が張りますね。
なので本当に助かります。フルで履かせてもらいます☆
五月人形か・・そうですね〜もう購入してもいい時期ですね!
もうこいのぼりも見かけますものね^^
近所の友達(3月に初節句だった女の子のママ)は、両家の親を招待して、ひなかざりのお披露目を兼ねてお祝いをしたそうです。
人形の購入どうこうよりも『げーっ!嫌〜〜』と思ってしまいました。
エミラさん、今はPCに向かうのも大変かもしれませんね。
出産が近づいている兆候でしょうね!
あと、もう少しで赤ちゃんに会えるなんて☆
がんばれ〜がんばれ〜〜
土日で横浜に帰ってきます。
ベビザラスでチャイルドシートを見たいのだそうです(ダンナくんが)。
レ○ロがいい〜って騒いでいるかと思えば、フラットに寝かせられるのがいい〜(アップ○カ?)と言ってみたり。
ベビーカーといい、わっぱ(輪)に関係のあるものにはやたら興味を示しています。
お二人はどこのメーカーのを買われたのかな??
では、また☆
エミラ☆
2009/04/08 21:27
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
本当に暖かくなりましたね〜。
こんないい季節にふなっこさんとお花見しながらお散歩を
したかったのですが・・結局願いは叶いませんでした。
ふなっこさん、こちらから言い出しておいてごめんなさいね;;
先週末から、お腹が重たいせいか背中痛に悩まされています・・
腰痛は良く聞きますが、なぜか背中・・
出歩くのも長いと辛いし、座りっぱなしもダメ。
台所に立っているのも辛くて家事もサボっています。
月曜日の検診で看護師さんにも相談しましたが、
横になるしかないとのこと。
先生に至っては、「産んだら全て解決!!」・・と
軽く流されてしまいました^^;
一応、湿布を処方してもらいましたが、気休めのようです。
ちびまめたんさんは腰痛など、ありましたか?
ところでリンパ腺はもう完治しましたか?
大変でしたね;; お母様など、助っ人は来てくれたのですか?
出産という一大事を終えて身体も疲れているのですね。
お大事に・・
ふなっこさんはベビーザらスデビューですね♪
西松屋と比べてしまうとかなりお高い感じでしたが、
品揃えは豊富だし、色々可愛いものが揃っていましたよ〜。
チャイルドシートは結局、コンビのデザインもお値段も
無難なものにしました。決め手は長く使えそうなところ、かな?
楽しんできてくださいね♪
もう、推定体重は2926gにもなっていました@@
きょ、巨大児!!
そろそろ産まないと大変になりそうですが・・怖いです。
あ、背中がもうダメだ・・
では、この辺で。
ちびまめたん
2009/04/09 16:46
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
ふなっこさん
マタニティ、お下がりで申し訳ないですが活用してくださいね〜。
あと、チャイルドシート、うちはエールベベというメーカー?でした。使い勝手と値段、長く使えることで決めました。と言っても色々調べたのは旦那なんですが(^^;)
何だか、新生児は連続1時間以上乗せないで下さい、って書いてあるチャイルドシートが多いみたいですね。それをクリアしてるのはアップリカの寝かせるタイプみたいですが、使用できる期間が短いのでもったいない気がしますね。
ベビーカーはマクラーレンのクエストです。
エミラ☆さん
大丈夫ですか??
いよいよって感じですか??
私は破水してから腰痛が激しかったです。砕けるか!ってくらいに。
その腰痛が腹痛にくると、いよいよ陣痛ですって言ってる人もいました。
お腹に『そろそろいいですよ〜』って話しかけてたえてくださいね。
痛い分、対面した時の感動が大きいですよ♪
ではまたきますね。
ふなっこ
2009/04/24 12:11
ちびまめたんさん、エミラさん、こんにちは^^
カキコミご無沙汰してしまいました。
エミラさん、ご実家で頑張っていますか〜?
お母さんに甘えて、お体回復させながら、のんびりがんばってくださいね。
(って、なかなかここを覗くことはできないですよね)
私は7ヶ月に入りました。
よくここまで順調にきたなあ・・と、何とも言えない気持ちです。
ありがたいことです・・。
胃のムカツキが未だしつこい(喉の焼けるような感じ・・。逆流性食道炎??)のですが、
おかげで体重増加はほどよく防げているし、ここは我慢かな^^;
3週に一度の健診になったのですが、GWと重なるので2週おきになりました。ラッキー♪
前回から助産師外来になったので、完全予約制で30分間ゆっくりと助産師さんに診てもらえています。
病院主催の母親教室にも通い始めました。
グループワークが結構多いのですが、皆さんのお話を聞いていると参考になることが多いです。
まあ、中には『!??』な方も、いますけどね・・・。
詳しく書きませんけど一例を。
自分で『Wおめでた婚なんですぅ☆』とか言う人、どう思います??
・・と、ほどよく外界の刺激(?)を受けております。
マタニティヨガに行ってみることにしました。
初回、3回3000円というのについ惹かれて・・。
スポーツクラブ同様、いつまで続くか疑問ですが(始める前からそんなこと言ってちゃダメね〜)
その時の道具(衣装)はあるので。
これから夏に向けて、お腹が大きくなるのと暑さのWパンチで動くのがますます嫌になりそう・・。
私の近況ばかりつらつらと書き並べてしまいました。
もうすぐGWですね!ちびまめたんさんもご実家に帰省かな??
怪獣クンとのおでかけ楽しんでくださいね。
うちのダンナくんもマクラーレンがいい〜って言っています。
外を歩いていても、ついベビーカーに目が行ってしまいます。
祖母から、物置にベビーベットがあるから一度見に来てと再三言われていますが、
ダンナのいとこ達が使ったものなので、何年もの?というシロモノです^^;
見に行かないとばあばの機嫌悪くなるので、行かなくちゃ。
本当は、部屋が狭いので、ミニサイズのベットが欲しいのですが・・。
では、またきます♪
エミラ☆
2009/04/27 19:03
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんばんは☆
その節はメールを頂きありがとうございました〜。
生後17日目、母子共に元気に過ごしています^^
予定では連休明けまで実家にいる予定でしたが、
諸々の事情により(?)昨日静岡のアパートに一時帰宅しているんです。
土曜日にはまた実家に行くんですけどね。
旦那は一週間ぶりに我が娘に会えて、なにやらとてもデレデレ、楽しそうにしていました。
最低限の事だけしてゴロゴロ過ごしています。
入院中からなんですが、首元から始まって今や顔にもブツブツ
が出来て困っています;;ホルモンの急激な変化。。ってヤツのせいなのでしょうか。
早く治って欲しいです;;
ちびまめたんさんは離乳食スタート!!
調子はいかがですか?
スムーズに食べてくれるものなのでしょうか・・
ふなっこさん、先日はわざわざお見舞いに来てくれてありがとうございました〜!!
ヨガにチャレンジですね!!
体重コントロールもできていてすばらしい!!
7ヶ月になったとの事。
お腹の中で確実に大きくなっているんですね。
ご対面、楽しみですね。
また、落ち着いたら旦那クンとの楽しいやり取り、聞かせてね。
(↑ちびまめたんさん知っていますか?
旦那クンは性別をしりたくない派だそうで、すでに知っ ているふなっこさんとのやり取りは、聞いていて面白いんですよ!)
私もベビーカーを探さなきゃです。
雑誌で見かけた『シルバークロス』というマクラ−レンと同じくイギリスのメーカーの物もちょっと気になっています^^
ではでは、また来ます☆
ちびまめたん
2009/05/01 09:11
ふなっこさん、エミラ☆さんおはようございます♪
世間はGWですね〜。
今年はちびまめ太の初節句なので、帰省せずに家にいます。両親を招待して食事するので(もちろん旦那の両親も)気疲れしそうです。。。。
ふなっこさん
もう7ヶ月なんですね。
ヨガとか羨ましいです。リスク妊婦だった私には無縁のものです。体重管理もできてていいことですよ〜♪
旦那クンとのやりとり、今度きかせてくださいね。
エミラ☆さん
母子ともに健康とのことで何よりです。
小児科でも『お産に絶対はないし、無理をしないこと。』って言われてるので、本当に体は無理しないで下さいね。
もう我が子にメロメロじゃないですか??
一日一日で顔が変わるので、子育て楽しんでくださいね☆
うちは離乳食がスタートしましたが、ぶっちゃけ面倒くさいなあ〜ってもうことがあります。。。。ま、仕方ないですね。ボチボチやりま〜す。
ではまた。
ふなっこ
2009/05/03 10:32
こんにちは☆
連休ですね〜ETCの1000エン効果で高速は大変なことになっているようですが^^;
エミラさん
一度こちらに帰ってこられてたのですね〜
旦那さまも喜ばれたでしょうね。
でも車での往復、大丈夫でしたか?今頃はまたご実家でのんびり中かな。
お体は大分回復されましたか?
旦那さまも一緒にのんびりしてくださいね。
ちびまめたんさん
お節句ですね!おめでとうございます☆
お家のベランダにはこいのぼりがヒラヒラと泳いでいるのでしょうか^^
お祝いの会も予定されてるんですね。気疲れ・・しますよね、まちがいなく(汗)。
またいろいろ教えてください。勉強させていただきます。。
社宅の友人宅におじゃましたら、この間まで赤ちゃん赤ちゃんしていたのに、
いつのまにか「あかちゃんせんべい」?を食べていたのでビックリ。
良く見ると歯も生えてるし〜〜♪赤ちゃんの成長って、速いんですね!
私も午後から横浜に帰ります。
ある程度買い物をしてこようと思ったのですが、この連休中にあちこち動くのは無謀かな・・。
昨日、近所のジャスコに行ったら、赤ちゃんグッツ売り場が以前より拡大されていて、
意外と良かったんです。
ここで用足りそう・・なんて思ったりしました。
元横浜市民としては、Y150もとっても気になるんですよね〜大混雑してるんでしょうけど。
ちなみに、うちのダンナくんはまだ性別を知りません。
最初はそんなダンナの事を「・・ほほえましいヤツ」などと思っていましたが、
最近は結構めんどくさいというかウザイです・・。
証拠のエコー写真を見せたのですが、「バンザイしている手と、間に顔」って
勝手に解釈したみたいです(笑)。
では、またまいります!素敵な連休を!
ちびまめたん
2009/05/07 17:36
ふなっこさん、エミラ☆さんこんにちは♪
天気がぐずついてますね。
こんな日はテンションさがります。
無事に?節句のお祝い会??を終えました。
その数日前には義理兄一家が来たりして、今年のGWはちょっと疲れました〜。
ちびまめ太も6ヶ月になり、寝返りをごろごろしてます。布団からおちて泣いてたり・・・
お祝い会の時に生まれた時からのビデオをみんなで見たのですが、生まれた時は手足がでてなかったベビー服が、今では小さくなっていて、改めて大きくなったなあと感じました。嬉しいような寂しいような・・・。
今日は自分のことだけですみません。
また来ますね。
ふなっこさん
旦那クンはまだ性別しらないんですね〜。
事前の買い物とかも色とか気を遣いますね。
エミラ☆さん
体調はいかがですか?
ではでは。
エミラ☆
2009/05/11 19:12
ご無沙汰していましたが、連休明けに静岡に帰って参りました^^
連休前にも静岡に帰ってきたり、旦那の実家に泊まったりと
移動が多かったのですが、
今回はETC割引でちょっとお得な気分でした。
対象外と思っていた『横横』もなぜか半額!!
平日に移動した日も、少し割引でした^^
まだ、買い物などの外出は主人がいるときにしただけですが、
なんとなくフラフラする気が・・
でも意外と元気です。
そろそろ、徐々に普通の生活に復帰しはじめなくちゃ。
ちびまめたんさん
初節句おめでとうございます!!
ビデオ上映会をされたんですね〜。皆さん喜んでおられたことでしょう。
両方の両親を招くなんて@@
とても考えられませんが、いずれ私にもそんな日がやってくるのかしら・・^^;
・・お疲れ様でした。
ちびまめたんさんは、初めの頃のお買い物はどうされていましたか?
連れて行くには早すぎるし、置いていく訳にも・・
主人がいる時だけでは追いつかなくて。
まめ太クン6ヶ月ですか・・
もう寝返りだなんて。赤ちゃんの成長は本当に早いですね。私もこれからが楽しみです。
ふなっこさん
同じ時期に帰省されていたのかな?
どこかへお出かけされましたか?
ちょうどその頃、横浜は豚インフル騒ぎでしたものね・・
うちの姪っ子も仮装行列を断念していました。
その後体調はどうでしょうか?
今度、我が家にも遊びに来て下さいね。まだ動けるうちに!!
旦那クンはエコーを勝手な妄想でみてるんですね(笑)
またしても笑えるww
あ、旦那クンごめんなさい。
本当に生まれるまでのお楽しみになるんですかね。
ばれちゃうってハプニングにはならないかしら・・
旦那クンのご両親も知りたくない派ですか?
それとも、そこも伏せてるのかな?
お誕生の時のリアクションが楽しみですね!!
ジャスコは清水のですか?
行ってみようかな。
旦那が何処からか聞いてきた情報によると、
ベビーザらスの好調に伴ってか、トイザらスもベビー用品売り場を
拡大するとの事・・
クレッセのお店も変わるのでしょうか・・?
もし行ったら情報プリ〜ズです^^
昨日はちょうど生後1ヶ月で、
ベビーの1ヶ月健診に行ってきました。
体重も増え、健康に育っていると太鼓判を押してもらえました。ほっ。
気になるのは、先週から出ている湿疹です;;
3週間〜2ヶ月に出る湿疹だと気にしていなかったのですが、今や顔、首全体に赤く広がり・・
かわいそうで。
薬ももらってきたので、早くツルツルお肌になる事を
願うばかりです;;
明日は私の1ヶ月検診。
初のベビーと私の二人だけの外出です。ドキドキ。
また報告しますね〜。では☆
ちびまめたん
2009/05/12 08:51
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます!
仕事してるわけじゃないのに、GWあけて少しどんよりした気分の私です。
ふなっこさんはもう静岡に帰ってこられたのかな?
実家でゆっくりできたでしょうか??
買い物するのにも横浜周辺のが気楽ですよね。
私たち夫婦もたま〜にイケアに行ったりしますよ。
イケアにもベビーグッズあるので機会があれば覗いて見てくださいね。
エミラ☆さん
静岡での生活はどうですか?
もうバリバリ主婦業やってたりします??
本当に体、無理しないで大事にしてください。
もうベビちゃん1ヶ月たつんですね〜。
ドキドキ体験の報告お待ちしてます!!
たまに、ベビちゃん写メ送ってください。
買い物・・・大変ですよね。
うちは冬生まれだったので、新生児のころはあまり外にはだしてなかったです。インフルエンザとかこわかったし。
献立を考えて週末買い物して、それで不足したものとかは、旦那に帰りに買ってきてもらってました。そして、おうち○ープで、『野菜をいれて炒めるだけ』の冷凍食材を買ってました。
季節的には一緒のお買い物もいいですよね〜。
ただ荷物とかあると大変かも〜。車に乗らずに、ベビーカーだけでお散歩ついでのお買い物ならいいかも!です。ただ、ベビーカーに容赦なくカゴをぶつける人もいるので注意です。
ではまた来ますね〜。
ふなっこ
2009/05/16 22:05
ちびまめたんさん、エミラ☆さん、こんばんは!
少々間が空いてしまいました。
おーエミラさんからもカキコミが〜!!
エミラさんやちびまめたんさん家と違って我が家はPCが椅子に座ってできないので、
腰が辛くて・・(泣)
ネットとも離れがちになってしまっています。
実家には4、5日で一泊してきました。両親を連れて港北のアカチャンホンポに行きました。
(戸塚の店舗よりもずっと広くて良かったですよ!)
父がいろんなものに興味を示し、買い物カゴにぽんぽんとモノを入れていた姿が笑えました^^;
「離乳食セット」とか・・。母に速攻却下されてましたが。
GWを避け先週末は伊豆に行ってきました。子連れNGの静かなお宿でのんびりしてきました〜。
二人の旅行も最後か・・と思うとちょっと寂しい気持ちになりましたが。
こんな感じで元気にやってます!
お腹の子も順調で・・というか、何やら2週間以上大きいのだそうです。
先日は医師の検診だったのですが、最終月経は本当に合ってる?と週数を確認されたり、あなた達夫婦は何グラムで産まれた?
なんて聞かれたり・・。
「ん〜3700位いくかな。3500は超えると思うよ」
なんて言われてしまいました・・(怖)。
あいかわらず胸のむかつきがあるのでツライと話せば、「食べれなくてちょうどいいよ」「太るな」って。
ま、小さくて心配、なんて言われるよりいいか!ということで、楽観しているB型&O型夫婦です。
ちびまめたんさん
まめたくん、お布団からゴロンなんて、かわいいですね。
これからどんどん活発になって、ますます目が離せなくなっていくのでしょうね♪
イケアでメリーを売っているのを見ました!もっとゆっくり見たかったのですがすごい人で、
子供が四方八方から突進してきて怖くなり、
ザーっと見ただけで帰ってきちゃいました。
相変わらず混んでいますよね〜。
エミラさん
検診お疲れ様でした。
少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れてこられた頃でしょうか。
湿疹、早く治るといいですね。一時的なものでしょうが、早くなんとかしてあげたいと思いますよね。
エミラさん家、おじゃましますよ〜♪♪行きたいです☆!
番地を教えてもらえれば、ヤフーの地図で(カーナビ無)
検索して・・。
お買い物もしていきますから、何か必要なものがあればリクエストしてくださいね。
あーダンナが帰ってきちゃったのでこの辺で!
ちびまめたん
2009/05/18 08:43
ふなっこさん、エミラ☆さんおはようございます。
今朝は、昨日までの雨で乾きがいまひとつだったものを含め、洗濯おばさんになってフル稼働しました!
ちびまめ太も寝たので、ひとときのお休み〜。
ふなっこさん
体調よさそうで安心しました。
PCをやるのに体勢がつらいとのことなので、無理せずに気が向いたらのぞいてください!!
夫婦ふたりの旅行・・そうです、次はベビちゃんも一緒ですね♪嬉しいような寂しいようなって感じでしょうか。
ベビちゃん大きいんですね〜。
ふなっこさんお産が大変になりそう・・・。
頑張れ〜。
エミラ☆さん
ベビちゃんとの生活には慣れましたか?
暑かったり涼しかったりするので体調気をつけて下さいね。
ではまた。
エミラ☆
2009/05/19 18:58
おひさしぶりです☆
先週、書き込みをした翌日に旦那の祖母が亡くなり・・
またまた帰省しました@@
義両親は「身体が心配だから来なくてもいいよ」と言ってくれたのですが、
祖母にはお世話になったし、可愛い性格が好きでよく遊びに行っていたので・・最後のお別れをしてきました。
通夜だけの参加でしたが、実家の父に預けてバタバタでした^^;
こんなとき、姪っ子で慣れている父、母には感謝です。
そして今日は朝から保健師さんの訪問があり・・
これまたバタバタ・・
「準備しなくちゃ」とか動き出そうとすると、
それまでおとなしく寝ていたのに何故か泣き出すうちのベビラ☆(HN!?)
自分の思い通りに動けないって厳しいですね・・
身長体重の計測や、育児相談などしてくれて
問題ないと言ってもらえました。
湿疹も「もっと酷い子もいる」と・・
早く治りますように☆
ちびまめたんさん
お買い物の経験談、ありがとうございます。
ベビーカーにぶつかって来る人がいるんですか??
子どもが近くにいたら結構、気をつけますけどね・・
おうち○−プ、私も復活です。更に夕飯はヨシ○イ!!
買い物いらず!?
重たいものは助かりますよね!!
しばらくちびまめたんさんのように頑張ってみようと思います。
保健師さんにも買い物について聞いてみたところ・・
やはりインフルが心配なので、大きなショッピングセンターなどは避けて、
開店すぐの近所のスーパーなどがおすすめだと言われました・・でも早いのはちょっと・・
まめ太くんも気を付けてね。
ふなっこさん
ベビーは大きいんですね!!
私も一時、推定体重が多い時がありました。
ですが先生自ら、「あんまり当てにならないんだよね」
と言っていましたが・・
「大きいとお産は大変だけど、生まれてからは丈夫で育て易い」と経産婦さんから聞いた事もありますよ。
伊豆旅行、素敵ですね〜♪
二人でいく最後の旅行・・きっと子ども連れだと
今までと行く場所も、宿もぜんぜん違うのでしょうね。
それはそれで楽しみですが。
私の金井の親友なんて、私同様キャンプなどまったく無縁の
キャラだったのに、今じゃ色んなところへ行ってるようです^^
うちはどうかな・・?
実家のご両親も楽しみにしておられる様子・・
だんだん現実のものになってきていますね。
私も楽しみ♪
私なんか先日、検診が終わって先生に「今回の妊娠に関してはこれで最後ですが・・」
なんて言われて妊娠中の楽しかった事や色んな感情を
思い出して感極まってしまいましたよww
妊婦だった私とも、病院とのお別れもなんだかさびしくなって。
あと残り少ない妊婦生活を楽しんでくださいね♪
来週以降の都合のいい日があればメール下さいね☆
多分、何かお買い物をお願いすることになりそうですが・・妊婦なのにごめんなさいね。
よろしくデス。
ではまた☆
ちびまめたん
2009/06/25 21:24
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは。
超超超、久々にカキコします。
1ヶ月以上あいちゃいましたね。
なかなかゆっくりのぞけず、寂しいような。
毎日暑いですがお2人とも体調はいかがですか??
こう暑いと散歩も微妙な感じです。。。
夏用のメッシュのベビーカーを購入するかで悩んでいます。シートをひいて乗り切るか購入するか・・・。
先日、ちびまめたを連れてプチプチ旅行してきました。
軽井沢でのんびりしてきました。大変ですが、たまには気分転換に遠出したい心境です。
ではまた来ますね。
エミラ☆
2009/06/26 11:17
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは。
久しぶりに覗いてみたら・・・ちびまめたんさんが!!!
お元気そうですね。まめ太くんの離乳食はどうですか?
面倒ですか?(笑)←それが心配・・・
ラックは活躍していますか?
ふなっこさんも購入を検討中のようです^^
うちのベビラ☆は相変わらずよく寝てくれる子で、
寝不足ながらものんびり育児をしてますよ〜♪
でもミルクの量が心配で、ちょっくら病院の育児相談に
行ってみたところ、体重の増えも標準だから大丈夫との
ことでした。
心配事は尽きないんですけどね・・
ベビーカーは背中の設置面が熱いのかな?
ちょうど今週、ベビーザらスに行っていよいよ買おうかと
思っているところです。(今までスリングでよく頑張った!!私!!)
座面が高いものなど検討中なので、参考にさせていただきますね。
ところでもう旅行デビューしたんですね〜♪
羨ましい。
そんなときはまめ太クンの食事はどうするんですか??
疑問。
よかったら暇なときに体験談、よろしくデス☆
ふなっこさん
もう9ヶ月に突入ですね!!
そろそろ動くのが億劫になりますね。きっと。
体調はいかがですか?ヨガ、頑張っていますか?
私のほうは明日の法事に行くか行かないかで、
今週はバタバタしていました(汗)
ベビラ☆と2人で喪服を見に、伊勢丹に行ったりして@@
ベビラ☆は立体駐車場デビューしちゃいました。
ひとりだと大変です^^;
そんなこんなで結局、今日の夜から葉山入りして、
明日は3人で法事に参加します。
来週あたり、なんか買ってふなっこさん宅にお邪魔させて
もらっちゃおうかな?
もうあと何回、会えますかね・・?きゃっ!!
では、旅支度をして来ます。
また来ますね〜☆
ちびまめたん
2009/06/30 09:41
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
今日は雨降りなので引きこもりです。
ちびまめたが寝てる間にちょこっとカキコにきました。
ふなっこさん
お腹もかなり大きくなってるんだろうな〜。
↑ちょっと妄想しちゃいました!
じめじめ陽気でスッキリしませんが、残りわずかなマタニティ生活を満喫きてくださいね♪
そうそうライブどうでしたか??
鳥肌もんですか??
エミラ☆さん
ベビーカーゲットしたんですか??何を買ったのかな。
離乳食は・・・
かなり面倒くさいです!!
最初の頃は、かつおと昆布でだしをとって・・、野菜を煮込んでスープ作って・・と、手間ひまかけましたが、最近はかなり適当です。。。レトルトも併用しながらやってます。
旅行とかお出かけの時は、レトルトものを持っていきますが、初めての食材が入ってるものは避けてます。(旅行中に食品のアレルギー反応がでると困るので)
友達のママさんは、ほとんどレトルト使ってるって言ってたし大丈夫ですよ〜♪
もうすぐベビラちゃんはBCGですね。三種混合もあるし、だんだん忙しくなりますね。
5月から旦那のお弁当作りを再開しました〜。
かな〜り適当にやっておりますが、このやろうという気持ちが大事なのだ!と自我自賛です。
ではまたきますね。
エミラ☆
2009/07/04 10:05
ふなっこさん、ちびまめたんさん、おはようございます!!
珍しくこんな時間に登場です。
ベビラ☆はまだ夢の中・・・よ〜く寝ていて、オムツを替えてもおきません^^;
ちびまめたんさん
離乳食のみならずお弁当までっ!!ヒェ〜!!
す、凄すぎます。
私なんて、よく寝る子なので母乳のママに比べたら
寝ているほうなのに、小刻みに寝るせいかなんか身体がだるくて・・・
ちょっとこれからベビラ☆がもっと動くようになったらついていけるのか・・・
ちょっと心配ですよ。年だし。体力ないし。
ちびまめたんさんも無理のない程度に頑張って下さいね。
離乳食&旅行の話もとても参考になりました。
結構、市販の物を使っているママも多いとの事・・・
気持ちが楽になりました^^;
自分の出来る範囲で頑張ればいいですよね。
ところでやっと遅ればせながら・・
昨日ベビーカーデビューをしました!!
前回の私の書き込み、なんか意味不明になっていましたが・・
先週、横浜のベビーザらスに寄って、
ちびまめたんさんに教わった事など踏まえて検討しましたが・・・
背中が涼しそうなものはまめ太クンぐらい大きくならないと無理なようでした。
雑誌などで色々リサーチしてから行ったものの、
珍しく旦那と意見が一致した事もあり(笑)、
マクラーレンのスポートを買いました!!
ガタガタ道もスイスイ走れて、その軽さにビックリ!!
ま、比べる対象が保育園の乳母車だからかもしれませんが(笑)
6人乗れるかごのやつ!!
これから夕方のお散歩も少し楽しくなりそうです^^
ふなっこさん
私の事情で行けなくてごめんなさい。
無事、チャイルドシートを付け替えました。
これを機に、旦那に頼らずに付け替えられるよう練習しました(汗)
来週こそお会いできるかな?
あ、ユラユラの続報・・・
初めの寝ない子だった頃は欲しくてたまりませんでしたが、座布団に寝かせている方が多いかも!?デス。
必須アイテムかどうかと言えば・・微妙です。
これからお座りの頃は分かりませんが、普通のラックでいいかも。
ゆっくりのんびり準備を楽しんでくださいね☆
そろそろ入院バッグもかな?! ドキドキ・・
毎日、ムシムシしますが、みんな体調に気をつけましょうね。
では、また来ます☆
ちびまめたん
2009/07/05 21:29
ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは。
先日のエミラ☆さんのカキコで、ラックの件、質問がでてたのに返事書くの忘れてました・・・すんません。
ラックって、お2人が来てくれた時にちびまめたが寝ていたもののことですよね??
うちはお古をもらったので自動にゆれるタイプではないのですが、あれは新生児の時は、かなり助かりました。
私の周りでは持ってる方が多いです。
離乳食を食べさせる時に使いますが、まめたは動きが激しく落ちそうなので今は前ほど使ってないです。
エミラ☆さん
マクラーレンにしたんですね。
お散歩楽しそうだな〜。スポートは新生児から乗れるタイプのでしたっけ??がっちりタイプの。
うちは、首が座ってから乗れるクエストなんですが、この暑さでVOLOも買い足してしまいました。
エミラ☆さんは、ベビーザらスで買われました??ネット??
私はベビーザらスで見てネットで買いました。
ネットだと旧モデル(2008年とかの)が結構お安く買えますよね。
ふなっこさん
体調はいかがですか。
体調いい時にでも子宝にきてくださいね。
それか、メールください。
ではまたきます。
エミラ☆
2009/07/07 11:48
ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは。
ちびまめたんさん!!聞きましたか??
ふなっこさんは入院されているとの事です!!
昨日、のんきに「遊ぼうよ〜」的なメールを送ったら、
返事が返ってきてビックリ@@;
お腹のボクちゃんが少し大きめとの事だったので、
早めに生まれるのでは・・?とは思っていましたが・・
入院して張り止めなど、安静にしているとの事ですが
一体、どうなるのでしょうね。ドキドキ。
本当に、お産って何が起こるか分かりませんね。
安静の場合、お見舞いに行っていいものか・・
ふなっこさんの返事を待っているところです。
OKなら代表して行って来ますね。
まさか、今まさに頑張ってるところなんて事も?!
今日生まれたら七夕クン?! ヒャ〜!!
・・興奮気味ですみません。
え〜、気を取り直してベビーカーの話・・
ヴォローを買ったんですね^^ いいな^^
そうです。まさにヴォローも見て「ちびまめたんさんの言う通り、涼しげでいいナー」と
思っていたのですが、6〜7ヶ月からですものね。
いろんな色があったけど何色かしら??
スポートはクエストと同じく3〜4ヶ月からのタイプです。
ベビラ☆はもうすぐ3ヶ月ですが、まだ首がすわっていないので頭にタオルを当ててみたりしています。
私もベビーザらスに行った時は、帰省の荷物があって
車に積めなかったので、見たものを後でネットで買いましたが、
お安く買えるものもあったのかしら・・
気に入ってるからまぁいいか^^
先日、旦那と3人で伊勢丹に行ったら、
3輪のものやハンドルが大きいヤツやら、色々な人がいて
旦那がものすごく見ていました(笑)
ラックは暴れん坊(まめたクン、ゴメン)だと使わないかも・・なんですね(笑)
うちはどうかな・・?
ふなっこさんとベビー3人で会える日もそう遠くないんですね。楽しみだな〜♪
でもその前に、ふなっこさん、頑張れ〜!!
ちびまめたんさんも私も待ってますからね〜。
では、興奮冷めやらぬまま・・失礼します。またね☆
ちびまめたん
2009/07/21 09:03
ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます。
毎日暑いですが元気にすごしてますか?
私は何とか体調を戻してすごしてます。本当に出産後に体質がかわりました。
ふなっこさん
その後おなかはどうですか?
もう出てきてもOKなんですよね。
頑張れ〜♪♪
エミラ☆さん
子育て楽しんでるでしょうか?
出産後もいろいろグッズ購入でお金かかりますよね。
予防接種デビューされたかな。
ちびまめたは注射に強いので、助かってます。
ではまたきますね。
© 子宝ねっと