この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
心愛
2008/12/07 08:10
しるばにあさん♪&cocoaさん♪
ベビに会えると信じて、これからも前向きに行こうね〜^^
顕微からお引越ししてきました、仲良しトリオです♪
新しい方も遊びに来て下さいね^^
過去ログは返信できません
心愛
2008/12/07 08:19
しるばにあさん♪&cocoaさん♪
お引越し無事に終わりました^^
気づいて下さいね!
私の方ですが、おりものに微妙な出血があって、ちょっと↓↓気味です。
今晩がお通夜、明日が葬儀なんです。
ヌクゴロ〜さんは、できていません(><)
いろいろ書くと、すっごいグチりそうなので、もうやめますね。
きっと生命力のある卵ちゃんなら、この状況も乗り越えてくれていると思います^^
卵ちゃんを信じてなるべくストレスためないようにしますね〜!
しるばにあ
2008/12/07 17:40
★心愛さん★
見つけました〜〜^^
これからもよろしくです♪
いつでも前向きにガンバッテ行きましょう!!!
叔父さん、謹んでお悔やみ申し上げます。。
お手伝いなど忙しいでしょうが、あまり無理なさらないように・・・。
そうそう^^卵ちゃん信じてがんばりましょう!!!
私は明日クリニックです。
もぉ〜雪ががっつり降ってチョ〜さみぃ〜(><)
でっす!!^m^
毛糸のももひき履いて行かなくっちゃ♪
我が家もついに地デジ対応テレビを買いました〜。
まだガマン。。と思っていたのですが、
もぉ〜調子が悪くて、見たい番組の度に、主電源を付けたり消したり・・・^^;;
音が出ない。画面が映らない・・・
ガマンの限界で変えてしまいました〜^^;;
でも・・・画像が荒くて『あら??』って感じです。。
田舎だからなのか、接続に不備があるのか・・・
9日にリサイクルテレビを引き取りに来て貰うので
点検してもらいます^^;;
ブルーレイにも変更しました〜〜^^
・・・ってまだココではそ〜んなにレンタルも出てないのですが^^;;
cocoaさん結果どうでしたか??
体調悪くなってないか心配です。。。
仕事が忙しいだけならいいのですが・・・・。
しるばにあ
2008/12/08 08:21
★心愛さん★
おはようございます。
今日は8時52分のJRでクリニックへ行ってきます。
心愛さんは告別式ですね。
お昼からゆっくり出来るといいですね。
まずは休んでくださいね。
私は今日戻ったらワンコのシャンプーします^^;
明日は姉弟夫婦と友達とでクリスマスパーティするんです。
我が家でするので、ワンコも綺麗に^^♪♪
では、また連絡します^^
心愛
2008/12/08 10:10
しるばにあさん♪
おはようございま〜す^^
今日は朝早くから通院お疲れさまです。
年内に移植できるかな?
今日の告別式は午後からなんですよ。
49日の法要も兼ねてあるので、夜が長いかな〜。
義父の姉妹方もみんなウチの本宅に泊られているので、義母は少し大変です。
私も、何となく落ち着かなくて…。
体調は、やはり少しおりものに血が混じっています。
これは、生理前の現象なんですよねー(--;)
下腹も生理前の重たい感じですし。
TV、画像が粗いの??
うちは42型と32型を買いましたが、とっても「グゥ〜!!」ですよ(笑)
ずっとデジタルで慣れてしまうと、アナログで見ると画像が違うな〜と最近わかるようになってきました^^;
いいな〜!明日はクリスマスパーティですか〜!!
しっかりはじけて楽しんでくださいね♪♪
しるばにあ
2008/12/08 21:13
★心愛さん★
こんばんわ^^
クリニックへ行ってきました〜。
リセットさんが13日までにいらしてくれたら、
29日に移植可能です。
14日以降になると、クリニックが29日でお正月休みなので、来月のまたリセットさん後なので、来月末か再来月初め・・・。。
です。。。
なんとか13日までにリセットさんいらして〜〜〜♪
と願っています^^
30・31日と仕事ですが、重い物持つ事もないし、
お正月休みは3日頃までありそうなので、
移植できたらお休み取らずにのんびりできるな〜と思ってます^^
告別式お昼からですか〜〜@@。
こっちではだいたい10時からですね〜。
お昼に火葬場で終了って感じです。
今頃親族の方と賑やかにやってるのでしょうか??。
ご苦労様です・・・・。。
卵ちゃん、信じましょう!!!!
悪い事イメージしないように・・・・。
テレビ・・・もしかしたら配線に不備が生じたのかもしれません。
うちは一戸建ての一階が私達の住居で二階は他人さんに貸してるのですが、アンテナは一緒なんです。
昨日主人が二階へおじゃましてアンテナチェックしてきたのですが、異常無で、
二階の方のテレビも最近映りが悪いと・・・。。
考えてみたら・・・・・
我が家の天井裏には毎年冬になるとねずみさんがいらしてて^^;;
今年も来ていたのですが、、、ここ最近気配がないのです。。
もしかしたら配線をかじって感電しちゃったのかな??・・・と。。。
明日電気屋さんに見てもらいます。。
年末年始、のんびりするのにテレビは必須ですよね^^
心愛さん、判定日までリラックスの良いイメージ持っていきましょうね!!
心愛
2008/12/09 19:33
しるばにあさん♪
こんばんは^^
昨日は通院お疲れさまでした!
移植はリセットさん次第ですね。
いい状態でお迎えできるといいね〜^^
明日になりましたー。
もうお腹の中ではわかっているね。
信じて祈るだけです(−人−)
明日は叔父さんの初七日なので、夕方からお参りがあります。
こちらの風習で、49日までは、毎週(水曜日)お坊さんが来られ法要があるんですよ。
その後、軽食やお茶菓子などが出されるんです。
なので病院へはお昼から行ってきま〜す。
しるばにあ
2008/12/10 09:33
★心愛さん★
おはようございます。
今日はお昼からですね。
卵ちゃん、ベットで判定待ちしてくれてるといいですね^0^
ガッツ!!!でいきましょうね♪♪
うちのテレビ・・・
ブースターが付いていたのですが、主人がばらして付け直したら、あらま!綺麗に映りました〜〜♪
はぁ〜良かった^0^
年末年始はテレビ三昧出来そうですよ〜^m^
今日は( ̄人 ̄)★祈ってます!!!!!
心愛
2008/12/10 20:16
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
夕方から、伯父さんの初七日のお参りに行ってきました。
結果から言うと、陽性でした〜!!
信じられません。
卵ちゃん、いろんなことがあったのに、しっかり頑張ってくれていました。
卵ちゃん、ありがとう^^
院長から、判定キットを見せられて、「妊娠してますね」と言われて、自然と涙がホロリと流れていました。
今は素直に嬉しいです^^
どうしても、前回の流産のことが頭をよぎってしまいますが、
私がいろいろ考えてもどうなるものでもないので、この子の生命力を信じて祈るだけです(−人−)
前回の時は、とにかく不安で不安で、心配ばかりしていました。
今回は、なるべくストレスをためないで、いいイメージでこの不安な時期を乗り越えたいなと思っています。
今も、時々下腹が重たい感じになります。
おりものにも軽く血が混じる時もあるし、茶おりもあります。
でも、りら〜〜〜〜〜っくす♪ですよね^^
今年は、4人の大切な人が天国へ逝かれました。
なんて悲しすぎる1年だったのかと、神様はなんて意地悪なんだろう、思っていました。
でも、今年、最後に、大きな贈り物を与えてくれました。みんなに感謝です。
義父や母や叔父さん、叔母さんが生きれなかった分、この子に生命を与えてもらったんだと思っています。
しるばにあさん、いつもどんな時も、元気をくれてありがとう^^
しるばにあさんに、たくさ〜んのパワーをもらって、いろんな事を乗り越えてこれたと思っています。
これからも、よろしくね〜m(__)m
しるばにあ
2008/12/10 20:41
★心愛さん★
やった〜〜〜〜〜!!!!!!!!
^0^やった!やった!!!
すんごい嬉しいです♪
涙出ちゃった〜〜〜(^▼^)
★おめでとうございます★
気になって8時頃から行ったり来たりしてたんですよ
^^;;
ホント良かった〜〜〜〜〜〜♪♪
天使ちゃんもお母様も他界された親族の方々も、心愛さんを応援してくれてるんですよね^^
ね♪『辛い時こそなにくそ!!』ですよ^^
良い事が必ず待ってる♪♪
神様の試練に耐えた結果です^0^・・・って神様いるかまだわかりませんが^^;;
これからは楽しい事だけ考えて、卵ちゃんがベビちゃんになれるようにりらっくす〜〜〜♪で過ごしてくださいね^−^
本当に嬉しいです♪♪\^0^/♪
明日はお仕事ですか???
これからは無理しないで重労働は人にしてもらってくださいね〜〜^^
心愛
2008/12/11 18:36
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
お祝いメッセージありがとう〜(*^^*)
こんなに、喜んでもらえて、すっごい嬉しかったです。
ありがとうね〜♪♪
今日は現場のお仕事だったけど、重たいものは男性にお願いして、少しおとなしめに行動してました(笑)
まだどうなるかわからないので、職場に言うのも早いよね〜。
この子がちゃんと育ってくれて、せめて不妊外来を卒業できたら、上司には話そうかと思ってるの。
明日は職場の忘年会なのよ〜!
温泉で、カニ三昧です^^♪
ウチの職場の男性陣って、話好きな人が多くて、いつも飲み会は、1つのお店で(移動ナシ)4時間くらい話すんだよ〜(><)
疲れない程度に楽しんできますね〜。
しるばにあ
2008/12/11 19:53
★心愛さん★
こんばんわ^^
体調はどうですか??
無理しないように過ごしてくださいね♪
大事に大事にいきましょう〜〜〜^^
だって〜〜〜♪人事じゃないですよ〜^^
ね♪
凹んだりあがったり・・・一緒にがんばってる同士ですもの!!^^
同士の素晴しい報告ですもん♪
嬉しいですよ^^
明日は温泉も入れるのですか??
のんびりつかってポカポカ暖まって下さいね^^
美味いカニも沢山食べて心も体もりら〜〜っくすしてくださいね^^
職場に言うのは・・・いろいろ体の事考えたら早めに言って重労働は避けたいですけど・・・。
心愛さんが話しやすいタイミングに言うのが一番ですよ^^
どんな時でもストレスにならないように♪♪^^
私の方は・・・今朝はぐんと体温が下がりまして^^
リセットさん、近所まで来てそうな・・・^^;;
明日には来てくれるかな〜〜♪^−^
では、明日楽しんで来て下さいね^^
心愛
2008/12/12 11:22
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は忘年会だからかな、何となく、みんなユル〜い感じです(笑)
カニも楽しみですが、私、「天ぷら好き」なんで、アツアツの天ぷらが楽しみデス♪♪
実家から、牡蠣を送ってきてくれたので、ここ何日か毎日のように牡蠣ごはんや、カキフライを食べています^^亜鉛パワーです(笑)
あ、私が、ず〜と心がけて食べるようにしていたものは、納豆、長いも、しょうが、根菜類、旬の野菜などです。
しるばにあさんも、ネバネバ食材取られていると思うけど、よかったら参考?にと思って書いてみました。
体調ですが、今は茶おりもなく、たまにお腹がキューと痛いような感じになります。
まだ、何も確認できていないので、実感がないですが、持って帰ってきた判定キットを見て、「大丈夫!!」と自分に言ってます。
今は信じて祈るだけですもんね(−人−)
来週木曜日に受診です。
リセットさん、こられる気配ですか??
この時は、リセットさん早く来て〜〜と思いますよね〜〜(笑)
では、しるばにあさんも楽しい週末を〜♪♪
しるばにあ
2008/12/12 14:26
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日は4時半から仕事です。
カニと天ぷらですかぁ♪いいですねぇ( ̄▼ ̄♪)
たくさん食べてパワー付けないと!!!
楽しんで来て下さいね^^
私の方は・・・
お腹がモヤモヤして来そうな感じですが、
なかなか^^;;
明日までに来ると29日移植なんで、明日の夜までに!!!と願っています。
もう体温も下がっているので大丈夫だと思います^^
私、牡蠣は苦手なので、ねばねばを食べるように心がけますね^^
納豆も最近は食べてないかも・・・。。
では、週末はヌクゴローさんで^^
私は仕事です〜〜♪♪
しるばにあ
2008/12/13 14:40
★心愛さん★
こんにちわ^^
昨日は沢山美味しいもの食べれましたか??^^
昨日の夜にリセットさんいらしてくれましたよ〜♪
24日診察の29日移植です。
今日は2日目になるので、今朝からプレマリン飲んでます^^
私は今日も4時から仕事です。
明日は朝から夕方まで・・・
15日は主人と休みです。
ブラビアでキャンペーンしていて、テレビとブルーレイ買うと10000円キャッシュバックなんですって^^
先日電気屋さんから応募用紙が届きまして、
保証書・領収書をコピーして出すのですが・・・
保証書に販売店の判が押してなくて^^;;
15日に判を押してもらいに隣町へ行って来ます。。
ついでにぶらっと買い物へ行こうかな^^
心愛さんのご主人は、お仕事何されてますか??
ず〜〜っとお話ししてるけど、お互いあまり旦那さまのお話はしてませんよね^^;;
うちの主人はガソリンスタンド勤務です。
農協職員でこっちには『ホクレン』というガソリンスタンドがあって、主人は『農協』の『燃料課』という所属になります。
肩書きは課長代理です。
9月にスタンドを一時閉鎖して、セルフスタンドに建て直しをしています。
今月の19日オープンなんです。
なので、今は準備に忙しい真っ最中で^^;;
オープンしたらイベントがあるので、しばらくは11時ごろ帰宅になるらしいです。営業時間が朝8時から夜10時までなんです。
大晦日も元旦も仕事で、夜は11時ごろだそうです・・・。。(T-T)
29日に移植するので、実家に行かずにのんびり過ごす口実として主人が仕事なのはいいんですけどね^^;
年越も1人でご飯を食べるのかぁ・・・と思うとちょっと淋しいなぁ・・と^^;;
結婚して初めてです。。
仕事だから仕方ないんだ。。と思っても、
やっぱり淋しいので心愛さんに聞いてもらおうと思って、^^;;
お正月はいっぱいDVDレンタルしてみてようかな^^
せっかくだからブルーレイをレンタルしなくちゃ!ですよね^^
ではでは・・・
長々と私情をすいません・・・。。
のんびりお過ごしくださいね^−^♪
心愛
2008/12/13 20:32
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
今日もお仕事お疲れさま。
リセットさん、ようこそ〜^^ですね(笑)
29日がお迎えですね!!
ベストな状態でお迎えできるように、お薬ガンバってね。
私も、応援団で頑張りますよ^^
ご主人忙しいですね〜。
オープン前、オープン後も、しばらくは、バタバタしちゃうね。
大晦日も元旦も仕事なのは、ちょっとさみしいよね。
でも、しるばにあさんには、お腹の卵ちゃんが一緒だよ〜〜!!
卵ちゃんと一緒に、楽しく過ごしてね♪
その分、その後にご主人と、ゆっくりお休みしてね♪♪
ウチの夫くんは、研究員です。
植物などの新品種などを実験、研究しています。
仕事は春は、植物の培養、夏は植物の交配作業、秋はその植物の収穫、年明けからは、その作業のまとめ(検討会)で、1年中忙しいです^^;
でも、治療にも協力的で、移植や判定日には、できるだけ一緒に来てくれてます。
あ、昨日の忘年会はカニ三昧でしたよ〜!
一人にカニ1匹ついていて、カニ刺し、カニ鍋、カニだらけ〜〜^^;
みんな最初の30〜40分は、黙々とカニの身取りに励んでました(笑)
しばらくはカニはいいかも〜(>_<)
アツアツの天ぷらもあって、満足でした〜♪
「ビンゴ」や「豆つかみ」などのゲームもやって、盛り上がりましたよ♪♪
今日は、久々、ヌクゴローさんできました^^
明日から寒くなるようなので、お互い、体調気をつけようね〜。
明日もお仕事頑張ってね!
しるばにあ
2008/12/14 21:28
★心愛さん★
こんばんわ^^
週末がんばって乗り切りました〜〜^^
明日は主人と休みです♪
隣町へ用事足しに行くついでに、ロードラ〇ナーが閉店セールをしているので、
ジーンズを調達に行ってきます^^
そうですよね〜〜^^
卵ちゃんと一緒に過ごせるんですもんね♪
ありがとうございます^^
わんこと卵ちゃんと、のんびり過ごします。
嬉しい事に29日は主人が休みを取ってくれて^^
付いてきてくれると言ってくれました♪
きっと・・・前回泣いたから心配してるのでしょうね^^;;えへへ。。情けない妻です( ̄▼ ̄;;)
心愛さんのご主人、忙しいですね〜〜^^;;
すごいなぁ。。新しい植物を研究してるんですか〜。
花の新種とかでしょうか?野菜も??
細かい作業が多いでしょうね〜〜。ご苦労様です。
仕事柄エコには詳しいでしょうね〜〜^^
あ!だから心愛さん、検定受けた??^^
地球に緑がいっぱい増えるようにご主人頑張ってくれてるんですね^−^
カニ〜〜〜カニ♪
沢山食べれて良かったですね〜〜^^
お腹の卵ちゃん(まだ卵ちゃん??)も
『カニ〜〜〜!!!』と喜んでいたでしょうね^^
ゲームでは何か景品頂きましたか〜〜??^^
明日からまた無理しないでゆっくり仕事してくださいね^^
では。。暖かくしてくださいね♪♪
心愛
2008/12/15 14:41
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日はご主人と一緒のお休みでいいですね〜♪
楽しく過ごして下さいね♪♪
週末はヌクゴローさんで過ごしました。
茶おりって言うか、ピンク色っぽい出血があるんですよね。
ずっとではないんですが、トイレに行くたびにドキドキ?です。
今は心配しても、どうにもならないけど、やはり心配^^;
ストレスためないで、前向きに行きますね^^
お迎えの日、ご主人お休み取ってくれたんですね〜!
よかった〜^^
ご主人が側にいてくれるから、安心ですね。
私も、今回のお迎えは夫がついてきてくれましたよ^^
やはり、夫のパワーもあると思います(笑)
忘年会のゲームの景品はね、みんなが各自家からの持ちよりだったんです(笑)
私は、プーさんのバスグッズを出しました。
私がもらったのは、ニャンコの来年のカレンダーとポインセチアの鉢デス^^
少し前にゲームデビューしたって言ってましたが、すでに飽きて?というか、やはり私はゲーム苦手みたいです(><)ゲームって3D?の画面なのかな?
見てると、酔ってしまうの〜(+_+)
困ったもんでしょ(笑)
しるばにあ
2008/12/15 19:54
★心愛さん★
こんばんわ^^
ドキドキしますね。。
でも、私未経験者だからとにかく検索だ!!と
かけてみました。
http://www.efl70.info/archives/52068852.html
ココに『着床出血』の事が書いてまして、
心愛さんの症状と似ています。
お腹がキューとなるとも以前書いてましたよね?
それも載ってました^^たぶん、時期もあっているのでは??と思います。
悪い事は書いてないので、安心して読んでください。
きっと安心してりら〜〜〜っくす出来ますよ^^
むしろ、目に見えて着床したんだぁ・・・って実感がわくのかも??とも思います^^
うふふ♪
今日の書き込みに『ゲームやってますか〜??』と書こうと思っていたんですよ〜〜^m^
心愛さんと私は同じ部類ですね^^
私もゲームは続きません。。。
今回のお正月は一人だし、DSのソフトでも買ってやろうかなぁ〜と思いましたが・・・・結局続かないだろう・・とやめました^^;;
無駄遣いになりますしね。
立体的ですよね〜。わかります〜。。。
最近は画像が鮮明だから余計に酔いますよね(><)
私、体が動くタイプです^^;;
指だけじゃなくて腕ごと右へ〜左へ〜〜と揺れています^^;;
疲れますよね。。えへへ・・・。
景品もちよりとかいいですよね。アットホーム感がステキです^^
うちでやったクリスマスパーティも1000円分で各自プレゼントを用意して、ゲームで順番を決めて選ぶんですよ^^
今回は主人が義妹が持ってきたお米をGET。
私は友達が持ってきた・・・・『つぶ』でした^^;
つぶって海産物のつぶですよ^^;;
旅館で刺身にしてもらって主人が食べました〜。
私は、苦手なので^^;;
では、りらっくす〜のヌクヌクさん継続で♪♪^−^
心愛
2008/12/16 12:56
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
お昼休みに見にきました。
「着床出血」調べてくれたんだぁ!
ありがとうね。早速読んでみました。
お腹のベビが、頑張ってくれてるって事ですよね!!
気にせず、りら〜〜〜っくす♪でいきますね。
ありがとう^^
今日は朝から軽くムカムカっていうか、胸がつかえる感じがあります。
でも、しっかり食べれるんだけどね(笑)
気分的なものなのかな?
あ〜ドキドキだけど、木曜日が待ち遠しいよぉ!
しるばにあさんの方はいかがですか?
お薬は順調??
前回、プレマリンが軽く副作用があったって言われていたよね。今回は大丈夫かしら?
体調に気をつけてふかふかベットを作ってあげてね〜☆
私は、ホルモン補充なので、今でも朝晩と膣座薬があるんですよ。
不妊外来を卒業できるまでは、続くのかな。
ベビの大切なご飯だから、頑張らないとね〜^^
海産物の「つぶ」って貝ですか^^;「つぶ貝」ってあるよね??
では〜午後からも頑張りま〜す!
しるばにあ
2008/12/16 19:32
★心愛さん★
こんばんわ^^
安心してくれて良かったです♪^−^♪
そうそう♪ベビちゃんとママが、居心地をさらに良くするために共同作業で頑張ってる証拠です!!^^
もしかして、『つわり』のようなものでしょうか??
^−^もぉ〜〜〜リアルですねぇ♪♪
すばらしい!!!!
着々とママになってる心愛さん★
嬉しいな〜〜〜^0^♪♪
しっかり食べて元気モリモリでいて下さいね^^
今朝の新聞に書いてましたが、
最近の妊婦さんはやせ型が多くてあまり体重を増やさないので、未熟児が多いと。
普通に成長しても大人になると成人病にかかりやすい子供が育つとか・・・。
妊娠中は10キロくらいは増えてる方がいいそうですよ^^♪
10キロって・・・( ̄▼ ̄;;)と思いますが、
ベビちゃんの分も含めてですもんね。
心愛さんもガンバッテ体重増加させてって下さいね〜〜^0^
もうすぐ診察ですね^^楽しみですね〜〜〜♪♪
私の方は、プレマリン服用4日目ですが、ちょっとお腹が出てきました^^;;
前回もそうでした〜〜。。ふかふかベットを作ってるのだ!!と思っています♪♪
どんどん、膨らめ〜〜って気持ちですよ^m^
・・・と、24日診察だ〜〜!!!29日移植だ〜〜!!と張り切っているのですが、
すっかり予約するの忘れてまして^^;;
近いうちに予約しなくっちゃ・・・と( ̄▼ ̄;)
予約しない事には始まらないですよね〜。ドジです。。
そうです〜〜〜。
つぶは貝です。
げんこつくらいの大きさのが10個くらいあったんですよ〜(><)もぉ〜重くて、重くて・・・。
でも刺身にしてもらったら、主人がとても喜んでました^−^
もうすぐクリスマスですね〜〜。
心愛さん達はディナーでも行くのですか??
今テレビでカ〇ゥーンがクリスマスソングを歌ってますが・・・・ヘタクソきわまりないっすね(××)
我が家はイブはクリニックですから^^;;
先生からお薬のプレゼントを貰います^m^;;
心愛
2008/12/17 18:34
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
今日は室内にいると、ポカポカ〜な1日でした。
プレマリン頑張ってますね!!
卵ちゃんが喜ぶ、ふかふかベットにしてあげてね^^
クリニックは29日まで診察ですか?
ウチのクリニックは27日が今年最後なんですよ。
年明け4日までお休みなので、しっかり9連休です(笑)
5日の診察は激混みだろ〜な(><)
今日も、何だか胃がもたれる感じでした。
ツワリなのかね?メンタルなものかなぁ〜??
よくわからないので、明日先生に聞いてみます。
診察、ドキドキ〜〜っす(^-^)/
ちゃんと胎嚢が見えると信じて、行ってきますね。
もうすぐクリスマスですね♪
私も、もしかしたら、診察かもです(笑)
外食はちょっとやめておきます。
デパ地下で、いろいろ買ってきて家で食べるかなぁ〜^^体調次第ですね。
しるばにあ
2008/12/17 19:07
★心愛さん★
こんばんわ^^
胸焼け少しか良くなりましたか??
でも、栄養つけるためには沢山食べないと^^
明日の診察楽しみですね♪
胎嚢はもうベビちゃんなんですよね??
赤ちゃんて、細胞から魚みたいになって・・・
いろいろ変化をとげて人間の形になるんですよね。
今丁度いろんな変化を心愛さんのお腹でしているんですよね〜〜。
すごいな〜〜〜っていつも思います。
神秘的ですよね。
今日クリニックへ予約しました^^;;
たぶん、30日から4日までお休みじゃなかったかな〜。。29日移植したら5日にお尻の注射へ行くんだと思います。。
心愛さんのクリニックは不妊専門ではないのですか?
同じクリニック内で産婦人科もあるんですか??
だったら便利ですよね〜〜^^
私の通ってるクリニックは不妊専門なので、
妊娠したら産婦人科を紹介されるシステムになってるようです。
でも私は札幌ではないので、自分で通いやすい産婦人科を探すようになります。
一応決めてるところはあるんですけど^^
早くそっちのクリニックへ通えるようになりたいです♪
では。明日報告楽しみしてます^0^気をつけていってらっしゃ〜い♪♪
心愛
2008/12/18 14:10
しるばにあさん♪
こんにちは^^
今日は午前中にクリニックに行ってきました。
木曜は午後休診なんです。
無事に胎嚢の確認ができましたよ〜(*^^*)
胎嚢と卵黄嚢(ベビの栄養が入っている嚢だそうです)
が見えました^^
卵黄嚢の隣に、これがベビかな??っていうような小さな小さなモノが存在してます!!
まだ、肉眼ではほとんど?ですが、次回までにすくすく育って、はっきり胎芽を確認したいです^^
ちょっと安心しました〜^^
ベビのエコーの写真?をもらったので、時々チラ見してニヤっとしています(笑)写真たてに飾りますよ♪♪
院長は、「今のところ順調だね。祈りましょ〜」とあっさりデス(笑)
まあ、こんな院長なんで、確認したいことは看護師さんに聞きました^^;
胸やけや気分がよくないのは、「ツワリ」だと思うよ〜って言われました。
個人差があるけど、早い人はもうツワリもあるようですよ。
私ね、普段はあっさり系のものが好きなんですが、
ここ2〜3日は、マヨネーズとかサンドイッチとか、たこ焼き(ソースいっぱい)が食べたくって、何か味の濃いモノを欲してます(笑)
私の通っているクリニックは、敷地の中に、マタニティと不妊外来と棟が別であるんですよ。
私は、まだ不妊外来の方に通っています。
妊娠が確認できて、しばらくは(10週〜12週くらいまでは)不妊外来になります。
不妊外来が卒業できた時に初めて、「おめでとう」も言ってもらえるようです。
やはりこの時期は、何が起こるかわからないので、スタッフの方も、安易なことは言われません。
私もね、このクリニック(隣の市にあるんです)を紹介してもらうまでは、地元のクリニックに通っていて、AIHまでお世話になったの。
なので、無事に不妊外来を卒業できたら、お世話になった地元のクリニックに通うぞ!と決めてるよ〜^^
地元クリニックはとっても評判がよくてね〜、話を聞いてくれるとってもいい先生なのよ〜。
もう私のことは忘れられてしまったと思うけど、先生に「やっと妊娠できましたぁ!!」って言いたいよ〜(笑)
とりあえず、今は一歩一歩クリアしていって、無事に不妊外来を卒業することが目標です(−人−)
次回は24日か26日に診察に行く予定です。
自分のことばっかりでごめんね〜m(__)m
風邪菌もらわないように気をつけようね〜!
しるばにあ
2008/12/18 17:00
★心愛さん★
こんばんわ^^
おかえりなさ〜い♪
診察お疲れ様でした。
無事に成長してるんですね〜〜〜^^良かった♪♪
やっぱり悪阻なんですね〜〜^0^
妊娠してる〜〜〜って実感がわきますよね♪♪
普段食べないものが食べたくなったり^−^うふふ。
心愛さんの変化が嬉しいです★
これからも大事に大事に動いて下さいね〜^^
もうすぐお正月休みですしね♪
ヌクゴローさん出来ますね^^
10週くらいは妊娠3ヶ月頃ですよね〜。
やっぱりそのくらいまでは不妊外来なんですね。
無事に卒業して地元のクリニックへ行きましょうね♪
ちょっと嬉しかった事が^^
北海道地区で放送されてるCMにleccaの新曲が使われてるんです^^
すごく大ファンってワケではないですが^^;;
好きで聞いてるちょっと知られてないアーティストがCMでさら〜っと流れたりすると嬉しいですよね♪♪
『お?認知され始めてる??』とか思って^^
今日は新しいジャパニーズレゲエを聴きました。
女性で、『Metis』(メティス)という方です。
leccaよりは声が、高めでしょうか・・・。
でも気に入りました^^
アルバムは『One Love』というのを借りてきました。
新しいのもあったのですが、レンタル中でして、、
『母賛歌』って歌はちらっと聞きましたが、ステキでした。
新しいアルバムに入ってます。。
機会があったら聞いてみてくださいね^^
心愛
2008/12/20 13:36
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日はぽかぽか陽気で気持ちいいです♪
午前中、美容院に行って、カットとカラーしてもらいました。
クリスマス前だからなのか、いっぱいでした(笑)
木曜日に診察から帰って、またピンクの出血があって、一喜一憂しています。
今は祈るしかないんだよね〜(−人−)
お腹のベビちゃん、頑張ってよ〜!!
昨日、職場に2年前まで一緒に働いていて、ご主人の転勤で広島に行かれた方が、遊びにきてくれました^^
彼女とは、歳は10くらいちがうのですが(私が年下)、何か気が合って、仕事以外でもいろいろ一緒に行動していたので、とてもうれしかったです^^
それに彼女は明るくて、社交的で、職場でもみんなの人気者だったんですよ。
なので、昨日の訪問も所長はじめ、みんな大歓迎でした♪
仕事の合間にいろいろと話もできて、楽しかったです〜♪♪
メティスですね〜!!
ちょっと前に、癌と闘っておられたお母様とメティスさんが一緒に話している映像をTVで見たんですよ。
「母賛歌」もその時聴きました。
私も、母の事を思い出して、歌を聴きながら涙が出ていました。ジーンとくる曲ですよね。
アルバムもよかったんですね!私も、今度借りてみますね^^ありがと〜♪
私は相変わらず、車では「ミンミ」を聴いてます^^
先日、コブクロの歌が入っていない、ピアノ演奏のCDを買ったので、寝る前など聴いてます♪
しるばにあさんは、週末はお仕事ですか?
明日から寒くなるようですね。
そちらは、連日寒いのかしら?
こちらも、23日は雪マークなんですよ〜(>_<)
風邪ひかないように気をつけましょうね〜!
しるばにあ
2008/12/20 15:11
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日は仕事だったのですが、どうも調子が出なくて、
お昼で帰ってきました。
昼から大掃除を少ししようと思っていたのですが、
腰周りが痛いしなぁ・・・と。。^^;;
明日も仕事なので、余力を残しておかないと^^
・・・ととってもアバウトな職場です♪
今夜は久々に姉と2人でご飯&カラオケです。
カラオケはすっごいひさしぶりです〜〜〜。。
沢山歌って発散してきま〜す^0^
次は24日ですか??
着床出血の期間は結構ありましたよね〜。
大丈夫ですよ^^
あまり心配するとベビちゃんもしょんぼりしちゃいますよ。大丈夫!大丈夫!!と自信持っていきましょう^−^
お友達に逢えると元気になりますよね^^
本当に気があう友達って、何年振りかに逢っても昨日逢ったような感じですんなり話せますよね^^
私にも高校の同期で1人いるんです。
彼女は今旦那さんの都合で東京にいるんですが、
1年に一回逢えるか逢えないか・・・って感じなんですが、今年はお盆休みに帰ってきてくれて^^
ついこの間逢ったような感じで^^;;
不思議ですよね。『とけこみ感』というか・・・
電話だと2時間くらい話しちゃいます^^;;
そうなんですよ!
メティス知ってましたか。
お母様が亡くなられて葬儀で歌ってる映像を見たんです。じ〜んときました。
ピアノ演奏とかオルゴールとかっていいですよね^^
胎教には『夏川りみ』が良いそうですよ^^
お腹の赤ちゃんがとたんに静かになるとか。。
すごいですよね^^
私は23日まで仕事です^^
24日はクリニックで、旅館も23日が宴会最終みたいです。
25からは大掃除をして、私は30日で今年は終わりです。。
31日の年越弁当は朝から立ちっ放しで忙しいから休みなさいと女将に言われて・・・。(T-T)
最後のイベント楽しみにしていたのにちょっと残念です。。。
でも女将の心遣いに感謝して休みます^^
では。。寒いですからヌクヌクさんで過ごしてくださいね^^
心愛
2008/12/22 14:32
しるばにあさん♪
こんにちは^^
土曜の夕方から、ツワリがきつくなって、吐き気にめまいに、体調がMAXに悪くって。
リバースしてしまいました。
昨日も同じで1日横になってました。
ほとんど食事取れないんだけど、リバースしちゃって(><)
今日は夫に午前中休んでもらって、クリニックまで連れて行ってもらいました。
点滴してもらって、少し気分もよくなりました。
そして、ベビの心拍が確認できました!!
ベビは今のところ順調のようです。
このまま、順調に育ってほしいです(−人−)
しるばにあさんは順調ですか?
診察、明後日だね!
ふかふかベットになっているといいね!!
雪で寒いと思うけど、暖かくして気をつけて通院してね。
体調によるけど、しばらくこれないかもです。
ごめんねー。
でも、微力ながら、ベビと一緒にパワーを送っているからね〜☆
しるばにあ
2008/12/23 10:26
★心愛さん★
こんにちわ^^
体調はどうですか??
つわりガンバッテ乗り越えてくださいね!!
食べれる時はしっかり食べて休めるときはしっかり休む。。
仕事もつわりが起きていると大変ですね。
無理しないで会社の方に協力してもらってくださいね^^
お腹で頑張ってるベビと一緒に無理せずに頑張る事♪
私は明日クリニックです^^
戻ったら書いておきますね。
来れる時でいいですからね♪^0^
心愛
2008/12/24 11:32
しるばにあさん♪
こんにちは^^
今日は診察ですね!
いい状態で29日に移植できることを祈ってますね(−人−)
昨日から、体調が落ち着いてきました。
あのしんどかった3日間がウソのように、今は時々胃が重たいかなぁって程度なの。
ツワリが軽くなると軽くなったで、「んん?」と心配になったりして、本当はラッキー!!なのにね(笑)
色んな症状に日々一喜一憂です。
仕事は大事を取って、明日までお休みしてます。
しんどかった時は、吐き気とめまいで、運転なんて、とんでもない状態だったからね。
本当に、その日にならないと、体調がわからないので、
何とも言えないんだけどね〜。
私の診察は、27日に夫に連れて行ってもらうことにしました。
ベビがどんな状態か気になるけど、元気に頑張ってくれていると信じるしかないよね〜!!
それに、母が守ってくれていると思うので、前向きに過ごしますね^^
クリスマス・イブですね〜♪♪
ケーキもおいしいごちそうも今日は準備できないけど、
ベビが一緒^^の本当にうれしいクリスマスなので、その幸せに感謝して過ごそうと思います^^
しるばにあさんも、ステキなクリスマス・イブを過ごして下さいね(^-^)/
通院お疲れさまでした!
しるばにあ
2008/12/24 20:16
★心愛さん★
こんばんわ^^
順調に29日移植になりました♪
良かった〜〜〜^^一安心です。
心愛さんの体調も一安心ですね^^
良かった♪
食べれる時に沢山栄養つけて下さいね!!
今年は3人でのイブですね^^
最高のプレゼント♪
以前『ステキなプレゼントが届きますように』と祈っていた通りになりましたね〜〜^^
お母様が付いてるし^^大丈夫ですよ!!!
私は主人が遅いので1人とワンコ3でクリスマスイブです^^
と言っても、昨日旅館で頂いたおかずを食べたのですが^^;;えへへ。。。
主人が仕事途中でしたが、ケーキを届けてくれて^^
いつもはケーキなしの我が家なんですが、
『1人にさせてごめんね〜』って買ってくれました^^
1ホール私のものです^^;;(主人は食べないので)
カットせずに食べてます( ̄▼ ̄♪)
お正月はやっぱり帰省するのですか??
体調は大丈夫でしょうか・・・・。
無理しないで下さいね。お父様には淋しい思いをさせちゃうけど、今は体調が一番大事ですからね^^
もうすぐお休みですね。
無理せずに・・・・。
・・・って私『無理しないで』ばっかり言ってうるさいですね。小姑でしょうか^m^;;
ではでは^−^
心愛
2008/12/25 12:05
しるばにあさん♪
こんにちは^^
いつも体調の事、気遣ってくれてありがとうね^^
今日も体調は落ち着いています。
食べれる時に食べておきますね(笑)
昨日は通院お疲れさま!
予定どおり、29日にお迎えですね^^
よかったね〜♪♪
運命の卵ちゃんだと信じて、卵ちゃんと再会してね(−人−)
昨日はご主人遅かったんですね。
仕事の途中にケーキを買ってきてくれるなんて、やさいいご主人ですね〜〜(*^^*)
「一人にさせてごめんね〜」なんて、なかなか言えないと思いますよ。
思いやりのあるステキなご主人ですね!
ホールのケーキ食べれました??
うちは、「帰るね」のメールをもらって待っていたら、なかなか帰ってこなくて、どうしちゃったの?と思っていたら、お花を買って帰ってきてくれました^^
びっくりしたよ〜!
でも、とてもうれしかったよ(照)
深紅のバラで、ちょっと大人な感じの花束でした♪♪
年末の帰省はね、今回はしないことにしました。
23日に実家に電話をして、父に「夫の仕事が忙しくて休みも出勤しないといけない」って言いました。
ベビの事は、まだ誰にも言ってないんですよ。
23日に姉にだけ話ました。
去年のこともあるので、やはり安定期までは、他言しないでほしいと言ってます。
姉は、すっごい喜んでくれてました。
姉には、治療のことを母が話していたので、姉が、「きっと落ち着いたら、母が授けてくれるから」って言ってくれていたんですよ。
姉や姪っ子たちに会えないのは残念ですが、今はベビが一番だもんね^^
お休みはゆっくり過ごします♪
明日は寒くなるようですね。
こちらも1日雪マークでした(>_<)
仕事は、調子よくないなら無理しないでって言ってもらったので、皆さんのお言葉に甘えて、明日で最後ですが、お休みします。
しるばにあさん、お迎え前だから体調気をつけてね!
しるばにあ
2008/12/25 19:02
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日は日中雨だったのですが、今は雪がもさもさ降っています。。明日は雪かきしなくちゃ^^;;
今日は順調そうですね^^
クリスマスちっくなもの食べましたか??
ご主人すってき〜〜〜〜〜♪♪
薔薇の花束★涙ちょちょぎれもんのプレゼントですね〜^^ステキな夫婦だぁ♪♪
うちのご主人は私の事、
『花より団子』だと決め付けているので^^;;
デザートを与えておけば、大人しくしていると思っているようです。。( ̄・・ ̄)
確かにその通りですけどね・・・・^^;
そうですか〜^^お姉さんには打ち明けたんですね^^
誰か知っていてくれると心強かったりもしますよね♪
私・・・・
ちょっと書いてもいいですか・・・・。
って勝手に書いちゃいますけど・・・・。
父のことなんですが、
私が子供を産んでも嬉しくないと言われまして^^;
外孫になるから嬉しくないんだそうです。
冗談なのかわかりません。
弟のお嫁さんにはしょっちゅう
『早く子供を・・・』と言ってるみたいです。
父には治療している事は言ってません。
知らない事なので、いろいろ言われても仕方ないのですが、お嫁さんに過剰に期待している父が今イヤなんです。
私も頑張ってるんだけどなぁ・・・って思うと
なんか実家に行くのがイヤで。。。
教えてもいないのに、勝手にイヤになったりして、
私のわがままなだけなんですけど・・・。。
でも、複雑な気分です。
2日に弟が両家の顔合わせするから来てくれと言って来まして。。。
今年は主人が元旦仕事だし、移植後だから家に居たいな〜って思っていたのですが、
母にも主人がこれなくても私だけでも出てくれと言われ・・・。
なんか嫌なんです・・・。。
・・・と主人にも言いづらいのでココに書いちゃいました^^;;
顔合わせの場所は料理が美味いお店だから、
沢山食べて早めに帰ってこようと思って行きます。。
弟の事もお嫁さんの事も大好きだから、行って来ます。。。^^
悩みでもなんでもなく、ただはけ口に使ってしまってすいません。。。
でもすっきりしました〜〜〜。
明日からのんびりさんですね^^
ヌクゴローさんでいてくださいね♪
心愛
2008/12/26 11:01
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
雪降ってますか?
こちらは、時折、バラバラと霰が降ったりしています。
かと思えば急に晴れたりと、でも寒〜いです。
今日は1日雪マークでした。
お互い、ヌクヌクさんで過ごしましょうね^^
最近の体調ですが、お腹がすくと胃が痛くなって、ムカムカします。
で、果物などちょこちょこ食べています。
1日中、そんな感じです。
お父様のこと、しるばにあさんの気持ちわかるよ〜!
しるばにあさんも一生懸命頑張っているからね^^
お父様、口では、そのようなことを言われていても、
きっと、我が娘が産んだベビをかわいくないなんて言うわけないよ〜!!
きっと、デレデレなおじいちゃんになりますよ^^
ウチは男の兄弟がいないので内孫、外孫というような考えがわかりませんが、内でも外でもベビはきっと周りのみんなに幸せを運んできてくれるよ☆
お父様の言われた言葉が心に重たくひっかかっているんだね。
でも、気にしないで!!大丈夫!!!
2日は、おいしい物をいっぱい食べてね〜!
でもストレスはよくないから、あまり無理はしないでね^^
しるばにあさんは、頑張り屋さんだからちょっと心配。
頑張りすぎないで、時には手抜き?もしてね(^^ゞ
明日は検診です!
元気なベビに会えると信じて、行ってきますね〜♪
しるばにあ
2008/12/26 13:07
★心愛さん★
こんにちわ^^
今朝はすごい天気でした〜(><)
6時起きたら、もう除雪車が回った後で、家の前に沢山の雪が・・・(××)
主人と黙々と雪かきをしました。
猛吹雪で、家の前に公園があるのですが、外灯が点いたり消えたりしてました。。
今はすっかり落ち着いて、青空も出てきましたが、風はまだ吹いてます。
すっかり雪景色です^^
わんこと雪遊びもしてきました♪
心愛さん、ありがとう★^−^★
気持ち解かるよ〜の一言がすごく嬉しいです。
心が軽くなりました^^
モヤモヤ感ってなかなか消えないけど、
心の隅へ隅へ追いやって行きます^^
もういつも口に沢山食べ物入れといて、話し出来ない状態にしておこうかなぁ^m^;;
『どんだけ腹減ってるの??』って思われるくらい・・・( ̄▼ ̄;;)
今日は3時半から仕事です。
最後に宴会が入りまして、出番です。
明日は宴会の片付けと残ってる大掃除の分をして、
28日は年末のワンコシャンプー^^
29日は移植です。
家の大掃除は時間があるとき12月入ってからぼちぼち始めていたので、そんなに残ってません。
31日に食器棚とガス周りして終わりですね^^
心愛さんはしないで、のんびり過ごしてくださいね♪
明日の検診楽しみですね^^
ご主人も一緒ですか??
元気なベビちゃんによろしくです!!!
心愛
2008/12/27 13:46
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
朝一に夫と一緒にクリニック行ってきました。
ベビは、スクスクと育っていましたよ〜!!
小さな心臓もチカチカと動いてました^^
よかった〜^^
院長も「育ってますね〜!」って(笑)
でも、「年齢のこともあるし、何があるかわからないから自己管理しましょう」と^^;
せっかく↑↑気分なのに、その一言がね〜(><)
ベビの生命力を信じて、母に守られていると信じて、前向きに過ごしますね〜^^
しるばにあさんは、ちゃんと計画立てて大掃除もしちゃって、すごいよね〜!!
同じA型ですが、マネできません(>_<)
今年は、リフォーム後なので、大掃除はしませんよ〜(笑)
まだ一部屋ダンボールでいっぱいなんですが、その部屋は「開かずの間」になりつつあります(笑)
最近は料理もほとんどしてなくて、ほんとヌクヌク・ゴロゴロ〜〜のヌクゴローさんなんですよ。
怠け者になってるので、動ける時は動かないといけないなぁと思っているところです。
今日がお仕事最終日ですね!
頑張ってくださいね^^明日はゆっくり休んでね♪♪
しるばにあ
2008/12/27 17:33
★心愛さん★
こんばんわ^^
北海道はすっかりまっしろな世界です。
29日の交通手段を主人と相談中です。
悪天候ならJRの方が安全だし。。
でも車で行くと帰りが楽ですよね。
雪国は冬の移動に悩みます^^;;
ベビちゃん元気ですね♪♪
安心★安心^−^
ご主人も喜んでいるでしょうね〜〜^^
もぉ〜〜〜ぎゅっ♪としてる2人が・・・うふふ♪♪
幸せがあふれてますよ( ̄▼ ̄♪)貰っちゃおぉ〜っと★
私は、お母様が見守ってくれてるから大丈夫だと思っていますよ^^
でも先生が言うように安全第一ですからね^^
なるべくゆったりと生活できるように心掛けて下さいね♪
安定期までは大事に大事にいきましょう^−^
あはは〜〜^0^『開かずの間』。。
怖いですよ〜〜^^;;何が入ってるかわからなくなる前に整理してくださいね^m^♪
私の方は今日で大きな仕事終りました。
『あ〜やっとけば良かった・・・』って悔いが残る場所は無です^0^
ちょっとしんどかったけど、出来てすっきりしました♪
後は30日に年越弁当の準備の手伝いをして年収めです。
年始は3日から仕事です^^
明日は午前中に用足して、昼からワンコのシャンプーしま〜す^−^
今、牧場みたいな香りの3ワンコですの^^;;
では。また〜〜〜^−^
心愛
2008/12/28 14:01
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
お天気はよくなってきました?
明日はどうかしら??
クリニックへはご主人も一緒でしたよね!!
愛しの卵ちゃんとの再会、ベビと一緒に応援してるからね〜(*^^*)
りら〜〜〜〜〜っくす♪♪
先週金曜が仕事収めだったのですが、片付けたい仕事があるからと、夫は朝から職場です。
夫は今年は、いつもの2倍くらい有給休暇を取っているので(ほとんど葬儀関係です)、仕事が予定どおり進んでいないようです。
こればっかりは、どうしてあげることもできないので、頑張ってね〜!!としか言えませんよね。
そうそう、この間クリニックに置いてあった、「ジ○コ」をゲットしましたよ〜!
しるばにあさんの行かれているクリニックの先生もお話されているんですよね^^
ウチのクリニックもちょこっと出てましたよ(笑)
院長のコメントを読んだんですが、「違うでしょ!」って^^;
だって、院長は超〜〜無愛想なんですもん(笑)
でも、「生命」に対する思いは、人一倍熱〜い方だと思っています^^
しるばにあさんは、30日もちょっとお仕事あるんですね。
無理しないようにね〜!お弁当を扱うのは、寒い場所とかじゃないの?
体を冷やさないようにね^^
毛糸のパンツだっけ?ちゃんとはくんだよ〜(^^ゞ
ではでは、今日はゆっくり休んで、明日は気をつけて行ってね!
無事に親鳥さんになれるのを祈ってますね(−人−)
しるばにあ
2008/12/28 18:41
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日はず〜〜〜っと雪降りでした。
昨日、主人に『隣町に買い物行ってくる』と言ったら、
『滑ってもブレーキ踏まないんだったら車で行ってもいいよ』って言われて^^;;
やめました。。
明日主人に付き合ってもらいます。。。
冬は全然運転しないので、危ないんでしょうね^^;;
自分でもあまり運転はしたくないのですが、
1月はうちのワンコ1が急病に掛かり、お世話になってる動物病院が隣町なので、必死に運転して行きました。
白血球の急激な減少で、貧血・嘔吐が激しかったんです。タマネギ中毒の症状でした。
完治するまで1ヶ月ほど掛かり、あの時は始めての重病で心が折れました〜〜〜^^;;
・・・と話が逸れてしまいましたね^^
明日からご主人と一緒にお休みですね♪♪
今年は三人での年越ですね〜〜〜♪^−^
なんて幸せな『心愛家』なんでしょう〜〜〜^0^
『ジ〇コ』見ました〜〜^^
そうです。私の通ってるクリニックの先生も載ってます〜^^心愛さんの先生も載ってるんですね♪♪
明日時間があったらまたチェックしてきますね^^
主人に『今の気持ちはどんな気持ち??』ってメールしてみたら、
『不安はあるけど、前回より気楽な気分でいれてるよ』って^^
私もそうなんです。
あまり前回より不安要素が少ないんです。
大丈夫!!って確信は無いですが^^;
前回よりは気楽な感じで、
2人で『お昼は何食べようかな〜〜』的な感じで札幌へ行こうね^^って話しました。
天気も明日は悪くないようです。
最高気温も+4度の予報になってるし^^
時間に余裕を持って出発します^^♪
それでは、心愛さんも体調管理しっかり♪♪
ご主人とのんびり過ごしてくださいね〜〜^0^
心愛
2008/12/29 12:56
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
こちらは、いいお天気になりましたよ!
親鳥さんになれた頃でしょうか?
昨日のカキコでも、今回は何となく心に余裕っていうか、りらっ〜〜〜くす♪しているなぁ〜って感じました!
ご主人と、おいしいランチして帰って下さいね♪♪
うちの夫は、今日も職場に行ってます。
明日からお休みしてくれるようです(笑)
今日は、午前中、掃除に洗濯と頑張って動いてみました^^;
そうそう、昨日、久々にwiifitのバランス感覚のをやったんですが、今回は、なんと実年齢よりマイナス5歳でした〜!!
るんっ♪若いでしょ〜^^
しるばにあさんらしく、親鳥さんを楽しく過ごして下さいね^^
私も、ベビと一緒にパワ〜〜☆を送っているからね♪
今日はお疲れさま!!
しるばにあ
2008/12/29 21:18
★心愛さん★
ただいま〜です。。
夕方5時頃に戻りました。
道路も凍結していなくて安心でした^^
・・・・でも・・・・
今回は・・・・・ちょっと万全ではなく・・・
気合入れすぎて膀胱パンパンで。。
すんなり卵ちゃんが入ったのは確認できたのですが・・・。
30分の安静時間、、うつぶせでいれなくて(涙)
10分ほどして
『トイレに行きたいのですが・・・・』と頼んでしまいました(T0T)
ダメだったら、トイレに行ったのが原因でしょうね。。。う〜〜。。。(涙)
でも、仕方ないです。。。
ヘンな汗が出ちゃって^^;;うつぶせになれないんですもの・・・。
仕方ないですよねぇ。。。漏らすよりはいいッ!!
と開き直りました^^;;
ちょっと気合入れてお茶飲みすぎましたよ。。
なかなか難しいものですね^^;;
・・・てな感じです(汗)。。どんな感じ?!^^;
お昼に食べた博多とんこつラーメンは
お口に合わなかった^^;;
ま、のんびりいきます♪♪^−^
wiiやってるんですね^^
おッ?!若いじゃないですか〜〜〜♪♪
あまりやりすぎて、お腹に負担掛けないようにしてくださいね^−^
明日は9時頃出勤してぼちぼちやってきます〜^m^
ではでは。
明日からご主人と一緒ですね^^
ごゆっくり〜〜〜♪♪
心愛
2008/12/30 13:24
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日はお仕事疲れさまでした!
親鳥さんですね〜♪♪
おしっこ我慢は大変ですよね。
ウチのクリニックでは、移植後は、「おしっこを出してゆっくり休んでね」と言われるんですよ〜!!
なので、移植後トイレに行きたいなと思うときは、トイレに行ってます。
おしっこ出して、スッキリして横になって、爆睡してました(笑)
トイレのことはぜんぜん気にしなくて大丈夫ですよ^^
確か、「ジ○コ」にも同じようなことが書いてあったよ。
おしっこ出しても、子宮の卵ちゃんは絶対出ることはないですよ!
「うつぶせ寝」のことはよくわかんないけど、卵ちゃんの生命力を信じて親鳥さん楽しんでね♪♪
今日も、ベビと一緒にパワ〜〜☆を送っているからね(^_-)-☆
今日は午前中、夫と一緒にスーパーへ買い物に行ってきました。
おせち料理はたくさんは作れないけど、数の子やぶりやえびや黒豆など買ってきました。
いつも定番で、焼き豆腐とお肉の炊いたのを作るんだけど、これは、今回も作ろうと思います^^
夫が好きなんで^^;
明日から、寒波がくるようです。
こちらも雪ダルママークなんですよ〜(>_<)
お互い、ヌクヌクさんで過ごそうね〜♪
しるばにあ
2008/12/30 22:15
★心愛さん★
こんばんわ〜〜。。
親鳥2日目です^^
なにも変わりませんが(当たり前ですね)
今日で仕事は終了しました〜〜♪
今日はちょっと頑張って来ました。。
でも旅館のピークはこれから。。
夜中から朝方までの準備が忙しいでしょう。。
女将も旦那さんも徹夜です。。
忙しい時に休ませて貰うので、ありがたくゆっくりヌクヌクさんでいようと思います^^
心愛さんのクリニックでは先にトイレに行けるんですね〜。。
私の通ってるクリニックは移植後、その場で5分寝てて、それからベットへ移動して30分うつぶせで、
30分後にトイレへ行ってから、注射なんです。
5分寝てる間にカテーテルで抜く事も出来るそうなのですが、結構痛いみたいで。。。
昨日も看護士さんが聞いてくれたんですが、
仰向けの時はいけそうな気がしたので^^;;
『大丈夫です!』と言ったものの・・・・ですよ。。
でも、あまり深刻に考えなくてもいいですよね^^
心愛さんの言葉で安心しました〜〜♪♪
・・・と、体調はどうですか??
ベビちゃんの様子はどうですか〜〜^−^
すくすく育ってるのでしょうね〜♪♪
おせちも沢山食べてベビちゃんにも心愛さんお手製の定番料理を味わってもらってくださいね^^
年明けはいつ診察ですか??
私は5日が注射で9日判定日です。。
仕事は4日からになりまして、年明けから結構仕事入ってます〜〜^^
マイペースで行きたいと思います♪♪
それでは^^
年越し、お互いにゆっくり過ごしましょうね〜〜〜^^
心愛
2008/12/31 15:23
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
お仕事お疲れ様でした。ゆっくりしてる??
今日は大晦日ですね〜。
朝は少し雪が積もっていましたが、今は雨になりました。
今晩からまた降りそうです(><)
暖かくして過ごそうね!
体調はね、眠くって、だるいです(笑)
ツワリも1日中ではなくて、今は空腹時にムカムカ感がおそってきます。
でも、何て言うか、とにかく胃?口の中?がスッキリしないの。
かりかりウメ食べてみたり、飴をなめてみたり、いろいろ試しています(笑)
ツワリはベビが頑張っている証拠だもんね!!
スクスクと大きくなっていると信じて毎日過ごしています^^
年明けの診察は、予定では10日に夫に連れて行ってもらいます。
でも、女性外来が6日なので、女医さんに「赤ちゃん見て〜!!」って言っているような気がします^^;
今は、女医さんも気にしてくれてて、週1でカウンセリング入れてくれているの。
通うのは大変だけど、女医さんと話していると気持ちが
安心するので、通院もなんのそのです(笑)
今年はいろんな意味で忘れられない年になりました。
辛く悲しいことがたくさんあったけど、それを忘れさせてくれる大きな大きな幸せを(ベビとのご縁♪と、しるばにあさんとのご縁♪)与えてもらいました。
みんなに感謝です。ありがとう!!
この一年、どんな時も前向きに支えてくれてありがとう!
来年は、きっと、しるばにあさんにも赤ちゃんとのご縁があると信じています☆
来年もどうぞよろしくお願いしますね^^
しるばにあ
2008/12/31 16:28
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日は大荒れです〜〜(><)
河原でワンコと遊ぼうと思っていましたが、、、
って大人しく家にいなきゃ・・・ですよね^^;
今日はガス回りと食器棚の掃除して終了です♪
わぁ〜〜〜(※^−^※)
だるくて、眠い。。
妊娠の兆候ですよね〜♪♪リアルゥ〜〜★
お休みなんですから、自由に過ごして眠い時は寝てるほうがいいですよ^^
そんで・・・・
心愛さんにちょっと相談です。。
私、北海道版に5月の初顕微の時に書き込みしてたんです。
そしたら・・・最近になって新しくそこに書き込みしてくれた方がいまして^^
ず〜〜っと動いてなかったからビックリしたんですが、
40歳の方で本州から私の通ってるクリニックへ通院してるそうなんです。
実家が札幌なので思い切って通ってます。との事でした。
採卵しても凍結卵が作れない・・・らしいのですが、
まだお話しして間もないのですが、
心愛さんと同じ年代だし、顕微に挑戦してるし。。
で、心愛さんともお話し出来る方が彼女も励みになるのでは??と思っています。
同じ年代で挑戦して妊娠できてる方のお話は心強いと思うんです^^
一度、北海道版の『ぶっちゃけできる方』という書き込み覗いて下さい^^
まだお話しして日が浅いのですが。。。
心愛さんが良ければ、ココに来てもらおうかな〜と思ったりもして。。
1対1のお話しがよければ覗くだけでいいです^^
・・・か、心愛さんが北海道版の方へ来てくれるのもいいですしね^^
ちょっと考えておいて下さい^^
次は6日ですね^m^きっと。。
ベビちゃん、すくすく育ってますね〜〜。
毎回診察が楽しみですね♪♪
こちらこそ、お知り合いになっていただいてありがとうございました^^
たくさん励ましの言葉掛けてくれてお姉ちゃんのように心配もたくさんしてくれて、本当に心強いです♪
来年もどうぞたくさんお話してくださいね♪
ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします♪
では、良いお年を〜〜〜〜\^0^★
心愛
2009/01/01 16:14
しるばにあさん♪
新年おめでとうございます。
朝起きたら、一面の銀世界でしたー(>_<)
一歩も外に出ていないけど、10センチ前後くらいの積雪のようです。
ヌクヌクさんで過ごしています^^
しるばにあさんは、親鳥さんいかがですか??
ゆったり過ごしてね☆
今朝、義理母に挨拶も兼ねて、ベビのことを話しました^^
とても喜んでくれています♪
でも、まだ手放しで喜べないことや、何が起きてもおかしくないことなども話しておきました。
そして、まだ他言しないでねって^^;
ベビのことを知ってくれた人がまた一人増えました^^
うれしいデス♪
ご相談の件ですが、ここに遊びにきていただいても私はOKですよ〜^^
私も、同年代の方が頑張っておられると思うと励みになります。
こちらはもう1〜2日雪が降るようです。
明日は初詣に行けるかな〜??(天候次第ですね)
しるばにあさんはお参りされました?
これからもよろしくお願いしま〜す♪
しるばにあ
2009/01/03 13:09
★心愛さん★
こんにちわ。
今年もヨロシクお願いします^−^♪
年末年始は雪ですか〜^^;;
こっちは大晦日から荒れ模様でした。
でも暖気で雨だったんです。。。
昨日までは天気があまり良くなく、雨続きで雪がほとんどなくなってしまいました(><)
今日はまだあまり天気が良くないのですが、
お正月休み最後なので、ワンコと河原で遊んできました^^明日から仕事です。。
・・・といっても5日は注射で休むんですけど^^;
主人と一緒の休みは昨日だったので、
昨日初詣に行ってきました〜。
今回はふんぱつして^^;;500円お賽銭入れてきました♪♪
おみくじ買うとき『縁起おみくじ』というのがあって、
おみくじの他に小さな縁起物が入ってるくじがあって、
300円と聞いてちょっと躊躇しましたが^^;;
買ってみました。。
結果は『小吉』^^;;
『がんばっても思い通りの結果が出ない』・・・と。。
・・・どうなんでしょう( ̄▼ ̄;;;))
主人は大吉でした^^♪
全て思い通り〜的な事書いてました。
そして、縁起物は私は『打ち出の小槌』^m^
金運が良くなるといいなぁ・・・(爆)
主人は『銭亀』でした^^
義母様に伝えたんですね^^
喜んでくれてなによりです♪♪
順調に行きますよう、願っていますよ〜〜〜^−^
今年も大丈夫!大丈夫!!で行きましょうね^^
北海道版の方にはココの書き込みもあるよ〜って事伝えておきます^^
遊びに来てくれたらよろしくお願いします♪♪
心愛さんは5日から仕事ですか??
お休み中はヌクゴローさん満喫してくださいね〜♪
心愛
2009/01/04 13:35
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日からお仕事お疲れ様です!
最近は、夕方から調子がよくないんです。
日中も、ムカムカはあって、眠いので、明日から仕事ですが、ちゃんと働けるか心配です。
自分では、周りに言うのは早いかなと思っているのですが、職場には、はっきり言っておいた方がいいのかな?と思ってみたり。
ちゃんと話している方が、自分にとっても働きやすいですよね。
初詣行かれたんですね!
おみくじは気になりますよね〜(笑)
しるばにあさんが「小吉」で、ご主人が「大吉」ですか!
二人で「中吉」でいいんじゃない??
私も、いつも「縁起おみくじ」をひきますよ^^
移植の前に、お参りに行った時も「おみくじ」ひいているので、縁起ものたちも結構たまっています♪
私は、まだ初詣に行っていないんですよ〜。
昨日まで、天気がよくなくて、寒くって。
ちなみに、夫は今日は仕事に行っているんですよ〜(><)
神社って階段がたくさんの寒い場所にないですか?
体冷やしたくないので、今回は暖かい日に行こうって言ってるんですよ。
しるばにあさんは、明日は通院ですね!
注射頑張ってね〜。
しるばにあ
2009/01/04 16:26
★心愛さん★
こんにちわ^^
初出勤してきました〜〜♪
いつもどおり、マイペースでこなしてきましたよ〜。
お休みの間はお昼過ぎてだんだんとお腹が減っていたのに、今日は10時過ぎにはもうお腹が減って^^;;
仕事の動きはやっぱり違うな〜と♪♪
楽しかったです^−^
私は言った方がいいと思いますが・・・。
体調悪いのは目に見えて解かる事だし、
妊娠による体調不良って解かってる方が、職場の方々も安心するのでは??
前回のつわりでお休みした時だって、妊娠という頭がなければ『どっか悪いのでは??』と思われても仕方ないですよね。。
妊娠しているという事が頭に入っていれば皆さん体調不良でも安心出来る面もあるし、
こっちからいろいろ言わなくても気を使ってもらえると思うんです。
今は心愛さんが過ごしやすい環境を作るべきだと思いますよ^^
まだ何があるか解からない時期でも、伝えておく方が心愛さん自身も楽なのでは??と思いますが・・・。
いやぁ〜〜〜♪素晴しいナイスフォロー★
二人合わせて『中吉』!!!
ありがとうございます^0^
なんか気が楽になりますよ〜〜〜♪
そうそう♪
昨日の夢が、検査薬で判定したら陽性で、2人で『ばんざ〜い!!』ってやってる夢でした^^;;
現実になるといいのですが・・・( ̄▼ ̄;;)
暖かい日に初詣行ってくださいね^^
おみくじのフォローはあまり期待しないで下さいね・・・^^;;(爆)
では、明日無理せず出勤して下さい。
私はオチリ注射頑張ってきま〜ス!!^−^
cocoa
2009/01/05 14:41
あけましておめでとうございます。
なかなか書き込めなくてごめんなさい。
あまりいい報告じゃないので、どうしても三が日は避けたくて今になってしまいました。
実はあれから大出血があり流産してしまいました。
今はピルで休ませてますが、次も採卵から始めなければならないのが憂鬱です。
仕事で気持ちを紛らわせようとしましたがなかなか振り切れず・・・
しかも私のショックも覚めやらぬうちに仔犬が体調不良になり入院しました。
本当に危ない状態でしたが何とか乗り越えてくれて30日に帰ってきました。
年末最後の31日にも獣医さんに通ったりバタバタの年末を過ごしました。
元旦も調子が悪くて心配でしたが、今日の診察では落ち着いきてるようで一安心です。
このまま薬と食事で落ち着いているようなら手術も必要ないとの事でまたまた安心できました。
手術はかなり難しいようで、手術するには県外の病院まで行かなきゃならないので犬も私も大変になります。
もちろん手術が必要ならば行きますが、小さな仔犬にはかなり負担のかかる手術だし、
難しい手術だから命の保証も出来ないようなので手術せずに済めばいいのですが、手術以外では治らないそうで・・・
今出来ることは薬で発症を抑えるしかないようです。
これからどうなるかは分かりませんが、娘同然の子ですので今まで以上に大切にしていきたいと思っています。
いつ発作が起きるか分からないので、私の通院時は家族の誰かが仔犬を見てくれる事になりました。
年末年始はこんな感じでバタバタしましたが、今年は幸せな年になるといいなぁ。
私事ばかりでごめんなさい。
心愛さんへ
早く心愛さんにお祝いメッセージを残したかったのですが、私の方がいい状態ではなかったので
心愛さんにいらん心配かけたくなくてきちんと結果が出てから書き込もうと思っていました。
改めてまして、心愛さんおめでとうございます♪
心拍も確認出来たようで一つ一つ順調に進めてますね☆
昨年は大変な事がたくさんありましたが、今年は素晴らしい事が待ってますね(^0^)/
お盆の頃に出産だと思うので、ご先祖様達が可愛い子孫に会いに来てくれるかもしれませんね。
きっとたくさんの方に守られる赤ちゃんになりますよ〜!
出産まで不安もあるかと思いますが、赤ちゃんと楽しく過ごして下さいね♪
しるばにあさんへ
しるばにあさんは29日にお迎え出来たんですね。
卵ちゃんしっかり着いて〜!
ぬくごろーさんして過ごして下さいね(^O^)
新年早々いい夢を見られたようですね〜
お腹の卵ちゃんがお知らせしてくれてるのかもしれませんね☆
どうぞ正夢になりますように!!
私は2月末か3月頃に採卵を予定しています。
転院した先での採卵では今まで1つしか凍結出来なかったので、
次は複数の胚盤胞が凍結出来るといいなぁ。
しるばにあさんのように元気な胚盤胞が育ちますように♪
心愛さんに続くぞ〜!
しるばにあさん、心愛さん、今年もよろしくお願いしますo(^-^)o
心愛
2009/01/05 17:48
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
初出勤してきました。
何とか無事に1日終了しました。
家にいるとダラダラしちゃうけど、職場にいる方が
気が紛れるっていうか、「シャキ」っとしますね(笑)
でも、すっごい久々に働いたので、結構疲れてしまいました(><)
明日、女性外来でベビを見てもらって、元気なのがわかってから、職場には報告しようと思います。
やはり、みんなにフォローしてもらいながら頑張れるところまで頑張ろうと思います^^
とってもHAPPYな夢を見られたんですね〜♪♪
ベビからのサインなんじゃないのかな〜!!
りら〜〜〜〜〜っくす♪で、過ごしてね^^
今日は通院お疲れさまでした!
cocoaさん♪
お久しぶりです〜^^
いろいろと精神的に大変でしたね。
ゆっくりと、パワーチャージして下さいね!
体の方も無理しないでね。
ワンちゃんのこともとても気がかりですね。
手術しないで、よくなることを祈っていますね(−人−)
お祝いメッセージありがとうね♪
今のところ、ベビは元気にしてくれてます^^
クリニックでは、いつも、何が起こるかわからないから、って言われていますが、ベビの生命力を信じて毎日過ごしています。
みんな、夢が叶うと信じて、1歩1歩行きましょうね☆
これからもよろしくお願いします♪
しるばにあ
2009/01/06 18:56
★心愛さん★
こんばんわ^^
昨日はオチリ注射でした。
主人が車で連れて行ってくれたので、楽ちんでした♪
帰って来てからみんなで河原で遊んで、
夜は撮り溜めていた番組を見て。。
年末年始、お笑い盛りだくさんで^^
ゲラゲラ笑ってました〜〜♪♪
心愛さんはお笑い見ます??気にせずガハハ〜〜!!すると気持ちよいです^^
1人でも大笑いする私です♪
今日は診察でしたね〜^^
順調に元気に育ってますか??♪
明日職場の方に伝えるのかな??
心愛さんが過ごしやすいようにしてくださいね^^
★cocoaさん★
お久しぶりです。
いろいろと大変な事がありましたね。
体調はどうですか??
無理せずに過ごしてください。
ワンコちゃん、どうですか??
早く回復すること願っています。。
今は心も体もゆっくりさせてくださいね。
心愛
2009/01/07 19:34
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
お返事遅くなってしまいました。
昨日、診察してきました。
ベビは元気でした〜(*^^*)よかった♪
昨日は、女医さんが、ベビの心音も聞かせてくれてね!
ドク、ドク、ドク、ドクって力強い心音でした^^
感激して後から涙が出てきちゃった(照)
小さい、手、足、へその緒なども出来てきていました。
ベビが、とっても頑張ってくれているから、私も頑張らなくっちゃ!!ね^^
職場には、まだ話していないの。
女医さんに相談したら、今週か来週の院長の診察で、出産予定日を言われると思うから、それから言ってもいいんじゃない?と言われまして…。
そのようにしようと思ってます。
で、来週から、勤務を週2〜3日にしてもらうことになりました。
無理せず、やってみます。
私も「お笑い番組」好きですよ〜^^
「レッ○カー○ット」は必ず見マス(笑)
ガハハ笑いは、いいよね〜!!
お腹の卵ちゃんもきっと、一緒になって笑っていると思うよ〜♪
以前、この掲示板の何処かのスレで、親鳥さんの時に、なるべく笑えるTVばかり見て、おお笑いして過ごしたら、
上手く行った!!って言うのを読んだことがあるよ〜(^_-)-☆
りら〜〜〜〜〜っくす♪で過ごしてね^^
しるばにあ
2009/01/07 21:15
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日は36名のおばさま軍団の新年会のお仕事でした。
パワフルなおばさま達に圧倒されまくりでしたわ^^;
『あ〜ゆう年のとり方はしないように・・・』
と人の振り見て・・・ですね( ̄▼ ̄)
大人しいおばさまになりたいものです。。。(汗)
べビちゃん元気でよかった♪♪
生きてますね〜〜(あたりまえだけど^^;)
心音聞くと『生命』を感じますよね。
余談ですが、ワンコの心音って変わってるんですよ〜
一定してないんです。
トクトク・・・トク・・・トク・・みたいな^^;;
人間のようにリズムが一定じゃないので、
横になって聞いてると『あ??あれ??』と^^;
でも生きてるんだ〜と実感します。^^
お手手やあんよもわかるんですね〜♪♪
かわいいですね★^−^★むふふ〜〜♪
そうですか〜^^来週には予定日が!!!
心愛さんの話し易い時に話してくださいね^^
では、、今日はちと疲れました〜^^;;
おやすみなさい★
心愛
2009/01/08 13:01
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
昨日はお疲れさまでしたね。
36名のおばさま軍団ですかー^^;
想像しただけでも、すごそうですねー(>_<)
体調はいかがですか?
判定日は明日でしたっけ??
ベビとパワーを送っていますからね〜(−人−)☆
明日の通院気をつけてね♪
最近は、夕方から調子がよくなくって、やはり、昼間の疲れが夜出るのかな〜なんて思ってます。
ご飯が食べたくなくて、麺類やスープを食べているの。
マイブームは「そうめん」の温かいのです(笑)
最近、妊娠本も買ったので、パラパラ見ています。
でも集中力がなくて〜(>_<)
では〜お昼からも頑張りま〜す♪
しるばにあ
2009/01/08 14:39
★心愛さん★
こんにちわ^^
体調どうですか??
無理しないで今は食べたいものを食べるのがいいですよ。
友達はず〜〜っとパイナップルと杏仁豆腐で過ごしていたらしいですよ^^
私の方は・・・
たぶん、ダメだと思います^^;;
体温も前回と比べて低いし、ヘンな夢は見ないのですが^^;
なんとなくダメな気がしています。
今回ダメだったらお休みする事にしています。
とりあえず、春まで。。
助成金の申請が出来る4月になったらまた考えます。
なので、ココに来るのもお休みさせてもらいますね^^
心愛さんの体調は気になりますが、大丈夫と信じてます!!!こっそり覗きに来ますから^^
まずは明日の判定が出てからですね。
明日は天気が良いみたいなのでドライブ気分で行って来ますね^^
では。。
心愛
2009/01/09 13:26
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は通院お疲れさまです。
今日もベビとパワー☆を送っているからね〜!!
私も今日は通院でした。
今日は院長に診てもらって、ベビのサイズを測ってもらいました。
ベビは今、22ミリ^^ちっちゃ〜(^^ゞ
今日、正式な数週と出産予定日が決まりました。
9w1dで、予定日は8月13日です♪
今日で不妊外来も卒業になりました^^
院長には最後まで、「何があるかわからないから!自己管理しましょう」と、またまた言われましたよ(>_<)
2週間後は「マタニティ」の方での受診になります。
看護師さんから、母子手帳を取りに行ってね!って言われて、早速帰りに役所へ行って母子手帳もらってきました♪
明日から寒くなるようですね。
体調に気をつけて過ごしましょうね^^
しるばにあ
2009/01/09 17:22
★心愛さん★
こんばんわ^^
改めまして、おめでとうございます♪♪
確定ですね^^
元気なべビちゃんを産むためにしっかり栄養付けて
体調管理がんばってくださいね!!!^−^
私の方はダメでした。
先生は3月の高温期に受診してまた移植に向けて行こうと言いましたが、まだわかりません。
少し休んでまた考えます。。
なので、少しの間お休みします。。。
ごめんね、心愛さん。
北海道版のとんしゃりんさんが遊びに来ると思いますのでいろいろお話して下さいね。
では、くれぐれもお体大事に^^
またお話し出来る日まで・・・・。♪♪
心愛
2009/01/09 18:00
しるばにあさん♪
今日はお疲れさまでした。
残念な結果だったんですね。
今、辛いのに、報告ありがとう。
少しお休みされるとの事。
しるばにあさんとお話しできないのは、とてもさみしいです。
私が、ここまで頑張ってこれたのも、しるばにあさんの存在があったからなんだよ。
どんな時も、いつも前向きに「大丈夫!!!」って励ましてもらって、とても心強かったの。
でも、心身ともにパワーチャージされたら、きっとまた戻ってきてくれると信じていますね^^
今は、ここから離れてゆっくりお休みしてね。
しるばにあさん、ありがとう♪
しるばにあ
2009/01/11 10:07
★心愛さん★
こんにちわ。
9日の夜、主人の胸でわんわん泣いてすっきりしました。
お休みしようと思っていましたが、
マイペースで続けてみようと思っています^^
立ち直りが早すぎて呆れちゃうでしょう??^^;;
まだ2日しか経ってないって・・・。(汗)
やっぱり心愛さんとお話ししていたいです。
べビちゃんが育つ様を小姑のように聞いていたいです^^
そして、leccaが道産子アーティストだった事も教えたくて^^♪♪
今月・来月は診察もなく、治療はありませんが、3月の高温期からまたスタートします^^
今年は助成金の申請出来る2回だけやってみようと思っています。
超スローペースですよね^^
でもそれでいいかなぁ・・・って。
ココに書くことは私の日常の事ばかりになってしまいますが^^;;
まだ見に来てくれてるといいなぁ・・・。。と
願いつつ^^;;
心愛
2009/01/11 13:16
しるばにあさん♪
おかえりなさい〜〜〜(*^^*)
メッチャうれしいです♪♪
思わず、「キャー♪」って叫んでました(笑)
私も最後のメッセージもう読んでくれてないよな〜って思いながら、心のどこかでお返事ないかなぁって、思っていて、PC開けた時は、チェックしてたんですよ〜!
私の方ですが、地元のクリニックに連絡して、受け入れOKでした^^
1月末に検診の予約もしました。
前にも書いたかも知れないけど、地元で一番人気のクリニックなんですよ〜!
フリースタイル出産なんです。
しるばにあさんらしく、マイペースで1歩1歩ですね!
私はこれからも、しるばにあさんの応援団ですからね〜(^-^)/
改めて、ベビ共々またよろしくお願いします♪
しるばにあ
2009/01/11 14:11
★心愛さん★
うふふ♪
見てくれてるかなぁ・・・って出勤前のチェックに来たら書いてくれてた!!!
嬉しいです^^ありがとう♪♪
またマイペースで進んで行きます♪
よろしくお願いしますね^^
とんしゃりんさんの方へも書いておきました。
近々遊びに来てくれるといいですね^^
地元のクリニックへの通院時間は大丈夫ですか??
あま長くないのであれば、有名なクリニックですし、安心ですよね^^
無理しないで通院してくださいね♪^−^
職場の方々へはお話しされましたか??^^
またゆっくりお話ししていきましょう♪
では、連休ですね〜〜〜^^
のんびり楽しい連休をお過ごしくださいね♪
私は仕事ですが^^;;
13日は主人と一緒にお休みです♪
じゃ、また〜〜♪行って来ます^−^
心愛
2009/01/12 10:00
しるばにあさん♪
こんにちは^^
連休はお仕事なんですね。
お疲れさまです!
そちらは雪ですか?
こちらは、昨日は久々に晴れていたのですが、今日は
朝から雪ーデス(><)
また一面銀世界になりました。
よく降りますよ。また積もりそうです。
一昨日は20センチくらいは積もったんですよー。
こんな大雪は、こちらに来て2度目かな。
今週は明日と木曜が仕事です。
明日の朝がちゃんと車で出勤できるか、とっても不安です。
職場の上司には明日話をしますよ〜!
ドキドキー^^;
一応、今の私の気持ちは、ベビが第一なんだけど、勤務できそうな間は仕事もしていたいなと思っているの。
仕事辞めてしまうと、ベビの心配ばかりしてそうで^^;
体調次第ですけどね。
昨夜は調子がよくなくて、リバースしてしまいました(><)
食欲もないしね。
とりあえず、ヨーグルトやゼリーや果物などを食べれる時に食べています。
ベビが大暴れしているのでしょか(笑)
地元のクリニックは車で20分くらいなんです。
通院するには、OKの距離かな!
夫は仕事が忙しいらしく、今日も職場に行ってます。
ゆったりとヌコゴローさんして過ごしますね〜♪
しるばにあ
2009/01/12 14:00
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日はお昼で終了でした。
連休中は初日の土曜日に30センチほど雪が積もりました。
昨日は曇りで雪は降らず。。。今日は晴天で暖気です。
せっかく積もった雪が融けないうちに・・・と帰って来てからすぐにワンコと一眼持って遊びに行ってきました^^♪
今年は全然雪が無くて、春先のような感じです。
道路も路面が出ていて、乾いている時もあるほど。。
ニセコ方面は結構降っていますが、それでも例年より少ないんですよ(><)
雪かきしなくて楽だし、運転するのも楽ですが、
やっぱりある程度雪がないとヘンな感じです。。
農作物にも影響があるんですよ。。
温暖化なんでしょうねぇ・・・・。(困)
そちらも雪なんですね〜。
明日気をつけて通勤してくださいね。
タイヤはオールシーズン用ですか??
スタッドレスはありますか??
上司に報告されるのですね^^
ちょっとドキドキしますね♪♪
でもみなさん祝福してくれますね!!!^−^
私も出来る限り働いていたいと思っていますよ^^
ある程度動いていないと肥満の原因にもなるし、メンタルな面でも働いていたりする事で気分転換出来る事もありますしね^^
上司の方と相談して無理の無いように、決めてくださいね^^
今日の体調はどうですか??
食べれますか??
つわりって不思議な現象ですよね〜。
体が徐々に変わっていく現れですよね。
最初は食べ物をあまり受け付けないのに、後半は貪欲な食欲に変わると・・・^^;;
2人分ですもんね。
女性の体は神秘的ですよねぇ(しみじみ)
私の方はそろそろリセットされそうです。
全て洗い流されてしまうのね^^;;
からっぽになってまたスタートです!!!
それでは、明日の通勤気をつけて!
ヌクヌクさんで行ってくださいね^−^
心愛
2009/01/13 18:29
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
今朝も大雪でしたー(><)
雪かきしていないところを歩くと、長靴のぎりぎり上まで雪があります。
今日は、職場へ、いつもより20分早く出て、いつもより遅くつきました。
もう、雪イヤー!!!本当、叫んでますよ。
地元の方も、こんな大雪は近年ないよって言ってます。
今日は上司が朝から「雪かき」してて、除雪車が職場に来た後に、社外へ出てしまい、「妊娠報告」できませんでした^^;
「報告するぞ〜!!」って、昨日から意気込んでいたので、肩透かしデス(笑)
明日はお休みなんで、明後日の報告になります。
夕方は体調があまりよくないので、また明日、ゆっくりきますね^^
しるばにあ
2009/01/14 17:44
★心愛さん★
こんばんわ^^
雪すごいですね〜〜(><)
ニュースで見ましたよ〜。運転大丈夫でしたか??
ほんと、異常気象ですよね。。
体冷やさないように気をつけて下さいね〜。
あまり気合入れずに^^
リラックス〜で♪
『いや〜〜妊娠しまして・・・』くらいの言い方でも良いのでは??^−^
治療していた事は知られて無いんだし、
気楽に話しても大丈夫ですよ〜〜^^
あまり肩肘張らずにお話ししてくださいね^^♪
みなさん、おめでとう♪と言ってくれますよ^0^
私の方は昨日リセットさんがいらっしゃいましたよ。
前回より早かったです。
今回はきっとかすりもしなかったんだろうなぁ・・と^^;;
ま、気分一新で再スタートです!!(3月からですけど・・・^m^)
次回は卵ちゃん、2個戻してもらおうかな〜って思ってます。
先生は前回の時も『何個にする??』って聞いてきたんですよ。。
私びっくりして、『え?!2個でもいいんですか??』って聞いたら
『あ〜〜33だしなぁ・・・1個の方がいいか〜』って^^;;
判定日に、次は3月で様子見て何個戻すかもその時決めるか〜と軽く言われたので、
2個戻そうと思ってます。
それでダメだったら、もう一度卵管造影検査してもらおうかな〜って。
私の子宮は小山になってる部分があるそうなんですよ。
ポリープみたいのではなく、モコっともりあがってる部分があるそうで^^;;
もしかして、その部分が着床の妨げに??とか思ったり。。
先生も『なにかはよくわかんないけど、悪いものではなさそうだし・・・』って事で放置なんですが^^;
通りが良くなるものなら切った方がいいかな〜とも。
まだ先の事ですが、今年はそんな感じで進めて行こうかな〜って思ってます。^^
今日はお休みでしたね^^
のんびり出来ましたか??
それでは、また^−^
心愛
2009/01/14 18:35
しるばにあさん♪
こんばんは^^
ニュースで出てました〜??
そうなの、そうなの、大雪なんですよ〜(><)
寒波も明日までって言ってますが、明日は降らないでほしいです。
今日は午前中、女性外来でした。
雪の中行ったので、ベビのエコーをちょっと長めに見せてもらいました(笑)
ベビは元気に、頭や小さな手足をバタバタと動かしていて、まるで踊っているようでした♪♪
そうかと思ったら、スーと寝ちゃうし(笑)
お腹の中で、こんな風に過ごしているのね〜と思って、
元気なベビを見ることが出来て安心しました^^
今日は、師長さんとのカウンセリングもありました。
この間、地元のクリニックに受入れしてもらったよってお話したと思うんですが、私の場合は個人のクリニックより、総合病院の方がいいのでは?って事など、いろいろとアドバイスしてもらいました。
まだお話してなかったと思うんだけど、私ね、3年前に大きな病気をして手術をしているの。
早期発見で悪いモノは取ったんですが、術後は1年前まで、大学病院に月1で通院してたの。
今は、やっと2ヶ月に1度の通院になったんです。
今のクリニックでは、この病気の事も理解してもらっていて、フォローしてもらっているのね。
なので、年齢のことや病気のことや前回の流産のこともあるので、地元のクリニックではこの事をちゃんと話をして、受入れてくれるかを確認しないといけないって言われました。
今のクリニックでは、スッタフがとてもフォローしてくれてて(心配してくれているんだよね)、地元のクリニックでの出産をと思っていたのですが、どうしようかなってちょっと迷っています。
夫とも、また話してみるね!
そうそう、師長さんが、私の妊娠はミラクル☆☆って言われました(笑)
今日のお話で、ますます、母が授けてくれたんだなって思ってしまいました^^
大事にしないとって、改めて思いましたね。
リセットさん、来られたんですね〜。
気分一新、また進んで行きましょうね^^
卵を戻す数って、いろいろ考えると思うけど、しるばにあさんの体に無理なくが一番ですよ!
妊娠率は1つでも2つでも変わりないって聞きますから。
では〜明日は、「妊娠しちゃいまして〜〜!」と気楽に話してきますね^^
しるばにあ
2009/01/15 20:35
★心愛さん★
こんばんわ^^
昨日・今日で結構積もりました〜。
今朝も6時から1時間位雪かきで^^;;
いい運動になります〜〜〜(><;;)
心愛さん地方はおさまりましたか??
風邪ひかないように充分気をつけてくださいね^−^
きゃ〜♪♪べビちゃん!!!動きがキュート♪♪
心愛さんのお腹ですくすく育ってますね〜〜〜^^
ほんと、素晴しい!!!
お母様にしっかり守られてぐんぐん育って欲しいですね^^
そうなんですか〜。。。
2ヶ月に一回は通院してるんですか。
ず〜〜っとこれからも通院しなくちゃいけないのですか??
余計に大事に大事にしてくださいね!!!
信頼してる産婦人科に行きたい気持ちもわかりますが、体の事も考えると総合病院の方が安心ですね。
ご主人とよく相談してストレスにならないようにしてくださいね^^
あ!職場の方々には報告されましたか???^^
きっとあったか〜い空気に包まれたんだろうなぁ♪
うふふ〜〜〜♪勝手に想像しちゃってまぁ〜す^−^
それでは、ヌクヌクさんで過ごしてくださいね♪
心愛
2009/01/16 11:36
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
毎日の雪かきお疲れさまです!
こちらは今日は久々にお日様が出ています♪
寒いけど、気分が明るくなりますよ^^
昨日、上司に「報告」しましたよ〜!
上司は、「ウソ!?本当!すごい!!よかった〜!!おめでとう〜!!!」って、何か、ぷぷっって笑っちゃいそうでした(笑)
とりあえず、体調にもよるけど、6月末くらいまでは働きたいって言うことも伝えました。
また一人、ベビの事を知ってくれた人が増えて、うれしいです^^
同僚には2月に入って(4か月に入って)伝えようと思っています。
通院はね、とりあえず5年間は絶対なのね。
今月は検査(MR)があったのだけど、主治医に妊娠のことを話したら延期になりました。
来月に、通常の検査と教授の診察があります。
昨日、お届けもので「カステラ」を頂きました。
食べれる物発見!!
先日まで「そうめん」がマイブームだったんだけど、さすがに飽きてしまって。
しばらくは、「カステラ」で頑張ります(笑)
しるばにあ
2009/01/16 15:27
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日は1人で休みです。
こっちもお天気でお昼頃に河原まで遊びに行きました。
ちょっと頭痛がするので今日はカメラはお休みだ・・・と、カメラを持たずに遊びに行って・・・
ちょっとアングル的にもステキな場面もありつつ、
やっぱり持って来たら良かったかなぁ・・・なんて思いながら遊んで帰る途中・・・
『鷹』に遭遇!!!!
とんびはよく見ますが、野生の鷹に遇うなんて!!
姿を観察してネットで調べたら『ハイタカ』という種類に似てました〜。。
いやぁ〜〜〜〜残念でした(><)
持って行けば良かった・・・・^^;;
報告良かったですね〜^^嬉しい返事ですよね♪
本当に喜んでくれてるのがわかります^−^
心愛さんも気持ち楽になったでしょう〜♪♪
マイペースでお仕事頑張ってくださいね!!!
5年間は通院なんですか。。
べビが生まれた後も続くんですね。
大変ですが、頑張って乗り越えてくださいよっ!!
心愛さんはこれから産んで育てるという大役が待ってますからね^^
私はまだ身ごもるに挑戦中ですが^^。
母になると言うことはこれから長い試練が沢山山積みですね。でもその倍喜びが多いと^^
まずは、身体が第一!!!
大切に大切に^−^
『カステラ』で頑張って下さい( ̄▼ ̄♪)うふっ
心愛
2009/01/18 10:00
しるばにあさん♪
こんにちは^^
頭痛はよくなりました?おだいじにね!
お散歩で「鷹」に遭遇ですか!!
縁起いいですね〜♪♪
鷹の種類もわかるなんて、しるばにあさんの観察眼はすごいですよ^^
お散歩には、いつもカメラは必需品ですね。
昨日は久々、夫が家にいたので、ドライブを兼ねて買い物に行ってきました。
夫は、今週末に職場の方と「スノボ」に行くので、スポーツ店で、あれこれ小物など見てました。
鳥取には、中国地方最高峰の国立公園の「大山」(ダイセン)があるんですよ!
自然豊かで、スキー場もたくさんあって、一年中楽しめるところです。
そうそう、マタニティの下着を買いました^^;
パンツなんて、でかっ!!ですよ。
これが、ピッタリになるのでしょうか…(笑)
でも、胸の下くらいまであるので、ヌクヌクですよ^^
今週は、火曜・木曜が仕事です。
24日まで通院もないので、ゆっくり過ごします。
今週も頑張りましょうね〜^^
しるばにあ
2009/01/18 17:59
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日はお休みでした♪
ワンコ1とワンコ2の誕生日なんです^^
1が8歳。2が7歳。。
もぉ〜8歳かぁ・・・とちょっぴりセンチになったりもしますが、いつものご飯に今晩はトッピングしてささやかなお祝いです♪
去年の1月ワンコ1が急病になって大変でしたが、今年は何事も無く無事に過ごしてくれています。
『我が家に来てくれてありがとう』と心から言いたいです^−^
そっか!!縁起良いですよね^^
一富士二鷹三茄ですもんね♪・・・って絶対そんな夢見れないって思いますが・・・。
今朝は二度寝したら虎に襲われて逃げてる夢でした
( ̄・・ ̄‖))なんてこった・・・・(汗)
大山聞いた事があります〜〜〜^^
素晴しい景色が堪能出来るんですよね♪
ご主人スノーボードされるんですか〜^^
いいですねぇ♪♪
私はもう3〜4年スキーには行ってないなぁ・・・。
もう型も古くて恥ずかしいし^^;;
河原で尻滑りしてます^^;;
マタニティウエアを徐々に揃えていくのですね〜♪
最近では可愛いジーンズもありますよね。
お腹周りが布になってるブーツカットとかも出てるし^^
そのうちブカブカパンツもパツパツパンツになるんですよ♪楽しみですね^^
以前テレビで見たんですが、
外国でご主人が奥さんのマタニティ姿を毎日同じ場所で、撮影してPCデータに入れて連続して見るっていうのをやっていたんですよ。
だんだんとお腹が大きくなって、臨月にはぱんぱん!!
で、急にお腹が無くなって・・・・
無事に産まれたんですね^^
最後はべビを抱っこしてるママの写真で締めてるという。ステキですよね〜〜〜♪
私も妊娠したらやってみたいなぁ・・・って思ってます^−^
でも、撮影するの忘れちゃいそうな・・・^^;;
明日ものんびりさんですね〜〜♪
私は夜仕事です。主人が休みなので河原で遊んできます〜〜^−^では。
心愛
2009/01/19 12:52
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
午後からお天気下り坂みたいで曇ってきました。
昨日はワンコ1とワンコ2のお誕生日おめでとう〜♪
同じ日が誕生日なんだね。
ワンコも家族だから、病気になったりしたら、心配だよね。
しるばにあファミリーのみんなが元気に過ごせますように☆
今ね、ムートンブーツが欲しくて、買おうかどうしようかって考えてます(笑)
最近、足元が冷えないように、タイツに、その上に靴下履いて(大雪に時は靴下を2足も履いてました)いて、ふだん履きの靴がきついの〜(><)
てか、靴はくのに時間かかっちゃう^^;
ムートンブーツなら、サクっと履けるかな〜なんて思って(笑)
通販で買おうと思っているんだけど、靴によって、ちょっと大きめとか小さかったとかって書いてあって、どっちなん??って感じです。
しるばにあさんも何か知ってたら教えてね〜^^
自分のお腹が大きい時の写真って、何枚かは記念(笑)に撮っておいてもいいかな〜と思うよね^^
ベビが生まれてからも、話してあげれるし!
検診が今週土曜なんで、「ベビ元気にしてるかな〜」って、思ってしまいます。
気になるけど、前向きに!!ですよね^^
今日は夜からお仕事なんですね!
お疲れ様です!頑張ってね^^
しるばにあ
2009/01/19 14:27
★心愛さん★
こんにちわ^^
今日は4時からお仕事です。
主人が仕事になって、おまけに今日は雨です(><)
ワンコへの言葉ありがとうございます^−^
はい♪今年も病気・怪我のない一年にしてあげるようにがんばります〜〜〜♪♪
ムートンブーツですか〜。
う〜〜んどうでしょう??私も一度買おうかな〜って思ったんですが、北国では猫も杓子もムートンブーツで( ̄▼ ̄;;)
み〜〜〜んなベージュのムートン履いてるんですよ。
なので、購入しなかったんです。
女子高生は足元だけみたらみんな同じです^^;
ピンきりですよね〜。
主流になってるのは3〜5000円くらいので、
やっぱり履いてるうちに内側に寄ってるみたいです。
結構見てるとズレテ来てるのがわかるんですよね。
一万くらいのはしっかりしてるから大人のムートンって感じですが。。
フリースの靴下とか売ってますか??
暖かいですよ。こっちではルームソックスとして売られてて、部屋で履く厚めの靴下があります。
私の部屋着はユニ〇ロのフリース上下にパーカー着て、フリースソックスを履いてます^^そのまま寝てます♪
足元厚めなら1サイズ大きいのがいいのかなぁ・・。
でも!履いてみるのが一番ですよ!!!^^
ほんと、厚さとかも全然違いますから^^
土曜日検診ですね^^
大丈夫ですよ。べビはすくすく育ってますよ♪♪
風が出てきました〜〜。。出勤するのがおっくうだな〜〜(><))
それでは♪
cocoa
2009/01/20 15:56
こんにちは〜(^O^)
なかなかパソコンを触る時間が取れず、またまた携帯からの書き込みです。
パソコンのキーボードから打った方が早いし楽なのですがf^_^;
文字化けしない事を祈りながらちまちまボタンを押しています。
実はこの前、不妊原因以外に不育原因が見つかりました。
妊娠までにまた難関が増えましたが、ぼちぼち頑張って行こうと思っています。
心愛さんへ
その後順調なようで嬉しい限りですね♪
次こそは心愛さんに続きますよー。
今は流産後2周期目でピルで調整をしてるから、2月8日からの周期に採卵をする予定です。
胚盤胞になってくれた卵ちゃん達は全凍結になるのでその次の周期に移植します。
早く移植したーいっ!
毎回1つしか凍結出来ないので、今度は良い卵ちゃん達がいくつか凍結できるといいな。
心愛さんのパワー、分けて下さいね(^0^)/
去年ムーンブーツを買いましたよー。
モコモコのおかげで冷え性の私が足用カイロいらずです!
私の靴のサイズは23か23.5がちょうどなのですが、やはりメーカーによっては24がピッタリだったりします。
こんな足の私はムーンブーツのMサイズを履いています。
初めて履いた時は少しきついかな?って思ったのですが、履き続けてるうちに中のモコモコが多少ボリュームダウンしてきたので今はちょうどいいですよー。
色はベージュではなく引き締め効果のある茶色にしました。
脱ぎ履きしやすいし、ポカポカあったかいので重宝してます。
良かったら参考にして下さいね☆
しるばにあさんへ
判定ダメでしたか。
私もずーっとダメダメです。
どうしてもグレードの良い卵が採れないので、体質改善にと12月から鍼灸院に通っています。
かなり身体が冷えてるようでお灸もなかなか効かなかったりするのですが、
頑張って毎週通うようにしてるので次の採卵で効果が現れてくれるといいなぁって思ってます。
そんな早く変わらないかなf^_^;
北海道はもっと寒いでしょうから、わんちゃんのお散歩や外出時は防寒対策しっかりして身体を冷やさないように過ごして下さいね。
先の見えない治療に疲れ果ててしまいがちですが、お互い思い詰めないように淡々と乗り越えれればいいですね。
そして今年は妊娠!
みんなでハッピープレママ経験しましょう♪
そうそう、遅れましたがわんちゃん達のお誕生日おめでとうございます♪
犬の1年は人間よりとても早く年を取っちゃうけど、いつまでも元気で若々しくいてくれるといいですね。
今年もたくさんわんちゃんとの思い出作って下さいねo(^▽^)o
心愛
2009/01/20 18:15
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
今日は午後からですが、お天気になりました!
こちらは、明日からは雨で週末は雪(><)の予報になってました。
道産子さんは、ムートンブーツが流行っているんですね〜!
こちらでは、そんなに目にしませんよ。
私は、単純にサクっと履けそうでいいな〜って感じなんですが(笑)
フリースソックス!!いいですね〜^^
足元ポカポカですね〜♪
ユニ○ロに売っているのかな?
いいな〜!私も欲しいです。
ネットとかで売っているかもしれないので、チェックしてみますね。
私も、夜は靴下を履いて寝ています。
最近は、レンジでチンの湯たんぽみたいなのを使用しています^^
一度、使っちゃうと、もうそれなしでは、寝れないです^^;ヌクヌクさんですよ^^
cocoaさん♪
こんばんは〜^^
忙しくされているんですね〜。
体調には気をつけて過ごして下さいね!
不育原因が見つかったんですね。
私が時々見ているブログの方が、不育症で、ご主人のリンパ球の移植とかされていましたよ。
でも、その方、去年の夏に自然妊娠されて、春にママですよ^^
来月初め頃に採卵なんですね。
生命力いっぱいの、運命の卵ちゃんに会えると信じて、頑張って下さいね。
ベビと一緒に、パワー送るからね〜(−人−)
ブーツ情報ありがとう^^
私は、普段22.5センチなので、ちょっと大きめのを買ってみますね♪
しるばにあ
2009/01/20 19:53
★心愛さん&cocoaさん★
こんばんわ^^
cocoaさんお久しぶりです。
今日は朝から湿った雪が降り続きまして、
除雪にクタクタです^^;;
また書きますね〜〜。。
では。
cocoa
2009/01/22 20:03
こんばんは〜。
最近ますます冷えてきましたね。
この前鍼灸院に行った時、身体が冷え切っていたようでなかなかお灸が効きませんでした。
お二人とも冷え厳禁ですよ〜〜!ぬくぬくお過ごしくださいね♪
心愛さんへ
ムートンブーツはとっても暖かいし履きやすいのでお勧めです。
妊婦さんなんですから、足元からぬくぬくして下さいね☆
ブログをされてた方、自然妊娠なんてすごいですねぇ〜。
不妊原因のある私にはとてもとても・・・
採卵周期以外の時はピルを飲んで卵巣を休めてるので私には自然妊娠はありえないんですよねぇ。
かと言って薬無しでお休みするなんて時間の無駄なようで思い切りが付きません。焦ってる証拠ですよねー。
私の場合はリンパ移植は必要ないのですが、注射と飲み薬が必要なようです。
妊娠後もしばらく続けなければならないようなので、相変わらずのお薬生活になりそうです。
まずは来月の採卵に向けて体質改善ですね^^
日数計算すると2月の末あたりに採卵になりそうです。
それまで身体をしっかり温めてすごしまーす!
しるばにあさんへ
除雪作業お疲れ様です^^
雪に縁がないのでTVの情報しか分からないのですが、なかなか大変そうですよね。
おうちの屋根の雪降ろしとかもされるのですか?
最近は屋根に発電装置??のような物を取り付けて屋根に雪が積もらないようにされてるおうちもあるようですね。
何年か前に北海道へ旅行した時、レンタカーを借りたのですが道がシャーベット状態で運転が怖かったです。
私が言うのも何ですが、通院やおでかけ時には十分注意して下さいね〜。
心愛
2009/01/23 13:15
こんにちは^^
今日、マタニティの方での初検診でした。
尿、体重、血圧、ウエストなど測りました。
ベビも元気にしていて安心しました^^
CRLは48mmでした。
顔の目や口や下あごが、わかる感じになっていて、
エイリアンでした(笑)
手の指ができていました!!
頑張って、成長してくれていてうれしかったです♪
丸4年、不妊外来でお世話になったこのクリニックも、今日で最後です。
来週から地元のクリニックに通います。
最後に師長さんが、「本当によかった!」って声をかけて下さって、ウルウルしてしまいまいました。
まだまだ今からですが、頑張っていこうと改めて思いました。
しるばにあさん♪
連日の除雪作業お疲れさま!
雪って疲れるよね〜。
私も、雪道運転すると、帰宅してからグッタリです。
職場に来られる業者さんが、この雪の雪かきで「ケンショウ炎」になった!!って言われてました(><)
家の周りと、通学路の雪かきを連日頑張ってされたようです。
週末は、また「冬の嵐」のようですね。
雪かきからは、当分逃れられないですね(><)
無理せず、疲れ出さないようにね^^
cocoaさん♪
こちらは、週末からまた雪のようです(><)
ヌクヌクさんで過ごしますね!
ブログの方は原因不明不妊・同種免疫異常不育症で頑張ってこられてたんですよ。
その方も、鍼灸されていて、随分体質がよくなったって書いてあったと思います。
cocoaさんもお灸されているんですね!
目に見えての効果って、すぐにはわからないものだと思うけど、きっと、次につながると思いますよ^^
今日は夫は夕方からナイターでスキーに行きます。
昨夜、せっせと、スノーボードのワックスがけをしていました(笑)
では、みなさん楽しい週末を〜♪
しるばにあ
2009/01/23 21:27
★心愛さん★
こんばんわ。
不妊外来卒業されたんですね〜〜。
本当におめでとうございます^0^♪♪
信じて頑張ったかいがありましたね^^
マタニティの通院頑張りましょうね〜〜〜^0^
すくすく育ってて安心しました♪^^
体調はどうですか??まだ『カステラ』生活ですか〜
^m^??
これから育てていくの頑張って行きましょうね!!!
週末のんびりさん&ヌクヌクさんで♪^−^
★cocoaさん★
こんばんわ^^
鍼に通われたんですか〜^^
体温かくなるといいですね♪♪
養命酒って飲んだことありますか??
ちょっと気になってるのですが・・・・。
養命酒も中から暖めて改善効果がありますよね〜
でも美味しくないとか聞いて^^;;
飲んだことあったら教えてくださいね^^
屋根は三角屋根なので、自然に落ちてきます。
うちの前は川が流れてるので川にどんどん雪を落とします。でも20センチ以上一気に降られたら1時間くらいは雪かきが必要です^^;;
だいたい一回で30分〜1時間かかりますよ。
運動だと思ってやってます^^;;
子犬ちゃんの様子はどうですか??回復しましたか?
お2人ともヌクヌクさんで週末お過ごしくださいね〜
心愛
2009/01/25 13:32
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
昨日は、またまた雪が降りましたー(><)
そちらは、どうですか??
こちらは、前回よりは、積雪も少ないですが、せっかく溶けていたところが、また真白になっています。
今日は、寒いですが、時折晴れ間もあります^^
最近の体調は、朝は元気です(笑)
夜に向かって、だんだんと↓↓気味になります。
朝は、だいぶ普通に食べれるようになってきましたが、
やはり、1日で食べる量は少ないと思います。
「カステラ」はそろそろ飽きてきました^^;
今は、炊き込みご飯にすると「ご飯」が食べれるので、
よく味付けのご飯を作っています。
しるばにあさんは、炊き込みご飯好きですか?
友達に教えてもらった簡単ご飯で、「塩っぺご飯」の紹介で〜す♪
ご飯を普通に洗って、水加減も普通で、そこに、「塩っぺ」1袋と「ツナ缶」1缶を入れて炊飯器オンで、おいしい塩っぺご飯ができますよ〜^^
塩っぺの昆布だしと塩加減がいい感じで、超簡単でおいしいです!!
よかったらお試しあれ〜〜!!
では、今週も頑張りましょう〜^^
ちなみに今週は月木がお仕事です。
しるばにあ
2009/01/25 20:58
★心愛さん★
こんばんわ。
今日もお仕事でした^^雪は少し積もりました。
そちらは大変ですね〜(><)
普段そんなに降らないのに、やっぱり今年は異常気象ですね。
転ばないように気をつけて下さいね♪
心愛さん、沢山食べて馬力付けておかなくっちゃ^^
でも、今は仕方ないのかな??
いつも言ってますが食べれる時に食べてくださいね。
私の方は凹凸のある日々です^^;;
急に淋しくなったりするんですよね〜(><)
そんで食べてばかり。。口が淋しいのもあるし、なんか食べていたいって感じで。。。
季節型の鬱じゃないの??って言われて。。
うっそ〜ん(汗)って感じですよ^^;;
冬型の鬱ってあるんですって。
眠くなって過食になるそうなんですが・・・。。
私は違うと思いますが^^;;
なんでも春になったら元に戻るとか。。。
いやいや。。。私は違う〜〜〜〜(汗)
『塩っぺ』ってなんですか??
混ぜご飯の素かなんかでしょうか??
わからないです〜〜^^;;すいません。。
混ぜご飯は好きです♪
あ、炊き込みご飯って言うのかな??
雑穀米も好きでよく炊きます^^
水炊き山菜とかを油揚げと一緒に炊いたりもします♪
う〜〜ん美味しいですよね〜〜^^
塩おにぎりも美味しいですよね〜。
韓国海苔とか♪♪
あ、食べ物の話ばかりだ( ̄▼ ̄;;)
私は明日・明後日と連休です^^
心愛さんは明日お仕事ですね。
がんばってくださいね^−^
ではでは♪
心愛
2009/01/26 19:21
しるばにあさん♪
こんばんは〜^^
今日から夫が2泊3日で東京に出張です。
ベビとお留守番です。
「塩っぺ」わからなかったんですねー(><)
ごめんねー。
日本全国通じるものだと思ってました^^;
塩こんぶです!
この辺では、まんまのネーミーングで売ってるの。
しそこんぶや子持ちこんぶみたいなしっとりしたのではなくて、塩がまぶしてある感じのこんぶです。
わかってもらえたかしら〜〜??
ウチも、毎日「雑穀米」です^^
やはり、普通の白米より、栄養価があると思うし、結構おいしいですよね!
「冬型の鬱」ってあると思うよ〜。
私も、山陽側から山陰に来た最初の冬の年が、結構ウツでした(><)
山陽側って、寒くても「晴れの国」でお日様パワーがあるんだけど、山陰って、冬はほぼ、曇りか雪か雨で、洗濯物は乾かないし、何かパワーがでなくって、気分が沈みがちでした(><)
やっぱり、私は、お日様パワーがないと元気が出ないです。
春になって、暖かくなってきたら、復活していったと思うよ。
しるばにあさんは、急に淋しくなったりするんだね。
冬型の鬱だけではないと思うけど、今は、先が見えなくて不安もあると思うけど、きっともうすぐ明るい光が見えると思うから、しるばにあさんらしく、1歩1歩ですよ^^
札幌の、しるばにあさんがよく行かれる動物園のホッキョクグマの「ツヨシ」のお婿さん候補?のニュース見ましたよ^^
ツヨシちゃん、人気ものだね〜!!
道内で、お婿さんが来てくれるといいね〜♪
しるばにあ
2009/01/26 20:05
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日はお休みで、昼からワンコ3の予防接種と健診へ行って来ました。
結果異常無で、レントゲンで骨の様子を見てもらいましたが、ステキながっしりとした骨が綺麗に並んでいました^^
ダックスなので、今は新雪をわっさわっさと進んで遊んでいるので、背骨の調子とか気になっていましたが、
まだまだ大丈夫でした^^
心愛さんはお留守番ですか〜。
でもべビちゃんと一緒ですもんね^^
なんか作ったりしてますか??
べビちゃんの肌着とかマットとか。
いろいろ考えながら作るのも楽しいかな〜って思います^^
私もママになったら、ワンコとお揃の服とかバンダナとか作りたいな〜って思ってます^^
でも先にミシン買わなくっちゃ。。
今壊れちゃってて使えないんです。。
妊娠したらお祝いにミシン買ってもらう約束を主人としています^−^
そうですね〜^^
マイペースで・・・と常に思っているのですが、
なかなか・・・ね^^;;がんばります。
塩こんぶですか〜♪
売ってますよ〜〜^^
ご飯に混ぜて食べたら美味しいですよね。
今度やってみます。
ゆかり(赤しそ)とグリンピースも美味しいですよ^^
今日は梅じゃこを買いました^^美味しいですよね♪
そうなんですよ〜〜。心愛さんも見ましたか〜^^
大阪のゴーゴ君が熱烈アタック掛けてますが、
ツヨシは保留で、ツヨシと一緒に居るクルミとツヨシのお父さんのデナリがこれからお見合いするそうです^^
ツヨシもピリカも今はまだ発情までに余裕があるので、
時間を掛けて考えていくそうですよ^^
負担が掛からないように道内で繁殖できるといいですよね。
生まれた子達が若いうちに本州へ飛び立って繁殖していくのがいいんじゃないのかな〜って思います^^
保護動物に指定されてますが、動物園での飼育は許可されるといいのになぁ〜って思ってます。
・・・と話が長いですね^^;;
次の診察はいつですか??
次はいよいよ地元のクリニックですね〜〜〜^^
楽しみですね♪♪
通院気をつけてくださいね★
それでは、、明日も休みの私はのんびり過ごします♪
心愛
2009/01/27 13:30
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は、朝からとってもいいお天気です♪♪
お日様パワーをあびています(笑)
しるばにあさんは、ワンコ達とお散歩かな?
今度の日曜日に「試験」なんですよ〜。
今流行りの?漢検受けます^^;
集中力なくて全然勉強してなくて、今日午前中に
初めて問題集をやってみたの。
気分悪くなりました(><)
こんなんで、どうなることやらです。
今週木曜で、4か月に入ります(12w0d)
職場の同僚には、4か月に入って(2月初めにでも)話そうと思っていたんですよ。
そうしたら、昨日、一番仲良くさせてもらっている、一回り上の方が、「もしかして、出来てない??」って聞いてこられて、びっくり〜でした(@@)
所長がしゃべったのかなぁ〜?と思ってみたり…??
彼女曰く、私が、最近現場の仕事をしていないこと、勤務が週2日であること、靴がヒールじゃなくなったこと、雪の日に夫の車でくること(今までは軽でした)などで、ピン!!ときたってことでした^^ゞ
彼女は3人子供さん産んでいらっしゃるし、何か、感じるモノがあったのでしょうかね。
するどかったです(笑)
彼女も、とっても喜んでくれました^^♪
混ぜご飯の「ゆかり&グリンピース」っていいですね〜♪♪
今度やってみますね^^
私は今日は、広島菜(野沢菜のようなおつけものです)
とじゃことシャケの混ぜご飯にしてみました!!
うまうま〜〜☆^^☆
しるばにあ
2009/01/27 19:08
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日は雪が降らずに穏やかなお天気でした♪
トリオと河原で滑り台作って遊んできました。
帰ってきたらシャツの腰に雪がいっぱい付いてて^^;;
子供かよっ!!って感じです( ̄▼ ̄;;)
お〜〜すごいっ@@!やっぱり子を持つ女性には何か感じるものがあるのでは??^^
でも、良かったですね〜♪
向こうから言ってくれる方が言いやすいですよね^^
すっきりしたのでは??^^
もう4ヶ月になるんですね〜〜。
早いな〜〜〜♪♪順調に育ってくれてて本当に嬉しいですね^0^
漢検ですか〜〜。
先日ニュースで20億??利益がどうのこうの・・ってありましたよね^^;;
すごい人気だそうですね〜。
何級受けるんですか??
頑張って下さいよ〜〜〜!!!具合悪くなるのはべビに良くないですから〜〜^m^;;(汗)
ご主人明日帰ってきますか??^^
今夜もべビちゃんとお留守番ですね♪♪
それでは〜〜^^
心愛
2009/01/28 14:37
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は朝からいいお天気です!
掃除に洗濯頑張りました〜(笑)
ちょっとですが、ベランダガーデニングもできました♪
夫は今晩帰ってきます。
東京を最終便の飛行機なんで、家には10時過ぎくらいかな〜。
私、夜は(というか1日中眠くって)、9時過ぎには寝る体制なので、たぶん寝ちゃってるかな〜^^;
職場には、もう2名一緒に事務をやっている女性がいるんですよ。
日によって、一人出勤の日と二人出勤の日があって、
私は今週も来週も一人出勤なんです。
なので、もう2名の方には再来週の報告になりそうですね。
ベビの物、何か手作りできたらな〜とは思っているのですが、今はちょっと集中するとムカムカがくるので、休みもソファーでゴロゴロなの(><)
編み物が好きなので、また落ち着いたら本を見てみようと思ってます^^
しるばにあさんは、ベビと3ワンコの4名分もあるから大変だね〜(笑)♪♪
私もミシンが欲しいの〜!!
私のが実家にあるんだけど、昔のだから重くって(><)
義母のをこの前借りたけど、やっぱり自分の欲しいです(笑)
私も、夫にミシン買って〜!!と訴えてマス^^
どこかオススメのとかってありますか?
しるばにあ
2009/01/28 21:38
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日はこっちも良いお天気でした♪
主人が休みで私は3時から仕事だったので、
河原で遊びながら写真を撮って、滑り台もしてきました〜^m^♪すっごい楽しかったです〜〜★
ご主人お帰りなさいですね^^
最近は早いんですね〜。もう寝てる時間ですね。
私は最近は主人が11時頃とかの帰りが多くなったので、遅寝になってます。
お勧めミシンは、わかりません〜〜^^;;
電動ミシンとかって意外と使わないかな〜っても思うし。。
でも子供が出来たらあったらいいかも〜ですよね。
データ内臓されててミッキーとかの刺繍が勝手にされるとかありますよね〜。
やっぱりブラザーとかジャガーとかのメーカー物の方が安心かな〜とかも思うんですが、高いですよね^^;
コツコツ貯めていつかはGETします〜〜^^
心愛さんもいつか買って下さいね♪
それでは〜明日は朝から仕事なので、私も早めに寝なくっちゃ!!
あ!レッドカーペット見てから寝よっと^−^
心愛
2009/01/30 13:40
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は雨になりました。週末はまた寒くなるようです。
昨日、無事に4か月に入りました^^
今日、地元クリニックにデビューしてきました^^
先生は、覚えていて下さって、「よかったですね〜」って言って下さいました。
いろいろ先生とも相談し、しばらくはこのクリニックで診てもらうことにしました。
総合病院への転院は、割と、いつでも受け入れ可能なようなので、ここでは、難しいなってなったら、転院を考えようと思います。
今日は、いろいろと検査があったので、2時間ちょっとかかりました(><)
さすがに、ちょっと疲れました。
ベビですが、CRL5.48センチで週数どおりの大きさです。
今日も、手足を特に足をバタバタと動かしていましたよ^^
DVDを撮ってくれて、3D写真ももらったんですよ!
夫が喜びますよ〜♪♪
次回からは、4週に一度の検診になるので、しばらくベビに会えないです(><)
そうそう、昨日、他の事務の方にも話しておいた方がいいと思ったので、連絡ノートに記入しておきました!
これで、女性陣には、報告済みです。
実家の姉が、家を少しリフォームするので、不用品などを捨てているのですが、クローゼットの奥から、マタニティのモノがいろいろ出てきたから送るわ!ってさっきメールがきました。
でも、姉が下の子を産んで11年もたっているんだけどー^^;
どんなモノが届くのかちょっと不安です(><)
では、しるばにあさんも楽しい週末を〜♪
しるばにあ
2009/01/30 22:19
★心愛さん★
こんばんわ^^
無事に4ヶ月おめでとうございます♪♪^−^
クリニックの先生覚えていてくれたんですね〜♪
嬉しいですね^0^
おぉ!!3D写真!!
今はドコの産婦人科にも導入されているのでしょうか??
立体的なのは嬉しいですよね〜〜〜^^
ご主人大喜びだったのでは??^0^
みなさんにも伝えることが出来て、
ほっと一安心ですね^^
お姉さんのマタニティ用品♪楽しみですね〜
どんなのが送られてくるのだろう??^m^
まだ着れる服とかあると助かりますよね。
時代は繰り返されるから^^;;いけるかも?!
それでは、のんびりさんの週末をお過ごしくださいね♪
心愛
2009/02/01 17:00
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
試験受けてきました〜!
あまり勉強できませんでしたが、2日前くらいから、
少し問題集をやってみました。
結果は40日後くらいにわかるようです。
とりあえず終わった〜^^
試験で少し疲れたので、終わってから、クリームチーズのパンやチーズケーキを買って帰りました。
今、「チーズ」がマイブームなの(笑)
まだ、ムカムカ〜なので、あまり食べれないの。
最近は、ちょっと便秘気味で、何とか、野菜を食べるように頑張ってはいるんだけど、なかなか量は食べれないですね(><)
そうそう、先日のベビのDVDを夫が帰ってきてから一緒に見ました^^
動いているベビを見るのが初めての夫は、「うぉ〜!すごいぜ〜!!」って、メッチャ興奮してました(笑)
姉から送られてきてマタニティ用品は、パジャマがいっぱいでした(笑)
姉は、一人目の時、6か月くらいから切迫早産気味ということで、出産まで、ず〜っと入院していたんですよ。
なので、パジャマが大量にあったようです。
他のモノも着れそうなものもあったので、ウェア類は買わなくてよさそうです。
明日は大学病院での検診(私の)なんです。
風邪菌もらわないように、完全武装で行ってきます。
では〜今週も頑張りましょ〜ね^^
しるばにあ
2009/02/02 11:45
★心愛さん★
こんにちわ^^
31日・1日とこっちは強風ですごかったんですよ〜
(><)もぉ〜歩くのもやっと・・・・。
でも今日は快晴です^−^
そしてお休みです〜〜〜♪
河原で遊んで来ました。これから3ワンコのシャンプーします^^
漢検お疲れ様でした〜〜^^
来月にはわかるのですね^^大丈夫ですよ!!
心愛さんは文章からわかるように、賢いですから〜〜♪♪
今はチーズですか〜^^
妊婦さんはいろいろ好みが変わるから大変ですね〜。
私にもそうゆう時期が来るかな〜〜^^楽しみです。
ご主人感無量でしょうね^^
やっぱり自分達の子供って一味違いますよね〜。
前に読んだ不妊治療の本に『世界には100円でご飯が食べれる子供達が沢山いて、いろんなところで募金を募ってて、私の治療費で何人もの子供が救われるけど、今日も大金握り締めて自分の子供を作るために私は病院へ行く』って。。。
なんだかずしりときました。
そうだよな〜〜〜って。。。やっぱり自分達の子供って違うよな〜〜って。。。。
そうゆう事考えるとちょっと凹んだりしちゃうんですが、でもこうゆう治療を続けていける自分達は少なくとも裕福で幸せなんだって感謝するようにしています。
裕福と思える自分にうぬぼれるんじゃなくて、ありがたさを感じて頑張らなくっちゃな〜って。。^^
・・・と話が逸れちゃいましたが、
パジャマ沢山良かったですね〜〜〜^^
買わなくてもいいのは助かりますよね〜。
その分べビちゃんの方にまわせますモンね♪
今日は健診ですね。
風邪ひかないように注意してくださいね^^
心愛さんの体が大丈夫なこと祈ってます!!!
心愛
2009/02/03 11:27
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
今日は朝から雨になりました。
節分ですね!
夫が帰ってから「豆まき」しなくっちゃ!!
しるばにあさんは、「恵方巻き」食べられますか?
今年の恵方は、「東北東」だそうですよ^^
昨日、大学病院での検診でした。
夫が代休で一緒に行ってくれたので、楽ちんでした^^
(大学病院は隣の市なんで、これまた車で1時間半弱くらいかかるんですよー)
教授と主治医にちゃんとお話して、今後の治療方針などお話してきました。
とりあえず、しばらくは検査できないので、血液検査と触診での対応になりました。
昨日の血液検査で、「白血球」がちょっと多いって言われて「風邪ひいてない?」って聞かれて「え!?」って感じでした。
妊婦さんは、少し値が上がるようです(後で聞きました)
風邪ー??って思って、びっくりしましたよ(><)
でも、今はインフルも流行っているし、とにかく「うがい」、「手洗い」で気をつけないといけないですよね。
しるばにあさんの読まれた不妊治療の本の一節は、本当、ドキっとしますね。
私も、4年間治療を続けられたことには、ありがたいなと感謝しています。
治療費のことは、前も言ったかもしれないけど、こわくて支払った金額の合計なんて、計算できないです(><)
夫や周りの方の支えで、ここまでやってこれたと思っているので、無事に出産できても、この感謝の気持ちと頑張ってきた気持(つらかった時の気持ちもね)は忘れないで過ごしたいなと思っています。
やはり人間は、人を思いやったりだとか感謝の気持ちを忘れてはいけないですよね。
ごめ〜ん、何かえらそうなこと書いてしまいました。
今週は明日と金曜日が仕事です。
職場に風邪ひきさんが多くて、マスクしてない人もいるんですよー(><)
風邪ひいていない人が「予防」でマスクしてます。
気合で風邪ひかないようにしますよ〜!!
しるばにあ
2009/02/03 18:33
★心愛さん★
こんばんわ^^
診察お疲れ様でした★
妊婦さんは白血球が多くなるんですか〜@@。
いろいろ体質が変わるんですね。
そうですよね〜。
命を宿してるんですもの、変わりますよね^−^
(1人納得^^;;)
風邪ひかないように注意してお仕事行ってくださいね♪
恵方巻きは主人が今日も遅いので昨日作ったんです。
と、言っても、玉子ときゅうりとそぼろしか巻いてないのですが^^;;
主人は今晩は職場で食べています^^
で、私もちょいちょいとつまみながら結局朝に食べてしまって^^;;
旅館で作ってくれたので、それを頂きます^^;;
豆まきは我が家は『玉子ボーロ』です。
ワンコが食べます^^
それでは、明日お仕事頑張ってくださいね♪
私は休みなのでのんびりしま〜す^0^
しるばにあ
2009/02/05 08:28
★心愛さん★
おはようございます^^
昨日は快晴で札幌円山動物園へ行ってきました。
ジェイはゴロゴロしてばかりで、
キナコが遊ぼう〜♪と誘っても嫌がってばかり(><)
わがまま男でしたよ^^;;
心愛さんはお仕事でしたね。ご苦労様でした^^
今日はのんびりしてくださいね〜。
以前お話していた北海道版で話しているとんしゃりんさんが先月29日から採卵準備で札幌入りしているんです。
いろいろやりとりを進めて携帯アドで連絡が取れるようになって、明日逢う事になりました^^
家に遊びに来てくれるんですよ。
ワンコに逢いに来てくれます^^
治療の話で盛り上がると思うので、家のほうが気楽だな〜と思いまして、お誘いしました^^
まずはご報告まで♪
また明日、書き込みしますね^^
心愛
2009/02/05 09:43
しるばにあさん♪
おはようございます^^
今日から13Wに入りました!
何となくですが、夜のツワリが少〜しずつ「落ち着いてきたかな?」って感じです。
最近はリバースすることもなくなってきたしね。
北海道版のお友達と会うんですね〜^^
前、お話されていた方ですよね?
遊びにこられないので、どうされたのかな〜?と思っていました。
治療とワンコ話で盛り上がって下さいね^^
楽しい1日になりますように♪♪
あ、ぷりぷり卵ちゃんが採卵できる事を、私も祈ってますね〜。
よろしくお伝え下さい^^
職場の連絡帳で「報告」してから初の仕事だったんですが、皆さん、たくさん温かいメッセージを書いてくれていました^^
一人の方が、「あの時ああだった」とかって、7項目くらい書いてあって、「もしかして?!」と思ってたって、ありました。
でも、あまりの観察力?にちょっと引いてしまいましたよ〜(><)
残りの男性陣には、所長よりお話してもらうようお願いしましたので、たぶんもう発表〜〜!されていると思います(笑)
しるばにあさん家の「豆まき」は「卵ボーロ」ですか〜!!
ワンコ喜ぶね〜^^
何か、「卵ボーロ」が食べたくなってきました(笑)
この週末は父や姉家族、母の妹の家族がこっちに来るんですよ。
我が家の近くに、「温泉」があって、母と叔母が亡くなって半年過ぎたので、みんなで温泉に行ってきます(妊娠前に計画されていたの)
クリニックでは、温泉にはつからない方がいいよ(妊婦さんが温泉ダメっていう根拠はないとのことですが→湯あたりとかすることがあるからかなぁ?)
と言われたので、料理も食べれるか??ですが、お正月にみんなと会っていないし、楽しんできますね♪
しるばにあ
2009/02/05 21:20
★心愛さん★
こんばんわ^^
今日は暖気でベタベタ雪でした。。
雪かきが重くて大変でしたよ(><)
でも明日は真冬日らしく・・・。
とんしゃりんさんをお迎えに行けるかどうか・・。
明日の朝にならないと逢えるかわかりません^^;;
お誘いしたのですが、まずは1対1でお話ししたいと言われまして、向こうで話してます。
ココへは覗きに来て心愛さんの妊娠菌を頂いていったそうですよ^0^♪♪
職場の皆さん、暖かくていいですね〜〜〜^−^♪
良い所で働けるのも心愛さんの人柄あってこそですよ♪
皆さんに甘えてべビちゃんをどんどん大きく育ててくださいね〜〜。
アメリカでしたっけ??八つ子産まれたけど、体外受精だったとか。。その前に六つ子も体外で出産してるとか@@!!すごいですよね〜〜〜。。
母子母体共に無事でなによりでしたが、危険行為ですよね(><)
びっくりしましたよ〜〜〜。。
いろんな症例が世界中であるんですね・・・。
そうそう。。
恵方巻き・・・旅館で作ってくれたのを夜に食べたんです。。東北東と心愛さんが言ってたし、
家の中でたぶん・・ココらへんかな〜〜??って思いながら・・・・
そしたら・・・
西北西でした^^;;
真逆で、しかも恵方巻きの中身が大好きなチラシ寿司になってて、『うっめ〜〜♪』と独り言を言ってしまいましたし・・・^^;;
えへへ。。っすね。。
では、また〜〜〜^−^
心愛
2009/02/06 05:53
しるばにあさん♪
おはよう〜^^
仕事がある時は5時半起きしてマス(笑)
早起き〜!!
え〜??今年の恵方ですが、「東北東」だよ!!
北海道だけ違うってことないよね??
職場でも、みんな「東北東」向いて食べたって言ってたし、TVでもやっていたから大丈夫だよ〜^^
福を呼びましょう〜♪♪
今日のお天気はどうですか??
お友達と会えるといいですね〜!
では、楽しい1日を過ごしましょ〜ね♪
私も、お仕事、キバってきます^^ではね〜☆
しるばにあ
2009/02/07 09:45
★心愛さん★
おはようございます^^
5時半起きお疲れ様ですっ♪♪
そうなんですよ〜。恵方巻きの正解は
『東北東』
私が向いた方向は
『西北西』
・・・・(・・;;)私が真逆で食べたんです^^;;
えへへ。。。ま、病気にならないといいなぁ・・って。
( ̄▼ ̄;;)
昨日はとんしゃりんさんと逢いましたよ〜^^
気さくな方でおしゃべりもはずんで♪♪
ランチしながらぺちゃくちゃ♪
家に来てデザート食べながらぺちゃくちゃ♪♪
楽しい時間でした〜〜^^
うちのワンコともすぐに仲良しになってくれて。
一緒に河原に遊びにも行きました^^
心愛さんも近くなら遊べるのになぁ・・・って
ちょっぴり思っちゃいましたよ。。
とんしゃりんさんは今月中は札幌滞在なので、また会いたいな〜って思ってます^^
今日は私は4時からお仕事で〜す^^
心愛さんはご主人とお休みですね♪
それでは〜のんびりさんの週末を過ごしてくださいね^^
心愛
2009/02/07 12:18
しるばにあさん♪
こんにちは〜^^
そう言うことだったんですかぁー(><)
「恵方巻き事件」でしたね^^;;
昨日は、楽しい時間が過ごせてよかったですね〜♪♪
同じ目標に向かって頑張っているどうし、いろいろ話も弾みますよね^^
今日は、「温泉」に1泊してきます♪
もう少ししたら、父や姉家族が我が家にやってきます!
姪っ子にデザート作ったところです。
フルーツいっぱいの牛乳寒天作りましたよ^^
みんなが来たら、超ーにぎやかになるだろ〜なぁ(笑)
温泉には入れませんが、楽しんできますね♪♪
このスレも、100になっちゃいますね〜!
早いよね〜!!
しるばにあさん、新スレ立ち上げお願いしてもいいですか??
お願いしまっす(^-^)/
では、お仕事頑張ってね^^
しるばにあ
2009/02/07 13:09
★心愛さん★
いってらっしゃ〜い^−^
新スレはパート2でいいですね♪
立ち上げておきます〜〜〜♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと