この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
やぶきた茶
2008/12/07 12:03
静岡 袋井のクリニックの卒業生です。
同じく クリニックで 赤ちゃん待ちの方、卒業された方、出産された方、また クリニック違うけど、話した〜い方など、皆さん お話ししましょ〜♪
はじめましての方どうぞ〜
今までのメンバーの方またまたよろちく♪
過去ログは返信できません
鮎羽
2008/12/08 09:22
おはよー
やぶきた茶さん 新しいスレありがと
もう3になったって早いね
最近寒くなってきましたが、皆さんはどうですか?
寒くなった途端に吐き悪阻が始まりました(-.-)
ニオイにめちゃくちゃ反応して大好きな柔軟剤もダメになってしまいました(涙)
使わないと旦那の加齢臭が…
今はトイレと仲良しです
今日から乱暴な店長が異動になって♪ルンルンです
私は休みだけどね^_^;
くれか
2008/12/08 10:50
やぶきた茶さんありがとで〜す^^
今日は2日酔いで頭ガンガンです(><) ウコン飲み忘れ。。。
>鮎羽さん
おそるべし悪阻。。。 柔軟剤もダメになっちゃうなんて。
でも店長異動になってほんとによかったですね♪♪♪
次の店長いい人だったらいいね^^
うちの店長もどっかいってほしい(-.-;)
シナモンロール
2008/12/08 15:08
やぶきた茶さん、スレ立てありがとうございます♪
鮎羽さん
つわりはキツイですよねぇ!!
食べ物は大丈夫ですか?
私は、野菜、のり、おかか、などが食べれなくなりましたよ(^▽^;)
トイレと仲良し。。。懐かしいww
だんだんコツがわかってきますよww
そんなことわかりたくないって?ww
新しい店長は良い人で休みをもらいやすい人がいいですねぇ!!w
くれかさん
2日酔い?忘年会ですか?
飲んでる時は楽しいけど、次の日に2日酔いがあると後悔しますw
薬飲みましたか?
くれか
2008/12/11 17:58
今日クリニック行ってきました^^
卵ちゃん12mmが2コ あと小さいのが4つぐらいでした。
お酒のんでもクロミッドは効果あったのかな??
そして初hmg! 痛かったです!!! ってか時間が長いですね(T.T)
また土曜日も注射なのでがんばってきます!
卵ちゃんたちがどこまで成長してくれるか楽しみです♪^^♪
b「そちゃん
2008/12/11 20:33
お久々です☆
シナモンロールさん、カキコミなくて心配のメールありがとうね!
何事もないもんで逆に書く事なくて('∀';)
明後日、初めてパパママ教室に行ってきます。
パパに妊婦さんの大変さをわかってもらうようなかんじみたい。
あと、沐浴の仕方とか。
何とか教室、みたいなのは初めてなのでかなりドッキドキしてます(^_^;
やぶきた茶さん、スレたててくれてありがとう!
くれかさん、2コの卵ちゃん頑張ってくれてるのね〜☆
ぷりっぷりの極上な卵ちゃんでAIHできるように
風邪ひかないようにね〜(とくに旦那さん)。
b「そちゃん
2008/12/11 20:33
↑↑なんか、名前が・・・(・∀・;)
いそちゃんです。
「返信する」を押すと「b「そちゃん」になっちゃいます。
あえて削除しないで残しておきます(^^)
シナモンロール
2008/12/11 21:17
★こんばんはぁ★
ちびチャンが風邪を引いてツラそうです。。。
小児科で薬をもらったけど、明日の朝で終わりそうなので、また行ってきます。
今日、ソファーに手をついて『つかまり立ち』をしました♪
デジカメにしっかり撮りましたww
うしろ姿たまらんですww
くれかさん
卵チャン小さい4つも急成長するかもしれませんねぇ!
お酒を飲んでリラックスして薬が効いたかもしれませんよww
hmgは肩に打ちましたか?
打ってる時間が長いですよねww
いそちゃん
HNがおかしいねww
いそちゃんに何事もなくて安心したよww
パパママ教室かぁ!
行ったことないです(^▽^;)
病院のを予約しようと思ってたら出産になっちゃいましたww
そういう教室で友達が出来たりするから楽しみですね♪
鮎羽
2008/12/11 21:29
こんばんは
私もいそちゃんさんのカキコミないのを心配してました mixiは更新されてるのにーって思いました
名前が変な風になってますねf^_^;
私もつわりが落ち着いたらパパママ教室受けようと思ってるよ
くれかさん。
hmgは確かに長くて痛いね(ノ_・。)
私は筋肉痛みたいな感じになったよ
小さい4コが大きくなったらいいね
数ありゃあたる作戦だー
シナモンロールさん。
チビちゃん つかまり立ちしたんだ 子供の成長は早いし、一つ一つが感動だね
いそちゃん
2008/12/12 00:58
ちがうブラウザからカキコミしてみます。
今度はHN大丈夫かな。。。?汗
そうそう、シナモンロールさん。
病院の母親教室みたいなのって、出産間近になってからだよね?
うちも予約してあるけど、指定された日が予定日1ヶ月前だから「そんなに直前!?」ってビックリだったよ。
鮎羽さん。
mixiの方はココに書くまでもないような内容だしね('∀';)
パパママ教室で、同じふたごちゃんママに知り合えるかもしれないね☆
やぶきた茶
2008/12/12 21:38
こんばんわ☆
ただ今 病室です。
ブー太郎 風邪から中耳炎になり、私がちゃんとしてあげなかったから、入院になってしまいました。
しかも RSウイルスだったみたいで…
もう 体力はついてきて、ナースコール欲しさに、1人立ちしたほど。
さて 今日リセットしました。
待ちに待ってたのに、(案外楽に断乳できた)こんなんじゃ クリニックいけそうにないなぁ(T_T)
くれか
2008/12/12 22:24
こんばんわ〜
質問ですがhmgって副作用ありました??
昨日ずっと気持ち悪くて吐きそうでした。かぜかな?って思ったけど今日は大丈夫になりました。
明日もなったらイヤだナァ〜(><)
>いそちゃんさん
元気でよかったぁ^^
パパママ教室ってことは夫婦で参加なんですね♪
楽しみだね!!
旦那さまも一緒にいってくれるなんてうらやましぃ!
うちだったらいってくれなそ〜(T0T)
旦那に『絶対カゼひかないでね!』ってクギさしたよ。 私マスクしなくちゃなぁ。
>シナモンロールさん
つっついにベビたんつかまりだちしたんだね〜!!
なんか感動ですっっ!!!
どんどん日々成長だね♪
次あったら普通に歩いてんだろうナァ〜^^
>鮎羽さん
数うちあたれ作戦成功してほしいよお!!
月曜日に内診だから何個いるかドキドキよ☆
明日また注射。 昨日うったとこ青いんですけどぉ〜(-.-;)
>やぶきた茶さん
ボクちゃん入院しちゃったんですか? 大丈夫でしょうか?? 心配です...
リセットしたんですね^^
断乳できたしそろそろクリニック復活ですか??
待ってまぁス♪
シナモンロール
2008/12/13 15:02
★こんにちはぁ★
今朝、リセットしたので9時に急いで電話して1番最後の時間に
入れてもらって行ってきました。
15日から排卵抑制の為にプレマリンとルトラールを10日服用します。
次回は27日に予約をしてきました。
先生の計算だと28日あたりにリセットするそうです。
年末年始を生理で迎えるなんて(-_-;)
先生も『ごめんね〜』って言ってましたww
1月14日〜16日あたりに移植になりそう!
今日は移植の同意書をもらってきました。
ちびチャン、風邪がよくならないので昨日小児科に連れて行ったら
ゼコゼコ聞こえるから喘息だって言われました。。。
昨日と今日吸入してもらいました。
月曜日も吸入しに行かなきゃです(_ _。)・・・シュン
鮎羽さん
仕事はほどほにしていますか?
つわりツライけど、早い人は12w〜14wあたりではくなるみたいだから!
今は何週なのかな!?
いそちゃん
病院の母親教室は本当にギリギリであるよね!
後期になれば早く受けれるみたいだけど、助産師さんによるみたいだよ〜
立会いするなら旦那さんも参加だね〜
旦那さん、立会いするの?
やぶきた茶さん
ちびチャンどう?
どのくらい入院する予定なのかな?
やぶきた茶さん!無理しちゃ駄目だよ!!
くれかさん
hmgは副作用は全然なかったですよ〜
薬が合わないのかもしれませんね〜
今日は打ってきたのかな!?
鮎羽
2008/12/13 21:24
こんばんわ
最近忘年会シーズンで旦那が飲みに行ったあとに
すごくアルコール&たばこ臭くてツワリに拍車がかかる
よ(>_<)
うちの旦那 結構強いから飲むんだよね
で、フラついて当たったりして壊したり、倒したり
お皿も何枚割ったかわからないし
だから寝てられないんだよね
お風呂に行ったと途端にガターンって音がして行ったら
脱衣所のマットですべって全裸で転んでました(笑)
妊娠前は支えたり、起こしたりしてたけど…今はできないからね
お腹に「お父ちゃんみたいになっちゃダメだよ」って
言い聞かせました。
やぶきた茶さん。
チビちゃん 大丈夫?
託児所に行ってかぁかと離れたことで気持ち的にひどくなったのかもね
お大事にね
やぶきた茶さんも無理しないでね
リセットしても今は治療復帰できないね
くれかさん。
hmgで胸やけ(最初のころのツワリに似てるかも?)と腕が痛かったのと卵巣が腫れてわき腹が痛かったよ
あと排卵痛がひどかった
未だに右側が副作用で腫れてる(-_-)
先生に「こんなに腫れて痛くないの?」って言われてる
右より左のほうがよく痛くなる
何個か卵ちゃんいるといいね
シナモンロールさん。
チビちゃん 大丈夫?
喘息なんて不安ですね
来月移植が決まったんだ 成功しますように
仕事ですか?ボチボチやってます
店長が替わって言いたいこと言えるし
今の店長が前の店と前々の店で妊婦と働いてるので(私で3人続いてる)独身だけど
「気分悪かったら言えよ あとトイレの時も」
と言ってくれるからね
今日で10週です あとちょっとツワリが終わる予定だね
シナモンロールさんのいうようにコツが掴めてきたよ
いそちゃん
2008/12/14 14:40
やぶきた茶さん。
ブー太郎ちゃん入院しちゃったのね。
体力がついてきて、との事なので、もう治りかけかな。
シナモンロールさん。
旦那の時間が合えば立ち会いしてほしいと思ってるよ〜。
うちは夜勤の人だから、昼間に産気づきたいなぁ(^^)
夜だと、病院まで乗せてってもらえる人もいないしね。汗
くれか
2008/12/15 12:04
こんにちわ^^
今日5回目AIHしてきました!
タマゴちゃん右に2コでした。
左は前の残りだったようです(><)
hmgがうってる時間長いからhcgがあっという間に感じました。
今回の高温期は年末だからバタバタして過ぎそうかな〜 リセットしても実家に帰ってゆっくりできそうなので凹みが少なくていいかもです。でもリセットしたくないよぉ〜(ToT)
あさってまた排卵チェックに行きます。
>鮎羽さん
hmg胸焼けみたいなのあったんだね! 同じくです。
2回目は平気だったよ。 つわり早くなくなるといいね^^ 卵巣の腫れは大丈夫なのかな?
>シナモンロールさん
いよいよ移植にむけてですね♪^^♪
ちびちゃん喘息かわいそうだね(T.T)
私も小児喘息だったよ〜 プール行ってたら知らないうちに治っちゃって今はなんともないです^^
シナモンロール
2008/12/15 16:40
★こんにちはぁ★
今日は、ちびチャンの10ヶ月健診に行ってきました。
ついでに風邪薬も追加でもらって吸入もしてもらいました。
クリニックで処方してもらった薬を今日の朝から飲み始めました〜
鮎羽さん
私もたばこのニオイがダメだった!
一緒にいる時は吸わなかったけど、
吸った後すぐだとにおうんだよね(-_-;)
マットですべった?
想像したら、声出して笑っちゃいましたよww
怪我はなかったですか?
いそちゃん
旦那が到着するのが5分早かったら立ち会えたよ(^▽^;)
先生も助産師も『あとちょっとで間に合ったのに〜』って
旦那に言ってましたww
手術室から出て旦那の顔を見たら涙が出てきたなぁ〜
産気づいた時に乗せてってくれる人がいないと困るねぇ!
タクシーで行った友達もいるよww
くれかさん
おお!!AIHしてきたんだねぇ!!
今年中に出来て良かった♪良かった♪
卵チャン2コなら双子チャンになるかもよ〜
予定がある方が気にならなくていいかもね♪
甥っ子は、プールをやらせてよくなったけど、
風邪を引くと喘息が出る時があるよ〜
プールをやらせるしかないかなぁ〜!?
やぶきた茶
2008/12/16 11:58
おはよ〜
ブー太郎 昨日 退院してきました。
今度 木曜日 受診です。
入院中 なみりんさんにあったよ。
元気そうで 確か土曜日にベビーちゃん 退院してるらしい。
今日はちょっと 頭が痛タタタァなので、 またゆっくりきますね。
まずはご報告まで。
鮎羽
2008/12/16 13:21
こんにちわ
今日は病院でした 二人とも元気でよかった
ツワリは寝る前にひどくなっていくから辛いです
となりでグースカ寝てる旦那にイライラします
くれかさん。
AIHしたんだね 二つ卵チャンがあったならうまく
いくといいね
年末年始ゆっくりすればいいよ
あんまり考えるとよくないしね
シナモンロールさん。
チビちゃんも大きくなったんだね
クリニックの薬飲み始めたんだ
着実に移植にむかってるんだね
うまくいきますように
うちの旦那も外で吸ってくれるようになったけど
吸って戻ってくるとね ウェッってなるよ
脱衣所でこけてケガなかったよ
私もみた時に笑いが止まらなかったよ
やぶきた茶さん。
チビちゃん 退院したんだね
よかったよ 心配だったよー
なみりんさんに会ったんだね
今頃 育児頑張ってるよね?
くれか
2008/12/17 17:38
こんばんわ^^
今日排卵チェックに行ってきましたぁ!!
無事2個とも排卵してくれたようです^^
あとは願うのみ☆
判定時期は実家にいます(^o^)/
だからリセットしたとしてもいつもよりはショックが少ないかな〜。。。リセットしたくないけど…
やぶきた茶
2008/12/20 12:04
おはよ〜
天気崩れるみたいだけど いい天気ね。
来週 月曜日 クリニック行ってきまーす。
10時〜 だから すごく混むの覚悟で…
ブー入院中 二男1歳7ヶ月 三男2ヶ月 のママいたけど、今 出産同じだった子 (二日違い)が 来月 2人目出産予定です って メールきて びっくり!目がテン状態。
くれかさん
判定 くれなんだね。
数打ちゃ当たる方式 どうか うまくいきますように☆
あったかくしてる?
風邪気をつけてね。
鮎羽さん
今度の店長さん よいよい人でよかった(*^_^*)
最近 悪阻はともかく 調子よさそうだし 安心しました。
ツインズの成長 楽しみにしてるよ☆
シナモンロールさん
チビちゃん 喘息どう? 落ち着いたかな?
今は つかまり立ち 楽しくて たまんないだろうね。 ママは落ち着かないでしょうけど…(^_^;)
いそちゃん
うちね ブー太郎の時 何日にでておいで〜
みんながお休みの時ね〜って 言ってたら、
言ってた日より一週間後だったけど 祝日に産まれたよ〜
しかも 旦那 立ち会い嫌だったみたいだけど、陣痛室待機なががったから、そのまま流れで付き合わせちゃった。
あまりの状態にフラフラの旦那を見て ナースに「危ないから床に座ってて」って言われてたよ…
女は 陣痛きたら 度胸すわるけど うちの旦那は だめだったよ(^_^;)
シナモンロール
2008/12/21 11:48
★こんにちはぁ★
今日は、明るくなったり暗くなったり変な天気ですねぇ〜
ちびチャン、11日につかまり立ちしたと思ったら、
13日からつたい歩きはじめましたww
急に成長が早くなってきた気がしますww
やぶきた茶さん
月曜日にクリニック予約入れたんだね〜
最初はホルモン検査からかな!?
友達に年子で出産してる子が結構いるよ〜
育児に慣れてきた3ヶ月くらいから
2人目って考えるのかなぁ!?
喘息は、まだ時々ゼーゼーいってるよ(^^;)
昨日の朝で薬が終わっちゃったから、
ちょっと様子をみようと思ってるよ〜
鮎羽さん
久し振りのクリニックの薬だから、
飲むのを忘れそうになっちゃうww
本当に1月に移植するのか不安だよぉ。。。
それと、お金がかかるなぁ〜って。。。
子育てに市からもらえるお金じゃ全然足りないよ(^_^;)
くれかさん
2個とも排卵してたんだね!
良い結果になるように私も祈ってるからね♪
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
実家でリラックスしてる過ごしてねぇ〜♪
いそちゃん
2008/12/21 23:26
こんばんわ♪
もうすぐクリスマスですね〜
みんなはどうやってすごすのかな?
我が家は外食&オウチでケーキです。
やぶきた茶さん。
今からすでに「3月○日に出てきてね〜」って言ってるよ(^^)
うちの旦那もどうだろう。。。
あたふたしそうなのが目に浮かぶけど。。。汗
くれかさん。
良い結果で新年を迎えられるように、願ってるね☆
鮎羽
2008/12/22 10:21
こんにちわ
ツワリが昨日から楽になってきました
胸やけが少しするだけに
一昨日の朝にトイレ行きたくて行ったら旦那が大をして
て出たと同時に入ったら煙草を吸って用を足してたので臭くてウェッってなって吐いたら…
失禁してしまいました(恥)
くれかさん。
リセットしませんように
実家でゆっくりして忘れていればいいよ
やぶきた茶さん。
店長替わって平和以外のなにでもないよ
クリニック再開するんだね
シナモンロールさんとやぶきた茶さん二人ともいい結果
になるといいな♪
年子かぁ 私自身が弟と1歳2ヶ月と5日違いの年子だよ
母親は全くツワリのない人で気がついたら8週目だった
らしい。
結構多いみたいだね
「年子は大変だからやめてよ」って母親に言われてたけど 双子になってしまいました^_^;
シナモンロールさん。
つたい歩きし始めたの?早いね
子供の成長って。すごく楽しいし、うれしいね
喘息が心配ですね
いそちゃんさん。
3月に生まれるんだね
ママのいうように生まれてくれたらいいね
うちはたぶん予定日より早く生まれると思うから
5月から6月の初めは人参の出荷で忙しいからそれ以降
にしてと義父母は言ってるよ
パパはあたふたするよね?
どうすればいいか分からなくなりそうだし
シナモンロール
2008/12/22 12:19
★こんにちはぁ★
今日も曇って嫌な天気。。。
こんなんじゃ洗濯物が乾かん!!
午後は、おむつとミルクを買いに出掛けます♪
西松屋がオープンしたから行ってみる♪
いそちゃん
うちは旦那が24日も25日も仕事だから
クリスマスは何も予定なしだよ。。。
1人でケーキ食べて終わりかなww
旦那が帰ってきてから、ちびチャンにプレゼントをあげるよ〜
鮎羽さん
つわり楽になってきた?
よかったねぇ!!
私もいったん楽になったと思ったら1週間もしないうちにぶりかえしたw
私も失禁しまくってたww
嘔吐の度にしてたから、おりものシートの尿も吸収するヤツをつけてた〜
恥ずかしいけど、これはどうしようもないことだからね!
双子チャンだと早めに管理入院になるね〜
早いと8ヶ月くらいからの人もいるよ〜
私の出産後は、ちびチャン一緒にいられなかったから
助産師サンが配慮してくれて、妊婦さんの部屋に
してくれたんだけど、一緒の部屋になった人が2人とも双子チャンで2ヶ月してるって言ってたよ〜
病院によって違うと思うけどね!
くれか
2008/12/22 12:45
こんにちわ^^
今日は風強いですね〜!
今回排卵出血? 排卵後3日間ぐらい茶オリでててちょっとビックリでした。 ホルモンバランスがくずれたのかな?
排卵後から乳首痛がすごいです(><)
体温は測ってるけど振り回されるのでみてませ〜ん!
>やぶきた茶さん
ほんとに数うちあたってほしいです。
あったか対策で毛糸のパンツはいてますよ〜♪
>シナモンロールさん
ついにつたい歩きですかぁ〜!!!
成長が早くておどろいちゃう(^o^)
次あったらビックリしちゃうなぁ。楽しみ♪
>いそちゃんさん
クリスマスかぁ〜
うちはたぶんなんにもないです(T.T)
付き合ってる時からお互い仕事だったのでその流れで。 でもケーキぐらい食べたいな^^
>鮎羽さん
つわり楽になってきてよかったね☆
旦那さまけっこう激しいね!
そりゃ妊婦さんでなくてもツライかもっっ!
>
やぶきた茶
2008/12/22 14:25
行って来たよ〜♪
10時入り12時30分出 といったとこでしょうか…
長かったぁ〜(´A`)
受付の姉ちゃん だいぶ テキパキ姉ちゃんになってたなぁ。
始めは 隣りの新しいお姉ちゃんみたいにポワ〜ンとしてたのになぁ。
久し振りのDrとは、すぐに 移植の話。
筋腫を確認させてね〜と言われ、内診。
そのまま カテーテル入るか確認させてね〜と…
だんだん 以前の治療感覚よみがえってきたよ。
来月採血結果後、周期を作って 早くて二月に戻しみたい。
ドキドキだよ。
シナモンロールさん
うちも 紙パンツ ミルク 買ってこなきゃ。
ブー太郎は、落ち着きないやつなので、パンツタイプが大活躍だよ。
鮎羽さん
つわり もうじき おやるかな?
トイレのタバコ匂い勘弁してだよね…
昔 実家の父が同じことしてたので 匂い思い出した…(´A`)
失禁 大丈夫。みんな通る道でふ(^_^)
私も そうでしたから。
くれかさん
いつもと違う症状だとドキドキしちゃうね。どうかなぁ(*^_^*)
ちなみに 前 カイロはりまくり 一冬 ゴミ袋いっぱいになり 重すぎて痛いメあいましたぁ(^_^;)
明日は ブーの誕生日。そして恐怖の仕事復帰。
どうなることやら…
シナモンロール
2008/12/22 15:08
★本日2回目★
オムツ2つ、ミルク3缶パックを買ってきました〜
風が強いし、荷物が多いしで大変(-_-;)
カートで車を傷つけたら大変ですから。。。
くれかさん
いつもと違うとビックリするねぇ!
排卵出血ってなったことないなぁ〜
ちびチャンが、さっき、ぬいぐるみに話かけてて面白かったよww
やぶきた茶さん
クリニック混んでたんだねぇ!!
私、まだ内診してないよ〜
2月に戻すんだね♪
仕事復帰すると通院が難しくない?
うちもオムツをパンツにしてるよ〜
テープだと後ろに漏れちゃうことが多くなったから〜
明日はブー太郎クンの誕生日かぁ!
プレゼントは用意したのかな!?
やぶきた茶
2008/12/22 18:51
シナモンロールさん
★私も本日2回目♪★
そう 仕事がね〜…
(>_<)
採卵からじゃないから、まだ何とかなるかなぁ…っと思いたい。
たぶん このお迎えで 次は採卵からになるから、そしたら ちょっとお休みかなぁ。
(お金貯めないと…)
ブー太郎は かわいそうに 誕生日 クリスマス 一緒。プレゼントも一つです。
明日義姉と姪 甥がきて お祝いしてくれるんだって♪
一升餅やりますよ〜
ケーキは ブー太郎用に食パンでアレンジしようかなぁ思ってるけど、なんせ 私仕事18時迄だから、遅くなっちゃうよ(ノ_<。)
鮎羽
2008/12/23 19:17
こんばんわ
やぶきた茶さん チビちゃん。
誕生日おめでとー☆
失禁の件はみんな通る道でよかったよ
くしゃみとかでチビってしまう私。
おりもの&水分シート使ってます 今は。
明日は旦那が水曜日定休で私も休みなのでケーキを買い
に行く予定です。
くれかさん。
排卵出血したんだ したことないなぁ
副作用かな?脇腹の痛みはない?
私は乳首痛と排卵痛が続いてたよ
期待あるかな?
体温ははっきりいってあてにならないよ
めちゃくちゃ上がると思ってたけど、全くいつも通り。
シナモンロールさん。
西松屋はいいですか?
今度行ってみようかと思ってます。
チビちゃん ぬいぐるみとお話かぁ
女のコだね
次会うときは歩いてるかな?
やぶきた茶さん。
先生が一緒ってことでアドバイスもらってから気にして
ます。
語尾に「はーい」ってつけるのが気になりますが(;一_一)
今日はチビちゃんの誕生日でどうかな?
一升餅しょえたかな?
うちの旦那の幼なじみの人が消防団で一緒で会うたびに
「●ちゃん(旦那)とこ 子供できた?」
って聞かれてたんだって。
結婚した年が一緒だから
でもなかなか言えなくてこの前に初めて言ったんだって
病院通ってAIHでって話をして
「うちの嫁も××っていう病院通って何回かAIHしたけぇが●ちゃんの嫁っこの通ったとこにしようかしん?」
という話になったらしい。
「知らんだよ 袋井だけど」
家に帰ってきて
「お前行ってた病院ってどこ?」
って聞いてきて そんな会話をしたって話をしてきた
××ってクリニックだし。
うちの旦那 クリニックの名前を知らなかったよ
シナモンロール
2008/12/26 19:11
★こんばんはぁ★
今日は寒いですねぇ!!
エアコンのつけすぎで電気代がヤバそうですw
プレマリンとルトラールが飲み終わって
今はリセット待ちです。
明日は11時の予約でクリニックに行ってきます♪
やぶきた茶さん
採卵からじゃないことが救いだよねぇ!!
採卵からだったら、こんなに早く2人目を考えなかった!
胚移植もお金がかかるよね。。。
早く不妊治療に保険がきくようになって欲しいなぁ!
鮎羽さん
西松屋はやっぱり安いねぇ!
ポイント制だといいのにねw
小さい時は汚すから数多く欲しいから安い服で十分!
おでかけ用の服は良い物にすればいいからね〜
2人分だとお金がかかっちゃうけど、
おそろで着せるのが楽しみだねぇ♪
やぶきた茶
2008/12/28 13:45
皆さんいかがお過ごしですか?
私は、仕事復帰したばかりなのに、すでに風邪で休んでます(;_;)
今月はずっと風邪っぴきです(´A`)
大掃除もできず、誕生日も、クリスマスもちゃんとやってあげれなくて残念…
来月 8日 16時にクリニックです。
たぶん 血液検査の結果でそのまま周期作りに入るかな?
早くて2月だそうです。
皆様 今年はみんなに会えたしよかったなぁ(*^_^*)
来年もよろしくね(*‘‐^)-☆
シナモンロール
2008/12/29 09:43
★おはようございます★
今日は朝から疲れました。。。
ももチャンが下痢してロンパースとズボンが
う★ちでベッタリ。。。
布団のシーツもやられちゃったので
今日は洗濯物がいっぱいです。
ももチャンが起きたら病院へ連れていきます。
27日にクリニックに行ってきました。
3日目から貼る『エストラーナ』をもらいました。
1日おきに1回4枚貼ります。
多めに20枚処方されました。
昨日リセットしたので、明日(30日)から
4枚ずつ貼ります。
次回は、1月6日10時です。
その時に、凍結胚を胚盤胞まで培養するのか返事をします。
どんどん近くなってきてコワイ。。。
くれか
2008/12/29 10:05
こんにちわ^^
今日リセットしちゃいました(T.T)
でもあんまり凹んでないです^^ 今日から実家に帰れるのでゆっくりしてきま〜す♪
クリニックは当分お休み予定です。またリフレッシュしてからにします。
>やぶきた茶さん
かぜ大丈夫ですか?
今はやってますもんね。 お大事にしてくださいね^^
2月移植できるといいですね♪
>シナモンロールさん
ももチャン大丈夫ですか? 早くよくなりますように。
いよいよ2人目にむけて進んでいってますね♪
ドキドキだね★
うまくいきますように! がんばってくださいね^^
ではではみなさまよいお年を〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)/
鮎羽
2008/12/29 13:27
こんにちは(^-^*)/
4ヶ月に入ってツワリがなくなってしまいました
なくなったらうれしいんだけど…うちの子たち元気かしら?と不安です
病院が1/5なんです
私は暮れも正月も仕事です
やぶきた茶さん。
調子はどう?
今年はいろいろ流行ってるから辛いね(>_<)
2月の予定なんですね
うまくいきますように
シナモンロールさん。
チビちゃん大丈夫?
よくなりますように。
西松屋 この前いってきたよ!
子供服の多さにビックリしたよ
マタニティ用のパンツを買ってきました
くれかさん。
リセットしちゃったんだ
しばらく気分転換したらいいよ
実家でゆっくりしてね
それがいいよー
今年はみんなに会えてよかったです
お世話になりました
来年もよろしくお願いします(o^-')b
よいお年を!!
また会えたらいいな
いそちゃん
2008/12/29 18:19
今年もあと2日で終わりですね〜。
ハタチ過ぎてから1年が早い早い!
自分の今年は前半と後半では、こんなに違うもんかというくらい1年で色々ありました。
後半の良い事には、みんなに会えた事も入ってるよー☆
良いお年を迎えてね♪
いそちゃん
2009/01/02 22:55
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくね♪♪
(あっちの日記でも書いたけど、こっちでも☆)
あと2ヶ月半です。
ドキドキするけど楽しみでしかたないです(^^)
なみりんさん、見てるかな〜?
育児どうですか?
またカキコミ楽しみにしてます☆
シナモンロール
2009/01/03 11:31
★明けましておめでとうございます★
今年もよろしくお願いしますm(__)mペコッ
30日からエストラーナを貼ってます。
肌が荒れてかゆいです(^▽^;)
今年は2人目を授かりますっ!!
絶対コウノトリさんに連れてきてもらうっ!!w
今年もそれぞれ大変なことがあると思いますが、
幸せなことが絶対あると信じています。
出産をされる方は安産、
子宝を待っている方は、お子が授かりますように!
また、皆さんに会って色々お話したいです♪
鮎羽
2009/01/05 12:00
明けましておめでとうございます
今年もよろしく(o^-')b
初詣で子授け守を返して安産守を頂いてきました
今日は午後から病院です
尿検査でひっかからないように昨日からお菓子等を控えてます
いそちゃんさん。
もう2ヶ月となったんだね
楽しみだね
安産でありますように
元気な男の子をね
シナモンロールさん。
明日クリニックだよね?
二人目が授かりますように
また機会があったら会いたいな
暖かくなったらいいかな?
今年はみんなにとっていい年になるといいね
シナモンロール
2009/01/06 14:20
★こんにちはぁ★
今日は、10時の予約でクリニックに行ってきました。
凍結胚が7つあるんですけど、
7つ全部胚盤胞まで培養することにしました。
培養代、再凍結代がかかるけど(^▽^;)
それで、うまくいけば13日に移植することになりました。
次回は、8日の9時に受診します。
今から初詣に行って安産の御守をかえしてきます。
子授けの御守を買ってきますw
なんか欲張りな気がするけどw
お願い事もしっかりしてきます♪
くれか
2009/01/08 10:22
おそくなりましたがあけましておめでとうございます^^
一昨日実家から帰ってきました。
友達に会ったり新春バーゲンに行ったりと充実した1週間でした。 カゼはもらってきちゃったけど。。。
今年はのんびりベビ待ちすることにしました。
なのでクリニックもとうぶんお休みします。
夏ぐらいに気がむいたら行こうと思ってます^^
シナモンロール
2009/01/08 21:26
★こんばんはぁ★
今日は9時の予約でクリニックに行ってきました。
内膜が前回よりも薄くなっていて移植が
出来るか微妙になってきました。。。
次回は10日に受診して移植が出来るか決まります。
うまくいけば15日に移植予定です。
今日は、ちびチャンを連れて行ってきました〜
看護師サンが抱っこしてくれました〜
あっ!出産して仕事復帰した看護師サンが
妊娠したようですよぉ!!
ちびチャンを抱っこしてもらう時に
『お腹がアレだから私が抱っこするよ〜』
って看護師サンが話してましたから!
それでお腹を見たらポッコリしてました!!
私にも妊娠菌をくださいっ!って言いたかったです!!
やぶきた茶
2009/01/09 06:52
亀さんモードで…
あけましておめでとうございます(^_^;)
今年もよろしくです♪
先月から年明けまで、家族全員で体調崩し、仕事も復帰したりで、毎回ヘロヘロです…
(年賀状もやっと書けたとこですから…)
私は 昨日の内診で 排卵したかも?と言われ、自力で生理待ちです(´A`)
自力じゃ 今月は来なさそうな気が…
来たら 三日目からの内服。
次回 22日10時です。
くれかさん
お正月らしいお正月だったみたいだね♪
のんびり リフレッシュしてね。
鮎羽さん
4ヶ月ですか〜
早いね〜 双子ちゃん元気そうだね。
つわりもなくなると不安だけど、楽になってよかったね♪
いそちゃん
準備もできたみたいでo(^-^)o
予定日待ち通しいね♪
シナモンロールさん
胚盤胞 いいのに成長出来るといいね。
こればかりは、分かんないから不安だよね。看護士さん お腹気付かなかったよ(^_^;) 今度 気をつけて見てみよ。
さぁ 今から 朝の戦争です。
でわでわ。
鮎羽
2009/01/09 19:21
こんばんわ
なんでも食べたくなる時期ですわ
この前病院で双子っちは元気でした。
一号は片足のばしててかかと落としと手をバタバタ
二号は背を向けておしりフリフリでした。
明日で14週です。
くれかさん。
のんびり出来たみたいだね
今年はのんびりいけばいいよ
意外とすんなりと赤ちゃん出来たりしてね
シナモンロールさん。
15日にはなんだね
うまく行ってチビちゃんがお姉ちゃんになれますように
あの看護師さん 妊娠したの?
じゃあ今 クリニックは妊娠菌が飛んでるだね
うまくゲットできればいいね
やぶきた茶さん。
自力で来ますように。
準備が進んでるんだね。
うまくいきますように
やぶきた茶さんのアドバイス通りに今 がんばってるよ
あの先生に注意します
シナモンロール
2009/01/10 14:20
★こんにちはぁ★
今日は9時の予約でクリニックに行ってきました。
すっごい混んでて2時間以上かかりました!!
やっぱり内膜が薄くて移植するのはコワイということでした。。。
今日からルトラールを10日間服用して生理を起こさせます。
前回の診察でダメそうだったので覚悟はしてましたけど、
やっぱりショックです。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
帰ってきて、ちびチャンの顔を見たら元気になりましたけどww
来月移植できるといいなぁ!
来月は、ちびチャンの誕生日があるし、良いことがありますようにっ!!
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
やぶきた茶さん
今は体調どうですか?
移植できなくなっちゃって残念(_ _。)・・・シュン
診察終わってから泣きそうになっちゃった。。。
鮎羽さん
つわりが終わって良かったねぇ♪
でも食べすぎに注意だねw
もう14wなんだね〜
ちびチャンなかなかお姉ちゃんになれないみたい(^▽^;)
やぶきた茶
2009/01/11 23:33
シナモンロールさん
私も後に続こうと、シナモンロールさんの移植 ドキドキしながらいたから、今回中止残念だよ…
産後まだ 子宮の状態よくなりにくいのかな…
私はまだ 生理待ちのリセットできるか?状態だけど、 来月 一緒に移植できたらいいね。
早くプレバノール服用したいよ…
チビちゃんのお誕生日楽しみだね。(*^_^*)
鮎羽さん
ほんとDr 健診中は厳しかったけど、保険センターや栄養相談でも みんな今のDrのこと誉めてるんだよね〜
1号 2号の成長話 楽しみにしてるよ☆
シナモンロール
2009/01/15 13:17
★こんにちはぁ★
寒いから外出を控えているのでヒマすぎますw
今、親戚のおばさんから電話がきました。
近くに住んでいるので色々な情報をくれるんです。
最近、インフルエンザが流行っていて色々な学校で
学級閉鎖になっているそうです。
だから、ちびチャンを連れて出掛けないように!って!
みなさんも気をつけてくださいね!
予防接種を受けてあってもかかりますからね〜!!
今、ルトラールを続けて飲んでいます。
今朝で丁度半分のみ終わり、あと10錠です。
早く飲み終わってリセットして欲しいけど、
なんか生理ばっかりな気がしますww
やぶきた茶さん
今回、移植出来なくて残念でした。。。
産後、体質が変わったりする人もいるから変わっちゃったのかなぁ!?
次こそは!!移植できるといいなぁ!!
やぶきた茶さんも2月予定だったよね!?
一緒に来月できるといいねぇ!!
なみりん
2009/01/15 14:59
こんにちは♪
大変ご無沙汰しておりました。
赤ちゃんは3週間ほど入院し
その後退院→実家→アパートへ年末に戻ってきました。
お陰様で、小さく生まれながらも健康に育ってくれています。本当にありがたいことです。
授乳&沐浴に手こずっていますが
最近やっと精神的に余裕がでてきたので
書き込みしに来れました!
みなさんも元気そうで、嬉しいです。
今頃ですが、お祝いの暖かいメッセージをありがとうございました(^^)
また仲間に入れてください〜
今年もまたみんなで集まれたらいいなぁ。。。
やぶきた茶
2009/01/16 14:47
なみりんさん
やぁ〜ん 久し振りですぅ(*^_^*)
赤ちゃんも元気に大きくなっているみたいでよかったぁ〜o(^-^)o
また よろしくね〜
シナモンロールさん
インフルエンザのブー太郎…
午前中は熱下がってたけど、さっき37.6℃…昨夜40.1℃までいったから、これで 微熱程度で下がってきて欲しいよ…
くれか
2009/01/16 18:04
なみりんさんお久しぶりです(^o^)/
赤ちゃん順調でよかったです!!
いつかなみりんさんの赤ちゃんに会いたいです♪
>シナモンロールさん
今回は残念だったね〜(T.T)
次こそ無事移植できますように!!
>やぶきた茶さん
チビちゃんインフルエンザ大丈夫ですか?
かわいそうですね(><)
やぶきた茶さんも気をつけてくださいね!
私もカゼひいていまだに治りません。。。
いそちゃん
2009/01/16 18:12
もうちょっとで9ヶ月突入です。。。が、
子宮ケイカンが短くなってるとのことで自宅安静中です。
なみりんさん、おひさしぶりです〜☆
なみりんさんと赤ちゃん、どうしてるかな〜ってよく考えてました☆
元気そうで、なによりです!
今年中にまたみんなで会いたいね!
シナモンロール
2009/01/16 21:11
★こんばんはぁ★
なみりんさん、お久しぶりです♪
書き込み待ってましたよ〜
ベビちゃん、健康に育ってくれているようで良かったです♪
あったかくなったらみんなで会いたいですねぇ!
やぶきた茶さん
今年は本当にインフルエンザが大流行してるね(^▽^;)
40度なんていったら大人でもキツイもんね。。。
早く平熱になってくれるといいねぇ!!
くれかさん
今回移植する気、満々だったから凹んだよ。。。
早く薬を飲み終えてリセットして欲しい!!
くれかさんは、しばらくお休みするの?
いそちゃん
安静ってかなりキツイね。。。
入院すると雑誌見てるのも怒られるよ(^▽^;)
横になってなきゃ駄目だからって!
入院までいかずに出産したいね!
何ミリか言わないなら、そこまで危ない感じじゃないと思うよ〜
絶対無理は駄目だよ〜!!
いそちゃん
2009/01/17 01:02
シナモンロールさん。
雑誌見てるのもダメって、上半身だけ起き上がってるってことだよね。
ダメなんだ〜!?
ずっと横になってろって言われたらムズムズ足症候群が始まって寝てられないよ(×_×;)
2日に1回はムズムズ足症候群で、寝るのが朝だからね〜。
ずっと足のマッサージしてくれる人を付けてくれるんならいいけど☆
シナモンロール
2009/01/17 11:51
★こんにちはぁ★
ももチャン、テレビとかで曲が流れると踊るよ〜ww
上下に揺れたり、頭を振ったりするww
CMで曲が流れると急に踊りだすから面白いよww
いそちゃんへ
そう!!ベッドの上で座ってるのもダメだった!!
だから、ベッドの頭の方を上げてたよ〜
その状態でDVD観てる子もいたよ〜
検診の時、ムズムズ足症候群のことを聞いてみた?
何が原因なんだろうねぇ!?
いそちゃん
2009/01/18 03:17
シナモンロールさん。
健診の時、ずっと息苦しくてムズムズ足症候群のことすっかり忘れて
苦しい事しか言ってないよ(・・;)
処方箋薬局の人に、寝不足も張りにつながるから一応先生に言っておいたほうがいいよって言われたから
次の健診(月曜日)では言うつもりだよ☆
今日も、朝方コースだよ(-_-|||)
妊娠するとなりやすいみたいだけど、みんなは、なってないんだね〜
鮎羽
2009/01/20 09:38
おはようございます
久しぶりに覗きました
もうすぐ5ヶ月になるから早いなって思います
今度からお腹からのエコーにかわるから不思議な感じ
この前は先生が「内診の方がいいかもしれないね」
って内診だったけど「思ったより赤ちゃん大きくなってた これならお腹からの方がよかったかな?」って。
おいおいでした。
なみりんさん。
お久しぶりです カキコミ待ってました
ベビちゃんに会いたいです
暖かくなった大丈夫かな?
シナモンロールさん。
移植できなくなって残念です(>_<)
ちょっと期待してしまってました
チビちゃん 着実に大きくなってるだね
踊るなんてかわいらしいよ
次会うときはまた違ってるのね
早く会いたいです
やぶきた茶さん。
あの先生 いい先生なんだ。
まだよくわからないけど…これからいろいろ言われる
だろうな
チビちゃんの調子はどうですか?
くれかさん。
リラックスできてますか?
クリニック休んだら気持ち的に楽じゃないですか?
今年はくれかさんのご懐妊を期待です
勝手にね
いそちゃんさん。
むずむず足つらいね
ゆっくり寝たいのにね
安静にしてるのも辛いね
やぶきた茶
2009/01/22 22:48
おひさしぶりです。
今日 小児科にかかり
ブー太郎 『登園許可』でましたぁ。
ちょっと 喉に白く炎症箇所と 肺も 鼻つまりの音するみたいだけど、元気いっぱいです。
クリニックには16時に行ってきました。
やっぱり生理はこず…でも 内診で排卵したみたいだから、もう少しできそうだね。って言われたよ。
先週 おりものあったから、来週辺りかなって…
Dr読みは27日 私の今までの経過だと来月10日あたり…
さてどうかな…
次回来月3日10時です。
シナモンロール
2009/01/24 15:34
★こんにちはぁ★
今日は14時頃に雪が降りました♪
急いでちびチャンに服を着せて外に出て見せてあげました。
すっごい喜んでましたよ〜
10日〜20日までルトラールを服用しました。
今日(24日)リセット予定です。
次は26日の9時〜受診です。
隣の家のお嫁さん(36歳)が磐田のクリニックに
通っていたんですけど、3月に出産するそうです!!
10月の祭りの時に会っても何も言ってなかったから
全然知らなくて、最近おばさんが教えてくれました。
筋腫持ちで妊娠したら筋腫も大きくなってきてしまっていて
ベビちゃんがこれ以上大きくなれないようなら帝王切開するそうです。
その時に筋腫をとっちゃうみたい。
クリニックに通っていたのを知っているせいかうれしくてしょうがないです!!
私まで幸せな気持ちになりました♪
やぶきた茶
2009/01/29 01:01
こんばんわ☆彡
やっと 待ち人きましたぁ(^_^)v
Drの読みの1日遅れて 夕方(日付変わったから、昨日になるかな)
なりました。
昼間ちょっと気分↓って 自分でちょっとやばいかなぁ…って思ったけど、もしかしてせいらくるかもって思ったら正解でしたf^_^;
金曜日から服薬です。
シナモンロールさん
出産で筋腫採れるんだね。
切開ならいけるのか…(?_?)
一緒にとってくれるなら、いいよね〜
シナモンロール
2009/01/29 11:13
★こんにちはぁ★
24日に茶おりが出て、25日に出血しました。
25日が生理1日目になるかと思ったら、
24日を1日目に考えるということでした。
今回は24日、25日がお腹が痛かった!
クリニックは、26日に受診しました。
前回は、貼り薬でしたが、今回は『プレマリン』を服用しています。
次回は、2月2日の9時〜受診です。
やぶきた茶さんへ
先生の読み、結構あたるねww
生理がきて本当に治療が始まるね!
次回は3日?1日違い。。。
会えなくて残念だよぉ。。。(_ _。)・・・シュン
帝王切開の時に筋腫をとる人って結構いるみたいだけど、
かなり大きくなってなきゃ取ってもらえないのかも。
大きさや数によるのかもだね〜
妊娠中でも筋腫が大きくなっちゃうって知らなかった!
鮎羽
2009/02/03 13:08
こんにちわ。
今月いっぱいで仕事辞めます
もっと働けそうと思う今日この頃。
無理はいけないよね?
みんなに会った日に仕事を休むように言ってくれなかったら休まずにいたかも?それで学びました
一人の体じゃないんだって。
やぶきた茶さん。
待ち人来ましたか
クリニックの先生の読みはだいたい当たるよね?
移植に近づいてるのかな?
シナモンロールさん。
リセットしたんだね
今周期うまく行くといいね神頼み(*^人^*)
筋腫で思い出した。
私 産婦人科で「筋腫あり」と言われてて経血の多さと生理痛が酷いのはそれが原因と言われたのにクリニックで聞いたら
「筋腫はないですよ」
って言われたよ
やぶきた茶
2009/02/03 16:47
クリニック行ってきましたぁ。
プラノバール飲み終えて12日辺りに リセットするでしょうとのこと。
次回 14日10時です。
そしたらエストラダーム(貼り薬)開始だよ。
今日は、10時予約で早めに9時30分に入ったらすいてて、10時には会計も済んで早かったよ。
シナモンロールさん
昨日はどうだった?
いよいよお迎えかな?
鮎羽さん
頑張ったね〜。ベビーちゃんたちも いいこだったね。
残り一ヵ月 気をつけながら頑張ってo(^-^)o
シナモンロール
2009/02/03 17:59
★こんばんはぁ★
昨日(2日)、クリニックに行ってきました。
9時前に入って10時前にはクリニックを出ることが出来ました。
プレマリンが分2→分3に追加になり、5日分処方されました。
昨日の時点で内膜が5mmで、まだまだって感じです。
順調にいけば、12日あたりに移植になります。
次回は、7日の9時〜受診です。
鮎羽さんへ
仕事を辞めることにしたんだね!
これからもっと体が大変になってくるから
丁度良い時期かもしれないね〜
やぶきた茶さんへ
プラノバールって副作用すごくない?
私はゲロゲロになっちゃったことがあって
それから違う薬にしてもらってるよ〜
妊娠したかもって看護師サンが
昨日は休みみたいだったんだけど、今日は出勤してきてた?
看護師募集してるけど辞めちゃうのかなぁ!?
新しい看護師サン、あんまりニコリとしないね(^。^;;
やぶきた茶
2009/02/14 11:24
今 クリニック行ってきました。
明日からエストラーナ開始です。
次回 24日 10時でーす。
妊娠の看護師さんいたよ〜
もう1人の看護師さんに おひさしぶりだねって声書けてもらったよ。
覚えてもらえてるってうれしいね。
シナモンロール
2009/02/14 11:54
★こんにちはぁ★
ちびチャンがまた胃腸炎になって、
それが私に移って大変でした。。。
今回の胃腸炎は、ちびチャンは39度、
私は40度近い熱が出てキツかったぁ!!
嘔吐も苦しかったけど、下痢も大変でww
一昨日くらいからやっと体調が戻ってきました。
7日にクリニックに行ってきました。
出血のことを言ったらビックリしてた!!
また移植出来なくなっちゃいました(ノ_-;)ハア…
様子をみることになりました。
プレマリン、ルトラールで強制リセットします。
次回は18日の9時です。
やぶきた茶さんへ
看護師サン、お腹がポッコリなってたでしょ?
ますますお腹が大きくなってきて目立つね!
看護師サン、1人新人サンいるよね?
よく内診室の方を担当してると思うんだけど。
内膜をチェックするのってドキドキするねぇ!!
24日の診察でいつ移植になるのか決まるのかな!?
なみりん
2009/02/16 15:22
こんにちは♪
やぶきた茶さん シナモンロールさん
クリニック通っているのですね!!
今年中に良い結果が聞けますように☆
いそちゃん
もうすぐ待ちに待ったベビちゃんに会えるね!
体調はどうかな。
出産準備も進んでいるかな。
私までどきどきしてしまいます。
いそちゃん
2009/02/17 17:39
なみりんさん。
今日から臨月突入です!(^-^)
体重13キロ増えて体が重いよ。。。
出産準備はできてまーす☆
シナモンロール
2009/02/18 18:23
★こんばんはぁ★
今日9時にクリニックに行ってきました。
今日の夜でルトラールとプレマリンが飲み終わります。
22日あたりにリセットするだろうって感じです。
今回は、生理3日目からクロミッドを服用することになりました。
次回は、3月4日9時です。
なみりんさんへ
なかなか移植までたどりつけないけど頑張ってますw
ベビちゃんどうですか?
夜は眠れてるかな?
うちは、10日あたりからミルクをまったく飲まなくなって断乳になっちゃった(^▽^;)
今は離乳食とおやつだけ!
なんか急に子供になっちゃった感じがして寂しいよ。。。
いそちゃんへ
臨月突入おめでとう!!
出産準備が出来ていれば安心だね!!
もうじき会えると思うと楽しみだね♪
陣痛がいつくるかがコワイけど(^▽^;)
それ以上に楽しみが待ってるもんねぇ♪
なみりん
2009/02/19 09:57
おはようございます♪
シナモンロールさん
ベビちゃん離乳食とおやつなんだね!
どんどん成長しているね〜!
ウチのベビちゃんは夕方から夜にかけて
ぐずって大泣きするんだけど、その後夜から朝にかけては比較的何時間もよく寝てくれます。
でもやっぱり寝不足な毎日だよ(^^)
いそちゃん
臨月に入ったのね〜!
いよいよだね!
楽しみにしているよ〜
私は今でも家に赤ちゃんがいることが不思議な気持ちになるときがあるよ。
鮎羽
2009/02/19 18:16
こんばんわ。
久しぶりに覗きました
私は土曜日で6ヶ月になります
やっとここまでこれたって気持ちです
下にいる方は王子と判明。もう一人はよく動くのとおへ
その下にうまく隠れるのでで不明だけど
たぶん王子だって言われました
体重が増える一方で怒られ続けてます((+_+))
シナモンロールさん。
次こそうまく行くように願ってます。
チビちゃんがお姉ちゃんになれますように
ミルク飲まなくなったって急成長かな?
いそちゃんさん。
臨月なんだね もうすぐ会えるね
待ちに待ったベビちゃんに会えるから楽しみだね
私もめちゃくちゃ楽しみ♪
なみりんさん。
ベビちゃんは大きくなったかな?
暖かくなったら会いたいな♪
病院行くと、やぶきた茶さんとなみりんさんもここで
出産したんだなって思うよ
やぶきた茶
2009/02/19 22:44
おひさしぶりです。
毎日バタバタしながら、過ごしています。
なみりんさん
おひさですo(^-^)o
お元気そうでなによりです♪
まだまだ大変な時でしょうけど、それでも リズムが出来てきた頃かな?
私も いまだに ブー太郎がいることが不思議な気持ちですよ。
今まで なかった命が、ちっちゃな細胞が かわいい存在でいるんだからね…
私も今週期2人目チャレンジです。
すんなり 移植できるといいんだけど…
もう一度 妊娠出産を 経験したいです。
いそちゃん
ついに臨月だね。
安産でありますように。
前駆陣痛とかきてるのかな。
私は 腕時計して よく測ったよ。
頑張ってね。
鮎羽さん
もう6ヶ月かぁ。
Drとうまくやってるみたいだね♪
男の子の双子ちゃんかぁ(*^_^*)
賑やかそうだね。
お仕事今月で退職だけど、おうちでも あまり無理しないでね。
月数進むと、ほんと増えやすくなるよ。
減塩でファイト(^_^)v
シナモンロールさん
クロミッド使うんだね。
半自然周期みたいかんじなのかね〜
今回のエストラーナ よく剥れるよ…
前回のエストラダームと変わらないと思うけど、多少粘着性違うのかな…
もしかしたら 来月あたり一緒になるかなぁ… って思ったけど、そうだとしても 私きっとお昼なんだよね(‐o-;)
シナモンロール
2009/02/20 16:46
★こんにちはぁ★
昨日、自分の雛人形を出したので、お菓子と菱餅を買ってきました♪
実家のお母さんに出しに来てもらいました〜
小児科からヒブワクチンの薬が入荷日が決まったと電話がありました!
3月3日に予約しましたぁ♪
ひな祭りの日にかわいそうかなww
なみりんさんへ
ミルクをあげなくなったら楽になったよぉ!!
出かける時に荷物が軽くなったww
夕方に泣くのは黄昏泣きみたいなのかな?
うちは、そういう泣かれるってことがなかったなぁ〜
私は、今も午前中は、ちびチャンが寝た時に一緒に寝てるよww
それで、ちびチャンに起こされるよww
鮎羽さんへ
男の子の双子チャンなんだねぇ♪
同性の兄弟っていいよねぇ!
好きなタイプも一緒になるかな!?ww
急にミルクを飲まなくなったからビックリしたよぉ!
『赤ちゃん扱いしないでよね〜』って感じかなww
やぶきた茶さんへ
仕事と育児大変じゃない!?
無理しちゃダメだよ〜
クロミッドだと操作出来ないから後半に何回か通わないといけないみたい!
私は、貼り薬の時って、まわりにテープをはってたよ〜
なかなかクリニックの日が一緒にならないねぇ。。。
3月に一緒になるといいねぇ!!
くれか
2009/02/22 16:44
みなさまご無沙汰しております^^/
最近まったく子作りから気持ちが遠のいておりました(-.-)zzz
でも今日 以前やぶきた茶さんからいただいた子宝草に初子株が誕生いたしましたぁ!!!
朝から旦那を起こしてテンション↑↑あがっちゃいました!
今はリセット待ちなので来周期は排卵検査薬を使ってがんばってみようと思います!
クリニックはまだお休み中です。
>いそちゃんさん
いよいよ出産ですね♪^^♪
無事元気に産まれてきますように!
楽しみだね〜^^
>なみりんさん
寝不足大丈夫ですか?
でも赤ちゃんかわいいんだろうなぁ!
がんばってくださいね♪
>鮎羽さん
もう6ヶ月
くれか
2009/02/22 16:48
ごめんなさい。切れちゃった。。。
>鮎羽さん
もう6ヶ月かぁ〜 早いね^^
王子2人なんだね!
あっでもまだわかんないかな?
体重2人分だから管理大変そうだね。
がんばってね〜^^
>やぶきた茶さん
ついに移植ですかぁ!
2人目すぐできるといいですね★
子宝草ありがとうございます!
なんか下がってた気持ちも少し上向きになりました^^
>シナモンロールさん
ミルク卒業したんだね〜!
きっと次に会うときは少しおしゃべりするようになってるかなぁ^^
クリニック大変そうだけどがんばってね!
すぐできるよう祈ってます^^
いそちゃん
2009/02/22 22:53
前駆陣痛じゃないけど、イスに座ってても横になってても何してても
下腹部の痛みが続いてるから1人1人にコメントできなくてゴメンね〜。
みんなのコメント嬉しかったよ☆
また、生まれたらカキコミにくるね〜♪
やぶきた茶
2009/02/24 11:29
今 クリニック終わりました。
駐車場の車のなかです。
空いていて、1時間で済みました(^_^)v
移植日決まりました。3月3日です。
内診中 「子宮がよく動くね。収縮してる。前妊娠した時も、胎膿がよく動いてたよ。」って言われたよ。
ちょっと恥ずかしかったけど、その後の診察まち間 前と同じならうまく移植いくかなぁと なんか ドキドキしてきちゃいました(*^_^*)
内膜も10mmあるみたいでいいみたいだし。
次回 26日10時に注射予約。
昼からディファストン開始です。
ぁ〜 ほんと緊張してきましたぁ
\(≧▽≦)丿
くれかさん
子宝草 子株つきはじめたんだねo(^-^)o
気持ちが↑になれたならよかったぁ〜
ずっと 書き込みなかったから心配だったよ。
また このまま ポンポン♪とうまく 授かりますよ〜に。
芽吹く春と共に新しい命の成長みてみたいね(*^_^*)
いそちゃん
ほんといよいよだね。安産祈ってるよ(*^_^*)
頑張ってね
チョロチョロ破水分かりずらいから、もし変だったら、すぐ 病院に行きなよ〜。
陣痛からだといいね。
シナモンロールさん
1日違いだね。
3日頑張って来ます(^_^)v
ドキドキとまらないよ。
新しいナースわかったよ。
確かに ニコりがないかも…
前からのナースだと 安心するよ。
午後は 実母の眼科通院の付き添い…
今から 支度して行ってきまーす。
やぶきた茶
2009/02/26 13:27
みんな それぞれ 忙しそうですが…
今日 注射行ってきました。
混んでもなく、すぐ呼ばれて、すぐ会計でした。
新しいナースの方に注射してもらったけど、久し振りなのに、痛くなかったよ(*^_^*)
その後は 痛いんだけどね(^_^;)
ディファストンも飲んだし、3、4、5日とお休みになったし、待遠しいなぁ。
とりあえず、たいしたことじゃないけど、↑ときますね〜
でわでわ
鮎羽
2009/02/27 22:35
こんばんは。
夜になるとよく動くよ
狭くないかな?と不安になります
仲良くしてればいいけど…毎回ほとんど位置変わらないし
くれかさん。
お久しぶり(゚▽゚)/
6ヶ月になったよー
子株もついて期待しちゃうね
うちのも増える一方だわ
今 リセット待ちなんだね。あまり意識しない方が授かりやすいよ
「あれ?出来た?」って感じでさ
いそちゃんさん。
そろそろかな?
ドキドキだね まだ未知なことだから
報告お待ちしてます
やぶきた茶さん。
今日で退職してきました
明日からなにしよっかと思ってます
うまくDrとやってるよ
あまりこちらから要求しないようにしてる
二人目うまく行くといいな。チビちゃんがお兄ちゃんになれたらな
シナモンロールさんのチビちゃん大丈夫かな?
入院してるみたいだから心配です
やぶきた茶
2009/03/03 16:00
寒いですね。
今日 凍結胚を移植してきました。
あいかわらず、モニターに移植するためのチューブが映らず、Drの腕で実施ってところでしょうか…
次回7日(注射のみ) 13日(判定日) です。
もう のんびりは過ごせないから、あまり考えないよう行きたいと思います(*^_^*)
なんて、気にしちゃうけど…
鮎羽さん
お仕事お疲れ様。
順調そうだね。
のんびり やれることやってねo(^-^)o
やぶきた茶
2009/03/06 23:03
こんばんわ〜☆彡
無意味にあげときまーす。
とりあえず、私は、やっぱり 体温上がらず、おもっいきり仕事で力使い、それっぽい症状もなく、期待薄です…
明日 注射行ってきまーす。
したら、そのまま仕事でふ。
ブー太郎初めてのあんよ…
以外にも上手に歩きましたぁ。
一安心です。
では、皆様 忙しそうだけど、身体に気をつけてね〜
(*^−')ノ
鮎羽
2009/03/14 11:29
上げ↑↑あげ↑↑↑
こんにちわ
家にいてヒマです
トイレ掃除ばっかりやってるよ
ブサイクな旦那とブスな私だから少しでもイケメンになるように(笑)
うちの双子っちは両方男の子みたいです
大変そう(-.-;)
ヒマなので独り言を言ってみました
やぶきた茶
2009/03/26 14:30
こんちわ〜
今日 正式に × 判定となりましたぁ(^_^;)
きっと『化学流産』ってやつかな?
ビミョーな陽性判定から胎膿も見えず、心拍も当然分からず。
では 仕事に戻りまーす
鮎羽
2009/04/01 08:21
おはようございます。
みんな 元気かな?
今日から四月 早いなー
桜も咲いて来てお花見に行きたい今日この頃です。
今月の頭が出産予定の旦那の友達の奥さんに会ったら、私のお腹とあまり違いがなかったf^_^;
「病院ど小さめって言われてるよ」
って言ってたけど、これから私のお腹はどうなるんだろ?
やぶきた茶さん。
残念です(>_<)
微妙な判定になってると期待しちゃいますよね?
頑張ってたのに
たまごちゃんも頑張ったのかな?
シナモンロール
2009/04/07 19:44
★こんばんはぁ★
ちびチャンが、2月23日〜4月1日まで入院してました。
体力と筋力が落ちて、手をベッドから放すこともできませんでしたが、
首がすわり、寝返りも出来、おすわりも完成しました。
1度経験したことは早く思い出すそうなので
ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをするのが楽しみです。
2人目の治療は、3月の初めに通院予定でしたが中断しています。
今月生理がきたら再開するつもりです。
みなさんは、どうしてるかなぁ〜!?
やぶきた茶
2009/04/11 22:23
こんばんわ☆彡
本日受診してきました。
前回で凍結胚は終わりなので、採卵からになります。
「排卵前そうだね。」「この子育つ気あるかまた、診せて。」
???
もし 育ちそうならこれを 採卵するみたい( ̄○ ̄;)
たぶん 誘発かけると思うけど…(どうせ採卵するなら、沢山受精卵ストックしたいし…)
さて どうなることやら…
でも 今 じんましんの薬飲み始めちゃったから、それも聞かなきゃ(^_^;)
次回14日 10時〜 そこでどうなるか決まりそうです。
鮎羽さん
大変そうですが、あまり無理なさらないように…
ツインズ楽しみだね〜(*^_^*)
また 妊娠菌飛ばしておくれ(*‘‐^)-☆
シナモンロールさん
ちびちゃんどうかな?一緒に受診する日あるといいね。
やぶきた茶
2009/04/14 16:00
本日からプラノバール10日間開始です。
そしたら、採卵にむけ、誘発開始になります。
今回は子供の風邪とかで、有休があまりないのでうまく受診ができればいいけど…
毎日注射通いに 有休消化はつらいかな(T_T)
次回24日 10時〜です。
シナモンロール
2009/04/19 21:47
★こんばんはぁ★
ちびチャンは元気になりました!
前のように伝い歩きしてます。
でも、少し動いたり、興奮するとハアハアいってます。
吸入はかかせません!
やぶきた茶さん
採卵からスタートなんですね〜
注射に通うのが大変ですよね!
仕事があると余計に!
2人目ってなかなか大変ですね。。。
プラノバール忘れずに飲んでますか?w
私は副作用が出て全然ダメでした!
すぐに薬を変えてもらいましたよ。
やぶきた茶
2009/04/20 13:16
こんちわ〜
ボーッとしているやぶきた茶です(´A`)
ブー太郎 肺炎から、ほんと 食が細い子になってしまいましたぁ…(;_;)
毎日 何食べさせよう…どうやろう…と悩んでしまいます。
シナモンロールさん
プラノバールは 今回飲み始めにかぁ〜って熱くなって、頭痛がして 吐きましたぁ。
が 今はいいみたいです。
身体がダルいのは、きっとメタボちゃんだからだと(^_^;)
ちびちゃん 元気そうでよかったね(*^_^*)
吸入嫌がらない?
ブー太郎は 入院中 大暴れでしたぁ…
やぶきた茶
2009/04/24 10:38
今日 クリニック めちゃ空きでした。
待ちなしだったよ。
今日 明日 プラノバール追加で、生理三日目までに受診です。
今回は、点鼻はなしで後半排卵を抑える注射が数日あるそうです。
来月は緊張だなぁ…
採卵がクリアできれば、あとは治療も少し気持ち的に楽かなぁ…
がんばろ〜っと。
シナモンロール
2009/04/24 11:16
★こんにちは〜★
腰からモモにかけて痛くて整形外科でリハビリをしています。
生理がきたら通院を再開しようと思ってましたが、
こんな調子じゃウマくいくはずがないので
来月生理がきたら再開することにしました(_ _。)・・・シュン
そのくらいになれば、ちびチャンももっと元気になるだろうし!
やぶきた茶さん
吸入を嫌がるっていうよりもチューブを引っ張ろうと邪魔してくるよw
最近は、眠っている間にやってるよ〜ww
今回は点鼻なしなんだね〜
やり方を変えると前よりも数多く採卵できるのかな!?
前回はいくつ採卵できた?
採卵がコワイっていうよりも麻酔がコワイね〜
あのモアモアした感じ!
来月は忙しくなりそうだね〜
採卵が終われば、かなり楽になると思うから!!
応援してるよ〜( * ・。)ノ◇""ガンバレ~~~
鮎羽
2009/05/01 09:14
こんにちわ
お久しぶりです。
今日から5月ですね 早いもので。
明日で30週です
4/28から入院中です。
ヒマでヒマで(>_<)
入院してから赤ちゃんがいっぱい生まれてかわいくてうらやましいよ
やぶきた茶
2009/05/04 22:16
おひさですo(^-^)o
最近 ブー太郎と一緒にトイレに入ると、トイレットペーパーを引き出し私にくれます(^_^;)
時には、おかずを食べさせてくれます…
今夜は 歯まで磨いてくれました(*^_^*)
まねっ子大好きみたいです。
最近は、靴で外をあるけるようになったので、外遊びが好きなようで玄関に行きます。
幼児らしくなってきました。
さて 私は30日リセットし、3日か注射祭り開始でした。
hmg やっぱり痛いっす(>_<)
今日は職場のナースにお願いして打ってもらいました。
無事採卵出来るといいなぁ…
ほんとそれだけ。
マトリックス体験思い出してきた〜
また叫びそうΣ(T▽T;)
シナモンロールさん
腰 時間かかりそう?
早く 治療開始したいね。
そうそう 前は 日曜日祝日は、Drだけきて注射とかだったけど、今回受付もナースもいてびっくり…
そんだけ 患者さん多いんだね。
鮎羽さん
入院ひまでしょう…
市立病院 食事ローテーションだから、下手すると三回位回ってくるかもよ〜
献立ためてくと、次のメニューが分かる(´A`)
またブー太郎保育園行ってる間にお見舞い行くね〜。
なみりん
2009/05/07 08:29
こんにちは♪お久しぶりです!
シナモンロールさん
大変だったね。
シナモンロールさんもちびちゃんも頑張ったね。
子供の生命力はすごいね。涙が出ちゃうよ。
やぶきた茶さん
まねっこ大好きだなんて可愛いね。
大きくなったね。
保育園は朝預ける時って泣いたりする??
鮎羽さん
管理入院なのかな。
もうお腹大きいんだろうねー!
もうすぐだね。楽しみにしてます(^^)
やぶきた茶
2009/05/07 13:08
今日 クリニックでした。
エコーで以外に沢山育っていたようで Drもびっくりのようでした。
でも細かい方のが多いから、実際どうなるか…
来週半ば辺り採卵予定です。
なみりんさん
育児どう?
そろそろ離乳食かな?ブー太郎は、預ける時、ダラダラ居なきゃ大丈夫(^_^)v
あと、入院みたいに、長く行かなくて、久し振りだとダメみたい。今日もちょっとやばかったよ。
シナモンロール
2009/05/08 20:42
★こんばんは〜★
今日は、ちびチャンの通院日でした。
リハビリ科と小児科でした。
2ヶ月ぶりに肺のレントゲンを撮りました〜
完全に治ることはないそうなので
成長していくにつれて肺が強くなることに
期待するということでした。
鮎羽さん
入院生活はどう?
毎日ヒマだよね〜
お腹のはりはどう?
少しでも長くお腹にいて欲しいね!!
なみりんさん
本当に子供の生命力はすごいよ!
ちびチャンに弟か妹が出来るといいな〜
ちびチャン大きくなったかな!?
やぶきた茶さん
腰、リハビリ行かない方が痛くないよww
今月生理がきたら再開するよ〜
患者さんが増えていると待ち時間も長そうだね(^▽^;)
もう来週採卵なんだね!!
沢山育っていてくれて良かったね♪
多いと卵巣が心配だね。。。
小さいのも急に成長したりするからね〜
成熟卵がたくさんとれるように祈ってるからね!!
やぶきた茶
2009/05/12 08:59
おはようございます。昨日 またまた ブー太郎入院しました。
一昨日の夜中 咳が出始め 苦しがり 救急でかかり よく朝入院になりました。
クループ性気管支炎です。
昨日 夕方クリニックに行き、事情を話し今 また クリニックに来ていますが、今回は中止の返事をしようと思います。
採卵目前で悲しいですが…
体力 気力 お金 時間…
ほんと 悲しい。
でも 入院と重なる数日他に見てもらうこともできず、頼んだ相手にも大変だろうし…
あきらめました。
今から言うね。
ではまた。
シナモンロール
2009/05/12 15:52
★こんにちは★
ここ数日ですっごく暑くなりましたね〜
部屋の中は27度ε-(´o`;A アチィ
やぶきた茶さんへ
ちびチャン入院しちゃったんだね〜
クループは苦しいよね〜
うちのちびチャンもクループ症候群になったからわかるよ!
酸素やってるのかな!?
今回は治療ストップするんだね。
途中でってツライよね。。。
でも、ちびチャンが元気になったら再開できるから!
2人目って、1人目より通院が大変だよね。。。
病院は付き添いで泊まるのかな!?
無理しちゃダメだよ!!
お大事にね!
やぶきた茶
2009/05/13 12:16
今日 退院します。
以外とブー太郎の退院が早くてびっくり…
と同時に注射やめなきゃよかったかも…(;_;)とも。
なんせ この十日で五万円もの大金を使い無駄にしてしまったんだから…
でも かわいいブー太郎のため、きっと神様が まだダメサインを送って来たんだと思って今回 あきらめました。
どっちみち 昨日 プラノバール飲んだから戻れないし。
では では
シナモンロール
2009/05/13 14:03
★こんにちは〜★
やぶきた茶さんへ
早く退院できてよかったねぇ!!
ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪
治療を中止したのに〜!!って悲しいね。。。
神様がダメサインをって私もちびチャンの入院の時そう思ったよ〜
そろそろ2人目にむけて治療させて〜って思うよねww
ちびチャン、退院できて本当に安心したよ〜♪
やぶきた茶
2009/05/13 16:28
シナモンロールさん
ありがとうね〜(*^_^*)
私も思いのほか早く退院できてうれし〜よ。うちの子は、急に腫れるらしくて、たまにそういう子がいるらしい。
Drに吸入器のパンフレットもらったから、購入予定だよ。
また 月曜日に受診だよ。
あと ブー太郎の時の産婦人科のDrにもあったから、採卵キャンセルした事話したら、急いでもう一回間に合うか聞いてみなと言われ、袋井に電話したけどやっぱりダメだった。でも、市立病院のDrも話を聞いてくれるしありがたいよ(*^_^*)
あと 鮎羽さんとあったよ。
秋くらいに集まりたいねって(*^−')ノ
新しいスレたてとくね
〆
2009/11/14 09:24
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと