この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にっちん
2009/03/29 15:58
1970年生まれの人なら誰でもOK〜!ですので、書き込み待ってます♪
いろいろとお話ししましょう(^0^)
返信=63件
※100件で過去ログに移動します。
にっちん
2009/03/29 23:05
こんばんはー☆
ころちゃん、私もすっかりご無沙汰してしまいました(^^;)
その後体調はどうですか?もう臨月にはいったよね!?
無事卒園式は済んだのかな♪
私の方は、今周期IVFをしました!卵胞は1個しか出来なかったんだけど、無事受精してくれて25日に移植してプチママ生活を送ってるよ〜。
判定日は10日なんだけど、仕事で都合が悪いから9日に変えてもらおうと思ってます。
では、また書き込みにきてね*^0^*
ころんぼ
2009/04/05 20:52
にっちんこんばんは。
ご無沙汰してしまいました。
3月16日に無事卒園式を終え、19日の検診で妊娠中毒が判明、23日から管理入院、2週間ぐらいで誘発して出産…の予定が、26日の朝血圧がカーンと上がってしまい夕方緊急帝王切開で出産しました。
36週4日、1944グラムと小さめだったので、NICUに入院してますが、とっても元気です。
私は先に昨日退院して来ました。まだ思うように動けないけど、元気です。
にっちんの、IVFもうまくいくよう祈ってます。
にっちん
2009/04/06 23:26
こんばんはー☆
ころちゃん、出産おめでとう\(^0^)/
無事うまれてくれてよかったね!!!私もすごく嬉しいです*^o^*
Babyちゃんも元気で本当によかった!!
それと、卒園式も無事に済んでよかったね☆ おめでとう(^^)
退院したばっかりで大変な時に書き込みに来てくれてありがとう♪
これからは色々と忙しいだろうけど、時間が空いた時にでも書き込みに来てね!!
私の方は、判定日まであと3日となりました。(10日→9日に変更してもらいました。)
PMSも出てきてるし、残念ながら今回もたぶんダメだと思う。かなり弱気になってるよ。。。
にっちん
2009/04/14 22:38
こんばんは☆
ころちゃん、お元気ですか?
Babyちゃんはもう退院したのかな!?
私の方は・・・残念ながら駄目でした。。。
診察中は大丈夫だったんだけど、診察が終わってから自然に涙がでてきたよ(TT)
9日の朝体温が下がったし、PMSも出てたしで駄目なのは初めからわかってたんだけど、やっぱり落ち込んじゃいました。。。
11日に生理が始まったんだけど、今回の生理は量がものすごく多いのでもしかして出来かけてたのかも!?と旦那と喜んでます。
今周期は薬も注射もナシのタイミングかAIHをする予定。
24日に卵胞確認です。無事卵ちゃんが育ってくれるといいんだけど・・・。
長々と自分のことばっかりでごめんね。。。
また、時間がある時に顔だしてね♪楽しみに待ってるよ(^0^)D
ころんぼ
2009/04/27 21:35
こんばんは。
なかなかお返事できなくてごめんね。
残念だったね。涙が出てきてしまう気持ち、わかります。もう卵胞確認済んだのかな。
人生思うようにならないことのほうが多いけど、納得いくまで頑張って。
実は私も退院してから泣き暮らしてます。
マタニティーブルーもあるんだろうけど…
自分の体が持たなくてちいさく産んでしまったこと、仕事を辞めればよかったという後悔、管につながれたわが子を見て申し訳なくて。
人工呼吸器は外れたものの、過呼吸が続き、その原因も分からず…
生まれつきの心疾患(心室中隔欠損、妊娠中に見つかりました)があり、それが関係しているかもしれないということで木曜日に手術をすることになりました。
みている限りではとっても元気なんだけどね。
それでも、私たちのところにやってきてくれた命。受け止めて強くならなきゃね。
でも、一人になると涙が止まりません。
自分のことばかり長々とごめんね。読んでくれてありがとう。
にっちん
2009/04/28 22:33
こんばんは☆
ころちゃんお久しぶりです。
書き込みしてくれてありがとう。
ころちゃん、辛いだろうけどあまり自分を責めないでね。ころちゃんが悪いわけじゃあないから。
Babyちゃん、明後日手術だね。無事終わるように私もお祈りしています。
ほんと、こんなことしか言えなくてごめんね。。。
でもこんな私でよければ何でも話してね。話すと楽になることもあるから・・・。
私は24日(周期14日目)に卵胞確認に行ったんだけど大きい卵胞は見つからなかったよ。次は30日(木)です。
前の時もIVFの次周期は卵胞が育たなかったので、今回育ってなくってもショックじゃあなかったよ。
では、また30日に書き込みに来るね!!
にっちん
2009/04/30 22:58
こんばんは☆
Babyちゃんの手術は無事終わったかな。
お疲れ様でした!!
私は今日卵胞確認だったんだけど、大きい卵胞はなかったよ。。。
なので、ビルを飲んでリセットさせることになりました。今日から飲みます。
このまま様子を見て連休後に卵胞確認しても大きくなってなかったらhMGを注射する方法もあったけど、ピル飲んでリセットさせるのが1番いいみたいでそうなりました。ちょっと残念な気もするけど仕方ないよね。。。
次周期のことはまだ決まってないよ。先生はAIHする?って言ってたけど、この前のIVFでうまく行きかけたからまたIVFしてもいいかな?と思ってます。先生もIVFでもいいよ。って言ってもらえたし、助成金も出るようになったしね。
どうするかは、15日(金)に診察行って決めます。
自分のことばっかりでごめんね。。。
ころんぼ
2009/05/01 22:43
こんばんは。
にっちん、ありがとう。
手術は無事終わりました。これで過呼吸が収まれば心臓が原因だったってことで落ち着くんだけど、収まらなかったら肺に原因があるということでまた仕切り直しです。心臓ももう1回手術しなければいけないの。
不安は尽きないけど、いつか楽しい日も絶対来ると信じて頑張ろうと思います。
にっちんもがんばってるね。
リセットして気持ち切り替えて次にいけたらいいんじゃないかな?助成金出るようになってよかったね。
体調整えてリラックスしてすごしてね。
うまくいくように祈ってるよ。
にっちん
2009/05/15 21:03
こんばんはー☆
すっかりご無沙汰してました。。。
ごめんね(TT)
手術無事に終わってよかったね(^0^)おめでとう♪♪
過呼吸は治まったのかな?治まっているといいんだけど・・・。
でも、過呼吸が治まってもう一度心臓の手術があるんだね。無事終わるといいね♪私もお祈りしています!!!
ころちゃんの言うとおり、絶対楽しい日は来るからね。頑張って!!!
でも、無理しすぎちゃあ駄目だよ。
私は今日、病院に行ってきたよ〜。
13日にピルが終わったから、次周期のこと相談に行ったの。
次周期はIVFでもよかったんだけど、先生にお任せしたらAIHになりました!生理が終わりかけ(終わってすぐ)で通水してからAIHしましょう。って言われたよ。通水は、初めてだからドキドキしてます(^^;)
あと、排卵誘発はフォリスチムを自己注射します。これも、初めてだからちゃんと出来るかちょっと不安です。
でも、頑張るしかないので頑張ります!!!
ころんぼ
2009/05/21 11:22
こんにちは。
今度は通水してからAIHなんだね。
通水は私もしたことないけど通水の後は確率が上がるっていうから、うまくいくといいね。祈ってるよ。
自己注射はうまくいってる?
私も妊娠中に血糖値が上がって1ヶ月ちょっとインシュリン自己注射してました。ペン型だったからそんなに難しくはなかったけどね。血糖値の測定やら、入院中も採血三昧でかなり針刺しに慣れました。
息子は日曜日に帰ってこれることになりました。
呼吸は格段に落ち着きました。が、心臓だけが原因だったと言い切れない部分もあり、経過観察です。
先生の気のせいかもしれないけど…と言われましたが。
心臓もまだ肥大が続いていますが、見た目は格段に元気になりました。
かなりの暴れん坊で、「帰ったらママ大変だよ〜」と看護師さんたちが口をそろえて言うので、怖いのですが。
にっちんもがんばりすぎないように頑張ってね。
応援してます。
にっちん
2009/05/22 22:59
こんばんはー☆
いよいよ息子ちゃんが帰ってくるんだー♪
あと、2日かぁ〜。本当に楽しみだね(へへ)
私は・・・昨日から自己注射が始まったんだけど、怖くてまだ打ててません(^^;)
初日は旦那が出掛けてたので自分で打とうと思って準備したんだけど、どうしても針が刺せなかったよ。。。
昨日、今日と、旦那に打ってもらってます。
ころちゃんも自己注射してたんだね。最初から上手く打てた?
私もころちゃんと同じでペン型です。でも、インシュリン注射より針がちょっと長いみたい。
通水の日も決まりました。25日(月)です。
卵管造影と同じくらいの痛みって聞いたんでかなりビビってます。。。でも、妊娠率が上がるなら頑張らないと・・・!
ころちゃん、いつも応援ありがとう(^0^)♪
お互い、頑張りすぎないようにしようね!!!
にっちん
2009/05/24 15:43
こんにちは♪
今日、息子ちゃんが帰ってくるんだよね!
もう帰ってきたのかな。おめでとう!!!
私は今から仕事です!!!
明日はいよいよ通水... 怖いけど頑張ってきます!!
では、いってきま〜す(^0^)/
ころんぼ
2009/05/27 13:25
ありがとう。
息子、帰ってきました。
私は普通の生活に戻ってしまったので、夜中に起きられなくてミルクの時間忘れちゃったりしてますが、振り回されながらも何とかやってます。
病院では、何か異常があるとモニターの警報が教えてくれたけど、何もないのですべてが不安です。
とか言いながらミルク忘れちゃったりするダメママですが…
病院では寝ない子で有名だったのですが、比較的ねてくれてるので助かります。が、またそれも心配だったりして…
にっちんは通水無事終わったかな?
卵管造影もしたことないのでどのくらいの痛みか分からないけど、大丈夫だった?
通期検査はやった記憶があります。肩が半端じゃなく痛くなったのを覚えてます。
やったことない検査は怖いよね。
しばらく確率が上がるっていうから、うまくいくように祈ってるよ。
注射も大変だけど頑張って。
でも、旦那様がお仕事柄ちゃんとできるから心強いよね。うらやましいです。
にっちん
2009/05/28 17:24
こんにちは〜♪
息子ちゃんとの生活が始まってもうすぐ1週間になるね(^0^)
大らかに育児出来てるみたいでよかったです〜☆
病院では寝なかったのに、家ではよく寝てくれるだね。息子ちゃんもママのそばで安心してるんだよ、きっと。
これからも、頑張りすぎないでね!!!
通水は25日に無事終わったよ!予想通り痛かったぁー。まぁ、我慢出来ない程じゃあなかったけど・・・。
それより、終わった後の方が辛かったよ。。。お腹は痛いし、下痢にはなるし。痛み止め飲んでもしばらく治まらなくって本当に辛かった(T0T)
これで、妊娠出来るといいな(へへ)あっ!検査結果は・・卵管の詰まりもなくって、なーにも問題なかったよ!!
今日は卵胞確認に行ってきました!!!
内膜はまあまあだったんだけど、卵胞は全然大きくなってなかったよ。。。次は6/2(火)です!
今日先生に通水後ものすごくお腹が痛かった話しをしたら、「ごめんなさいね」って謝ってくれたよ。看護師さんも心配してくれて嬉しかった♪
自己注射は昨日から自分で打てるようになりました!!と言っても、まだまだビビりながら打ってるんだけどね。
昨日は旦那が夜勤でいなかったからどうしようもなくって自分で打ったの。今日も打ったけど全然慣れません。。。
針を刺すまでにすごーく時間がかかるよ(^^;)痛みはないんだけど、怖いんだよね。。。でも、早く慣れないとだね!!!
にっちん
2009/06/03 22:40
こんばんはー☆
ころちゃん、息子ちゃんがとの生活にだいぶ慣れたかな♪
色々と大変だろうけど、頑張りすぎないようにネ!
私は昨日卵胞確認に行ってきました〜!15mmと10mmだったのでまた明日も診察です。でも、明日は仕事の関係でいつもの病院に行けないので地元病院(前に通ってた病院)で診てもらいます。
自己注射は、27日からずっと自分で打ってます。やっとだいぶ慣れてきたよ〜。でも、まだ針を刺すときドキドキするけどね(^^;)
にっちん
2009/06/05 21:33
こんばんは☆
今日無事AIHしてきました。昨日の診察で卵胞が20mmと12mmになってたのでhCG打ってもらい今日AIHでした。
夜勤明けで病院だったので着いたら12時前(午前の受け付けは11:30まで)になってたよ(^^;)
まぁ、そのおかげで担当医にAIHしてもらえました!!担当医は午後から診察の日だったので・・。
あと、来週からhCG(3回)が始まります。3回とも地元病院で打ってもらうよ!!
今日は、自分のことばっかりでごめんね。。。
ころちゃんも時間があるときはココにも顔だしてね♪
ころんぼ
2009/06/18 10:33
ご無沙汰しちゃいました。ごめんね。
息子との生活にもだいぶ慣れてきましたが、なかなか体がついていきません。
でも、日々変わっていく姿が楽しいよ。
もうすぐ4キロになるので、4キロ超えたら次の手術の予定を決めます。7/1に診察があるので、そこで大体決まりそう。
不安もあるけどそれで元気になってくれたらと思ってます(今も心臓に穴があいてるとは思えないほど元気なんだけど…)
にっちんも仕事と治療の両立大変だけど、ストレスためないように息抜きしながら頑張ってね。
にっちん
2009/06/25 21:47
こんばんはー☆
息子ちゃんとの生活にだいぶ慣れてきたんだね♪
いろいろと大変そうだけど、それ以上に楽しいだろうな、きっと・・・(^0^)
もう4kgになるの?なんか早いよね〜。
私は・・・22日に生理が始まって、昨日からまたフォリスチムを自己注射してるよ〜。
卵胞確認は7/3で、今回もAIHの予定です!!
ころちゃん、いつも応援ありがとう♪
ころちゃんも初めての育児で大変なことも多いだろうけど、頑張りすぎないように頑張ってね!!!
にっちん
2009/07/03 22:49
こんばんは♪
1日は息子ちゃんの診察だったんだよね。
手術日は決まったのかな?
私は今日、卵胞確認に行ってきました〜!
でも、残念ながら大きい卵胞はなかったよ。。。
次の診察は8日です!!
あと、昨日から犬を飼い始めたよ。6/1生まれの雑種犬です。
本当はね、最低でもあと10日程は母親犬と一緒に居させたかったんだけど、飼い主(母親犬)さんが早く連れて帰ってというのでもらってきました。
昨日は2時間おきに夜鳴きして大変だったよ(><)
早くウチに慣れてくれればいいんだけど・・・。
ころんぼ
2009/07/14 22:27
こんばんは。
AIHは終わったのかな?
ワンちゃん飼い始めたんだね。見てるだけでも飽きないよね。きっと。
お家には慣れた?どんな色してるの?よかったら教えてね。
今日息子の手術が無事終わりました。
小さい体で長丁場、よく頑張ってくれたと思います。
まだ薬で寝ている状態で、鼻には呼吸器、両手足と首から点滴、胸からドレーンが3本と痛々しい姿ではありましたが、あとは回復を待つだけです。
頑張った息子に感謝です。
にっちん
2009/07/16 23:11
こんばんはー☆
息子ちゃんの手術は無事終わったんだね♪
おめでとう!!!
本当によく頑張ってくれたね!
早く回復するように私もお祈りしています!!
私は、AIH出来なかったよ。。。でも、タイミングはとりました!!
8日もまだ卵胞は小さくって、10日に地元病院で診てもらったら大きくなってたんだけど、週末はAIHしてないし月・火曜日と仕事の都合で通院できないのでhCG注射せずに様子見てました。火曜日に診察してまだ排卵してなかったらhCG注射して水曜日にAIHの予定になってて火曜日の診察してもらったら排卵が確認されたよ。まぁ、月曜日から高温期に入ったので期待してなかったけど・・。
AIHは出来なかったけど、予定通り15日に診察に行って黄体ホルモンの補充(hCG)をしてもらったよ!!あとは、18日と21日です。
わんこはね、茶色です。で、鼻が黒で足先が白なの。
家には慣れたよ!!夜鳴きもしなくなったし・・・。でも、まだトイレが近いので夜中に一回は起こされます(><)
ホントわんこが来てから今まで以上に家に帰るのが楽しみになりました(へへ)
ころんぼ
2009/07/29 21:35
にっちん、わんこちゃん元気ですか?
7月も終わろうとしているのに、ぐずぐずした天気が続いてすっきりしません。大雨は大丈夫?
昨日、息子がICUを出て一般病棟に移りました。
呼吸器の影響で、まだゼコゼコして苦しそうではあるんだけど、だいぶ回復してきました。
報告だけでごめんね。
にっちん
2009/09/26 23:31
こんばんはー☆
お久しぶり(へへ)
すっかりご無沙汰してしましました。。。ごめんなさい。。。
ころちゃん、息子ちゃんお元気ですか?
ウチは、みんな元気です〜!ワンコはかなり大きくなったよ!!
息子ちゃんも無事退院してるんだろうね♪
私のほうは、9月にIVFをしたんだけど受精せず(2個採れました)移植は出来なかったよ(T0T)
で、先生からまたICSIの話しがあったんだけど旦那と話し合った結果、今の病院で出来ることを頑張ろうということになり今回は断りました。
いつかころちゃんにも嬉しい報告が出来るといいんだけど・・・。
ころちゃんもまだ見てくれてるかな?
また時間があるときはココにも顔だしてね♪
ころんぼ
2009/10/19 20:49
こんばんは。
ご無沙汰しちゃったね。元気にしてますか?
息子はまだ経過観察中で月一で通院していますが、手術をしてからぶくぶくと大きくなってます。いろいろできることも増えてきてしぐさは小さなオヤジのようで面白いです。
季節はすっかり秋ですね。
うちのほうでは新型インフルエンザが猛威をふるっています。にっちんのほうは大丈夫?
なので、いい季節なんだけど外出できずにいます。
お仕事と通院大変だけど、体に気をつけてね。
にっちん
2009/11/01 20:05
こんばんはー☆
またまた、ご無沙汰しちゃっいました。。。ごめんね(T0T)
ころちゃん、息子ちゃんも元気にしてるかな?
息子ちゃん、元気に育っているみたいで安心したよ〜!
小さなオヤジには笑っちゃいました(^O^)
こっちは秋だというのにまだまだ暖かい(暑い?)日が続いてます。ころちゃんはどうですか?
新型インフルエンザはこっちでもボチボチ出始めてます。
私は、28日にAIHをして今高温期の真っ只中です〜♪
今回こそは上手くいってくれるといいんだけど・・・。
10年乗ってた愛車が故障してしまい、新車を買わなくてはいけなくなりました。。。
20万q乗ったので壊れても仕方ないんだけどね。でも、お金がいると思うと大変です。
ころんぼ
2009/11/08 16:48
こんにちは。
11月に入って急に冷え込んできました。
インフルエンザもついに警報が出るほど猛威をふるってます。
小さなオヤジは寝返りをマスターし、ずりばいしようとおしりをあげてふりふりしてます。でも頭が上がらずおでこを床につけてしまうので前に進めません。
離乳食も始めたけど、ミルクのほうが好きみたい。お腹いっぱい飲んで、プハ〜〜とビールを飲んだオヤジのよう…
うちも3年前に車壊れました〜。まだ10年たってなかったのに。しかも2月に車検通して5月に買い替え。車検代返してくれって感じでした。
うちのはマンションの駐車場でいきなりバックにギアが入らなくなってしまって立ち往生(主人一人でした)。出てきた人に押してもらってなんとかいれて、レッカーでディーラーまで運ばれそのままさよならでした。
ギアの不具合だったんだけど、オートマだからシフトコンピューターも変えなきゃダメと言われ、修理に70万かかるといわれてあきらめました。
突然の大出費って、痛いよね。
まだ高温期の最中かな?うまくいくように祈ってます。
無理しないようにね。
にっちん
2009/11/13 22:29
こんばんはー☆
こっちも今日から急に冷え込んできました。
インフルエンザは本当に猛威をふるってるよね。私は、9日に新型インフルエンザの予防接種を受けました。これで一安心かな!?季節性も近いうちに接種出来るみたいです!
息子ちゃん、本当に可愛いね(へへ)ころちゃんの書き込み見て一人で笑っちゃった。←ごめんね。。。
特に、お腹いっぱい飲んで、プハ〜〜とビールを飲んだオヤジのよう・・・にはバカうけでした。←またまた、ごめんね。。。
私は今のところまだ高温期を保ってます。でも、、、PMS症状もあるし、体温も徐々に下がっているので今回も期待薄です。残念だけど、また次回に期待です!!!
ころちゃんちの車も壊れたんだね。それにしても駐車場でいきなりギアが入らなくなるなんて、ご主人は大変な思いしたね。車検受けてすぐに買い替えなんて、ホント車検代返してくれ〜だよね!!!
ウチは来年の1月に車検だったから、タイミング的なはちょうどよかったのかな。
4日に新しい車買った(頼んだ?)よ〜。ミッション車+ダーボが私の希望だったんだけど、いまどきミッション車ってほとんどないんだよね。。。ターボも値段がかなりUPするし、私が欲しい車にはついてなかったので両方とも諦めたよ。。。
新車が来るのは今月末になるみたいなので、それまでは代車で我慢です!!
ころんぼ
2009/11/30 22:39
お久しぶりになってしまいました。
その後調子はどうですか?
会う人会う人に「パパそっくり〜」といわれるわが息子。「でしょ〜」と笑いながら心の中では「私の小さい時にそっくりよ!」と思ってる私。別にパパに嫉妬しているわけではないんだけど…単なる負けず嫌い??
離乳食も進まず、まだずりばいもマスターできてないのんびりでマイペースな息子(親譲り?)
うつ伏せになっていろんなものをくわえて得意になって「あう〜、おう、あう」と呼びます。よだれ吹きのガーゼやらおもちゃやら。この間鳥のぬいぐるみをくわえて見せた時には「おまえは猫か!」と突っ込みたくなりました。ビニール袋のガサガサとか、新聞とか、猫とおんなじものが好きです。
にっちん、ミッション+ターボなんてすごい!!かっこよすぎます。ミッションなんてもう絶対乗れない…
私の中でにっちんのイメージ変わりました。
もう新車とどいてるのかな〜
にっちん
2009/12/07 22:37
こんばんはー☆
日に日に寒くなってきてるよねー(><)お互い風邪なんか引かないように気をつけようね!!
息子ちゃんはパパそっくりで、ころちゃんの小さい時にそっくりってことは・・・ころちゃんの小さい時は旦那さんに似てたってこと!?
息子ちゃん、何でもくわえちゃうんだね(へへ)猫と同じものが好きなんて本当に可愛いね〜♪
車はまだ来てません。。。最初11月末には来るって言ってたのに、11/23に工場出荷(完成?)だから12月になりますって言われて、、、未だに来てません。。。
コーティングしてもらってるから遅いのかな?私が頼んだ車屋さんの前を通るたびに中のぞいてるけどまだ来てないみたい(TT)
ミッションはね、私の母がAT嫌いなので免許取ってからずーとミッション車に乗ってるよ!!
あっ、最後になっちゃったけど、私の報告をしまーす!!!
11/14に生理が始まっちゃいました。今回はいつもの病院に行くのがめんどくさかったので地元病院でクロミッドもらって、13日目と20日目に卵胞確認したけどまだ卵胞は育っていなかったよ。で、明日また卵胞確認です!今度こそちゃんと育ってくれてるといいんだけね(><;)
ころんぼ
2010/01/01 20:05
明けましておめでとうございます。
にっちんにとって素敵な年になりますように…
今年もよろしくお願いします。
新車きたのかな〜?
お正月も関係なくお仕事なのかな?
ちびが年末に初めて発熱し、うちの中に閉じこもってます。
にっちんも風邪ひかないように気をつけてね。
にっちん
2010/01/01 23:40
明けましておめでとうございます!!
HAPPYな1年になります様に・・・
今年もよろしくお願いします(^0^)v
息子ちゃん大丈夫?熱はもう下がったのかな!?
早く良くなるといいね☆
車は12/12にやっと来ました。
やっぱり新しい車はいいよ〜♪大切に乗らなきゃね!
うん、お正月も関係なく仕事。。。
年末は30、31日と休みだったけど、1〜3日は仕事です。
お互いに今年も健康で頑張ろうね!!!
ころんぼ
2010/03/30 21:38
にっちん、お久しぶりです。
元気にしてますか?
こちらは桜もちらほら咲き始めたけど、寒くってなかなか先に進みません。
明日からはちょっとあったかくなるみたい。
息子も無事1歳の誕生日を迎えたよ。
にっちん
2010/04/06 16:50
お久しぶり〜♪
私も元気です!!
だいぶ暖かくなりましたか?
こちらはすっかり暖かくなりました。桜が開花してから寒さがぶり返したから花が長く楽しめたよ!
息子ちゃん、無事1歳のお誕生日を迎えることが出来たんだー☆
おめでとう!!!
3/26がお誕生日だったよね!本当におめでとう☆
ころんぼ
2010/06/30 23:26
にっちん、お元気ですか?
毎日蒸し暑いです。
四国は結構雨が降ったみたいだけど、大丈夫でしたか?
こっちはまとまった雨はなく、曇りでじめじめしたいや〜な感じが続いてます。
にっちん
2010/07/01 20:59
ころちゃん、お元気ですか〜?私も元気です!
息子ちゃんも元気かな♪
ホント、毎日蒸し暑い日が続くね。。。
ころちゃんの言うとおり、こっちは結構雨が降ったよ。でも、これといった被害は出てません。
ころちゃんほうは、あんまり雨が降ってないみたいだね。空梅雨だったのかな!?
実は・・・ころちゃんに報告があります!!!
私ね、今妊娠5か月(17週)です☆
出来れば仕事を続けたかったんだけど、結構力仕事なので大事をとって6月で退職しました。
ころんぼ
2010/07/02 23:53
にっちん、おめでとう!!!
すんごく、嬉しいです。
お仕事ね、しばらくしたらまたできると思うし、今はゆっくりしてていい時かもね。
私も続けたけど、いろいろ大変だったから。
無理してないつもりでも結構体には負担になっちゃうみたいだし。
のんびりゆっくりマタニティライフを楽しんでください。
私はこれからって時に生まれてきちゃったので。
ほんとにほんとにおめでとう。
また近況教えてね。
にっちん
2010/07/03 22:10
ころちゃん、ありがとう♪
仕事はね、ころちゃんの言うとおり辞めて正解だったかな。
仕事して時、しんどくても言えなくて結構辛かったから・・・。
安定期になったけど、まだまだ不安でいっぱい。。。
検診のたびに無事でいてくれるかドキドキするよ。
ころちゃんはそんなことなかった??
今までのことがあるから余計に不安なのかな。
これからも、センパイとして色々と教えてね☆
本当に、ありがとう(^O^)
ころんぼ
2010/07/27 14:35
にっちん、暑いけど元気ですか?
四国も梅雨の終わりは雨がすごかったみたいだけど大丈夫だった?
こっちは毎日アッつくて、溶けちゃいそうです。
安定期に入っても、いろいろ不安だよね。
でも、ひと山越えた感じじゃない?
って、油断してたら、私は後期に入ってから血糖値が上がったり、血圧が上がったりして大変だったから、無理はしないでね。
「順調です」って言われるとホッとするよね。
暑いから気をつけてね。
にっちん
2010/07/31 17:02
こんにちはー♪
毎日暑いねぇ〜。。。
でも、昼間はエアコンつけずに頑張ってます!!
大雨で大変な地域もあったみたいだけど、私の所は大丈夫だったよ。
心配してくれてありがとう☆
最近は、胎動も感じられて少し安心しているよ。
ほんと、ひと山越えた感じです。
今が一番楽な時だよね。自分でも驚くぐらい元気で、本当に妊娠してるかどうかわからないくらい(^^;)お腹も少しでてきたけど、もともとお腹が出てたから周りから見たら全然わからないみたい。
仕事辞めてから体動かさなくなったから、毎日1時間くらい散歩(犬と一緒)してるよ〜!
ころちゃんも暑い中、育児も大変だよね。。。
無理しないようにね!
ころんぼ
2010/10/01 23:55
やっと秋らしくねってきましたね。
順調ですか?
8月は主人の実家の秋田に帰ってきました。
お盆前に行ったのだけど、高速は結構混んでて大変でした。
むこうは1年ぶりに孫に会って大騒ぎでした。
こっちは疲れただけだけどね。
9月に入ってやっと歩く気になった息子。
歩くのが楽しいみたい家の中でもでうろうろしてます。
急に涼しくなったから体調崩さないように気をつけてね。
もうおなかも随分目立ってきたのかな?
楽しみだね。
にっちん
2010/10/03 18:25
こんにちはー♪
最近涼しくなって過ごしやすくなったねぇ〜。
8月に旦那さんの実家に帰省してたんだね。神奈川(だったよね?)から秋田まで車で移動かぁ、大変だったね。。。お疲れ様!!
義両親も息子ちゃんに会えて大騒ぎだったんだー。義両親孝行出来てよかったね☆
息子ちゃんももう1歳半だよね。早いなぁ〜。歩き回ってるだなんて想像しただけで可愛い!!!
また、息子ちゃんのこと色々と教えてね(へへ)
私のほうは・・・いたって順調です!!
26週の時、ヘモグロビンの数値が悪くて鉄剤が出たけど、後は何の問題もないよ〜。
心配するほどじゃないけど、少しむくみが出てるのでコーン茶を飲み始めました。
私は元気なんだけど、前回の検診で胎児が大きいのと羊水の量が多いって言われて次回OGTT(ブドウ糖負荷試験)を受けることになりました(><)
胎児が大きいのはずっとだし気にしてないんだけど、羊水が多いのはよくないことばかり書いてあるのでかなり不安です。。。
次回の検診で先生に詳しいことを聞いてこようと思ってます!!
また、検査結果を報告するね☆
ころんぼ
2010/10/07 11:23
順調、素晴らしい!!
だんだん実感が湧いてきて、生まれてきてからのこと色々考えたりして楽しいんじゃない?
私が通ってた病院はブドウ糖負荷試験は全員でした。
私は引っかかって、再検査もしたよ。
やっぱり血糖値が高くて後期はインシュリン打ちながらでした。
私の場合は、胎児も小さいくて、体重もさほど増えてないのになんで血糖値だけ高い?って感じだったんだけどね。
検査の結果、問題ないこと祈ってます。
でも、お医者さんが何とかしてくれるから大丈夫。
悩むのもよくないみたいだからね。
生まれて毎日バタバタ過ごしてると、ホントにどんどん忘れてくから、今しかないマタニティライフ楽しんでね。
私はもうほとんど忘れてる…
にっちん
2010/10/10 20:04
こんばんはー☆
世間は3連休だけど、ころちゃんちはどうですか?ウチは、交代勤務だから関係ないよ。
本当に順調なのはありがたいよ!!
でも・・・妊娠前と同じように行動できるといっても無理しすぎないように気をつけてます。
ころちゃんの言うとおり、生まれてからのことを色々と考えると楽しいです(へへ)
でも、妊娠してる実感は正直言ってあんまりないんだよね(^^;)胎動があると、あぁ〜妊娠してるんだなぁ〜と思うけど・・・。
こんなんでいいのかなぁ!?ころちゃんの時はどうだった?
ちょっと聞きたいんだけど、息子ちゃんとは何ヶ月からお出かけしてた?
3ヶ月過ぎたら、お出かけ(マラソン大会の応援)しても大丈夫だよね!?まだ早いかな?
ころちゃんの病院ではブドウ糖負荷試験は全員したんだね。ウチは血液検査で引っかかった人だけするの。
私は血液検査は前期も後期もOKだったんだけど、この前も書いたとおり胎児が大きいのと羊水が多いのですることになりました。。。
そういえば、ころちゃんはインシュリン打ってたって言ってたよね。大変だったね。
ところで、もう血糖値は大丈夫なんだよね?
今日で9ヶ月に突入しました!!!
残り2ヶ月のマタニティライフ楽しみまーす(^o^)♪
にっちん
2010/10/15 23:30
こんばんはー☆
ころちゃん、お元気ですか?
昨日、検診に行ってきました〜!
ブドウ糖負荷試験、無事終わりました。検査結果は次回の検診でわかるみたい。
気になる羊水の量なんだけど、ギリギリ羊水過多にはなってなかったよ。
胎児も、問題ないって言ってもらいました!!でも、生まれてみないとわからないこともあるから、心配は尽きないけどね。
相変わらず、胎児は大きくて32週4日で2400gありました(^^;)
まぁ、無事に育ってくれたらそれだけでOKなんだけど・・・。
今回は検診の報告だけでごめんね。。。
ころんぼ
2010/10/22 15:06
こんにちは。
もう9ヶ月なんだね。
私までワクワクしちゃう。
私も妊娠してるって実感あんまりなかったような気がするなぁ。
でもやっぱり最後はお腹が重たかったかも。
血糖値は戻りましたが、やっぱり体質的に上がりやすいらしく3ヶ月に1回チェックに行ってます。
今のところ何の問題もないけどね。
うちは子どもと本格的におでかけしたのは1歳近かったよ。
病気抱えてたこともあるし、去年は新型インフルエンザがはやったりしてなかなか連れ出せなかったんだ。
うえに子どもがいたりすると、必然的に1ヶ月ぐらいから外に出なくちゃいけなかったりするからね。
その時の状況次第で可能じゃないかな。
もう名前考えたりしてるのかな??
あと少し楽しんでね。
にっちん
2010/10/23 18:45
こんばんはー☆
息子ちゃんは元気にしてるかな?
ころちゃんも妊娠してる実感がなかったんたんだね。
今はまだお腹が重いって思わないけど、臨月になったらそう思うのかなぁ〜?
もともとお腹がぽっこりだったから、他の人より思わないかも(^^;)
血糖値は戻ったんだね!!よかったぁ〜〜〜。
これからも、このまま何の問題もないといいね♪
お出かけは赤ちゃんの様子をみて決めたほうがいいみたいだね。
3月になったら暖かくなるから大丈夫かなぁ!?っておもってたんだけど・・・。
いつも、色々と教えてもらってありがとう☆
これからも、よろしくお願いします!!!
あっ、名前は、男女ともに考えてるよ。でも、姓名判断の画数をちゃんと見てないから決定じゃあないんだけどね!
ころちゃんが名前を決めたのは何ヶ月の時だった?姓名判断も参考にしたのかな?
またまた質問でごめんね。。。
ころんぼ
2010/10/25 22:33
名前ね〜、全然考えてなかったの(-_-;)
でもって、予定より1ヶ月も早く出てきちゃったから、焦りました!
病院のベットの上で旦那さんと会議。
NICUにいくたびに「お名前決まりました?」と言われるし。
イザ決めようと思っても「う〜ん、これでほんとにいいのか???」とか思っちゃってなかなか決まらなかったよ。
何事も早めの準備、大切かも。
にっちん
2010/10/28 22:57
こんばんはー☆
急に寒くなったね。。。
そっかぁ〜、ころちゃんは名前考えてなかったんだね。
確かに、生まれてから決めるとあまり時間がないから焦るよね。
私たちもそろそろ本格的に決めないと!だね。
まだ入院準備も全然してないから、いい加減準備しないとマズイよね(><;)
必要なものはほぼ買ったけど、洗濯(水通し!?)がまだなんだよね。
それと、今日は検診でした!
この前の検診で受けたブドウ糖負荷試験は問題なかったよ〜。
相変わらず胎児は大きかったけど、「羊水の量はあまり気にならない。」と言われ、心配しないように言ってもらいました。
胎児が大きいのは、親が大きいからみたいです(^^;)
もうすぐ臨月になるから、車の運転はしないようにって言われました。。。
今日の検診は自分の運転で行ってたからなんだけど・・・。
さすがに自分でも長距離の運転は控えようと思ってたけど、近場はいいかな?って思ってます。
私が住んでる所は田舎だから、買い物行くのにも車が必要なんだよね。
ころちゃんは、妊娠中車の運転してた?
寒くなったけど、お互い風邪を引かないように気を付けようね!!
ころんぼ
2010/12/01 22:03
ご無沙汰です。
にっちん、元気にしてますか?
検査の結果、問題なくてよかったね。
いよいよ12月。
カウントダウン開始だね。
なんだかわくわくしちゃう。
にっちん
2010/12/02 21:39
こんばんはー☆
お久しぶり〜(へへ)
元気にしてた?
私は予定日まであと3日になったけど、相変わらず元気に動き回っています♪
未だに、お腹が重いとかないんだよね。
今日の検診で、このままでは赤ちゃんが下りてこれないみたいなので(他にも理由はあるんだけど)帝王切開が決まったよ!
私は赤ちゃんが無事生まれてくれれば、帝王切開でも経膣分娩でもどっちでもいいんだけど、術後の傷の痛みのこととを考えるとすごく怖いよ(T0T)
腹腔鏡の時もものすごく痛かったから。。。
実家の母は、帝王切開になって喜んでたというか安心してたよ。
赤ちゃんが大きいのと高齢初産とのことで色々と考えて不安に思ってたみたい。
赤ちゃんは、39週4日で3800gもあったの(^^;)
まぁ、推定体重だから実際生まれてみないとわからないけど、3000gは超えてるんじゃあないかと思ってます!!
では、また生まれたら報告するね♪
にっちん
2011/01/31 11:15
こんにちはー♪
お久しぶりです〜(^^)/
今日は寒いです。。。こっちは雪が降ってるよ。。。
ころちゃんも、息子ちゃんも風邪引いてないかな!?寒い日が続くから気をつけてね!
報告が遅くなったけど・・・
12/7 帝王切開にて、3755gの女の子が生まれました!!!
術後心配していた傷の痛みもなく(麻酔の先生が痛みが出ないようにしてくれたみたい)12/17に退院したよ〜。
退院後は自宅に帰ったんだけど、母が心配して1か月は通ってくれてました。すごく有難かったよ!!
名前は、生まれてからもず本当にこその名前でいいか悩んでたんだけど、旦那が背中を押してくれて妊娠中に考えてた名前に決定しました。
内孫(家孫)は凄く可愛いみたいで、義母が色々と口出したり、やってきたりするのでそれがストレスに感じる時もあるよ(><;)
やっぱり、同居は大変だー!!!
では、また書き込みするね☆
ころんぼ
2011/02/05 15:44
にっちんおめでとう!!
こんにちは。
最近なかなかパソコン開けなくて、今メッセージ見つけました。
おめでとう。
2カ月かぁ。
うちはちょうど息子が帰ってきた時だなぁ。
懐かしいっていうより、忘れちゃってるんだよね。
日々余裕がなく過ごしているからなのか、あまり記憶にないの…。
3700gあったらしっかりしてるでしょ。
うちの倍近いね。
でも腕や腰に来るから気をつけてね。
私は小さくてもあちこち痛くなったなあ。
うちの親も1カ月通ってくれました。
今でも何か理由をつけてはやってきます。
うちは旦那さんの方もうちも初孫なので、それはそれはかわいいらしく…
うれしいけど、ストレスになるのわかります。
うちは旦那さんの方はめったに会わないからまだいいね。同居は大変そう。
私も術後は思ったほど痛みもなかったよ。
体が戻るまでのんびり育児してね。
また書き込み待ってます。
おっと、うちの息子は、寒いのに外遊びに目覚め、毎日のように支援センターに行っては滑り台に砂場にと大忙しです。
にっちん
2011/03/14 18:36
こんにちは!
ころちゃん、地震大丈夫だった?被害なかったかな?心配です。。。
私の住んでる所は津波の心配はなかったけど、実家は海沿いなのですごく心配だったよ。大丈夫だったんだけど・・・。
計画停電が実施されるみたいだね。停電になって大変だけど、頑張って!!!
また、書き込みするね。
ころんぼ
2011/03/16 17:38
こんにちは。
心配ありがとう。
うちは壊れたものもなく、大丈夫です。
でも、怖かった…
子育て支援センターで息子と遊んでました。
職員の方の素早い誘導で庭に避難。
家で息子と二人だったらかなりパニックったと思います。
まだまだ余震が続いているので心配だけど、被災地で小さい子を抱えて過ごしている方を見ると胸が痛みます。
必要なものが早く届きますように。
計画停電は、うちの地域はまだ実施されていないけどどうなるのか分からないから不安です。
子どもは電気のない生活、初めてだからね。
夜だったらやっぱり怖がるのかな…
でもみんなん気に過ごしてます。
気にかけてくれてありがとうね。
にっちん
2011/03/23 20:07
こんばんは。
ころちゃん家族は無事とのことで安心しました!!
地震の時、子育て支援センターにいてよかったね。
職員の方は素晴らしい対応だね。
その後どうですか?
計画停電は始まっていろいろと大変だけど、頑張ってね。
息子ちゃんは大丈夫?
関係ないかもしれないけど、私も節電を心がけてます。
本当に、被災地で過ごしている方を見ると胸が痛みます。
少しでも力になりたくて募金してきました。
あと、町で支援物資の受け付けが始まったので、何か持って行くつもりです。
娘は16日に、無事100日を迎えることが出来ました。
こうやって普通に生活できるのが有難いよ。
ころんぼ
2011/04/22 21:54
おひさしぶりです。
変わりないですか?
こちらはまだ時々ぐらっと揺れます。
また大きい揺れがきそうでなかなか気が抜けません。
でも、息子は無事2歳の誕生日を迎え、私も来週41回目の誕生日がきます。
なかなか手ごわくなってきたけど、本人はいたって一生懸命やってるつもりだけどなんだかうまくできない姿がおかしくて、楽しいです。
にっちんのお嬢ちゃまももうすぐ5カ月だね。
表情も出てきてますますかわいいでしょ。
動かないし、しゃべらないけどニコニコしてて一番かわいかった気がする…
また、書き込みするね。
にっちん
2011/04/30 08:45
おはよー♪
今も余震が続いてるから、大変だね。。。
GWはどこかお出かけするの?それどころじゃないのかな?
ウチは、5/3に旦那のマラソン大会があるから、実両親と応援に行くくらい。
息子ちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!!!!!
1ヶ月以上経っちゃったケド。。。
本当におめでとう\(^o^)/
ころちゃんも今週お誕生日だったよね!
お誕生日おめでとう〜♪
これからも素敵に歳を重ねていってね!!!
息子ちゃん、2歳なんだね。なんか早いなぁ〜。
おしゃべりしてくれるから、楽しいでしょう?
娘もだいぶ表情が出てきたので楽しいよ〜。よく笑ってくれるし・・・。
娘は歌が好きみたいで歌を歌うと機嫌がいの。たまに、一緒に歌ったりするよ〜。といっても「う〜」って言ってるだけだけど(^^;)
息子ちゃんって寝くじあった?
娘は寝くじがすごくって。。。
おっぱいだと静かに寝てくれるので、ついついおっぱいあげながら寝かしつけてるんだけど、いったいいつまで続くのかなぁ〜?
ころんぼ
2011/07/06 23:52
おひさしぶりです。
梅雨は明けてないけれど、毎日30度越えの暑さで参ってしまいます。
暑くても外遊びだし…
ちょっとづつ言葉が出てきて面白くなってきました。
今はアンパンマン大好きで、寝ても覚めてもアンパンマンです。
家じゅうアンパンマンに染まっていってます。
ブームが去ったらどうするんだろう…
昨日、和歌山、四国で地震がありましたが、大丈夫でしたか?
にっちん
2011/07/17 23:54
こんばんはー☆
四国は梅雨は明けしたけど、ころちゃんとこはまだなんだね。
それにしても毎日暑いよね。。。
お互い、夏バテしないようにしないとね!
息子ちゃんは、言葉が出てきてるんだー!!楽しいね♪
家じゅうアンパンマンだなんて、スゴーイ!!!
子供がいないときには考えられなかったね。
ほんと、ブームが去った時のこと考えたら、怖いかも(^^;)
地震、私の住んでる所は大丈夫でした。心配してくれてありがとう(^O^)v
ころんぼ
2011/09/06 16:20
こんにちは。
台風、被害はありませんでしたか?
自然災害は避けられないものだけど、子どもがいると思うと不安になります。
また書き込みするね。
にっちん
2011/09/09 19:45
こんばんは☆
私が住んでる所は、台風被害なかったよ。
心配してくれて、ありがとう!!!
ころちゃんはどう?大丈夫だった?
では、またね♪
ころんぼ
2012/01/10 23:19
あけましておめでとう。
お久しぶりです。お元気ですか?
なかなかパソコン開けなくて、ずいぶんご無沙汰してしまいました。
娘ちゃん、1歳になったんだよね。
遅ればせながら、お誕生日おめでとう。
初めての誕生日、どうだった?
私は、なんだかすごく感慨深かった気がします。
うちは特に産まれてからしばらく大変だったから。
もう歩いたり、おしゃべりしたりするのかな?
女の子の方が何をするのも早いからね。
うちのは最近になって言葉が爆発し始め、うるさいくらいになりました。
まだまだ寒いから、ママもお子ちゃまも気をつけてね。
にっちん
2012/04/11 11:17
お久しぶり〜♪♪
私も最近ココをチェックしてなかったから無沙汰してしまいました(^^;)
お元気ですか?私たちも元気です!!
2週間ちょっと遅れだけど、息子くん(3歳になったのでちゃんからくんに変更しました。)3歳のお誕生日おめでとう!!!!!!!
早いものでもう3歳だね♪♪
そういえば、幼稚園・保育園は今年から通ってるの?
息子くん、最近に言葉が爆発し、うるさいくらいになたんだね(^-^)
会話が出来るのって羨ましい!!
ありがとう♪♪♪
娘は、無事1歳の誕生日を迎えることが出来ました\(^0^)/
私は、なぜか1歳になったらいろんなことが出来るようになるって思ってて、でも1歳になってもなーんにも変わらなかったよ。。。当り前か(^^;)
最近、だいぶしっかり歩けるようになりました♪
2/8に最初の1歩が出てから歩けるようになるまでが長かったぁ〜。
息子くんは、どれくらいで歩けるようになった?
私も周りは、1歳で歩ける子ばっかりだよ。
だから、娘が歩くのが遅く感じたよ。。。
おしゃべりはよくしてるけど、喃語だから何言ってるか全然わからない。。。
単語はちょこちょこでてるけど・・・。
子育てサークルに通いだしたよ〜!!
ほぼ毎日通ってるの。楽しいよ!!!
娘も思い切り遊べるから楽しいみたい(^^)
あと、今年初節句したよ!
本当は去年だったんだけどね。。。
両両親+祖母を呼んで、お祝いしたよ!!
© 子宝ねっと