この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
美夕
2009/04/23 11:00
1人目、2人目、3人目、4人目
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚赤ちゃん待ちの方
新入りさん歓迎♪♪♪
あたたかくお迎えします(*´∀`*)ポッ
愚痴、相談、世間話、育児
なんでも(屮゚□゚)屮 コーイ
では、前トピが100件になったらこちらにどーぞ☆
返信=71件
※100件で過去ログに移動します。
美夕
2009/04/28 08:33
★ちゅけさん
新しい周期!新しいトピ!
張り切っていきましょー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ちゅけ
2009/04/28 21:24
ありがとう☆美夕さん。
今周期はゆる〜くいきます(笑)
新人さんもいつでも歓迎ですよ〜〜(=^ー゚)ノ
ちゅけ
2009/05/01 08:24
いよいよGWですね〜〜★
皆さん、予定とかあり、かしら?
お泊まりもしたかったけど、先立つものもなく、我が家は近場の予定です(汗)
生駒山とかどうかな〜とおもってるけど、美夕さん、行ったことあるかな?
美夕
2009/05/01 11:14
生駒山??
どこそれ…読めないし(爆)
我が家は毎年恒例の旦那の実家ですよ(;´∀`)
広島です。
一昨年はGW広島で大喧嘩
去年は義兄の結婚とかで楽しく過ごし
さて今年はどうなるでしょう(笑)
しかし毎年毎年アホみたいに旦那の実家。
お正月もGWもお盆も。連休は全部。
┐(´д`)┌
お金もないし、家族でどこかに旅行ってのも無理だから行くとこないし別にいいけどさー。
そうそう、ETCつけたんで広島までの高速代が往復2千円(〃゚∇゚〃)こりゃ安い♪
ちゅけ
2009/05/01 15:19
広島〜〜実は行ってみたいです。
イメージはもみじ饅頭と原爆ドーム(少!!)姫路からなら、近いのかな〜?
イコマヤマです。奈良ですよ、一応(笑)
美夕
2009/05/02 11:03
(゚ω゚ノ)ノ
近いかどうか…
高速乗って3時間ほどですね。
ってことは、ちゅけさんとこからも4時間?
ちゅけ
2009/05/02 20:24
う〜ん。きっとそのくらいはかかるはず(笑)
今頃は身支度整えてるころかしら?
そういえばうちもGWは鬼門…なぜか毎年喧嘩してますわ(汗)
美夕
2009/05/03 03:44
ウチは一昨年のGWに大喧嘩しました(笑)
去年は普通に。
今年はどうなるでしょう。
旦那の実家に居てストレスなんですよね、きっと。
それにつけて、義母の手前、何も言えないのを良いことに(?)旦那は普段よりも態度悪かったりしてね(笑)
姫路から広島市内まで、前は高速で3時間半だったんだけど、高速がのびてねー。3時間になりました(笑)
3時間て、けっこうアッちゅー間ですよね。
ドライブ大好きなんで足りないくらい。
子供が生まれてからドライブってしなくなったんで、広島行く時くらいです。
夜、早くに寝ちゃったんで
今、行く準備し終わりました。これからダラダラして、朝になったら旦那と子供達を起こして出発です。
多分5日に帰りまーす゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
美夕
2009/05/07 19:10
こんにちは
6日の午前3時に帰宅しましたー
ETC渋滞ですねー。
ウチもETCつけたんで、広島までの高速代が安くつく〜なんて思ってたけど
やっぱり渋滞で5時間かかってしまいました。
帰りは行きよりもっと渋滞してるようだったんで、下道で6時間(;´∀`)
疲れた疲れた〜
明日、久しぶりに婦人科に行ってきます。
やっぱり生理がこないんですよねー(;´∀`)
兵庫では生理がこないのは私だけですよね…?
いやほんとにねー、憎きPCOSです。
薬飲んでもhMGうっても排卵しないんだもの、そりゃぁ自力で排卵なんてしないですよねー。
そんなわけで、不正出血(少量)が1ヵ月半ほど続いてます。
いい加減、受診してきます(T□T)
今日は上の子が保育所だったんで、今日行きたかったけどGW明けで混んでるだろうし、土曜日も混むだろうし…
でも週明けまで待つのも、もぅ嫌!!
明日しかない!!(笑)
まぁ…
きっと病的なものはなく、かれこれ10年の付き合いになる「いつものやつ」だから
薬飲めば出血は止まって、強制リセットってことになるんですけどね。
あ、ちゅけさん
GWはケンカしましたか?(爆)
ウチはケンカはなかったです。
義母さんが息子のソフトクリームを嘗め回して、また息子にあげてたことが気にいらないけど…
毎回、帰りに
お義母さんの使った箸で息子に食べさせるとかペットボトル一緒に飲むとか、口で噛み千切ったものをあげるとか、そういうのやめさせてくれと旦那にキレて
そのつど「分かった、注意する」と言うのに、結局、今回も目の前でソフトクリームを嘗め回して息子にあげる義母に旦那は何も言わず。。。
あきれ返っております。
母親の私でさえ!!!
この腹の中で育てて、生んだ私でさえ
私の口に入ったものを息子にあげたりしないのに。
おっと。愚痴になってしまいました(笑)
ちゅけ
2009/05/11 14:13
少し間あきましたね〜☆(O^▽)O☆おヒサぁ☆O(▽^O)☆
GW喧嘩ナシでした(笑)
なりそうになったけど、人ごみが多かったから気が散ったというか、なんか他の事に気が移ってどうでもよくなったりして。
美夕さんとこは、義母さん、いただけないですね〜(-~_~-)でもこちらからは言いにくいことですもんね。ま、子供が大きくなれば、子供本人が「げ、いらない」とか言うでしょうけどね。
体調の方が心配ですね。忙しいとは思いますが、婦人科行けました?私は今期行けないです。忙しすぎる〜〜Οо。(>。<)
美夕
2009/05/11 16:06
行って来ました。
プラノバール7日分もらってきましたよ。
これで近々、久しぶりにまともな出血にお目にかかることでしょう(;´∀`)
ちゅけ
2009/05/12 08:49
良かった。やはりナイのも困りますよね〜〜(汗)
今日も良いお天気。花粉も減って洗濯日和★
ちゅけ
2009/05/18 13:42
インフルエンザで子供の学校は1週間休校です。
怖いな〜〜。いろんな意味で↓
美夕
2009/05/20 01:39
こんばんは〜ぁ★
インフル、きちゃいましたねぇ(;´∀`)
保育所も、とりあえず1週間お休みです。
所で…
私、4時間ほど前に熱を測ったら37.7℃だったんですが…
エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!
ってな感じで。
(´Д`)ただの風邪だろうか…
美夕
2009/05/21 03:35
その後、38.1℃になり…
子供2人連れて受診するのも嫌で自宅でまったりしてるんですが…
下がらず!!!!
一応、保健所には電話してみたんですけどね。
普通に病院に受診していいですよって言われました。
うぅん
何にせよ、子供達にうつらなきゃOKです…
ちゅけ
2009/05/21 14:51
えぇっ( Д )゚ ゚
熱大丈夫かしら〜。シンパイ。
普通に病院受診していい、と言われても2人連れて病院行くの大変だし、いろんな意味で不安だよね↓まだお熱ひどい?
もしもし仮にあの新型だとしても陽性反応出るの遅いらしいし、そのことでピリピリされて隔離されるのはヤダよね〜。もしつらくないなら、もう少し自宅で様子見たほうがいいかもね。
そうそう、お子ちゃまたちにうつらなければ、それでいいもんね。
まずはなんであれ、お大事にしてください。
美夕
2009/05/22 21:39
1日半ほどは38℃だったんですが
今朝から37.5℃くらいに。
時間によっては37℃くらいだったりで
下がってきたようです。
息子2人は発熱してないです。旦那も。
もしインフルだったら、まだ発熱する可能性も。
私もうつす可能性があるのだけど…
私は回復のきざし( ̄ー ̄)フッ
ちゅけ
2009/05/23 09:34
そっか〜まずは一安心。
でも引き続き体に気をつけてね!
こちらは1週間の休校がかなりのパンチでしたが、やっと解除されるのでホッとしました。
また落ち着いたらゆっくりカキコするね★
美夕
2009/05/25 18:48
やっと36.8℃になりました。
昨日まで37℃超えだったんで、これで終息しそうです。
良かった〜。
結局、病院には行かないままでした。
生理も今日あたりで終わり。
子供達が発熱せずに5日ほど過ごせればOKですね。
ちゅけさん、どうですかー?
あつきち
2009/05/26 10:28
おひさしぶりですっ!!
豚さんのおかげで嫌な雰囲気、いかがお過ごしですか?
一週間の休園が終わり、息子もやっとこさ幼稚園に行ってくれて 一息できているところです。
美夕さんはお熱大丈夫ですか?
妙な感じで病院も行きづらいですよね。
わたしは、2週間前に39度の熱をだし嘔吐下痢がひどかったのですが、一日で終わりました。
今思えば、もしや・・・?でも一日で終わるものかい?と疑問のまんまです。病院には行きませんでした。
ちゅけさんは元気ですかぁぁ??
息子さんも学校お休みだったら、大変だったでしょ。
外にも行けず、家の中で軟禁状態ってもう勘弁してほしいですね。
美夕
2009/05/27 09:02
なんか…
まだ37.1℃なんだけど(;´∀`)
なんなんだ、これは…
ちゅけ
2009/05/29 17:07
美夕さん、大丈夫かな…
あつきちさん。おひさしぶりですね。元気そうで何よりです。私も元気ですよ。ただインフルエンザのせいで休校1週間↓がこたえて、1キロ増。ただいまダイエット中ですわ。
ちょうどリセットもしたので、がんばります!!!
あ、ダイエットも今周期も(笑)
美夕
2009/05/29 23:53
ちゅけさん
今周期はどうなりそうですか?
ちゅけ
2009/05/30 20:19
どうでしょう(汗)
とりあえず、今やつが始まってるので、次の排卵日を数えてみるとAIHは難しいタイミングになりそうです。
それに病院も最近行ってない…不良患者ですよ。
美夕
2009/06/01 09:37
あら(笑)
不良ですね(´▽`*)アハハ
私なんて排卵誘発で通いまくらなきゃいけないだけに
途中放棄出来ないんですよねー(笑)
行けない月は初めから行かないんじゃなきゃ
もったいなくて(* ̄m ̄)プッ
わっちこ
2009/06/03 21:15
気がつけば1月から来てないし
覚えてますか?パソコン開いてなかったよ。みなさん元気にしてますか???
あっ、あつきちさん(^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミございます。
ちゅけ
2009/06/04 17:45
わっちこさん!!元気でしたか?
私、相変わらずなんです↓
最近じゃ気持ちも複雑です。仕方ないですかね(汗)
美夕さん、大丈夫かな〜???
わっちこ
2009/06/04 21:58
元気ですよ〜。美夕さん熱下がりました?
もう、インフルエンザも大丈夫そうですね〜。
保育所と学校も休みで、大変でした。
美夕
2009/06/05 05:12
どうもどうもー。
おそらく美夕復活です(笑)
きっと平熱のはず♪
はかってないけど。
実は昨日、体重計を買いました。
前あったやつは長男に壊されてしまったんで、長いこと家では体重が量れなかったんです(;´∀`)
いや〜〜〜、私、オデブでね?(笑)
先生にも毎回のように「ちょっと痩せなさい…」と言われてて。
ちょっくらいダイエットをしてみようかと思ってます。
(´Д`)ほんまにやれるんかー?
って、自分でも思うような、意思の弱いスタートですが(笑)
わっちこ
2009/06/05 18:39
ダイエット、そういえば、ビリーで盛り上がりましたよね。
ほこりかぶってますが、なにか?
もう絶対出来ない自信がある(@o@)
うちも、体重計つぶれてます。あれってのるだけでも効果ありですよね。
美夕
2009/06/06 15:09
わっちこさん
乗るだけで効果があるなんて、繊細な方(*´∀`*)
私なんて増えますよ?(爆)
わっちこ
2009/06/06 20:36
ふふふ、乗らないと、増えますよ。
減ってる気分、増えてない気分なだけです。
(゜ー゜☆キラッ
万歩計つけて歩いてたのに、つぶれてから歩く気力すらなくなりました。日本一周歩くやつやったんですけど、
兵庫出発で和歌山でつぶれました。
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
こわれんの早すぎやろ〜。
美夕
2009/06/07 17:40
和歌山で壊れるのはちょっと早いですねー。せめて関西から出なきゃ…。
もぉちょっと行きたかったなぁ(笑)
万歩計つけても歩く気おこらない私は、とことんダメな奴です(笑)
明日からダイエット始めるぞーーーーぉい!!
わっちこ
2009/06/12 20:54
ダイエットがんばってますか?万歩計電池入れたら直りました。
仕事に行ってるときは1万歩くらいですね〜。
仕事ない日は、千歩くらいε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
自分では動かないだめなやつです。
あつきち
2009/06/13 00:17
わっちこさん、おひさしぶりです。
お元気でしたか??
ダイエットかぁ。。。
だんなに「一度でいいから、痩せた姿を見せてよ」とお願いしたところ
夜、一切炭水化物をとらないでがんばってくれてます。
現在、5kg減です。
これって「愛のちから????」うふっ♪
美夕
2009/06/15 06:04
どうもどうもー。
なんとか10日で2kg減りましたー。
空腹です(笑)
夜、炭水化物抜きですか。それは厳しいっ。
ご飯大好き(*´∀`*)
しかしアレですね。家族のご飯を作りながら、自分だけ減量だなんて、意志の弱い私には辛いです(T▽T)
続けられるんだろうか…。
わっちこさんの一万歩もすごい。
なかなか一万歩いけないです。私なんて千歩だって動いてないですよ(;´∀`)
なんとか痩せたいなぁと思うんだけど。
10日で2kg、このペースが続くはずもないので、どのくらい落とせるでしょうね。
ちゅけ
2009/06/19 08:11
ヾ(o´(I)`o)ぉはょ♪(o´(エ)`o)ノ~
みなさんダイエットで盛り上がってるみたいですね〜。
実は私もしてます(笑)
始まりは子供のインフルエンザによる休校の1週間で私が太ってしまった時から。あの時は体重計に何度も乗りなおして「うそでしょ?壊れてる?」って思っちゃいました↓
歳も歳なんで、太ること=戻らない=太り続ける、になってくるので本当必死です〜(о>ω<)(>ω<о)
で、始めたのが筋トレ(笑)
朝夕2回5分くらいづつの筋トレ(通販生活におまけで付いてきたDVD)ですが、効果がそれなりに出てきて、「やっぱり運動量より筋肉の問題だったのかも」と最近では考えてます。運動量は家事とかしてるから(まるでない)わけじゃなかったし、何で減らないんだろう?って不思議でした。つまり基礎代謝が出来てなかったみたい(汗)
わっちこさん。1万歩!!すご〜い\(◎o◎)/!
今はどの辺りまで歩きました?私もそういう万歩計持ったら続けられるかも(*n_n)o日本一周とかはルート選べるんですかね〜?本当に欲しくなってきた(笑)
あつきちさん。旦那さん、偉いね〜〜.゚+('∀')+゚.
ちなみに炭水化物を摂らない夕食ってどんな感じ?
私もお米好きだから、夕食にないのはきついかも↓
でもお昼は炭水化物なるべく摂らないようにしてます。寒天食べたり(^v^)
美夕さん。10日で2`。すごいな〜〜(゚∀゚*)
でもハイペースはリバウンドの可能性も高くなるので気をつけて!!お腹が空くのもストレスになりやすいしね。私も気をつけるよ。
私の目標は子供を産む前の体重。結構厳しいけど、がんばります。公言するとがんばれるらしいし(笑)
さてと筋トレ筋トレ。Fight}┏(`□´┏)
美夕
2009/06/19 09:41
ちゅけさん
筋トレどんなのですかー?
子供を生む前は、専業主婦でヒマに任せてジム通いしてたんで
その時は実に楽しく筋トレや運動が出来てたんだけど
やっぱり自分1人、自宅でやるとなると続かない私。
腹筋、背筋、スクワットくらいなら自宅でも出来るんだけど、出来ない(笑)
ダメな子です(;´∀`)
ちゅけ
2009/06/20 13:34
筋トレは緩めで、
@チェアスクワット:一番最初はいすに座った状態から、スクワット体勢(腰に手、真正面を向く、足は肩幅程度に広げ、足先は外向けに30度くらい)でゆ〜〜っくり1・2・3・はい、のリズムで立ち上がり(この時脚は伸ばし過ぎない)、またゆ〜〜〜っくり1・2・3・はいで腰を下ろす(ただし椅子にはぎりぎりで座らない)というスクワット。あとはずっといすに腰掛けるように(DVDでは洋式トイレに腰掛けるように〜って言われます…)スクワットを10回。椅子補助的役割なだけで、座りません。
Aスクイーズ(だった気がする名前は違うかも):大きいタオルをコンパクトにたたんだ物を用意。厚さは15センチくらいになるでしょうか。そのタオルを両手で胸の前で拝む時のようにはさんで、ゆ〜〜っくり1・2・3・はい、のリズムでつぶして、またゆ〜〜っくり1・2・3・はいで元に戻します。それを5回したら、今度はお腹の前で5回。しっかり力をいれてつぶします。
B腹筋:体育座りでやや脚を前に出して、手は胸の前でクロス(手のひらを胸に付けた、乙女の祈り、みたいなポーズです。決してだめ〜〜〜っていうジェスチャーにはなりません↓)。先ほどのタオルを腰の後ろに置いたら体をナナメ45度まで後ろに倒して、腹筋スタート。ゆ〜〜っくり1・2・3・はい、で起き上がり(このとき起き上がり過ぎない)、1・2・3・はい、で後ろに倒れてナナメ45度に戻ります。これを10回。
この@〜Bを1日2セット。まとめてやってもいいし、朝夕分けてもOKです。ちなみに私はきついので分けてやってます。
スロー筋トレはこの「スロー」ってとこにポイントがあって、激しい動きじゃないけど、確実に筋肉に負荷を与えてくれます!つまり、自分の今ある体重の分だけ、正直きついです!
私もかなりこの運動で思い知らされましたから(笑)
でもビリーでさえ痩せてくれなかったこの体に効果が出た位なので、騙されたと思ってやってみてもいいかも。
私の場合、体重は序所に変化だけど1ヶ月で2キロマイナス、肩こりが減って、体が動かしやすくなったのが何より嬉しいです。
時間的にも短いし、場所もとらないから続けやすいと思うよ〜〜★慣れたらテレビ見ながらできるしね!!
長々と失礼しました。
美夕
2009/06/21 15:04
ダイエットを始めて2週間。
すでに停滞なのか、体重が落ちなくなりましたな(T▽T)早すぎでは…?
停滞期は、2週間〜1ヵ月だそうです。
1ヵ月も続いたら諦めちゃうって(笑)
いやいや、諦めるわけにはいかないのだよ、今回ばかりは!!
だけど、キツいですよね。精神的にも肉体的にも。
お腹は空くし、運動だるいし。頑張ってるのに減らないって。。。。
とにかく、まぁ…
頑張りますよ(T▽T)
ちゅけさん、DVD焼いてください(笑)
そんな効果的な筋トレ(*´∀`*)やらなきゃでしょ。
ウォーキングだけじゃ〜ダメなようです…
って、ココはダイエットBBSか!?(笑)
わっちこ
2009/07/03 22:25
ちゅけさん
万歩計スタートは県ごとに選べますよ。
兵庫は赤穂スタートです。
今は和歌山のゆあさってとこにいます。ちょっと万歩計にしてはでかいです。値段も、3000円くらいしたかも・・・
でも、歩くの楽しくはなりますよ。ヤマダ電機のポイントでゲットしました。
さすがに自分で買う気にはなれず・・・
日本1週するには10年くらいかかるかも・・・
半年で3つの県しかいけてないし(。>0<。)ビェェン
ちゅけ
2009/07/08 14:16
ご無沙汰してます。
今周期は34日でした。いつもなら30日くらいだから、やっぱり期待してる自分がいました。仕方ないんだけどね。
また来週には病院行ってきますよ。今回はタイミング的にAIHは難しいから、いつもどおり排卵日を確認するだけかな。
最近の気持ちは「もうあきらめようかな」、「でもまだ欲しい。」その繰り返しです。
筋トレは続いてますよ(笑)
万歩計欲しいけど、歩く機会が少ないからな〜悩むなぁ。
美夕
2009/07/10 05:39
おはようございます。
今週は1.5kg戻ってしまっていて
どうしたものかと…凹みぎみです。
まだまだ後15kgくらい落としたいのだけど。。。
諦めようか、でも欲しい
その気持ち分かります。
私はまだ「諦めようか」と思ったことはないのだけど
「いつか諦める日が…」と考えるだけでモンモンとしますから。
授かってではなく「卒業」していく方も見てきてるし…。
1人目不妊で45歳の方が妊娠したりします(私の知ってる方は体外でしたが)
もちろん、治療はしてなく自然妊娠する方も。
そういうの見ると… 「諦めたらそこまでなんだ。頑張ろう」と思う自分。
自然に仲良しがあって「あれ?そぉいえば生理が…」と検査薬。そして陽性「えーーーっ!?」
なんてことが、おこりえない自分の体が悲しい(;´∀`)
3人目…
いつの日か。。。
美夕
2009/07/28 16:13
おーーーーーーーーーーっと!!
誰も来ないまま、だいぶたちましたね(;´∀`)
寂しい兵庫スレ…
新入りさんも歓迎なのだけど、居ないですね(笑)
体重、オデブ真っ盛りから10kg減りました。
゚+。:.゚バンザ――ヽ(*'∀'*)人(*'∀'*)ノ――イ☆゚.:。+゚
ちゅけ
2009/08/01 17:48
やせましたね〜〜★いい感じじゃないですか??
私はまたリセット。いろいろ考えちゃいます↓
夏休み、落ち着いたらまたカキコします。
美夕
2009/08/02 16:39
ちゅけさん、こんにちは(^-^)
10kg減ったんですが、まだまだ肥満域から抜け出せないのです(;´∀`)
後5kg減れば「肥満」からやっと「標準」域に入れます。
が、見た目はギリギリ標準ではオデブですね(笑)
なので、残り10kgをなんとか落としたい所です。
そういえば夏休みですねー。
なんだか梅雨明けしないまま8月をむかえ…
洗濯に困ってたんですよねー。
そろそろ晴れが続くでしょうか(^-^)
あつきち
2009/08/12 09:12
ご無沙汰しておりました^^;
10kgも痩せた美夕さん、すご〜〜〜い!!
うちのだんな様は、4kg減から停滞期がずっと続いてます。
これからお盆帰省。飲んで食べての毎日になっちゃうから、一からやり直しなんだろうな・・・
ちゅけさん、どうですか?
あきらめないで、ゆっくりがんばって欲しいな。
落ち着いたら、また待ってるね。
美夕
2009/08/15 03:15
私の場合、元がありすぎなので10kg減りましたが…。
どうなんでしょうね?(;´∀`)
現在12.5kg減です。
なかなか減りませんねぇ(ノ_・。)
後10kg減ったら標準体重バッチリなんですが。
最低でも後7kg落としたいです(>_<)
まだまだ道は長いです…
幸い、今年は旦那にお盆休みがないので、実家には行かずに過ごします。
旦那の実家に行くとやっぱり…
食べちゃうんですよね〜ぇ(笑)
でも、お盆の代わりに9月あたりに行くことになるかもしれないので、その頃が要注意(* ̄m ̄)プッ
さて…
もうこんな時間。
ダイエットとか言いながら、今日は「キレ日」で
朝、昼、晩としっかり食べた上に、こんな時間にチョコを食べながらPCに向かってます(;´∀`)
普段はしてませんよ?(笑)
今日は特別です。なんか我慢の出来ない日でした。
明日からまた頑張らなくちゃ。今日 暴飲暴食した分、しっかり明日の朝の体重に出ることでしょう…。
わっちこ
2009/09/03 11:34
こんちは(* ̄▽ ̄*)ノ"
万歩計壊れちゃいました。やっぱだめですよね〜。
子供も学校に行きだしたし。また普段の日常かな。
最近チョコがおいしいです。こどもに内緒でめちゃ食べてます。チョコアイスばれないようにかくして食べてる。
すぐ減るんだもんヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
美夕
2009/09/05 22:33
こんにちは。
そういえば、夏休みも終わりましたね。
我が家は20日から旦那の実家行きです。
お盆休みがなかったので…。
私のダイエットは…
現在、14kg減です。
要するには最近、減りがとーーーっても緩やかで
ほぼキープってとこですね。
でも最近、好き勝手に食っちゃ寝してるんで
それでキープ出来ているなら上出来です(;´∀`)
また気合入れて行かなきゃなーと思いつつ、今日もさっき夕食を(爆)22時に。
そして、すでに眠気と戦いつつ書き込みしてます(笑)
も…眠い…
明日の朝の体重が恐ろしいですねぇ(´▽`*)アハハ
ちゅけ
2009/09/14 16:19
(◎`・v・)ノ゙コンチャ☆.。.:*・°
久しぶりです。
みなさん、ダイエットですね〜。
私は夏バテして、食欲減↓。これじゃダイエットどころではなく…体力なくなっちゃうんで、少しでも食べないと、って思ってます。お菓子とか手軽に食べられるものなら、わりと手がでるんですけどね。やっぱりそれだけじゃ、体に悪いですもんね。
今周期はタイミングだけでみています。
病院で言われた日に合わせて、しかも連投(爆)して頂いているので、期待せずにはいられないんですけどね…。
またメールします(^u^*)
美夕
2009/09/23 02:07
体重3kgほど戻っちゃったΣ(ノω`*)ペチョン
お盆に帰郷出来なかったんで、この連休で行ってきました。
いや〜〜〜〜
疲れた
ちゅけさん、その後どうですかー
私の方は、9月に薬無しでナチュラルに生理がきたんで
受診は再来月あたりまでのばそうかなっと♪
自然に生理がくること、年に数回しかないのでビックリです(笑)
中容量ピルを今まで通り2〜3ヵ月に1回、薬で生理をおこそうか、低容量ピルで毎月きちんとこさせようか迷ってるんですけどねー
ちゅけ
2009/09/25 08:13
美夕さん。お返事ありがとう(b*^O)d(ノ*^□)ノ
里帰り大変だったね(汗)高速1000円効果でどこも混んでる感じだったよね。やっぱり時間がかかったかな?息子ちゃんたちは大丈夫だった?
体重は急激に減らすとリバウンドする率も高くなるよね〜焦らずがんばって(p^-^q)
さて私の方はいよいよ佳境…週明けにはヤツが来ちゃうかも↓下腹部痛も結構あってナンダカナ〜って感じです。でも何もなければ来週の金曜、ちょうど1週間後には病院に行って診てもらえます。
もちろん、後者希望でいるんですけどね。
先日も奈良のお寺にお願いしに行ってきました。
さすがに意味もわかる歳なので、息子にはそういうお寺さんだと伝えていました。だから、今は「赤ちゃん生まれるかな?」と数日おきに聞いてきます(汗)息子よ、こっちが知りたいくらいだよ(TдT)
美夕
2009/09/25 13:24
子授け祈願、私も神戸の北の方に行ったよ
妊娠してから、しっかりお礼参りに。お守りもお返ししてきたわー。
体重、とりあえずはピークより10kg減のとこでキープ中。
でもせっかく14kg減らしたのに4kgは戻ってしまいましたよ(;´∀`)
がんばれる気がしない(笑)
でも
最近、服を買いに行ったときに、店員さんが普通に「Mサイズ」を出してきてくれたことに感動しました(笑)
ちゅけ
2009/09/25 15:45
うわぁ〜それってリアルに嬉しいかも!!
ダイエットしても気づかれなかったりすると寂しいしね。
私もお礼参りできるようになりたいな〜〜☆
お守りとお札をもらうとき、ちょっと恥ずかしかったんだけどね…また週明けに冷静でいられたらお邪魔します(笑)
ちゅけ
2009/09/27 22:15
月曜まで待つまでもなく撃沈↓セツナイ。
また出直しますよ(涙)まだ欲しいし!!
美夕
2009/09/30 12:14
9月も終わりですね。
10月は…(´ー`)お祭りです♪
と言うわけで、次男も、もうすぐ1歳になります。
去年、出産と祭りが重なることでピリピリしたのを思い出します(* ̄m ̄)プッ
結局、祭り前に帝王切開→退院で、祭りに顔を出したんですが(;´∀`)アハハ
長男よりもゆっくりペースで成長しております。
私のダイエットは全然ダメで、+4kg。。。
休憩を1ヵ月半ほどしてしまいましたが…。ここらでまた気合入れて落としていかなきゃなーと…
思うだけ思ってます(笑)
ちゅけさん
先周期お疲れさま(^-^)
新しい周期だー!!過ごしやすい季節になったし
美味しいもの食べてリフレッシュして望みましょう♪
わっちこ
2009/09/30 19:53
最近食べ物がおいしいですね〜。
体重計に乗るのが怖いです。明日は保育所の運動会です。雨は大丈夫かな?
土曜日は小学校の運動会です。
秋は行事がいっぱいです。忙しくなりますね。
ちゅけ
2009/10/02 15:24
うちの小学校も明日ですが天気が微妙ですね↓
食べ物はおいしいですよね〜〜私も食欲が出て、最近のお気に入りはパンやのチーズパン!グラニュー糖がまぶしてあって、新鮮な味です。カロリーが気になるので、買うのは我慢してますけどね。
わっちこ
2009/10/02 17:32
ちゅけさんお久しぶりです。
うちは明日中止になりました。日曜日にするようです。
保育所の運動会は無事終了しました。
砂糖まぶしてるパンっておいしいですよね〜。最近パンもご飯もおいしくて困ります。
炭水化物はやばいよね〜。
ちゅけ
2009/11/01 22:14
1ヶ月あいちゃいましたね…
前周期も実らず…でも周囲にまだあきらめないぞ宣言をして、決意をあらたにのぞみます(笑)
みなさんインフル大丈夫ですか?
あつきち
2009/11/06 03:27
おひさしぶりでっす。
新型にかかっちゃいましたよ!!
それもなんでか一番チビ。
どこでもらってきたんだろう・・・
とりあえず家族全員かかって、無事に元気になったので、もう怖いもん無しですよ。
ちゅけ
2009/11/10 09:07
あつきちさん( Д )゚ ゚
新型大丈夫でしたか?
でもかえって家族全員がかかった事で、外出も怖くなくなりましたね〜ちょっとうらやましいです。
今周期もタイミングでTRYしてます。
今年中には、って毎年思ってしまう時期になりました。
あつきち
2009/11/14 08:37
ちゅけさん、こんにちわ。
そうですねぇ。ニュースで色々報道されていると怖いですよね。
ワクチンが少ないのも、不安ですね。
今はタイミングなんですね。
がんばれ!!(^^♪
ちゅけ
2009/11/18 08:09
寒くなりましたね〜〜皆さん変わりありませんか?
今周期も折り返しを越えました。そして毎回の事ながら下腹部痛…しかも今回は冷えに気をつけているのにも関わらず、いつもにも増して痛い↓
でも妊娠してても同じような症状になってる人もいるらしいし、まだまだあきらめずにじっと我慢&期待しすぎず、デス。何もなければ来週末には診てもらえるんですけどね〜〜。
この間も息子に「妹か弟がきたらな〜」とポツリと言われ…赤ちゃんや小さい子に今が一番興味を示しているように感じます。何せCMでも街中でも見たら「かわいい〜〜」とほとんど必ず言いますからね(汗)
季節性インフルエンザの予防接種はワクチン不足であせりましたが、とりあえずアテが見つかって一安心です。
皆さんみたいに子供が小さい人は季節性より新型の方が早く打ちたいんでしょうか?でも副作用も当然あるし弱毒性だから打たない、って人もいるみたいですね〜。あつきちさん家族は打たずに済むからやっぱりうらやましいです。
何にせよかかりたくないですけどね…。
また報告します☆
あつきち
2009/11/21 15:32
本当に寒いですねぇ。朝お天気がいいので、あったかいかと思うと寒かった(@_@;)
ちゅけさん、体調はいかがですか?
下腹部痛は可能性大ありだから、しっかり暖かくしておいてくださいねぇ〜。
息子くんから言われると一番母親として、染みちゃいますね。絶対来るんだから、信じて待ってもらいましょう!!
新型インフルワクチンは、ちょっと躊躇しちゃいますね。
願うは、かかっても無事に治る!!ですよね。
ちゅけ
2010/02/23 22:41
ご無沙汰していました。ちゅけです。
とうとう転勤になりました。
子供は出来ませんでしたが、みなさんにはいろいろとお世話になりましたね。
みんなの赤ちゃんが元気にすくすく育ってくれていたらそれが何よりです。
本当にありがとうございました。
あつきち
2010/04/05 21:50
こんにちわ。
すっかりご無沙汰しておりました。
一時期、このサイトが小さくて見にくかったもので遠のいてしまってました。
と久しぶりに覗いてみると・・・
え〜!!ちゅけさん、転勤なんですか!!
どちらになんでしょう???
転勤族だったのですね。
元兵庫県民ということでまだおしゃべりしましょうよ!!
って頻繁にはきてない私が言うのもなんですが(>_<)
さびしいです。今年は私の周りも転勤でお別れが多いです。
ちゅけさん、お返事待ってます(ToT)/~~~
美夕
2010/04/17 01:45
お久しぶりです♪
ずいぶん放置していました。
久しぶりに来たのに、兵庫のトピが1ページ目にあって嬉しかったです。
消え去ってしまってないかと思いながらINしました(笑)
ちゅけさん、転勤ですか???
どちらへ行かれたのでしょう…
ショボン玉( ´・ω・)y━。o ○(´・ω・`)ショボーン・・・
美夕
2010/08/02 18:42
ご無沙汰しましたー
すっかり夏ですね。暑いですー
最後は私の書き込みで終わってますが、誰も来てないんでしょうか…?
ちゅけさん、その後、いかがですか?
元気ですか??
美夕
2011/03/10 14:56
ご無沙汰です
みなさんどうしてらっしゃるんでしょう(^-^)
© 子宝ねっと