この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りゅうたん
2009/07/08 05:35
みんな、これからもヨロシクね♪
毎日忙しいけど、これからも頑張ろう!!
返信=35件
※100件で過去ログに移動します。
パンダ☆
2009/07/08 06:45
りゅうたん
新しく立ててくれて、ありがとう!
私で過去ログにいってしまいどうしようか悩んじゃいました(笑)
お兄ちゃん、五歳のお誕生日おめでとう!(^ー^)
ママも頑張ったね。育児お疲れ様です。
お互い下が双子で、まだまだ大変だけど頑張ろうね!
いつも優しいコメありがとう!(^^)
アイアイ
2009/07/09 07:52
りゅうたん
5歳誕生日遅れましたがおめでとう!!
育児大変だけどがんばろうね。
離乳食が進みません><
パンダちゃん
来週よろしくお願いしますね。
みゅうままちゃん
本当おめでとうね。がんばってね。
タンロンちゃん
どんなですか?
りゅうたん
2009/07/10 07:41
パンダちゃん、アイちゃん、おはよう♪
お誕生お祝いの言葉、ありがとう!!
早いなぁ・・・。
きっと双子ちゃんたちも、あっという間に1歳を迎え・・・大きくなるのね。
おっと、昨日は来れずにごめんね。
パンダちゃん、双子ちゃんの1歳のお誕生日、おめでとう!!
小さく生まれて、頑張って頑張って1歳を迎えたのね。
双子ちゃんだけじゃないね。
パンダちゃんも、おめでとう!!
まだまだ目が離せなかったり大変な事も多いと思うけど、お互い頑張ろうね!!
アイちゃん、うちは昨日初めて重湯をあげてみたよ!
でもでも、離乳食はなかなか・・・。
頑張ろうね!!
パンダちゃんアイちゃんは会うのかな??
良いなぁ♪
あ、パンダちゃんは旅行はどうだった??
パンダ☆
2009/07/10 14:10
りゅうたん
ありがとう(^^)
ほんとあっという間に一歳の誕生日を迎えました。
小さく生んでしまったのに問題なく元気に育ってくれた二人に感謝。
私もみんなに支えられて頑張ってこれました。みんなにも感謝です。ありがとう。
来週アイちゃんと会うのよ〜
お互いの赤ちゃんには初対面だからとっても楽しみ♪
旅行は天気はイマイチだったけど楽しんできました。子供たちも飛行機で愚図らなかったしリフレッシュできました。
アイちゃん
ありがとう(^^)
こちらこそ来週はヨロシクです。
離乳食は大変だけど頑張ってね!
りゅうたん
2009/07/11 05:33
アイちゃん、パンダちゃん、来週良いな♪
私も・・・行きたいのだ〜ぁ!!
ゆっくり逢えるのかな??
楽しんでよ〜ぉ!!
噂だけでもしてよ〜ぉ!!(笑)
タンロン
2009/07/11 14:59
わ〜復活してる^^
この間は、なくなっててびっくりしたよ〜。
前のって、また読めるんだったっけ???
パンダちゃん、双子ちゃんがいらっしゃるんですね。
1歳の誕生日、おめでとうございます♪
うちも、1歳になったばかりの次女がいます。
長女は今月で4歳です。
アイちゃん、今月お迎えする予定でしたが、大変なので、お盆休みを利用して、家族で九州旅行することにしました^^
予定では、ちょうどお盆辺りが排卵で、その後戻せそうなの。
主人のお休みをちょっと長くもらったら、みんなで楽しめるので、ラーメン食べようと思っています。
みゅうままちゃん、おめでとうって?
赤ちゃん?
そうだったらすごい!
りゅうたんの息子くん、5歳になったのね。
おめでとう!!!
双子ちゃんのいいお兄ちゃんになってるでしょうね。
パンダちゃんとアイちゃん、近くに住んでるの?
会ったりできるなんて、めっちゃステキ♪♪♪
私は、こんなかんじかなって、想像してるだけだもんなぁ。
タンロン
2009/07/11 15:12
再び登場ですが・・・
過去ログ読めました。
みゅうままちゃん、よかったね〜。
すごい!3人目。
わ〜私も張り切りますよ!
実は、今ビールを飲みながら、なんです*^-^*
かんぱ〜い!
最高においしいよ〜。
そういえば、みんな酒豪だったよね???
みゅうまま
2009/07/22 15:09
こんにちわ。
私は無事に、今日3ヶ月に入りました。
実は思ったよりつわりがひどくて、一日中ごろごろしています。
昨日、今までの病院を卒業し、紹介状を貰ってきました。
べびちゃんも、14ミリに成長し、頭も心臓もわかるようになりました。
息子の時は、眠いのがメインだった気がするのだけど、今回は吐き気(でもこみ上げてくるだけで、出せないの〜。汚くてごめん)とだるさと、眠さとで、子供たちの食事の世話だけで手一杯です。
ギブアップで、実家にまたお世話になることにしました。
こうしている間も気持ち悪くて・・・
ごめんね。一人一人には、もう少しつわりがおさまったら書きます。
みんなありがとう。
りゅうたん
2009/08/02 20:22
みゅうままちゃん、こんばんは!
3ヶ月に突入なのね!!おめでとう☆
悪阻は大丈夫???
私も双子妊娠は、悪阻の時期が7月で・・・本当に死んでたよ・・・。
私はCCレモンで乗り切ったよ!!
書き込みは無理しないでね!
調子よくなったら、また報告してね(^^)
アイアイ
2009/08/03 15:09
ご無沙汰してます。
りゅうたん
パンダちゃん宅に遊びに行きました。悩み聞いてもらって、パンダちゃんは優しいよ!!
楽しかったよ。
私も3人目がんばりたいけど、もう受精卵使い切ってもうないし、また最初からは勇気なく><難しいです。
みゅうままちゃん
悪阻大丈夫かな??
タンロンちゃん
旅行満喫してね。
パンダちゃん
この前はありがとう。うちもきてね。
なかなか難しいと思うけど、気長に待ってますね。
タンロン
2009/08/06 07:13
みゅうままちゃん、もう3ヶ月なんやね〜おめでとう!
実家に帰ってるのかな?
つわり、早くおさまるといいね。
私は、プチトマトで乗り切ったよ。
りゅうたん、双子ちゃんスクスク育ってるかな〜?
お兄ちゃんは、夏休みですね。
アイちゃん、すごいな〜。
パンダちゃんとは、ここで知り合ったのかな?
今週末から、実家に帰ります。
そして、お盆に九州へ行ってきます。
どうなるか・・・。
帰ってきたら報告に来ますね。
みなさま、暑い夏を元気に乗り切りましょうね。
タンロン
2009/09/21 14:34
こんにちわ。
みなさま、お元気でしょうか?
8月、陰性でした。。。
そして、9月も陰性。。。
6個あった卵が、あと2個になってしまいました。
頑張って九州まで通ったんですけどね。
残念な気持ちでいっぱいです。
すみません。
誰にも愚痴れないので、久しぶりに来たのに、愚痴ってしまいました。
最後の卵は、ちょっとお休みして、12月にお迎えしようと思っています。
今日は、思いっきり掃除をして、ストレス発散しました。
また頑張ります。
みゅうまま
2009/10/09 09:55
すごーくお久しぶりです。
やっと、つわりも治まりつつあり、実家から戻ってきました。
長かった〜。
今でも、夕方になると具合が悪くなることもあるけれど、夕飯の準備を早めにしたり、お風呂は昼間入ったりとか工夫して、何とか頑張ってます。
ありがとね。
あとは、検診の体重増加にだけ気をつけて、出産まで乗り切りたいとおもってます。
みんなにお返事書きたいけど、私のつわりの時期に息子をかまってあげれなかったせいか、今ママべったりで、今もおひざの上にちょこんと座ってます^_^;
私のせいなのでしょうがないのだけど・・・
娘は、我慢してくれてるようなんだけどね。
なので、もう少し時間のある時にかくね。
タンロンちゃん
九州までお疲れ様でした。
残念だったね。
でもあと2つじゃなくて、まだ2つあるから。
少し、お休みするのも、いい事だと思うよ。
その間に、いっぱい楽しい事して、卵ちゃんをお迎えしてね。
りゅうたん
2009/10/12 05:36
おはよう!
なかなか顔出せなくてごめんね。
タンロンちゃん、治療お疲れ様。
九州まで大変だったね。
結果が出なくて・・・何人目の治療だって辛いよね。
でも、あと2つある卵ちゃん。
きっと、運命の卵ちゃんだと思うから!
12月までゆっくりと体を休めて、いっぱい楽しい事して、リラックスした気持ちでお迎えしてあげてね(^^)
みゅうままちゃん、久しぶり!!
悪阻も落ち着いてきたみたいでホッとするね(^^)
娘ちゃん、息子くん、きっとママの辛いの分かっててくれたと思うよ。子供って、よーくママのこと見てるから!だから、体が辛くない時に、ギューッってしてあげれば、寂しかった気持ちを埋めてあげられると思う(^^)
私も息子の為にももう一人・・・って思ったけど、いざ生まれると息子に寂しい思いや我慢ばかりさせてる気がして・・・でもきっと、あと少ししたらみんなで大満足の幸せな時間が来ると思うから☆
それまで双子のママになった私も、双子のお兄ちゃんになった息子も頑張るぞ!!
だから、みゅうままちゃんも今は自分の体を大治にね(^^)
タンロン
2009/10/20 07:33
12月に戻すつもりでいたけど、寒くなって、子供が風邪引いたりして、行けなくなると困るから、最後の卵ちゃん、お迎えに行ってきました。
最後の2個戻したけど、1個は分割が止まりそうだから、1個だと思ったらいいって言われました。
今週の金曜日が、運命の判定日です。
結果どっちでも、不妊治療から卒業するので、金曜日にお祝い?する予定です。
やけ酒になるか、CCレモンになるか・・・。
移植が決まった日、ダンナが仕事休めない日で、子供は、実家に預かってもらいました。
もちろん、理由は内緒で、
「鹿児島の友人が、大阪に遊びに来るから、会いに行きたい」って言うと、喜んで預かってくれたから、ほっとしました。
みゅうままちゃんは、もう安定期に入ったのかな?
もう、お腹大きくなってきたのかな^^
息子くんも、娘ちゃんも、ガマンしてくれてたんだね。
ママにべったりって、カワイイな〜。
うちは、娘だからなのか、あんまりべったりしてくれないよ。。。
りゅうたん、本当に運命の卵ちゃんだったらいいな〜。
二人目の時、双子って言われてたのに、途中で成長が止まって、一人になったの。
その時、3人目としてお迎えするから、絶対またお腹に来てねって、約束したから、来てくれるって信じてるんよ!
早く金曜日にならないかな〜。
りゅうたんも、双子ちゃんのお世話、大変だろうけど、お兄ちゃんと一緒に頑張ってね!!!
アイアイ
2009/10/21 07:03
お久しぶりです
みゅうままちゃん
これから寒くなるから風邪引かないでね。
赤ちゃんは性別聞くかな?
タンロンちゃん
私は最後の運命の卵でした。きっといい結果でるよ。
あのときの赤ちゃんきてくれると信じようね。
りゅうたん
あっというまに9カ月過ぎて、早いね。
りゅうたんの双子ちゃんもどうかな?
パンダ☆
2009/10/21 13:45
いつも、ご無沙汰でごめんなさい。
みゅうままちゃん
つわりが落ち着いたみたいで良かったです。
私も二人目の時のつわりは、軽くなっても出産までなんとなく気分が悪かったです。
上の子のお世話がキツかった。みゅうままちゃんは2人のお世話をしなければならないから大変でしょうね。
休めるときには休んで乗り越えてくださいね!風邪やインフルに気をつけてね。
タンロンちゃん
移植お疲れ様!運命の卵ちゃんでありますよう・・・祈ってます。
あまり関係ないけど!?金曜は我が家の結婚記念日なんです。それも丸10年!
我が家もタンロンちゃんのお家もお祝いの日になりますように(^^)
アイちゃん
ココではお久しぶりね^^
もう9ヶ月ね♪会えるの楽しみにしてます。
りゅうたん
双子ちゃんも8ヶ月ね。動きが早くなってきたかな!?目が離せないね(>_<)
ウチは9ヶ月の頃から朝まで寝てくれて楽になりました。お互い頑張ろうね!
我が家の双子は1歳3ヶ月。やっとヨチヨチ歩いています。
お兄ちゃんは夏からスイミング今月から体操も始めて双子を連れての送迎にママも大忙しです。
幼稚園で新型インフルに一人なったけど、仲良しな子で接していたけど息子も他の誰にも感染せずに終わりました。
みんなも風邪やインフルに気をつけて育児がんばりましょうね!
りゅうたん
2009/10/22 20:44
こんばんは!
タンロンちゃん、移植したんだね。明日が判定・・・タンロンちゃんの願いが届くように祈ってるね!
きっと運命の卵ちゃん・・・きっと戻ってきてくれるって、信じて祈ってるね。
私は昨日、突然クリニックから電話があり・・・。
凍結卵の事??って思ったら、追跡調査とのことで、無事に出産したかの確認でした。
凍結卵の事を連絡していなかったので、ついでに聞いてみました。そしたら、まだ8個凍結保存されているとのこと。やっぱり『破棄』とは言えず、また連絡しますと言いました。2週間以内に連絡しなきゃです。
破棄されているかもと思いながら、夫婦では『卵ちゃん・・・どうする?』の会話は今でも続いていて・・・。ここに来て、まだ残っていると分かっても、決心がつかない。
子供達を見ていると、こんなに可愛い子が生まれるかもしれないって欲しくなるし、冷静に考えると、経済的に厳しいのに無責任な事は出来ないなんて考えたり・・・。可哀想な卵ちゃんたち。
妊娠する前、この卵ちゃんたちを育てるために、一生懸命になっていたなって・・・。大切な大切な卵ちゃん。
移植して駄目なら仕方ないけど、自分から破棄するなんて・・・。自然妊娠だったら、きっと『もう一人欲しい』って事にこんなに悩まなかったよね。
自分でもどうしていいか分からず、涙が出ちゃうよ。。。
タンロンちゃん、タンロンちゃんの卵ちゃんは本当に幸せだね☆きっと、お腹の中で頑張ってると思う。
明日、素敵なお祝いにしてね☆
アイちゃん、パンダちゃん、元気だよ!
でも、↑のことで悩んでる。。。
かなり辛いよ・・・。
改めて命の大切さを感じる。
一生とっておきたいよ・・・。
うちの双子は8ヶ月で、一人がハイハイ、一人がズリバイだよ!そうそう、夜は先月くらい?から、朝まで寝るようになったの!!!!夜18時から19時位のミルクが最後で朝まで・・・なんだけど良いのかな??22時にあげたほうが良いの??
今は離乳食以外は楽してるよ♪
歩くようになるのが・・・恐ろしい!!
いつもなかなか来れなくってごめんね・・・。
また来ます。
タンロン
2009/10/24 07:27
おかげさまで、陽性でした。
いつも応援してくれて、励ましてくれて、ありがとう。
とっても嬉しいです。
アイちゃん、ありがとう!
本当に、最後の卵だったよ。
信じることって、大事だね。
パンダちゃん、ありがとう!
結婚記念日、おめでとうございます♪
丸10年か〜。すごいなぁ。
これからも、仲良し家族で*^^*
りゅうたん、ありがとう!
願ってくれたおかげだよ〜。
りゅうたん、8個凍結保存してあるんだね。
悩む気持ちは、すごくわかるよ。
「廃棄」の決断はなかなかできないよね。
同じように、頑張って育てた大事な卵ちゃんだもんね。
絶対、卵ちゃんも、分かってくれてると思うよ。
簡単に、「廃棄」を選んでない、悩んで迷って、考えてくれる、愛情深いママの卵ちゃんに育ってよかったって思ってるよ。
そして、息子くんや双子ちゃんの子供として産まれてくるんじゃないかなぁ。
りゅうたんおばあちゃんだよ。
りゅうたん
2009/10/24 13:46
タンロンちゃ〜ぁん!!
おめでとう!!!!
良かったね、良かったね、良かったね〜(^^)
妊娠おめでとう、そして卒業おめでとう☆
まだまだ不安な事もいっぱいあるかもしれないけど、体を大事にして、大切に大切に・・・育ててあげてね!
タンロンちゃん、いつも優しい言葉をありがとう・・・。タンロンちゃんの言葉に、涙が出ちゃうよ。
贅沢な悩みだと分かっているけど、凍結卵でこんなに悩むとは思わなかったよ。治療中は、正直、もう妊娠できないって思っていたから。
凍結卵が8個あっても、必ず妊娠するとは限らないんだけど、でも、治療中はグレードが悪くたって、『もしかしたら』にあんなに期待をして治療を頑張っていたのに・・・って思うとね。
前に言ってくれたように、凍結卵も含めて全ての卵ちゃんたちで双子が生まれた。うん、そうだよね。きっと、みんなが力をあわせて妊娠につながり、元気に生まれてきてくれたんだよね!そう信じるよ!!
で、いつかきっと、息子や双子の子供として・・・うんうん(^^)私がおばあちゃんになってからになっちゃうけど、きっといつか、絶対に絶対に抱っこしてあげるんだ!
本当に、本当に、優しい言葉をありがとう・・・。
新型も季節性も、インフルエンザが怖いけど、なるべく外出は控えて風邪など引かないようにね!
また、経過を教えてね(^^)
あ〜、タンロンちゃん、おめでとう♪♪♪
タンロン
2009/10/25 16:36
りゅうたん、ありがとう。
自分のことのように、喜んでくれて、めっちゃ温かい気持ちになりました。
本当にありがとうね!
こちらこそ、優しい言葉をありがとう^^
実は、3人目治療にお金がかかるから、長女は、幼稚園まだ通ってないの。
お友達は、私立の3年保育で、バスの送迎があって、制服もかわいいし、長女も通う気でいたのに。
とっても可愛そうなことをしました。。。
お友達には「なんで?」ってめちゃめちゃ聞かれるし、何にも知らない両親にも
「早く幼稚園入れてあげたらいいのに」って言われて、本当に辛かったよ。
それぞれ悩みは違うけど、本当に「これからも頑張ろう」だね!
パンダ☆
2009/10/31 12:25
タンロンちゃん
大変遅くなりました(^^;)
おめでとう!!おめでとう!!おめでとうございます!!良かったね!
最後の卵ちゃんはやっぱり運命の卵ちゃんだったんですね♪
子供が二人いて九州まで行っての移植は大変だったことでしょう。お疲れ様でした。
23日はお互いお祝いの日になったみたいで嬉しいです(^^)
まだ不安だと思うけどスクスク育ちますように・・・
りゅうたん
凍結卵・・・りゅうたんは優しいなぁって思います。
私は簡単に「破棄」を選んでしまいました。単純に年だし子供3人居るしと。
でも考えてみたら頑張って頑張ってできた卵ちゃん達で生まれてきた子達と同じなんだよね。
りゅうたん、あと8個全てを移植(出産)はムリだけど4人目がんばってほしいなぁ。
ってムリなこと!?悩ませること!?言ってごめんなさい。
双子ちゃん達もう朝まで寝てくれるのね。良い子たちね(^^)
ウチはお兄ちゃんが夜中に起きる子だったから双子には楽させてもらってます。
離乳食・・・確かに量がわからないよね。
ウチは二人とも大食いなのでスゴイいきおいで白米がなくなってる(>_<)
明日は息子の七五三です。雨みたい(^^;)私も着物を着るのに雨なんて最悪。
今週は水曜から女の子が高熱だして心配したけど、今朝お腹に発疹が出たから突発みたいです。
新型インフルもピーク!?感染しないように気をつけようね。
アイアイ
2009/11/13 05:22
ご無沙汰してまーす。
タンロンちゃん
おめでとーーーーう。遅くなったのはパソコン壊れたからなの。でもりゅうたんにメールしたら陽性だったと聞いてうれしかったよーー。
私も3人目憧れるよ。きっと男の子だね。
りゅうたん
離乳食がんばってね。
うちはすごく食べるのでびっくりなんだけど、嬉しね。でもぷくぷくです。
パンダちゃん
うちも食欲旺盛なんでお米がなくなるの早いです。
30日楽しみにしてるね。
タンロン
2009/11/20 14:58
おかげ様で、8週になりました。
つわりでしんどいけど、これも人生最後のつわりやから、いい思い出に変えたいです。
パンダちゃん、ありがとう。
九州まで大変だったけど、長女の成長のおかげで、とっても助かったよ。
最後にどうしてもラーメンが食べたくて、おいしくて評判のお店に行ったよ。
めちゃめちゃおいしかった^^
アイちゃん、ありがとう。
パソコン壊れたら、不便よね・・・。
復活できてよかったね。
男の子かなぁ。
私は、どっちでも嬉しいけど、長女は「男の子がいい」って。
訳は、「一人くらい、男の子がいた方がいいんちゃう?」って。
みゅうまま
2009/11/30 14:24
本当にお久しぶりで、申し訳ないです。
なかなか時間がとれず・・・ごめんなさい。
もうすぐ8カ月になります。
体重管理が、厳しい病院ですでに注意されているのだけど、絶対に、今までより動いてるし、自分でも何故だか不思議なの。。。
主人にも、「それで、まずいなら他の妊婦さんなんて、みんなだめじゃん!」って慰められるけど、そういう病院だからしょうがないよねー。
ごめんなさい、今回も例のごとく、皆様一人一人には余裕がありません。
でも、みんなの応援を励みに頑張ってます。
いつもいつもありがとう(^O^)/感謝感謝です。
タンロンちゃん
本当におめでとう。
一番つらい時かな?
でも、これも喜びのつらさだもんね。
頑張ってね☆
やっぱり最後の卵は運命の卵ちゃんだったね。
出産予定日はいつかしら?
楽しみだね。
ちなみに、うちも長女は2年保育だよ。
来年春から幼稚園。
でも、それぞれの事情があるのだし、いつか分かってくれると思うから、気にしないほうがいいよ。
お友達が3年保育だから、私も悩んだけど、うちは主人が単身赴任だったし、つわりのつらい時期に娘がいてくれて助かったかなぁって、今感謝してます。
りゅうたん
2009/12/31 22:14
こんばんは!
なかなか来れずにごめんね。
みゅうままちゃん、タンロンちゃん、その後どうですか??寒いから体を大事にしてね!!
今年は自分の出産に加えて、二人の妊娠報告・・・本当に幸せな一年だったよ(^^)
来年も変わらずヨロシクね!!
今度は、出産報告だ!!来年も楽しみいっぱいだね!!
パンダ☆
2010/01/01 11:50
今年も宜しくお願いします(^ー^)
なかなか書き込みできなくてごめんなさい。
にゅうままちゃん、タンロンちゃん
順調ですか?寒くなってきたからムリしないで体を大事にしてください。
りゅうたん
元気?私もなかなかこれなくてごめんね。
では、お二人の出産報告を楽しみにしています。
タンロン
2010/01/11 08:00
お久しぶりです!
5ヶ月に入りました。
つわりも終わって、食欲増進。
すぐにお腹がすいてしまいます。
みゅうままちゃん、お腹おっきくなってきたかな?
予定日はいつだったっけ?
私は、6月27日です。
3人とも夏生まれなんよ〜。
りゅうたん、こちらこそ、今年もよろしくね。
実は、歯が痛くなって、年明け早々から歯医者通いしてるよ。
麻酔をしたり、レントゲン撮ったり、お腹の赤ちゃんには問題ないって言われてるけど、歯を削られてると、赤ちゃんにも響いてるんだろうなあとか思っちゃうよ。
パンダちゃん、こちらこそ、今年もよろしくね。
お兄ちゃん、七五三だったということは、5歳なのかな?
お米の減りって、早く感じるよね><
家族が増えたな〜って感じたのは、
☆お米が早く減る
☆洗濯物の量が増える
☆お土産やお菓子をもらっても、すぐなくなる
かなあ^^;
そういえば、ここはみんな子だくさんだね^^
みゅうまま
2010/01/14 22:04
遅ればせながら、あけましておめでとーございます♪
どんなお正月でしたか?
我が家は、31日にパパが戻ってきて、3日には帰っていくという、とってもあわただしいものでしたが、やっぱり家族がそろうっていいなぁって思いました。
来年はもっと賑やかになってるだろうなぁ。
今年もよろしくね。
りゅうたん
子供達二人が11月から風邪を引いてて、治らないまま今に至ってます。(正確にいうと、治りそうになるとまた引くの繰り返し)
でも本人達は咳が出たり、ちょっと鼻水が出たり以外はいたって元気。
私も、移りもせず元気にしてます。
ずっと一日中一緒にいるのに、移らないなんて不思議だけど。
経過も順調であとは出産を待つばかりだよ。
パンダちゃん
子供が少し大きめなくらいで(パパのDNAが強いんだな)、順調そのもの。
助産師さんにも、「大丈夫でしょう」って言われて、お話も他の人より短いの。
ただ、体重が。。。3人目で初めて、8kg既に超えてしまったよ。
あと2ヶ月弱、どこまで増えるか不安です。
タンロンちゃん
つわり治まってよかったね。
つわりはつらいもんねー。
良かった良かった。
おなかは大きいと自分では思うけど、人には小さいねって言われるよ。
予定日は3月3日。
桃の節句だから、女の子だといいなぁ。
3月は息子と一緒なの。娘は11月。
みゅうまま
2010/02/12 22:47
明日から里帰りします。
しばらく来れないけど、生まれたらまたお知らせするね。
もう、水曜から37週に入ったのでいつ生まれてもいいのだけど、娘も息子も40週過ぎてたから、助産師さんには、40週前後かなって言われてます。
では、いってきます♪
りゅうたん
2010/02/13 08:19
おはよう!
なかなか来れずにごめんね。
みゅうままちゃん、頑張ってきてね!!報告待ってるよん♪
ちなみにうちの双子ちゃん・・・。
揃って入院中です(涙)
どこから菌を頂くのか・・・。
私も頑張ります!!
パンダ☆
2010/02/14 23:28
みゅうままちゃん
出産がんばってね!!
楽しみに報告まってま〜す(^ー^)
りゅうたん
双子ちゃん入院って大丈夫?ママも双子ちゃんもガンバレ!!
ウチの双子も嘔吐下痢してます(泣)
幼稚園で菌をもらってきたお兄ちゃんは軽かったけど双子は長引いてます。
アイアイ
2010/02/17 19:42
久しぶり
みゅうままちゃん出産がんばってね。報告待ってます。
タンロンチャン
三人目どんな感じかな?
性別分かったかな?
りゅうたん・パンダちゃん
元気かな?私は元気だよ。
タンロン
2010/03/03 07:30
みゅうままちゃん、今日予定日だったね。
どうなのかな〜?
りゅうたん、双子ちゃん大丈夫?
もう退院できたかな?
しんどかったでしょう。
お疲れ様です。
パンダちゃんちも、双子ちゃん大丈夫かな?
菌って怖いね。
アイちゃん、3人目は男の子だって。
この間の健診で、バッチリ写ってたわ。
胎動が激しいから、男の子かな〜って思ってたよ。
みゅうまま
2010/09/24 21:23
すっごーくお久しぶりです。
皆さん元気にしてますか?
報告が、ものすごく遅くなってしまったけど、予定より1日遅れで、男の子が生まれました^^
本当は、女の子が欲しくてしょうがなかったんだけど、無事生まれてくれただけでもありがたくて、生まれた瞬間からメロメロです。
可愛くて可愛くてしょうがないよ。
パパもいなくて、生まれて一ヶ月でおねえちゃんが幼稚園に入園して・・・と生活が今までとだいぶ変化したのでバタバタしてました。
気づいたら、報告もせず、もう6ヶ月になってました。
本当にごめんね。
今はお座りもして、離乳食もいっぱい食べてくれて、本当にいい子です。
タンロンちゃんはどうだったかな?
本当は一人一人に書かなくちゃいけないんだろうけど、今日は勘弁してね。
また来まーす^^
© 子宝ねっと