この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴよまる
2007/02/09 23:15
はじめまして。顕微授精の末、ようやく長女を授かりました。
今、9ヶ月になります。
この間、産後初めての生理が来て、二人目の治療はいつごろ始めようかと考え始めました。
現実的にはまだ子供が小さいですし、あと半年くらいしてからかなと今は考えています。
治療自体大変ですが、妊娠することが出来たら、(やっぱり過度にお腹の赤ちゃんを気にしてしまうと思うので)子供の抱っこの数が減ってしまったり、外で走ったりすることも加減してしまい、子供に淋しい想いをさせてしまうかなと思います。
かと言っても我が家の場合、顕微授精しか妊娠する方法はなく、あまりゆとりを持っては考えられないのも事実です。
同じような境遇の方、また2人目も治療して授かった方、どのような方でも結構ですのでお友達になってください。よろしくお願いします。。
過去ログは返信できません
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと