この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さな
2013/07/13 09:05
身近なもので、これを持ってたら妊娠した!っていうのがあったら教えてくださいm(_ _)m
私は、持ち物ではないのですが…生理用ナプキンをたくさん買ったら妊娠したって話聞いたことがあります\(^-^)/
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
パーシー
2013/07/31 17:12
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが・・
参考になればと思い投稿させていただきました。
飛騨のさるぼぼキーホルダー
ビリケンさんのキーホルダー
財布と鍵に付けて毎日握り締めていました(笑)
同じくらいの時期に購入し次周期のIVFで妊娠しました。(この時はフライングせず、病院での判定まで待ちました)
その他いろんなことしてました。
採卵の前1週間くらいは毎日ゆで卵を食べる。
おなかを冷やすので牛乳は飲まない。
白砂糖は使わない。
などなど。。
室戸岬の子宝岩で願掛けして、投げた石が見事1回で
岩に乗りました!
みなさまのところにもベビーちゃんが早くやってきますように〜
まちまち
2014/10/08 17:30
ハンドメイド作家さん達が出品するミンネ?というサイトで以前買った、三柑の実ストラップを購入し2ヶ月で授かる事ができました。
すでに退会してしまい、どの作家さんが販売しているか分からなくなってしまいましたが風水的にも、三柑の実はとても良いようなのでおススメです
そうり
2014/10/09 10:32
とても参考になります!
お聞きしたいのですが、牛乳は冷たいとお腹をひやすということでしょうか。ホットミルクなら大丈夫なのかな?
骨密度が低かったので毎日ホットミルクを飲んでいるもので、、、
まちまち
2014/10/10 02:01
そうりサン
ネットでみかけましたが乳製品は控えた方がいいらしいです(><)
毎日だとピルを飲んでいるのと同じだとか・・
でも過剰に摂取しなければ大丈夫だと思いますけど・・
ホットミルクなら温まりそうですね♪
そうり
2014/10/10 23:59
まちまちさん
ありがとうございます!
乳製品は控えた方がいいんですね。
ピルと同じなんて、驚きでした。
子供のころから牛乳が好きなので毎日飲んでました。
友人に勧められた、豆乳に変えてみようと思います。
まちまちさん、涼しくなってきましたのでお身体をご自愛ください。
© 子宝ねっと