この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆん
2016/12/21 11:16
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
トピAですよん\( ˆoˆ )/
過去ログは返信できません
ゆん
2016/12/21 11:20
にここ☆さん
まだお腹張ってるんですね(´ω`)
もう、産まれてきそうなかんじやと下の方にいる感じがするんですか?
3日ってことは、明日ぐらいには効いてくるのかな(^-^)
子宮頸管が短くなってるかどうかって私も見てもらったほうがいいのかな…。土曜病院なのできいてみようかな。
これから2週間に一度の健診にかわりますね!
ぐ〜みん
2016/12/21 11:52
ゆんさん
助産師外来行って来ました(*^^*)
光那を裸にして体重を量って母乳を飲ませて体重を量りどれだけ母乳がでていて飲めているのかを教えてくれたした。
後は気になることを聞いて終わりって感じでした(^_^)
にここさん
とこちゃんベルトがいいんですね(*^^*)私はとこちゃんベルトではなかったですけどずっとやってます(^_^)
ゆん
2016/12/21 14:34
ぐ〜みんさん
おかえりなさい( ^∀^)
光那ちゃん、スッポンポンにされちゃったんですか♫
特に母乳のトラブルもないかんじですか?
私達が出産したら、ぐ〜みんさんに教わりたい事が沢山でてきそうです( ̄∀ ̄)
にここ☆
2016/12/21 15:10
ゆんさん
新トピありがとうございます〜(^-^)♪
胎動は相変わらず色々なとこで感じたりするのでわからないんですが、張りが定期的にくると陣痛になり出てきてしまうってネットで見たりしたので、起き上がるのが怖くて(>_<)
張りもなく先生に特に何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ〜(^-^)膣エコーは毎回ありますか?
ぐ〜みんさん
子宮口を閉じる手術をすると、子宮頸管の長さは関係ないんですか?
1ヶ月検診の前にも助産師外来があるんですね!(^_^)抱っこ紐デビューですかね( ´∀`)♪
ゆん
2016/12/21 17:28
にここ☆さん
膣エコーは無いですよ〜!
お腹のエコーだけです☆
お腹が張ってるって病院に行った時は膣エコーも、してもらいました!
寝てる体制から起き上がる時は腹圧が、かからないように手を床につけてから起きるんですよね!
にここ☆
2016/12/21 19:12
ゆんさん
毎回ないなら気になるようだったら聞いてみてもいいかもですね!旅行後ってこともありますし!(^ω^)
旅行は明日くらいからですか?天気はあまりよくない様ですが気温は暖かいみたいですね♪
手を床についてから起き上がるのは知らなかったんですが怖くて自然にそうしてました〜(^o^)
ゆん
2016/12/21 19:41
にここ☆さん
そうですねー!
今度きいてみます( ^∀^)
明日は雨模様ですねぇ⤵⤵(ノ_<)
にここさんと同じ感じになりました( ^∀^)
それでも楽しんできます♫
美味しいもの食べれたら十分です☆☆
手を横に着いて起きる方が楽ですしね!自然とそうしてたなら正解です♫
あ、インフルエンザ打った後腫れたりしましたか?普通の反応らしいんですけど、今赤く腫れちゃってて(ノ_<)
ぐ〜みん
2016/12/21 21:22
ゆんさん
私は母乳が出る方みたいで特に問題はありませんでした\(^^)/
母乳が結構出てるからミルクは減らしてもいいとの事でした(*^^*)
にここさん
子宮口を結ぶ手術をすると子宮口が開かないので頸管が短くなっても赤ちゃんが出てくることはないみたいです(^_^)出産して同じ病室だった方が28週の検診で赤ちゃんの頭が出てきてるからと救急車で運ばれてきたそうで緊急で手術をして今度の25日で36週を迎えて抜糸をするそうですが子宮口を結んでいる糸で今まで持ちこたえているみたいで抜糸をしたらそのまま出産になるだろうとの事でした(>_<)常に張り止めの点滴をつけていましたがシャワーにも入っていたしピザやケンタッキーなど食べたいものを食べていました(^_^)
にここ☆
2016/12/21 21:26
ゆんさん
旦那さんと2人だけで旅行いける機会ももう少なくなってきますし、いっぱい楽しんできてくださいね〜(o^^o)♪
インフルエンザの予防接種後はちょっとだけプクってなってて二、三日は押さえると痛かったです。あと次の日くらいにお腹の周りにしっしん?みたいな赤い点々がでたんですけど、1日したらなくなってました!
ゆん
2016/12/21 23:44
にここ☆さん
そうなんですか!
私も今赤く腫れて痛いんです(ノ_<)
でも、普通の反応みたいだし放っておきます☆
明日から旅行楽しんできますねぇ( ^∀^)
にここ☆
2016/12/22 12:22
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
え?!頭が出てきてる状態からでも押し込んで手術できるんですか!?(゚o゚;;初期じゃないと手術できないのかと思ってました!
救急車で運ばれてきてから抜糸までずっと入院されてはったんですかね?
ケンタッキーとか食べれるってことは体は元気だったんですね(^O^)
ゆんさん
行ってらっしゃ〜い(^з^)-☆
旦那さん平日お休みとれて羨ましいです〜!(^ ^)色々行きやすいですね♪
美味しいもの食べて楽しんできてくださいね(*´∀`*)♪
ぐ〜みん
2016/12/22 13:19
にここさん
点滴があるから抜糸までずっと入院みたいですよ(>_<)
大学病院なので切迫早産で入院しているかたが多いです(>_<)
にここ☆
2016/12/22 15:34
ぐ〜みんさん
ずっと入院は辛いですね( ; ; )
つわりの時の毎日三時間の点滴に通うだけでも嫌でした。点滴につながれてじっとしてないといけないのがすごく苦手で(>人<;)
どうにか出産まで入院せずにいけるといいんですけど(-。-;
ゆん
2016/12/22 17:12
こんにちは!!
ぐ〜みんさん
母乳がしっかり出てるなんて
めちゃ優秀ですね!!( ^∀^)
私もそうなれたらいいなぁ☆☆
にここ☆さん
さっき宿についてお風呂もあがりました♫
一番風呂に1人で入れたのでラッキーです( ^∀^)
にここさんは伊勢うどんたべましたか?
赤福餅バッチリかいました♫食べるのが楽しみです♫
ぐ〜みん
2016/12/22 17:24
ゆんさん
旅行enjoyされてますね(*^^*)
母乳が出てくれるのはありがたいですが乳腺が詰まらないように食べ物気にしないといけないので気を使います(>_<)私も赤福食べたいです(>_<)
にここさん
私も点滴すぐに詰まってしまう方なので苦手です(>_<)
何事もなく無事に臨月迎えたいですよね(>_<)私もドキドキでした(~_~;)
でも、早めにわかって対処ができて無事に生まれてきてくれたらそれで十分ですよね(*^^*)前の私のように対処が遅れたらとり返しがつきません(>_<)
にここ☆
2016/12/22 18:43
ゆんさん
一番風呂でよかったですねぇ〜♪(≧∀≦)この後はいよいよ楽しみなご飯ですねぇ(^o^)
伊勢神宮は明日ですかぁ?(^ ^)
旦那曰く伊勢うどんは10年前に行った時に食べたらしいですが全然覚えてません(^_^;)
今回は伊勢うどんは食べてないんですけど帰りに松坂牛を食べました〜!(≧∀≦)
ぐ〜みんさん
ぐ〜みんさんのお話を聞いていたので、子宮頸管のことも頭にあったので先生の話が理解できました!何も知らなかったら、子宮頸管ってなに?!Σ(゚д゚lll)ってパニクってたと思います(^^;)
ぐ〜みん
2016/12/22 21:58
にここさん
無理をしなければきっと大丈夫です(*^^*)
病院にいると切迫早産の人って結構多いんだなぁと思います(>_<)
普通の産院では手術しなくて紹介状を持って大学病院に来る人がほとんどなので仕方がないのかもしれませんが大学病院だと安心はできます(*^^*)
にここ☆
2016/12/22 23:05
ぐ〜みんさん
大学病院だと設備も充実してますもんね!トラブルがあった時は特に安心ですね(^ ^)
最近では産まれさえすれば医療が進んでるのでどうにかなるって会社の人が言ってました!500グラムで出産した方も元気に退院されたそうですし(^-^)
ゆん
2016/12/23 05:01
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます( ^∀^)
ぐ〜みんさん
母乳だけで育てるって本当に大変そう(ノ_<)
たまにはミルクにして、誰にでもバトンタッチできる時も必要ですよね!
看護師さんが話してました(^^)
旅行enjoyしてますよ〜♫
妊婦さんを沢山みかけました☆
子宮頸管が短かったりすると自覚症状ってあるんでしょうか?
にここ☆さん
ご飯も美味しかったです♫
伊勢神宮は昨日いってきました!
沢山歩いてヘトヘトになりました(_ _).。o○
内宮の全部の神様を回るのは断念しました。
傘も必要無かったのでラッキーでした♫
私も帰りに松坂牛か伊勢海老たべたいー!!
お腹の張り、おさまってきましたか?
ぐ〜みん
2016/12/23 07:39
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
ゆんさん
頸管短くなる自覚症状はありません(>_<)検診でたまたま見つかるか出血したり張りが続いたりして見つかることが多いみたいです(~_~;)
気づかない妊婦さんがほとんどで緊急で救急車で運ばれることが多いみたいです(>_<)
にここさん
入院中29週で出産した人がいましたよ(*^^*)
赤ちゃんはNICUに入ってて触れ合うことはできないし入院も長くなるけど元気だと言ってました\(^^)/
その時の状態や対応によって大きく変わりますから今が一番気を使いますね(>_<)
ゆん
2016/12/23 12:50
ぐ〜みんさん
そうなんですか!!
それなら私も可能性あるかもしれないし明日、先生に確認してもらいます!!
にここ☆
2016/12/23 13:53
こんにちは〜!
ゆんさん
内宮はいっぱいありますよね〜!私は外宮にいってから内宮に行ったので、内宮は伊勢神宮までの道もお店がいっぱいあって晴れてたら色々みれたのになぁ〜って(;∀;)
天気ももってくれてよかったですね〜♪最後まで楽しんできてくださいね〜♪(*^o^*)
お腹の張り今朝もあったので急いで薬飲みました(>_<)怖くて怖くてお腹さすりながらまだ出てこないでねってお願いしてました(>_<)
ぐ〜みんさん
早産だと色々障害が残ってしまう可能性があるし予定日まで1日も長くお腹にいてほしいです(>_<)
今日からお尻の下にクッションひいてちょっと高くして横になってます!
ぐ〜みんさんは体調壊したりしてないですか?ずっと寝不足だと疲れもとれませんよね(>_<)
ぐ〜みん
2016/12/23 15:03
にここさん
少し寝不足ですが元気です(*^^*)
出産後の抜け毛も今のところは大丈夫みたいです\(^^)/私の場合は出産後より妊娠中の方が抜けた気がします^_^;
妊娠中は髪がバサバサして硬かったんですが出産後は髪が柔らかくなったように思います(^_^)
産まれてくるまではちょっとしたことで不安になったり心配したりしちゃいますよね(>_<)
ゆんさん
何事もなく出産する方の方が被いのできっと大丈夫だと思いますが確認してくれるなら安心できますよね(*^^*)
ゆん
2016/12/23 15:13
にここ☆さん
お腹、張り出したんですか(>_<)
薬は効いてないんですかね(>_<)
病院、次はいつ行く予定ですか?
ぐ〜みんさん
そうですよね。明日ちゃんと聞いてきます!
今回の旅行で体重が2キロほど増えたので暫くは野菜のみの生活をおくります(ノ_<)
にここ☆
2016/12/23 16:52
ぐ〜みんさん
抜け毛も大丈夫だったんですね〜(^^)よかったよかった!心配されてましたもんね!髪質も良くなったんですかぁ♪
体調も元気でなによりです♪(o^^o)旦那さんも早く一緒に暮らしたいでしょうね(*^o^*)クリスマスは旦那さんも一緒ですか?(o^^o)
ゆんさん
たぶん薬が切れて朝張るのかなぁ(/ _ ; )仰向けになる時によく張るんでるが、仰向けは張りやすいってネットで結構見かけたのでなるべく横向けになってます。次の検診は月曜日です!なんとも不安なクリスマスになりそうです(;_;)
ゆんさんはクリスマスはどう過ごされるんですか?(o^^o)
ゆん
2016/12/24 07:09
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
おはようございます(o^^o)☆
にここ☆さん
仰向けって張りやすいんですか!
私結構仰向けになってるかも!(゚д゚lll)横向きばっかりやとしんどくて、、
胎動も仰向けのほうが居る場所もハッキリわかるから楽しくて(o^^o)
クリスマスはケンタ注文しました☆
旅行で食べ過ぎたので注意しないと行けないけど、食欲の冬ですしねぇ(ToT)こまる…
来週病院なんですね!もう2週間に一度の検査になってますか?
ぐ〜みん
2016/12/24 08:02
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
ゆんさん
体重気になりますね(>_<)美味しいものは色々食べたいですし(>_<)
私も母乳の事を考えると少〜ししか食べれないものがあるので思いっきり食べたいです(>_<)
今日は病院でしたよね?気をつけて行かれてくださいね\(^^)/
にここさん
お腹の張り大丈夫ですか?
私も妊娠中は横向きに寝てました(^_^)
にここ☆
2016/12/24 11:11
こんにちは〜!
ゆんさん
張りやすいタイプの人じゃなかったらまだ仰向けでも全然いいと思いますよ〜!(^ ^)楽な姿勢で♪後期になると苦しくなってくるみたいですが。
ケンタッキーいいですねぇ♪(≧∀≦)体重は気になりますが、クリスマスとお正月くらいは忘れたいですよね( ^ω^ )
検診は本当はまだ4週間間隔だったんですが、張りの事があったので来週も行く事になりました!7ヶ月だし次からは2週間おきになるのかな(^ ^)
ぐ〜みんさん
横向けするようにしてお尻の下にクッションひいてちょっと高くしたりしてたので今朝は珍しくまだ張ってません(^ ^)
食べてすぐ横になってるので、それはそれで体に悪いような気がします〜(^_^;)
ぐ〜みん
2016/12/24 11:32
にここさん
よかったですね\(^^)/
だいぶお腹も大きくなってきましたか?
昨日は午前中母親に光那を預けて家探しに行ってきました(^_^)
業者さんの手違いで鍵がなく結局見学することができずまた年明けに見に行くことになりました^_^;引っ越しが1月末に遅れます(>_<)
光那はいい子にしていたそうですが私が帰ってきてからは全く眠らず母乳やミルクを欲しがったり抱っこしてないとぐずったりして疲れました(>_<)
ゆん
2016/12/24 16:07
ぐ〜みんさん
病院凄い混雑でした…(ToT)
赤ちゃんの顔もハッキリわかるようになってきました☆
可愛かったです(o^^o)
次は3週間も後になりました!
光那ちゃん、初めてのクリスマスだけど何もわからないですよねw
にここ☆さん
子宮頸管の長さと羊水の量
問題なかったです!
指の本数とかは、30wまでに調べたら良いみたいで次の健診でみることになりましたー。
明日はケーキも食べる予定にしてます☆にここさんは?何食べる予定ですか?
お正月も意識して今までのように食べないようにしないとですね(ToT)
にここ☆
2016/12/24 18:41
ぐ〜みんさん
お腹はお風呂とかでみると結構大きくなったなぁ!って思うんですがゆったりめのニットとか着たらあんまりわからないかもです( ^ω^ )
業者さん…しっかりしてよo(`ω´ )oですねー!せっかくのチャンスなのに!
でも午前中だけでも1人の時間でちょっとリフレッシュできたんじゃないですかぁ(o^ー^o)
光那ちゃんはママがいなくてさみしかったのかな(o^^o)
ゆんさん
問題なくてよかったですね〜!(^o^)
これで安心して年越しできますね♪(≧∀≦)
子宮頸管の長さは何センチかは教えてもらいましたか?
次の検診は3週間後なんですね!またちょっと長いですねぇ。
今日は夕方旦那がケンタッキー買ってきてくれました!当日はもう買えないのかと思ってました(^o^)あとケーキも♪
ぐ〜みん
2016/12/24 19:36
ゆんさん
検診お疲れ様でした(*^^*)順調で何よりですね\(^^)/
光那は早速クリスマスプレゼントにおもちゃをもらいました(^_^)
今日で生後2週間になり少しずつ力も強くなってきたように思います(*^^*)
にここさん
臨月になったら今までが嘘みたいにいきなりお腹がでかくなった様に感じました(^_^)
リフレッシュできましたが心配で早く帰りたくなりました^_^;
にここ☆
2016/12/24 21:35
ぐ〜みんさん
後期になると急に大きくなるみたいですね!(o^^o)今でも靴下とか足の爪とか切りにくかったりするんですけど臨月に入ったら靴下とか自分で履けなさそう(^_^;)
もう2週間なんですね〜♪赤ちゃんの蹴る力とかって結構強いですよね!
ゆん
2016/12/24 23:03
にここ☆さん
にここさんは今日がクリスマスディナーだったんですね(o^^o)
私は明日です♫
旦那さんナイス!!
ケンタもケーキも買ってきてくれるなんて☆☆予約してなくても買えるんですね!
子宮頚管の長さはきいてないです!
出口もしっかり閉じてるし、十分な長さとは聞きました!
ぐ〜みんさん
もうクリスマスプレゼントもらえたんですねぇ(^◇^)
これから毎年増えていくのかなぁ?(o^^o)
産まれてからもう2週間ですか!
あっという間ですね!!
オムツ交換や沐浴もなれましたか?
ぐ〜みん
2016/12/25 10:00
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
ゆんさん
オムツ替えや授乳は慣れましたが沐浴はまだ慣れません(>_<)
耳を押さえながら片手で洗ってあげないといけないので腕も腰も痛くなります^_^;
最近は私のベットで一緒に寝れるようになりました(*^^*)横にいると可愛さ倍増です\(^^)/
にここさん
布団を蹴って剥いでしまうのでちょっと困りますが力強くなってきたので嬉しいです(^_^)でも、抱っこされると気持ちいいという事を覚えたのかベットに寝かすと嫌がるときがあるのでちょっと大変です(>_<)
にここ☆
2016/12/25 12:54
こんにちは〜!
ゆんさん
ケンタッキーとケーキのおかげで一気にクリスマス感がでました(^o^)
2人で最後のクリスマスだしどこか出かけたかったですけど(^ ^)
プレゼントも喜んでくれたのでよかったです〜♪
ゆんさんは今日クリスマスディナーなんですね(o^^o)ケーキ楽しみですね(^ω^)
ぐ〜みんさん
うとうとしてきたから抱っこから降ろそうとするとすぐバレますよね!笑
出産した友達の家に遊びに行った時に代わりにしばらく抱っこしてましたがやっぱ立って抱っこが1番気持ちいいのか座ると泣き出して1時間ほどでクタクタになりました(^_^;)次の日腕が筋肉痛でした(^_^;)首が座るまでは縦抱っこもできないし大変ですよね(>_<)
ぐ〜みん
2016/12/25 19:58
にここさん
そうなんです!ベットに寝かそうとすると泣くんです(>_<)
今日はなかなか寝てくれず疲れました(>_<)
にここ☆
2016/12/25 22:00
ぐ〜みんさん
寝かし付け大変そうですね(>_<)
やっと寝てくれてもまた授乳で起きないといけないですもんね(ToT)
明日は検診なんで頚管がどうなってるかハラハラします(>人<;)
ゆん
2016/12/25 22:29
☆ハッピーメリークリスマス☆
ぐ〜みんさん
もう隣で一緒に寝れるんですね!
そら可愛さ倍増にもなりますよね(o^^o)
沐浴、洗面所とかでは難しいんですか?わたしは洗面所でしようかと思ってます(^^)
腰の負担が凄そうだし(>_<)
にここ☆さん
プレゼント用意されたんですか?!
えらーい(o^^o)
明日健診なんですね☆
頚管、改善されてるといいですね!
また教えてくださいね!
ぐ〜みん
2016/12/26 05:58
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
ゆんさん
赤ちゃんが浸かれるくらいあれば洗面所でも大丈夫だと思いますよ(^_^)入れる前にしっかり洗面所を消毒してあげればキレイに入れますしね\(^^)/
にここさん
今日、病院なんですね(^_^)気をつけて行かれてくださいね\(^^)/
4時間置きに母乳とミルクをあげてるので色々やってたらあっという間に時間になっちゃいますね(>_<)まだ不規則なので2時間でお腹が空くときもありますしバタバタしちゃいます^_^;
ゆん
2016/12/26 07:06
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます####
ぐ〜みんさん
横幅はあっても、赤ちゃんが入る深さかはわからないですねー(>_<)
難しいかなぁ(>_<)
母乳をあげてると体重へるっていいますが、ぐ〜みんさんどうですか?
にここ☆
2016/12/26 12:13
こんにちは〜!
ゆんさん
毎年ちょっとしたものをプレゼントしてますけど仕事も辞めたし自腹であげれるのも今年で最後なのかな(^ω^)
私もお風呂は洗面所かビニールで膨らませるタイプのにしようかなーって思ってます(^^)
ぐ〜みんさん
お腹減ってる時とかの泣き方はオムツの時とは違いますか?(^^)
夜中のミルク作りとか泣き出しちゃってからだと大変そうです(>_<)
ぐ〜みん
2016/12/26 13:02
ゆんさん
体重は全然測ってないからわかりませんがお腹はへこみました(*^^*)まだ元通りとはいきませんがこれから少しずつ戻していきたいです(^_^)
にここさん
お腹が減ってるときは口を動かすのでなんとなくわかります(^_^)ミルク作ってるときは可哀想ですが泣かせてます^_^;
ゆん
2016/12/26 14:26
にここ☆さん
同じですね!私も洗面所で考えてます☆一時期のものだし、できるだけ出費は抑えないと(>_<)
4Dでベビちゃんの顔みれたんですけど、可愛かったです(o^^o)旦那に似て鼻が高いです♫私に似ないでほしいです苦笑
ぐ〜みんさん
へっこんできたんですね!
妊婦の時が懐かしくなったりしますか?(^^)
にここ☆
2016/12/26 16:12
ぐ〜みんさん
ミルクの時は口を動かしてるんですね〜(^o^)かわいい♪
今日は産まれて1ヶ月?くらいの赤ちゃんがたくさん待合室にいて、すごい泣き声でした(^^)あんなにずっと力強く泣いてて、小さいのにすごいパワーだなぁと圧倒されました!(^ω^)
ゆんさん
やっぱり女の子はパパに似るんですね〜(^o^)パパ似だと美人さんっていいますよね〜♪
うちは私似です〜。てか私の父に似てる感じでした(^^)
ゆん
2016/12/26 17:48
にここ☆さん
にここさんのベビくんは
にここさんのお父さんに似てるんですか?(^◇^)
お父さん嬉しいでしょうねぇ☆
産まれてこないと何ともわからないですけどね(o^^o)
旦那は4D写真を何回もみては、可愛い可愛いゆってます笑
ぐ〜みん
2016/12/26 18:06
ゆんさん
懐かしくなりますが今の方が楽です(^_^)仰向けで寝ても平気だし歩くのもキツくないので(*^^*)
まだ子宮が元通りになってないので少し出てますが安静期間が終わったら運動するつもりです\(^^)/
にここさん
1ヶ月検診ですかね(*^^*)
頸管の長さは大丈夫だったですか?
にここ☆
2016/12/26 20:49
ゆんさん
今日は尿検査ではじめて尿蛋白がプラスになってしまいました〜(゚д゚lll)
先生からは何も言われてませんが、調べると塩分(ジャンクフード)と糖分のとりすぎも原因みたいで、クリスマスのケンタッキーとケーキやん!(ToT)体は正直すぎるーっ!苦笑
ぐ〜みんさん
頚管の長さは先週と変わってないみたいで、大丈夫〜って先生は言ってたんですけどやっぱり不安ですー(/ _ ; )
お腹の張りも一度薬を止めて様子を見て張り出したらまた飲むとゆう感じになりました!
ぐ〜みん
2016/12/27 07:43
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
無理をせず安静にしていたら大丈夫だと思いますよ(^_^)
病院側もにここさんの状態を把握できているだろうからしっかり観てくれてますよ(^_^)
ゆん
2016/12/27 10:59
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます!!
ぐ〜みんさん
たしかに、楽に動ける方がいいですね(^◇^)
何も気にせず動けますもんね!
もう運動かんがえてるんですかー!
ジムとかにいくかんじですか?
にここ☆さん
尿蛋白でましたか!
でも何もいわれてないんですね!
私も次の健診で出そうなきがします…。体重が増えても今はまだプラスに出てないのが奇跡なのかも…
私達の今の週期はプラスに出やすいらしいので(ToT)春に出産する人は可哀想って栄養士さんがいってました、クリスマス、お正月があるから体重も増えるって。
看護師さんから、食事のアドバイスもらわなかったですか?
にここ☆
2016/12/27 12:40
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
張りの件で昨日来てくださいって言われてたのに、昨日行ったら先生に普通に定期検診ですね〜問題ないですね〜みたいな感じだったので、ちゃんとカルテ見てよ!って不安になりました(-。-;
内診はちゃんとしてくれて胎盤も奥にあるって言われたのでちょっとはホッとしましたけど(^_^;)
ゆんさん
尿蛋白がプラスになってるのは家に帰って母子手帳見た時に気付いたので、看護師さんも先生も全然スルーでした(^_^;)プラス1くらいは今は出やすいみたいですね。腎臓が弱ってる場合もあると書いてあったんですが、そういえば最近トイレの回数も少なかったので水分を多めに摂るようにしました!
確かにただでさえ体重増えてくる時期にクリスマスとかお正月があるときついですよね〜(>人<;)
ぐ〜みん
2016/12/27 15:06
ゆんさん
自己流でやるつもりです(*^^*)
妊娠前の服は入るんですが元の体型までは戻したいので張り切ってやるつもりです\(^^)/
私もお正月お餅食べれないのでイヤです(>_<)
にここさん
先生は大勢の患者さんを診てるから覚えてないのかもですね^_^;
ちゃんと診てくれたならよかったです(^_^)
ゆん
2016/12/27 18:47
にここ☆さん
母子手帳に書いてありますね!
多分許容範囲なんでしょうね☆
ルイボスティーのんでますか?
春菊も食べてくださいね(^^)
年末はお寿司もたべますよねー!
楽しみな行事なのに気楽に過ごせないのがチョット残念だけど、去年と同じように食べなければいいかなっておもってます!
ぐ〜みんさん
妊娠前の服が着れるんですか!
もう十分な気がしますが( ´∀`)
赤ちゃんのお世話してると自然に痩せていきそうですよね♫
夏場になると特に!
にここ☆
2016/12/27 21:10
ぐ〜みんさん
院長1人で一日中診察されてるんで、カルテも見る暇もなさそうですけど(^_^;)
ゆんさん
母子手帳に書いてあるんですか〜!私全然母子手帳中身見てないです(^_^;)
ルイボスティーは毎日じゃないですが飲んでます(^ ^)
中期の血液検査もしてきたので年明け結果も気になります〜(>人<;)
ゆん
2016/12/28 08:07
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
おはようございます( ´∀`)
にここ☆さん
中期検査私はまだしてないです!
血液検査したんですか?
検査結果も待ち遠しいですよね(ToT)
体重増加は大丈夫そうですか?
にここ☆
2016/12/28 10:26
おはようございます〜!
ゆんさん
本当は年明けの予定だったんですが、今日しとこうか〜ってゆわれて血液検査しました!(^ ^)貧血の結果はすぐでて大丈夫でホッとしました(^。^)
体重自体はやっと妊娠前にもどった感じです(^_^;)
今日はやっと歯科検診にいってきます!痛いやろなぁ(T ^ T)
ゆん
2016/12/28 14:28
にここ☆さん
えっ?!
妊娠前の体重に戻ったってことは、妊娠してから増えた体重は無いってことですか?((((;゚Д゚)))))))
私もう8キロ増しですよ!!
にここ☆
2016/12/28 15:41
ゆんさん
そうなんですよー、つわりで体重が落ちてしまってそこからなかなか増えなくて(>_<)最近になってようやく増えてきた感じです〜。増えなさすぎも良くないので食べなきゃって思うんですけど尿蛋白の塩分、糖分のこと考えたら何を食べていいかなかなか難しいです(-。-;
食べる量って増えてますか?
ぐ〜みん
2016/12/28 17:11
ゆんさん、にここさんこんばんは(*^^*)
体重気になりますよね(>_<)
後期に入ってから急に体重が増えると難産になると聞いてたので特に後期は気にしてました(>_<)
私の場合は後期に入ってから甘いものが食べたくなって週2〜3回は菓子パンや甘いお菓子を食べてて赤ちゃんが3000を越えて予定日過ぎてからヤバいと思って焦りました^_^;
ゆん
2016/12/28 19:37
にここ☆さん
食べる量ふえました!!
吐き悪阻が治ってからは食べ悪阻になって、その時期にカナリ食べてました(ToT)
でも、最近体重増加がやばいので意識してます。野菜ばっかりを食べてお腹が膨れるようにしてます!
にここさんは、しっかりお肉も食べてタンパク質もとってくださいね!
出産には体力もカナリいるからある程度は体重増やさないとですよ☆(^∇^)
ぐ〜みんさん
体重カナリぴんちです。。。
元々の体質が関係あるんだと思いますがすぐ体にでてきます(ToT)
本来のお腹の出方ではないのかもしれません。。太りすぎて(ToT)
にここ☆
2016/12/28 22:14
ぐ〜みんさん
私も最近やたら甘いものが食べたくなるようになりました!(-。-;妊娠前とかむしろ甘い物は苦手でお菓子やケーキとかはあまり食べたいと思わなかったんですが、最近はケーキとかやたら美味しく感じて毎日デザートがないと口寂しくなりました(ToT)
ゆんさん
体重増えたと思ったら翌日には減ってたりでバラバラです(^_^;)
食パンも朝は2枚、昼も夜も白ご飯食べてる事を栄養士さんに言ったら食パンは1枚にしましょうって言われてしまいました(^_^;)炭水化物ばっかりとってしまいます。私も野菜食べないとなぁ…(-。-;
ぐ〜みん
2016/12/29 09:12
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
甘いもの食べたくなりますよね(>_<)私は食後にクラッカーやビスケット食べてました^_^;
ゆんさん
赤ちゃんの大きさはどんな感じですか?
私は見た目にはそんなに出なかったですが赤ちゃんの体重はしっかりありました^_^;
妊娠中の体重管理難しいですね(>_<)
ゆん
2016/12/29 10:06
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
おはようございます!!!
にここ☆さん
私はパン大好きなんで、一枚では済まないです…。なのでほうれん草やたまごを炒めて食べてます☆
この時期から体重へらしていくのは至難の技です(ToT)
ぐ〜みんさん
赤ちゃんは週数通りの大きさでした☆
先週で730g。一キロにはまだ遠い( ´∀`)なのに体重が増える…(ToT)
本当に細い方が羨ましいです!
にここ☆
2016/12/29 10:45
おはようございます〜!
ぐ〜みんさん
甘い物のかわりに果物にしたりはしてるんですけど果物も結構糖分多いんですよね(^_^;)
ゆんさん
朝からオカズを作るのが面倒でついトーストだけいっぱい食べてしまいます(-。-;
私もパン大好きなんで常に間食用のパン買ってしまいますー。
そろそろ色々買い揃えなきゃなぁとリストを作ってましたが、とても一日じゃ揃えられない量ですね(*_*)
ぐ〜みん
2016/12/29 10:56
にここさん
私も果物食べてました(*^^*)いっぱい食べたいけど食べれないのは辛いですよね(>_<)
今だとミカンが美味しい季節ですがミカンは身が冷えるから食べ過ぎには注意だそうです(>_<)
ゆんさん
赤ちゃん順調ならよかったです(^_^)
高血圧とか糖尿とかあるから太れないんですよね(>_<)
赤ちゃんが居るからって二人分食べたら絶対にダメと母親学級の時に助産師さんが言ってました^_^;
私も後期からは普通の量のご飯食べて甘いもの食べてってしちゃってました(;´д`)
ゆん
2016/12/29 17:22
にここ☆さん
リスト考え始めてるんですねぇ☆
私はまだ半ば考え始めたかんじです!
来年の2月ごろにお店に足を運んで何処で何を買うか品定めする予定です☆
にここさんは、全部2人で買う予定ですか?兄弟や親からのプレゼントで買ってもらいますか?
ぐ〜みんさん
妊娠後期まで、まだまだなのに変わらぬ食欲との葛藤の毎日です(ToT)
授乳の間も考えなきゃいけないのに
先が思いやられる食欲ママになりそうです(-.-;)
ぐ〜みんさんは
いつ頃からご自宅に帰る予定なんですか?( ´∀`)
ぐ〜みん
2016/12/29 18:01
ゆんさん
1月の初めに引っ越しをする予定だったんですが1月の終わりに変更になったのでそれからになります^_^;
1月の初めに家に戻ってもすぐに引っ越しになるのでそれまでは実家にいます(*^^*)
ゆん
2016/12/29 20:47
ぐ〜みんさん
あっ!そっか、引越しされるんですね( ´∀`)
新しい場所で家族3人でスタートするんですね♫楽しみですねぇ( ´∀`)
最初は環境に慣れることからですね!
にここ☆
2016/12/29 23:05
ぐ〜みんさん
ぐ〜みんさんは安静生活の中で出産準備の買い物っていつされました?
36週以降とかですか?
買う物が多すぎてパッと行ってパッと帰るとかは無理だしなぁ…(-。-;
ゆんさん
全部2人で買う予定です〜!うちの親は確実現金なので(^ ^)旦那の兄弟とかも現金で渡したのでたぶん現金かなと!
今日ちらっと赤ちゃん本舗に下見にいったらベビーカーとチャイルドシートで軽く10万飛んできますねー(¥▽¥)
ぐ〜みん
2016/12/30 07:17
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
最低限必要な物は32週くらいに揃えました(*^^*)
ベビーカー、チャイルドシートは兄のところから貰って抱っこひもは出産祝いで頂いたので買ってませんがチャイルドシート以外はすぐには使わないので後でで大丈夫かなぁと(^_^)
ゆんさん
早く新しいところでスタートしたいです\(^^)/
妊娠生活より産んでからの方が大変と聞いていましたが本当だなぁと思います^_^;
にここ☆
2016/12/30 10:26
おはようございます〜!
ぐ〜みんさん
ハイローラックとかは買いましたか?電自動とかのだと結構高かったんですが、結構置き場所もとるのでどうしようかなぁと(^^;)そして実際あれで寝てくれるのかな〜って…
ぐ〜みん
2016/12/30 14:35
にここさん
私も迷いましたが買ってません(*^^*)
最初、レンタルしてもいいかなぁと候補にいれてましたが高いし場所を取るので止めました^_^;
今は抱き癖がついていて抱っこか私のベットか妊娠中に使ってた抱き枕兼授乳クッションがあればなんとかいけます(^_^)授乳クッションは気持ちがいいみたいでお気に入りです\(^^)/
にここ☆
2016/12/30 15:37
ぐ〜みんさん
授乳クッションは大活躍ですね〜♪泣いたら抱っこしてもらえるとわかって抱っこ癖がついちゃうみたいですね!(o^^o)
私もハイローラックいらないかなぁと思ってるんですが、旦那は絶対あった方がいいって言うので悩みます〜。
ベビーベットはあまり使ってませんか?
ゆん
2016/12/30 15:51
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
こんにちは( ´∀`)
にここ☆さん
ベビーカーとシートだけで10万こえるんですか?!!((((;゚Д゚))))
それ、めっちゃグレードいいやつなのかな〜?
西松屋やと7万もかからないですよ☆物によりけりなんでしょうね(-.-;)
ちゃんとしたメーカーで買いたいですよね!
ぐ〜みんさん
いろいろ、いただけたりすると助かりますよね!
私はお古を貰えそうな人はいないので自分の兄弟や親に甘えようかなっておもってます(-.-;)
物をもらうより現金でいただけると自分達の欲しいものを選べるから有難いですね♫
いやいや、ほんと、生まれてからの方が何倍も大変なのは想像できますが、想像以上なんでしょうね(-.-;)…
ぐ〜みん
2016/12/30 17:34
にここさん
ベビーベットも使ってますが夜は私のベットの方がフカフカしているからかあまりぐずらないです(^_^)私も横で寝てくれてた方が寒くないかなぁとか心配しなくていいので楽です(*^^*)
私的には洋服とガーゼハンカチは多めにあると助かります\(^^)/ミルクや母乳ですぐ汚れてしまうし赤ちゃんの物は赤ちゃんのものだけで洗濯してるのですが2日に1回とかでやってるとすぐになくなります^_^;
ゆんさん
現金が一番ですね(*^^*)洋服とかは汚れるので普段着ようでお下がりとか頂けるなら凄く助かりますよ\(^^)/
にここ☆
2016/12/30 17:59
ゆんさん
さらにハイローラックを買うと16万…そこから洋服やら布団とかかったら軽く20は飛んでいく…(・∀・)
西松屋も見たんですが、全然ベビーカーとか置いてなくて3台くらい?しかなくてやっぱアカチャンホンポで買うしかないのかなーって!もっと大きい西松屋だったらいっぱい置いてあるのかなぁ…
布団セットとかは断然西松屋の方が安いですね〜♪
ぐ〜みんさん
今の私のベットだと狭いので一緒に寝てるとぶつかりそうで怖い…(^_^;)
洋服もすぐサイズが変わるからまとめ買いも難しそうですね。おふるがもらえると助かりますね〜!うちは1から全部揃えないとです(ノ_<)
ぐ〜みん
2016/12/31 00:14
にここさん
確かに私も今、光那と一緒に寝ててゆっくり寝れないです^_^;
光那は気持ち良さそうに寝てますがこっちは気を使いますね(>_<)
ゆん
2016/12/31 09:43
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます( ´∀`)
今年一年、お二人と知り合えて沢山お話しをさせていただいて無知な私にアドバイス等をしてくださり本当にお世話になりました☆
私達にとって赤ちゃんを授かった奇跡の年でしたよね!ぐ〜みんさんは光那ちゃんも無事に産まれて最高の年!
来年もお二人との繋がりを大切にしていきたいので、どうぞよろしくお願いいたします(=´∀`)
ゆん
2016/12/31 09:49
ぐ〜みんさん
自分の兄弟には現金でっていえるんですけど、旦那の親や姉妹からお祝いをもらえるかは不確かなので期待せずにいようと思います(-.-;)
にここ☆さん
ひょえ〜((((;゚Д゚)))))))
そんなに!!
私達貯金できてなかったので買えるものが限られます(-.-;)
買う必要があるかどうか検討しながらの買い物になります苦笑
にここ☆
2016/12/31 13:08
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
やっぱちょっと眠りが浅くなっちゃいますよね(^^;)
でも光那ちゃんにはぐっすり寝て欲しいですもんね!
もうそろそろお宮参りの時期ですね〜♪
ゆんさん
ちゃんと必要最低限なものを絞っていかないと、買ってもすぐ使わなくなったりしたらもったいないし〜(ノ_<)
もう本当に自分の買い物とかできなくなりますよね(T ^ T)
ゆんさん♪ぐ〜みんさん♪
今年は妊娠にぐ〜みんさんは出産にとても素敵な年になりましたね〜♪(o^^o)お二人とたくさんお話できて楽しかったしいっぱいアドバイスもらったりして助けられました( ´ ▽ ` )来年もよろしくお願いします♪
ぐ〜みん
2017/01/01 01:00
ゆんさん、にここさん
明けましておめでとうございます(*^^*)
昨年はお二人と楽しく交流ができて凄く嬉しかったです\(^^)/お二人はどんどん出産に近づいてますね(^_^)
今年も色々お話しましょう(*^^*)よろしくお願いします(^-^)/
にここ☆
2017/01/01 19:29
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします♪\( ˆoˆ )/
ゆんさん ぐ〜みんさん
昨年はいっぱいお話しましたね〜♪今年もたくさんお話してください〜(^ω^)
今日はおせち食べてのんび〜りしてました(^^)こんなのんびりしたお正月はもうないのかな(^ー^;)
ゆん
2017/01/02 05:41
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
新年明けましておめでとうございます♫
昨年は大変お世話になりましたが、2017年もどうぞ宜しくお願いします(^∇^)
ぐ〜みん
2017/01/04 09:09
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
お正月は楽しく過ごせましたか?
私は年末から風邪を引いてしまい鼻水や咳はまだ少しありますがやっとよくなってきました(>_<)
お二人とも風邪には気をつけて下さい(>_<)
ゆん
2017/01/05 06:43
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
ぼちぼちお正月の雰囲気も薄まってきましたね〜☆
ぐ〜みんさん、お正月から風邪ひかれたんですか(>_<)
子供に移したら大変だし、普通以上に大変やったですね(>_<)
早く完治しますように…!!
私は元日に、車の通りの激しい大きな十字路を右折しようとした時、ど真ん中に小鳥がいるのに気づき車を停めてもらいました!小鳥は生きていて、弱ってる感じでした。元日の酉年に鳥を拾うなんてなんか凄いなって思いました(^∇^)小鳥は、温めてあげたら暫くして元気に羽ばたきだしたので大きな気のある場所にいくと元気に空へ飛んでいきました☆
そして、2日のひには、赤信号待ちしていたら、後ろからオカマをほられてパニック!!(T_T)
弟が運転して、助手席に私。後ろに旦那。シートベルトでお腹が圧迫されたので昨日病院にいって念のためみてもらったけど、心拍ベルトもしてもらって確認していただき今は何事もなさそうでした。ただ、数日は様子をみるようにいわれました。
お正月からなんかいろいろありすぎました(>_<)
にここ☆
2017/01/05 08:01
おはようございます〜!
ぐ〜みんさんも風邪ひかれたんですね(>_<)私もここ何日間体調があまり良くなくて…家族との新年会もお預けです〜年明け早々テンションの低い幕開けですー。
えっ!?Σ(゚д゚lll)ゆんさん大丈夫ですか?!正月早々大変でしたね(TへT)
ゆんさんも赤ちゃんもご家族も無事で何よりです(*´▽`*)旦那さんは後ろの席でお怪我とかされなかったんですか?
ぐ〜みん
2017/01/05 09:56
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
ゆんさん
皆さん何事もなくよかったですね(>_<)
しばらくはゆっくり過ごされてくださいね(>_<)
にここさん
風邪大丈夫ですか?妊娠中も出産後もお薬飲めないからキツいですよね(>_<)早く良くなりますように\(^^)/
にここ☆
2017/01/05 15:32
ぐ〜みんさん
体調はなんとかマシになってきました(^^)
そろそろ入院の用意もしないといけないんですがなかなか行けません〜(T ^ T)産褥パンツって入院中は1日1枚あれば大丈夫ですかね?退院後も使います?
ぐ〜みん
2017/01/06 02:11
にここさん
私は2枚入りの産褥ショーツを買いました(*^^*)
ナプキンさえあれば問題ないと思うので2枚だけで十分でした(^_^)
にここ☆
2017/01/06 07:52
おはようございます〜!
ぐ〜みんさん
なるほど!ナプキンがあると毎日1枚も使わないんですね〜!私は6日くらい入院なんで4枚くらいでいいかな!(^^)
もう光那ちゃんが産まれて1ヶ月ですね〜♪o(^^)oちょっと落ち着いてきましたか?まだまだかな?(*^o^*)
ゆん
2017/01/06 14:42
こんにちはー(^∇^)
にここ☆さん
旦那は何ともなかったです!!
ありがとうございます☆
にここさん、入院されるんですか??
それとも出産に向けての準備ってことですか?
結構早くに用意されるんですね(^∇^)
私まだまだ用意の予定ないです( ´ ▽ ` )2月頃かな?
ぐ〜みんさん
もう光那ちゃん産まれて一ヶ月ごろですね!はやいなぁ〜( ´ ▽ ` )
体調回復されてきましたか?
もうそろそろ光那ちゃんもお外に出て大丈夫な時期になりましたか?
にここ☆
2017/01/06 17:05
ゆんさん
旦那さんも怪我なくてよかったです〜!(^ ^)それにしても正月早々大変でしたね(>_<)ポジティブに厄落としって事ですね!(^ ^)
私の場合、早産の可能性もあるのでもう用意していこうかなぁと!それに子宮頸管の長さによっては急遽入院ってことにもなりかねないので(>_<;
今月中に揃えれたらなぁ〜って感じです(^o^)
ゆん
2017/01/06 20:08
にここ☆さん
ご心配ありがとうございます( ´ ▽ ` )
にここさん、子宮頚管の長さ治ってきたんじゃないんですか?(>_<)
早産の可能性があるなら、いつ入院してもいいようにしていた方が安心ですね!
となるとベビちゃんセットも用意しておかないといけないんですね(^∇^)年が明けてから健診はまだですか?
私のベビちゃんは重さ1キロです☆
ぐ〜みん
2017/01/07 09:52
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
生理用の下着でも大丈夫ですよ(^_^)
早めの準備していた方が安心ですよね(*^^*)子宮頸管は自覚症状ないから怖いですね(>_<)私はお腹が張る感覚もよくわかってなかったのでいつもドキドキしてました^_^;
光那は顔も少しずつ整ってきて体重も増えてきています\(^^)/でも、重たくなった分抱っこが疲れます(>_<)
ゆんさん
体調大分よくなりました\(^^)/まだ少しせきと鼻水が出ますが熱も出ないし普段通りになりました(*^^*)
昨日やっと引っ越し先決まりました(^_^)これからは荷造りしないとです(;´д`)
にここ☆
2017/01/07 13:07
こんにちは〜!
今日は今年最初の検診でした。
ゆんさん
子宮頸管の長さちょっと伸びてて問題なしですよ〜!って言われました(^ ^)
私のベビも1キロ超えてました〜(*^o^*)でもやっぱり体重のことは言われました(-へ-;
血液検査の結果も出て血糖値セーフでした(^o^;)
今日ははじめての若い女の先生で、すごく丁寧でエコーの写真もイラスト入りで10枚くらい貰えました(^ ^)
ぐ〜みんさん
ほんとー頸管のながさはエコーで診てもらわないと全くわからないので毎回ヒヤヒヤです(><)
生理用でもいけるんですね!悪露って退院後もしばらく続くんですか?
光那ちゃんお顔も落ち着いてきたんですね〜♪産まれたての時とはまた全然変わってきてますよね!(*^o^*)
抱っこ大変だろうなぁ(>_<)全身筋肉痛になりそうですね(TT)
ぐ〜みん
2017/01/07 15:37
にここさん
検診お疲れ様でした(*^^*)
順調でよかったですね\(^^)/
退院してからも出てます(>_<)今も少し出てますよ(>_<)
ゆん
2017/01/07 18:22
ぐ〜みんさん
体調戻ってきてよかったです!!(^∇^)
引っ越し先も、きまったんですね☆荷造りは大変ですね( ´ ▽ ` )
最初は丁寧に分けて入れてても段々ゴチャゴチャになったりするんですよね〜笑
ファイトですよー!!
光那ちゃん、順調に成長してくれてるんですね♫なによりです♫
にここ☆さん
頚管、もう大丈夫なんですね!
よかった〜( ´ ▽ ` )
自覚の症状でないのなら心配はしておかないといけないんですかね(>_<)
私も次の検診では1キロ以上はあるのかなぁ〜(^∇^)
はやく会いたいなぁ♫
にここ☆
2017/01/07 23:12
ぐ〜みんさん
えー!そんなに続くんですかぁ(°_°)
痛みとかはもうないんですか?
何か生理も止まって全然血を見てないので、久々に出血すると怖っ!!ってなりそうです(^^;)
ゆんさん
次は2週間後なんでキープできてるといいんですけどね〜(^ ^)
今日は顔が胎盤で隠れててあまり顔が見れなくて残念でしたぁ(>o<)
ここからは1ヶ月に500グラム増えていくみたいですね(*^o^*)一気にお腹大きくなりそう〜
ぐ〜みん
2017/01/08 03:20
にここさん
裂けた部分を縫ったのでその痛みが産後5日くらいはありましたけどそれからはないです(*^^*)
子宮が戻る痛みもほとんどなかったですよ(^_^)
ゆん
2017/01/08 14:38
新しいトピへ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと