この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆん
2017/02/15 19:36
またまた新しいトピです( ´ ▽ ` )
よろしくです☆
過去ログは返信できません
ゆん
2017/02/15 19:40
にここ☆さん
今日、胎動カウントのこときいてみたら34wからでいいよっていわれました!まだ、32wだと空振りすることもあるからねって。
実施してない病院も多いみたいですけどね☆
旦那は、そんな心配しなくても大丈夫っていうんですけど、一日中家にいたら、やってしまう…きっと(^^;)
ぐ〜みんさん
動きまわるってゆーのも
また可愛いですねぇ( ´ ▽ ` )
順調に成長してくれてて感謝ですね(^∇^)うんうん!!
ぐ〜みん
2017/02/15 20:00
ゆんさん新トピありがとうございます(*^^*)
今日は予防接種に新生児訪問に忙しい1日でした(^_^)
検診はどうでしたか?
にここ☆
2017/02/15 20:56
ゆんさん新トピありがとうございます〜(o^^o)
ぐ〜みんさん
新生児訪問ってどんな事をしはるんですか?母子手帳をもらう時にざっと説明されたような気がするんですけど全然覚えてなくて(^-^;
ゆんさん
カウントはまだいいんですね!でもこれから胎動って少なくなっていくんですよね?!余計に不安になりそう(>_<;)
血糖の再検査はどうでしたか?
赤ちゃん大きくなってましたかぁ?(*^ω^*)
ゆん
2017/02/16 10:29
おはようございます〜(^∇^)
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
健診、血糖値大丈夫でした( ´ ▽ ` )
ホッと一安心です☆
でもまだ、後期の妊婦血液検査がありますからね〜。
ベビちゃんは1900gありました(^^)
予想以上に大きくなってました!
ほんまかな〜?って思いますけど(^^;)口を大きく開けてるのがハッキリみえて可愛かったです( ´ ▽ ` )
にここ☆
2017/02/16 11:39
ゆんさん
血糖値よかったですねー!(^O^)後期もありますがとりあえず一安心ですね!ベビちゃんももう2キロ近くになってきたんてすね(^-^)2キロこえるともし早産になっても大丈夫よって看護師さんに言われてたんで今の私の目標は2キロ超えです(^-^)
私も明日健診なんで退院してどうなってるかドキドキです。
ゆん
2017/02/16 12:24
にここ☆さん
明日健診なんですね( ´ ▽ ` )
かわいい表情がみれるといいですね☆
体重はどうですか?
わたし、もう12キロふえました泣
まだ2カ月あるのにどうしようっておもいます。
ぐ〜みん
2017/02/16 16:37
ゆんさん、にここさん
今日は親に光那を預けて友達と厄払いに行って来ました(*^^*)私は早生まれなので今年前厄なのですがしっかりやって来ました(^_^)
ゆんさん
血糖値よかったですね(*^^*)
赤ちゃんも大きくなっててよかったよかった(^_^)
にここさん
新生児訪問は体重を計ってくれて今、気になること悩んでること等の話を聞いてくれて地域の育児の施設があって同じ時期に産まれた子供の交流会みたいなのとか色々やってるからママ友もできると思うので遊びに来て下さいと言われました(*^^*)
3月にあるので気晴らしにもなるし行ってみようと思います\(^^)/
にここ☆
2017/02/16 17:30
ゆんさん
入院中は赤ちゃんのサイズとあとは子宮頸管の状態のチェックだけだったので赤ちゃんの顔はしばらく見れてないので明日は見せてくれるかなぁ(>_<)
退院してからもすぐ横になってるんで、体重計にのるのすっかり忘れてました(^-^;明日の朝からまた計らなければ(^-^;
後期になると一気に増えるっていいますもんね(>_<)あと1キロくらいは赤ちゃんの体重で増えますしなんとかキープしないとですね(>_<)
ぐ〜みんさん
なるほど!ありがとうございます(^O^)地域のママ友交流会とかあるんですね〜!同じくらいの子供同士だと色々参考になりそうですね(o^^o)うちのところもあるのかな?そうゆうのに積極的に参加してたら子供も人見知りしない子になりそう♪(^O^)
ゆん
2017/02/16 18:37
ぐ〜みんさん
厄払い行かれたんですね☆
おかえりなさーい( ´ ▽ ` )
たまには、友達とランチいったりしてストレスが溜まらないようにきをつけたいですよね(^^)
にここ☆さん
体重カナリやばいですよ私(ToT)
2週間変動なしをキープしてたのに突然1キロ増えてしまって軽いパニックです(T_T)泣
お菓子もたべてないのにー!
逆子治ってるといいですねぇ!!
34wまではベビは回転したりする余裕があるみたいですよ(^^)
ぐ〜みん
2017/02/16 18:57
ゆんさん
久々に息抜きできました(^_^)
少しの時間ですが光那と離れていたので家に帰って顔を見たら愛しさ倍増でした(*^^*)
にここさん
すごく優しい方たちだったので新生児訪問受けてよかったです(*^^*)
何かあったらいつでも連絡してください。一緒に頑張りましょうと言って頂いて心強かったです(^_^)
明日は気をつけて検診行かれてくださいね(^_^)
ゆん
2017/02/16 20:19
ぐ〜みんさん
ぐ〜みんさんが、帰ってくると
光那ちゃんはママだってわかるような反応するんですか?
まだ、白黒の認識ならわからないのかな?
ぐ〜みん
2017/02/16 20:23
ゆんさん
耳はよく聴こえているみたいで声でも区別がつくのかわかるみたいです(^_^)
目でも動きをおっているのでなんとなくは見えているのかなぁと思います(*^^*)
にここ☆
2017/02/16 20:28
ゆんさん
さっき体重測ってみたらあまり変わってませんでした(>_<)入院中結構頑張って食べてたはずなんですけど。赤ちゃんがちゃんと育ってくれてるといいんですけど(><)
今までキープ出来てただけに急に増えるとびっくりしますね。赤ちゃんの重さが増えてるってのもあるんでしょうけど!
まだへその横あたりに頭があるっぽいので治ってないかなぁ…(;_;)
ぐ〜みんさん
そう言ってもらえるだけで心強いですね〜!(*^ω^*)
不安なこととか話を聞いて貰えるだけでもスッキリしそうですね。いつでも連絡できる場所があると安心もできますしね♪
ぐ〜みん
2017/02/17 06:51
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
心強かったし人と話すのって大事なことだなぁと思いました(^_^)
今日の福岡めっちゃ風が強いです(>_<)しかも雨です(>_<)にここさん検診気をつけて行ってきてくださいね(*^^*)
ゆん
2017/02/17 11:24
おはようございます!!
にここ☆さん
なんて羨ましい!!
食べてるのに増えないって本当に私には縁の無い話(T ^ T)
昨日よりは800gぐら減ってたんですけど、変動が激しいです⤵
ベビちゃん、どれくらい大きくなってますかね〜?
楽しみですね( ´ ▽ ` )
ぐ〜みんさん
京都は風は強くないですよ〜☆
雨がこれから降るみたいですけどねー。
知らない間に育児ノイローゼになる人もいるみたいだし、外にでて人と会話することも忘れないようにしないといですね!(^^)
ぐ〜みん
2017/02/17 13:16
ゆんさん
たまの息抜きは大事ですね(*^^*)
2ヶ月過ぎて予防接種等で外に出ることが増えたので気晴らしになります(^_^)
ベビーカーに新生児用のシートを着けたので今度散歩に行ってみようと思います\(^^)/
ゆん
2017/02/17 14:07
ぐ〜みんさん
散歩デビューですね!!( ´ ▽ ` )
光那ちゃん、太陽浴びて喜んでくれるといいですね☆☆
ベビーカーは新生児から使えるやつではないから、別にシートを買わないといけないんですか?
ぐ〜みん
2017/02/17 14:56
ゆんさん
新生児から使えるやつなんですが専用のシートをつけないといけないんです(*^^*)
兄から貰ったもので実家に置いてたので昨日天日干ししていつでも使えるようにしときました(^_^)
ゆん
2017/02/18 09:22
おはようございます( ´ ▽ ` )
ぐ〜みんさん
私もベビーシート借りるんですけど
赤ちゃんに1番近い部分のシートは、そのまま使うより洗うか天日干ししたほうがいいですね( ´ ▽ ` )
ぐ〜みん
2017/02/18 09:30
おはようございます(*^^*)
これから暖かくなってくるし晴れの日も増えてくるのでしっかり干せますしね(^_^)
後1ヶ月くらいで臨月ですか?
ゆん
2017/02/18 09:49
ぐ〜みんさん
そうです〜!
あと3wで臨月にはいります( ´ ▽ ` )
にここさんも同じですねぇ〜☆
ぐ〜みんさんは、何週で出産されたんでしたか?
にここ☆
2017/02/18 11:49
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
実家じゃないと旦那さんが帰ってくるまで人と話す事が少なくなりますし、育児の相談とか話できるだけで気分転換にもなりますしね♪(^^)
赤ちゃんの服の水通しってどのくらいの時にしてましたか?帝王切開になると予定日よりだいぶ早くなるのでもうしといたほうがいいのかな?って!
ゆんさん
昨日はじっくりエコー見せてもらえたんですが、顔を埋めてて全然見えませんでしたァー(T_T)
相変わらずの逆子で、来週まで戻らなければ逆子体操を教えるって言われたんですが、体操して大丈夫なのかな?!って心配です(>_<;)
昨日は予約制じゃなくて順番制だったので3時間かかってグッタリでしたぁ〜。
ぐ〜みん
2017/02/18 12:02
ゆんさん
私は40週で予定日過ぎて産まれました(*^^*)
早い人は予定日より2週間早く陣痛来たりするみたいなので臨月になったらドキドキですね\(^^)/
にここさん
私も子宮口を結ぶ糸を外したら早く産まれるかもと言われていたので32週すぎくらいから天気がいい日にやってました(^_^)ベビー布団も2〜3回干しました(*^^*)
にここ☆
2017/02/18 15:12
ぐ〜みんさん
私もそろそろしとこうかな!(^^)でもなかなか外に干しても乾かなそうで(´`;)
布団カバーとかも洗濯しました?
ぐ〜みん
2017/02/18 16:49
にここさん
全部洗濯しましたよ(*^^*)
スッキリ晴れないと乾かないですよね^_^;
段々近づいてきましたね(^_^)
にここ☆
2017/02/18 19:50
ぐ〜みんさん
冬場は部屋干しが多いのですが、赤ちゃんのはちゃんと天日干ししないとですもんね〜(^-^;
今は洗濯は旦那がしてくれてるんですが、日曜の休みの日にカラっと晴れてくれればいいんですけど(><)
帝王切開となるとあと1ヶ月くらいなので本当にそろそろだなぁって焦ってきます(>_<;)
ぐ〜みん
2017/02/18 21:50
にここさん
帝王切開だと予定日より早まりますが自然分娩じゃなく計画出産だから前もって産まれる日がわかりますね(^_^)
明日、晴れるといいですね\(^^)/
にここ☆
2017/02/18 23:08
ぐ〜みんさん
帝王切開の予定日らへんに私の誕生日が入ってるのでもしかしたら同じになるかも?!です(^^)
まさか去年の誕生日の頃はそんな事になるとは夢にも思ってなかったなぁ(;^ω^)
ぐ〜みん
2017/02/19 07:07
おはようございます(^_^)
にここさん
同じ誕生日だったら凄いですね(*^^*)
うちは旦那さんと私の父と姪ッ子が12月生まれで誰かと被るかなぁと思っていたら誰とも被らなかったのです^_^;
にここさんは元々子供は好きですか?
ゆん
2017/02/19 11:15
おはようございます( ´ ▽ ` )
にここ☆さん
カオみれなかったんですねー(T ^ T)
楽しみにしてるのに、ホント顔がみえないと悲しいですよね!
だいたい、手で顔をかくしてますよね(T ^ T)
3時間待ちも辛い(>_<)
お腹重いから尚更…。
お疲れさまでした!!
ぐ〜みんさん
私は予定日より早い予感がするんですよねぇ…
何の根拠もないんですけどw
今京都マラソン応援にきてます☆
旦那と旦那の先輩方が走るので応援がんばりま〜す☆
にここ☆
2017/02/19 11:22
おはようございます〜!
じゃあ12月は誕生日やイベント盛りだくさんなんですね〜!(*^o^*)
私は元々子供が嫌いなわけじゃないんですが、苦手でした〜(^-^;
どう接していいかわからない感じだったんですが、友達に子供が産まれてからは可愛くてしかたないです〜(o^^o)
いつも会うときはプレゼントを用意して楽しみにしてます(^O^)なのできっと自分の子供は溺愛してしまいそうです(^-^;
ぐ〜みんさんはどうですかぁ?
にここ☆
2017/02/19 11:27
ゆんさん
そうなんですよ〜(><)せっかく久々に顔見れると思ったのに〜!
来週は見せて欲しいです(^^)
おっ!京都マラソン今日だったんですね〜!天気も良くてよかったですね(^O^)旦那さんスポーツマンなんですかぁ(^▽^)
うちのとこはぜーんぜん( ̄^ ̄)ただの酒飲みです。応援お腹冷やさないようにぬくぬくで行ってきてくださいねー!
ぐ〜みん
2017/02/19 11:34
ゆんさん
マラソンの応援頑張ってください(*^^*)
早く産まれたら同級生ですね(^_^)
にここさん
私も甥っ子が産まれるまでは苦手でした(>_<)甥っ子、姪ッ子が産まれてからも他の子はあまり可愛いとは思いませんでしたが自分に実際子供が産まれてからは他の子も可愛いと思うようになりました(*^^*)もちろん自分の子供は特別可愛いですが(^з^)-☆
にここ☆
2017/02/19 14:50
ぐ〜みんさん
私も今は友達とかの子供以外の知らない子供はそんなになんですが、子供が産まれたらまた変わるんですかね(o^^o)やっぱ我が子一番ですよね(^▽^)うちの旦那もそんなに子供好き!って感じのタイプではないんですけど、産まれてきたら変わるかな〜(^^)
ぐ〜みん
2017/02/19 15:13
にここさん
きっとたくさん可愛がってくれますよ(*^^*)
大体準備は終わりましたか?
にここ☆
2017/02/19 16:17
ぐ〜みんさん
買い物はだいたい終わってるんですが、まだ買ったままの状態で袋からも出してません(^-^;
収納するところがまだ確保できてないので開けてしまったら散らかりそうで(>_<;)ベビー服用の収納棚みたいなのって買いましたか?
ぐ〜みん
2017/02/19 18:36
にここさん
洋服用の棚買いましたよ(*^^*)
おへその消毒液とか買いましたか?
にここ☆
2017/02/20 11:45
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
おへその消毒液?!え?買ってないですー!へその緒を切った後に使うんですか?
何か病院で買う入院セットの中にへその緒処理セットってゆうのが入ってるみたいなんですけど、それとはまた違うんですかね?
ぐ〜みん
2017/02/20 13:18
にここさん
多分それです(^_^)
どのくらい入院してるかにもよると思いますがうちはまだ半分へその緒がついてる状態で退院したのでお風呂上がりに消毒してガーゼを貼ってました(*^^*)
にここ☆
2017/02/20 18:01
ぐ〜みんさん
へその緒処理セットってへその緒を入れる箱とかだと思ってました(^^)
へその緒ってしばらく残ってるんですか!(°_°)何日かしたらポロってとれるんですか?!
ぐ〜みん
2017/02/20 18:23
にここさん
私は病院で切られたへその緒をもらったんですがおへそにもまだ付いててそのうち取れるからそれまでは消毒するように言われました(^_^)
ゆん
2017/02/20 18:37
こんばんはー( ´ ▽ ` )
昨日のマラソン応援でバテてしまってました〜。
フルマラソン旦那くんは無事に完走できました☆
感動ものですねぇ♫
赤ちゃんが無事に元気に産まれてきてくれるように願掛けをして走ってくれたので嬉しかったです( ´ ▽ ` )
ぐ〜みん
2017/02/20 19:40
ゆんさん
昨日はお疲れ様でした(^_^)
旦那さん完走おめでとうございます(*^^*)凄いですね\(^^)/
ゆん
2017/02/21 10:52
おはようございます(^^)
ぐ〜みんさん
神戸マラソンに続いて、よく完走してくれました☆
手を出して応援してると走ってるランナーの人たちがタッチしていってくれるんですけど、それがまた感動するんです( ´ ▽ ` )
体重が、もう13キロ増しなんですよ泣
そんなに食べてもないのに、なんでこんな増えてくのか増えない人と何が違うのかわかりません(>_<)
にここ☆
2017/02/21 11:29
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
へその緒取れる時とか痛くないのかな?(°_°)
産後退院した後ってぐ〜みんさんはどのくらい動けました?普通に生活はできる感じでしたか?
ゆんさん
マラソンお疲れ様でした〜!(^^)これで元気な赤ちゃんが無事に産まれてくること間違いなしですね♪(。ゝ∀・)b
友達は毎年大阪マラソン走ってるんですが、芸人さんとかいっぱい見かけるそうです!(^^)
ゆん
2017/02/21 12:31
にここ☆さん
友達、芸人さんみかけるんですか!
それは楽しそうですねぇ( ´ ▽ ` )
絶対走らないですけどw
今日歩いてすぐの薬局にいってベビー用品の品揃えをみてきました!
意外と売ってあるものですね〜!
本舗とかで買う方が高いものもあるので消耗品は薬局で買う方がいいかもしれないっておもいました!
ぐ〜みん
2017/02/21 13:11
ゆんさん
体重管理なかなか難しいですね(>_<)
食べたいものは我慢したくないし(>_<)
病院からは何か言われてますか?
出産したら4〜5キロはすぐ落ちますよ(*^^*)
にここさん
裂けた所を縫っていたのでそこが少し変な感じがして座りにくかったですが子宮の戻りもよかったし普通に動いてましたよ(^_^)入院中にある程度は体力回復してたみたいです(*^^*)
無理したり動きすぎれるとよくないみたいなので赤ちゃんのお世話以外は妊娠中と同じ感じで軽くやってました(^_^)
ゆん
2017/02/21 13:49
ぐ〜みんさん
ほんとに。難しすぎます(ーー;)
出産しても、私の場合体重が戻るかどうかメチャクチャ不安です(ーー;)
次の健診でマタゆわれるとおもいます。。こわいなぁ…。
赤ちゃんの頭は下にあるっていわれるんですけど、胎動が横腹が多いんです。足があるみたいなんですけど、頭が下にあるのになんで??ってハテナでいっぱいになります(^^)
ぐ〜みん
2017/02/21 14:06
ゆんさん
赤ちゃんと羊水、胎盤の分は減ると思いますよ(*^^*)
里帰りしてた頃はなかなか体重減らなかったんですが戻ってからは順調に元に戻ってきました(^_^)光那も体重5キロになってそろそろオムツのサイズを1つ大きいのにしようと思います\(^^)/
ゆん
2017/02/21 15:05
ぐ〜みんさん
光那ちゃん、5キロになったんですね〜!!
逞しく成長してますね☆☆
なんと頼もしい( ´ ▽ ` )
13キロも増えると元の体型に戻るのにどれだけ時間かかるやら(ーー;)
努力してやせます!!
子育てに励んでると痩せてくらしいので!!夏も到来ですしね(>_<)
にここ☆
2017/02/21 15:12
ゆんさん
そうなんですね〜!赤ちゃん用品=赤ちゃん本舗って感じになってました(^-^;
消耗品とかいちいち本舗まで行くのも大変ですし近くで安ければなおさらいいですね〜♪
あっそうそう!ゆんさんはスマホで映画とかとってTVで見てるんでしたよね?スマホとTVはどうゆう方法でつなげてます?
ぐ〜みんさん
入院中で結構回復されたんですね!それ聞いてちょっと安心しました(^^)産後動きすぎると、更年期も早まるって友達にきいて焦りました(>_<;)
ぐ〜みん
2017/02/21 17:09
ゆんさん
ご飯食べるのも早食いになるし抱っこしながら食べたりするのであまり量食べてなかったりします(>_<)
にここさん
赤ちゃんいるとバタバタしちゃいますからね(>_<)なかなかゆっくりはできません^_^;赤ちゃんいると最初は1日あっという間に過ぎちゃいます(>_<)
去年の8月に美容室に行ってから1度も行ってないので来週辺りで美容室に行けたら行こうと思います(^_^)
ゆん
2017/02/21 18:44
にここ☆さん
本舗まで、わざわざ行けなくなるでしょうしね(^^)
私はフルキャストってゆうテレビにつなげるケーブルかいましたよ!
それがあれば、携帯で契約してるhuluや、YouTubeとかもテレビで観れるようになるんです( ´ ▽ ` )
ネットよりも電化製品店で買う方が安かったですよ☆
ぐ〜みんさん
ゆっくりご飯食べる暇はなくなりますよね、、
そのかわりお菓子ばかりつまんでしまいそうなきがしますが(ーー;)
ぐ〜みん
2017/02/21 19:02
ゆんさん
買い物にもなかなか行けなくてネットで頼んだりしているんですがその時になるべくお菓子は頼まないようにしてます^_^;でも、唯一の息抜きがお菓子だったりもするので適度に食べてます(^_^)
にここ☆
2017/02/21 21:57
ぐ〜みんさん
私も美容院行きたかったんですが産まれてからになりそうですー。(>_<)
美容院行く時は旦那さんがみててくれるんですか?
ゆんさん
ケーブルを買われたんですね!ありがとうございます(^^)私もYouTubeをTVで見たいなぁって思って!AmazonのファイヤースティックTVってゆうのを買うか悩み中です!
ぐ〜みん
2017/02/22 05:43
にここさん
まだ旦那さんとお留守番は無理なので親に預けて行ってきます(^_^)
積極的にお世話をしてくれたら旦那さんと2人でも大丈夫なんでしょうが^_^;
ゆん
2017/02/22 07:48
おはようございます☆
ぐ〜みんさん
ぐ〜みんさんは意志が強いですよね!
見習わないといけない(>_<)
私は意志が弱いのでお菓子に手がのびてしまいます。。
にここ☆さん
そうなんですね!
テレビでみれるとかなり楽に観れるのでおすすめですよ〜☆
にここさんは、しゃっくりをかんじる場所上の方が多かったりしますか?
ぐ〜みん
2017/02/22 09:56
ゆんさん
お菓子を食べる暇がないときもありますし逆にめちゃくちゃ食べちゃう時もあります^_^;
母乳の事を考えてスナック菓子とかは食べないようにしてます(^_^)
乳腺が詰まることも今の所ないのでよかったです(*^^*)
にここ☆
2017/02/22 11:22
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
まだ旦那さんじゃ無理なんですね!うちも絶対無理だろーなぁー!(^-^;
半年は行けなさそうです(>_<;)
旦那に預けるにはかなり旦那への教育が必要ですね〜ヽ(´o`;
ゆんさん
しゃっくりは逆子になってからは下の方ばっかりですー(>_<)
それまでは上の方でした!
お腹の上から触っても頭の位置がだいたいわかるのでまだ回転してません〜(;_;)
ぐ〜みん
2017/02/22 16:39
にここさん
旦那さんの教育は大事ですね(>_<)
うちもまだまだこれからです(>_<)
今日はロタウイルスの予防接種に行って来ました(*^^*)
ゆん
2017/02/22 18:03
ぐ〜みんさん
母乳、順調にでてるんですね!!
私もミルクじゃなくて母乳で育てたいので出てくれると嬉しいんですけどねぇ( ´ ▽ ` )
乳腺が詰まることもなくて優秀ですね☆☆
にここ☆さん
逆子やと、頭が上にあるからおへその辺りで感じるんじゃないですか?
私もシャックリはへそよりも下の方で感じますよ(^^)
触ったら頭ってわかるんですか??
すごーい!
全然わかりませんよ〜笑
ぐ〜みん
2017/02/22 18:09
ゆんさん
乳腺が詰まったらものすごく痛くて熱も出るみたいなのでちょっと怖いです(>_<)
今日はロタウイルスの予防接種に行って来ました(*^^*)
にここ☆
2017/02/22 18:34
ぐ〜みんさん
今の時期予防接種が多くて大変ですね(>_<)
光那ちゃんも注射いっぱいで連れていくのも可哀想になっちゃいますよね(T^T)でも元気に育つためですもんね!
ゆんさん
私もよくわからないんですが、いつもかなり下の方です(^-^;
頭はエコーでここが頭ですよって言われる位置と一緒なんで、これだ!と思ってます(^O^)
ゆんさんは座ってる時はお腹って柔らかいですか?
ぐ〜みん
2017/02/22 19:20
にここさん
今日のは自費のやつでシロップみたいなのを飲みました(^_^)
また来月予防接種があります^_^;
ゆん
2017/02/22 20:17
ぐ〜みんさん
ロタウィルス?!
そんな細かく分けて予防接種って受けるんですね(>_<)
大変やぁ(>_<)
にここ☆さん
下の方で感じるなら頭が下にあるとおもうんですけどねー。
なんででしょう…。( ゚д゚)
座ってる時というよりも、もう基本、柔らかさはあまり感じないですよ〜!
ベビも大きくなってるからでしょうね☆張ってるってこともないですけどね(^^)
ぐ〜みん
2017/02/22 20:35
ゆんさん
今日受けたロタウイルスは自費なので任意なんですが義姉に聞いたらしといた方がいいと言われたのでしました(*^^*)
来月もロタウイルスを入れて5つ予防接種があります^_^;
ゆん
2017/02/22 21:00
ぐ〜みんさん
そんなにあるんですか( ゚д゚)!!
自費だと、どのくらいかかるんですか?
光那ちゃんからしたら、注射ばっかりでたまらないですよね(T-T)
ぐ〜みん
2017/02/22 21:29
ゆんさん
ロタウイルスは全部で2回あるんですが1回1万5千円です(>_<)自費なので病院によって値段は変わると思いますが1万はすると思います^_^;
ロタウイルスは注射ではなくシロップを飲ませる感じです(^_^)
にここ☆
2017/02/22 21:44
ぐ〜みんさん
シロップとかちゃんと飲んでくれるんですか?母乳とかミルクしか飲んでないからビックリしちゃいそう(;・∀・)来月もあるんですね〜(>_<)
ゆんさん
私も張ってる感覚はないんですけど、パッツンパッツンな感じの時が多くて(>_<)ゆんさんもそうなんですね!
お腹が固くなる=張ってるって言われてたんで、このパッツンパッツンも張りなのかな?ってわからなくなりますー(><)
ぐ〜みん
2017/02/23 05:53
にここさん
量は少なくて先生が赤ちゃんの口の中にたらす感じでした(^_^)
小さいうちにやっておかないとできなくなるものもあるみたいで同じワクチンでも3回打たなきゃいけなかったり色々あってしばらくは予防接種に通うことになります(>_<)
歩いて5分くらいの所に小児科があるので雨が降ってなければ歩いていってます(*^^*)
ゆん
2017/02/23 10:32
おはようございます!!
ぐ〜みんさん
一回1万5千ですか?!(II ゚д゚)
それはカナリ高いですよね…(-_-)
注射ではないんですね!
そんな予防もあるんだ〜( ´ ▽ ` )
赤ちゃんには嬉しいけど家系的には涙ものですね(T_T)
にここ☆さん
立ってる時はお腹がパンパンなかんじですよー!張りがあるような感じです☆9ヶ月なので当たり前なんだと思いますけどね( ´ ▽ ` )
座ってる時はベビがいる所だと固いかんじで、ベビのいない部分は柔らかいです( ´ ▽ ` )
ぐ〜みん
2017/02/23 11:36
ゆんさん
予防接種は高いです(>_<)
でも、ロタウイルスにかかったら可哀想なので仕方ないです(^_^)
もうすぐ2月も終わりますね(*^^*)お腹の赤ちゃんが産まれる頃は暖かくなってきて過ごしやすくなりますね\(^^)/
にここ☆
2017/02/23 11:36
こんにちは〜!
ぐ〜みんさん
口に垂らす程度でOKなんですかぁ!(°O°)
家からも近くて通いやすくていいですね〜♪まだ小児科は全然調べてないので私も近くにいい所があればいいなぁ!(^^)
ゆんさん
明日は健診で久しぶりにNSTでお腹の張りをチェックするみたいなのでちょっと緊張です(°_°;)何故だかあのベルトを巻かれるとすぐ張ってしまうので(>_<)
ゆん
2017/02/23 12:17
ぐ〜みんさん
そうですね、辛い思いをする前に予防してあげるに越したことはないですもんね☆
でも、産まれてからすぐでそんなに予防接種があるなんてチョット想像してなかったです(>_<)
もう、2月も残すとこ1週間ですよねー!!春がやってきますよ〜( ´ ▽ ` )
お散歩デビューが近づいてきますね〜
にここ☆さん
NST…私のところでは36wからです☆
なので、まだ先です(>_<)
まだ今の大きさだと心音飛んでしまうのかなぁ〜?
飛ばなくなると、大きくなったんだなぁって思えますよね( ´ ▽ ` )
動きまわるスペースがなくなってきてるってことですもんね!
ぐ〜みん
2017/02/23 13:29
にここさん
生後1ヶ月を過ぎたら産婦人科から小児科になるので下調べはしておいた方がいいかもです(^_^)時期的に風邪とかは心配ないですが何かあったときに行ける所を知っていたら安心です(*^^*)
ゆんさん
1ヶ月はあっという間に過ぎちゃいます(^_^)やっと慣れてきた頃から予防接種が始まります(*^^*)
ゆんさんは自然分娩ですか?
にここ☆
2017/02/23 14:27
ゆんさん
たぶん私の場合36週だともう帝王切開になるからかもしれません(^_^;)
退院する前くらいだと心音はそこそことれてました(^^)はじめの方はすぐ何処かに行ってしまってましたが(-。-;
ぐ〜みんさん
小児科は大きい病院とかにされましたか?
赤ちゃん連れてだと遠いところも大変だし悩みそうです(^-^;
ゆん
2017/02/23 16:02
ぐ〜みんさん
はい!自然分娩の予定です☆( ´ ▽ ` )
ぐ〜みんさんは、ベビちゃんの服の水通しって洗濯機でしましたか?
にここ☆さん
36wの時点でまだ逆子だったら帝王切開の準備をしていくんですか?
逆子体操そろそろ始める時期でしたかね?(^^)
明日、逆子戻ってるといいですよね!!
ぐ〜みん
2017/02/23 16:36
にここさん
普通のクリニックに通ってます(^_^)
予約制の所なので今の所そんなに待ち時間はなく受診できます(*^^*)
ゆんさん
洗濯機でしました(^_^)バスタオルやガーゼも一緒に赤ちゃん用の洗剤で洗いました(*^^*)
にここ☆
2017/02/23 16:58
ゆんさん
多分そうだと思います。で37週目あたりに帝王切開って言ってましたー!明日の診察の時に逆子体操教えるって言われました(^_^;)看護師さん曰く逆子体操は結構しんどいらしいです(><)
ぐ〜みんさん
小児科は総合病院とか大きい病院とかはあんまり気にしなくていいんですかね(^^)自分のことがあってから大きい病院の方がいいのかなと思ってしまって(´・ω・`;)
ぐ〜みん
2017/02/23 17:43
にここさん
大きな病院は何か問題があったときに紹介状を持って行く感じだと思います(^_^)
私も大学病院に通っていたので大きな病院の方が安心できるような気がしますが今、通っている病院とは相性も悪くないので大丈夫かなぁと思います(^_^)
ゆん
2017/02/23 18:13
ぐ〜みんさん
ベビちゃん専用の洗剤かったんですけど、水通しは水洗いのみでってかいてあるんですけど洗剤使いたいし使おうかな☆
柔軟剤もつかいましたか?
にここ☆さん
37wで帝王切開になるんですか!
予定日よりはやまるんですね(>_<)
でも、早く会えるんですよねぇ☆
逆子体操ってどんなんでしょうね!
しんどいのはお腹重たいから辛いですよね⤵(-_-)
ぐ〜みん
2017/02/23 18:22
ゆんさん
柔軟剤は使ってません(^_^)
専用の洗剤のみです(*^^*)
にここ☆
2017/02/23 20:09
ぐ〜みんさん
なるほど!紹介してもらえる病院があると安心ですね!色々情報収集してみます(^▽^)
ゆんさん
逆子の場合破水してしまったらかなり赤ちゃんが危険なので、破水する前に早めに帝王切開するようです!ゆんさんと予定日近かったのにだいぶ早まりそうです〜(>_<)
ゆん
2017/02/23 20:12
ぐ〜みんさん
柔軟剤なしでも、硬くならないでしょうか?( ´ ▽ ` )
ぐ〜みん
2017/02/23 21:26
にここさん
近くに小児科あるといいですね(^_^)
予防接種は予約がいると思うので2ヶ月になる前から予約してましたよ(*^^*)
お腹の張りは大丈夫ですか?家事とかされてるんですか?
ゆんさん
硬さは気にならないので大丈夫だと思います(^_^)
私は哺乳瓶の消毒したら忘れてて退院当日に母にやってもらいました^_^;
にここ☆
2017/02/23 22:12
ぐ〜みんさん
お腹は1日に何回か張るんですがなんとか薬でおさまってます。(^-^;でも立ったりするとすぐ張るので、家事は全部旦那がやってくれてます。できるだけ入院中と同じ生活ができるようにお昼ご飯も朝旦那が私の分のお弁当を作って置いといてくれてますー。まっちゃっちゃ率たかいですけど(^-^;
ぐ〜みん
2017/02/24 07:34
おはようございます(*^^*)
にここさん
旦那さんすごいですね(^_^)
うちは絶対無理です(>_<)
お腹張っちゃうんですね(>_<)薬が効いてくれてよかったです(>_<)
今日は病院に行かれるんですよね(^_^)気をつけて行ってきてください(*^^*)
ゆん
2017/02/24 10:46
おはようございます☆
にここ☆さん
今日健診ですね!
逆子なおってるといいなぁ〜、、
予定日近かったけど、帝王切開で早まると学年かわっちゃいますね(>_<)
赤ちゃんの命を危険に晒すわけにいかないから仕方ないですけどね。
逆子体操が効果でてくれますように…☆
病院気をつけてくださいね( ´ ▽ ` )
ぐ〜みんさん
硬くならないんですね!
柔軟剤買う必要なかったなぁ(>_<)
ベビー専用は値段が倍しますよね泣
今日はマタ友とインドカレー食べにいってきます( ^∀^)
ぐ〜みん
2017/02/24 12:23
ゆんさん
お出掛け楽しんで来て下さい(*^^*)
カレーいいですね\(^^)/しばらく食べてないです(>_<)
にここ☆
2017/02/24 16:23
ぐ〜みんさん
今日は朝からお腹の痛みと張りがきつくてかなりきついです(T_T)
旦那の仕事が今は落ち着いているのですが、来週からは忙しくなるので今までみたいにはいかないのでちょっと張りが落ち着いてほしいですー(><)
ゆんさん
帝王切開だとあと1ヶ月くらいなのでなんかいよいよだなぁと思うと色々と不安になってきます(>_<;)でもまずはそこまでお腹にいてもらわないと(^-^;
ぐ〜みん
2017/02/24 17:32
にここさん
大丈夫ですか?
病院には行かれましたか?
ゆん
2017/02/24 17:45
ぐ〜みんさん
満腹満腹です( ´ ▽ ` )
ナンのカレーはホントおいしいです♡
そいえば、ぐ〜みんさんは哺乳瓶の消毒はどうされてますか?
にここ☆さん
健診いけましたか?
夜診でいくのかな?
お腹張り出したんですね(>_<)
薬も効かないですか??
早く病院にいってくださいね(>_<)!!
ぐ〜みん
2017/02/24 19:28
ゆんさん
おかえりなさい(*^^*)
私も外食したいです(>_<)
哺乳瓶の消毒は消毒液につけてますよ(^_^)
ゆん
2017/02/24 19:41
ぐ〜みんさん
本格的なカレーなんかたべちゃったらお乳がスパイスの味になっちゃいそうですよね( ´ ▽ ` )
哺乳瓶、今はレンジで消毒するやつもあるからどのタイプにするか迷ってるんですけど、水に薬液を入れて浸からせて殺菌するタイプですか?
ぐ〜みん
2017/02/24 20:20
ゆんさん
そうです(*^^*)
ピジョンを使ってます(^_^)
ゆん
2017/02/24 21:21
ぐ〜みんさん
ありがとうございます( ^∀^)
にここ☆
2017/02/24 22:32
ゆんさん ぐ〜みんさん
健診は夜診で行ってきました!
今日はよく張ってたのにNSTの時は何故か全然張りませんでした(^-^;
ガッツリ逆子なのでやはり戻るのは難しいみたいです(T_T)一応逆子体操は教えてもらったんですがあまりお勧めできない、張ったらすぐにやめてくださいと言われたので、無理ない程度に試してみようと思います。
ゆん
2017/02/25 08:01
おはようございます( ^∀^)
にここ☆さん
健診おつかれさまでした!!
ベビちゃん逆子ちゃんだったんですね(>_<)
お腹が張るリスクを負って体操するのも怖いですよね、、
となると帝王切開になるし…
うーん。。
にここさん的にはどうしようかとおもってますか?
ぐ〜みん
2017/02/25 09:04
おはようございます(*^^*)
にここさん
検診お疲れ様でした(^_^)
うちの子も病院では全く張りませんでした(*^^*)
逆子ちゃんなんですね(>_<)
お腹が張るといけないので逆子体操は難しいですね(>_<)
まだ帝王切開の予約はされてないんですか?
ゆんさん
私も手探りの子育て中ですが何でも聞いてください(^_^)
ゆんさんともにここさんとも色々話して来たので赤ちゃん産まれるのすごく楽しみです(*^^*)赤ちゃんの顔も見たいですが残念です(>_<)
ゆん
2017/02/25 09:48
新トピへ☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと