この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かわちゃん
2017/03/30 17:29
こちらに移動しました!
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ぴゅん
2017/03/31 08:43
おはようございます。
引越し&片付け無事終わりましたー!!
近所に住む私の実家の2階をリフォームして母との同居スタートです♪
そしてこれから娘の入園準備です(*_*)
引越しは大型家電以外全て自分で荷物を運んだので終わる頃には初めてお腹が張って焦りました(^_^;)
かわちゃんさん無事出産おめでとうございます☆
お互い人工受精頑張ってた頃からお話ししてたのでなんだか不思議な気分です(^o^)
これから大変だと思うけど楽しみながら頑張ってくださいね☆
ももはさんも順調に成長中みたいでよかったです☆
私も減った体重が全く増えずあばら骨浮いてます(^_^;)
赤ちゃんが大きくなってきたからなのか最近また食べたらゲップが止まらず胃が気持ち悪い日々が続いてます(-_-;)
体重が落ちると体力も落ちるので疲れやすいですよね…
初めましての方も増えてとても嬉しいです!
これからよろしくお願いします( ´∀`)
かわちゃん
2017/03/31 16:31
ぴゆんさん
引っ越し&片付けお疲れ様でした。一安心ですね。お腹の張り大丈夫ですか?しんどいときは横になって無理されないように!!お母さんと同居なら、産後も安心ですね☆
ほんとに。。。ぴゆんさんとは1年前くらいからのお付き合い!!沢山励ましてもらったり愚痴ったり、心強かったです。
私は今は実家に帰り育児してます。二人が同時に泣いたりすると焦るんですが、両親やダンナさんにも手伝ってもらってなんとかやってます!
上の娘ちゃんはお姉ちゃんぶりを発揮したりあかちゃん返りしたり色々ですが、妹二人を可愛いがってくれてます。
ももはさん
どんどんお腹大きくなって、動くのもしんどくなりますよね。。。
もうそろそろ、帝王切開か自然分娩か決まるのでしょうか?!
オムツやミルクはやっぱり二人分なのでスゴイ勢いで消費していってます。きっちり二人とも3時間間隔で起きてくれるので夜が眠たいけど、今はしばらく辛抱するしかないですよね。。。
りいこさん
辛い経験をされたんですね。
双子ちゃんは今何歳ですか?!
やっぱり双子ちゃんだと仲良しですか?!
あずさん
はじめまして。。。
出産するまでは色々心配ですよね。出産してからも心配は続きますが!
順調に成長してくれますように☆
私は初期に出血したり血腫ができたりとありましたがなんとか出産までいたりました。あかちゃんの生命力を信じるしかないですよね!
りいこ
2017/03/31 20:48
こんにちは^ ^
ももはさん
今回も里帰りはしません。
子供達も年中さんになるので昼間はいないのでなんとかなりそうです。
かわちゃんさん
双子は4歳で年中さんに今度なります。
妊娠が順調ならうちの病院は37週0日で帝王切開みたいですが、その日は双子達の誕生日なんです^^;
悩みどころです。
よろしくお願いします。
りいこ
2017/03/31 20:52
かわちゃんさん
双子は仲がいいですが、じじばばが必ず2つずつ買ってくれるので、親は結構大変です。
でも見ていると面白いし癒されます。
ももは
2017/04/04 23:20
こんばんは
いよいよ4月になりましたね〜!
私はまだ入院せず、なんとかやっていますが、血小板が相変わらず減り続けてるので、おとといの検査の結果でどうなるか…>_<
かわちゃんさん、お腹の痛みの方はどうですか?二人同時に起きてくれるなんて、スゴイ親孝行な娘ちゃん達ですね!やっぱり二人だと、母乳だけでは厳しいでしょうか…
ぴゅんさん、新生活スタートおめでとうございます。実家の二階ということで、色々安心感ですね
自分では痩せた気がするのに、体重は10キロ以上増えてます(^^;
りいこさん、年中さんというと、動きもだいぶ活発で、まだ手がかかる時期ですよね…尊敬です
上の双子ちゃんは経腟分娩との事でしたが、今回は別の病院で出産予定ですか?
兄弟4人同じ誕生日だったらすごいですね!
あずさん、体調いかがでしょうか
私は5週頃高熱がでて、赤ちゃん達に影響ないか、今も気になっています
お大事に過ごして下さいね!
かわちゃん
2017/04/07 08:53
ももはさん
血小板これ以上下がりませんように!!
お腹もずっしり重くなって家事も大変ですよね。。。無理されないように!
りいこさん
うちの娘ちゃんも4月から年中になりました☆一緒ですね!
甘えさせてやりたいけど、なかなか余裕がなくて我慢させてることもあります。でも妹ちゃん達を可愛いがってお姉ちゃん振りを発揮してくれて嬉しく思ってます。小さいお母さんになって頑張ってくるてます!
ももは
2017/04/12 22:26
こんばんは
私は血小板がまた減ってしまい、35週にして血液内科のある総合病院に転院することになりました
今日骨髄を取って調べる検査を受けて、一応血小板は作られてる様ですが…自分で破壊してるようです(>_<)
来週から入院して、出産に合わせて一時的に血小板を増やすための点滴を受けることになりました
先週から週3で病院に通い、急に状況が変わった事もあって、身も心も疲れちゃいました(^^;
皆さんは調子いかがでしょうか?
© 子宝ねっと