この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
※みやび※
2017/06/15 12:52
通院して人工授精や体外受精をされている方、不安なことや思ってること、
治療経過をここでお話しませんか?
タイミングから人工授精、
人工授精から体外受精
ステップアップを悩んでいる方も大歓迎!
また、不妊治療の末、赤ちゃんを授かれた方のアドバイスも大歓迎です。
妊娠の輪が広がりますように
( ´ ▽ ` )ノ
過去ログは返信できません
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/15 17:56
みやびさん見つけました♪
これからはココで語りましょうね☆
※みやび※
2017/06/15 18:40
こっちでも宜しくお願いします(^-^)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/15 18:57
こちらこそ、よろしくお願い致します♪
すもも
2017/06/15 22:45
私もきてみました。
治療は再開のめどたっていないですが。
今朝排検がマイナスになりました。
今回はタイミングが1度だけでした。
それでも線が出始めてからのタイミングなのでいいかなと思います。
時々私もこさせて下さい。
よろしくお願いします
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/16 18:36
すももさん⭐ここでも語れるって嬉しいですね♪
タイミングとれたみたいで、良かったです(*^^*)今回で授かりますように祈ってます!!
旦那さん治療には反対ですか??
※みやび※
2017/06/17 12:35
すももさん♪
タイミング取れて良かったですね(^-^)
私も旦那の仕事が忙しい為に治療を一時中断することになりました。
中断してる間もタイミングはとるつもりですがなにせ注射でも育ちが悪くなっているのでタイミング取れるかどうか(^o^;)
お互い頑張りましょうね(*^^*)
すもも
2017/06/27 13:12
明日あたりがリセ予定です
早くも下腹部の痛みが一昨日あたりからありイヤな予感です。
ジメジメと暑かったりするので不快なんですが
寒暖差に注意な時期ですね。
温活意識していきます。
すもも
2017/06/27 13:15
かにゃさん
旦那は反対ですね
でももう治療なしで授かるのかと疑問だらけです。
旦那も治療したとはいえ、運動率が上がるより質がよくなるという話みたいなので、食生活もかなり乱れたまま直す気もないみたいです(-.-)
どうしたらいいでしょう。
とろ
2017/06/27 19:39
遅くなりましたが、見つけました(*^ω^*)
みやびさん、ありがとうございます★
繋がれて嬉しいです!
時々顔出しにきます!
かにゃさんも、すももさんも
引き続きよろしくお願いしますヽ(*´∀`)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/28 05:31
すももさん⭐旦那さんは反対なんですね。やはり、治療費が高いからですか?
食生活みだれてるんですね…
すももさんが作っても他の物を食べる感じですかね(><)?
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/28 05:32
とろさん⭐私も皆さんと繋がれて嬉しいです(’-’*)♪
いっぱい語りましょうね♪
すもも
2017/06/28 08:57
かにゃさん
予定通り、体温下がってきました。
こうなるとリセ確定です。
旦那は費用もありますが、医療の力を借りるものではない。という観念があり、自然に拘りますね。
でも私はきっと顕微レベルだった事を思うと自然はかなり低いと思うんですよ。
絶対ではないですけど少ない可能性に何年も、、年齢的にアウトになりそうです(´Д`)
食は飲みたいだけ飲み、カップラーメンをガッツリ、毎日です。
温度差うまらないですよね。
かにゃさんのところはどうですか?
すもも
2017/06/28 08:58
とろさん
こっちでも時々お世話になります(^^)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/06/28 19:03
すももさん⭐体温下がったんですね。でも、まだ可能性はありますょ!
私の時は、お互い子供が欲しかったので温度差はそんなにありませんでしたが、陰性判定の時私が泣くと怒られてました。そこだけは、旦那の事理解できませんでした。
なんで医療の力借りちゃいけないんですかね?
人って必ず苦手なことってあるぢゃないですか?医療の力をかりて、妊娠の手助けをしてあげる、ッテ考えに切り換えてくれるだけで、また違うと思うんですけどね(><)
カップラーメンは体に良くないですもんね。
あっ!!インスタントをすももさんが作ってあげるとか!野菜たっぷりで!!また違うと思いますょ♪
とろ
2017/06/29 10:39
かにゃさん♪
戌の日詣り行きましたか?
安産祈願の初穂料一万円にしたら、周りに文句言われましたよー笑かけすぎだって。
私的には無事産まれるならいくら積んでもいいって気持ちだったんですけどね笑 治療費にかかりすぎて、金銭感覚も若干おかしくなってたかもですが笑。
まだ体調波があるんですね(ノ_<)今週末からまた暑くなるとか、、、
お身体気をつけてくださいね!
とろ
2017/06/29 10:47
すももさん♪
また姑トーク、よろしくお願いします笑!
体温さがってきちゃいましたか>_<
東京湿度80%ってT_T
ジメジメ不快指数あがっちゃいますよね(ノ_<)
すもも
2017/06/29 18:33
みやびさん
すいません!
返事してなかったです(T_T)
一時中断ですか。
うまく進まないとヤキモキですよね。
私、何回リセしたんだろう、、と思いますf(^^;
少しくらい期待もたせるような、かすりくらいしてほしいです。
真っ白ですもんね。
排検についてくる2本の早期妊検がたまってます( ̄▽ ̄;)(笑)
すもも
2017/06/29 18:34
とろさん
了解です苦笑
もう下腹部がかなり痛いです。
ならないはずがないのに、まだこない。
痛み損な気分です
とろ
2017/06/30 20:54
ルナコミュ、15時までだったんですね!
かにゃさん、お返事できずすみません(ノ_<)メッセージ、とても嬉しかったです♡これからはこっちで、よろしくねヽ(*´∀`)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/07/01 05:27
とろさん⭐ルナコミュ3時までだとは思わず、仕事終わって見たら閉鎖されてて落ち込みました(><)
安産祈願行きましたょ!私が行った所は、五千円〜あとは気持ち次第だったので、五千円しか入れませんでした。もう少し多く入れるか迷いましたが、辞めちゃいました(笑)金欠ぎみで…
一万円入れたくなりますよね!少しでも多くいれればご利益ありそうだし‼
たぶん治療した人にしかこの気持ち分からないと思いますょ(..)
この間風邪引いちゃったので、気を付けないと(つд;*)
※みやび※
2017/07/06 23:32
とろさん♪
またこちらでも宜しくお願いします
(*^^*)
早々にほったらかしになってしまいスミマセン_(._.)_
お休みの間にとろさんみたいに妊娠できるといいなぁ(*^^*)
※みやび※
2017/07/06 23:36
かにゃさん♪
プラノバールを飲み終わりリセしました。
しばらく治療はお休みですが、タイミングださは取るようにしたいと思ってます(*^^*)
※みやび※
2017/07/06 23:41
すももさん♪
私も返事が遅くなりすみません
_(._.)_
しばし治療はお休みですがタイミングは取るようにしたいと思ってます
(*^^*)
排検って買ったことないのですがいつやるのですか?
すもも
2017/07/07 13:46
みやびさん
私は今ちょうど排卵期で排検始めています。
だいたい排卵しそうな日より3日くらい前から私は始めています。
早く排卵するときはD9だったのてD8から使ってくっきり陽性から薄くなるまで使ってます。
日本製だとケチって全然意味なかったので海外製のにしてすごく助かってます。
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/07/09 06:17
みやびさん⭐治療休んでる時は、妊娠しやすいみたいなのでタイミングがバッチリ合いますように!!お腹は絶対に冷やさないように気を付けてくださいね♪あと、もし時間があるようであればよもぎ蒸し続けてみてください☆
※みやび※
2017/07/14 08:27
すももさん♪
私は遅く、D13からD17ぐらいでいつも排卵でした。やっぱり卵の育ちが悪いんですかね(T_T)
海外製のって通販で買うのですか?
※みやび※
2017/07/14 08:42
かにゃさん♪
今日、よもぎ蒸し行ってきます(*^^*)
久々なので楽しみです(*^^*)
とろ
2017/07/14 13:07
なかなか来られずすみません>_<
めちゃめちゃ暑いですね(ノ_<)
息子が軽度の熱中症になり、慌てふためいてました。。。
エアコン必須です!
皆さんも熱中症気をつけてくださいね!
とろ
2017/07/14 13:20
かにゃさん
お返事遅くなってゴメンなさい〜!
ルナコミュ3時までって、ヒドイよね、、、お返事できず申し訳ない>_<
言いたいこといっぱいあったのに(ノ_<)
かにゃさんの夢、まだまだいっぱいあるんだね!叶えられますように★
体調どうですか?ベビちゃん大きくなったかな♪
安産祈願行ってきたんですね(*^ω^*)少しでも多く入れたいって気持ち、わかってもらえて嬉しいです!やっぱり治療してるひとじゃないとわからないのかも。治療にお金かけることも、良く思わないひともいるしね>_<
こないだまだお腹があまり目立たない妊婦さんを見ました★かにゃさんもこのくらいなのかな〜って思っちゃいました(*^ω^*)
毎日暑いから、体調気をつけてくださいね!
とろ
2017/07/14 13:28
みやびさん
少しおやすみするんですね!
好きなことしてリラックスして過ごしてくださいね(*^ω^*)b
私も卵の育ちが悪く、排卵遅めでしたよ〜>_<
妊娠した時は排卵特に遅くて、タイミングだめだったかなぁって思ったくらいでした!いつも運動会率の悪いJr.が頑張ってくれたのかも笑
みやびさんも、タイミングうまくいきますように★
とろ
2017/07/14 13:38
すももさん
タイミングうまく行きましたか?
この時期熱帯夜、エアコンつけなきゃ億劫ですよね(ノ_<)
日本の排検は高いですよね>_<
薬局で買うのも抵抗ありましたし。
病院で処方してもらえるとか、
もっと安くなってほしいですよね!
すもも
2017/07/16 10:36
みやびさん
排検薬はネットで買ってます。
私も教えてもらって使い始めました。
こう○とりネットで頼んでます。
排卵遅くないと思います
排卵から約14日でリセなので生理周期が正常範囲なら全然普通だと思いますよ(^^)
私は手術してから周期が早くなり25日前後なので排卵が早いです。
なのでよもぎ蒸しパット使う日が、、
残卵も少ないので早く授かりたいです
すもも
2017/07/16 10:45
とろさん
本当にいつ落ち着くの?という位あついですよね。
私、暑いの苦手です(´Д`)
空気まであつくて息苦しい。
サウナみたいですよね。
湿度だけでも少なければいいんですが。
タイミング、とれました。
濃くなってきた1度だけ。
薄くなったのは二日後だったのでJr.いないかも?!
運動率が上がったんでしょうかね??疑問です。
義弟がデキ婚しました。
三度目ですが授かったのは初めて。
今までの別れた原因が義弟の自己中なので少し心配してます。
幸せになってほしいです
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/07/21 18:57
とろさん
気にしないで下さい(*´-`)
私も3時とは知らず、仕事終わってから見ようとしたら見れずビックリしました!!
今日検診でした♪
かなり大きく成長してくれてて嬉しかったです‼性別も確定ではありませんが、女の子みたいです(〃ω〃)
とろさんの息子君も大きくなりましたよね(^^)?
好きな食べ物、嫌いな食べ物ありますか?
とろ
2017/07/24 14:23
すももさん
ほんっっと暑いですねー(;´Д`A
高温期、いかがですか?
旦那の運動率、、、謎です。
良くなったとは思えないんですけど笑。
義弟さん、おめでとうございます★
ですが、すももさんの心配もわかります…( ̄▽ ̄)
うちの義弟もデキ婚ですがすぐ離婚しちゃったそうです。。。
義弟さんうまくいくといいですね(^-^)
ついでに義親の関心も少し分散してくれますように^_^
とろ
2017/07/24 14:32
かにゃさん
検診お疲れ様でした!順調でよかったです^_^ちょっとずつ大きくなっていて嬉しいですね(*^^*)
女の子かぁ★旦那さんメロメロになっちゃいますねぇ〜会えるのが待ち遠しいですね!
うちはいま、離乳食難航中です(T-T)
口にいれたものブーって出しちゃって。。。毎日闘ってます笑
ムスコはバナナが大好きみたいです!私が悪阻中バナナばっかり食べてたからなぁ?
秋田の方、豪雨みたいですが大丈夫ですか?やたら暑いし、身体に気をつけて夏を乗り切ってくださいねヽ(*´∀`)
※みやび※
2017/07/24 20:13
とろさん♪
仕事が忙しい為に休みは少ないですが気持ちをリフレッシュ中で毎日好きなことして過ごしてます(*^^*)
今月は子供の事を考えないで過ごすことにしたのでタイミングも特には考えませんでした。
来月はきちんとタイミング取るようにしたいと思ってますが旦那次第ですね(((^_^;)
※みやび※
2017/07/24 22:30
かにゃさん♪
よもぎ蒸しを毎週行くように予約を入れ、通ってます(*^^*)
夏にお腹冷やさないようにってどうやってましたか?
旦那はものすごく暑がりな上に仕事では夏も長袖で働いているので帰った後は涼しくしてあげたくてどうしても冷房ガンガン(((^_^;)
※みやび※
2017/07/24 22:39
すももさん♪
今月は旦那の希望でタイミングは取らなかったので買いませんでしたがネットで見つけました(*^^*)
私も年齢が厳しいので早く授かりたいです。
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/08/01 04:59
とろさん
旦那メロメロになりそうな感じしますね(*´-`)その光景みるの楽しみ♪
息子君、ブーってやっちゃうんですね‼なんかカワイィ(〃ω〃)でも、親としてはしっかり食べて栄養取ってもらいたいですよね。
そーゆー話し聞きますよね!
私はリンゴ食べてたので、リンゴ好きになるかな(^^)
この間の豪雨は本当に凄かったです。私のところは被害ありませんでしたが、少し離れた所では床下浸水など被害がかなりありました。自然災害は怖いですね(..)
心配してくれてありがとうございます‼
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/08/01 05:04
みやびさん
よもぎ蒸しに通い始めたんですね(^^)
私は、夏でも腹巻きしてましたょ!!
お腹だけは冷やしたくなかったので。
みやびさん優しい(〃ω〃)
あとは、夏でもあまり冷たい物飲まないようにしました。意識しすぎちゃうとストレスになるので程々が、ベストですね!!
すもも
2017/08/02 09:51
とろさん
戻り梅雨なんですかね?
曇り続きで蒸しますね。
冷やさないようにしてるつもりですが冷えてるでしょうね苦笑
なるべく常温のものにしてます。
今、正に排卵という感じでくっきり陽性。
昨日タイミングとれました。
旦那がいうには、いつもが100だとしたら30くらいしか放出できなかったらしいです(((^_^;)
元々少ないのに数、大丈夫か心配です
本当ですね。義弟の方に関心がいってくれれば解消しますよね。
すもも
2017/08/02 10:00
みやびさん
タイミングとらなかったんですね。
旦那さんの意見もきちんと聞いていてすごいです。
私、排卵週はあまり譲らないので見習わないといけないですね。
七夕の短冊に願ってみました(^^)
イメージトレーニングしてますか?
すごく大事らしいですが、妊娠するイメージすら湧かなくなってしまっていてf(^^;
※みやび※
2017/08/18 17:57
かにゃさん♪
お盆があり少し間が空いてしまい増したが4回目のよもぎ蒸し中です(*^^*)
私は一週間に一回ペースなのですがかにゃさんはどのくらい行ってましたか?
夏でも腹巻きしてたんですね(((^_^;)蒸れませんか?
旦那のお盆休み中に福島県に旅行に行って子宝観音にお参りしてお守りを買って来ました(*^^*)
旦那は神頼みなんか無駄だっていうんですが、私は何にでもすがりたい
(((^_^;)
※みやび※
2017/08/18 18:03
すももさん♪
旦那の意見も聴かないと協力してくれなくなるのが怖いので(((^_^;)
イメージトレーニングかぁ〜
大事なんですね(*^^*)
なんか妊娠した事ばかり考えたらなんかただの妄想になるかぁと思いあまり考えないようにしてました(((^_^;)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/08/25 05:08
みやびさん
お返事遅れてすみませんでした😖
よもぎ蒸し週1で行ってるんですね✨私も行ける時はその位のペースで行ってました😌
腹巻きは薄手の物だったので、そんなに蒸れなかったですょ!!
福島旅行いいですね😍
私も神頼みしかないと思って、結構行ってましたょ!!うちの旦那も「またかよ😪」みたいな感じでした😭
※みやび※
2017/08/27 11:29
かにゃさん♪
私も遅くなること多々あるので気にしないでください(*^^*)
9月に子宮内視鏡検査をすることになりました(^o^;)
人によっては痛いと言う人もいるようでちょっと不安(T_T)
毎朝、御札の観音様に向かって祈ってます(^o^)
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/09/04 13:42
みやびさん
9月に子宮内視鏡検査されるんですね‼その検査したあと妊娠される方もいると、何かで見た時あるような気がします😌
痛いのは怖いですよね😢
麻酔とか使うんですか?
私も御札に毎日お祈りしてました😊その年に妊娠しましたょ😄
※みやび※
2017/09/06 17:51
かにゃさん♪
明日、子宮内視鏡の検査です😅
体外をするにあたっての検査で子宮にポリープなどがあると着床しにくくなるために検査するみたいです。
麻酔はしないようです😅
10月に採卵予定で計画しています😊
まずは採卵できる卵が育つかどうか、不安だらけですがやってみないことにはですよね😉
かにゃさんは採卵の月はよもぎ蒸しどうしましたか?多目に入ったほうがいいんですかね?
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/09/07 04:57
みやびさん
子宮内視鏡検査は麻酔なしでやるんですね😖あとは、先生を信じて!!
私の場合は、近場によもぎ蒸しあるか探すのに時間がかかり、採卵前はまだよもぎ蒸しに出会ってませんでした😭
採卵後に通い始めて、移植するギリギリまで通いましたょ😊
1ヶ月に2〜3回位のペースで!!もっと通いたかったけど、仕事が忙しくて行けませんでした😢
聞いた話だと、よもぎ蒸しをして3ヶ月くらいから効果がでてくるみたいですょ😌卵胞が増えたとか、受精卵が増えたとか!!
10月に採卵予定なんですね‼
一発でいい結果出るように、お祈りしてます‼
みやびさん頑張り屋さんだから、お空から赤ちゃんちゃんと見てますょ✨
とろ
2017/09/09 11:53
なかなか書き込みできずすみません(>人<;)
かにゃさん
地震大きかったみたいだけど大丈夫でした?!
妊娠中だと余計不安になっちゃいませんか(>人<;)
体調はどうですか?
悪阻が終わるとつい動きがちになっちゃうから、無理しないでお大事にしてくださいね(*^_^*)
とろ
2017/09/09 11:57
みやびさん
子宮鏡検査されたんですね!
その周期に授かれたの、私です笑。
先生も子宮鏡が良かったのかなぁ?なんてつぶやいてましたよ!
採卵も予定してるんですね!
その前に授かれますように(*^_^*)
とろ
2017/09/09 12:23
すももさん
今年の夏は涼しかったけど、なんかどんよりでしたね( ´Д`)
高温期中ですか?タイミングはとれましたか?
来月義母の還暦の誕生日で、一緒に食事とか面倒なのでプレゼントだけ用意しておいたら、むこうから還暦のお食事会をすると連絡がきました-_-
結構高めのプレゼントを買ってしまったんですけど、お食事代はうちで出すべきですかねぇ?
旦那が全く考えないし、弟とも相談する気がないので悩んでます(>人<;)
※みやび※
2017/09/19 10:22
かにゃさん♪
子宮内視鏡ものすごく痛かったです😂
子宮に届くまでに少し曲がっているらしくなかなか入らず激痛でした😂
座薬を入れてもらい、いくらか楽になったけどつらかった😱
母に一緒に行ってもらって良かったと思いました。
今月は多目によもぎ蒸しの予約を入れました😊
10月の採卵に向け27日に病院です。
無事に採卵出来るといいな😊
※みやび※
2017/09/19 12:22
とろさん♪
子宮内視鏡、私はものすごく激痛でした😂とろさんはどうでした?
今は体外に向けて準備中です😊
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/09/22 05:34
とろさん
お返事遅れてしまいました😖
地震の心配ありがとうございます‼一瞬の揺れでしたが、ビックリしました。
あと少しで産休に入ります✨まだまだ買えてない物は産休中に買う予定です😌
最近頻繁にお腹が張るようになり薬を処方してもらいました。
無理は禁物ですね😭
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/09/22 05:44
みやびさん
内視鏡痛かったんですね😖今は大丈夫ですか?
あと少しで体外ですね‼不安でいっぱいかもしれませんが、医療を信じて😌
体外の事で不安な時は、相談乗るので溜めないでくださいね‼
よもぎ蒸しいい感じですね‼汗の出かた変わりませんか?私はよもぎ蒸しに行くにつれて、汗がかきやすくなりました😊
※みやび※
2017/09/25 20:43
かにゃさん♪
痛みはその日に治まりました😊
ありがとうございます🙇遠慮なく相談させていただきます😊
よもぎ蒸しは最近では始まって5分もしないうちに汗をかきはじめるようになりました😊
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/09/27 04:27
みやびさん
その日のうちに治まったみたいで、良かったです‼痛いのってズット我慢するの大変ですよね😖
遠慮なしにドンドン聞いてください✨
やっぱり汗の出かた変わりますよね😌いい感じですね😊
※みやび※
2017/09/27 12:26
今日は今から病院です😊
多分、生理開始から始める点鼻薬を出されると思います。
よく説明を聞いて来るつもりですが分からないことが質問させていただきます😊
とろ
2017/09/28 11:48
みやびさん♪
私は子宮鏡自体は痛くなかったのですが、子宮口を開く前処置が激痛でした(>人<;)病院によるんですかねぇ?
体外は点鼻使うんですね!
私は点鼻を使わず毎日注射通いでした。そしたら1つだけおっきくなりすぎちゃって、それに合わせての採卵で数も少なかったです。
みやびさんは自己注ですか?いい卵ちゃん、いっぱい採れるといいですね(*^^*)
とろ
2017/09/28 11:56
かにゃさん♪
地震たいしたことなくて良かったです(*^^*)
お腹の張りは大丈夫ですか?
私も8〜9ヶ月頃張りがでちゃって、お薬もらって安静でした-_-
動いた方が良いって言う人もいるけどほんと個人差あるので、無理しないでね!
準備だってゆっくりで大丈夫、なんとかなります(*^^*)私はギリギリでした!スマホであれこれベビー用品みてるのも楽しいモンですよ♪
モニターはとりましたか?赤ちゃんの心音が聞けるの楽しみですね★
※みやび※
2017/10/02 12:47
とろさん♪
私は筒が少し狭いらしく、しかも途中で少し曲がっているらしく子宮の入口を広げる管が入っていかず激痛でした😢
排卵をしないようにする薬だそうです😊卵を育てる薬は毎日病院で射ちます。9から10回で採卵になるみたいでその間に3回はチェックが入るみたいです😊
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/02 13:08
みやびさん
体外には色々やり方があるみたいで、私はアンタゴニスト方でした‼名前間違ってるかも😖
私も点鼻薬は使わず、飲み薬.張り薬.注射でした。注射は自己注射だったのであまり通わずに済みましたが、かなり緊張しました😅
みやびさんは何法でやってますか?
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/02 13:16
とろさん
今日から産休に入ったので、実家に帰ってきてます😄
太らないようにしないと😖
張りは早産の可能性あるので、怖いですよね。
16日以降から正期産に入るので、それまではお腹に居てもらいたいです😌ベビー用品毎日みてます(笑)飽きないですよね‼
モニターって、エコーの事ですか?
※みやび※
2017/10/03 08:30
かにゃさん♪
私はショート方です😊
点鼻薬は毎日二回必ず忘れないようにしない😅
忘れて排卵してしまったら何もならないですからね😅
注射は毎日病院通いで大変ですが頑張ります😊
赤ちゃん順調そうで良かったです😊
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/03 10:38
みやびさん
ショート法なんですね!
点鼻薬とかって、忘れそうになりますよね😥私も薬忘れそうな時ありました😓
毎日病院通いなんですね。でも、赤ちゃんの為なら頑張れますよね‼
私は片道一時間半かかりましたが、冬道でも頑張って運転して行ってました😌
卵は順調に育ってますか?
赤ちゃんは順調で、本当ありがたいです✨
とろ
2017/10/05 14:32
みやびさん♪
それは痛そうでしたね😢💦子宮鏡を機に、妊娠しやすくなったらいいですね😊
点鼻と通い注射両方じゃ大変ですね💦採卵は今週末か来週頭くらいですかね?祝日とか関係なくやってもらえるのかな?私のところは採卵が月水金の平日と決まっていました💧
いい卵がしっかり育っていますように🙏
とろ
2017/10/05 14:39
かにゃさん♪
お腹の張りはどうですか?
いよいよ産休ですね😊周りの人に甘えて、ゆっくり過ごしてくださいね✨お腹のなかで、しっかり育ててあげてください😉
モニターは、お腹に機械?くっつけて、お腹の張りと赤ちゃんの心音がグラフになってでてくるやつです、36週くらいでやるんじゃないかな?
ベビー用品、飽きないですよねー💕
名前はもう考えてますか😘?
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/05 17:17
とろさん
お腹の張りはまだありますが、仕事してる時と違って、張った時すぐ横になれるので安心です‼
今週36週に入ったので、来週の検診でモニターやるのかもしれません😊
すごい楽しみです💕
名前の候補いくつか考えてますょ😍
あとは産まれて顔をみてから、決める感じです😌
※みやび※
2017/10/05 22:25
かにゃさん♪
赤ちゃんの為に頑張ります😌
病院は、旦那の実家に引っ越してから車で15分かからないぐらいなので通院もさほど苦ではありません😊
もし何かあってもすぐ駆けつけてもらえる距離なので安心😊
今はプラノバールを服用中で明日には飲み終わるのでその後リセ待ちで注射開始なので卵ちゃんはまだです😅
※みやび※
2017/10/05 22:31
とろさん♪
点鼻は忘れそうで怖いです😅
通院は家から15分かからないぐらいなので苦ではないです😊
今はプラノバール服用中で明日で飲み終わりになるのでリセ待ちです😊
リセしたら注射開始なので卵ちゃんはまだまだですね😉
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/06 08:05
みやびさん
15分であれば近いですもんね😌
通院面では安心ですね‼
今回リセしたら、注射始まるのでドキドキですね。たくさん卵が出来る事願ってますね。
私は二回採卵して、2回とも11個取れました。ですが、受精卵〜胚盤胞で、凍結出来た卵はかなり少なかったです。
本当凍結出来た卵は、奇跡でもあり運命の卵チャンだと思いました✨
※みやび※
2017/10/13 09:14
かにゃさん♪
昨日リセし、今日の午後、病院です😊
昨日の夜から点鼻薬をしてるのですがちゃんと出来てるのかちょっと不安😅
卵がいっぱい育つかも不安😥
かにゃ&◆$ab$UxYFyTalAIJiBfMhEybRe.
2017/10/13 09:43
みやびさん
昨日リセしたんですね😊
不安ですよね😖
AMH検査しましたか?
あとは先生を信じて…!!
病院気を付けて行ってきてくださいね😌
とろ
2017/10/14 07:08
みやびさん♪
いよいよ始まりましたか!
不安いっぱいですよね😣
私は自己注射が嫌で、頼んで病院で打ってもらってました笑
病院が近いのは少しでも負担が軽くなるので良かったです✨
二週間長いですが、体調に気をつけて頑張ってくださいね😌
とろ
2017/10/14 07:15
かにゃさん♪
産休、ゆっくりできてますか?
これから出産までお腹の張りともお付き合いになると思いますが、無理しないで過ごしてくださいね😊
お腹の赤ちゃんは元気に動いてますか?うちのは夜が超活発でしたよ😉
名前候補決めてるんですね✨ほんとあと少しで会えると思うと楽しみですよね💕旦那さん立会いしますか?
かにゃ
2017/10/14 08:46
とろさん
産休は気楽でいいけど、暇で仕方ないです😖お腹は張りますが、仕事してる時よりは回数が減った感じがします✨
しかも、張った時はすぐ横になれるので😌
私がリラックスしてる時、特に動きます😆かなり激しいので活発な女の子かなぁッテ、嬉しくなりますね😍
来週からは正期産に入るのでいつ産まれても大丈夫です😊遅れるより少し早めに産まれてもらいたいです😆
立ち合い出産の予定です😍
とろさんも立ち合いでしたか?
とろ
2017/10/14 09:38
かにゃさん♪
確かに、仕事がパタッとなくなると何して良いかわからなくなりますよね笑
私はひたすら掃除と片付けしてました笑
すぐに横になれるのは良いですね😊ベビちゃんに、いっぱい話しかけてあげてくださいね😘
元気な女の子、楽しみですね😍うちも早く産まれてほしかったのですが、予定日より遅くて40週の診察まで受けて無料券が足りなくなりました😅
うちも立会いしましたよー!先に破水しちゃって本陣痛が遅かったので夜一旦、旦那帰されましたが、次の日に立会い間に合いました🙏
ぶっちゃけ特に役には立ちませんが、心強いです笑
かにゃ
2017/10/14 11:22
とろさん
産休前に部屋の大掃除したので、毎日コロコロするくらいで💧
たまに料理したり、ミシンやったりしてるんですけど、すぐ疲れちゃって休んぢゃいます(笑)
40週過ぎれば無料券ないですもんね😭
それ前に産まれてもらいたいです✨
先に破水しちゃったんですね‼
順番は人によって違いますもんね😢
自分もどんな順番で来るか、ドキドキです😥
立ち合いしてもらえるだけで、心強いですよね😌しかも、痛い思いしてる嫁の姿観れば、色々な面で優しくしてくれそうな✨それを期待して💕
いつも話しかけてます💕お腹に居るのも残りわずかだから😆
あっ‼今2400c近いんですょ😍😍😍
とろ
2017/10/14 21:54
かにゃさん♪
あらら、大掃除がんばっちゃったんですね!じゃぁもう、後は本当に赤ちゃん迎えるだけですね😄
産まれたら休みないですから、今のうちにしっかりゴロゴロしときましょ😘ミシンやるんですね!女の子だから、お洋服とか作ってあげたりもいいですね😍ますます楽しみ💕
立会いやだなぁて思ってたんですけど、実際バタバタと終わっちゃいますし、あの壮絶さ大変さを旦那にみせておいて良かったと思ってます笑 以前より感謝されてる感じがしますよ😉
ぉお!2400ですか、いい調子ですね✨母子手帳みてみたら、36週で2900ありました😱体重増やさないように言われましたもん😓はやく会いたいですね💕
かにゃ
2017/10/16 09:18
とろさん
旦那休みの時に、やっちゃいました(笑)
今日から正期産なので、哺乳瓶の消毒や退院後実家に帰るので、実家に行く準備などしています😊
入院準備も終わってたんですが、出したり入れたりの繰り返しです(笑)
心配で…
よく、旅行の時もやっちゃいます😂(笑)
やっぱり立ち合いは大事ですょね✨
とろさんは、おしるしから始まりましたか?
自分は何から始まるかドキドキです😌
あまり大きくしない方が産みやすいとは言いますが、難しいですよね‼
早く逢いたくて仕方ないです😍😍😍
※みやび※
2017/10/17 11:22
かにゃさん♪
AMH検査って何ですか?
いろいろ検査はしたんですがあまり説明がなくて😅
明日は一回目の卵チェックです😌
※みやび※
2017/10/17 15:18
とろさん♪
ちゃんと卵が出来て採卵出切るかドキドキです😌
明日は一回目の卵チェックです。育ってるといいな😌
かにゃ
2017/10/17 15:37
みやびさん
卵巣に卵がどれくらい残ってるかの検査ですょ!!
確か、体外する時は必ずやるはずです😊
明日ドキドキですね‼
沢山成長してる様に願ってますね✨
※みやび※
2017/10/17 19:53
かにゃさん♪
AMH検査しました😅
二年前に比べてかなり減ってしまっていてギリギリみたいです😢
ほんとドキドキです😓
ありがとうございます😌
かにゃ
2017/10/18 15:25
みやびさん
今日の病院どうでしたか?
AMHギリギリなんですね。ギリギリでも数値が高くても、質とかは変わらないって言ってましたょ!!
AMHで治療のやり方が違うみたいです‼
※みやび※
2017/10/18 15:40
かにゃさん♪
今、診察が終わり注射待ちです😊
7から8個の卵が1.2ぐらいの大きさになっているみたいです😊
速さも数もいい感じだと思いますって先生は言ってました😊
予定通り25日に採卵になるかと思います😊
ちゃんと卵ちゃん育ってて良かったです😊
かにゃ
2017/10/18 16:39
みやびさん
みやびさ〜ん、いい感じですね😆
自分事の様に嬉しいです✨
本当良かった💕
あとは順調に育って、25日に向けて体を整えてくださいね😌
とろ
2017/10/19 11:17
みやびさん♪
卵ちゃん順調で良かったですね😊
数も良い感じですね✨
注射もあと数日、頑張ってくださいね😉
採卵日は旦那さんの付き添いありますか?私は麻酔が合わずフラフラになったので、帰り気をつけてくださいね💦
とろ
2017/10/19 11:33
かにゃさん♪
いよいよ生産期入りましたか😍出産後実家に行くんですね!身体も休められるし、リラックスできるから良いですよね😊荷物の出し入れわかります…笑 心配になっちゃうんですよね😅
でも結局足りないものがあって、旦那や母に買い足してもらい、なんとかなりましたよ笑
私の場合、出血(おしるし?)と破水が同時にきた感じでした!
夜中だったし少量だったので尿もれかと思って朝まで様子みてたのですが、昼頃同じことがあって病院に電話したらすぐ来るようにと😖結果、破水で即入院でした💨破水のせいで赤ちゃんがNICU行きになってしまったのですぐ連絡すれば良かったです😢
病院は近いですか?気になることがあったらすぐ連絡とってくださいね😌
※みやび※
2017/10/19 12:29
かにゃさん♪
ありがとうございます😊
とろさんやかにゃさんに続きたいです😌
風邪をひかないよう気をつけます😉
※みやび※
2017/10/19 12:34
とろさん♪
ありがとうございます😊
日曜日まで頑張ります😊
私の行ってる病院は体外の場合、基本的には旦那も院内採取なので一緒に行きます😊なので安心です😉
かにゃ
2017/10/19 17:23
とろさん
実家に行った方が頼みやすいし、義母だいぶ変わってる人なので…赤ちゃんにはあまり触れてもらいたくない…
やっぱり出し入れしちゃいますよね(笑)かなりの大荷物です😊
私も足りないもの出てきそう😓
とろさんはおしるしと破水一緒だったんですね!破水した時はすぐ病院に連絡しないといけないですね。膜がなくなるから直接菌などに触れちゃうんですよね💦
病院は15分〜20分位の場所なので、かなり近いです✨旦那が仕事だどしても、仕事場から家までも7分位の場所なので、いつ陣痛来ても大丈夫です‼
かにゃ
2017/10/19 17:33
みやびさん
採卵は局部麻酔ですか?
私は局部麻酔でしたが、痛みもそんなになく一瞬で終わりましたょ✨
5分〜10分位だったはずです‼
朝は何も食べられないですよね?!
お昼はご褒美あげてくださいね😊
私は食べ放題に行きました😌
※みやび※
2017/10/20 13:08
かにゃさん♪
私の病院は静脈注射で寝てる間に採卵らしいです😊
麻酔から覚めるまでリカバリー室で1時間ほど休んでから帰宅出来るみたい😊
気分が悪くなる人もいるようで心配です😅
かにゃ
2017/10/20 13:45
みやびさん
私も一時間位休んでから帰宅でした😊
朝早かったので、ご飯食べた後は旦那には申し訳ないけど、車の中で爆睡でした💦
麻酔合う合わないあるみたいですもんね(..)
とろ
2017/10/20 16:53
みやびさん♪
注射日曜日までですか✨寒いし台風も来ていて通院大変ですが、あと少し頑張ってくださいね😊卵チェックももう一回くらいあるのかな?いい卵育っていますように🙏
採卵当日も旦那さん一緒なら安心ですね✨移植までドキドキですね💕
とろ
2017/10/20 17:02
かにゃさん♪
かにゃさんところの義母さんも難有りなんですね😅うちもです笑
出産の連絡を旦那がしたら、休む間も無く飛んで来ました😖グッタリしてる上に尿管入れてる状態で来られて最悪でした😱💦かにゃさんのところも少し落ち着いてからのご連絡が良いかもネ笑
そうなんです、赤ちゃんに感染症の疑いがあって、4日目でやっと抱っこができました💦かにゃさんも破水には気をつけてくださいね😢
病院近くて安心ですね!旦那さんもすぐ来れますね😘💕次はいつ健診ですか?毎週楽しみですね✨
内診グリグリやりました笑?
かにゃ
2017/10/20 18:19
とろさん
とろさんの義母も難有りなんですね😓
義母常識はずれの物知らずで、この間命名式の話ししたらブチギレられて、「こんな嫁初めて聞いた」って言われましたょ。最終的に命名式が分からなかったみたいで、笑いながら謝られました。赤ちゃんの悪口も言われたので絶対許せません。私は同居してるので、すぐ来ると思います。最悪です。
愚痴っちゃってすみません😢
四日間も離ればなれは寂しいですよね😭気を付けないと‼
次は25日です✨
まだグリグリやってないです💦かなり痛いって聞きました💧いつやるのか怖いです😭😭😭
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと