この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
彩☆
2018/01/30 23:35
引き続きよろしくー!!
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
彩☆
2018/01/30 23:35
びりけんちゃん😊
移植は2月14日だよー
バレンタインw
プラノバールはね、人によって全然違うの
早い人なら2日とか。
わたしはいつも必ず7日目に生理になってたのに何故か今回だけ5日目だったよー
でも7日目とかは遅いみたい。
普通は5日までには来る
びりけん
2018/01/31 16:15
彩ちゃん
新トピありがとう😉
なんだか、100ってあっという間だね😌
バレンタインかぁ✨
生まれるときはクリスマスかぁ✨
素敵🙏✨
彩ちゃんは7日間かかってるのかぁ。
5日目で来てくれるなら良いんだけど、2日目はまずいなぁ😖💦
なんか、さっきから生理痛のような痛みがあって、マジかよ〜😱💦
って思ってたら、お腹がぎゅるる〜って痛みだして、トイレに駆け込みました😅💦
薬の副作用かな?
便秘、下痢ってあったから💧
私行ってる所は、採卵して、無事受精して、卵巣が腫れたり問題なければ、5日目に移植するみたい。
無事、事が進めば、彩ちゃんと一緒に移植出来るかも😌✨
まだ、採卵もしてないけどね(笑)
彩☆
2018/01/31 18:48
びりけんちゃん😊
2月移植だと出産予定日は11月だよー
1月の生理から10ヶ月計算だからね😊
お母さん、お姉ちゃん→7月生まれ
お父さん、旦那、姉旦那→11月生まれ
わたし→2月生まれ😂
だからうちの家族は男全員11月生まれなの。
だから男の子11月に産むのかなw
びりけんちゃんはたくさん数育ちそうだから卵巣腫れて移植は見送りになるような予感
採卵数8個とかでも腫れてたからね
びりけんちゃんは15個以上育ちそうだから😊
春から夏にかけての移植のほうが本当は良いのだよ😊
2月は寒いわ、湯船浸かれないわで悲惨なの。
3月が良かったんだけどスケジュール的に無理だった😂
なんか薬のせいなのか便秘すごいー
副作用見たら便秘って書いてあった😂
悲惨😅
びりけん
2018/02/05 13:41
彩ちゃん
ちょっと彩ちゃ〜ん(笑)
卵巣腫れて、移植延期になるなんて、
怖い予感感じないで〜ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
彩ちゃんは、8個で腫れたのかぁ😥
どうか!腫れないで欲しい🙏💦
今日でD30、クラノバール飲み終わって6日目だけど、まだ生理来ない😅
明日来てくれるとスケジュール的に調度良いんだけど😅
体温が下がらなくて、今日は36.95℃って上がったから、まさか妊娠!?
って思って妊娠検査薬したら、普通に
真っ白だったよ(笑)
そして、使用期限が今月16日まで😱
まだ大量にあるのに無駄になっちゃった😢
彩☆
2018/02/05 15:23
びりけんちゃんー
8個で腫れたのはわたしじゃないよー友達😊
わたしは注射刺激せずにクロミッドだけで採卵していたから多くて4個とかだよー
怖い予感ではなく採卵数が多いと全員でななくても大半の人が腫れて移植まで1周期あけるんだよ😅
急いで移植するより万全な状態でやりたいからねみんな。
お!びりけんちゃんも飲み終えてからすぐ来ないタイプだね😊
明日来たらわたしと同じカラダだw
もーね、1週間も便秘。
薬の副作用??
だから始めていちぢく浣腸をさっきやってみたの。
注入してから3分から10分は我慢とかかいてあったけど
なんと1分も我慢出来ず失敗😅
あれ、3分てどうやって我慢するのよー😂
痛いとかじゃないんだよね
出そうなのを我慢て無理だよー
16時にまた再チャレンジ😅
やったことある??
びりけん
2018/02/06 08:22
彩ちゃん
今朝、36.77℃と昨日より下がったから来るかなぁ😅
病院に連絡した方がいいのか😥
お腹は痛いんだよねぇ😥
浣腸、筋腫の手術するとき前夜、当日とやったよ〜💦
あれ、やばいよね〜(笑)
我慢出来ない(笑)
一週間便秘もお腹辛いね😓
2回目うまく我慢出来たかな😆?
彩☆
2018/02/06 19:56
びりけんちゃんー
プラノバール飲んだ時は体温高いまま生理が来るからいつ来るか体温はあてにならないのだよー😊
浣腸は2回目、7分もがき苦しみ耐えたけど全然😅
今日コーラックの坐薬やったら少しだけ
やっぱり浣腸や坐薬は直腸にしか効かないから飲み薬じゃなきゃ大腸は動かぬな😅
移植前にすっきりしたいのに😂
びりけん
2018/02/07 10:03
彩ちゃん
浣腸効き目なかったのかぁ😅
頑固だねぇ(笑)
移植前にすっきりさせたいよね😌✨
水分たくさんとって😋✨
プラノバール飲んだときは、体温高いまま生理来るのかぁ😅
じゃあ、あまり下がったとか関係ないんだね😅
今朝も体温36.95℃と上がったんだ〜
一週間分の基礎体温をグラフに書いてたら、安定したグラフになってるの😲✨
今までのはガタガタなグラフ(笑)
プラノバールでホルモンが安定されてるんだねぇ✨
今日で、8日目で、病院に電話したら、
妊娠の可能性もあるから、金曜日に妊娠検査して、陰性なら土曜日来院。
陽性なら、点鼻終わりって言われた😅
月曜日は、真っ白だったからね(笑)
今日、生理予定日だから来るかなぁ😖
妊娠してたら嬉しいけど✨
今日来たら、土曜日三日目だから丁度良い😄
土曜日は予約制なんだ😅
彩☆
2018/02/09 12:38
びりけんちゃん😊
プラノバール服用していても妊娠するんだねー😊
酸化マグネシウムを飲んだら運子でた😍
柔らかくする薬ね😊
便秘だと薬が吸収されないから困ってたんだー
浣腸はもう二度とやりたくないー
今日はいま病院ー
明日から不安な黄体ホルモンの自己注射だよー😅
うつ場所が場所なだけに不安いっぱい
さっき病院に向かう車で宇野昌磨、ペアのフィギュアみたー
素晴らしかった😊
びりけん
2018/02/10 18:57
彩ちゃん
今日、飲み終わって11日目😅
病院で妊娠検査してもらったら、陰性だった😅
反応ないから、もう来ると思うよって、
注射始める日にち決めてきたよ😅
とりあえず、明日来るって予定で😅
プラノバール、着床をするのを助ける作用もあるみたい😌
11日溜まりまくった生理って強烈なんじゃなかろうか😓
超怖い😭
彩ちゃん運子出てよかったね(笑)
注射うまく出来てる?
浣腸は、もうやりたくないね(笑)
彩☆
2018/02/11 10:29
びりけんちゃん
11日も来ないのー😢
どうしたんだろ、、、
来ない来ないと考えてると遅れるからかな
注射は昨日、今日とやったけど
場所があってるのか微妙😅
痛みはまったくないー
針長いけど刺す時も痛みはまったくなく液剤入れるときも
なんだか楽勝でした😊
明日から行くのにまだ用意してないよー
やらなきゃー
なんかね、便秘だったとき飲んでた薬はまったく効いてなかったよ😢
腸で吸収されるからひどい便秘だと運子が邪魔して薬が吸収しないみたい、
だから内膜厚くするためのエストロゲンが効いてなくて。どんどん下がって
便秘解消されたら一気に上がって
どんどん下がっても内膜は9日時点で9.4ミリあったから大丈夫って
酸化マグネシウムって薬がよく効いて痛みもなく運子きちんと出る😊
あ!ご飯炊けた!笑
明日から留守にするから家にある食材使わなきゃと
しめじ、ウィンナー、たまねぎ、ツナというへんな組み合わせのカレー炊き込みご飯炊いたよ😅
どんな味になってるかなー
びりけん
2018/02/11 16:59
彩ちゃん
今朝、生理来たよ〜😂
水曜日から注射だ〜💨
そっか〜彩ちゃん、明日から行くのか〜✨
注射痛くなくてよかったね✨
内膜も大丈夫みたいだし✨✨
気を付けて行ってきてね✨✨✨
彩☆
2018/02/12 07:45
びりけんちゃん😊
おはよー
とうとう採卵に向けて動き出すねー
移植は3月ひな祭りあたりかなー??😊
薬の副作用で常に腹が減り、そして便秘になるとゆーデブまっしぐら。
でも酸化マグネシウムでいまのところは大丈夫だけど、これ飲めなくなったらやばいな😅
そー言えば深田恭子のドラマは観てる?
わたしは予約していてまだ観てないんだけど。
そのドラマ観てるおばちゃん達がサウナでよくあれこれ聞いてくるようになった
不妊じゃなかったおばちゃん達は何にも知らないからドラマみて興味が湧いたのか😅
今日は8時に座薬して、10時に注射して飛行機では注射なしにしたー
飛行機では座薬だけ😊
あんな揺れてるトイレで出来ないからね😅
いってくるね😊
夕方の便だけど午前中に出て空港であそぶー😊
びりけん
2018/02/12 11:59
彩ちゃん
移植の前に、卵が採れるかどうかだよぉ😥
すごく不安で一杯😥
とりあえず、大幅に生理が遅れたから、ショート二日だけずらしてもらった😥
部屋空いててよかった〜
飛行機で注射なしに出来たんだね😌
トイレじゃ、やりずらいもんね💦
深キョンのドラマ、旦那と観てるよ😊
そして、毎回泣いてる(笑)
それを見たからか、旦那が前より治療に対して優しくなった(笑)
昨日も、23時に点鼻してるんだけど、私、お風呂入ってて、
スマホのアラームに点鼻だよ!って忘れないようにメッセージ入れてて、
それを見た旦那が教えに来てくれて、点鼻持ってきてくれた(笑)
採卵の時も、休み取れないだろうと思って期待してなかったけど、休み取るからね😊って言ってくれて😭💕
嬉しかった💕
サウナのおばちゃん達に聞かれるのかぁ😅
わからない世代だろうからねぇ😅
それなりに不妊治療の事詳しく説明して
くれてるし、おもしろいよ😊
飛行機は、夕方なんだね😊
それまで、楽しんで😆
気を付けて、いってらっしゃい😆😘
彩☆
2018/02/14 04:32
びりけんちゃん
ナイスなタイミングでドラマやってくれて良かったね😊
ロサンゼルスはいま13日のお昼だよー
14時に座薬するまでダラダラ😅
昨日から便秘😅
黄体ホルモンの注射と座薬の副作用で一日中お腹すいて😂
黄体ホルモンは血糖値を下げるからお腹空くらしい
もう食べてばっかでお腹すごい出てる😅
明日移植でお腹グイグイするのに
さっきこっちのセブンイレブンで買ったサンドイッチ食べた😊
すごい美味しかった😍
びりけん
2018/02/14 18:43
彩ちゃん
また、便秘ちゃんなの😅
不便だね😅
セブンのサンドイッチ、美味しくてよかったね😋✨
セブンもチップあげるの?
今日、病院行って注射始まったよ😭
痛かった〜😭😭😭
採卵は24日に決まった😂
土曜日だから、仕事休みでよかった✨
予定通り出来るといいけど😅
注射は毎日通う事にしたよ😅
専業主婦だし。
片道40分掛かるけど、通えない距離じゃないし、ペンタイプだと10万はするって言われて😱💦💦💦
色々節約しないとだよ😖💦💦💦
明日彩ちゃんは移植だね😆✨✨✨
彩☆
2018/02/14 20:45
びりけんちゃんー
運子出た😊
セブンイレブンはチップはいらないよー!!
レストランとかだと15パーセントチップとゆー😅
注射はペンタイプだと無痛なんだよね。
針も細くてすごい短いから刺さった感覚もない。
24日
あと10日後かー
うまく行きますように😊
ロサンゼルスはあったかいよー
日中は暑くて半袖であるいてたよー
こっちの時間で23時に寝たのに1時に目覚めて眠れなくなった😅
こっちはこれからバレンタイン😘
移植日は日本だと15日だねー
さて、ガンバ眠るかな😂
びりけん
2018/02/15 23:15
彩ちゃん
無事移植出来たかな😌✨
ロスは暖かいのかぁ✨
暖かくなると花粉が飛び始めるからやだなぁ💨💨💨
セブンはチップなしなんだ✨
いいね✨
ペンタイプ痛くないのかぁ✨
今日も痛かったなぁ😭😭😭
いつも左に注射してて、右にすることないから余計痛いのかも😢
右左交互に打つって😥
日曜日は病院休みだから自己注射かなって心配したけど、日曜日も注射してくれるみたいだから、よかった😅
生理が遅れた分、点鼻多くしたから無くなっちゃって追加したよ😥
痛い出費だよ😖
生理来たから、久しぶりに3Dやったら、運子がよく出る(笑)
すこしでも痩せてほしいよ🙏💦
彩☆
2018/02/16 04:01
びりけんちゃん😊
移植はあっという間に終わったよ
またまた移植中を動画で撮影したよ😊
日本じゃ絶対出来ないねこれw
移植後に運子出た😘
注射、腕なのに左右変えるんだ
右は右利きの人は筋肉量が違うから痛いんだよね😂
わたしも一度してそれからは必ず左
今日は昼は韓国焼肉、夜はローストビーフのお店行って明日は朝10時45分の便で帰るよー
成田空港着くのは土曜日の15時45分😊
びりけんちゃんは花粉症なんだー
ロサンゼルスは花粉はなさげ。
花粉症て大変そう😂
びりけん
2018/02/17 17:57
彩ちゃん
移植お疲れさま〜😌✨
無事お家に帰れたかな?
動画撮ったのは、いつ観るの😆?
焼肉、ローストビーフは美味しかったかな😆?
私も焼肉食べた〜い😍
今日、D7でエコー診たら6.7mmで、
成長が遅いって言われたよ😅
左に5個は見えるかなぁって。
右も何個かあったけど小さいなぁって😅
採卵ずれるかなぁ😅
卵、小さすぎてもだめなんだろうね😥
採卵出来るんだろうか😖💨
彩☆
2018/02/18 23:49
びりけんちゃん😊
ただいまー
昨日、夕方に成田着いたけどディズニー渋滞?にハマって着いたの19時😂
お腹空くわ、眠いわでレストラン入ってしゃぶしゃぶ食って帰って親のとこにわんちゃん迎えに行ってからもう21時前に爆睡😅
7時に起きて座薬入れてまた寝て10時に朝ごはん食べてまた14時まで寝た😅
体重増えてなかったよー
不思議
D7で6.7は小さいね
注射してなかった??
18ミリ以上にならないといけないからあと11ミリか、、、
1つだけじゃなく一緒に他のも大きくならないと待つから採卵日ズレるかな、、、
ここからグーンと成長が早くなる可能性もあるよ😊
たくさん大きくなりますようにー😌
採卵日D14なんだね。
わたしはD12だったいつも。
7日あれば大丈夫じゃない?11ミリは😊
はじめての採卵😊
戌年に産んじゃおー!!
びりけん
2018/02/19 15:30
彩ちゃん
おかえり〜😆
長旅お疲れ様!!
たくさん寝たね(笑)
彩ちゃんD12で採卵してたのかぁ✨
14日から毎日注射通ってるんだよ😥
今日D9でエコー診てもらったら11mmで、まだ小さいって言われた〜😥
左右に11mmのが2つずつ見えて、小さいのがいくつかあった。
たまごはたくさんあるね😊って✨
土曜日か月曜日に採卵予定。
ここからグーンと大きくなると良いんだけど🙏💦
彩ちゃんと一緒にママになるぞ✨
✨✨
彩☆
2018/02/20 10:40
びりけんちゃん😊
D7 6.7→D9 11
グーンと大きくなってるしこの調子だ😊
11ミリ以外の小さいのも欲しいから
月曜日採卵がいいね😉
毎日注射してるんだ😂
たくさん育ちますように😘
月曜日採卵だと30日くらいに移植かなー??😊
びりけん
2018/02/21 12:17
彩ちゃん
今日エコーしてもらったら、14mmでまだ小さいから、月曜日採卵になったよ〜💦
ついに決まったよ😂
すごい緊張する〜😱
麻酔してやるから痛みはないだろうけど😪
たまごたくさんあっても、受精卵にならなきゃダメだもんね😢
成長遅いのんびりさんだから、だめかなぁ😪💨
彩☆
2018/02/22 16:07
びりけんちゃん😊
月曜日に決まったかー
寝ながらだから痛くないよー
終わったあと、チクチクはすると思うけど😊大丈夫!!
血液検査でE2測ってるでしょー?
きちんとたくさん成熟卵が取れますように😊
体外受精なの??
わたしは最初から顕微授精にしてもらってた。
旦那さんの精子良いから毎回体外で大丈夫だよと言われてたけど、いや、顕微で!と。
その理由に
顕微のほうが授精率が高い。
うちの病院は顕微だと精子の頭に空胞があるかないか見れた。
体外だとそれがないから卵子にふりかけて頭に空胞がある精子が受精しちゃったら染色体異常になる😅
初めての採卵てなぜかこれを最初は半分体外、半分顕微にしましょう
体外でも受精するか見ましょうって。
妊娠経験がない人なら体外で受精するか見て体内でも自然に受精は可能なんだなとわかるけど、そもそも体外に進んだのにそんなのどうでもよく。
姉は自然妊娠3回して流産してるのだから体外なんて必要ないって言ってるのに医者が言うまま体外半分、顕微半分にして体外は1個受精で他は全滅、顕微は全て授精。
わたしは授精は100パーセントだった。
受精したあと、
3日目8分割になるまでは卵子にかかってる、それ以降 胚盤胞に育つかは精子にかかってる!
精子が良くないと胚盤胞にならないよー😊
お酒はだめだよー
あら?精子はすでに凍結??
月曜日に採る??
😊
びりけん
2018/02/23 15:11
彩ちゃん
今日、エコー診てもらったら、左20mm18mm16mm16mmって大きくなったね〜って✨
腫れちゃうかもしれないから、凍結して、来月に自然排卵で移植しようってなった😅
彩ちゃんの言った通りだね😅
もうすでにお腹張って痛い時ある😢
旦那に、お腹痛いから、夕飯作って😭って甘えてみたら、病人のフリするな😠って怒られた😭
本当に痛いのに(笑)
明日、夜病院行って注射してもらう😊
それが、血液検査してないんだよね😅
彩ちゃんの説明聞いて全部顕微にしようと思ったけど、体外と顕微半々にしてもらった😅卵破けるってデメリットもあるみたいだから😅
私、お酒飲まないけど、旦那にも我慢してもらおう😌
今、歯医者で歯石取ってもらって、歯茎がグワングワンと脈打つ痛み😱💦
2年行ってなかったから虫歯は無いけど歯石がすごいって(笑)
彩☆
2018/02/23 16:13
びりけんちゃん😊
卵破れるってデメリット😆笑える
そんなの聞いたことがないけど培養士の技術力だよね。
わたしは一度もないよー??
そうか半々にしたのかー
全部、受精して育ちますようにー😊
やっぱり凍結でしょー
たくさん誘発、毎日注射してその周期に出来るわけないよー
移植は万全の状態じゃなきゃね😘
えー😖
血液検査しないの?
卵胞の大きさのみで採卵日決めるの、、、?
もうあと3日後だよー
ドキドキだねー😊
わたしね、BT3から妊娠検査薬したの。
胚盤胞移植→BT
分割胚移植→ET
移植当日→BT0
BT3なんてまだ検査薬は陽性に普通ならないけどそこから。
そしたら薄い線が見えて
BT4にはドゥーテスト結構濃くでて
判定日が24日のBT9なんだけど土曜日旦那さんが出かけて病院行けないし早すぎるけどBT6で判定してもらったの。
そしたらhcg51あって。
だから妊娠判定だったの。
おそらく順調なら本当の判定日BT9には300は超えてるだろうからって。
月曜日にそのhcgがきちんと伸びてるかまた旦那と行くの。
あまりのフライングの陽性ラインの結果の早さにびびった😅
hcg注射とかしてないから😊
すでに一日中眠いし、トイレ近いし足の付け根痛いし、熱っぽいしだるい😅
前回は5週にもならずだったし
今回は本当におとなしく過ごしてる
月曜日はお互いに病院だね
ドキドキするのも一緒😖
彩☆
2018/02/26 01:45
びりけんちゃん
いよいよだね😊
初採卵の時の気持ちを思い出してた😊
緊張しまくりで夜も眠れなかった
でもそれは痛みがこわくてだよ
わたしが通っていた病院は静脈麻酔で眠りながらはなかったから
見えていた数 以上に採卵日は増えてるから😊
頑張ってねー✨
びりけん
2018/02/26 13:33
彩ちゃん
彩ちゃん、陽性反応出てるの😍💕
すごいじゃん💕💕
今日、数値上がってますように🙏✨
✨
無事採卵終わってお家帰ってきて
まったりしてる😌
19個採れたって✨
精子のグレードはVで良かったんだけど、受精?させるのに大事な数値が80に対して35だから、顕微をお勧めしますって言われて、もともと顕微お願いしてたんだけど、個数を決めてほしいって言われて、素人にはわからないから、15個顕微の体外4個にした。
明日、何個受精卵になるかドキドキ🙏💦
採れ過ぎたから腫れるかもしれないけど、凍結できない卵がいたらもったいないから、卵と卵巣次第でやれたら3/2に移植するかもって😓
今日からルティナス膣錠入れるって。
上手にできるかなぁ😅
帰ってきてからお腹がしくしく痛くなってきた😓💦
彩☆
2018/02/26 14:40
びりけんちゃんー😍
ちゅっちゅしてナデナデしてあげたいー😍😍😍
19子も成熟卵採れるなんてすばらしすぎるー😍
よく頑張ったよぉぉぉぉ💕
たしかに凍結出来なそうで破棄されるならママのお腹に戻そうって考え賛同するわー😊
顕微と半々にしなくて良かった
なんだろうね、80ないといけないってのはなんの数値かね??謎
さっき病院で採血したけど採血結果は翌日に電話で聞く病院なのー😅
内膜は厚くなっていて今日は4w2dだって。
これが胎嚢だねーって
わたしには全然見えなかったけどー
きちんとhcg伸びてれば良いけどー
妊娠検査薬が明らかに濃くなったから増えてはいるだろうけどー
いろいろドキドキだよ😅
びりけんちゃんの子達、いま頑張ってるよー😊
びりけん
2018/02/27 11:20
彩ちゃん
胎嚢見えてきたの😍✨
よかったね✨✨✨✨
このまま順調に育ってくれますように🙏✨頑張れ赤ちゃん✨✨✨
まだまだ寒いから冷やさないように、無理しないで大事にしてね😉
今、病院に電話したら19個のうち
体外4個中3個
顕微15個中12個
計15個受精確認出来ましたって😭✨
よかったよぉ😭😭😭
昨日結構お腹痛くなってたけど、今日は軽くなってるから卵巣腫れなかったのかな😂
3/2日もしかしたら移植するかもって😂
彩☆
2018/02/27 13:16
びりけんちゃん😍
何人産む気ー??😍
すごい成績だよそれは😘
若い卵巣と若い精子だね💕✨
素晴らしいよー💕
たぶん痛かったのは採卵の痛みだよー
腫れてないなんてことはないんじゃない?!そんなに卵胞育ったならー
腫れ具合がどれだけかわからないけどー
水が溜まってなきゃいーね😊
さっき、
昨日の血液検査の結果きいたらhcg461
胎嚢って確かhcg1.000超えると見えてくるんだよねー
昨日、先生が言っていたのはなんだったのか😅
彩☆
2018/02/27 17:30
びりけんちゃん😊
3月1日21時以降に会員登録したら
あたらしいサイトにトピ作り直しになるんだけど
今度は
みんなの掲示板の仲良し掲示板に固定メンバーで話せる掲示板につくるねー😊
びりけん
2018/02/27 21:51
彩ちゃん
仲良し掲示板ね😊OKです😆✨
hcg増えてるじゃん✨✨✨
すご〜い💕
よかったねぇ😂
帝王切開だから一人産めればいいよ😌✨
まだ妊娠もしてないし(笑)
何回もお腹切りたくはない😅
今、トイレしにきたら、ナプキンに白いどろっとしたのが出てるんだけど、ルティナス溶けて出てきちゃったみたい😅
大丈夫かなぁ😅
11時半にまた入れるから良いかぁ😅
彩☆
2018/02/27 22:07
びりけんちゃん😊
ルティナスは必ず出てくるよー
それも大体4時間に
これ謎だけどー
なんですぐ出ずにいつも4時間後😅
ルティナスは発泡性で入れたらすぐに溶けて吸収するよー
布ナプキンしてる必ず
あのどろっと出る感じ苦手😅
びりけん
2018/02/28 13:54
彩ちゃん
体調はどう??
今日は、なんかお腹が張って響く感じ😓
お腹にお水溜まってきたのかなぁ😓
そういえば、なんかどろっと出た感じしたから、あの時に出たのかも(笑)
明日、義母が帰ってくるよぉ😭
旦那と二人で静かで気持ち穏やかに過ごせたのに😭
またイライラの日々がやってくるのかぁ💨
虎太郎
2018/02/28 15:48
彩さん、びりけんさん、初めまして。虎太郎と申します。
突然の書き込み失礼致します。
失礼ながらずっと拝見させて頂いていました。
彩さん、おめでとうございます。
まだまだ安心できる週数ではありませんが、おめでたいことにいても立ってもいられなくなって書き込んでしまいました。
びりけんさんも採卵、受精確認お疲れ様でした。
移植まであと少しですね。
どうかうまくいきますように。
彩☆
2018/03/01 11:09
虎太郎さん😊
ありがとうございます😌
安心出来る時期はわたしには無いように思います😅
産まれるまでずーっと不安がつきまとう😂
びりけんちゃん
2日に移植するかしないかはいつわかるのかな??今日3日目だね。
4日目分割胚移植ってめずらしーよ
びりけんちゃん移植して妊娠したら一緒に今年産める😊
移植するなら義母さんの面倒なんて無理だよ。
ストレスも良くない
また行ってもらえば?
とゆーかこれから赤ちゃん産んだら赤ちゃんでいっぱいいっぱいなのに義母どうする考えなのー??😂
彩☆
2018/03/01 12:08
仲間由紀恵の妊娠報道嬉しい😊
佐々木希とか過去いろんな人の妊娠報道みてもなんとも思わなかったけど、仲間由紀恵のは嬉しい😊
あの浮気旦那、もう浮気するなよー😠
びりけん
2018/03/01 13:00
虎太朗さん
ありがとうございます!
初めての体外受精なので、不安で一杯です😅
彩ちゃん
明日、内診して移植するか決めるんだと思う。
四日目移植ってめずらしいんだ😅
まだ未熟者って感じなのかな?
昨日からお腹が張って痛いんだよねぇ😥
下痢もしてるし😥
水貯まってきたのか、ルティナスの副作用なのか😥
出来れば、凍結してから移植するのが良いよね😓
仲間由紀恵、妊娠したんだ😍✨
不妊治療頑張ってたもんね✨
浮気は許せないけど💢
幸せになって欲しいね✨
彩☆
2018/03/01 18:34
びりけんちゃん😊
未熟者って😂
違う違う
分割胚だと多くが3日目で戻すの
早いとこは2日目で戻したりする
3日目以上培養するかはまた別料金だったりするから胚盤胞培養したらあとは胚盤胞になったら凍結、ならなかったら破棄
びりけんちゃんの先生は全て胚盤胞凍結出来たら移植は来月、
でも危なそうな分割がゆっくりとかなのがあったらお腹に戻しちゃおーぜ!!😆って言ってるんでしょ??
素晴らしい先生だよ
培養液ではだめな子も本来いるべきママのお腹に戻ったら元気に育つこともあるのだから😊
採卵日を0として1日目に受精
2日目に4分割
3日目に8分割
4日目は桑実胚
5日目は胚盤胞
これが理想なスピード
早すぎる場合も遅すぎる場合もある。
3日目15分割になったのが過去にあったけどあんまり早いと良くないらしい😢
わたしが最初に妊娠したのは3日目8分割だったよ😉
分割胚を移植したら
本来なら分割胚は卵管にいるでしょう
子宮に戻されても自分で卵管に戻る子もいるんだって😥
で、胚盤胞になったら子宮に移動して着床する。
分割胚ならわかるんだけど胚盤胞になってまでも子宮に移植しても卵管にいく子いて😖
そこで着床始めて子宮外妊娠とかもうアホすぎでしょ😂
因みにわたしが移植したのは、
6日目になってやっと胚盤胞になったノロノロちゃん
なかには8日目胚盤胞で妊娠出産もいるみたい。
↑日本だと待っても7日目
それ以降は破棄
8日目ので出産出来てるのにー
なんか出血する夢、2連発😢
前回は4w6dの朝出血
今日は4w5d😖
こわいよー
そして初めておっぱいが痛いー😭
ちくちくもするー
胃がむかむかはまったくなくて食欲旺盛で常に眠い😪
食っちゃ寝食っちゃ寝😪
😱
彩☆
2018/03/01 18:36
ルティナスの副作用で下痢やお腹の痛みはないよー
痛いなら安静にしておきなー😊
彩☆
2018/03/01 23:22
びりけんちゃん
新しいとこに作ったよ😊
みんな→仲良しねー
© 子宝ねっと