この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベルママ
2008/12/11 18:22
マメ君さん
スレがNo,99になってしまったので、今度はこちらでお話しましょう。
返信=100件
※100件で過去ログに移動します。
マメ君
2008/12/11 20:31
ベルママさん、こんばんわ
新しいスレ立ち上げていただいてありがとうございます。
これからもお願いします。
朝食べさせてもすぐお昼を用意しないといけないので大変ですよね。
でも、今のところ同じ時間に食べさせることができているのでよかったです。
今日でようやく主人の仕事もひと段落して今日は久々に早く帰ってきたので今パソコンに向かえてます。
息子も大喜びで、お風呂に入ってました。
火事本当にボヤでよかったですね。
他のお宅に被害もなくて…ってベルママさんのお宅は煙がきてましたね。
ベルママ
2008/12/12 14:19
マメ君さん、こんにちは。
今日も暖かくて良いお天気ですね。
洗濯物も布団もフカフカです。
日曜日はお天気が悪そうなので、いろいろとやりたい事がいっぱいなのに、息子に邪魔されてできません…。
今日は朝のお散歩の時に、同じ団地のママに会いました。
2ヶ月のベビーちゃんをお散歩させていて、あまりの小ささに懐かしさを感じました。
家の息子が巨大に見えましたよ。
本当に離乳食3回だと、作ってばかりで忙しいですよ。
メニューもマンネリ気味になってしまうし…。
今朝は、フレンチトーストを食べさせました。
簡単なので、便利ですよ。
ご主人のお仕事がひと段落されて、よかったですね。
もう、ボーナス出ましたか?
家は、出ました。
一応、今回は普通に出てくれたので、何とか年を越せそうです。
でも、来年の夏はどうなる事やら…。
マメ君
2008/12/12 21:21
ベルママさん、こんばんわ
日曜日は天気崩れるみたいですね。
明日は久々に3人でモレラに行きます。
私のクリスマスプレゼント買ってもらいに(笑)
フレンチトーストいいですね。
うちはまだ卵あげたことがないので卵料理は出していませんがいずれはあげたいです。
うちの主人の会社は冬は出なんです。
夏に2回分でます。
冬は年末に寸志みたいにちょこっともらえる程度です。
うちも来年はどうなるのかわかりません。
ベルママ
2008/12/14 19:56
マメ君さん、こんばんわ☆
今日はモレラでクリスマスプレゼント、見つかりましたか?
我が家は、今日は、ベビザラスで息子のクリスマスプレゼントを買ってきました。
とりあえず、初めての靴とローチェアにしました。
どちらも、納得いくものが見つかり、ほっとしました。
クリスマス前と言う事で、ベビザラスは凄く混んでましたよ。
家の息子より小さい赤ちゃんがいっぱいいたので、何だか懐かしく感じました。
卵はアレルギーが出やすいので慌てなくても大丈夫ですよ。
家の息子も、ちょっと生っぽい卵を食べたときは口の周りが赤くなってしまい、失敗しました。
夏に2回、ボーナスなんて、いいですね。
でも、次の夏はちょっと怖いですよね。
家は夏はかなりやばい感じですよ。
出なくて当たり前だと思って今から覚悟決めてます。
マメ君
2008/12/14 21:33
ベルママさん、こんばんわ
モレラは家族3人の服とか買ってきただけでした。
でも、納得したものが買えました。
うちはクリスマスプレゼントは来週買います。
その時に義母たちにも買っていただけるみたいなので一緒に行ってきます。
でも、来週も凄く混んでそうですよね〜
我が家も主人が来年のボーナスはないかもと言っていました。
冬も出ていないのに夏も出ないと怒れてきそうです。
ベルママ
2008/12/16 18:57
マメ君さん、こんばんわ☆
今日も暖かい1日でしたね。
明日は雨が降るみたいなので、お散歩は無理かな…。
最近、息子がますますパワーアップしたので、お散歩に行けないと、ちょっと厳しいです。
来週、クリスマスプレゼントのお買物ですか?
たぶん、混んでますよね。
胃腸風邪が流行っているので、気をつけて出かけてくださいね。
良い物が見つかるといいですね。
マメ君
2008/12/17 10:06
ベルママさん、こんにちは
今日は変な天気ですね。
昨日はようやく三種混合1回目でした。
病院に行って30分ぐらいで帰ってこれました。
息子はとういと…全く泣きませんでした。
先生や看護師さんも驚いていました。私も驚きました。
BCGの時も泣かなかったので、注射は大丈夫なのかな??
次は1月の終わりに健診(公費で)と2回目を。
2月に3回目を打ち、その1週間後にポリオ1回目をできるように予約してきました。
最近ズリバイが始まり、つかまり立ちもするようになったので年末にベビーゲートを買いに行ってきます。
ベルママ
2008/12/17 20:06
マメ君さん、こんばんわ☆
予防接種、お疲れ様でした。
あの小児科さんは、待ち時間もなく、注射もスムーズなので、とても助かりますよね。
待ち時間が長いと、待っている間にグズグズ言い出しそうで…順調に予防接種、進みそうですね。
ベビーゲートも値段がまちまちなので、いろいろと見比べるのをお勧めします。
家は、レインボーで買いました。
ベビザラスよりも、\2000ぐらい安かったですよ。
マメ君
2008/12/18 10:08
ベルママさん、こんにちは
最近夜中に何回も起こされて寝不足なうえに生理になりちょっとぐったり気味です。
ベビーゲートレインボーで買ったんですね。
うちはアカチャンホンポで買おうかと思っています。ポイントが貯まっているので使おうかと…
先日初めて納豆に挑戦してみたのですが撃沈。今日もリベンジしましたが駄目でした。
粘りを取って大根とだしをあわせてあげてみたんですが、においがあるかなかな〜駄目でした。
BFも使ってみようかと思っています。
何かいいBFありますか??
ベルママ
2008/12/18 21:08
マメ君さん、こんばんわ☆
家の息子は納豆はクリアできましたよ。
納豆に、青菜とじゃこを混ぜて食べさせたら大丈夫でした。
いろいろと試してみてくださいね。
私はいろいろなBF使ってますよ。
今は、レバーペーストの粉末のものをよく利用します。
レバーは、私が苦手なので…。
アカホンが岐阜にできて、とても便利になりましたよね。
近いから、すぐに行けちゃいますよね。
確か、今日、クーポン付きのはがきが来てましたね。
家も最近、夜中に何度も起されて、かなり寝不足です。
あまりに疲れてしまうと、息子とぐっすり昼寝しちゃってます。
1日が24時間じゃ足りませんよね。
マメ君
2008/12/19 16:07
ベルママさん、こんにちは
今日は母とキリオに行ってきました。
息子のクリスマスプレゼントを買ってもらいに。
最近はズリバイとつかまり立ちをするのに押し車みたいなカタカタを買ってもらい、パジャマもイオンで買ってもらいました。
その時に、今すくすくフェアとかなんとかというのをやっていて会員になると安くなるみたいで母が会員になってました。孫カード使ってました。
来月いっぱいまで5%引きのチケットをもらったみたいなのでBFをちょっと買ってきてもらおうと思っています。
日曜日は義母とクリスマスプレゼント買ってもらいに行ってきます。
私もレバー嫌いなのでレバーはBFに頼ろうかな。
アカホン岐阜にできたことで本当に助かっています。
でも、ドライブがてら春日井にも行っちゃうんですけどね。
今の時期ってぐっすり寝てくれるのってあまりないのかもしれませんね。
特に男の子は。
完ミの女の子は良く寝ると聞いたことがあります。
あーちー
2008/12/20 12:56
突然失礼いたします。
マメ君さん、完ミの女の子はよく寝るというのはなんの情報ですか?
私は8か月になる娘がいますが、うちの子はよく夜中に起きるので気になりまして…。
一般的にそうなのですか?それともマメ君さんのお知り合いの方がそうなのかしら?
マメ君
2008/12/20 19:09
あーちーさん
ごめんなさい。どこからの情報というか私の知っているママ友さんが3人いるんですがみなさん完ミで育てているのですが、3人とも夜良く寝ると聞いたので完ミの子は同じなんだと思ったんです。
そのママ友さんたちいわく「ミルクは腹持ちするから。寝る前はたくさんあげてるから」と言っていました。
誤解させるようなこと書いてごめんなさい。
ベルママ
2008/12/22 18:50
マメ君さん、こんばんわ☆
昨日は、息子を主人に頼んで、大掃除しました。
押入れを片付けたのですが、何だか時間に追われて、どっと疲れました。
夕方からは、息子のクリスマス用の離乳食作りでバタバタでした。
最近、息子は外出するとよく寝てくれます。
でも、しっかり風邪もひろってきてしまいましたけどね…しばらく、外出禁止です。
マメ君
2008/12/22 21:13
ベルママさん、こんばんわ
大掃除って嫌ですよね〜私もこの前換気扇(一番嫌なやつ)を掃除しました。
息子がズリバイしてるんですが、ワックスってかけてもいいのでしょうか?
ちょっとわからなくて、まだやってません。
クリスマス用の離乳食ってどんなのですか?
うちはまだ夜に食事をあげてないのであげれませんが、ベルママさんのを参考に私もお昼にあげてみようかな。
外出すると良く寝てくれるなんていいですね。
うちは外にでてもかわりませんよ。
でも、いつか夜泣きも終わる頃がくると思っています。
ベルママ
2008/12/23 20:01
マメ君さん、こんばんわ☆
クリスマス用の離乳食は、グラタンとマッシュポテトを作りました。
どちらも、野菜を星型にしてみました。
後はケーキは、まだ早いので(生クリームがダメっぽいので)小さなスポンジに水切りしたヨーグルトを塗って、イチゴを飾りました。
誕生日には、もっとちゃんとしたものを作りたいので、今から考えておかなくては。
明日はクリスマスイブですね。
それなのに、主人は残業で帰りは12時頃になりそうです…息子にとっては初めてのくりすますいぶなのに。
ホームパーティーは日曜に済ませたので、いいんですけどね。
主人から風邪をうつされてしまい、鼻風邪で辛いです。
息子は元気なのが幸いなのですが。
マメ君
2008/12/24 13:17
ベルママさん、こんにちは
メリークリスマス☆
鼻風邪大丈夫ですか??
ママがダウンすると子供の世話が辛いみたいなので気をつけてくださいね。
息子さんにうつってないのならよかったですね。
我が家は今日パーティーです。
主人が来年の4月いっぱいまで定時なので…
(息子にしてみれば早く帰ってくてくれて嬉しいと思いますがこちらは残業がないと給料が減っちゃうので困ります)
我が家は今年はケーキ買って来ました。
まだ息子には卵食べさせてないし、来年は一緒にデコできると思って。
今からチキンでも焼こうと思っています。
息子が一人で遊んでいるうちに…
明日息子にもクリスマスバージョンで離乳食作ってみようと思います。
うちもグラタンにしようかな…
ベルママ
2008/12/27 17:53
マメ君さん、こんばんわ☆
ご無沙汰しておりました。
今日から主人は9連休突入です。
こんなに長い休みは初めてです。
こんなところにも不景気の影が…息子の面倒をお願いして大掃除できるからいいんですけどね。
今日は、朝から大掃除しました。
いらない料理本をブックオフに売りにいってきました。
ついでに、主人のCDも売ったのですが、掘り出し物があり高値で売れました。
夫婦でびっくりでした。
鼻風邪はだいぶよくなりましたよ。
やっとティッシュ生活から開放されました。
マメ君
2008/12/27 19:09
ベルママさん、こんにちは
風邪よくなったんですね。
風邪のまま新年を迎えるのは嫌ですからね。
うちも今日から10連休です。
大掃除は30日にやろうと思って今日はしめ縄や鏡餅を買ってきました。
高額で売れると嬉しいですよね〜ちょっとした臨時収入で。
うちも何かあるかなぁ〜
大掃除の時にでも探してみようと思います!!
今年も残りわずかになっちゃいましたね〜
この1年あっという間でした。
ベルママ
2008/12/28 21:15
マメ君さん、こんばんわ☆
ご主人様、今夜は消防で夜回りですか?
家の団地は、毎年、夜回りがあるんです。
今も「火の用心〜」と拍子木をたたく音が…。
ここへ引越してきてびっくりしましたが、さすがになれました。
3年前は我が家も町内会の役員だったので、主人が夜回りしましたよ。
今日は久しぶりにアピタに行ってきました。
凄い人だったので、びっくりでした。
大掃除、何とか年内に終わりそうです。
今日はキッチンを片付けたので、明日は玄関の掃除と洗車・お風呂掃除をしたら終りです。
何とか明日中に終わるように、頑張ります。
マメ君
2008/12/29 15:58
ベルママさん、こんにちは
土・日と消防の夜警がありました。
最初は歩いてやるみたいなこと言ってましたが、結局消防車で回ってました。
2日間とも自転車でこいと指示があったみたいで、自転車で行ってました。
私もクリスマス前にアピタに行ったんですが、その時も凄い人でしたよ!!
なんであんなに人が多いんでしょうか!?
大掃除年内に終わりそうなんですね。
我が家も明日で終わりそうです。
昨日は洗車と窓拭き。キッチンはこの前やっちゃったので。
明日は掃除機を念に入りにしてトイレ掃除で終わりそうです。
お風呂は今日頑張っちゃいました。
これで新年を迎えられますね。
ベルママ
2008/12/29 17:13
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は暖かくて良いお天気でしたね。
我が家も2台の車を洗車して、残すはお風呂掃除だけになりました。
明日は、今年最後の可燃ごみを出して、午後からキリオに行く予定です。
主人が休みに入ってから、息子はかなりのパパっ子です。
今日は、私ではどうにもならないぐらい大泣きされちゃいました…。
休み明けが恐ろしいです。
マメ君
2008/12/29 21:15
ベルママさん、こんばんわ
今日は本当に暖かかったですね〜
お正月はまた寒くなるみたいですね。
キリオ混んでますかね〜!?うちも31日にお正月の食料品買いにイオンに行きますよ〜。
今日はアカホンでモンキーパンツ500円だったのでつい買っちゃいました。
平日だから空いてました〜
息子さんパパっこになっちゃったんですね〜
日ごろ、一緒にいる時間が少ないから嬉しいんでしょうね。
うちもずっと一緒で私が抱っこするのは授乳の時だけですよ。
本当に休み明けが怖いですね。
ベルママ
2008/12/30 18:37
マメ君さん、こんばんわ☆
キリオ、結構、混んでましたよ。
GAPでバーゲンが始まっていたので、息子と私の服を買いました。
イオンの食料品の方は、レジに長蛇の列でしたよ。
私も買物したかったのですが、諦めて帰ってきました。
久しぶりに思いっきり買物できて、ストレス発散できました。
明日もイオンはお客様感謝デーで混んでいると思うので気をつけて行ってきてくださいね。
マメ君
2008/12/31 13:11
ベルママさん、こんにちは
昨日我が家もキリオ行ってきました。
主人が今日は家でゆっくりしたいと言ったので急遽昨日イオンで買出しして来ました。
昨日はユニクロに行っただけであとはイオンで買出しだけだったので、他を見れなかったのがずごく残念でした。
今日は朝からおせち作ってました!!
もう終わったので午後からはゆっくり〜っと思っています。
今日で今年も終わりますね。
また来年もいろいろお話しましょう!!来年もよろしくお願いします。
ベルママ
2008/12/31 19:15
マメ君さん、こんばんわ☆
今年も残りわずかですね。
お互い、子供が誕生して忙しい一年でしたね。
でも、充実してましたけどね。
来年も、子育てが続きますが、お互い楽しんで頑張りましょうね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を!
明日は主人の実家まで、ロングドライブしてきます。
マメ君
2009/01/01 10:46
あけましておめでとうございます。
去年もいろいろお話できてうれしかったです。
今年もよろしくお願いします。
ご主人のご実家、お疲れ様でした。
うちも今日の夕方から行ってきます。
本当は昼間が良かったんですが、義姉から今日の夕方がいいと言われたので義実家で義父にお風呂に入れてもらってこようと思っています。
明日は私の実家に泊まり3日には名古屋空港にできたSCに行ってきます。
ベルママ
2009/01/01 18:36
マメ君さん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はいろいろとお話させていただき、本当に楽しかったです。
今年も、またいろいろと情報交換させてくださいね。
今日は主人の実家まで、片道2時間かけていってきました。
息子は行きも帰りも車の中で寝てくれたので、本当に助かりました。
マメ君さんは、今頃、ご主人のご実家ですね。
息子さんのお風呂をお願いできて、よかったですね。
私も明日は、祖父江の実家に行きます。
夕方からなので、昼過ぎに出かけます。
明後日は何をするか、まだ未定です。
名古屋空港のSC、楽しんできてくださいね。
マメ君
2009/01/03 18:54
ベルママさん、こんばんわ
両ご実家はどうでしたか?
私は義実家ではごちそう食べた気がしませんでした(笑)息子は寝転がって遊びたいのに姪っ子や義母に抱っこの嵐で機嫌が悪かったです。唸ったり…
私の実家ではのびのびできましたよ(笑)
祖母(息子からしたらひぃおばあちゃん)の家にも行きました。そこで息子はハイハイの格好して遊んでました!!
1,2日と興奮してたのかなかなか寝てくれませんでした。
ベルママ
2009/01/04 19:52
マメ君さん、こんばんわ☆
長かった主人のお休みも今日で終りです。
明日からは、また息子と2人の生活がスタートです。
休み中は主人にベッタリだったので、明日からが恐ろしいです…。
元旦は主人の実家に行ってきました。
私ものんびり、できませんでした。
しかも、義母は息子のお年玉を用意してないんですよ…皆が渡しているのをみて、慌てて用意してました。
「小さいからまだ、必要ないと思って」…言い訳してました。
本当に腹立ちます。
私の実家では、少しのんびりできました。
姉や姪っ子が息子の世話をしてくれるので、とても助かりました。
家も何だか、主人が休みに入ってからは、ぐっすりと寝てくれなくて困っています。
私も寝不足です…。
マメ君
2009/01/05 20:06
ベルママさん、こんばんわ
今日は息子さんどうでしたか?
うちは明日から息子と二人っきりです。
どうなることやら…
今日は久々に土岐のアウトレットに行ってきました。
今日まで休みの人が多いのか結構な人がいました。
義母ありえませんね!!小さかろうが子供なんだから用意するのが当たり前ですよね!!
年末に私の職場から「人手が本当に足りないから都合いいときだけでいいからきてくれない?」と言われました。
正月中考えて母などに相談して…
結果は断りました。
母には「3歳になるまでは保育園にいれるのはやめなさい。小さい時は今しかないんだから」と。
前はちょっとだけだったので母も着てくれて息子を見ててくれてましたが今回はいつまで働くのか分からないので諦めました。
2人目のことも考えると簡単に仕事に復帰はできませんね。
ベルママ
2009/01/06 20:43
マメ君さん、こんばんわ☆
昨日は、祖父江の実家に遊びに行ってきました。
昼間、母と一緒にお散歩してきました。
主人がいなくても、意外とお利口さんでしたが、夕方からはやっぱりグズグズ言ってましたよ。
本当に義母はありえませんよね。
孫が可愛くないんでしょうね…。
出産祝いを持ってきたときも、産後2ヶ月もたっていたし、子供の日だったのに、初節句のお祝いする持ってこないような人ですからね。
もちろん、息子の誕生日だって、何もないと思いますよ…期待してませんけどね。
仕事は、私も息子が保育園に入ってから、始めようと思っています。
やっぱり、今、息子と一緒にいられる時間って、大切だと思うんです。
人それぞれいろいろな考え方があるので、早めに保育園に入れる方の意見を否定するわけではないですけどね。
マメ君
2009/01/07 10:06
ベルママさん、こんにちは
今日は朝寒かったですね〜
義母さん本当にありえませんね。
普通は自分の子供より孫のほうがかわいいって言いますよね。責任がないからって。
うちは今年が初めての初節句なんですが、義母がどうでてくるか読めなくて実母も困っていました。
実母が先に行動すると義母が気分悪くするといけないし…難しいです。
息子は5日に8ヶ月になったんですが、ついにハイハイしだしてつかまり立ちもするのでご飯作る時が大変で困ってます。
子供部屋に入れても泣き叫ぶので…
ベルママさんのおうちではどうしてますか?
私も早くから保育園に入れるのを否定するわけではありませんが、小さい時は一緒にいてあげたいですよね。
それに産休・育休ではないので焦って働くこともないし。
働いても次妊娠したらまた行けなくなるので事業主さんにまた迷惑かけそうだし…
でも、断ってもちょっと未練はあるんですよね〜
ベルママ
2009/01/07 19:36
マメ君さん、こんばんわ☆
今朝は本当に寒かったです。
あまりに寒くて、息子とお寝坊しちゃいました。
息子さん、5ヶ月、おめでとうございます。
遂にはいはい&つかまり立ちが始まりましたか。
これから、本当に大変ですよ。
私は、タイミングを見ながら、一人で遊んでいる時や寝ている時に食事の支度をしていました。
最近は、ますます動きも早くなり、よくベビーゲートのところで大泣きされてます…。
しかも、おもちゃをゲート越しに落としてくるので、落ち着いて夕食作れません。
だから、毎日、簡単なものになってしまってます。
今年、初節句のお祝いなんですね。
確かに、お義母さんの方から何かアクション起してくれないと、難しいですよね。
家は、お金のない義母は無視して、自分達で勝手に進めました。
マメ君
2009/01/08 11:38
ベルママさん、こんにちは
今となっては生まれた時が一番楽だったような気がします。
その時はもっと大きくなれば楽になると思っていたのに…
やっぱりベルママさんのところも夕飯作る時間はダメなんですね。
しょうがないと言えばしょうがないですよね。
こどもの日が誕生日なので今年が初節句です。
ベルママさんのところのように義母さんが何も言ってこない方がこっちは好きなようにできるからいいと思いますよ!!
ベルママ
2009/01/08 20:52
マメ君さん、こんばんわ☆
明日からはとても寒くなるようですね。
離乳食が始まってから、ず〜っと児童館に出かけてないので、明日は久しぶりに出かけられたらいいな、と思っています。
マメ君さんは、子供の日に出産されたんでしたね。
お誕生日と初節句が一度にくるなんて、おめでたいですね。
盛大にお祝いしてあげてくださいね。
家の義母は口も出しませんが、もちろんお金も出しませんよ。
今日も夕食作りの時にグズグズ言われちゃいました。
何とか、急いで作って、息子と遊んであやしましたが、疲れます。
しかも、夕食作りながら、主人の朝御飯とお弁当も作らなくてはいけないので、大忙しです。
マメ君
2009/01/09 13:16
ベルママさん、こんにちは
今日は雨ですね。雨だと気温が下がってても余計に寒く感じますね。
児童館行けましたか?
節句と誕生日が同じなのでケーキはひとつでいいのでちょっとお財布に優しいですよね(笑)
ベルママさんの息子さんも来月ですね。
うちも昨日愚図ってました。
一人で遊んでいてくれればいいのに、夕飯の支度の時になると愚図りますね。
でも、主人が定時で帰ってくるので主人が帰ってくるまで作らないようにしました。
食べる時間は多少遅くなりますが、しょうがないですよね。
ベルママ
2009/01/09 20:53
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は雨でワンコのお散歩に行けないので、久しぶりに児童館に行ってきました。
離乳食が3回になってから、初めてです。
でも、雨だからなのか?今日は6人しか来ていませんでした。
3ヶ月のベビーちゃんが来ていたのですが、懐かしかったです。
ご主人が定時で帰ってこられるのなら、夕食のしたくはそれからでもOKですよ。
私は、機嫌がいいうちにある程度の支度してます。
出来る限りは息子と遊んであげたいですからね。
マメ君
2009/01/10 10:14
ベルママさん、こんにちは
児童館行ってこれたんですね。
離乳食のこと考えるとなかなか出かけれないですよね。
うちも2回目はお昼なので、主人が休みのときしかまだ出かけたことありません。
友達とランチしに行ってそこでご飯をあげることをまだしたことないので、最近友達とあってません。
来月こそは行きたいなぁって思っています。
ベルママさんは3回目はいつ頃からはじめましたか?
マメ君
2009/01/10 10:15
ベルママさん、こんにちは
児童館行ってこれたんですね。
離乳食のこと考えるとなかなか出かけれないですよね。
うちも2回目はお昼なので、主人が休みのときしかまだ出かけたことありません。
友達とランチしに行ってそこでご飯をあげることをまだしたことないので、最近友達とあってません。
来月こそは行きたいなぁって思っています。
ベルママさんは3回目はいつ頃からはじめましたか?
3日目も始まるともっと夕飯時も忙しくなりそうですね。
ベルママ
2009/01/10 19:47
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は祖父江の実家に行ってきました。
犬の散歩をして、洗濯物を片付けてからだったので、少しだけでしたけどね。
姪っ子と甥っ子が来ていて、息子を抱っこしてくれました。
離乳食が3回だと、本当にお友達とランチは無理ですよ。
出かけるのも離乳食の時間を考えながらなので、慌しいです。
家は3回目の離乳食をスタートさせたのは、9ヶ月頃からです。
本当に毎日、朝から忙しいですよ。
マメ君
2009/01/12 09:41
ベルママさん、こんにちは
今日もうっすら雪積もっていましたね。
今日は主人が仕事なので家でのんびりしたいと思います。
9ヶ月から3回食にしたんですね。
うちも来月から3回にしようかな…
年末に卵黄をあげて何ともなかったのでちょっとづつ使っているんですが、卵黄を使えるようになるとレパートリーがふえてきますね。
あと、フォローアップミルクって使っていますか?
うちはまだ母乳だけで外出の時だけミルクなんですが、9ヶ月頃からフォローアップって必要なんですか??
ベルママ
2009/01/13 19:04
マメ君さん、こんばんわ☆
息子が突発性発疹の疑いがあり、日曜から発熱してしまい、なかなかPC開けませんでした。
日曜日に休日診療所で診察を受けて、今日は祖父江の小児科に雪の中、行ってきました。
熱があるわりには元気なのですが、早く熱が下がることを願うばかりです。
フォーローアップミルク、使ってますよ。
でも、ほとんどミルクも飲まなくなってきているので、ほとんど飲ませてないです。
私も最近は母乳中心です。
マメ君
2009/01/14 10:35
ベルママさん、こんにちは
今日はいい天気になりましたね。
息子さん大丈夫ですか??
ベルママさんも雪の中お疲れ様でした。
日曜日や夜に熱出されたりするとちょっと親としてもアタフタしちゃいませんか?
でも、インフルエンザじゃなくてよかったですね。
お大事にしてください。
母乳が出るうちは飲ませなくてもいいんですか?
ベルママ
2009/01/14 20:02
マメ君さん、こんばんわ☆
息子の熱がよやく下がりました。
でも、お腹に凄い発疹が…蕁麻疹みたいで、かわいそうですが、痒くないらしいので、ほっとしました。
本当に休日や夜に熱を出すとアタフタしちゃいますよね。
初めての事だったので、本当に慌てました。
フォローアップミルクは、母乳を卒業させるためのものだと思うので、無理に焦って飲ませなくてもいいのだと思います。
私も1日1回しか飲ませてないので…母乳もほとんど飲ませてないんですけどね。
マメ君
2009/01/15 13:41
ベルママさん、こんにちは
熱下がってよかったですね。
あとは湿疹だけですね。
3回食にすると日中はおっぱいやミルクとかって飲ませてないんですか?
最近ようやく夜泣きがおさまったのか以前は4回ぐらい泣いていたのが2回に減って久々に5時間寝てくれたんです!!
泣いてもおっぱいですぐ寝てくれるんですけどね。
寒いから息子もわかってるのかな!?
こっちとしては楽なんですけどね。
ベルママ
2009/01/16 19:46
マメ君さん、こんばんわ☆
息子の熱が下がって、湿疹も治まりつつあります。
しかし、風邪をひいてしまったのか?時々、咳をするので心配です。
友達が「突発湿の後に風邪をひきやすくなった」と言っていたので、もしかしたら同じかもしれません。
3回食でも、ミルクは飲ませていますよ。
でも、飲む量が減ってきたので、私のおっぱいだけで足りているようです。
でも、基本的には食事の後は私は飲ませてませんけどね。
5時間、寝てくれると楽ですよね。
私はこの数日間、息子のグズグズで2時間おきぐらいに起されてグッタリです。
マメ君
2009/01/17 16:19
ベルママさん、こんにちは
突発をすると風邪引きやすいんですか!?
免疫がなくなってきたってことなんでしょうかね。
うちも食後すぐにはあげていません。
お腹いっぱいなのか、ちょっとしか飲んでくれないので。
でも、ミルク飲まなくなるとお財布に優しいですよね。
5時間寝てくれたのは、1回だけであれからはずっと3時間おきです。
寒いのが嫌ですが、3時間おきには慣れてきました(笑)
ベルママ
2009/01/18 20:43
マメ君さん、こんばんわ☆
息子の突発湿は、やっと湿疹も消えて、すっかり回復しました。
本当にこの1週間は地獄でした。
息子は辛いのか?寝てばかりいたので、生活リズムは崩れてしまい、夜中に起きてきたりして、大変でした。
ご心配おかけしました。
マメ君
2009/01/18 22:04
ベルママさん、こんばんわ
完全に回復されてよかったです。
うちもいつかかるか分からないのでちょっと怖いですね。
今日は道の駅の足湯に入ってきました。
お湯の温度が大人でも熱く感じたので息子は膝の上で我慢してもらいました。入った後は足からポカポカでした。
寒い日には温泉とかいいですよねぇ〜
行きたいけど、息子を連れて行くとなるとなかなか難しいですね。
ベルママ
2009/01/19 19:16
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は本当に風が冷たい1日でしたね。
天気予報では暖かくなるような事、言っていたので、久しぶりにのんびり散歩に行く予定でしたが、やめました。
明日は本当に暖かくなってくれるといいのですが…最近の天気予報ってあてにならないですよね。
道の駅の足湯?
どこにあるのですか?近くですか?
足湯って本当に気持ちいいですよね。
体がポカポカ温かくなってきますよね。
私も妊娠してから、温泉に行ってないので、久しぶりに行きたいです。
でも、息子がもう少し大きくならないと無理だろうな…しかも、家にはワンコが。
本当にいつ病気するか?わかりませんから、ドキドキですよね。
突発湿は、潜伏期間が1〜2週間あったので、どこでうつってきたのか?
児童館ではないことは確かです。
風邪がうつるといけないので、しばらく、児童館もお休みします。
マメ君
2009/01/21 09:44
ベルママさん、こんにちは
足湯は道の駅の月見の里って言うところです。
無料で入れるし、ここらへんにはないので我が家は結構行ってます。
ワンちゃんがいてもokな旅館もあるみたいですよ!!
うちの息子も昨日からちょっと微熱があって昨日病院に行ってきました。
また明日様子を見せに行ってきます。
ベルママ
2009/01/21 12:29
マメ君さん、こんにちは。
息子さん、大丈夫ですか?
微熱であっても、心配ですよね。
急に寒くなったから、風邪でもひいてしまったのかもしれませんね。
お大事にしてくださいね。
月見の里、知ってます。
258号沿いのところですよね。
でも、行った事ないです。
今度、息子とワンコを連れて、行ってきます。
無料なんて、本当に良いスポットですね。
マメ君
2009/01/23 10:08
ベルママさん、こんにちは
息子は平気です。
ですが、私がインフルエンザになったみたいで水曜日の夜には39.6まで熱が上がり辛かったです。
昨日は息子を病院に連れて行かないといけなかったんですが、私が連れて行けなかったので主人に休んでもらい主人に行ってきてもらいました。
ここらへんでも、今はやっているみたいなので気をつけてくださいね。
ベルママ
2009/01/23 19:08
マメ君さん、こんばんわ☆
息子さんもマメ君さんも、大丈夫ですか?
インフルエンザが大流行中なので、私も気をつけています。
マメ君さんは、インフルエンザの予防接種、受けましたよね?
それでも、39度代の熱が出るなんて、大変でしたね。
お大事にしてくださいね。
マメ君
2009/01/25 20:43
ベルママさん、こんばんわ
昨日は主人が1日パソコン使っていて、今日も今まで使っていたのでようやく使えます。
もう1台欲しくなってきました。
私の熱もようやく下がりました。
息子も夜になるとちょっと熱がでてくるし日中は熱はなくてもグズグズが多いです。
夜になると熱がでてくるので明日もう一度病院に連れて行こうと思っています。心配なので。
インフルエンザの予防接種打ったのにかかりましたよ!!予防接種打ったからと行って100%かからないわけじゃないですが、産まれて初めて打ったのにかかったのでちょっと損した気分です。
ベルママ
2009/01/27 19:41
マメ君さん、こんばんわ☆
体調はいかがですか?
息子さんも体調が悪いとグズグズモード全開になりますよね。
しかも、自分も体調が悪いと…。
早く2人とも元気になるといいですね。
お大事にしてくださいね。
インフルエンザの予防接種は100%じゃないとは知っていますが、本当に損した気分になってしまいますよね。
私は未だ、インフルエンザにかかったことがないので、苦しさがわからないので…。
タミフルの効かないインフルエンザも発生してきているので、これから不安ですよね。
マメ君
2009/01/28 10:08
ベルママさん、こんにちは
月曜日の午後から息子は完全に復活したみたいでグズグズもおさまりました。
でも、自我がさらに芽生えたのか嫌なことがあるとものすごい勢いで怒ります。
月曜日に病院に行こうと思っていましたがもうちょっと様子みようと思い行かなかったのですが行かなくてもよかったと思いました。
私も初めてインフルエンザにかかりましたが、辛かったです。40度近くまで熱が上がったことがなかったので、余計にそう思いました。
インフルエンザって今かかったら今年中はかからないんでしょうか?
ベルママ
2009/01/29 20:03
マメ君さん、こんばんわ☆
息子さん、元気になって本当によかったですね。
家の息子も最近、凄い頑固になりましたよ。
自我が芽生えてから、どんどんパワーアップしています。
気に入らないととことん逆ギレされてます…。
インフルエンザは1年に1回とは限らないと思いますよ。
今が一番、流行しているので外出時は気をつけないといけませんね。
家は私も息子も手洗い(?)を徹底しています。
マメ君
2009/01/29 20:31
ベルママさん、こんばんわ
うちも逆ギレされています。
こっちとしてはなんで?と思っちゃいますよね。
インフルエンザって年に一度とは限らないんですね。
甘く見てました。
明日は久々に外出してきます。といっても実家に行くだけなんですが、息子を預けて銀行とか行ってきます。
本当なら母と3人で行くんですが、今回は母と息子にはお留守番してもらいます。
ベルママ
2009/01/30 16:43
マメ君さん、こんにちは
雨が降りだしてしまいましたね…午後からはお散歩はお休みです。
今日は、午前中に久しぶりにATMに行ったら、大行列でした…何故?って感じなんですけど。(月末だからかな?)
マメ君さんも銀行周り、お疲れ様です。
最近、うちの息子は夕方と朝にNHKの子供番組に釘付けなので、とても家事がはかどります。
ビデオにとって何度も見せてます。
マメ君
2009/01/30 17:16
ベルママさん、こんばんわ
雨降ってきましたね。
雨だと洗濯物も乾かないし息子は外に出れず怒るので嫌ですね。
たぶんATM月末はどこも大行列ですよ!!
月初めも行列ですけどね。
うちも教育テレビ釘付けですよ!!特にドンスカ応援団とか(笑)
それが終わるとすぐ動き出すのでうちもビデオに撮っておこうかな…
ベルママ
2009/01/30 18:50
マメ君さん、こんばんわ☆
家の息子もドンスカ応援団、大好きですよ。
ビデオに録画して、何度も見せてます。
1月の歌だから、明日までかしら?
月末にATMに行くことなんてなかったので、行列にびっくりしました。
給料日も行列ですが、それ以上に並んでいたので、後回しにしました。
マメ君
2009/01/31 16:23
ベルママさん、こんにちわ
ドンスカ応援団って1月の歌なんですか?
月曜日からはやらないのかな…
主人は今日初めてみて息子が真剣に見てるのを見て驚いていました。
ドンスカ応援団今日録画しておけば良かった…
ちょっとでもテレビに夢中になってくれてる時に家事できるとこちらとしても楽ですよね♪
ベルママ
2009/01/31 19:55
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は凄く風が強かったですね。
息子を主人に預けて、ワンコの散歩に行きましたが、飛ばされそうな強さでした。
午前中に久しぶりにキリオに行ってきました。
バーゲンが終わっていて、とっても残念でした。
でも、息子の来年用のダウンジャケットが半額で買えたので、よかったです。
本当に少しでもテレビに夢中になってくれると、家事がはかどりますよね。
それなのに、我が家のビデオの調子が悪くなってしまいました。
そろそろ、買い替え時なのかもしれませんが、今、ブルーレイは高いし…。
こんな不景気な時に限って、困ったな…。
マメ君
2009/02/01 19:40
ベルママさん、こんばんわ
今日も風強かったですね。
ベルママさん、エライ!!私なら主人にワンコの散歩行かせますよ(笑)
今のご時勢に家電が壊れると困りますよね。
今日テレビでやってましたが、電気屋のアウトレットで買うっていうのもいいかもしれませんよ!!
ちょっと場所が遠くなってしまったのが残念ですが…
我が家も寝室にあるテレビはまだアナログなのでいずれは買い替えが必要です。
ベルママ
2009/02/02 19:04
マメ君さん、こんばんわ☆
家なんて、まだ2台とも、アナログですよ。
しかも、1台は主人が結婚前から使っている、テレビデオですよ。(時代を感じますよね…)
地デジ対応のテレビに買い替えなくてはいけないのですが、今は無理なので…。
電化製品のアウトレットショップ、知ってますよ。
以前、一宮にギガスのアウトレットがあったんですけど、凄く混んでましたよ。
(何も買わなかったんですけどね…)
本当に我が家には不景気の風が吹き荒れています。
主人の帰りがめちゃくちゃ早いんですよ…かと言って、一生懸命、仕事してるから文句も言えないし…。
2人目の事をそろそろ考えなくてはいけないけど、頭が痛いです。
マメ君
2009/02/03 13:25
ベルママさん、こんにちは
我が家の家電は一宮にあったときにアウトレットギガで買いましたよ。
次買い換えるときもアウトレットにしようか悩んでます。
うちも毎日のように5時半には帰ってきますよ!!
終いには、トヨタが休業だからって金曜日も休みになり毎週3連休です。でも、祝日は仕事なんですよね。
給料減ってももらえるだけありがたいと思わないといけませんね。
うちも2人目考え始めました。そろそろ基礎体温も再開しないといけないかなと思っています。
ベルママさんは通院しますか?
このご時勢なのでちょっと2人目作るのも躊躇しちゃいますよね。といっても、簡単にできないから微妙ですが…
ベルママ
2009/02/03 18:32
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は、1歳児の歯科検診に行ってきました。
息子は、健診時から大泣きして、大変でした…。
フッ素を無料で塗ってもらえたので、よかったです。
健診には2月産まれの5人だけでした。
皆、息子より小さいしおとなしくて、びっくりでした。
2人目、本当に真剣に考え始めています。
年齢的な事を考えると、通院した方がいいのかもしれませんが、息子を連れての通院を考えると…。
とりあえず、基礎体温を再開しないくてはいけませんね。
マメ君
2009/02/04 10:30
ベルママさん、こんにちは
もう1歳になっちゃうんですね!!
そして1歳で歯科検診でしたか?
1歳半でも何かありましたよね?
うちは来週三種混合の2回目です。
本当は先週だったんですが、風邪だったので見送りました。
2月の終わりにポリオ1回目受けるように予約していたのでがそれもできなくなり4月にポリオになりそうです。
確かに小さい息子を連れて通院するのってちょっと考えちゃいますよね。
私も今月(今期)から基礎体温測ろうと思っていましたが熱出したりして結局していません。
通院しなくても授かってくれると本当に助かりますよね。(経済的にも)
ベルママ
2009/02/04 19:09
マメ君さん、こんばんわ☆
今日はとても暖かい1日でしたね。
息子をベビーカーに乗せて、郵便局まで行ってきました。
ちょうど往復30分ぐらいだったので、気持ちよかったです。
ポリオの予防接種って、集団接種ですよね?
家は2回目を3月に受けます。
本当に予防接種ってタイミングを逃すと大変ですよね。
今月末には1歳になるので、麻しん・風疹の予防接種の予約も入れなくてはいけません。
本当にこの1年は走り続けてきたような気がします。
本当にあと3週間ほどで1歳になるなんて…大きくなりました。
1歳半の時も、歯科検診があったような気がしますよ。
広報はマメにチェックしないといけませんね。
マメ君
2009/02/05 10:06
ベルママさん、こんにちは
昨日は温かかったですね。今日も温かいみたいですね。
ポリオは集団ですよ。祖父江は2月の終わりと4月の終わりだったような気がします。
麻しん・風疹って個人接種なんですよね?
1歳になったらなるべく早くやらないといけないんでしたよね?
1歳半健診のときは歯科検診ありますよ!!
仕事してた時に先生が当番で健診に行った時に歯科検診があり私は付いて行きましたので。
子供が生まれると今までスルーしていた広報もよくみないといけないですね。
ベルママ
2009/02/05 18:55
マメ君さん、こんばんわ☆
今日も暖かくてお散歩日和でしたね。
祖父江は2月と4月にポリオの集団接種があるので、いいですね。
本当に予防接種はタイミングが大事ですよね。
家も3月のポリオの後に、間隔を考えて、予防接種の予約入れます。
今週末は、裸祭りですね。
今年も、なおり(?)買いに行きますか?
マメ君
2009/02/06 17:48
ベルママさん、こんばんわ
今日は主人が休みだったので役場に行き医療費控除の用紙をもらったり、今テレビでよくやってるアウトレットスイーツのお店に行ってきました。
意外に近かったので、びっくりしました!!
明日は午前中になおい買いに行ってきます。
実家などいろいろな人から頼まれているので、人の少ない午前中に行ってこようと思っています。
ベルママ
2009/02/06 19:43
マメ君さん、こんばんわ☆
医療費控除の用紙、もらってきたのですね。
私も医療費が10万円を超えているのですが、どれぐらい戻ってくるんでしょうか?
わずかだったら、何時間も待たされて書類を提出する労力を考えたら、やめようかと思っていたのですが…。
今日は御主人様がお休みだったのですね。
家も明日は主人が休みです。
トヨタの減産の影響で休みは多いし、早く帰ってくるしで、ちょっとうざくなってきました。
明日は裸祭りですね。
これで、春も近くなりますね。
マメ君
2009/02/07 15:33
ベルママさん、こんにちは
医療費控除いくらもらいえるかまだわからないんですが、このご時勢なのでちょっとでも戻ってくるなら助かるのでやってこようと思っています。
ちょうど祖父江支所でやる日にちの中で主人が休みの日があるので行ってきてもらいます。
確かに家にいることが多くなると鬱陶しくなってきますね。
でも、息子の相手してもらえるので家事やいろいろなことできるのでいいと思うようにしています。
はだか祭りが終わると春がきますね。
早く暖かくならないかな〜
ベルママ
2009/02/07 19:49
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は久しぶりにジャズドリームに行ってきました。
息子のジーンズや洋服がたくさん買えてよかったです。
アウトレットスイーツのお店は混んでいましたか?
最近、わけあり商品やアウトレットが人気ですよね。
家計を考えると、少しでも安いのは嬉しいですよね。
明日は、久しぶりに祖父江の実家に行きます。
マメ君
2009/02/08 15:41
ベルママさん、こんにちは
ご実家はどうでしたか?
今日は風があって肌寒かったですね。
ジャズドリームでいいお買い物ができたみたいですね。
聞いたら私も行きたくなっちゃったので、15日に行ってこようと思います。
春物たくさんありましたか?
アウトレットスイーツのお店は平日に行ったからか空いてましたよ!!
きっと休日はすごい人だと思います。
明日は三種混合と乳児健診に行ってきます。
ベルママ
2009/02/09 20:24
マメ君さん、こんばんわ☆
昨日は母の還暦祝いをするために、久しぶりに実家に行ってきました。
お寿司とケーキを取りに行って、バタバタでしたが、母が喜んでくれていたので、よかったです。
本来なら、料亭かレストランでお祝いしてあげたかったのですが、息子がまだ小さいので実家でお祝いする事にしました。
もう少し、息子が大きくなったら、母と2人で美味しい物を食べに行きたいです。
今日は、三種混合と乳児健診、どうでしたか?
少しずつ予防接種が済むと、ほっとしますよね。
ジャズドリームは、どちらかというと、春物よりも、冬物が多かったような気がします。
息子の来年用の洋服を買ってきました。
アウトレットスイーツのお店は平日、狙いですね。
でも、主人が休みじゃないからな…HP見たら、魅了的なお店でした。
マメ君
2009/02/09 20:46
ベルママさん、こんばんわ
お母さん還暦のお祝いだったんですね。
おめでとうございます。
乳児健診は本当にあっけなく終わりましたね。
測定の時に泣いてたみたいで、その後先生を見ても泣いてました。
体重が7690gと8ヶ月の時に病院で測った時は8000gあったので減ってたのがちゃっとショックでした。
離乳食も3回になって、食べる量が増えたけどどの位あげればいいのか分からないし…って感じです。
でも、注射の時には泣かずに接種できました。
次は3月2日です。
ジャズドリームまだ冬服なんですね。
2年半ぶりに行くのでちょっとワクワクしています
レストランって結構ありましたか?
前のイメージだと少ないイメージしかないので。
ベルママ
2009/02/10 19:35
マメ君さん、こんばんわ☆
体重ダウンしちゃったんですね。
でも、少しずつ動いたりするようになると、一時的に減る事があるから大丈夫ですよ。
確かに離乳食って、どれぐらい食べさせて良いのか?わかりませんよね。
私も、本をみてはいても、実際には息子のお腹の具合を見ながら食べさせています。
ジャズドリームは飲食店は、増えていたような気がします。
カフェタナカとか…私はコーヒーのお店のボダムがすきだったんですけど、なくなってしまったので残念です。
マメ君
2009/02/10 21:17
ベルママさん、こんばんわ
確かに最近行動範囲がさらに広がって運動量も増えたので減ったんですね。
ちょっと安心しました。
うちの息子あるだけ食べちゃうので余計にどれだけあげていいのかわかりません。
ジャズドリームにタナカカフェができたんですよね!!
行けたら行ってみようと思います。
飲食店も増えたならちょっとは選ぶことできそうですね
ベルママ
2009/02/11 18:39
マメ君さん、こんばんわ☆
子育ては育児書どおりにはいきませんから、焦っちゃダメですよ。
でも、初めての事だから、一喜一憂しちゃいますよね。
私は他人と比べられるのが、とても嫌なので、あまり気にしないようにしています。
息子のペースでのんびり成長してくれればいいと思っています。
昨日できなかったことが、今日、できるようになるととても嬉しいですよね。
息子さんは、食欲旺盛なんですね。
何でも食べてくれると嬉しくて、ついたくさん与えてしまいますよね。
マメ君
2009/02/12 09:45
ベルママさん、こんにちわ
昨日の夜はすごい雨でしたね。
今日は風もなく暖かな日になりそうですね。
また明日から天気崩れるみたいですが…
確かに育児書通りにはいきませんよね。
私は本とか見ると気になっちゃうので、育児書はないんですがそれでもちょっと心配になっちゃうときがありますね。
初めてのことだから余計にそう思っちゃうかもしれません。
私もベルママさんのように息子は息子のペースで成長していると思うようにします。
明日から主人がまた休みです。
とりあえず、明日は息子を主人に任せ友達とランチに行ってきます。
帰ってきてからは税務署に急遽行ってきます。
役場に行こうとしていた日が仕事になっちゃったので、私一人で息子を抱っこして行くのは大変なので明日行ってきます。
ベルママ
2009/02/12 20:45
マメ君さん、こんばんわ☆
育児書に頼りすぎるのは、私はあまりよくないと思うので、なくてもOKですよ。
私は持っていても、本当に参考程度にしかみていません。
他のスレでも、同じ月齢のママさんとお話していても、皆、それぞれ子供の成長スピードは違いますからね。
明日はご主人、お休みなんですね。
トヨタが3連休だからかしら?
家の主人も土曜休みが増えて、よいのか?悪いのか?って感じです。
しっかり給料もダウンしてるので、家計は火の車ですけどね…。
明日は楽しんできてくださいね。
マメ君
2009/02/13 20:21
ベルママさん、こんばんわ
主人はトヨタが休みなので、今日からまた3連休です。
でも、もうそれも5月すぎまで無いと思います。
なので、今日は主人に任せて楽しんできました!!
やっぱり頭の片隅に息子のことがあるんですが、ゆっくりご飯を食べれてたくさんしゃべったのでストレス発散になりました。
主人に感謝です。息子も主人と楽しく遊んでたみたいです。
税務署にも行き無事に終わりましたが、我が家は住宅借入金等特別控除を受けているので医療費控除は戻ってこないことがわかったんです(涙)
でも、市民税を減らすために医療費控除もやってきました。
ベルママ
2009/02/15 20:44
マメ君さん、こんばんわ☆
昨日はバレンタインデーでしたが、ご主人様に何かプレゼントされましたか?
私は、イチゴタルトを作りました。
久しぶりのお菓子作りだったので、手順を忘れてしまい、時間がかかりましたが、とても美味しくでき、主人も大満足でした。
医療費控除、残念でしたね。
家も住宅ローン減税を受けてるから、返金はないかもしれませんね。
一度、ちゃんと税務署に聞いてみます。
マメ君
2009/02/15 21:32
ベルママさん、こんばんわ
バレンタインに苺タルトいいですね!!
我が家はDECOチョコにしました。
主人が気に入ってる息子の写真と主人と私が写ってる写真、3人で写ってる写真を包み紙にして注文したものにしました。
来年は作ろうと思っています。
今日はジャズドリームに行ってきましたが、2年半ぶりででっかくなってるのに主人とビックリしながら3往復して帰りにロマンドロールを買って帰りました。
息子の春服にと思い2着買いました。
ランチも食べましたが、息子にもちょっと取り分けて子供用のイスで食べさせたらすごい食欲でした。
なぜか、外食で子供用のイスを用意されて座ってるといい子にしててくれるので最近は助かってます。
(座敷だと脱走しますが(笑))
また明日から寒くなるみたいなので体調に気をつけないといけませんね。
ベルママ
2009/02/16 19:33
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は本当に寒い1日でしたね。
風が強くて、ワンコの散歩に出かけたら、髪の毛がボサボサになりました。
息子は、レインカバーつきのベビーカーで完全防備で出かけました。
楽しい休日を過ごせてよかったですね。
家は土日連休でしたが、特別、何もしなかったです。
と言うか、金曜日に津島にエイデンがオープンしたので、日替わり商品をゲットする為に、土曜日は朝から主人を並ばせました。
狙っていたデジカメをゲットできて、よかったです。
でも、主人には悪い事しちゃったな…。
マメ君
2009/02/16 21:18
ベルママさん、こんばんわ
今日は風が強くて寒かったですね!!
明日も寒いみたいなので、お散歩は完全防備ですね。
金曜日に津島にエイデンオープンしたみたいですね。
隣の人が行ったと言ってました。
デジカメ買えてよかったですね。
我が家は息子の妊娠する前に新調したので最近電化製品買ってないです。
自分用のパソコンが欲しいと思いますが、そんなお金もないし…
ベルママ
2009/02/17 18:47
マメ君さん、こんばんわ☆
今日も風が強かったですね。
そろそろ花粉が飛散しているようですが、マメ君さんは大丈夫ですか?
私は今のところは大丈夫です。
デジカメは最近、とても調子が悪くなってきて、お買い得なのを探していました。
グッドタイミングだったので、買いました。
この不景気なのに、我が家の電化製品は調子が悪くて…最悪です。
マメ君
2009/02/17 20:19
ベルママさん、こんばんわ
花粉もう飛んでるみたいですね。
私は大丈夫です。
でも、鼻炎持ちなので微妙なんですけどね…
ベルママさんは5月の節句のものレインボーで買ったんですよね?
いいのありましたか?それといつごろ買いに行きましたか?
明日は友達とキリオに行ってショッピングとランチしてきます。
GAPでいいのあるかな〜って思っています。
息子の離乳食もって主人抜きで行くのでちょっと不安なんですがパン食べ放題の所に行くのでパン食べさせようと思っています。
ベルママ
2009/02/18 19:06
マメ君さん、こんばんわ☆
家は節句の兜は、津島にある人形の金子で購入しました。
直売のお店なので、とても安く買えましたよ。
レインボーは、兜や鯉のぼりを見に行きませんでしたが、雛人形を見た時にとてもお高いものが置いてありました。
百貨店で売っているような商品が安くなってましたよ。
と言っても、凄く高かったですけどね。
明日はキリオでショッピングですか。
楽しんできてくださいね。
マメ君
2009/02/18 20:31
ベルママさん、こんばんわ
今日キリオ行ってきました。
息子もおとなしくパン食べててくれたので助かりました。
2ヶ月ぶりに友達とも会えたので良かったです
津島にある人形の金子さんですね。
まだどこで買おうか悩んでいるので、いろいろ情報を集めていろいろみに行きたいと思います。
あと、ハイハイ広場ってどんな感じなんですか?
ベルママ
2009/02/20 16:22
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から確定申告に行ってきました。
もちろん、主人は仕事なので、息子を抱っこして行ってきました。
何だか受付の人の対応が悪くて…かなりむかつきました。
でも、書類は全て記入済みだったので、総務課に提出して一緒に送ってもらえたので、すぐに帰って来れました。
家はおととし分とあわせて、全部で¥7300返金されそうです。
と言っても、去年だけでも、60万近く払っているんですけどね…(35万返金されてますけどね)
津島の人形の金子は、3月から五月人形を売り出すみたいですよ。
家は広告の品で特価で買えたので、よかったです。
本当に値段がぴんきりなので、大蔵省と相談してみてくださいね。
ハイハイ広場は、地域によってバラバラみたいですよ。
以前、祖父江のハイハイ広場に行った時は、ママ同士が話しやすそうな感じでしたよ。
平和は、何だか友達になりにくい感じがします。
内容は、どちらも手遊びしたり歌を歌ったり、身体測定したりしてますよ。
前は平和はママ同士の遊びの時間があって、ハンカチ落とししたり、ボールで遊んだりしてました。
今は、ストレッチとかを教えてくれます。
なかなか初めてだと行きづらいですよね。
でも、一度行ってみるのもいいですよ。
マメ君
2009/02/20 21:48
ベルママさん、こんばんわ
確定申告お疲れ様でした。
でも、ちょっとでも、戻ってくるだけいいですよ!!
家は去年は35万引いたら10万ちょっとしかなかったです(涙)
でも、役所の人ってどこも対応が悪いですよね。
どうにかならないものかと思っちゃいますね。
ハイハイ広場春になったら行ってみようかと思っています。
今はまだ風邪とかもらってきたら嫌だし、私が寒いの嫌なので…
5月人形ってひな祭りが終わったぐらいからですよね!?
主人が今日義実家にようやく聞いてくれたんですが『いくらするのか自分たちでみてこい』と言われたみたいです。
どういうのか分からないし勝手に決めていいのならすごい値段のにしてやろうかと思っています(冗談ですけどね)
お店の人に聞いて納得のいくものを買ってもらおうと思います。
ちなみに人形の金子はどこら辺にあるんですか?
ベルママ
2009/02/21 20:31
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は少し早いのですが、息子の1歳の誕生日のお祝いをしました。
と言っても、夫婦だけでですけどね…。
何だか1年前の出産の事を思い出したら、泣けてきちゃいました。
辛い治療の結果、やっと授かった息子の大切さを思い、すくすくと成長してくれた事に本当に感謝感謝です。
人形の金子は、ヨシヅヤ本店の近くですよ。
確かHPがあるので、一度、検索してみてくださいね。
確かに値段はお安いものだだと、3万ぐらいからあり、上をみたらきりがありませんでした。
子供が着られるものもありましたよ。
ちなみに家は、予算の都合で6万ぐらいのものにしました。
少し変わっているのですが、シルバーでお洒落なものが買えましたよ。
確かに、ハイハイ広場には暖かくなってからの方がいいかもしれませんね。
風邪をうつされたら大変ですからね。
私も寒い間はお休みしていて、昨日は久しぶりに出かけました。
マメ君
2009/02/22 10:10
ベルママさん、こんにちわ
息子さんもう1歳なんですね!!
本当に辛い治療、1年前のあの痛さや考えると涙でてきちゃいますよね。
大きな怪我もなく元気に育ってくれてるだけで親は嬉しいですよね。
うちは初節句と誕生日が一緒なのでどうしようか悩んでいます。
義実家なんていきたくないし…
家族3人でのんびり過ごしたいです(笑)
人形の金子は一度探してみますね。ありがとうおざいます。
お店の人に聞いて後悔のないような買い物にしたいと思っています。
ベルママ
2009/02/22 19:01
マメ君さん、こんばんわ☆
息子は25日で1歳になります。
ちょうど去年の今日は予定日でした。
ドキドキして過ごしていたのが、懐かしいです。
マメ君さんが言われるように、大きなケガもなく元気に育ってくれるだけで嬉しいですよね。
マメ君さんの息子さんは、初節句とお誕生日が一緒だと、Wでおめでたいですね。
義実家でのお祝いは確かに嫌かもしれませんが、1人でも多くの人にお祝いされるのは嬉しいものですよ。
まだ先の事なので、のんびり考えてくださいね。
マメ君
2009/02/23 10:37
新しくスレ立てます!!
© 子宝ねっと