この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はな子
2009/02/04 18:11
心機一転、こちらでお話ししましょう♪
今後も良き先輩として、沢山アドバイスしてくださいね^^
返信=24件
※100件で過去ログに移動します。
はな子
2009/02/04 20:08
こんばんは〜
引越し早々、愚痴です><
今日は、久しぶりに心が不安定になりました↓
旦那はこの時期、どこからか必ず風邪の菌を持ってきては私に移すんです。しかも帰宅後「手洗い・うがい」をするように話しても聞く耳持たずです(−−)凸
部屋の中でも平気で変な咳をするし・・・ーー;
飲み薬は一応飲んでいますが、この時期に飲むのって、どうなのよ???
しかも私が嫌な顔してもマスクは付けないし(ムカムカ!)
私が「今周期の刺激が始まっているんだから、気をつけてね」というと、「気をつけてはいる!好きで風邪引く人はいないよぉ〜」と言い返されました(フン!)
採卵前に私がダウンしたら旦那を恨みますよ!
同僚の娘が昨年5月に結婚し、同月に妊娠しました。
オントシ25歳。何とも羨ましい年齢です。
そして、産気づいたと連絡が来たと本日は早退し明日もお休みし娘の所へ行く・・・という話しを聞いてしまいました。中々進まない治療、容赦なく時間は過ぎ、どんどん年齢が高くなり、、、そんな自分を自分で非常〜〜に情けなく感じ、久しぶりに涙が溢れました(。。。><。。。)
今周期、結果が悪かったら少しお休みしようかな?
それか、久しぶりに欲しい物をカードでバンバン買いまくろうかな〜?
いきなり、私の愚痴ですみません^^;
適当に読み流してくださいね〜〜^^
MA
2009/02/04 21:39
はな子さん、こんばんは〜。
お引っ越しありがとうございます。
ここは、居心地良さそうですね。
これからも宜しくお願い申し上げます。
お気持ち解りますよ〜すごく。
私が居た環境も女性ばっかりだったので、毎日誰かが妊娠確認で即、降りるので挨拶に来られたり噂で聞いたりで、もう〜顔が引きつってました・・・
家に居たら、それはそれで、あかの他人のおばちゃんとかにガッツリ言われ・・・
風邪、お大事になさってくださいね。
新宿の先生は、薬も採卵日の発熱も全く関係ない!と豪語してましたよ〜。
はな子
2009/02/05 22:34
こんばんは^^
早速、お返事有難うございます^^
ん?改名したのかな?
お陰様でイライラも7割消え、今日は比較的穏やかでいられました^^ しかし『出産後』の版を100にし過去ログへ送るために書き込んだら、、、今まで何も感じなかったのに一寸違和感が・・・。
あっちは、出産した方々が楽しそうに「子育て話」をしているんですよね(><。。。) 今の私は「絶対、妊娠・出産し私もここに書き込みが出来るようにするぞ!」と前きに考えられず・・・。
まっ、そのうち気が晴れると思います^^;
フォリスチムのペン型の自己注射、非常に使いやすくて痛くないです。1日おきに25単位打っています。
職場もインフルエンザにかかった人が数人います。
感染しない様にお互い気をつけましょうね^^
※つわりは大丈夫かな? お身体お大事に〜。
MAKURARIKO
2009/02/06 22:50
はな子さん、名前失礼しました。
私のミスです。
申し訳ありません。相当不気味ですよね。
お引っ越しで、却ってご不快な気分にさせてしまい申し訳ないです。
私もあまり好んでいなかったエリアでしたよ。
自分が産んでいても、そんな人もいます。
注射、自己だと通院の負担がかなり軽減しますよね。
マスクを着用している方々が増えてきましたね。
花粉も飛んでいるらしいので、ご自愛くださいね〜。
はな子
2009/02/07 09:28
おはようございます^^
名前の件と引越しで不快に〜の件は全〜然大丈夫ですよ!
そんな、謝らないでくださいヨ^^;
さてさて、私はD11で日曜日、診察に行ってきます。
採卵日が決まるかな?
今年は今までに無く、治療に精魂傾けるつもりです!
仕事なんか、ソッチノケにしてでも・・・!
ただ、私の場合、頑張り過ぎると結果が出ない・裏切られる事が多いので今まで過度な努力をしないようにしてきました^^;
とにかく一周期でも多く、通院します!
引越し…お互い良かったです^^
以前の質問の答えです^^; サプリは糖質のです。
そして今年、豆まきは(完売でしたので)しませんでした。でも昨年教えてもらった「太巻きを無言でかじる」は旦那と一緒にしました^^
限られた時間、悔いなく過したいものです。
では、また〜^^
MAKURARIKO
2009/02/10 21:16
はな子さん、こんばんは。
調子は如何ですか。
採卵決まっていたら良いのですが・・・
今週は明日が祝日で少しホッとしますね。
今日は退職した同期と20年ぶりにランチしました。
全然変わってなくて、お子さんが成人したとのことで、時の流れを感じる一日でした。
本当にどんどん時間が早くなっているような気がしますよね。
仕事は60まで、引っ張れるけど、生殖年齢は後数年だから、スパートかけて頑張りましょう〜。
はな子
2009/02/12 20:34
こんばんは^^
貴重な1個のjrの授精確認が出来、後はハイバンまで辿り着くことを祈る次第です。
8回目の採卵…否応無く慣れてきました。
今周期はラッキ〜な事に、D3・11・14(採卵)3日間が休日でした^^v よって休暇を取るのは2日間のみ^^v
この幸運が、来週のハイバン確認まで続けば良いのですが…。
確かに時が経つのって、年々早くなりますね。
30代最後のラストスパート、全力で暴走します!
MAKURARIKO
2009/02/16 19:19
はな子さん、こんばんは。
まずは、分割おめでとうございます。
このまますくすくと分かれていきますように・・・
主人の話では、200分割以上するようです。
ヴァレンタインは如何でしたか?
土曜で、気楽に楽しめましたよね。
明日からまた冷え込むようなので、お気をつけてくださいね〜。
はな子
2009/02/18 22:51
こんばんは〜
今日は良くない報告です。
我が家のjrはソウジツ胚で止まっていました><
最近は、「絶対妊娠したい」と思う気持ちが強くなって来たので以前の様に前向きになれません。
消えて無くなりたいです。。。
旦那の励ましで少し生き返りました^^;
やはり、この人の存在は有り難いし、大き過ぎる♪
と感じました。
ヴァレンタイン・・・今年から廃止にしました。
でも旦那が寂しそうでしたので^^;来年から再度送ります。
お身体お大事に〜^^
MAKURARIKO
2009/02/20 12:58
はな子さん、こんにちは。
すごく、おつらい気持ちよくわかります。
だんだん、年齢を重ねると、一回の重みが違ってきますでしょう・・・
これは、若い内はわからないんですよね。
40代になったら、更につらくなりますから。
チョコ廃止は可哀相ですよ〜^^
殿方は、いじけやすいから、大事なおだての日を逃さないで、毎日ラブラブを送ってあげてね〜
はな子
2009/02/24 22:28
こんばんは〜^^
その後、2日で完全復活しました^^v
慣れたくないけど、毎度のことなので長期間落ち込んでいても仕方ないし。。。
1回の重みは解りませんが、仕事の提出期限が迫っているのと同じで、治療できる回数がカウントダウンされている感じでしょうか?
今回の予定日はいつですか?
MAKURARIKO
2009/02/26 23:45
はな子さん、こんばんは。
また寒さが戻ってきましたね。
明日はみぞれ交じりか、小雪でしょうか・・・
暖かくしてお出かけ下さいね。
一回の重み・・・一回が一回でないと言う感じかな。
私の年齢の話ですよ。
加速度増して老化するから、気持ちがついてゆかず、身体に置いてゆかれる感じ。
成長期の逆です。
でも、治療をしなかったら、気づかず、いつまでも若いつもりで無理をしたと思うので、その点は良かったです。
いろいろ気づきが多いですよね。
ありがたいことです。
予定は8月です。
脳外科と心臓外科に挨拶してきました。
何でも母体優先です。
年度末はお忙しいことと存じますが、うまく調整出来ますように応援しています。
はな子
2009/02/28 23:56
こんばんは〜
最近、ずっと生理が35〜39日でしたので、余裕でいたら今日リセットしました。
一寸予想外でしたので、自分の気持ちの整理がつかず。。。
今周期の治療、どうしようか悩みました。
4月は治療が難しいこと、5〜10月は連続で頑張りたいこと等思っていること全て旦那に話しました。
結局、イノシシの様に突進することを止め、暖かくなったらコン詰めて頑張ることにしました^^
無事に安定期に突入ですね^^
お大事に〜♪
MAKURARIKO
2009/03/03 22:32
はな子さん、こんばんは。
ひな祭りの今日は寒かったですね。
明日の朝は雪景色のようですし。
予定より早くリセットすると慌ててしまいますよね。
今日か明日かと待つのも落ち着きませんけど。
来週こそ春らしくなることと思います。
08年度も終わりですね。
お疲れ様でした〜。
毎週のように、シングルの友人が遊びに来ますが、皆忙しくて倒れそうです。
どんどん仕事が増える年頃ですから、お体に気をつけてくださいね。
はな子
2009/03/05 18:38
こんばんは〜
今日は愚痴ですーー;
Kで治療していた人で卒業した人、採卵で4個jrが採れた人、2桁の卵が採れ3分の2がハイバンまで育った人、凍結が出来た人、、、が最近いました。
お目出度いことですが、自分と比較し落ち込み、焦り…↓
人と比べても仕方ないのは解っていますが、自分のjrの質の悪さが悔しいです(><。。。)
マイナスにばかり考えても仕方ないので、前向きに頑張ります。。。
職場で週末出勤の希望を取ってました。
無理ではないけど、でられる人は出るのですが、積極的に手を挙げました。
4月の治療の際、大手を振って「代休で〜す^^」と休みが取れる様にです(^m^)
決算月ですが、何とか仕事も順調です^^v
次周期から頑張って通院しますね^^
HAL♪
2009/03/06 23:40
はな子さん、お久しぶりです。
以前、地元版でお世話になっていた かふみ です。
はな子さん、MAKURARIKO さん、ここに書き込みするのは、大変失礼だとわかっていますが、どうしてもはな子さんに、メッセージを伝えたくて、お邪魔させていただきました。読んでいただいたことがわかりましたら、消去しますので、お許しください。ほんとにごめんなさい。
私が書き込みをしなくなったのは、うちのPCを交換したら、パスワードを忘れてしまい、どうしたものかと思っていたことと、治療がうまくいかなくて、それを言葉にすることが辛くなってしまったからです。
なんでいい卵ちゃんができないんだろう。治療を進めるたびにどんどん状況が悪くなっていきます。
そんな気持ちを、正直に言葉にしているはな子さんに、涙が出ました。
そして、私もがんばってるよと、伝えたくてメッセージしました。
もうひとつ、実はこの前、クリニックではな子さんを見かけました。私たちは以前お会いしていますよね。私はすぐにわかりましたよ。思い切って声をかけようかと思ったのですが、ここで話すのもどうかと思い、遠慮してしまいました。今は話かけなかったこと、ちょっと後悔しています。
わたしも今月はお休みです。少し休んだら、また一緒にがんばりましょうね。年度末年度初めで、お仕事も忙しいので、ちょうどいいやなんて前向きに思いましょうね。
私は文章力がなく、うまく伝わっているのか自信がないのですが、はな子さんのメッセージにいつも元気つけられていました。ありがとうございます。
はな子
2009/03/07 00:13
HAL♪(かふみ)さん
ご無沙汰しています^^
お元気そうで何よりです♪
ずっと書き込みがないから一寸心配していました。
でも頑張っていることをお聞きし、嬉しかったですぅ〜^^
私も西口メンバー(書き込み仲間)で顔が解るのは、かふみさんだけだったので、2月の治療の際キョロキョロしたのですが、今周期も逢えなかった↓と思っていたのですが、、、いらしてたんですね^^
やだぁ〜、次回から嫌じゃなかったら声かけてよ!
私は以前、支社は違うけど同僚にクリニックで逢いましたーー; 忙しく顔を隠しましたが、相手は気がついたかも。。。
何せ治療のことは内密にしている(地元が田舎だから変な噂が立つと困る)ので、常に知人に合わないようにコソコソしていましたが、最近はかふみさん探しをしていたんですよ^^
あ〜お話がしたかった^^;
次回私に気がついたら、ぜひぜひ^^声かけてね♪
そうそう、西口メンバーの引っ越し先、解りますか?
あのメンバーなら、いつでもかふみさんのことお待ちしているはずです^^ 是非書き込みしてみて!
きっと皆喜びますよ。仲間は多いほうが励みになりますしね。
私のメッセージで元気になれる方がいるだけで私は幸せです。かふみさんに元気が出るなんて言って貰ったら、私は舞い上がっちゃいますよ〜↑↑
そして、MAKURARIKO さんは器の大きい素敵な方です。
書き込みで知的さ姉御肌が解りますでしょう?
だから上の書き込みは削除しなくても大丈夫ですよ!
というか、消さないでね^^(無理じゃないけど)
かふみさん、以前もお話ししたかも解りませんが卵の質の件(サプリ)でお話ししたいことがあります。
詳細は後日、群馬版か移送先で・・・。
ではまたね〜^^
はな子
2009/03/07 19:32
HAL♪ さん
まだ観ているかな?
新しく2人の版を立てましたので、そちらでお話しましょう!
ここと同じ場所です♪
MAKURARIKO
2009/03/11 13:56
はな子さん、こんにちは。
お変わりありませんか?
私は、関西に出かけており、昨日帰宅しました。
どこに行っても花粉がすごくて参りました〜><
ところで、新宿で結果が出ている方々は通院歴浅い方々ではありませんか?
この治療は、結構スピード出して逃げ切るのも成功の一因と言われているので、私が休職を勧めるのは、そんな理由もあります。
働きながら長く通うと結果的に出費かなと。
勇気の要る決断ですが・・・・
私が社員で居たときも、すぐに年度末、そして新年度スタートでバタバタ・・歳だけとってしまうから。
何か打開策が見つかりますよう、私も考えながら応援しています。
はな子
2009/03/11 19:48
上の書き込み…すみません。
お騒がせしました^^;
改めまして、こんばんは〜
関西は旅行ですか?
あちらは関東よりも暖かいのでしょうね。
私もユックリ旅行でもしたいなぁ〜
新宿で結果が出ている方々は、年齢も30代前半ですし、Kへ転院して来て半年〜1年くらいだと思います。
高度治療歴は浅い方もいれば、2箇所目の方もいますね。
そうそう、20代のグレード3の卵の方が、40代のハイバンよりも妊娠率が高いそうですねーー;
ショックな情報でした↓
休職かぁ〜
認められているのは、介護休暇くらいで心の病にでもならないと休職はムズイですね。
今後もアドバイス&応援宜しくお願いしますm(__)m
MAKURARIKO
2009/03/13 18:06
はな子さん、こんばんは。
金曜は毎週のように雨嵐ですね。
今週もお疲れ様でございました。
そうそう、休職って正に介護か精神疾患での話ですよ。他はあり得ないでしょうね。
自分が怪我するわけにいかないですし・・・
仕事している人は皆、休めないって仰るけど、まだまだ邦人企業は手厚く休めますよ。
外資だったら、ごめんなさい。
私は主人の学会に同伴でした。
久しぶりに大勢の人に会って、機内のようでした。
前職は充実していたけど、休職しなかったら、子供は絶対出来なかったな〜って思いながら飛行機で帰りましたよ。
はな子さんも勇気を出して、踏み出してね。
はな子
2009/03/17 19:59
こんばんは〜
今日は暖かい日でしたね^^
黄砂が凄かったですが…
休職は出来ませんが、職場で転機が訪れました^^v
通院しやすい環境になりそうです♪
折角の良い環境ですので、出来る限り通院しますね〜
お身体お大事に〜
MAKURARIKO
2009/03/18 13:26
はな子さん、こんにちは。
毎日、黄砂がすごいですね。
結局、堂々巡りになってしまいますので、私からは何もアドバイスは出来ませんが、はな子さんの願いが叶いますことを祈念申し上げます。
気づきがあると良いですね。
はな子
2009/03/26 17:55
こんにちは〜
私の住んでいる所も桜が開花し始めました。
休日出勤も忙しくなく過ぎていきました。
色々アドバイスを頂いたのにすみません。
今、試行錯誤&多面に渡り職場の情報を集め、最善の出口を捜しています。
まだまだ冷えますので、お身体お大事にしてくださいネ!
© 子宝ねっと