この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベルママ
2009/04/16 14:27
本当に毎日、お話していると、あっと言う間に、aC100になってしまいますね。
今度はこちらで、お話しましょう。
返信=100件
※100件で過去ログに移動します。
ベルママ
2009/04/16 14:29
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から、車の点検だったので、忙しかったです。
待っている間、息子を遊ばせていたのですが、疲れました。
1歳のお誕生日って、感慨深いものがありますよね。
私は去年の今頃は、息子が2ヶ月になって、バタバタと過ごしていたな〜。
そして、マメ君さんのお子さんの誕生をドキドキしながら待っていました。
本当に1年って早いですよね。
マメ君
2009/04/16 17:36
ベルママさん、こんばんわ
新しいスレ立ち上げてもらいありがとうございます。
もうFまでいったんですね。
出産前からなので、凄いですよね!!
そうですよね。ベルママさんの所は2ヶ月で大変でしたよね!!
今ではいい思い出ですね。
今日は午前中にドーナツを作りました。
甘さ控えめにして、息子には中の柔らかいところをちょこっとあげてみました。
そういえば、ワンダーシティーも新しくなって来週オープンするそうですね!!
連休明けたらチャレンジしてみようと思います!!
ベルママ
2009/04/17 14:07
マメ君さん、こんにちは。
ドーナツ、美味しく食べてくれましたか?
揚げるから、面倒じゃなかったですか?
でも、息子さんにはママの手作りおやつでいいですね。
私は、明日は小豆シフォンを焼こうか?と考え中です。
21日にワンダーシティがOPENですよね。
LL.Beanの葉書がきていて知りました。
OPENしてすぐは混むだろうな…でも、行ってみたい。
その前に、リーフウォークに行かなきゃ。
今日は、児童館に行く予定でしたが、変更して、弥富のイオンでお買物してきました。
帰ってきてから、息子はず〜っと寝てて、まだ、お昼ご飯、食べてないです(笑)
そろそろ2時間、起さなきゃ。
あっ、起きてきた。
マメ君
2009/04/17 16:53
ベルママさん、こんにちわ
ドーナツ面倒でしたが、自分が食べたい欲求の方が強くて作っちゃいました。
明日は久々に主人が土曜日休みなので、外の物置に新しく棚を作ってもらうためにホームセンターに行ってきます。
ワンダーシティーにLLBeanが入ってるんですね!!
今日はうちの息子も珍しく10時半から2時まで寝ていたので私も1時間ほどお昼寝しました。
久々のお昼寝は気持ちいいですね!!
今日は主人が会社の親会社の人たちと食事に行くので朝送っていきました。なので、今日は夕飯がいりません。
手抜きができる〜っと思っていたらお隣さんが「パパがいないならうちにおいで〜。うちの息子たちもいないから」と言ってくださったのでお邪魔してきます。
息子も私と二人でご飯食べるより隣のおじさんやおばさんが一緒の方が喜ぶので。(息子は大好きなので)
ベルママ
2009/04/18 12:50
マメ君さん、こんにちは。
今日は暑いですね。
昨日はお隣さんで、楽しい夕飯、過ごせましたか?
夕飯作らなくて済むと、本当に幸せですよね。
私はお弁当作りが休みだともっと幸せです。
だから、週末は手抜き料理で過ごしてます。
息子が大きくなったら、そんなわけにもいきませんけどね…。
今日はご主人様が、日曜大工かしら?
ケガしないようにしてくださいね。
マメ君
2009/04/18 20:30
ベルママさん、こんばんわ
今日は本当に暑かったですね。明日も暑いみたいですね。
昨日は楽しかったです!!
お風呂に入ってからお邪魔したので、主人が帰ってくるまで(0時)お邪魔しちゃいました。
私もお弁当作らないといいと思うと嬉しいです!!
お弁当のおかずのこと考えずにおかずが作れるので。
午前中に材料買いに行き、午後からは暑い中作ってくれましたが、完成はしていないので明日もやるそうです。
息子のお祝いの食事会のお店変更しました!!
やっぱり1人5000円はキツイので違うお店で1人3000円で作ってくれるそうなのでお願いしてきました。
ベルママ
2009/04/19 15:35
マメ君さん、こんにちは。
午後になって急に風が強くなってきましたね。
昨日、お散歩友達から、動物園の入園券とのりもの券を、いただきました。
GWに行ってこようと思います。
息子にとっては初めての動物園なので楽しみです。
食事会の5000円はきついですよね。
全部で何人なんですか?
でも、3000円なら、リーズナブルなので、よかったですね。
家なんて、夫婦で手作りの散らし寿司でしたから、もっとリーズナブルでしたけどね…(笑)
今日は、物置の棚、完成しましたか?
マメ君
2009/04/19 19:55
ベルママさん、こんばんわ
GW動物園いいですね!!
我が家はモリコロパークと愛知牧場に行こうと思っています。
あとは御殿場アウトレットに行こうか迷っています。
物置の棚2段中1段は完成したので荷物を置きました。
あとはこいのぼりとかを入れたいので連休中にもう1段作ってもらいます。
明日はお隣さんにツツジと薔薇を植えてもらいます(今日できなかったで)
消防がなかったらやっていたんですけどね。
食事会は大人6人です。あとは子供が息子を入れて4人なので5000円だとかなりの金額になっちゃうのでお店変更できてよかったです。
一升餅も義母に断りました。個室が開いていなかったので、一般の座敷になるそうなので。
なので、息子の誕生日は2キロ分の何かを背負わせようかと思っています(それじゃ意味はないと思いますが、形だけ)
ベルママ
2009/04/20 19:30
マメ君さん、こんばんわ☆
家もGWに愛知牧場に行く予定でした。
でも、動物園に行くし、どうしようか?考え中です。
お互い楽しいGWになるといいですね。
食事会は大人数ですね。
やっぱり、5000円コースだときついですね。
皆、手ぶらじゃこないと思うのですが…。
でも、お店が変更できて本当によかったです。
一升餅は、今はあまり皆さん、やらないみたいですよ。
だから、あまり形式にこだわらなくてもOKだと思いますよ。
息子さんに2Kgのものを背負わせるの…大丈夫かしら?
マメ君
2009/04/20 20:31
ベルママさん、こんばんわ
最近夕方になると気持ち悪くなって息子の相手が大変です。主人もいないので辛いです。
愛知牧場では乳絞りをやってみたいです!!
食事会はなにももってこないですよ!!これだけは言い切れます(笑)
今日は息子の1歳の誕生記念にモッコウバラを植えました。といっても、おとなりさんに植えてもらいトウモロコシの苗ももらい植えてもらいました。
木の剪定も。
息子がいるとなかなかできないし、主人に頼んでもいつになるのか分からないので昨日主人が頼んでくれたみたいです。
今日は本当に助かりました。
モッコウバラは薔薇なのに、トゲもなく庭の入り口に植えてもらい入り口にアーチをつくろうと思います。
1年で3メートルとか伸びるそうですよ。息子と一緒に成長が楽しみです。
ベルママ
2009/04/21 12:03
マメ君さん、こんにちは。
雨、降ってきましたね。
雨が降る前に、買物も犬の散歩もできたので、セーフでした。
明日は天気が回復するみたいなので、朝から忙しくなりそうです。
初節句のお祝いなのに、手ぶらですか?
ありえな〜い。
息子さんにプレゼントもってきても、バチは当らないと思うんだけどな…。
体調はどうですか?
もしかして、2人目、妊娠かしら?
無理しないでくださいね。
と言っても、子育てに休みはないですよね…。
モッコウバラ?早速、検索してみます。
息子さんとともに成長する姿が楽しみですね。
マメ君
2009/04/21 14:21
ベルママさん、こんにちわ
今日はすごい雨ですね。
明日は晴れるみたいなので我が家も朝から大忙しだと思います。
主人も姪っ子たちのときにあげてないし、義両親もあげたことないみたいなので、ないですよ!!
クリスマスプレゼントは買ってもらいましたが。。。
昼間は時に調子が悪いことはないんですよね。
2人目妊娠していれば嬉しいですが、違いますよ!!
今日が生理予定日ですが来てないんですがあと2〜3日でくると思います。
今日は主人がいるので、息子は主人にべったりしてると思うのでゆっくりできそうです。
それにしても、妊娠前の体調ってもう忘れてますね。
体って不思議ですね。
モッコウバラです。
お隣さんにも咲いてて、すごくきれいだったので教えてもらったらおじさんが売ってる場所と値段を教えてくれたので先週買ってきたんです。
ベルママ
2009/04/21 19:05
マメ君さん、こんばんわ☆
早速、モッコウバラ、検索してみました。
私が想像していたバラとは違いましたが、綺麗ですね。
お花が咲く季節が楽しみですね。
私は未だ生理が再開していないので…そろそろ病院に行った方がいいのかもしれません。
やっぱりPCOの影響があるのかもしれませんね。
本当に妊娠前の生理の辛さ、忘れてますね(笑)
今日は御主人様がお休みなんですね。
息子さんのお世話をお願いして、少し休んでくださいね。
家は最近、旦那が家にいると、息子が愚図るので、面倒です。
初節句のお祝いの食事会なのに、プレゼントがないのは悲しいですが、仕方ないですね。
私も参加して、プレゼント渡したいぐらいですけどね…(笑)
マメ君
2009/04/21 23:10
ベルママさん、こんばんわ
今日は息子がなかなか寝てくれず(主人がいっるときはいつもそうなんですが)困りました。
でも、主人の膝の上で寝てくれたので今はのんびりしています。
まだ生理きてなかったんですね。やっぱり病気のせいなのかな!?一度病院に行ったほうがいいですね。でも、息子さん連れて行くのは大変ですよね。
私も息子が靴を履いてちゃんと歩いてくれるようになったら病院に行こうかと思っています。
今夜はそれほど気分も悪くないのでよかったです。
お腹も痛いのでそろそろ来るかな〜
GW中に来るのは嫌なので早く来て欲しいです。
ぜひベルママさん、参加してください!!(笑)
他の人が目の前で何かあげててもなんとも思わないような人たちなので。。。
また食事会のことは報告しますね!!きっと長文になると思いますが覚悟しておいてくださいね(笑)
ベルママ
2009/04/22 15:24
マメ君さん、こんにちは。
今日は児童館に行って来ました。
4月スタートのひよこ教室(?)に参加してきました。
今後の予定表をもらったのですが、いろいろとイベントが多くてびっくりです。
毎週ではないのですが、忙しくなりそうです。
家の主人の家族からも、初節句のお祝いも誕生日のお祝いもなかったから、人の事、言えませんけどね…。
義母なんて、お正月以来、何の音沙汰もありませんよ。
連絡がない方が気が楽なので、気にしてませんけどね(笑)
そろそろ2人目の事も考えなくてはいけないので、病院に行った方がいいのでしょうが、子連れで通院するのは気が引ける気がして…不妊治療の方に、嫌な思いさせるのではないかな?と思うと。
でも、一度、ちゃんとみてもらったほうがいいですよね。
土曜日に実家に息子を預けられるときに行ってみます。
マメ君
2009/04/22 17:05
ベルママさん、こんにちわ
児童館楽しそうですね!!
私もママ友ちゃんと行こうかな…
ベルママさんの義母さんみたいに遠くに住んでいて年に何回しか会わないほうがいいですよ!!
近くてしょっちゅう来られると、鬱陶しいしいつ来るかと思うとのんびりもできません、自分の家なのに。
2人目だと病院に行くのもちょっと躊躇しますよね。一人目で通ってる方にはもうしわけないような…
私達もその立場をわかってるからなおさらですね。
私は今日も生理きませんでした。
31日目。高温期15日目。今日は37.03℃
息子ができる前も同じようなことがあり期待してたんですが、ことごとく自分の体に裏切られていたので今回も同じかと思っています。
私がベルママさんの息子さん見ることができれば、平日でも行けましたね。
ベルママ
2009/04/23 12:41
マメ君さん、こんにちは。
昨日の児童館で、これから、クレヨンと落書き帳が必要だという連絡をうけました。
正直、クレヨンなんて、何でもいいと思っていたのですが、息子が口に入れたらいけないので、蜜蝋のクレヨンを探しています。
いろいろな種類があって、迷ってしまいます。
本当に主人の実家が遠くて、ほっとしています。
義母が病気で入院した時は、毎週、お見舞いに通いましたが、嫁の気持ちは届かなかったようなので、今後、入院してもお見舞いには行きません。
マメ君
2009/04/23 13:48
ベルママさん、こんにちわ
クレヨンと落書き帳がいるんですね!!
今は何でも口に入れるので入れても大丈夫そうなものを選ぶのも大変ですよね!!
姑って嫁の気持ち全然分かってないような気がします。
そうじゃない方もいるとは思いますが、家は分かってないですね。
絶対に自分はあんなふうになりたくないって最近心に強く誓いました(笑)
ベルママ
2009/04/23 20:00
マメ君さん、こんばんわ☆
私も絶対、義母のようにはなりたくないです。
私達夫婦に無関心なのは、わかりますが、孫の節句や誕生日にも無関心なのには呆れます。
お金がないから仕方ないのかもしれませんが…。
絶対に、あんなふうにはなりたくないと心に誓いました。
母の日が近づいてきましたね。
今日、花キューピットのギフト券が3000円分、当選しました。
母にお花を贈ろうと思っています。
もちろん、義母には今年からはなしにしました。
何を贈っても喜ばないので、いっそ送らないほうがいいと思っています。
マメ君
2009/04/23 20:31
ベルママさん、こんばんわ
本当にそうですよね!!
もうすぐ母の日ですね!!
うちも毎年花贈ってますが、私も今年から義母には贈りたくないんですが。。。
近い分、あったときにグチグチいってくると思うと悩みます。
あげるとしても、値段が安いものにしますね(笑)
ベルママ
2009/04/24 15:08
マメ君さん、こんにちは。
家も後でグチグチ言われたくないので、安いものを母の日に贈ることにしました。
ネットで探して、送料無料で安いものにします。
明日は、急に主人が休みになったので、午前中にワンコの狂犬病の予防接種に行きます。
帰りにキリオに寄れるといいのですが…。
動物園に行くのに、息子の帽子がないので、買わなくてはいけません。
マメ君
2009/04/24 16:45
ベルママさん、こんにちわ
私もネットで探します!!安いやつ。
どこかいいお店がネットにあったら教えて下さい!!
やっぱり今まであげてるから急にはやめれないですよね。
最初からあげなければよかったと。。。
でも、こんな姑だとは思っていなかったので。
火曜日に「2〜3日後に行くから」と言われて私が「出かけたいからいつって言ってもらわないと困る」っていったら怒りながら「だったら電話してからいくでいいでしょ」と言われました。
なので、友達と遊ばずこの3日間待っていたんですが来ませんでした。
頭にきます。日曜日嫌でも会うんだから。
このことは主人にも言ってないので、主人にグチも言いませんが。
明日は御主人お休みなんですね。
明日は雨なので、お気をつけて。
うちも夏用の帽子がないので購入しないといけません。
明日は潮干狩りでしたが29日に延期しました。
そして、私は生理がまだきません。
昨日は下腹部がチクチクしてたし、気持ちも悪いのもあるんですが、どうしても自分が先生の指示を受けてないのに妊娠する分けないと思っているのでなかなか検査ができません。
もう、陰性だったらどれだけがっかりするか。。。とか。
でも、明日もし来なければ薬局で買って検査しようと思います。
ベルママ
2009/04/24 21:24
マメ君さん、こんばんわ☆
明日は大荒れの天気になるようなので、潮干狩りは延期した方がいいですよね。
海は逃げませんから、どうせ行くならお天気が良い日がいいですよね。
こちらが、予定を空けて待っているのに、お義母さん、来ないなんて、ちょっとむかつきますね。
まったく、マメ君さんの予定も考えてもらいたいですよね。
家は、予定を決めてあっても、主人の方の人間は時間にルーズなので、いつも待たされます。
出産祝いで家に来たときも、2時間遅れで着いたり…私達が主人の実家の方へ出かける時は遅れないように、時間に余裕を持ってでかけるのに…腹立ちますよ。
体の具合はいかがですか?
もしかしたら?と期待しちゃいますよね。
でも、もしもダメだったら?って気持ちも。
モヤモヤしてても仕方ないので、思い切って検査してみてくださいね。
昨日、主人のいとこから、妊娠報告がありました。
3人目なんですけど、どうしても男の子が欲しくて産み分けしたそうです。
何だか因果な話だな?と思って聞いてました。
なかなか授からない私が男の子を産んで、男の子が欲しい人に女の子が授かるなんて…。
私としては、性別なんて関係ないと思うんですけどね。
マメ君
2009/04/24 22:28
ベルママさん、こんばんわ
本当に腹立ちますよ!!
私待たされるの嫌いなので、嫌ですよね。
姑もちょっと時間にルーズですよ。
今日の夕方は良かったです。眠いのは万年なのでどうなんだろ〜って感じです。
胸の張りもないし…
ダメだったらがっかりですし、でも来ないのもモンモンとしちゃうので結果がどうであれ明日来なければやってみます!!
私も産み分けってどうなんだろう?って思います。
授かればどっちでもいいと思うんですけどね。
義姉も男の子が欲しくて3人産みましたが、見事に3人とも女でした。
本人は「私には男の子を生んで育てれないと体が言ってる」って言ってました。
マメ君
2009/04/25 15:46
ベルママさん、こんにちわ
今日はmozoに行ってきました。
帰りに薬局で検査薬買って帰ってきてから速攻でやったら。。。。。。。。
なんと陽性がでました!!
主人とびっくりしましたが、嬉しいです。
あとは30日に3人で息子を出産した病院に一度行ってこようと思います。
では、報告までに。
ベルママ
2009/04/25 19:47
マメ君さん、おめでとうございます。
モヤモヤがはれてよかったですね。
しかも、陽性反応が出て。
予定日はいつ頃になるのかしら?
楽しみですね。
本当によかったです。
今日は、ワンコの狂犬病の予防接種に行って来ました。
いつもは四日市の病院に行くのですが、姉妹病院が岐阜にOPENしたので、今回はそちらに行って来ました。
なんと言っても帰りにキリオに寄れるので、嬉しいです。
GAPで息子の帽子を、トイザラスでクレヨンを買ってきました。
本当に産み分けって何?って感じがしますよね。
でも、長男のお嫁さんとなると、男の子を生まなければいけないプレッシャーがあるのかもしれませんね。
健康な子だったら、どちらでも良いとは思いますが。
ちなみに、2人目はどちらがいいですか?
マメ君
2009/04/25 20:04
ベルママさん、こんばんわ
ありごとうございます。
たぶん今4週なので30日に行くと5週ちょっとになると思います。
私の想像では12月か1月かな〜って思います。
今回の生理のあとにお酒を飲んだり今週の最初の方はコーヒー飲んでいたので今思えばいいのかな!?って思っています。
あとは正常妊娠していてくれればいいんですが、30日までまだ安心はできませんね。
2人目はできれば女の子がいいですが、元気に無事産まれてきてくれればどちらでもいいです。
帽子もクレヨンも買えて良かったですね。
我が家もmozoで息子のリュックに出会えました!!
もちろんラッピングしてもらって。
そして、うちも帽子買いました!!
キャップにしました。
そうそう。夕方姑きました!!
明日のお金持って。
明日会うんだから、明日渡せばいいのに。って思いました。
でも、3万ももらったのでおつりがでちゃうかもしれません。
ベルママ
2009/04/26 13:30
マメ君さん、こんにちは。
雨が上がってよいお天気になりましたね。
でも、ちょっと風が強いかしら…。
今日は楽しい初節句のお祝いになりましたか?
お姑さん、ちゃんとお金払ってくれてよかったですね。
これから、2人目に向けて、お金がかかるので助かりますよね。
ありがたくいただきましょう。
mozo、どうでしたか?
私も早く行ってみたいです。
未だ、リーフウォークにも行ってないので、リーフウォークが先ですね(笑)
私も2人目、授かるなら女の子がいいな〜。
でも、息子にとっては同性の方がいいのかな?
男の子2人って、大変ですよね(笑)
どちらにしても、元気が一番!
12月か1月に出産か〜。楽しみですね。
マメ君
2009/04/26 19:58
ベルママさん、こんばんわ
食事会は無事終わりました。
義兄たちからはレゴをいただきました!!
意外でビックリしました(笑)
もちろん、義親からはありませんでしたけどね
去年の今日は息子の出産予定日でした。
出てくる気配もなくてちょっと焦ってたような気がします。
あれから1年早いですね!!
mozo結構広くて、楽しかったですよ!!
子供服なら同じ階にいろいろなお店があるので、比較もしやすかったですよ!!
連休中に是非リーフウォークから行ってみてください
やっぱり女の子も育ててみたいですよね!!
確かに上の子にとっては同姓の方がいいかもしれませんね。
男の子2人は大変そうで、怒ってばっかりな気がします(笑)
ベルママ
2009/04/26 21:03
マメ君さん、こんばんわ☆
食事会、お疲れ様でした。
レゴのプレゼント、よかったですね。
義理のご両親からは食事会のお金をいただいたので、それでよしとしましょうね。
本当に1年って早いですよね。
去年の今頃、私は何をしたたんだろう?
きっと、息子との生活のペースをつかみつつもドタバタしてたんだろうな(笑)
でも、お互い、家族が増えて楽しい1年でしたよね。
近所に年子で男の子2人のママがいるのですが、いつも大声で怒ってますよ(笑)
「言う事、聞かない」って嘆いてました。
でも、いつも2人で悪さしてて、可愛いですけどね。
マメ君
2009/04/27 13:21
ベルママさん、こんにちわ
昨日は疲れたのか、息子も私も8時に寝ちゃいました!!
明日は1回目のポリオです!!
注射じゃなく口の中に入れられるから、泣くかな〜
ポリオ終わった後ってうんちがちょっとゆるくなるんですよね?
ベルママ
2009/04/27 13:54
マメ君さん、こんにちは。
今日は息子さんは元気ですか?
緊張して疲れちゃったのかしら?
主役ですから、疲れますよね(笑)
ポリオの予防接種は、お口に一さじなので、すぐに終わりますよ。
家の息子は、突発の後だったので、白衣見ただけで大泣きして大変でしたけどね。
ポリオの後は、うんちがゆるくなるって言われてますけど、そんなに心配するようなゆるさじゃないと思いますよ。
家の息子は気になりませんでした。
うんちにポリオの菌(?)が出るので、処理後は綺麗に手を洗ってくださいね。
ご主人はポリオの予防接種、ちゃんと受けてありますか?
マメ君
2009/04/27 14:22
ベルママさん、こんにちわ
今日は寒いですね。
連休は暖かいみたいなので耐えないといけませんね。
息子は今日も元気に暴れまくってます(笑)
ポリオはすぐ終わるんですね!!
でも、待ち時間が長いみたいですね〜
主人は大丈夫だと思います!!
どのぐらいの期間気をつけないといけないんですか?
明日にでも義母に聞いてもらいます。
もし受けてなかったら、私が片付けるだけですからね。
ベルママ
2009/04/27 15:57
マメ君さん、こんにちは。
家の主人なんて、母子手帳にポリオの予防接種の記録がなくて…焦りました。
でも、ポリオは日本では自然発生してないので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
ちゃんと手洗いすれば、心配ないです。
どれぐらいの期間だったか?忘れちゃいました。
確か1ヶ月ぐらいだったような?
今日は本当に寒いですね。
しかも、風が強い。
これから、レインカバーかけて、ワンコの散歩してきます。
マメ君
2009/04/27 20:16
ベルママさん、こんばんわ
今日は息子が8時には寝ちゃったので、一人の時間です。
主人も消防でいないので。
ベルママさんのご主人はポリオ受けてないんですね。
1ヶ月は今まで以上に良く手を洗わないといけませんね。
さっきお風呂で、息子の口の中に手を入れて練習(笑)したんですが喜んでいて主人は「口の中に入れられたら噛んで放さないんじゃないの?」って言われて、確かに!!と思いました。
明日は暖かくなるといいですよね。
ベルママ
2009/04/28 14:02
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から良いお天気ですね。
久しぶりに布団が干せて、ホカホカです。
今日はポリオどうでしたか?
ほとんどのお子さんがお利口さんに受けてると思うのですが…。
豚インフルエンザが流行の兆しが出てきて、恐ろしいですね。
早速、使い捨てマスクを買い込んできました。
でも、息子用のマスクが売ってなくて…小学生用ならあったのですが、幼児用、探さないといけません。
家の主人の母子手帳は当てになるのか?不思議です。
でも、ポリオって自治体で受けたと思うのですが…義母に電話して聞くのも面倒なので、やめました。
子供の頃、インフルエンザの予防接種もしてなかったみたいです。
マメ君
2009/04/28 17:56
ベルママさん、こんばんわ
ポリオ受けてきました。
息子は午前中にお昼寝をしていなかったので、終わったら速攻で寝てくれたので手を口の中に入れないようにみていなくてもよかったので助かりました(笑)
豚インフルエンザ嫌ですね。
せっかく冬のインフルエンザが終わったというのに…
息子のマスクってなかなかないですよね!!
つけてもすぐ取っちゃうので、意味ないのかな…
明日は潮干狩りです!!
きっと渋滞すると思うので、朝早くでて早く帰ってこようと思っています。
ベルママ
2009/04/29 14:45
マメ君さん、こんにちは。
今日は、潮干狩り日和ですね。
私も急遽、主人が休みになったので、動物園に行ってきました。
朝早く出発したので、動物園に入ってしばらくしたら、寝てしまいました…。
お弁当食べる時なんて、あまりの人の多さにびっくりしてしまったみたいで、大泣き…慌てて片付けて、車で食べました。
何だかグッタリ疲れました(涙)
マメ君
2009/04/29 19:59
ベルママさん、こんばんわ
潮干狩り日よりでしたが、あんまり取れませんでした。
息子も浜辺でハイハイや歩いたりして楽しそうでした。
海に足を入れてみたら、冷たくて波が怖かったみたいで泣いてました(笑)
ベルママさんも大変でしたね。
うちも帰りの車の中で泣いてました。
明日は朝から銀行と病院に行ってきます。
そろそろ我が家の貯金も底をつきそうです(涙)
6月の旅行も私が妊娠したのでやめようと思います。
その分貯金にして生活費にまわそうかと…
8月のボーナスまでもつのか…
そしていくらもらえるのか…
不安がいっぱいです。
ベルママ
2009/04/29 20:34
マメ君さん、こんばんわ☆
お互い楽しい休日を過ごせてよかったですね。
今夜は早めに息子達が寝てくれるといいですね。
明日は、病院ですね。
その後、体の調子はいかがですか?
無理しちゃダメですよ。
私も極力、貯金をおろさずに生活していますが、思った以上に大変です。
特に今月は厳しいです…(涙)
主人も一所懸命、働いてくれているので文句いけませんけどね。
お互い、何とかこの不景気を乗り越えましょうね。
夏のボーナスか〜。
本当にいくらもらえるのか?不安ですよね。
家は激減なのは覚悟していますが、心配です。
マメ君
2009/04/30 20:12
ベルママさん、こんばんわ
今日は朝病院に行ってきました。
今日は先生が他の病院からきている女医さんでした。
息子と私は病院、主人には銀行に行ってもらいました。
合計で30分もしないうちに病院は終わりました。
今5w3dらしく予定日は12月28日あたりだそうです。
ただ、右の方がチクチク痛んでいることを話すとエコーで診てもらいました。
結果、右の卵巣が3センチほど腫れてました。
痛み止めをもらって帰ってきました。
銀行から病院に迎えに来てくれた主人に写真を見せると顔がニヤけてました。
「お祝いだ!!」と主人がお昼にお寿司をご馳走してくれました。カッパですけどね(笑)
帰りに夏野菜の苗を買い、帰ってから植えてもらいました。
食費節約しないといけないので(笑)
ベルママ
2009/05/01 20:26
マメ君さん、こんばんわ☆
妊娠、おめでとうございます。
来年のお正月には、2人目のベビーちゃんが誕生しているかもしれませんね。
楽しみですね。
これから、子育てしながらの妊婦ライフ、大変ですけど、頑張ってくださいね。
決して、無理はダメですよ。
野菜の苗は何を買ってきたのですか?
夏野菜だと、ナスとかピーマンとかかしら?
食育にもなるので、野菜を育てる事はいいですよね。
家も広い庭があったら、作りたいです。
コンテナで作ろうかな?
マメ君
2009/05/01 20:34
ベルママさん、こんばんわ
ありがとうございます。
お正月には産まれててくれるといいんですけどね。
今日はモリコロパークに行ってきました。お弁当もって節約で(笑)
かなり歩いて疲れましたが、楽しかったです。
サツキとメイのお家も見れました。
明日は津島の藤祭り行こうと思っていましたが、お隣さんの情報だともう散り始めてて駐車場が1000円だったみたいです。
行こうか悩んでます。
夏野菜はトマト、プチトマト、ピーマン、ナス、スイカ、枝豆を植えました。各2苗づつ買いましたが1000円でした。
後は、トウモロコシとサツマイモの苗をお隣さんからもらって植えてもらいました。
食育になるといいなぁ〜
ベルママ
2009/05/02 15:19
マメ君さん、こんにちは。
藤祭りの駐車場代¥1000もするんですか?
家からだと自転車で行けるので、もったいなくて絶対、嫌ですね。
せめて¥500ぐらいですよね。
しかも、下が砂だから、車が真っ白になるし…。
我が家は今日は、海南こどもの国に行って来ました。
もちろん、お弁当持ってですよ。(家も節約しないと)
芝生の広場があったので、息子は嬉しそうにトコトコ歩いてました。
駐車場は無料だし、遊具も¥50と激安なので、また行きたいです。
夏野菜、いろいろと植えられたんですね。
たくさん収穫できるといいですね。
野菜は作る楽しみと食べる楽しみがありますよね。
マメ君
2009/05/02 15:26
ベルママさん、こんにちわ
今日も暑いですね〜
今日はお家でゆっくりの日です。
買い物には行きましたが藤祭りにも行かず。。。
今日は珍しく主人が消防の練習がないので夕方にお散歩に行こうと思ってます。
こどもの国っていいですよね〜
私も行きたいです!!
明日は愛知牧場に行ってきます。
今日、お昼ご飯にパスタを食べに行ったんですがこどもの日が近いからか、子供にはハンドタオルと風船をもらいました。
ベルママ
2009/05/03 11:14
マメ君さん、こんにちは。
今日も暑いですね。
今頃は愛知牧場かしら?
今日は、私は午前中は買物に行ってきました。
午後からはリーフウォークに行って、今夜はカッパ寿司で夕食です。
楽できるのでラッキーです。
マメ君
2009/05/03 19:19
ベルママさん、こんばんわ
今日は愛知牧場に行ってきました。
10時前にいったんですが、すでに中は凄い人!!
とりあえず、えさを購入して馬やヒツジ、鹿ににんじんをあげました。
息子は泣くことなく、自分から向かって触りに行ってました。まだわかってないのかな!?
目を離した隙にえさの生のにんじんをかじりだすし。。。
あとは牛乳やソフトクリームを息子にもちょこっとあげました。
せっかく来たんだからって、主人が。
リーフウォークどうでしたか?
渋滞してましたか??
夜御飯外食だと嬉しいですよね♪
明日は実家に行ってきます。
ベルママ
2009/05/04 08:56
マメ君さん、おはようございます。
さすが愛知牧場は人気ですね。
動物に触れえあえて、子供には楽しめますからね。
家も秋には連れて行こうかな。
息子さん、大はしゃぎだったみたいで、よかったですね。
ソフトクリームも美味しかったかな。
私も息子にアイス、食べさせているから少しなら大丈夫だと思いますよ。
昨日のリーフウォークは、結構、混んでましたよ。
でも、道路もほとんど渋滞なしで、駐車場にもスムーズに入れました。
あまり時間がなかったので、アカホンしか行けなかったので、リベンジします。
リーフウォークのアカホン、小さいですね。
昨日は、息子を連れて、かっぱ寿司に行って来ました。
姉夫婦と両親と出かけたのですが、息子は回るおすしに釘付けでした。
しかも、食欲が凄かった…(笑)
今日は、またまたお弁当を持って、ノリタケの森にこいのぼりを見に行って来ます。
帰りに三輪車の下見しに、ベビザラスにも寄ります。
今の最大の悩みは三輪車なんです。
イタリア製のものにしようと思っていたら、舵取り棒がついてなくて…(涙)
実家でのんびりしてきてくださいね。
マメ君
2009/05/04 19:44
ベルママさん、こんばんわ
愛知牧場私達は10時前に行きましたが、道は混んでなくてすんなり入れましたがお昼前になると、渋滞してるみたいですよ!!
リーフウォーク空いてたんですね!!
もしかして、mozoにみんな行ってるかもしれませんね。
三輪車いいのありましたか?
我が家も実両親から誕生日プレゼントにもらったのもがありますが、イタリア製ってすごいですね!!
今日実家に帰ったときには妹に積み木とパトカーの浮き輪をもらいました。
明日は息子の誕生日です。朝からケーキ取りに行ったり料理作ったり忙しくなりそうです。
今日実家から帰ってきてから息子がたくさん歩くようになりました。
ベルママ
2009/05/04 21:08
マメ君さん、こんばんわ☆
明日は息子さんのお誕生日ですね。
おめでとうございます。
楽しい1日になるといいですね。
マメ君さんは、どんな三輪車にしましたか?
今日、久しぶりに友達に会って、いろいろと聞いてみたら、やっぱり、キャラ物の方が、作りがしっかりしているとの事でした。
ノリタケの森に行ったので、帰りにベビザラスで、欲しかった三輪車とキャラ物を比べてみたら、やっぱり全然、作りが違いました。
先輩ママの意見は参考になりますね。
ノリタケの森に、お弁当持っていってきました。
少し風があったけど、鯉のぼりがたくさん泳いでいて、綺麗でしたよ。
マメ君
2009/05/05 15:43
ベルママさん、こんにちわ
料理が一段落したので、パソコンに向かっています。
うちの三輪車はキャラクターものではありません。
ハンドルのところにキャラクターが付いてると、息子はかじってしまうので、あえてなしのにしました。
もちろん、またペダルに足がつかないので脚が置けるものが付いていて腰周りにバーが付いてるものです。
前と後ろにカゴもあり大人が押せるようにもなっています。
取りはずすこともできるので、散歩の時には大活躍してますよ!!
ベルママ
2009/05/05 18:49
マメ君さん、こんばんわ☆
今夜は我が家は、ちらし寿司にしました。
一応、子供の日のお祝いなので、ケーキも用意しました。
去年の初節句は、義母達に邪魔されて散々だったので、リベンジです。
私が買う予定の三輪車もキャラものじゃないです。
アイデスカーゴにする予定です。
しかも、ネットで安いお店を発見したのですが、津島のお店で、家からめちゃくちゃ近いので、送料がもったいないので、お店に聞いて取りに行こうと思っています。
今日もリーフウォークに行ってきました。
この間は、30分ぐらいしか見れなかったので、リベンジしてきました。
そんなに広くないので、のんびりみても疲れませんね。
行きは全然、混んでなかったのに、帰りはリーフウォークに向かう人で大渋滞でした。
息子さんの誕生日のお祝い、楽しんでくださいね。
マメ君
2009/05/06 09:21
ベルママさん、こんにちわ
今日は朝から雨ですね。
うちの主人は今日から仕事に行ったので、今日からまた息子と二人です。
昨日は邪魔者も入らず(笑)家族でお祝いできました。
4日に義母から「一升餅用意したから取りに来て」と言われていたので、主人一人で取りに行ってもらいました。
今日はママ友ちゃんのお家に午後から遊びに行ってきます!!
ベルママ
2009/05/06 09:41
マメ君さん、おはようございます。
家の主人も今日から仕事です。
トヨタが今日から仕事だからみたいです。
GWを満喫したので、そろそろ仕事してもらわないといけませんからね。
今日は朝から雨でやることがないので、実家に遊びに行ってきます。
一升餅、どうでしたか?
ちゃんと背負えて、歩けたかな?
家族で楽しくお祝いできてよかったですね。
マメ君
2009/05/06 17:00
ベルママさん、こんにちわ
今日は気分があまりよくなかったんですが、1ヶ月ぶりにママ友ちゃんと遊んできました。
ちょっと息抜きできました。
一升餅は重いからと背中に物を乗せられるのが嫌で、しょわせたら座り込んで動いてくれませんでした。
立たせても、足に力が入ってない状態でした(笑)
明日は高校時代の友達のお家に行ってきます。
名古屋で初めての場所だからちょっと不安ですが、ナビを信用して(笑)
ベルママ
2009/05/06 19:30
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は、イチゴをたくさん貰いました。
実家で1パック、お散歩していたら、近所のおじさんにカゴ一杯、貰いました。
明日は、何かイチゴを使ったスイーツを作ります。
ちょっと贅沢なイチゴタルトでも作ろうかな。
一升餅はやっぱり重いから、無理でしたか。
儀式だから、背負わせただけでOKですよね。
マメ君
2009/05/07 16:39
ベルママさん、こんにちわ
今日もすごい雨ですね〜
イチゴ沢山もらえてよかったですね〜
今日はどんなスイーツ作りましたか??
私は今日は名駅の近くの友達のこのうちに遊びに行ってきました。
初めて行ったのでちょっと不安でしたが、迷わずいけてよかったです。
息子もお利口さんにお昼ご飯の後からは寝てくれたので、友達といろいろおしゃべりできてよかったです。
ベルママ
2009/05/07 19:22
マメ君さん、こんばんわ☆
夜になっても凄い雨ですね。
洗濯物が乾かないのので、部屋干しです。
早く晴れて、パリッと乾いてほしいですね。
今日は、イチゴミルクシフォンケーキとイチゴソースを作りました。
とても贅沢なシフォンケーキになりました。
たくさんあったイチゴも、煮詰めたら、少なくなってしまいました。
残りのイチゴソースは、ヨーグルトにかけて食べます。
友達とおしゃべりすると、育児のストレスが和らぎますよね。
私もGW中に友達に会ったので、いろいろと育児の話ができて楽しかったです。
マメ君
2009/05/08 10:36
ベルママさん、こんにちわ
今日は晴れましたね〜
洗濯物も大量で朝から大変でした。
そして雨も止んだので、木の剪定もしちゃいました。
主人が明日も仕事なので、自分でやっちゃいましたが意外にも体は平気なものなんですね。
ベルママさんの息子さんは歯磨き嫌がりませんか?
うちは自分で握らせてるといいんですが、私がやると怒ります。
ベルママ
2009/05/08 10:55
マメ君さん、こんにちは。
やっと雨がやんで、晴れましたね。
我が家のベランダは、端から端まで、洗濯物がぶら下がっています。
畳むときが恐ろしい…。
家の息子も、歯磨き嫌がりますよ。
歯科検診の時に、寝転がらせてやるように教えられましたが、無理でした。
幸い、私が歯ブラシくわえてると、気になるらしく、口あけて、歯磨きさせてくれます。
後は、「おかぁさんといっしょ」の歯磨きのコーナーがすきなので、その時は喜んで歯磨きさせますね。
木の剪定、大丈夫ですか?
妊婦さんだと言う事、忘れてないですか?
ケガしないようにしてくださいね。
でも、気になると自分でやりたくなってしまいますよね。
私も妊婦なのに、お米を買いに行って、怒られました。
米びつが空だったので…(笑)
マメ君
2009/05/08 20:04
ベルママさん、こんばんわ
やっぱり寝かせてやると嫌がりますよね。
家も寝かせてやると嫌がるので、今日は私がお風呂で磨いてる時に息子にも渡して自分でやらせて私がやりましたが、上の歯はなかなか磨かせてくれません。
木の剪定大丈夫ですよ!!
木といっても、ちいさいナンテンの木なので。
息子は隣のおじさんがみててくれたので、早く終わりました。
私も主人にやってもらって、気に入らなかったら自分でやっちゃうのでそれなら最初から自分で。。。って思っちゃうのでやっちゃいました。
私も米びつ空だったら自分で買いにいってますよ(笑)
ベルママ
2009/05/09 10:17
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から凄く暑いですね。
犬の散歩に行ってきただけで、汗びっしょりです。
お米を買いに行ったのは、妊娠9ヶ月の時だったんです。
しかも、30Kg買ってきてしまい…。
と言っても、10Kgを3袋なので、持ってもそんなに重くないんですけどね。
毎日、布団干ししていた事も怒られました(笑)
今日は、この間、作った、イチゴソースがまだまだ余っているので、いちごヨーグルトケーキを作ります。
その前に、兜、片付けなきゃ。
マメ君
2009/05/09 17:30
ベルママさん、こんにちわ
今日は暑かったですね。
明日も暑いみたいですね。
今日は主人が仕事だったので家でのんびり〜のつもりが体調がよくなくて、息子は日中はお隣さんに預けてちょっと寝てました。
息子のご飯はBFで我慢してもらい、主人はピザでも頼んでもらおうと思います。
明日は息子の誕生日と初節句の写真を取りに行くので、体調を万全にしないといけません。
とりあえず、今から息子を迎えに行ってきます。
ベルママ
2009/05/09 19:19
マメ君さん、こんばんわ。
体調はどうですか?
妊娠初期だから、体調が悪い時、ありますよね。
お隣さんに助けてもらってくださいね。
明日は、写真撮影ですか?
スタジオアリスかな?
良い写真が撮れるといいですね。
明日は母の日ですね。
お義母さんに、何か渡しましたか?
私達もいつの日か、子供たちから、贈り物をされる日がくるのが楽しみですね。
マメ君
2009/05/09 19:48
ベルママさん、こんばんわ
体調は大分よくなりました。
今日も主人が消防で出かけていったので、主人がいる間にご飯と息子のお風呂を済ませて息子はもう寝てくれたので私も早めに寝ようと思います。
明日はスタジオアリスで写真撮影です。
写真はダメだけど、ビデオはいいみたいなので主人に撮ってもらおうと思います。
明日は母の日ですね。
ネットで探して、義母のはお茶とお花とちょっとしたお菓子のセットのものを注文しました。
送料無料だったので、ちょっと安く終わりました。
実母にはお花とところてんのセットのものを注文しました。
明日届くみたいです。
ベルママ
2009/05/10 19:09
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は母の日でしたね。
でも、忙しくて…誰にも感謝されない1日でした(涙)
しかも、義母に贈る予定だったお花が発送されていなくて…ネットで注文したのですが、入金したのに、確認メールも発送メールもなくて…心配になったので、直接、電話したら、「未発送になってます」って言われました。
今日着で注文したのに…対応がめちゃ悪かったので、キャンセルして返金してもらいます。
慌てて他の商品、贈る手配したのですが、明日以降になってしまいます。
マメ君さんは、良い写真、撮れましたか?
体調はどうでしたか?
マメ君
2009/05/10 20:02
ベルママさん、こんばんわ
今日は私も慌しく一日が終わりました。
実母はお昼に義母はさっき連絡がありました。
ベルママさんが頼んだ所最悪ですね!!
ネットって店員さんの態度とか見えないから良いか悪いか分からないですよね。
そんなお店ばっかでもないとは思うんですけどね。
写真いいのが撮れました!!
朝一だったのでスムーズに衣装決めて、写真撮って。
家族3人でも撮ってもらいました(普段着で(笑))
終わるまでに1時間半で終わりました。
ビデオは撮れるので、主人が撮ってさっきまで編集してました。
でも、撮影が始まったら主人の携帯に消防本部から稲沢の火災の情報が入り、大きい火災だと思わず要請もなかったのでゆっくり撮って外に出たらすごい黒煙が!!
主人は電話してどうしたらいいか聞いてたんですが、要請もまだなかったのでそのままご飯食べに行き買い物して帰ってきましたが結局要請もなかったので、息子とゆっくりしてました。
かなり大きい火災だったみたいですね。
早く撮影が終わったので、体調も悪くなく終わったんですがやっぱり夕方になると辛いですね。
息子のお風呂入れるのも、すぐのぼせて大変です。
ベルママ
2009/05/10 20:24
マメ君さん、こんばんわ☆
夕方は体調が不安定になりますよね。
ご主人がみえるときは甘えてくださいね。
稲沢の火事、ニュースで報道していましたよ。
結構、大きな火災だったみたいですね。
消防やっていると、休日も関係ないので大変ですよね。
でも、出動要請がなくてよかったです。
良い写真が撮れてよかったですね。
子供ってじっとしててくれないから、写真撮るのって大変ですよね。
いつも苦労しています…(涙)
ネットのお店は悪いところばかりではないのですが、今回、注文したお店は本当に最悪でした。
未発送でも誠実に対応してくれれば、キャンセルしませんでしたが、何だか店員の対応が悪くて…かなり怒り心頭でした。
選ぶ目を持っていなかった私も悪いんですけどね…(涙)
マメ君
2009/05/11 13:01
ベルママさん、こんにちわ
今日も暑いですね!!
夕方になるとやっぱり疲れるのか、ダメですね。
しかも主人は今週は毎日消防なので大変です。
17日が大会なんですが、雨みたいなので1週延期になりそうです。
ちょうど、団地の草むしりとかぶっているので主人が消防に行くと私が草むしりにいかないといけないので、憂鬱です。
最近、息子は夜20時までには寝ちゃうんですがそれはそれでいいのですが。。。
朝が6時前から起きてハイテンションで遊んでます。
正直辛いです。
お昼寝も13時すぎにしかしないので毎日私がヘトヘトです。
ベルママ
2009/05/11 15:12
マメ君さん、こんにちは。
今日も本当に暑いですね。
昨日のトラブルの花屋からの返金がないので、また電話しました。
なかなか電話がつながらなくて…クレームの嵐なのかしら?
「昼過ぎには振り込みます」と言っていたので、後で確認してきます。
他のお店で何とか注文できたので、後は配送待ちです。
息子さん、とても早く寝てくれますね。
家の息子は、早くても9時半ぐらいです。
暑くなってきたので、もう少し早く寝て朝早く起きてくれると、私は嬉しいです。
ワンコの散歩があるので。
体調が悪い時は、団地の草むしり、お休みしてくださいね。
皆さん、わかってくれますよ。
家の団地も掃除とかあるんですけど、無断で休む人が多くて…陰で何言われるかと思うと、休めませんけどね(涙)
マメ君
2009/05/11 19:56
ベルママさん、こんばんわ
送金されてましたか??
なかなかつながらないのは、他にもクレーム付けてる人がいるかもしれませんね!!
今日はめずらしく息子はまだ起きてます。
限界まで遊んで、すぐ寝ちゃうんです。
楽といえば楽です(笑)
草むしり一応行くつもりです。
まだお隣さんしか妊娠のこと知らないし、同じ班の人に言うのは。。。
それに、17日にも側溝掃除があるんですがそれは免除してもらってるので草むしりは出ないと。。。
「家にいるのに、でてこないのはへん」とか言われたくないですからね。
息子はとりあえず、お隣さんにみてもらうつもりです。
ベルママ
2009/05/12 11:25
マメ君さん、こんにちは。
昨日、夕方、確認したら、ちゃんと入金されていました。
相手のミスなのに、ぴったりの金額で…迷惑料ぐらい払えよって感じです。
慌てて贈り直したお花が今日にも届きそうで、よかったです。
昨夜は悪夢のような日でした。
息子が10時半に寝て、1時に起きてきて、それから4時までお目目パッチリでした。
2時頃、車に乗せて走り回ってきましたが、それでもダメでした。
何だかグッタリでした。
マメ君
2009/05/12 14:00
ベルママさん、こんにちわ
送金されてて良かったですね。
贈り直したのも、すぐに着くみたいだし。
昨日は大変でしたね。
最近夜も暑いから、寝苦しくておきちゃったのかな!?
うちの息子も喉が渇いたみたいで、夜中に1回起きてお茶飲んですぐ寝ちゃいました。
明日は午前中に病院です。
心拍が確認できるがどうかなので、ドキドキです。
息子の時に比べると妊娠がわかってからの悪阻が比較的軽いので、ちゃんと育ってるのか心配になります。
出血やお腹の痛みがないから大丈夫なのかな!?
明日は私一人で息子も連れて行くとなると大変かな〜
お隣さんに預かってもらおう考えてます。
ベルママ
2009/05/12 18:49
マメ君さん、こんばんわ☆
天気予報どおり、雨が降ってきました。
これで、少し涼しくなるといいのですが…。
無事に義母にお花が届き、電話がありました。
やっと我が家の母の日が終り、ほっとしました。
明日は、病院なんですね。
心拍確認ってドキドキですよね。
息子さんを連れて行くのは大変ですが、ベビーちゃんに会えるの、楽しみですね。
悪阻って本当に個人差がありますよね。
私の友達は食べ悪阻で、健診の日には、病院で体重を測ってから、マック・ミスド・ケンタッキーをはしごしてから、健診に行っていたらしいです。
おかげで、凄く太って大変だったと…。
マメ君
2009/05/12 19:31
ベルママさん、こんばんわ
義母さんに届いてよかったですね。
というより、義母さんは届いたよ電話してくれたんですね。
私のイメージではないと思ってました。
雨降ってきましたね。
主人は急いで消防に行きました。
ホースを干してあるから、雨に濡れたらまた干しなおしだそうなので。
ちゃんと心拍確認できるかドキドキで診察前の血圧が高そうでちょっと怖いです(笑)
息子の時は母子手帳もらえるまで婦人科に行っていたので、診察前の尿検査と血圧がなかったのでわからなかったんですが、きっと高かったと思います。
私ももしかしたら食べ悪阻かも。。。
気持ち悪くても食べれるんです。いつもよりは食べれないんですけどね。
ベルママ
2009/05/12 21:01
マメ君さん、こんばんわ☆
一応、義母もお礼の電話をする常識はもっているようです。
「なかなか孫に会えないから、写真を少し大きくして送って」と言われました…(面倒臭いな)
私も母子手帳をもらうまで、ドキドキでした。
それからは、凄く忙しくて…出産する病院の予約を急いで入れました。
懐かしい〜。
御主人様、ホース、大丈夫だったかしら?
珍しく予報どおり、降ってきましたからね。
こちらは、激しく降ってきましたよ。
マメ君
2009/05/13 14:22
ベルママさん、こんんちわ
病院行ってきました。
今7週で、心拍も確認でしました。
ですが、子宮内に出血があり流産止めと止血剤を処方されました。
出血あっても病院にくる必要なないみたいで、先生は「たぶん大丈夫」と言われました。
たぶんて。。。
次回は2週間後。予定日決定だそうです。
心拍の確認ができたので分娩の予約もしてきましたが、もういっぱいに近い状態らしく私はギリギリ受け付けてもらえました。
帰りに息子とマックでランチしてきました。
ホース大丈夫だったようです。
他の人が早く行って片付けてくれてたみたいです。
ベルママ
2009/05/13 19:30
マメ君さん、こんばんわ☆
心拍確認できて、少しほっとしましたが、子宮内の出血が心配ですね。
でも、先生が「心配ない」と言うのなら、きっと大丈夫ですよ。
だけど、妊婦自身は不安ですよね。
本当にどこの産院も、すぐに分娩予約がいっぱいになってしまいますね。
私も母子手帳もらって、すぐに予約に行きましたが、いっぱいでした。
無事に予約できて、よかったです。
ところで、息子さんはマックで何を食べさせましたか?
よく、マックに子連れで行くママが多いのですが、皆、何食べてるのか?と思って。
マメ君
2009/05/13 19:43
ベルママさん、こんばんわ
無事に分娩予約できたのでよかったです。
もしダメだったら今必死に探してると思います。
次の診察までお腹の子のこと信じてみようと思います。
診察の前日は息子の歯科検診とHib接種と夜には野球観戦があるので、それまではゆっくりしてようと思います。
マックですが、プチパンケーキ(だったかな?)を食べさせてます。
ハンバーガーはまだ無理なのでパンケーキならホットケーキと同じなので。
今日はハッピーセットでなくパンケーキ単品で、持参したお茶と一緒に食べました。
息子はこれで2回目になります。
パンケーキにつけるソースも付いてるんですが、それは付けずに持って帰ってきまいした(笑)
ベルママ
2009/05/14 09:59
マメ君さん、おはようございます。
マックでは、パンケーキを食べさせているんですね。
なるほど、参考になりました。
家の息子は、ナゲットぐらいなら食べられるので、今度、行ってみます。
診察前日は忙しいですね。
歯科検診か〜。
家の息子は凄い泣いて大変でした。
フッ素の時なんて、大泣きで…恥ずかしかったです。
野球観戦はドームですか?
私も行きたいとは思っていますが、息子を連れて行くのは、やっぱり無理か?と思って、もうしばらく我慢です。
マメ君
2009/05/14 10:17
ベルママさん、こんにちわ
ナゲットが食べられると、いいですよね!!
ハッピーセットにもナゲットのセットもありますし、ポテトの変わりにスイートコーンに変更もできますからね。
飲み物は野菜ジュースにすれば、全部食べれそうですよね。
家も歯科検診のとき、すごい泣きそうです。
今からちょっと不安。。。
野球はドームです。
主人の会社からの支給で、去年は息子がまだ産まれたばかりだったので断りました。
来年もきっと断ります。
うちもまだ早いと思いましたが、せっかくもらったんだし、息子の席がいらないうちに。。。
主人は息子に立浪のTシャツ買うって意気込んでました(笑)
ちなみに、楽天戦です。
ベルママ
2009/05/14 12:27
マメ君さん、こんにちは。
せっかく貰ったチケットだから、是非、行ってきてくださいね。
来年は、赤ちゃんがいるから無理ですよね…。
楽天戦、いいですね。
マー君が投げるといいのに。
昨日の港区での、トレーラーの横転事故、怖いですよね。
普通に道路走ってただけなのに…被害者の方が可愛そうです。
家の主人も、トレーラーのドライバーで、事故のあった道をよく通るそうです。
主人いわく、「仮の道路でデコボコだし、カーブが多いから、ゆっくり走らないと怖い」って言ってました。
ニュース見た瞬間、主人かと思って焦りました。
マメ君
2009/05/14 19:42
ベルママさん、こんばんわ
ベルママさんのご主人はトレーラーのドライバーさんなんですね。
家の実父もトラックの運転手なので、高速とかでの事故とかをテレビでみると焦ります。
被害者の方は普通に走ってるだけなのに。。。
いつ私達も被害になるわからないと思うと、トラックやトレーラーの前後、横は走りたくなくなりますね。
昨日、主人の会社の会長が亡くなり明日と明後日が式になり、もともと土曜日は休みで主人は皮膚科に行く予定でしたが手伝いがあるためにいけなくありそうです。
社葬にするそうで、700〜800人ぐらいくるそうで会長の顔を見ることができないかもしれないということで、主人は会長のお宅に行っています。
会長が亡くなると私も行かないといけないんですかね!?
社長だと結婚式にでてもらってたりしてるので出ないといけないと思うんですが。。。
ベルママ
2009/05/14 20:10
マメ君さん、こんばんわ☆
会長さんが亡くなられたとなると、どうなんでしょうかね?
私の勤めていた会社は会長が亡くなった時は、ご遺体が会社の玄関前まで車で来て、社員全員で黙祷を捧げました。
社員だけでも、1000人近い人数なので、凄い人でしたよ。
社葬は、八事の日泰寺で行われましたが、取引先の方が多数、参列したので、営業職以上の人だけが参列でした。
ご主人様に他の方のご家族も参列するのか?聞いてみたらどうですか?
社葬だと、出なくても良いとは思うんですけど。
本当にトラフィックやニュースで事故を知ると、ドキッとします。
特に今回の事故は、主人と同じ色のトレーラーだったので焦りました。
車が大きいだけに、大事故になってしまうので、いつも心配です。
マメ君
2009/05/14 20:15
ベルママさん、こんばんわ
ベルママさんが勤めてたところはすごいですね!!
主人の会社の他の人って、大半が職場結婚だったりするのでそういう人は行くと思いますがそれ以外は行かないような気がします。
行く人もいるとは思うんですが。。。
でも、もし行くことになれば妊娠を理由に欠席しようと思っています。
主人も「たぶん行かなくていいと思う」と言ってるので。
まだ義一家には言ってないんですけどね。
ベルママ
2009/05/15 12:48
マメ君さん、こんにちは。
一応、商社に勤めていたので、人数だけは多かったです。
マメ君さんは、妊娠中だし、息子さんも小さいから、欠席しても大丈夫ですよ。
妊婦さんって、あまりお葬式に出ないほうがいい、って言いますからね。
やっぱり職場恋愛って多いんですね。
私が勤めていた会社も職場恋愛、多かったですよ。
でも、私は出張が多いのは嫌だったので、興味ありませんでしたけどね…(笑)
世の中、なかなか出会いがありませんからね。
マメ君
2009/05/15 13:15
ベルママさん、こんにちわ
今日はちょっと肌寒いですね。
そんな今日は朝から気分もよくなかったので、息子と一緒にお昼寝しました。
息子はまだ寝てますが。
今日、明日と主人は駐車場の警備員になったそうなので私はいいみたいです。
私は女しかいない職場だったので職場恋愛とかないんですが、手近ですませてるみたいで嫌です。
もちろん、毎日会えるから仕事に行くのも楽しいかもしれませんが、私は毎日会うのは嫌なタイプで週2回とかで十分です(笑)
ベルママ
2009/05/15 19:41
マメ君さん、こんばんわ☆
ご主人、駐車場の警備係なんですね。
明日のお天気が心配ですね。風邪ひかないといいのですね。
マメ君さんは、体調はどうですか?
少しは落ち着きましたか?
マメ君さんは、女性ばかりの職場だったんですね。
確かに同じ職場だと毎日、会えるけど、分かれた時が最悪ですよね。
私はそんなカップルを何組も見てきました…。
友達も社内恋愛してたんですけど、別れてすぐに、元彼が他の社内の女の子とつきあってました。
マメ君
2009/05/15 20:16
ベルママさん、こんばんわ
体調は夕方までキツかったですが、今は楽になりました。
悪阻があるとお腹の赤ちゃんは元気なんだな。ってやっぱり思いますね。
薬が効いてくれて出血もなくなってるといいのですが。。。
相変わらず、息子は早く寝てくれるので夜は早く寝れて助かりますが朝が今、なかなか起きれないので辛いです。
主人ももう2回目なので分かってくれてるのか、目覚ましで起きれないと会社に行く前に起こしてくれます。
息子も主人が起きる時には起きてるのでそのまま1階に連れてってくれてるので本当に助かってます。
そろそろ主人のお弁当もお休みしようかと思っています。
ベルママ
2009/05/16 21:09
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は久しぶりにカラフルタウンに行ってきました。
三輪車を買いがてらのおでかけだったので、岐阜のエンゼルにも寄ってきました。
カラフルタウンで以前、バイトしていた時の先輩に会いました。
2年ぶりぐらいかな?
同じ歳の男の子のママなので、久しぶりにいろいろと話せて楽しかったです。
偶然なので、びっくりでした。
昨夜から、断乳中です。
おっぱいを探して、泣き叫ぶ息子をみると心が痛いです。
何とか、24時間過ぎましたが、まだまだ先は長いです。
断乳って、本当に必要なのか?自問自答しちゃいます。
でも、心を鬼にして、頑張りますね。
マメ君さん、ちゃんと朝、起きてるんですね。偉い。
私は、無視して寝てますよ。
お弁当と朝御飯は作って冷蔵庫の中にあるので、後は主人任せです。
でも、断乳したら、ちゃんと朝、起きるつもりです。
添い乳だと、息子がぐっすり寝てくれなくて、朝、起きられませんでした。
マメ君
2009/05/16 21:31
ベルママさん、こんばんわ
カラフルタウン私も最近行ってないです!!
偶然に知ってる人にあうと嬉しいですよね♪
しかも、共通の話題があるとなおさら。
ベルママさんも断乳してるんですね。
私はすんなりできたので、辛さがわからないんですが大人になるまでには必ず飲まなくなるんだから、今はあげててもいいような気がしますが実際はそうもいかないんですよね。
二人目の子とも考えると止めたほうがいいし。と、心の中で葛藤がありますよね。
私は息子が夜泣きがピークの時は起きたり起きなかったりしてました。卒乳して妊娠しるまでは起きてました。
眠いことは眠いんだけど、独身の時のように昼まで寝ることはできなくなりました(笑)
ベルママ
2009/05/17 08:02
マメ君さん、おはようございます。
昨夜は息子はあまり愚図らずに寝てくれたみたいです。
今夜は私が寝かしつけるので、ちょっと不安ですが、明日からは主人が仕事なので、頑張ります。
私もそろそろ2人目の事を考え始めたので、断乳を決めました。
明日、誕生日を迎えるので、来年の誕生日までに、妊娠できなければ、2人目を諦めるつもりです。
本当に、こんなに悲しい思いをさせて断乳させるべきか?悩みますよね。
でも、夜の授乳って虫歯になりやすいのが心配なので、息子には頑張ってもらわないと。
あまりおっぱい探さなくなってきたので、あと一息だと思います。
独身の頃みたいに、昼まで寝られませんよね。
若い頃は何であんなに眠れたのかしら?
(マメ君さんはまだまだ十分若いですけどね)
特に天気が良いと、目が覚めてしまうのは主婦だからかな?
今日も雨ですね。
息子のパワーをどこかで使ってこなくては。
マメ君
2009/05/17 09:52
ベルママさん、こんにちわ
今日も雨ですね。
うちは主人が消防の大会があるので出かけました。
11時までには開催か中止か分かるそうです。
もし来週になっても団地の草むしりは主人が行ってくれるそうです。(助かりました)
息子さん昨日はあまり愚図らなかったんですね。
最初の3日ぐらいが泣き叫ぶと聞いてるのであと少しかもしれませんね。
うちは消防の大会が今日終わったら明日から主人に寝かしつけてもらいます。
息子にお腹蹴られるので。
ベルママさん、あと1年で2人目諦めるんですか?
まだ諦めるには早いと思いますよ!!
私の知ってる人は36歳で妊娠しましたよ。(計画妊娠)
今なら私昼まで寝れそうですが、妊娠前は寝れませんね。
腰も痛くなるし、晴れてると損した気分になっちゃうので(笑)
ベルママ
2009/05/17 16:10
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から、あちこちのスーパーに出かけていました。
午後からは、久しぶりに美容院にも行けたし、よかったです。
今夜は息子と一緒に寝ますが、かなり愚図られそうです。
この2日で、息子はすっかりパパっ子に…何だか寂しいです。
マメ君さん、息子さんにお腹、蹴られちゃうんですね。
家もよく、顔とか蹴られますよ。
寝相が悪くて…(涙)
何となく、後1年と区切りをつけないと、ダラダラしそうで。
不妊治療も、1年と区切りをつけていました。
何とか、後1年で、もう1人授かれるように、頑張ります。と言っても、自己流タイミングですけどね。
旦那さん、今日はお休みになりましたか?
雨降ってるし、寒いから風邪ひかないようにしてくださいね。
マメ君
2009/05/17 19:25
ベルママさん、こんばんわ
美容院行くと気分転換になっていいですよね〜
我が家は1日引きこもってゴロゴロしてました。
結局主人は大会があったので6時半に帰ってきて3人でお風呂に入ってすぐ打ち上げに行きました。
何時に帰ってくるのか。。。
家族も協力してるんだから団員だけ食事会って何か納得いきません(笑)
主人ばっかりおいしいもの食べて。。。
うちの息子もパパっこですよ。
主人をみてママとよく言ってます。私は寂しいです。
自己流タイミングということは病院には行かないんですか??
もしかすると諦めかけた時にできるかもしれませんよね。
ベルママ
2009/05/18 15:38
マメ君さん、こんにちは
今日は朝から良いお天気ですね。
布団も干したし、洗濯物も乾いて、掃除もできて、何だか忙しい1日でした。
息子も少しずつ、おっぱいを忘れてくれているみたいで、何とか抱っこで寝てくれるようになりました。
でも、昨夜は大変で…。
私に顔を見た途端、大泣きで、なかなか泣きやまないので、夜のドライブへ…疲れてすぐに寝ちゃいました。
後ひと息です。
とりあえず、病院には行かずに、自己流でタイミングをみます。
正直、今は通院するだけのお金がないので…(涙)
マメ君
2009/05/18 17:44
ベルママさん、こんにちわ
今日は久々に晴れた!!って感じでしたね。
うちも洗濯と掃除頑張りました。
息子さん忘れかけてくれてるなら成功ですね〜
あと一息!!頑張ってくださいね。
病院には行かず自己流なんですね。
ということは生理はきたんですか??
明日は名古屋の友達とmozoに行ってきます。
正直インフルエンザが怖いんですが、明日を逃すといつ会えるかわからないので。。。
つわりもありますが、外にでて気分転換もしたいので。
ベルママ
2009/05/18 20:22
マメ君さん、こんばんわ☆
息子をお風呂に入れるの、大変でした。
Tシャツ着て入ったのですが、お湯をすって重かったです。
何とか、おっぱい見せずに、できたのですが、疲れました。
残念ながら、まだ生理が再開していません…(涙)
それだけは、ちゃんと病院に行こうと思っていますが、とりあえず断乳してから、様子みます。
明日、mozoに行くんですね。
いいな〜。
この間、TVでやってて、子連れのママに優しいショッピングセンターなので、行ってみたいです。
気をつけて出かけてくださいね。
私は明日は、洗濯と掃除に励みます。
マメ君
2009/05/19 19:48
ベルママさん、こんばんわ
お風呂にTシャツ着て入ったんですね。
私の知ってる人は、油性ペンでアンパンマンを書いて卒乳したそうです(くわしくは分からないんですが。。。)
今日はどうでしたか??
mozo行ってきました〜
平日なのですごい人でご飯食べるのも一苦労でした。
小さいですが、ちびっ子広場で遊ばせました。
帰りの車の中ではぐっすり寝てくれて部屋に入ってからも5時まで寝てくれました。
〆
2009/11/14 09:30
〆
© 子宝ねっと