この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジム
2009/05/09 17:38
気づくかな・・・?
こはるんるんさん。
たまに、ここのHPを見ては、みんなのスレを見ていました。
妊娠おめでとうございます♪
ほんとに良かったです♪
とかいう私も10月に卒業して、ついに妊娠8か月で、日々激しい胎動で慢性的な不眠症になっています。
またここで、お話ができるといいのですが・・・・。
気づくかな?
見たら書き込んでください♪
返信=33件
※100件で過去ログに移動します。
こはるんるん
2009/05/12 16:21
ジムさんこんにちは〜^^
お久しぶりです♪
気づいて驚きました〜ありがとうございます。
私もお話したいなと思ってたんですよ〜
ジムさんは8か月ですか!
もうお腹大きくなってきてます?
激しい胎動ということは、元気な赤ちゃんですね^^
またよろしくお願いします。
色々と教えてくださいね☆
ジム
2009/05/13 09:25
おはようございます☆
妊娠6週くらいってことは、胎のうは確認できたくらいでしょうか?
今は、一番心配で、不安な時期だと思います。
大切に育んでください☆
吐き気などの症状などはありますか?
私も、7か月まで休み休み働いていたので・・・
私の体験がアドバイスになればいいけど・・・・。
何でも、聞いてください。
お腹は、もうだいぶ大きいです。
お臍も出べそになってきました。
我が家には、王子様が来てくれることになってます。
4Dっていう超音波で毎回、撮ってもらってるんですが
今の技術はすごいものを感じます。
自費で少々高いですが、今、この時にしか撮れない写真と思うと、値段に変えられないです☆
安定するまでは、仕事もセーブしてください☆
また、来ます〜〜〜。
こはるんるん
2009/05/13 15:04
ジムさん
こんにちは〜
そうそう、胎のうがみえたところです。
また今週病院へ行く予定です。
ドキドキしますよね。今は神経過敏になっています。
吐き気はあったり、なかったりってところですかね〜
ジムさんはカフェインってとってます??
カフェインはよくないと聞いたので一切とってないんですが、どーしてもコーヒー飲んだりしたくなるんですよね・・・
ジムさんは結構お仕事されてたんですね。
私は今月で辞める事になりそうです。妊娠を話したら、不景気もあるし・・・って事で今月イッパイになってしまいました。
旦那は早く辞めてほしいようですが、お金かかりますからね〜少しでも稼ぎたかったんですが・・・
しーかーもー同居の話が浮上しています^^;ひぇ〜
ジムさんは男の子なんですね!いいですね〜♪
お臍って出べそになってくるんですよね〜
うわ〜どんどん体が変わっていきますよね。
エコー写真っていつ頃もらえるんですかね?
私も欲しいな〜って思っているのですが、もう少ししてからなのでしょうか?
何だか質問攻めになってしまいました・・・すみません〜
ジムさんもお体気をつけてくださいね!
ジム
2009/05/13 17:46
仕事を卒業してから毎日退屈で退屈で・・・。
ついつい、食べ物に手が伸びてしまう・・・。
イカーン・・・・★
8ヵ月に入って、初めて体重を注意されたところです。
ちなみに明後日、診察・・・・。
あぁ〜きっと体重注意されるんだろうな〜〜〜。
神経過敏になりますよね〜
私もそうでした。
私はちょうど5週ごろかな?
茶おりのような出血があってホルモン剤を服用していました。
流産かな〜?!とか毎日が不安でしたが・・・
仕事先のみんなに励まされて乗り切ることが出来ました。
仕事先が運良く?!終われるなら願ったりかなったりですね☆
お金はいつでも稼げますから☆
カフェインですか?
私は、妊娠当初は炭酸飲料が飲みたくて飲みたくて・・・苦しい日々を送ってました。
ちなみにメロンソーダ・・・・。
カップの自販機のやつが・・・・
ちなみに、初期の時はカフェインは取りませんでした。
っていうか、コーヒーも紅茶も飲みたくない感じでした。
産院では、1日コーヒー、紅茶は2杯までいいよって言われてますが。
7か月の時に、無性に紅茶が飲みたくて飲んだくらいで、今は、もっぱらカフェインレスの麦茶ですね。
体の変化は、著しいですよ☆
最初はおっぱいに変化だったかな。
無性にかゆくなったり・・張ったり。
私は、割と早めにゆったり下着を買いました。
早いうちからの妊娠線予防クリームもお勧めです。
今のところ、妊娠線は出ていません。
エコー写真は、通常2Dのもの診察の度にもらえました。
最初に受診時から、エコー写真もらえました。
4Dは、16週から(産院による)みたいですが希望すれば動いてる画面と、可愛いベストショットの写真を何枚かくれます。
(まぁ別料金なので・・・買ってる感じ)
ちなみに、里帰り先の病院には4Dはないので・・・
あと3回の受診時のみ・・・・。
6月13日に里帰りする予定なので・・・う〜ん病院選びって難しいです。
今、6週ってことは、来年の3月頃が予定日でしょうか?
質問攻めでも良いですよ☆
一人不安で悶々としているよりいいですから。
ちょっと暑いなぁ〜って日々が続きますが、冷やすことのないように夜も寝てくださいね。
腹巻とか・・・。
初期のころなら、まだ普通のが使えるので、「しまむら」に急げって感じです☆
同居・・・・。妊娠したからってことでですか?
そういう約束だったとか?
うちも、あと3年後には同居になるっていうか・・・
いつまで、母親が一人暮らしできるか?!っていうところです。
それまでに、もう一人産みたい・・・。
同居になると、里帰りしにくいし・・・。
好きになった人の親ですから〜悩みは尽きませんね〜
こはるんるん
2009/05/14 16:02
こんにちは〜
今日も暑いですね〜
うちは西日がキツイのでこの時間とても暑いです^^:
私も明日検診に行きます〜
ドキドキしますよね。
エコー写真最初から貰えたんですか!?
明日貰えるか聞いてみます〜
私は1月が一応予定日になってます〜
でも詳しい日にちはまだ・・・
というのも・・・生理不順(ここ最近結構乱れていた。)との事で恐らく私の計算とズレているんじゃないか?と病院で言われたんです。
基礎体温もお恥ずかしいのですが、しばらく計るのを辞めていたんです(もう妊娠意識するのが疲れてしまって)という訳で詳しくは明日なんです〜
体の変化はジムさんも、おっぱいかゆくなったりしたんですね!私もかゆいんです。張ったりするし、乳首も敏感になってきて痛いです。
あとは、今朝起きたら猛烈な吐き気がきまして・・・
吐くものないのに朝から吐きました・・・
でもご飯は食べれたんですよね。むしろ食べたら治まったような・・・こんな症状あります?
カフエィンはやっぱり飲まないように我慢します〜
ジムさんはメロンソーダでしたか〜(笑)
メロンソーダ懐かしいですよ〜
もうずっと飲んでないなぁ。
さっぱりしてるから飲みたくなったんですかね〜
同居は旦那が言ってるんですよね。
うち賃貸なんですが、やっぱり広い家のがいいのか?
お金もこれからかかるから、実家に入って節約するか。とか。
無理に決めなくていいよ!って言われてるのですが、子供の事を考えるとそうした方がいいのかな?と考えてしまいます。
でも私も同居(二世帯じゃないし)は自信ないんですよね。洗濯は?一家に主婦が二人もいるの?
あと、しょっちゅう人の出入りがある。とか色んな理由考えてしまって尻ごみしてしまうんですよね。
難しいです。
また明日検診行ったら報告します☆
うわ〜今夜は眠れないです(笑)
ジム
2009/05/14 21:06
こんばんわぁ〜
食べて吐き気が治まるなら食べづわりだと思います。
私も周りには、何も受け付けない派、食べて治まる派の両者がいました。
食べて治まるならまだマシかと思います。
何も受け付けないお友達は、胃酸を通り越して・・・
血を吐いてました。
とっても辛そうでした。
かという私は、どちらもない感じで珍しい☆
ただ、日々がダルイだけでした。(眠い)
朝ごはん食べながら、寝るとか・・・普通に・・・あるくらいに眠い毎日・・・★
気がつくと、食器の後片付けがしてあって旦那さんはいないとか・・・普通にあった☆
基礎体温・・・私も測っていましたが、毎日のこと
少しの数値の変化で期待しますよね☆
リセットになった時は、その反動は計り知れないくらい辛いし・・・・。
私も後半戦は、ただ測るだけで・・・期待してませんでした☆
先月の七か月から・・・母乳?!
乳白色の乳が出ます。
朝起きると、乳首が真っ白く乳かすがついてます。
おっぱいは相変わらず、かゆくて保湿クリーム欠かせません☆
私も、明日は30週の検診です。
4Dが楽しみです☆
また、報告します。
ジム
2009/05/15 14:26
ただいま〜
今日は、朝から分娩続きだったようで・・・
病院内はバタバタ慌ただしい様子☆
通常二人いるドクターも一人だから、11時予約だったのみ呼ばれたのは、12時45分。
帰ってきたのは、1時30分・・・・。
お腹が空きすぎて空きすぎて・・・★
あので、今日は4Dの撮影は出来なかったです☆
また2週間後に☆胎児の体重も推定で1550グラムでした。標準より小さめの標準の範囲内と難しいこと言われました。
それより☆
「こんな人いますかね?」のトピから、連続でぽにょおさんまでご懐妊ですって〜〜〜〜☆(嬉)
ぽにょおさんも、こちらのトピに気付いてくれるかしら・・・?!
PCも調子悪いみたいだし・・★
私が、里帰りした後にぽにょおさんと、またここでお話できたら良いと勝手に思っています。(笑)
こはるんるん
2009/05/15 14:53
こんにちは〜
ジムさんおかえりなさい〜
検診は本当難しい事言われますね〜
標準より小さめの標準の範囲内って私も??考えてしまいました(笑)
でもすくすく育っていて安心ですね^^
私も検診行ってきました。
結果はというと・・・まだ心拍確認できずです(汗)
でも先生に前回より大きくなってますね。と言ってもらい、エコー写真今度は貰えました(喜)
嬉しくて旦那もはしゃいでます☆
そしたら、どうやら6w3dとエコー写真に書いてありました。
今6週くらいみたいです(笑)
心拍が聞こえたら安心できるから、また早く結果を知りたいから1週間後にきてね。と言われました。
ということで来週また行きます。
そして、ぽにょおさんも妊娠していたんですね〜!!!
スレみてビックリしましたよ〜^^
もう、あちらに書き込みできないので、こちらに気づいてくれるといいですね。
ぽにょおさん、本当におめでとう〜^^v
よかった〜★★★
ジム
2009/05/15 17:18
なんだか嬉しくて☆
ぽにょおさん、おめでとうございます☆
遊びに来てください☆
心拍の確認は、私は8W5Dでしています。
チカチカ光る物を、見れますよ☆
大きさも11mmって記録があります。
一週間後が楽しみですね。
仕事もセーブして、小春日和ののんびりした日々を送りましょう。
私は、元来の便秘症だったので、妊娠初期より酸化マグネシウムという優しい下剤が処方されてました。
8か月になり、もっと強力な下剤が追加になったのですが、こはるんるんさんは、大丈夫?
エコーの画面に、溜まった便が映ると恥ずかしさこの上ないですから(笑)
こうして、顔も見たことないのに書き込みだけで、子供のことの悩みを打ち明けて、共感したり、情報交換したりして・・。
一番に卒業したけれど、やっぱりみんなのの事は気になってました。
今回の、「こんなひといますかね?」卒業板?!
かずやんさんに、まだ、お話したことはないけど、くれおるさんなど、卒業できるように願うばかりです。
こはるんるん
2009/05/16 15:23
こんにちは。
便秘ですが、今のところひどい便秘とかはないですよ〜
でも出たり出なかったりですが、そこまでではないです。
ところで、エコーに便って写るんですか!?
それに驚きました。もしかして私も写っているかも〜
恥ずかしいです(笑)
心拍は早く聞こえてほしいです。
ジムさんは8wで聞こえたんですね。
私はいつ聞こえるのだろう・・・すごく不安です。
色々ネットみたり、本読みあさってます^^;
そろそろ、つわり?も始まってきたようで、夜は食べたものを吐いてしまいます。朝は平気なのですが、昼、夜は食べられなくなってきました・・・
もっぱらゼリー食べて、朝ちゃんと食べるかんじです。
食べつわりなのか、それとも普通のつわりなのか・・・
ちょっとわかりません(苦笑)
ジム
2009/05/19 13:23
昨日も今日も、明日もかな?!天気が良いみたいで洗濯日和ですね☆
せっせと、布団を干したりして体を動かしてます。
昨日は、里帰り先の荷造りをしてみました★
病院に持ち込むセットと、実家に持って行くセット、
あと、細かいグッツなどを・・・★
荷造りをしていて、もういよいよなんだなぁ〜って、
赤ちゃん産むことも初めてだからどんな風になるかはわからないけど、赤ちゃんが生まれた時に、お母さんも誕生するわけだから、頑張って産むぞ〜☆
病院からバースプランの用紙をもらいました。
どんなふうに産みたいかなどを自由に書く紙。
どうな風と言われても、戸惑いましたが・・・・
ネットで色々調べて、書いてみました。
病院も希望に添えるようにしてくれるらしいです。
我が家では、6か月の時にビデオカメラを購入したので、運良く立ち会えた際には、カメラで撮って欲しいなぁ〜☆
旦那さんは、あんまり血を見るのは好きじゃなくても、がんばりますって言ってるので期待します。
と、言っても・・・・里帰り先は車で1時間のところ。
いつ陣痛が始まるかによるなぁ〜って漠然と不安も出てきました★
来月の初めには、美容院と、歯科医に受診して準備をします。
こはるんるんさん>
つわりは大丈夫でしょうか?
ゼリーは良いみたいですよ☆
こはるんるん
2009/05/23 00:20
こんばんは★
夜中ですが・・・
今日は妊検いってきました〜
心拍も聞こえていました!感動しました〜^^
ですが、少し出血?(茶色オリモノのようでしたが)があって、安静にするようにと言われてしまいました。
買い物も行かないでください。と言われたので心配です。
中々気の休まる時ってないですね(汗)
しばらくは安静にします。
ジムさんもお体気をつけてくださいね!
また落ち着いたらきます〜
では(一方的なお返事でスミマセン(>_<)
ぽにょお
2009/05/25 13:02
ジムさん、こはるんるんさん、ご無沙汰してます。
ぽにょおです!
そうなんです、私もようやく(なんとか)授かる事が出来ました(^-^)
また、皆さんとお話出来る!と心から嬉しく思ってます。が、自宅PCを未だ購入してないので会社からになりそうです。
あ、お昼休み終わっちゃう(T_T)
お話したい事、たくさんあるのに・・・
また近くお邪魔しますね♪
こはるんるん
2009/05/26 16:34
こんにちは^^
ぽにょおさん気づいてくれたんですね〜!
嬉しいです。
またこれそうな時来てくださいね!
私もたくさんお話したいです〜
ぽにょおさんは予定日いつ頃ですか??
私は出血?は治まっている方向ですが、たまに出血したりします。
薬も飲んだんですが何でだろう??
それにしても薬がキツイ・・・
先生からは「つわりが気持ちわるいと思うけど、もっと気持ちわるくなるかもしれない」と言われましたが、薬を飲むと吐いてしまいます。
吐いているから意味あるのかしら?と思いつつ安静にしています。
本当に無事産むことって大変なんだな〜と日々実感です。
また今週金曜に検診なのでドキドキです。
母子手帳も早く欲しいな〜
ということで、またきま〜す☆
ジム
2009/05/26 21:45
こんばんわぁ〜
こはるんるんさん、出血は大丈夫でしょうか?
気持ち悪さも日増しに増してるようで・・・
赤ちゃんのためがんばってください。
私も、金曜日はまた検診です。
前回の検診は、妊検の一部助成制度14回になったやつで、なんと570円でした☆
安い!
生活が助かります。
みんなの病院は、体重管理とか血圧とか、うるさく指導のある病院かな?
私の行ってる病院は厳しくて★
でも、炭水化物の取り方で最近では、体重を測ることが楽しくなるくらい順調です☆
毎日、血圧手帳に朝晩測り、備考欄に夕食後の体重を記入するように言われてます☆
ぽにょおさん、また来てください。
つわりはありますか?
無理は禁物ですよ〜☆
こはるんるん
2009/05/30 23:13
こんばんは★
ここ最近は特に吐いてしまうこともなく食べれています。
というか、食べつわりのような気がします。
食べないと気持ち悪くてもたないんです。
比較的何でも食べれるし・・・体重増加に気をつけたいですね。
検診いってきました。
出血は茶オリがまだあったようですが、先生には「古いものだと思う」と言われ少し安心しました。
でもまだ1週間安静&処方された薬を飲んでいます。
薬は飲んでも飲まなくても同じような気がするのですが・・・
どうなんでしょうかね?
そうそう、エコー見たら「卵黄嚢?」が見えてました。
日々成長してくれて嬉しいです^^
私行っている病院は指導はどうなんでしょかね〜
もともと私は血圧を注意されているので(決して痩せてもいないので)普通に気をつけるように言われています。
妊娠高血圧とか怖いですからね〜
今から気をつけている(遅い?)ところです。
今日テレビで赤ちゃんを出産した翌日に脳出血で亡くなってしまったという番組を見ました。
どうやら病院側に問題があったようですが・・・
それを見たら不安になりました。
あとは、無事産まれるのか。五体満足で産まれてくれるだろうか?すごく不安になりました。
嬉しい反面、すごく不安になってしまいます。
ジム
2009/05/31 09:51
おはようございます。
エコーに卵黄嚢が見えたのは感動ですね〜★
もう少し経つと、一ヶ月後の赤ちゃんの推定体重が倍になっていたりもっと嬉しさがわきますよ〜
つわりの間は体重のことは考えないほうが良いかもしれません☆
私は病院からそのように指導されました。
下手にストレスを与えてもしょうがないからって・・。
赤ちゃんの番組も、薬剤師友達から・・・・
みんながみんな五体満足で生まれるわけじゃないから、
あんまり見ないほうがいいよってアドバイスを受けました。なので、幸せに生まれるような感じもものだけ見てました★
所さんの番組の、赤ちゃん誕生に立ち会ってらっしゃいダーツとかは見て、感動で号泣してました。
明日からは、6月ですね☆
早いなぁ〜この間まで寒くて朝おきるのも辛かったのに・・・・。
それと入梅に突入の時期に・・・・
あ〜洗濯物が乾かなくなる〜
はぁ〜ため息がこぼれます。
薬飲んでも、すぐに吐いてしまうから、意味がない気がするのかしら?
薬はそんなに、溶けにくいものではないと思うから効果はあると思います。
また、今週も赤ちゃんとともに安静にしてくださいね。
ぽにょお
2009/06/05 12:54
こんにちは〜
6月に入り雨に日が続きますね。
ジムさん、こはるんるんさん、体調はいかがですか?
私の方は11週目に入りましたが相変わらすの食べツワリに悩まされています(T_T)
食事に関しては何でも食べられるので有り難いですが今から妊娠前の洋服がキツイのもまた問題か?と頭が痛いです。
ちなみに出産予定日は12月22日、本当に年末です。
里帰り出産を考えていて病院は仮予約したのですが気になる事が・・・
現在、通院している産婦人科の助産師さんから「他県で(定期健診の)補助券は使えない」と。その冊子を見ていると「他の市へ転出した際は使用が不可能」とあっても住民票までは移さないから使えるのでは?と旦那と話しております。
実際のところはどうなんだろう?
自分の事ばかりでごめんなさい。
休憩時間が終わるのでまた遊びに来ますね♪
ジム
2009/06/05 21:46
こんばんわぁ〜
私も、他県での出産になりますが・・・・
定期健診の補助券のことですが、私もそのようなことを言われたので確認したら、償還払い(一時的に支払が発生し、産後に補助になってる部分だけが通帳に帰ってくるといわれました。
なので、里帰り先の病院では検診のたびに、補助券に記載してある項目をすべて記入してもらってます。
産後まで失くさないようにしなければ・・・。
年末の出産なんですね〜☆
春を待ってお出かけが楽しくなる良い時期ですね〜★
今日は、旦那さんがお休みだったため、スタジオアリスっていう写真屋さんで、マタニティフォトの撮影をしてきました。
ちょっとアドバイス・・・?!
我が家は、妊娠初期の段階から、お腹の大きくなる様子を写真にとるなんて余裕がなかったので全くというほど写真がないんです・・・・(涙)
今になって後悔も・・・・。
だから、大変な時期かもしれないけど、写真は残したほうがいいと思います。
また来ます。
こはるんるん
2009/06/05 23:54
こんばんは★
ジムさん、ぽにょおさんお体いかがですか??
ジムさんもぽにょおさんも他県で出産との事ですが、補助券の使い方とか色々あるんですね。
私は今日病院へ行ってきました。
出血も治まったようで安心しました〜
そして、ついに!母子手帳がもらえます〜(嬉)
月曜日に取りに行く予定です♪
出産予定日も色々言われましたが、1/8になりました。
赤ちゃんも1週間の間に大きくなってました。
すごい速さで成長してますよね。
次は2週間後ですが血液検査とかするようで・・・
またドキドキします。
マタニティフォトですか〜
全然気にしてなかったんですが、とってみたら記念になりそうですよね!
私も少しとってみようかな^^
エコー写真にばっかり気をとられてました。
ぽにょおさんも食べづわりですか〜
食べつわり体重つらいですよね。
お互い気をつけましょうね!
そうそう、私はとうとう同居することになりました〜
出産前には引っ越しをする予定です。
実家にも帰らないので旦那の親に色々とお世話になりそうです。
めまぐるしく環境が変化してちょっと、とまどい気味ですが、頑張ります〜
ではまたきますね!
ジム
2009/06/06 20:33
こはるんるんさん>
出血が止まって良かったですね☆
二週間後にまた、モニターごしで会える喜びは感動ですよね〜★
これが、もう少し経つと一か月後の検診となると長いんですよ〜☆
次回の血液検査の結果オーライだといいですね☆
母子手帳の柄?ってどんなのですかぁ〜?
私のところは、ベビープーさんの母子手帳なんですよ。
すごい!同居に踏み切るなんて〜★
今、既存のお家で同居開始ですか?
あ〜すごいなぁ〜
えらいなぁ〜
私もいつかは、同居ですから・・・・
お話聞かせてくださいね。
こちらは、母一人なんでまだ、いいのかな〜?
環境の変化と体調には、十分気をつけてください。
私も、ついに出産までほぼ一か月になります。
あぁ〜長いような、早いような〜
こはるんるんさんと、ぽにょおさんにも、充実した妊婦っぷ生活をエンジョイしてもらいたいです❤
やっぱり、妊婦っぷのフォトは後悔ですね〜
撮影しておくべきだったな・・・・涙
では、また、来ます。
こはるんるん
2009/06/07 13:01
こんにちは〜^^
今日はいいお天気ですね!
どこかお出かけしたくなる〜
でも家にいます(笑)
ジムさん、もう出産まで1か月ですか〜
早いですね!もうそろそろ里帰りします?
待望の赤ちゃんともあと少しで会えますね!私も楽しみです♪
ジムさんとこの母子手帳ってベビープーさんなんですか?かわいいですね〜
月曜日に行くまではわかりませんが、ちらっと他の人のを見た感じだとあんまりかわいくなかった気がします〜
ジムさんは母子手帳ケースって使ってます?
買おうか考えてるところなんですよね。
同居はついにキター!(笑)ですが、お姑さんが同居に理解をしてくれてるので、なんとかなるかな?
玄関、お風呂一緒で、上下にわかれて生活する予定です。
台所は作ってもらえるそうです。
実際一緒に住まないとどうなるかは分からないけど、うまくやれるといいな〜って思ってます^^
それにしても・・・血液検査とかが不安です。
大丈夫かな〜と考えすぎちゃいますね!
なるべく楽しい事を考えるようにします♪
ジムさんもあと少しですから、体に気をつけてくださいね!
産まれて落ち着いたら、是非感想教えてくださいね!
ジム
2009/06/07 21:11
こんばんわぁ〜
母子手帳ケースはあると便利ですよ❤
母子手帳を入れるのはもちろんですが、領収書を入れたり、血液検査の結果の紙を入れたり、超音波の画像を貼った手帳を入れたり、母親学級の予定表を入れたり・・・とまぁ〜私は入れる物が多かったなぁ〜
診察券や、保険証なども入れてます。
あんまり、可愛い柄も少なくて?!
母子手帳がベビープーさんなので、ベビーミッキーのものにしました。ディズニーで合わせたみたいなぁ感じです。
里帰りは、今週の13日です❤
久しぶりの実家生活をエンジョイしようかと思っています。
血液検査も、きっと大丈夫♪
後期になると鉄分が不足してきて貧血になる妊婦さんが多いみたいだから、葉酸と鉄のサプリメントの服用をたずねてみてはどうでしょうか?
ちなみに私は貧血とは一切無縁・・・・。
血の気が多いのか・・・・。
何て言ったって・・・・妊娠に気がつかずに・・・・
400CCの献血したくらいですから・・・・。
今週は、歯科医に行き歯石の除去と、赤ちゃんの誕生シーンをビデオカメラに残すために購入したビデオカメラの使い方がいまいち不明なので、お店に行って来ようかと・・・・。
あぁ〜もうちょっと、早くにビデオカメラの調子を見ておけば良かったなぁ〜。
デジタル機器は、便利な反面・・・説明書が複雑・・
家の旦那さんは、パソコンもそうだけど、少し苦手・・・だから私が担当です。
実家では、弟にPCを借りて・・・
こちらに遊びに来ます。
感想もカキコしたいと思います。
同居も決まったなら、腰を据えて・・・
遠慮心は捨てて、思いっきり甘えてみましょう♪
本当の親よりうまく行くかも・・・・?!
また、来ます。
こはるんるん
2009/06/08 18:27
こんばんは★
今日は母子手帳を貰いに行ってきました〜
私もベビープーさんでした(笑)
みんな一緒みたいですね^^;
他にも沢山貰って色々読んでます。
貰いに行った時、「お父さん、お母さん」と言われて、ちょっと嬉しかったです。
やっぱり母子手帳ケースあると便利そうですよね。
私も色々探しているんですが、目移りして決めにくいです(苦笑)
ジムさん、貧血とは無縁のようで、健康で何よりですよ〜妊娠に気づかず献血したって・・・スゴイです〜
出産の様子を撮るんですね!
見るのが楽しみですよね。私も撮ろうか今考え中です♪
最近はつわりが変化した?(そんな事あるのだろうか・・)
また吐き気、気持ち悪さがやってきてます〜
あと少しでつわりも終わるはず!と思ってますが、今は長く感じます〜
ではまたきま〜す☆
ジム
2009/06/09 10:36
おはようございます。
早速ですが、タイトルを変更しました。
私は、今週末からここのサイトにあまり来れなくなるので、こはるんるんさん、よろしくお願いします。
同じ母子手帳なんですね〜♪
私は、赤ちゃん本舗の店頭と西松屋と赤ちゃん本舗のネット通販、たまひよの通販を利用して色々な細かいグッツをそろえました。
意外と、ネット通販で季節終わりの妊娠後期に着るパジャマなどが安く買えたりしましたよ。
つわり・・・・ほとんどなかったに等しいから・・・
アドバイスできないなぁ〜
口の中がネバネバして臭いが気になって・・・・
一時間に何度も歯磨きしてたとかならあるんだけど・・・。
『かずやんさんへ』
ここのページも見てくれていますか?
卒業板!こんな人いますかね?!を立てさせていただきました。
そちらで、お話ししたくても行けないので、こちらは何でも〜の板なので、是非、遊びに来てください。
ぽにょお
2009/06/12 13:07
こんにちは
今日は快晴でお洗濯日和です。
本当は皆さんと色々お話したい事がたくさんあるのに・・・早くパソコン購入しなくちゃ!
ジムさん、今週末でご実家にもどられるんですよね。
もっと聞きたい事あったのにな(T_T)
ご実家では弟さんのパソコンがある様なので(私もたま〜にしか来れませんが)質問なんぞ書いた文章見たらアドバイス、宜しくお願いします♪
出産まであとわずかですね。
体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。
無事、出産が終えます様、遠くからお祈りしてます。
そして、ベビちゃん報告待ってますね(^-^)
こはるんるんさん。
1月出産との事。時同じ頃なので体調には個人差があるけど同じ頃に同じ事を感じるのかな、と。
先輩のジムさんの経験談にも勇気付けられます!
こはるんるんさんとは同じ時期なので心強いです!
これからもよろしくお願いします。
同居の件は驚きました。
我が家は同居はある様なない様な・・・ただ、問題続出で今も頭が痛いです。
今度、聞いてやって下さいな。
ではでは。
こはるんるん
2009/06/12 18:39
こんにちは〜★
ジムさん、もう里帰り中ですよね?
気をつけて帰ってくださいね^^
里帰りということで・・・いよいよですね^^v
私もドキドキしています。
産まれた報告が楽しみ♪
ぽにょおさん
お久しぶりです〜
お体はどうですか??
ぽにょおさんとは出産時期も近いですよね!
私こそよろしくお願いします。ぽにょおさんの出産談も聞かせてくださいね!
同居はいまだに覚悟がまだできず・・・(苦笑)
でも前向きに考えようと思ってます〜
これからグチも発生してしまうかもですが聞いてくださいね^^;
ぽにょおさんも同居はあるような無いような感じですか〜
できれば無い方向がいいですよね(笑)
何かあれば聞きますのでバシバシ言ってくださいね〜
ではまたきます
ジム
2009/06/13 10:35
こんにちわぁ〜
あぁ〜里帰り先に持っていく荷物の量が・・・大量になってしまう・・・。
赤ちゃんグッツは、すでに持っていってあるのに、今日は自分のものだけなのに・・・・。これでも減らしたほうなのに・・・・。
玄関先がいっぱいです・・汗
昨日、検診のみしていただいた病院の最後の診察でした☆最後に4Dの撮影したら、ニコって笑っていました☆
先生が笑ってるね〜って☆
出産する病院では4Dはないので最後なんです。
そうそう、超音波のあの熱転写紙?!は、時間が経つと消えてしまうので、コンビニのコピー機でコピーをとっておいたほうがいいよって最後に先生が言ってくれました。なので早速、B5に拡大コピーしてアルバムに貼りました★
後期に入るまで、血圧もまぁ〜高めだけど・・・
経過をみはる形でOKだったのに、むくみもなくて何事もなかったのに、妊娠9か月に入ったとたんに、血圧はいつもより下がらない・・・・。
むくみが強烈・・・ゾウさんの足のようになってしまう。
便秘もいつもに増して、強烈。
そして、寝れない。
股関節の靭帯が引っ張られて痛い・・・など。
(コマネチ)のあたり。
みんなも、色々な不定愁訴があると思いますが、これも赤ちゃんのためって思って頑張って、そして妊婦っぷ期間を楽しんでください♪
昨日の夜も普通に寝れないので、わが子は夜行性らしく夜に活発に動き出す為・・・。
横になったまま、キックゲームをして楽しんでました♪
お腹を一回たたくと、一回蹴ってくれて、二回たたくと、二回蹴ってくれる感じで、愛おしいです☆
王子様の名前も決まってるようで(旦那さんだけが知っている)それも楽しみ☆
推定体重も誤差はあるらしいですが、昨日2008gって事で発育に問題なし!
はぁ〜小さめの赤ちゃんって言われていたので、ほっと一安心。あと一か月あるから500gは増えるだろうという計算だということみたいです。
みなさんに、無事の嬉しい報告ができることを目指して頑張ります。
それでは、行ってきます〜〜〜☆
こちらに。卒業生が増えてることをお祈りしています。
かずやん
2009/06/13 17:26
こんにちは☆ おひさしぶりです☆ ちょっと割り込み〜(笑)
みなさん、ホントにおめでとうございます〜♪♪♪
ジムさん、お久しぶりです!!お声掛けてくれてありがとうございます〜(泣)
めっちゃ嬉しかったです〜(泣)
1歩遅かったかな?? もう里帰りしちゃってますよね…。
実はたま〜にここのスレも指くわえながら見てました〜。
こんな人います…から3人も卒業なんてホントびっくりですよ!!
卒業版作ってくださってみなさん再会ってなんだか嬉しいです〜♪
私も早く参加出来るように頑張りますので、ジムさんも間近に控えた出産頑張って下さいね〜!!
こはるんるんさん、ぽにょおさん
おひさしぶりです☆ お身体どうですか??
お二人同じ時期くらいなんですね〜☆
年末と年明けでしたっけ??
ほぼ同時に卒業されたんでビックリですよ〜☆
私も絶対に、ジムさん・こはるんるんさん・ぽにょおさんに引き続いて卒業します!!!!!
妊娠できた秘訣とかあればまた教えて下さいね〜♪
こんな人…の方で、くれおるさんと頑張りますので授かれる事祈ってて下さいね〜(泣)
こはるんるんさん
同居されるそうで〜!!
お腹に負担のない程度に頑張って下さいね〜♪
ぽにょおさん
まだお仕事頑張っているのですね〜!
無理せず、頑張って下さいね〜☆
早くパソコン買って家でゆっくりしてくださ〜い(笑)
では、またヒョコンと覗かせていただきま〜す☆
こはるんるん
2009/06/15 22:46
こんばんは〜★
ジムさん里帰り気をつけて!(もう着いたかな?)
血圧は本当怖いですよね。
私も血圧は注意してます。妊娠後期になると下がらないって聞きますが、やっぱりそうなのか〜私も気をつけなくちゃ!と思いました。
ジムさんも、あと少し頑張ってくださいね!
エコー写真は私も写真屋さんに頼んでいます。
当初消えてしまうって知らなかったから驚いて慌てて行きました〜(笑)
赤ちゃんの名前は旦那様がつけるんですか〜
どんな名前にするか気になりますね♪
☆かずやん☆さん
お久しぶりです〜^^
あれから、お話ができず・・・こうして来てくれて本当に嬉しいです^^
くれおるさんともお話したいな〜
同居は程々に頑張ります(笑)
とりあえずあと少しの間、二人だけの生活を楽しむ事にします〜
妊娠はというと、私も何でしたのだろう???と考えてしまいます。
ただ、もう妊娠したいとかは諦めが少し入っていて、基礎体温、サプリ飲むも一切しませんでした。
旦那とも仲良しもめずらしく自然だったような気がします。
でも夜更かししまくってたし、外食多かったし、生活的には何もよくなかった時期です。(人生で一番太っていました)
ストレスはあまりなかったと思います。
妊娠が分かる前は、私は頭皮がすごくかゆかったです。
ちゃんと洗っているのに、しばらくずっとかゆかったです。妊娠が分かってからは治まりましたけど・・・
全然関係ないかもしれませんが、初期症状?と勝手に思っていました。
旦那も仕事が休みが多くて夫婦でいる時間も長かったので、旦那も疲れを溜めたりしてなかったな〜と言ってました。
と、こんな感じです。
あまり参考になりませんが・・・
かずやんさんとくれおるさんの妊娠を祈ってます。
でも私自身もそうでしたけど、やっぱり焦ったり、嫌な気持ちになってしまったりする事もあると思うので、ムリはしないでくださいね。
ではまた☆
こはるんるん
2009/06/23 00:43
こんばんは。
かずやんさんとくれおるさんに言いたい事があって・・・
こちらを見ているか分かりませんが、あちらには書けないのでこちらに書きました。
うまく言えませんが、私がお話したいと言った事で不快にさせて悩ませてしまってごめんなさい。
悪気はなかったのですが、自分の無神経さを反省しています。
気遣いがまったくできてないですよね。
本当にすみませんでした。
あと、これから引っ越し等でパソコンもつなげなくなりそうです。
恐らくこちらでお話する事ができなくなると思います。
ジムさん、ぽにょおさん、短い間ですが、お話聞いてくださってありがとうございました。
かずやんさん、くれおるさんもありがとうございました。
こちらの子宝ねっとで皆さんとお話できて本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
ジム
2009/07/03 23:57
削除
ジム
2009/09/27 16:19
ただいまぁ〜★
お久しぶりです☆
しばらく書き込みできませんでしたが・・・
7月20日の海の日に、無事2152グラムの男の子を出産することができました★
お産自体は軽く、超安産でした☆
時間にして22分で出産となりました。
っていうか・・・陣痛も弱くてあまり感じなくて・・
突然、強烈な痛みに襲われたと思ったら、産まれたみたいなぁ〜・・・・汗
今、現在は4.8キロになり元気にスクスク成長しています☆
およそ2か月の間、実家に居たため・・・昨日からのアパート生活が本格的な子育てスタートです。
助っ人がいなくて、少々睡眠不足気味ですが、がんばります!
© 子宝ねっと