この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベルママ
2009/05/19 20:39
まだまだ、子育て談義に花を咲かせませんか?
返信=100件
※100件で過去ログに移動します。
ベルママ
2009/05/19 20:41
マメ君さん、こんばんわ☆
おっぱいに絵を書いて卒乳させた話、知ってます。
でも、何を書いていいのか?わからず、とりあえず見せないようにしようと思って、Tシャツ着て入りました。
息子はそろそろおっぱいの事、忘れているようで、卒乳できそうです。
今夜は主人がお風呂に入れましたが、明日はまた私が入れるので、どうしようか?考え中です。
mozo、平日なのに、混んでるんですね。
今週、友達が行くって言ってたので、教えてあげなきゃ。
私は明日は児童館に行ってきます。
ひよこグループでおもちゃ作りをするみたいです。
クレヨンも買ってきたので、楽しみです。
マメ君
2009/05/20 10:03
ベルママさん、こんにちわ
新しいスレ立ち上げていただきありがとうごました。
今日は30度まで気温が上がるみたいですね〜
朝から私は暑いです(笑)
愛知県にはインフルエンザはまだまだ関係ないみたいですね。
マスクしてる人なんてほとんどいませんでした。
児童館なんだか楽しそうですね。
楽しんできてくださいね!!
我が家は今日はのんびりしたいと思います。
明日はママ友ちゃんと遊ぶので。
ベルママ
2009/05/20 13:02
マメ君さん、こんにちは。
朝から本当に暑いですね。
児童館も冷房がきいてなくて暑かったです(涙)
卒乳してから、息子が早く寝てくれるので、本当に助かります。
しかも、リズムがしっかりしてきたので、家事がスムーズにできるので助かります。
声がかれるまで泣いている息子の姿を思い出すと心が痛みますが、よかったです。
マメ君
2009/05/20 20:06
ベルママさん、こんばんわ
夜でも蒸し暑く感じますね。
児童館冷房きいてないと最悪ですよね〜
夕御飯の後に3人で薬局に買い物に行ったんですが、マスクもあると思い探したら品切れでした。
考えが甘かったです。
しかも1人2つまでと限定されていました。
明日ホームセンターに行くので覗いてみようと思います。
マスク見かけたら即買わないといけませんね。
いつ愛知にもくるかわからないので。
ベルママ
2009/05/21 09:38
マメ君さん、おはようございます。
昨日の午後から息子が熱をだしてしまい、慌てて小児科に連れて行きました。
「突発2回目かも?」言われ、様子見中ですが、意外と元気で食欲旺盛です。
昨夜は39.9まで熱が上がってので焦りました。
マスク、品切れなんですね。
私は、新型インフルエンザが発生した時に大量買いしたので、120枚ぐらいはストックしてあります。
見つかるといいですね。
マメ君
2009/05/21 12:07
ベルママさん、こんにちわ
今日は曇りなのに暑いですね。
息子さん大丈夫ですか??
2回目の突発ってあるんですか?
うちの息子まだ突発やったことないので、よくわからないんですけどね。
朝薬局とホームセンターに行って買ってきました。
でも、ベルママさんのように120枚まではいきませんでした。
あとはガーゼのマスクも念のために買いました。
あとミスドでドーナツバーガー買ってきました。
久々のミスドで、たくさん買ってしまいました。
悪阻の方も今はほとんどないに近いので体重増加が怖いです。
ベルママ
2009/05/21 15:24
マメ君さん、こんにちは。
マスク、買えてよかったですね。
ネットでも売り切れなのかな?
愛知に新型インフルエンザが上陸するのも時間の問題ですよね。
海外渡航された方はもっと自覚を持ってもらいたいものですね。
でも、そんなに致死率が高くないので、過剰に反応しすぎもよくありませんね。
ドーナツバーガー、凄く可愛いですよね。
私も最近、ミスド行ってないな。
今日の息子は熱が上がったり下がってりで、グズグズ言っています。
しかも、甘えてくるので暑い…(涙)
熱のわりには元気なんですけど、突発じゃないような気がします。
単なる風邪っぽいんですよね。
マメ君
2009/05/21 20:27
ベルママさん、こんばんわ
息子さんも辛いんでしょうね。
うちは午後から下痢が続いています。
今日は午後から病院が休みだったので、行ってないんですが明日連れて行こうか悩んでいます。
熱もないし、機嫌もいいので。
念のために、今日の夕飯はおかゆでしたがもともとお粥が好きではないので半分しか食べてくれませんでした。
来週にHibがあるので病院行ったほうがいいのか悩んでいます。
ベルママ
2009/05/22 12:30
マメ君さん、こんにちは。
息子さんの具合、どうですか?
お腹の調子が悪いと心配ですよね。
今日は病院に行かれましたか?
家の息子は昨夜、また熱が上がりましたが、今日は熱も下がり元気になりました。
布団を蹴っ飛ばして寝てたり、卒乳して精神的に疲れたのかもしれません。
今日は、またまた近所のおじさんにイチゴを大量にいただきました。
早速、イチゴソースを作ったので、お昼にヨーグルトにかけて食べます。
残りはまた、イチゴミルクシフォンを焼きます。
マメ君
2009/05/22 15:36
ベルママさん、こんにちわ
あ息子さん熱下がってよかったですね。
我が家の息子は下痢は昨日で終わったみたいで、今日はちょっと元気がないんですが、熱もないので一人でご機嫌に遊んでます。
今日は天気がよくないので私の体調もあまりよくないので、息子とお昼寝しました。
明日と明後日は出かけないといけないので、今日はのんびりしようと思います。
ベルママ
2009/05/22 18:57
マメ君さん、こんばんわ☆
体調、どうですか?
明日と明後日はお出かけなので、無理しないでくださいね。
私はまだ息子が病み上がりなので、お家でのんびりします。
と言っても、息子は本当に昨日まで熱を出していたとは思えないぐらいの食欲です。
マメ君
2009/05/22 21:03
ベルママさん、こんばんわ
体調はイマイチです。
やっぱり天気が関係しているのかな?
ママ友ちゃんも今日は気分がよくないといってました。
明日は主人と私の皮膚科の通院なので、息子も連れて行かないといけません。
久々に主人が休みなので家族サービスするみたいで主人は張り切ってます。
私的にはご飯作ってくれるのが一番ありがたいんですが、それはやってくれそうにありません。
ベルママ
2009/05/23 10:56
マメ君さん、こんにちは。
昨夜も息子が熱を出してしまいました。
今日も朝からグズグズ言って大変でしたが、今は朝御飯を食べて元気モリモリです。
午後から実家に行ってきます。
今日はご主人に甘えて、いっそ外食してはどうですか?
悪阻で辛い時の食事の支度って辛いですよね。
私もよく階段のところで、しゃがんでいた事があります。
無理しないで下さいね。
マメ君
2009/05/23 12:09
ベルママさん、こんにちわ
昨日の夜中から主人が吐く、吐くを繰り返しています。
なので、朝一で内科に連れて行き(その間は息子はお隣さんにお願いしました)
そのあと皮膚科を予約してあったので2人でそのまま行ってきました。
今は息子と一緒に寝てます。
なので、今日は午後からお家でのんびりしてます。
主人は「明日までに治して明日はでかける!!」っと言ってました。
息子さん大丈夫ですか??
夜になると熱が出てしまうんでしょうか??
ご実家でゆっくりしてくださいね!!
ベルママ
2009/05/23 20:51
マメ君さん、こんばんわ☆
ご主人、大丈夫ですか?
胃腸風邪かしら?
早く元気になるといいですね。
明日は無理して出かけないでくださいね。
家族サービスよりも、体が大事ですよ。
家の息子は、何とか熱は下がりましたが、どうも甘えが酷くなりました。
体調が悪かった間、ずっと抱っこだったので、抱き癖がついてしまったようです。
11Kgあるので、腰が痛いです(涙)
マメ君
2009/05/24 20:30
ベルママさん、こんばんわ
主人は今日はよくなったみたいで、朝草むしりに行ってもらいました。
でも、その後は息子と留守番してもらって私だけ買出しとお米買って、スタジオアリスに行って写真取って来ました。
帰ってきたら、2人で寝てました。
午後からは3人で団地内を散歩したり、公園の芝生で靴はかせて歩かせてました。
11kgあるとかなり辛いですか??
うちの息子はまだ8kgちょっとしかないのですが、それでも下っ腹にきますね。
今しか抱っこできないのでたくさんしてあげるのもいいと思いますよ。特に男の子だと。。。
ベルママ
2009/05/24 20:47
マメ君さん、こんばんわ☆
ご主人、元気になってよかったですね。
家族の誰が病気でも心配ですからね。
家の息子は熱は下がりましたが、咳がでるので、やっぱり風邪だったみたいです。
今日は、午前中、天王川公園に行き、午後からは祖父緑地に行きました。
たくさん歩いて息子も疲れたので、早く寝てくれる事を願うばかりです。
今しか抱っこできないのかもしれませんが、さすがに11Kgあると腰が悲鳴あげます。
最近、腰痛で…(涙)
それでも、こらえて抱っこしてますけどね。
マメ君
2009/05/24 21:17
ベルママさん、こんばんわ☆
主人の驚異的な回復には私もびっくりしました。
天王川公園も散歩するのにはいいですね〜
こんど我が家も行こうと思います!!
あとは来週には善光寺に行こうと思っています。
6月中旬ぐらいまで御開帳してるみたいなので、せっかくなので行ってこようと思います。
家から歩いていける距離なのでいい運動になりそうです。
うちの息子も主人が夜いるようになってから、なかなか寝ません。今日もまだ起きてます。
ベルママ
2009/05/25 20:07
マメ君さん、こんばんわ☆
昨夜、息子は1時間おきにグズグズ言ってました。
あまりに愚図るので、キレそうになりましたが、何とかこらえました。
やはり、風邪をひいてから甘えが出てるみたいです。
今夜は寝てくれるといいのですが…(涙)
善光寺の御開帳、凄い人みたいですね。
近くに住んでいても一度も行った事ないです…。
歩いていけるのならいいですね。
暑くなるので気をつけてくださいね。
天王川公園、前みたいに動物がいると、もっと楽しめますよね。
息子が喜ぶのにな…。
マメ君
2009/05/25 21:05
ベルママさん、こんばんわ
昨夜はお疲れまでした。
1時間おきだとこっちも怒れてきますよね。
息子は今日は8時半寝てくれました。
久々に早く寝てくれたのでちょっと嬉しかったです。
善光寺すごい人ですよ〜
土日は駐車場満車で、警備員も毎日立ってるようですよ!!
天王川公園に動物がいたんですか??
動物がいた頃を私は知らないので。。。
ベルママ
2009/05/26 10:08
マメ君さん、こんにちは。
今日は暑くなりそうですね。
今日の朝のワンコの散歩は、息子を三輪車に乗せて行ってきました。
最近、三輪車が気に入っていたので、息子はルンルンでした。
天王川公園に動物園(?)があったの知りません?
鹿とか、フラミンゴとか、ヤギとか孔雀とかいたんですよ。
でも、財政難で、みんないなくなってしまいました…
(涙)
私が高校生の頃はまだ、いたので15年ぐらい前かしら?
よく子供の頃は遠足で行きましたよ。
マメ君
2009/05/26 11:02
ベルママさん、こんにちわ
うちの息子も三輪車大好きですよ〜
ベビーカーが玄関の中に三輪車と入ってますが、ベビーカー物置にしまおうかと思っています。
また来年出さないといけませんが。。。
天王川公園に初めて行ったことが専門の時だったのでその時にはなかったと思います。
6年ぐらい前なので。
学生のときは名前は知っていても、行ったこともなかったので動物がいたことはしりませんでした。
移動動物園でもきてくれるといいですよね〜
ベルママ
2009/05/26 14:19
マメ君さん、こんにちは。
さっき、フィールに買物に行ってきたんですけど、当て逃げの現場を目撃しちゃいました。
車を止めて、息子をおろす準備してたら、「ドン」って音がして、音の方向を見たら、駐車してある車に、バックでゴンと当っていました。
私がジーっとみてたので、その場はその人は相手の人を待つふりをしていましたが、買物して出てきたらいなくなってました。
明日はわが身ですよね。
当て逃げされたら、かなりむかつきますよね。
我が家も今日から、お散歩は三輪車になるのかな?
でも、眠そうな時はベビーカーにしようと思っています。
朝晩、30分は歩くので…でも、そのうち、乗らなくなりますよね。
マメ君
2009/05/26 20:51
ベルママさん、こんばんわ☆
当て逃げっていつ自分におこるか分かりませんよね。
でも、逃げるのもよくないですよね。
当て逃げした人って女性なんですか?
やっぱり逃げちゃうと男性なのかな??
夕方に息子が下痢になり(足に滴り落ちるぐらい)慌てて病院に行きました。
熱もなく機嫌もよかったんですが、明日Hibワクチンなので行ってきました。
先生からは「お腹の音も悪くないからちょっと胃腸が弱ってるだけだから大丈夫。明日の注射も下痢だけではやめないからいいよ」と言われて整腸剤もらって帰ってきました。
食欲は今までの半分ですが、元気なのでいいかな〜と思い様子見てます。
今まで下痢なんてしたことなかったので、ちょっとオロオロしちゃいましたが下痢をしたところがお隣さんの玄関だったので、助けてもらいながらおむつ替えました。
ちょっと心強かったです。
ベルママ
2009/05/27 13:05
マメ君さん、こんにちは。
当て逃げしたのは、おっさんでした。
この間はピアゴで、車がぶつかっている状態を見ました。
高齢者のドライバーが増えると、運転中の事故以外にも、こんな事故が増えるんでしょうね。
買物して出てきて、当て逃げされてたら、ショックと言うより怒りですよね。
息子さんの下痢、治まりましたか?
元気があるのなら心配ないと思いますが、親としては気になりますよね。
家の息子はすっかり元気になりました。
でも、時々、咳したり鼻水たらしてます。
しかも、卒乳後は食欲が旺盛で…昨日なんて、夕食後にいちごが食べたくて大泣きされました。
その後も主人が1人で夕食食べてたら、また大泣きしてました。
恐ろしい食欲です。
マメ君
2009/05/28 13:22
ベルママさん、こんにちわ
息子さん食欲旺盛ですね〜
うちも下痢してからはちょっと減りましたが、その前は凄かったです。
昨日は歯科検診、Hibとナゴヤドームと大変でした。
Hibはまだ1才になったので1回の接種と思っていましたが、入荷した時は1歳になる前だったので2回分用意されていたので1歳になってすぐなので2回接種の、1年後に追加をするようにしてきました。
とりあえず、来月MRを受けて7月にHib2回目を受けます。
ナゴヤドームも息子はお利口さんにしていてくれたので最後までいました。後ろの人に抱っこしてもらったりして息子はご機嫌でした。
そして、今日は午前中に私の病院に。
今日で9週。妊娠届をもらってきました。来週にでも取りに行こうと思います。
今日の午後と明日はゆっくりしようと思います。
ベルママ
2009/05/28 20:34
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は変なお天気でしたね。
雨がふったりやんだり…ワンコの散歩の途中で雨が降ってきて、慌てました。
昨日は忙しい1日でしたね。
でも、とっても充実してたみたいで、よかったですね。
私は昨日は、夕方、主人が帰ってきたと思ったら、また仕事に行くことになり、その後の息子の世話と家事が大変でした。
妊娠届け、懐かしいです。
母子手帳をドキドキしながら、もらいに行ったのを覚えています。
マメ君
2009/05/29 10:41
ベルママさん、こんにちわ
今日は雨みたいなこと言っていたのに晴れましたね〜
おかげでたくさん洗濯物干しちゃいました。
昨日はお疲れ様でした。
いきなりお仕事になると、こっちも大変ですよね!!
母子手帳来週にと思っていましたが、主人が「早くもらっておいで」と言うので朝息子ともらいに行ってきました。
息子の時にはおむつのサンプルってもらえなかったような気がしてたんですが、今回はおむつに、ガム(2粒)ともらえました。
あとは「はぐみんカード」を息子の分までもらいました。
ベルママ
2009/05/29 13:21
マメ君さん、こんにちは。
天気予報、はずれましたね。
でも、少し風が強くなってきたから、夜は雨なのかしら?
母子手帳、もらってきたんですね。
何だかワクワクしちゃいますよね。
確かに私の時も、おむつのサンプルなんてくれませんでしたよ。
はぐみんカードは、私も持ってます。
でも、使った事ないですけどね…。
使えるお店が少なくて…。
マメ君
2009/05/29 19:42
ベルママさん、こんばんわ
夜から雨みたいですね。
明日は何しようか考え中です。
おむつとおりものシートももらえましたよ!!
さっき小学校の時からの友達から連絡があり、12月に結婚するそうです。
私の時にはきてくれているので、行こうと思っていますが、臨月。。。
主人と実家の母に相談してから返事しようと思っています。
実は来年の3月の同じ日に地元の友達と専門の時の友達が結婚式をするんですが、それは両方とも断りました。
主人に2人の子供の面倒を見せるのは負担かと。。。
それに下の子は3ヶ月。授乳時間もまだ定まってないと思うので。。。
これで、私の周りの結婚ラッシュは終わりそうです。
ベルママ
2009/05/29 20:17
マメ君さん、こんばんわ☆
おめでたいことですけど、体の事や子供の事を考えると、難しいですね。
式に出席できなくても、お祝いする気持ちがあれば、相手の方は喜んでくれると思いますよ。
私の友達は、まだ後3人、独身です。
そろそろ年齢的にも焦ってきてはいると思うのですが…。
マメ君さんは、どんな専門に行っていたのですか?
さしつかえなければでいいですからね。
(変なこと、聞いてごめんなさいね)
明日は雨になりそうですね。
主人が急に休みになったので、「何処行く?」って言われました。
急に言われても…「困る」って感じです。
マメ君
2009/05/29 20:48
ベルママさん、こんばんわ
とりあえず、もうちょっと考えてから返事しようと思っています。
でも、あと半年しかないのでなるべく早く返事をしようとは思っています。
とりあえず、2回目だから主人は「行ってもいいよ」とは言ってくれてます。
私は歯科衛生士の専門に行っていました。
なので、歯科衛生士の免許とホームヘルパーの資格を持っています。
急にどこ行く?と言われても困っちゃいますよね。
でも、せっかくですから、どこかお出かけできるといいですね。
ベルママ
2009/05/30 16:44
マメ君さん、こんにちは。
今日は一宮の138タワーに行ってきました。
息子はたくさん歩いて疲れたみたいで、帰りの車でグッスリ寝てました。
でも、主人も私も風邪気味で体調不良で、疲れました。
歯科衛生士とホームヘルパーの資格だと、将来的には職場復帰できるので、いいですね。
私なんて簿記とか、コンピュターの資格しかないので、職場復帰は難しいです。
マメ君
2009/05/30 19:59
ベルママさん、こんばんわ
今日は一宮のタワーに行ってきたんですね。
実は私の実家の近くなんです。
体大丈夫ですか?
明日は無理せずゆっくりしてくださいね。
我が家は午前中は庭の芝刈りをしました。
午後からは車屋やホームセンターでビニールプールを下見してきました。
明日はなにしようかな。。。
私は子供が幼稚園に入ったら職場復帰しようと思っています。
どうせ、午前中しか仕事はできないので。
ベルママ
2009/05/31 08:21
マメ君さん、おはようございます。
今日は朝から雨ですね。
午後から主人は野球の試合でしたが、中止になりました。
風邪の方は相変わらず、辛いです。
卒乳したので、風邪薬がのめるのが幸いですけどね。
ビニールプール、いいもの見つかりましたか?
家は、以前、姉にもらったものを使う予定です。
でも、新しいのもいいな…。
その前に水着、買わなきゃ。
私も息子が幼稚園に入ったら、仕事を始めるつもりです。
家計は火の車ですから、本当は少しでも早く働きたいんですけど、主人が「ダメ」って言うので…。
でも、人生で息子とべったり一緒にいられるのも、今のうちですからね。
マメ君
2009/05/31 10:41
ベルママさん、こんにちわ
朝雨降ってたのに今は晴れてますね〜
変な天気ですね。昨日から。
プールなかなかいい大きさのものがなくて。。。
ネットでちょっと探そうかと思っています。
今日は午後から緑地公園にでも行こうかと思っています。
ベルママ
2009/06/01 14:48
マメ君さん、こんにちは。
今日から6月ですね。
今年も後半年、早いものですね。
昨日は風邪で調子が悪くて…薬飲んだら、だいぶ楽になりました。
でも、まだ鼻水が出るので、息子に移さないようにしなくては…。
マメ君
2009/06/01 17:51
ベルママさん、こんにちわ
風邪大丈夫ですか?
薬飲んでゆっくりしてくださいね(ってできないかと思いますが。。。)
今日は実家に行ってきました。
父が休みで、息子はじぃじと公園で遊んでもらい一緒にお昼寝をしたので、寝起きもよく帰ってきました。
母に12月の結婚式のこと相談したら「こっちに来て初めてできた友達なんだし、せっかくだから行ってきたら?」と言われました。
でも、周りに気を使かわれかと思うとちょっと躊躇しているんですがその結婚式に行く子が金曜日に我が家に遊びにきてくれるので、その子にも相談してあとは新婦にとも話してから決めようと思います。
ベルママ
2009/06/01 19:47
マメ君さん、こんばんわ☆
できる事なら、出席してあげられるといいですね。
でも、臨月だから…周りに迷惑かけるんじゃないか?と躊躇しちゃいますよね。
以前、友達の結婚式に出席した時に臨月の妊婦さんが出席してました。
ご主人同伴だったので、びっくりしました。
風邪は少しずつよくなってきました。
ご心配おかけしました。
久しぶりに風邪をひいたので、こたえました。
そういえば、母の日にトラぶった、花屋から、今頃になってお詫びのメールがきました。
何だか言い訳がましい内容だったので、余計に頭にきました。
マメ君
2009/06/01 20:18
ベルママさん、こんばんわ☆
今日は主人が消防でいないので、息子も寝てくれたのでゆっくりできそうです。
結婚式でれるといいなぁ〜
でるなら服や靴など用意しないといけないんですよね。
それが一番大変かも。。。
1人目と2人目だと構える気持ちもちょっと違うのかもしれませんね。
2人目はちょっと余裕がある気がします。
トラぶった花屋今さらって感じですよね。
忘れた頃にそういうのがあると余計に頭にきますよね。
ベルママ
2009/06/02 10:23
マメ君さん、こんにちは。
確かに2人目は、一度、出産を経験しているので、余裕がありますよね。
何だか初めての出産の時は、準備もバタバタで、出産当日も慌しかったです。
訳が分からないうちに生まれた感じでした。
臨月のお腹で結婚式に出席するとなると、洋服や靴を用意しなくてはいけませんね。
寒い時期だから、暖かい格好じゃないとダメだし。
でも、それも楽しみですよね。
さっきまで、お外で息子と遊んでいましたが、日陰だったので、涼しかったです。
息子は、ず〜っと石ころをいじっていて…地面にどっしり座っていたので、ジーパンがドロドロです(涙)
マメ君
2009/06/02 11:12
ベルママさん、こんにちわ
今日もいい天気ですね〜
うちの息子も石とか葉っぱとか好きでよくしゃがんで触ってます!!
あと草もよく食べてます(笑)
最近息子の髪の毛が伸びた(増えた)ので明日美容院につれていきます。
主人がいないので私だけで大丈夫なのかちょっと不安ですがさっぱりしてこようと思っています。
これから暑くなってくるのでそろそろトイトレしようと主人と話しています。
ベルママ
2009/06/02 19:34
マメ君さん、こんばんわ☆
家の息子も髪が伸びたので、GWに主人がカットしました。
絶対、美容院でお利口に座ってられないので、主人がカットしちゃいました。
でも、またのびてきたので、きらなきゃ。
息子さん、お利口にカットできるといいですね。
トイレトレ、もう始めるんですか?
私は、もう少し先にしようと思います。
うまくいくといいですね。
マメ君
2009/06/02 20:49
ベルママさん、こんばんわ
うちもきっとジッとしてくれないと思いますが、私が自分で切る自信はないし主人になんてまかせれないし。。。
私も本当はトイトレまだ先でいいと思っていたんですが、2人目を妊娠しておむつ代が増えるのは今のうちの家計では辛いので、ちょっとでもおむつの減りが遅くなることを願って暑くなる時期に始めようと思っています。
今布なので濡れると、教えてくれるのでそろそろかな〜って。
私の妹は1歳過ぎたらパンツになってたみたいですよ。
ベルママ
2009/06/03 13:47
マメ君さん、こんにちは。
今日は、お利口にカットできたかしら?
私は、児童館に行ってきました。
今日は、ビニールのトンネルやボールプールで遊びました。
息子はビニールのトンネルに興味はあるものの、怖がってました…。
ボールプールはご機嫌で遊んでましたけどね。
マメ君さんは、布オムツ使われていたんですよね。
オムツトレは、それぞれのタイミングで言いと思いますよ。
子供が生まれると、本当に家計が苦しくなりますよね。
児童手当なんて、全然、足りませんよね。
といいつつ、きょう、しっかり申請してきましたけどね。
もらえるものは、ちゃんともらわなくては。
マメ君
2009/06/03 13:56
ベルママさん、こんにちわ
美容院終わりましたよ〜
車のイスに乗って、おかあさんといっしょのDVDを流してもらい一人でカットしました。
やっぱりプロですね。動いても動じず。。。
15分〜20分ぐらいで終わりました。
その後はボールプールで遊んでもらったりして私はお茶を出してもらいスタッフの人とおしゃべりしてました。
ここなら息子を誰かに預けて美容院に行かなくても、私と息子の都合だけで美容院に行けるので、私も変えようかと思っています。
帰りには、息子にとお菓子までいただけました。
児童手当我が家も昨日主人に行ってきてもらいましたよ!!
(主人の勤務が今週は10時からだったので)
児童手当ももうちょっと増やしてもらいたいですよね。
今の状況だと、息子の貯金は児童手当だけなので。。。
ベルママ
2009/06/04 14:15
マメ君さん、こんにちは。
今日は蒸し暑いですね。
これから、梅雨に入ると、外で遊べないし、ジメジメするし、本当に嫌ですよね。
いっそ、夏になってしまえば、水遊びができるのに。
児童手当は、本当に少ないですよね。
かと言って、それ以外の福祉が充実しているわけではないし…名古屋市みたいに、医療費が中学生まで無料とかになるといいですよね。
市長さんが、名古屋みたいになるといいですよね。
マメ君
2009/06/06 16:32
ベルママさん、こんにちわ
ご無沙汰しています。
ここ2日間いろいろ忙しくてなかなかパソコンに向かえませんでした。
体調が悪くなったということなないです。というより、言ってられないぐらい忙しくて。。。
というのも、今の自治会長が頼りなく(失礼なんですが。。。7月に団地の夏祭りがあり、今から準備しているんですが)全然進んでないから助けて欲しいといわれて、いろいろ手配したり手伝ってました。
今日の午後でそれも終わりホッとしています。
明日は主人が朝からソフトなので午後から熱田祭りにでも行こうと思っています。
ベルママ
2009/06/06 19:00
マメ君さん、こんばんわ☆
夏祭りの準備のお手伝い、お疲れ様でした。
頼りない自治会長さんだなんて…大変でしたね。
私の住む団地も、区長さんはくじ引きで決めるので、誰がなってもおかしくないんです。
だから、時々、とんでもない人がなりますよ。
ここ数日、息子の鼻水が酷くて、今日、小児科に行ってきました。
昨夜は、鼻水で苦しくて眠れなかったようで、私の睡眠時間は3時間でした。
少しずつおさまってきたので、今夜は眠れるといいです。
マメ君
2009/06/07 22:16
ベルママさん、こんばんわ
息子さん大丈夫ですか??
今日は暑かったですね〜
朝から主人のソフトについて行き、そのままでかけてました。
今月は私の誕生日があるので早めの誕生日祝いで外食してきました。
来月は3年目の結婚記念日があります。
その時は息子が実家に預けて、主人と初めてデートで食事にいったところで食事しようと話しています。
たぶん、これで当分は2人で出かけることもできないと思うので。。。
ベルママ
2009/06/08 19:56
マメ君さん、こんばんわ☆
何だか体調不良で、朝から頭痛が…。
それでも、元気な息子とつきあってお散歩してきました。
息子は、すっかり元気になりました。
まだ、鼻水出てますけどね。
夜もグッスリ寝てくれるようになったので、一安心です。
私も先月、誕生日でした。
そして、今月は入籍記念日だったので、手作りケーキでお祝いしました。
貧乏なので、なかなか外食できなくて…ささやかですが、お家でお祝いしました。
子供がいるとなかなか、ゆっくり外食できないですよね。
初デートのお店、懐かしいな。
マメ君
2009/06/08 20:10
ベルママさん、こんばんわ☆
体調大丈夫ですか??
無理はしないでくださいね。
我が家も貧乏ですが、それは今年に入ってから決めていたので強行突破みたいなものです(笑)
私も今日は午後から珍しく体調が良かったので夕方散歩に行ってきました。
といっても、お隣さんと畑に一緒に行きジャガイモ掘ってきました。
今日は夕方から風も出てきたので気持ちよかったです。
ベルママ
2009/06/09 11:47
マメ君さん、こんにちは。
薬を飲んだら、頭痛がおさまりました。
こんな事なら、もっと早く飲めばよかった…。
じゃがいも掘り、いいですね。
私も息子には土とのふれあいをさせたいのですが、実家の両親は畑がないので…自分で作るわけにもいかず。
羨ましいです。
もうすぐボーナスですし、たまには外食もいいですよ。
給付金も入ったことだし。
家もボーナスが入ったら、外食します。
でも、息子と一緒だから、回転寿司ぐらいかな?
マメ君
2009/06/09 18:55
ベルママさん、こんばんわ
梅雨入りしましたね〜
憂鬱な日が続きそうです(洗濯物乾かずに。。。)
今日もジャガイモ掘り行きました。
でも、息子は土を触った手を口に入れちゃうのでなかなか触らせれませんでした。
近くに水道がないので。。。
今日はMR打ってきました。珍しく人が多くて帰るのが遅くなりました。
うちの主人はボーナスがもらえるか微妙ですよ。
売り上げが減ってるので、ボーナスに反映されます。
たぶん、毎月ちょっとの残業代はもらえるみたいですが、いくらになるのか。。。しかも8月なので、まだまだ先ですよ。
ベルママ
2009/06/10 13:53
マメ君さん、こんにちは。
今日は朝から曇り空でジメジメしていますね。
雨が降っていないのが幸いですけどね。
何とか今日は、洗濯物も乾きそうです。
我が家のボーナスは明日です。
でも、かなりのダウンだそうです。
給料がダウンしているだけに、出るだけありがたいですけどね。
マメ君
2009/06/13 19:51
ベルママさん、こんばんわ
またまた間が空いてましたね。
ヒマさえあれば外に出て息子と靴を履いて歩く練習をしているので、なかなかパソコンに向かえませんでした。
今日はめちゃめちゃいい天気で暑かったですね〜
本当に梅雨入り?って感じですね。
今日は健診に行ってきました。
公費の紙を使っても、今回は血液検査があったので3000円払ってきました。
そして、先生から「公費の紙がたくさんあるから2週間後ね!!」と。
4ヶ月にはいると4週空けてたのに・・・
赤ちゃんは順調でした。
そして久々にキリオに行きプール買って来ました。
主人は献血を。その間にGAPで買い物しちゃいました(笑)
その後は本当に久々に義実家に。
義母はいなかったんですが、義父と姪っ子と息子は散歩に行ってました。
明日はモンキーパークに行ってきます。(招待券を頂いたので)
ベルママ
2009/06/14 11:32
マメ君さん、こんにちは。
本当に毎日、暑いですよね。
私も午前中は、できるだけ息子を公園に連れて行ったりして、家事を済ませているとバタバタです。
昼寝してくれると、やっとPC開けますよ。
今日はモンキーパークですか。
暑くなるので、疲れないでくださいね。
我が家は夕方まではお家でのんびり過ごします。
マメ君
2009/06/15 11:16
ベルママさん、こんにちわ
今日もいい天気ですね〜
昨日は疲れて息子を寝かしつけて私もそのまま寝てました。
今日も朝から散歩に行き、ようやく寝てくれました。
私も前は息子が寝てるときにパソコンに向かっていたんですが、今は妊娠のせいでか眠いことがおおいので息子が寝てるときは私も一緒に寝るようにしています。
今日から4ヶ月に入りました。これでつわりもちょっとは楽になるといいんですが。。。
ベルママ
2009/06/15 21:07
マメ君さん、こんばんわ☆
無理しないでくださいね。
お互い、時間がある時に書き込めばOKですよね。
今日はあまりに暑いので、息子をプールに入れました。
でも、ちょっと寒かったかな?
昨日、アカホンで水着を買ってきたんですけど、ちょっとメタボな息子なので、お腹がポコッとでて笑ってしまいました。
マメ君
2009/06/16 14:28
ベルママさん、こんにちわ
今日は西松屋に行き息子のサンダルを買ってきました。
帰ってきてから履かせてみましたが、違和感なく歩きまくってました。
もうプールに入られたんですね〜
今日とかも暑いからいいかもしれませんね。
我が家は主人がいるときに、ビニールプールデビューしようと思っています。
来月の結婚記念日の食事なんですが、息子を義実家に預けるのは抵抗はないんですが、息子の食事のことで。。。
たぶん、預けるとなると向こうで出されるものを食べさせると思うんですが義母達と同じ箸で食べさせられるかと思うとちょっと預けたくないんです。
離乳食も卒業したので、持って行くこともやらしい感じがするので主人に相談したら
「だったら3人でいけばいいんじゃない?」っと言ってくれたので預けずに3人で行こうと思います。
ベルママ
2009/06/16 15:09
マメ君さん、こんにちは。
結婚記念日のお食事会、息子さんも一緒に行けてよかったですね。
子連れでもOKなお店なら、大丈夫ですよ。
3人での結婚記念日、思い出になりますね。
確かに、義両親に預けるのって抵抗ありますよね。
預けている間に、何を食べさせているのか?心配ですよね。
時代が変わって、同じお箸だと虫歯菌が移るといっても、聞き入れてくれない方もみえますからね…。
西松屋でいいサンダル、ありましたか?
私は、IFMEのサンダルを買う予定ですが、なかなか見つからなくて…。
そろそろサンダル買わなきゃな。
マメ君
2009/06/17 12:25
ベルママさん、こんにちわ
今日も暑いですね。
息子が外にいると蚊に刺されるので、なんとかしなきゃ〜って思ってる今日この頃です。
やっぱりベルママさんも義両親に預けるのは抵抗ありすすか?
私が前仕事に行ってた時は短時間だったし、離乳食持って行ってたので(義母も食べることはなかったと思うし)安心してましたが。。。
でも、2人目を出産して入院中は息子は義実家に任せないといけないので(実母は仕事が休めないので)今からちょっと心配です。というより、5日間も息子と離れることに私が耐えれるかどうか。。。
毎日連れて来てもらわないと困るかも。。。
西松屋にサンダル。。。目に付くのは女の子でした。
ですが、なんとか納得のいくものを買って帰りました。
ファーストシューズをいいのも買ったので、サンダルは安くてもいいかな〜っとケチっちゃいました。
ベルママ
2009/06/17 13:59
マメ君さん、こんにちは。
今日も暑いですね。
午前中、児童館で七夕飾りを作ってきました。
午後からは、プール遊びして、ほっとひと息ついたところです。
お外で遊ぶと、蚊に刺されますよね。
私は、貼るタイプの虫除けつけてますよ。
アカホンで確か\400ぐらいだったと思いますが、ドラッグストアでも売ってます。
私は幸い、義両親は離れているので、預ける事はないのですが、万が一、預ける事になっても嫌です。
でも、マメ君さん、出産となると、5日は入院だから、仕方ないですよね。
ご主人様に仕事休んでもらっちゃったら、どうですか?
無理な話ですよね。
マメ君
2009/06/17 22:05
ベルママさん、こんばんわ☆
今日は急に主人の高校時代の友達から飲みに誘われて、慌てて送っていきました。途中に友達も拾って。
妊婦に夜運転させるなんて〜って思いながらも、主人は結婚してから私抜きで友達と飲みに行ったことがないので(消防は除くと)、快く送りました。
送ってった後が一人で息子をお風呂に入れたりと忙しかったです。
予定日通り28日に出産になると調度、年末年始の休みになるので主人もいるので義両親に預けることもなく、毎日ずっと息子とも一緒に入れると思うんですが、それ以外の日だと、年末年始の休みの前後で主人も休みを取る事もできそうにありません。
役職がついたので今既に、取るのが難しいので。。。
予定通りに生まれてきてくれないので、難しいですよね。
ベルママ
2009/06/18 10:03
マメ君さん、こんにちは。
お産は予定日どおりにはいきませんから、難しいかもしれませんね。
でも、年末年始なので、御主人様のお休みと重なると、本当にいいですね。
家の主人は、お酒が飲めないので、友達と飲みに行くことはないです。
でも、時々、ライブとか野球の試合に行くので、その時は快く送り出します。
お酒が飲めないので、自分の運転で行ってくれるので助かりますよ。
昨日、近所の子供の蹴ったサッカーボールが私の車を直撃しました。
しっかり怒ってやったのですが、「ごめんなさい」の一言が聞けず、余計に腹が立ちました。
しかも、その子の親は学校の先生なんですよ。
人に教える前に、自分の子供に教育しろっつうの。って感じです。
マメ君
2009/06/18 12:22
ベルママさん、こんにちわ
昨日は夕方に2時間も外で息子の相手をしていたので、今日は朝から体がだるいです。
2時間も座ることなく、中腰やしゃがむことをしていたのがいけなかったのかな〜
御主人お酒飲まないんですね。
うちは飲むので、飲まない人が一緒に行くとその人が送り迎えしてくれますが、昨日は主人たちの後に来たみたいで帰りだけ送ってもらってました。
私も前々から「居酒屋に久々に行きたい」と言ってて「今度ね〜」って主人は言ってたんですがさき越されました。
車にボールぶつけておいて謝らないのはいけませんね。
学校の先生の子供なのに。
でも、私ならしっかり怒れないかもしれません。
ベルママ
2009/06/18 14:05
マメ君さん、こんにちは。
実はボールが当ったのは、2回目なんです。
1回目は、怒りませんでしたが、さすがに2回目で、しかも、私が見ていたにも関わらず、その場を立ち去ろうとしたので、思わず怒ってしまいました。
その子は、ちょっと横着な子で、近所でも、植木鉢を壊したり、犬にBB弾を当てたりと、問題行動が多いみたいで…。
サッカーボールの件はわざとではないので、ちゃんと「ごめんなさい」が言えれば許してあげるつもりなんですけどね。
その後も親は何も言ってきません。
3回目は親に直接、抗議するつもりです。
家の主人も、ライブの時や忘年会はいつも運転手ですよ。
でも、ご飯をご馳走してもらえたりするので、ラッキーなんですけどね。
子供と外で遊ぶと体力がいりますよね。
私も日々、ヘトヘトでつい息子と一緒に昼寝してしまってます。
マメ君
2009/06/19 20:04
ベルママさん、こんばんわ
その子はご近所で問題児なんですね。
うちの団地には中学生で喫煙です。
本人たちは「親も了解してるからたばこ返して欲しい」と言ってきたので「親と一緒に来ないと返せない」と言ったら来なくなりました。
どこにもそういう子はいるんですね。
明日まで天気がよさそうですね。
明日は主人も休みなので、息子をプールに入れてもらおうかと思っています。
そういえば、生理きましたか?
ベルママ
2009/06/20 19:19
マメ君さん、こんばんわ☆
今日は蒸し暑かったですね。
明日は雨でもっと、蒸し暑いみたいですね。
本格的な梅雨、突入ですかね?
子供達が外で遊べないので、困りますね。
中学生で喫煙?親も了承って、酷いですね。
興味本位で始めた喫煙が将来的に体をむしばむなんて、今はわらないんでしょうね。
自分の息子には、絶対、させません。
実は生理、まだなんです。
やっぱりPCOの影響があるんでしょうね。
あまり気にしないようにしてますが、そろそろ病院行った方がいいですよね。
マメ君
2009/06/20 20:59
ベルママさん、こんばんわ
ついに本格的に梅雨みたいですね。
今日は息子をプールに入れました。
朝はいい天気だったので、準備しましたが昼から曇ってきましたが短い時間でしたが入れました。
息子は大喜びで遊んでました。
平日私だけで入れれるかちょっと心配です。
うちも息子には喫煙してもらいたくありませんが、男の子ですからきっと興味本位で吸っちゃうと思いますよね。
その時は父親の出番なのかな??
生理まだなんですね。
一度病院に行ったほうが、ベルママさんも気持ち的に楽になると思いますよ。
明日は私の27歳の誕生日です。
主人は午前中消防団の関係で出かけるので、午後からはお出かけしてこようと思っています。
ベルママ
2009/06/21 09:03
マメ君さん、お誕生日おめでとうございます。
せっかくのお誕生日なのに、雨なのが残念ですが、家族でお出かけ楽しんできてくださいね。
素敵なBirthdayになりますように。
昨日は久しぶりに実家に行ってきました。
父の日のプレゼントを渡しに。
実家の広いリビングで息子は走りまわし、三輪車のお散歩で寝てしまいました(笑)
疲れたのか?昨日はグッスリ寝てくれて助かりました。
今日は、このまま雨だと主人の野球の試合は中止なので、どこかへお出かけしようかな。
本当にちゃんと病院に行った方がいいですよね。
でも、何だか抵抗感があって…。
家は主人はタバコを吸わないので、たぶん家庭内で息子がタバコを目にする事はないと思います。
もちろん、私の実家の方でも。
主人の実家では、兄夫婦が吸うので、どうかな?
体に良い事ではないので、できれば吸ってほしくないですよね。
プール遊び、楽しんでくれてよかったですよね。
これから、梅雨で雨が降ると、なかなかできないから残念ですね。
私はいつも1人でプール入れてますよ。
朝一でお水張って、午後から遊ばせて、水はそのまま夕方までほかってあります。
マメ君
2009/06/21 22:45
ベルママさん、こんばんわ
今日も蒸し暑かったですね
今日は実家に寄りmozoに行ってきました。
主人には服を買ってもらい、夕飯を食べて帰ってきました。
ケーキは悪阻で食べたいと思わなかったので、食べずに1日が終わりそうです。
プールは水入れたりはいいんですが、暑い時間に外にいて私が耐えられるか。。。
プールから出した後、ちゃんと息子の世話ができるかどうかが心配です。
毎日散歩や2時間外にいますが、正直体がついていってない状態なので。。。
ベルママ
2009/06/23 08:20
マメ君さん、おはようございます。
昨日は土砂降りの中、子育て支援センターに行って来ました。
おもちゃがいっぱいで、息子はご機嫌で遊んでいました。
今日は暑くなりそうなので、プールします。
私はプールは日陰でやってます。
さすがに、直射日光は辛いので…。
確かに、外でたっぷり遊んでからのプールは辛いかもしれませんね。
しかも、妊婦さんだし…。
無理しちゃダメですよ。
マメ君
2009/06/23 10:15
ベルママさん、こんにちわ
今日は晴れましたね。でも、微妙な天気ですね。
我が家も今日はプール入れてあげようと思っています。
ついでに、私も足だけでも入れて涼もうかな。。。
朝主人が仕事に行く前に水入れておいてくれたし私の体調も今日はいいので。
日陰。。。我が家は昼になると日陰がないんです!!
日陰になるところには車があるし。。。
パラソルでも立ててやろうか主人に相談してみます。
ベルママ
2009/06/24 09:56
マメ君さん、おはようございます。
昨日は久しぶりに主人が残業で、息子をお風呂に入れて、洗濯して、寝かしつけてと大変でした。
主人のありがたみを感じました。
昨日、プール遊びしましたか?
ちょっと風があったので、私は、水着にTシャツ姿とちょっと変な格好でしました。
日陰がないと、プール遊び大変ですね。
家は主人の車の車庫が日陰になるし、私の車の車庫も屋根があるので、どちらでもOKです。
でも、面倒なので、玄関先で水遊びしてますけどね…(笑)どうせ、誰も来ないので。
雨、上がりましたね。
今日は、これから、子育て支援センターに行ってきます。
マメ君
2009/06/24 20:36
ベルママさん、こんばんわ
今日も暑かったですね。
今日はママ友ちゃんのお宅に行ってきました。
今週の金曜日の一人のママ友ちゃんの旦那さんの仕事の関係で九州に帰っちゃうので最後に遊んできました。
昨日は暑さに限界が来て20分しか遊ばせてあげれませんでした。
ベルママさんはどの位遊ばせていますか?
我が家は車が縦に2台駐車してあるんですが、車を前に出してカーポート内でやるようにしようと思います。
明日からやってみます。
ベルママ
2009/06/25 14:41
マメ君さん、こんにちは。
毎日毎日、口癖で暑い連発してます。
今日もプール遊びしましたか?
我が家は今日もプール遊びしましたよ。
この夏は水道代が恐ろしいです。
家は、プール遊びは30分弱です。
体を触ってみて、冷たくなってきたらやめます。
風があると、20分ぐらいかな。
せっかくお友達になったのに、九州に帰ってしまうとなるととても残念ですね。
私も友達が秋田へ転勤になってしまって…さすがに遠すぎて、なかなか会えません。
マメ君
2009/06/25 20:02
ベルママさん、こんばんわ☆
本当に毎日暑いしか言ってませんね。
我が家は限界が来て、エアコンつけちゃいました。
プールやっぱりり20〜30分ぐらいが限度ですよね!?
今日も入れましたが、今日はお隣さんが一緒に見ててくださり息子もテンションアップしてたので私はちょっとは楽できました。
明日も晴れるようなので入れないといけませんね。
今日は主人が遅くなるので、私がお風呂に入れたんですが7時半頃に義母がトウモロコシを持ってきました。
私スッピンのパジャマ。
そのまま30分ぐらい居座ってました。
長くいられては嫌だったのでお茶もださなかったのに。。。
侮れません。
ベルママ
2009/06/25 20:38
マメ君さん、こんばんわ☆
お風呂上りでスッピン、パジャマ姿なんだから、早めに帰ってもらいたいですよね。
とうもろこしはありがたいけど…。
お茶、出さなくて正解です。
今日、秋田に引越した友達から、転居ハガキが届きました。
友達も私と同じく、携帯が壊れてデータが飛んでしまい、メルアドがわからなくなってしまったみたいでした。
何とか、古い携帯探してメルアド見つけてメールできたのですが、大丈夫か?不安です。
アドレスはちゃんと、バックアップしておかなくてはいけませんね。
マメ君
2009/06/26 15:43
ベルママさん、こんにちわ
義母のことは主人も自分の母親ながらもびっくりしてました。
そんな時間に来ることに。。。
今日もプールに入れたんですが、入って10分ぐらいしたらウンチをされてそのまま終了しました(笑)
息子は怒って泣いてましたが、私は泣いてる声を聞きながら急いで片付けました。
それで疲れたのか、午前中に買い物に行き荷物を持ったからか疲れてしまい息子そっちのけで寝ちゃいました。
携帯のデーターが飛ぶと本当に困りますよね。
一人ひとりの番号、アドレスなんて覚えてないですもんね。
私は月額を払って、電話帳をセンターに預けてあるので消えた時はセンターに問い合わせると全部戻ってきます。
息子にいつ壊されるか分からないので、保険の為に毎月払ってます。300円ほど。。。
ベルママ
2009/06/26 21:23
マメ君さん、こんばんわ☆
プールでうんちは大変でしたね。
幸い、私はまだプールでされた事はないです。
息子さんが怒って泣く気持ちはわかりますが、片付けるのが先ですよね。
私も時々、息子そっちのけでうたた寝しちゃう時ありますよ。
子育てって思っている以上に疲れますよね。
最近は、腰痛が悪化して辛いです。
携帯のデータを預けるサービスがあるなんて知りませんでした。
便利ですね。
その前に、これからは息子に破壊されないように気をつけます。
昨日の友達には、無事、メールができました。
マメ君
2009/06/28 20:14
ベルママさん、こんばんわ
昨日は検診に行き順調でした。
次はようやく4週間後です。
4週間後には七夕とうちの団地の夏祭りがあるので、楽しいことが目白押しです。
検診の後は実家に泊まりました。
夜は花火をして。。。
久々のお泊りだったので、私も楽できました。
今日は帰りにキリオに行ってきましたが、セール中なのですごい人でした。
主人に服を買ってもらいました。といってもこれからお腹が大きくなるのでワンピースを3着買ってもらいました。
子育てって本当に疲れますよね。
自由に動くことができるようになってからは余計に疲れます。
ベルママ
2009/06/29 09:49
マメ君さん、こんにちは。
今日も蒸し暑いですね。
週末は家の主人が休みだったので、いろいろなところに出かけていました。
愛西の子育て支援センターに行ってきたのですが、砂場も園庭もあり、とても綺麗でした。
キリオのバーゲン、始まったんですね。
最近、キリオ、行ってないです。
久しぶりに行きたいな。
息子のTシャツ、欲しいな〜。
と言って、いつも自分の物を買わずにいました。
それではダメですよね。
たまには自分の物も買わなきゃ。
マメ君
2009/06/29 11:11
ベルママさん、こんにちわ
愛西の子育て支援センターって土曜日でも入れて誰でも入れるんですか?
今朝、息子が熱を出しました。
インフルエンザ以来でしたが、機嫌もよく食欲もあったんですが病院に連れて行ったら8度超えてました。
息子はまだ突発をしていないので、候補としては突発か夏風邪か。。。
と言われました。
明日はどうしても銀行に行かないと行けないので、熱が下がってくれればいいんですがダメならお隣さんに預けていこうと思っています。
ベルママ
2009/06/29 13:50
マメ君さん、こんにちは。
雨、降ってきましたね。
息子さんの熱、下がりましたか?
突発だと、3日ぐらい高熱が続くので、しばらくは大変ですね。
1日でも早く、熱が下がってくれるといいですね。
食欲があって元気でも、心配ですね。
お大事にしてくださいね。
愛西の子育て支援センターは、日曜だけ入れません。
開治小学校の隣なので、機会があったら行ってみてくださいね。
私はリピートするつもりです。
ちなみ、稲沢市の児童館も土曜日OKですよ。
マメ君
2009/06/30 09:28
ベルママさん、こんにちわ
息子ですが、まだ熱があります。
でも、38度いくかいかないかぐらいのところをいったりきたりしてます。
突発なのかな!?
明日まで熱があるようなら病院に行かないといけません。
夜もそんなに熱がなかったからか、夜中に1回起きるぐらいでいつもとかわらずって感じでした。
今から銀行に行ってきます。もちろん、息子はお隣さんに預けてきました。
ベルママ
2009/06/30 15:18
マメ君さん、こんにちは。
息子さんの熱はどうですか?
突発って、本当に微妙な感じで、熱が下がって発疹しないとわからないみたいです。
でも、湿疹じたいはかゆくないから大丈夫ですよ。
とにかく、早く熱が下がるといいですね。
そういえば、今日、銀行、混んでませんでしたか?
ATMを3軒、回ったのですが、どこも凄く並んでいました。
どうしても、今日、ATMに行かなくてもいいので、諦めましたけどね。
月末だからかな?
マメ君
2009/07/01 13:17
ベルママさん、こんにちわ
今朝37.6度だったので、念のために病院に行ってきました。
先生は「咳もないしから明日までに38度台まであがるようなら明日血液検査してみよう」と言ってました。
帰ってきてから測ってみると、下がってる。
とりあえず、今日一日は様子見てます。
昨日私が行った所は混んでなかったですよ!!
月末になるとごこも混みますよね。
今日病院の帰りに郵便局に寄ったんですが、混んでました。
息子にランチマットをいただきました。
そろそろ息子の甚平を作ろうかと思っています。
去年のがあるんですが、それは自宅用にしてお祭りの時にでも着せようと思っています
ベルママ
2009/07/01 13:44
マメ君さん、こんにちは。
息子さんの熱、下がってきて、本当によかったですね。
やっぱり突発じゃなかったのかな?
家の息子が突発をやった時は、いきなり血液検査だったので、息子は大泣きでした。
おかげで病院嫌いに…。
今日は、児童館で七夕会してきました。
おやつまで出て、びっくりでした。
前回作った、七夕飾りを貰って帰ってきたので、早速、飾りました。
手作り甚平、いいですね。
成長したので、去年のはまだ着れるかな?
マメ君
2009/07/01 19:51
ベルママさん、こんばんわ☆
今も熱がないし湿疹もでてないので、ただの夏風邪だったのかもしれませんね。
血液検査って予防接種より痛いんですかね?
児童館でおやつまで出るなんてすごいですね!!
七夕飾りって幼稚園とかでしかやったことないので、なんかいいですね〜
去年の甚平はもともと大き目だったので、詰めて着せていたので今年はそれを取れば着れるかなって感じです。
今月末には団地の夏祭りや一宮七夕、津島の天王寺もあって全部同じ日に集中しているので今年は来賓で行かないといけない団地の夏祭りと一宮の七夕ぐらいに着せて行きたいので、明日にでも早速生地見てこようと思っています。
ベルママ
2009/07/01 20:49
マメ君さん、こんばんわ☆
雨、降ってきましたね。
しかも、土砂降りで蒸し暑い…。
あまりに蒸し暑いので、除湿かけてます。
血液検査の時は確か、踵から採血していましたよ。
凄い大泣きで…。
きっと痛かったんだと思います。
そろそろ夏祭りの季節ですね。
津島の天王祭りか〜。
家からだと、自転車で行けますが、絶対に行きません。
若い頃、何度か浴衣着て行きましたが、あの狭い天王川公園に人が集まるので、もみくちゃにされて、ヘロヘロになるのは目に見えているので。
祖父江のお祭りぐらいにはいけるかな。
マメ君
2009/07/02 19:50
ベルママさん、こんばんわ
今日は晴れましたね〜
洗濯物も乾くのでいいですよね!!
踵からだと大人でも痛そうですよね!!
幸い今日も熱がなかったので、病院には連れて行きませんでした。
天王祭り私も結婚した年に初めて行きましたが、それ以来行ってません。
祖父江祭りは今年も我が家は行きますよ!!
きっと義兄一家と一緒に行動すと思いますが。。。
昨日、主人が消防だったんですが稲沢のアピタの映画館の無料券を4枚もらってきました。
でも、我が家は当分行けそうもないのでお隣さんに譲りました。
長島の割引券も申し込めばもらえるみたいです。
稲沢市からもらってきたみたいですよ。
長島はお盆に主人の会社からバスで行くので、それ以外にもプールで行こうと思っています。
(会社のは遊園地だけなので。。。)
夏の計画立てるのが、楽しくなってきました!!
ベルママ
2009/07/03 14:03
マメ君さん、こんにちは。
息子さんの熱落ち着いてきてよかったですね。
突発ではなく、夏風邪だったのかしら?
何はともあれ、元気になってよかったです。
家もナガシマの幼児用のプールに連れて行こうか?悩んでいます。
主人の会社で割引券がもらえるようなのですが、どうしようかな?
まだ、長時間はプールは無理なので、もったいないか?と思っています。
でも、せっかくの夏休みだからどこかへ行きたいしな…思い切って高原にでも行こうかな。
刈谷のハイウェイオアシスにある、噴水みたいな水遊びがでくるスポットも魅力なんですよね。
今日は午前中、公園で遊んでから、児童館で涼んできました。
帰ってきてから、息子は眠いのとお腹がすいたのでグズグズでした。
半分寝ながらご飯食べてる姿が可愛かったです。
マメ君
2009/07/03 20:55
ベルママさん、こんばんわ
息子がまた午後から熱を出したので、夕方から病院に行ってきました。
来週の水曜日にヒブの2回目があるので、心配なんですが、明日38度超えなければ接種できるみたいです。
今は座薬を入れて寝てます。
汗をかいてるので、起きたら着替えさせないといけません。
刈谷のところもなかなかいいですよ〜
前、我が家は行ったんですが親たちも足湯とかできるしトイレが豪華だとか。。。
長島も我が家は行きますが、海やモンキーパークのプールも連れて行こうと思ってます。
夏が終わったら、息子は丸焦げかもしれません(笑)
ベルママ
2009/07/04 09:56
マメ君さん、こんにちは。
息子さんの熱下がりましたか?
上がったり下がったりだと心配ですよね。
お大事にしてくださいね。
家の息子はすでに丸焦げですよ。
毎日、三輪車でお散歩しているからかな?
おかげで私の腕も真っ黒です。
Tシャツ焼けしているので、ノースリーブが着られるか?心配です。
マメ君
2009/07/05 09:32
ベルママさん、こんにちわ
息子は昨日は熱も出ずにいたんですが、今度は私にうつったみたいで昨日は死んでました。
主人も仕事だったんですが、早退してきてもらい息子のことお願いしました。
今は薬も飲めないので、とりあえずひたすら寝たら今朝には下がりました。
午前中は主人が自主防災ででかけているので、買い物に行くぐらいであとはゆっくりしようと思っています。
金曜日も仕事を定時で帰ってきてもらい昨日も早退してきてもらったので、悪いな〜って思ってます。
ベルママ
2009/07/05 15:46
マメ君さん、こんにちは。
やっぱり夏風邪だったみたいですね。
マメ君さん、大丈夫ですか?
体調が悪い時は夫婦で助けあわなくてはいけませんからね。
私も体調が悪い時は、主人にできるだけ早く帰ってきてもらっていますよ。
今は、お腹のベビーちゃんとマメ君さんの体が一番大事ですから、安静にして早く元気になってくださいね。
マメ君
2009/10/02 15:48
ベルママさんへ
気づいてもらえるかわかりませんが。
約3ヶ月放置してしまってすいません。。。
私が週3回仕事に行っていたため、仕事の無い日は息子と遊んで。。。とやっていたら毎日忙しくしていて、なかなかパソコンに向かえませんでした。ごめんなさい。
お腹の子は来週で8ヶ月に入ります。息子もとても元気に毎日過ごしています。
ベルママさん、息子さんはお元気でしょうか??
またいろいろお話できたらいいな〜と思って、また書き込みしました。
ベルママ
2009/10/03 19:13
マメ君さん、こんばんわ☆
ご無沙汰しております。
突然、書き込みがなくなったので、「仕事復帰?」と勝手に思い込んでいました。
お腹のベビーちゃんも息子さんもマメ君さんも元気そうでよかったです。
家の息子は相変わらず元気モリモリです。
1歳7ヶ月になり、毎日、児童館や子育て支援センターで遊んでいます。
こちらこそ、お暇な時間があったらお話しましょう。
新しいスレ立てますね。
〆
2009/10/21 20:22
〆
© 子宝ねっと