この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にっしゃん☆
2010/04/08 13:07
ぱんだーさんへ。
新しく立ち上げさせて頂きました(*^_^*)
これからも宜しくお願いします☆
返信=100件
※100件で過去ログに移動します。
にっしゃん☆
2010/04/08 13:19
改めまして…こんにちは(^_^)
早くもPartDになりました☆
これからも、宜しくお願いします♪
姪っ子さん、小学校の入学式だったんですね!
うちの周辺の小学校も入学式だったみたいです☆
おっぱいですが、やはり母乳が一番良いですよね。
私の母は、母乳がほとんど出なかったみたいで、ずっとミルクをあげてたようなんです。
母乳が出る出ないっていうのは遺伝するんですかね!?
もし遺伝するとしたら、私も出ない可能性大です(>_<)
育児相談はちょっとの事でも対応してくれるものなんでしょうか?
初めての事ですし…親も近くにいない事もあり不安なんです(>_<)
今度、市役所に問い合わせでもしてみようかと思ってます。
体重管理は難しいですよね。。。
安定期に入ると食欲も増すので体重が一番増えるって言いますよね。
私も体重計に乗るのが怖いです(T_T)
体重増加は、私の場合は8〜10kgくらいまでなら良いそうですが…。
増えすぎると出産時になかなか産まれなかったりするそうなので、気をつけないと!とは思ってますが…。
お菓子が家にあると、ついつい食べてしまいます(苦笑)
ぱんだー
2010/04/08 20:49
こんばんは(o^^o)
もうパート5になったんですね☆
こちらこそよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
やっぱり赤ちゃんにとっては母乳がいいんでしょうね!
ミルク代もかなりかかりますし(~_~;)
遺伝、どうなんだろ?
私の母親はミルクもあげてたみたいですが、姉は完母でしたよ!
赤ちゃんによっては、哺乳瓶が駄目な子も居るし。
あ!友達で完母の子2人は妊娠中から母乳が出てたって言ってました。
私は産んでから2〜3日後にやっと出たくらいです(~_~;)
育児相談はささいな事から対応してくれると思いますよ( ´ ▽ ` )
体重増加、私は6キロちょっとで抑えられました。
ヨガやなるべく歩いたりしてました。
私は甘い物を食べちゃてたので、病院の日にうっかり果物や甘いお菓子を食べて糖が出たりして困りました(>_<)
明日午後からお姉ちゃん家に行って、姪っ子にお祝い渡しに行って来ます☆
にっしゃん☆
2010/04/09 16:09
こんにちは。
今日は曇りがちのお天気です。
やはりミルクより母乳の方が良いですよね。。。
ミルクも結構高いですし…(>_<)
ほんとに出るのか心配です。
そうそう!妊娠中から母乳が出る人もいるらしいですね!!
ぱんだーさんは妊娠中は6キロちょっとで抑えられたんですね☆
スゴイなぁ。。。
私もこのまま増え続けるのはマズイと思い…ウォーキングを始めました。
この前、母親学級でマタニティビクスのビデオを見せてもらったんですが、かなり激しい動きもあったので、これくらい動いても大丈夫なんだとビックリしました!!
夜から久々に吹奏楽の練習日なので、参加して来ます♪
ぱんだー
2010/04/10 17:18
こんにちは(*^^*)
今日は暖かい日になったので、旦那が帰って来てすぐに娘を連れて近くの、しだれ桜が有名な所に行ってきました☆
桜はまだまだ満開とまではいきませんでしたが、咲いてる所もあり綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ
でも赤ちゃんが居ると、ゆっくりは出来ませんね(^◇^;)
娘も外出を何回かしかしてないので、疲れちゃうんでしょうね。
帰ってすぐ寝ちゃってます。
これから少しずつ散歩に行きたいです。
昨日お隣の方か赤ちゃん連れて車に乗せてる所だったので、声かけてみました!
赤ちゃんの世話や小児科の事など立ち話でしたがする事が出来ました。
今度は散歩しましょうって事になりました♪
吹奏楽、次は演奏会いつあるんですか?
まだまだ参加出来る感じかな(^○^)
にっしゃん☆
2010/04/12 21:28
こんばんは☆
すみません(T_T)
昨日はまたまた頭痛でダウンしてました。。。
家族3人でお花見は良いですね♪
まだ長時間の外出は無理っぽい感じですか?
お隣さんともお話が出来て良かったですね!!
これで、お友達になれますね☆
近くに同じような方がいると色々と相談出来るので羨ましいです。
私も、ママ友が出来るかなぁ。。。
今日は、6か月健診に行って来ました。
赤ちゃんは、順調に成長中でした(^O^)
主人も一緒に行き、初めてエコーで我が子を見たんですが…先生から説明されてもよく分からなかったようです(苦笑)
唯一、分かったのが心臓が動いてるのが分かっただけだそうです。
それから、まだ確定ではないんですが…。
性別が判明しました!!
「女の子」みたいですヽ(^o^)丿
元気に産まれてくれれば、どちらでもいいと思ってましたがやっぱり女の子が欲しかったので嬉しいです☆
吹奏楽ですが、次の演奏会は29日なんです。
しかも野外でなんです(^O^)
結構…キツくなってきたのが正直な気持ちです(苦笑)
5月末にも演奏会があるんですが、これで演奏会に出るのは最後になるかと思います。
ぱんだー
2010/04/14 10:44
こんにちは(^○^)
昨日は私の実家に日帰りで行って来ました。
桜を見に行くのがメインでしたが、天気が悪くなる予報だったので娘を親に預けて旦那と2人で行って来ました(^◇^;)
桜は八分咲きくらいでしたが、とっても綺麗でした。
来年こそは3人で行きたいです☆
もう六ヶ月なんですね!
しかも女の子との事(o^^o)
旦那さんはどんな感じでしたか?
でもまだ隠れてる場合もあるし(^○^)
旦那さんもエコー見たんですね。
確かにまだ良く分からないですよね(^◇^;)
演奏会29日にあるんですね!
5月末だとかなり辛くなりそうですね。
無理しないで下さいね!
にっしゃん☆
2010/04/15 16:04
こんにちは。
こちらは冷たい雨です。。。
土曜日まで冬の寒さに戻るそうです(>_<)
ご実家に帰省されてたんですね☆
旦那様と二人で出掛けられるのって、ごくごくたまに位ですもんね(^_^)
まだまだ桜は楽しめそうですね!!
こちらはもう散ってしまって葉っぱになってしまいましたよ。
昨日は主人がお休みだったのでお弁当を作って出掛けてました。
でも…最近仕事が忙しくストレスが溜まってるせいかお腹の調子が悪いんです(>_<)
常に下痢みたいです。。。
一応…赤ちゃんの性別が分かったので、主人は「タローちゃん」から「ハナコちゃん」と呼び名を変えました。
女の子なのに「タローちゃん」はないな…と(笑)
今朝、主人がお腹を触ったら動いたのでちょっと感動してました(笑)
あと、実家の母が布オムツを作ってくれると連絡がありました(^O^)
明日は、午後から市のパパママ学級があります。
主人がお休みなので一緒に参加します。
夜は吹奏楽の練習です♪
ぱんだー
2010/04/15 23:01
こんばんは(*^^*)
今日は市の育児相談に行って来ました。
体重は5550グラムで順調に増えてました☆
考えてみたら、初めて2人で出かけてみました!
知らない場所に行っても、興味あるものがたくさんあるのか、機嫌良くしてました。
来月は、同じ場所のママだって一年生という集まりに行ってみます。
旦那さん、胃腸が悪いんでしょうか?
うちの旦那もすぐおなかの調子が悪くなりますよ(^◇^;)
おなかの赤ちゃん、ハナコちゃんですか☆
にっしゃんさんは布オムツ使う予定なんですか?
私もその予定でしたが、完全に紙だけにしてしまいました(~_~;)
赤ちゃんの肌って本当にデリケートです。。。
明日はパパママ学級楽しんで来て下さいね♪
にっしゃん☆
2010/04/17 15:25
こんにちは。
昨日は書き込みに来れず、すみません(T_T)
娘ちゃん、すくすく成長中ですね!!
育児相談の場所って歩いて行ける距離ですか?
抱っこひも?それともベビーカーで行ってるんですか?
私も早く、散歩とか行ってみたいですヽ(^o^)丿
布オムツですが、実母が作ってくれるとは思ってなく…。
紙オムツでいいか〜なんて思ってたんですが、せっかく作ってくれると言ってくれてるので使ってみようかと思ってます。
家にいる時は布オムツ、外出の時なんかは紙オムツと使い分けをしてみようかと思ってますが、大変でしょうか!?
昨日の市のパパママ学級は、20人くらいの妊婦さんが来てました。
主人も一緒に行くはずが…調子が悪くダウンしてしまい一人で行って来ました。
同じテーブルに5人座り、休憩の時に色々お話をさせていただきました。
ビックリしたのが、5人中3人(私も含め)が同じ病院に健診に行ってる事が分かりました☆
ぱんだーさんは、おっぱいマッサージはされてましたか?
病院での母親学級では36週以降からマッサージを始めて下さいと言ってたんです。
でも、昨日のパパママ学級では今すぐに始めた方がいいと言ってたんですよ。。。
どっちがいいんだろう…って感じです(苦笑)
お腹が張らなければ、今からやっておいた方がいいのかな?と思いますが。。。
ぱんだー
2010/04/17 22:29
こんばんは(o^^o)
育児相談の場所は、車で15分くらいです。
歩いて行ける距離ならいいんですけどね。
布オムツは、私も最初はそう思ってました。
でもいざ産まれてみたら、忙しく慌しくて紙を使ったら、布は使えなくなりました。
しかも洗濯物が多くなり、アパートだと干せる場所もないんですよね。
乾燥機もないし(^_^;)
そんな感じで今に至ります。。。
旦那さん具合大丈夫ですか?
同じ病院の人も居たら、また病院で会うだろうし仲良くなれそうですね☆
おっぱいマッサージですが、私は早い時期から張り止めの薬を飲んでたので出来ませんでした。
結局、臨月になってしたくらいですよ!
でも早い時期からマッサージしてた友達は、母乳の出も良いし、強い乳首になってたみたいです。
にっしゃんさんも早めにマッサージした方がいいかもしれませんね(o^^o)
おなか張ったりしますか?
にっしゃん☆
2010/04/18 15:47
こんにちは。
今日は久々に晴れて少し暖かいです。
午前中と先ほど、30分のウォーキングをしてきました。
やはり…布オムツは大変そうですね(>_<)
確かに、アパートだと干せる場所がないです。。。
一応、浴室乾燥機は付いてるんですが、なかなか乾かないだろうなぁ。。。
うーん…でも、母が作ってくれてるので使わないと申し訳ないので、頑張ってみますヽ(^o^)丿
そういえば、ぱんだーさんは張り止めのお薬を飲んでましたよね(>_<)
私…未だにお腹が張るっていうのがよく分かってません(苦笑)
よくカチカチに硬くなるって言いますよね?
そこまでなった事がないので、張ってるのかどうなのか…??
母乳の出が良くなるようにも、早めにマッサージをしてた方が良さそうですね☆
ぱんだー
2010/04/19 09:05
こんにちは☆
昨日は曇りだったんですが、近くの公園を散歩して来ました。
公園に桜が綺麗に咲いてて良かったです^^
でもまだ首がすわってないので、抱いて歩くのが大変で><
風も冷たかったので早めに帰って来ました^^;
今日は昨日よりも暖かいのでまた行って来ます。
おなかのはり、私もあんまり分からなかったんですが、後期になって石のように硬くなるのが分かりました。
おなかもキューってなってきて張ってくる感じも分かるようになりました。
にっしゃんさんは、大きくなったおなかの写真は撮ったりしてますか?
にっしゃん☆
2010/04/19 15:39
こんにちは(^_^)
今日はこちらも暖かく良いお天気です。
朝とつい先ほど、30分のウォーキングをしてきました。
新潟の方では、今が桜が満開なんですか??
綺麗でしょうねヽ(^o^)丿
娘ちゃんは、首がすわってないからずっと抱っこだと疲れますよね(>_<)
お腹の張りは、やはり石のように硬くなるんですね…。
もう少し週数が進むと分かってくるようになるのかな?
大きくなったお腹の写真なんですが、全然撮ってません(笑)
ぱんだーさんは撮ったんですか!?
最近では、写真屋さんで撮ったりしてる方もいるそうですね(^O^)
ぱんだー
2010/04/21 17:59
こんばんは☆
新潟は今桜が満開です☆
でもまだちょっと寒いです><
今日は友達が遊びに来てくれました^^
可愛い服もたくさん貰って早く着せたいです。
チャイルドシートを貸してもらってた子なので、今日返しました^^;
昨日買ったチャイルドシートを取り付けて、タイヤ交換も済ませました。
明日は100日のお祝いで、お食い初めをする予定です。
3人なら料理も気を使いませんが、義親も食べるとなると緊張します><
大きくなったおなかの写真ですが、服の上から撮ったくらいです^^;
この前写真屋さんに行ったら、夫婦2人で撮ってる写真もありました☆
にっしゃん☆
2010/04/22 13:43
こんにちは。
今日はこちらは雨で寒いです(>_<)
昨日は汗ばむ陽気だったんですが…。
寒暖の差が激し過ぎます。。。
新潟は、桜が満開なんですね♪
あともう少し見頃ですかね?
今日は「お食い初め」をされるんですね!!
もう産まれて100日経つんですね(*^_^*)
やはり鯛の尾頭付きなどを用意されるんですか?
義親も一緒だと色々と緊張しますよね〜(>_<)
写真ですが、ぱんだーさんは撮られたんですね☆
私は…撮ってもらうのが恥ずかしいです(苦笑)
記念にはなりそうですよね♪
昨日は主人がお休みだったので図書館に行ったり散歩したりしてました。
図書館で赤ちゃんの名付けの本があったので見てたんですが…。
色々と難しいですね。。。
やっと主人が考えてた名前を教えてもらいました(笑)
ぱんだー
2010/04/23 10:09
こんにちは☆
昨日は100日でお食い初めでお祝いしました。
鯛の塩焼きはネットで注文したら、かなり大きいのが届きました☆
赤飯や煮物などは作ってみました。
義親も招待して撮影会になりました^^;
本人はお風呂入って、ミルクを飲んだ後だったので眠か
ったみたいでうつろな表情^^;
でも写真撮ってる時はなんとか起きててくれました^^
でも記念になる事が出来たので良かったです♪
本当毎日寒いですよね><
桜はまだ満開じゃ無い所も!
寒いからでしょうね。
赤ちゃんの名前旦那さんが考えた名前に決まりそうですか?
にっしゃんさんは何か考えてる名前はありますか?
うちも最後まで色々候補はありましたが、今の名前がぴったりしっくりきたので姓名判断とかも調べて決めました。
本当悩みますよね〜
にっしゃん☆
2010/04/24 13:16
こんにちは。
昨日は主人がお休みだったので来れませんでした(T_T)
お食い初めのお祝い、無事に終わって良かったですね☆
鯛の塩焼きはネットで注文ですか〜なるほど〜!!
普通のスーパーではなかなか売ってないですよね…。
お赤飯や煮物は作られたんですね(^_^)
娘ちゃんが産まれてから、写真は結構撮ってますか?
私は、きっと撮りまくると思います(笑)
赤ちゃんの名前は、本当に難しいですね(>_<)
主人の考えてる名前で色々と姓名判断とかで調べてますがあまり良い感じではなく…(苦笑)
また一から考え直しをすると言ってました。
私も考えてる名前があるんですが、まだ主人には言ってません(笑)
昨日は吹奏楽の練習でした。
29日に演奏会なのに、数曲分からなくてどうしよう〜という感じです(T_T)
ぱんだーさんに質問なんですが…。
妊娠中「むくみ」は頻繁にありましたか?
最近、ほぼ毎日なんですが、夕方以降…むくみが出て困ってます。。。
一応、お風呂上がりに「スリムウォーク」を履いていて楽にはなるんですが…。
しかも!!足が頻繁につって悶絶してます(+o+)
ぱんだー
2010/04/24 21:50
こんばんは(*^^*)
今日は天気が良かったので、公園を散歩して来ました。
まだ首はすわってないんですが、だっこひもを使ってみました☆
首を支えながらだと楽にだっこ出来ました!
これから活用出来そうです( ´ ▽ ` )ノ
写真はかなり撮ってます(^◇^;)
現像してるのはまだ少ないですが。
たくさん残してあげたいですよね!ら
にっしゃんさんも考えてる名前があるんですね(*^^*)
女の子は、お嫁に行くかもだから苗字は変わるかもしれないけど、姓名判断は良い方がいいですよね☆
29日に演奏会だと後何日でもないですね。
自主練になるのかな?
頑張って下さいね!
むくみですが、妊娠関係なくむくみはある感じです。
今も習慣になって、むくみ取りのソックス履いてます。
特に立ち仕事とかしてた時はパンパンでした(~_~;)
にっしゃんさんは妊娠前は全然なかったんですか?
あとは血管とか浮き出ませんか?
明日は写真屋さんで写真を撮って、お宮参りに行って来ます☆
写真屋さんで撮る着物も、お宮参り用の着物も無料レンタルしてくれるんです。
買わなくて良かったです(*^^*)
にっしゃん☆
2010/04/25 14:19
こんにちは(^_^)
こちらは久々に良いお天気で気温も高く過ごしやすいです♪
今日はお宮参りですか〜ヽ(^o^)丿
新潟もお天気が良いのかな〜!?
義親ももちろんご一緒ですよね!?
写真屋さんで着物の無料レンタルをされてるんですね!
これは娘ちゃん用の着物ですか?
何か行事がある度に写真は残してあげたいですよね☆
写真を撮り過ぎてアルバムがいっぱいになりそうな予感が早くもしてます(笑)
むくみですが、妊娠前は長時間歩いた後とかに夕方頃たまに出るくらいだったんです。
ぱんだーさんも妊娠前からむくみはあったんですね(>_<)
昨日、就寝用のむくみ取りソックスを買いました。
翌朝はスッキリします☆彡
血管の方はまだ浮き出てないです。
これからですかね〜!?
吹奏楽ですが、28日の夜と当日の午前中に合同練習があります。
あとは自主練です。。。
先ほど、練習してましたがお腹が張ってる感じがしたのですぐに止めました(苦笑)
ぱんだー
2010/04/26 15:54
こんにちは☆
昨日は天気が良く暖かい日でした!
写真屋さんで義親を入れて5人のと家族3人のと、娘だけの着物とドレスを撮ってもらいました☆
ただならぬ雰囲気に途中から大泣きして、午後から改めて3人で行って残りを撮りました^^;
お宮参りは桜が咲いてて綺麗でした^^
結局両家にあげる写真と、将来娘にあげることを考えてアルバムに残せるようにしたら合計で8万かかりました><!!!
まぁ両家にあげるのはこの時だけなので、仕方がないかな〜
母の日、父の日、義母さんの誕生日のプレゼントはこれにします^^;
今日は3カ月検診と予防接種を受けに行って来ました。
新しい小児科なので、とっても綺麗で先生も感じの良い人でした。
体重5800g、身長60.8cmと順調との事でした☆
注射は大泣きするかと思ってたんですが、刺された時は泣いてましたがそれほど心配する事なく終わりました。
注射の予定も立ててもらい帰って来ました。
吹奏楽の練習後2回くらいなんですね!!
毎日練習してますか?
でもおなかが張ると辛いですよね><
無理しないでくださいね><
にっしゃん☆
2010/04/27 13:05
こんにちは。
今日はこちらは曇り空です。
夜から雨になるそうです(>_<)
お宮参り、桜が咲いてて綺麗だったでしょうね☆
やはり写真はアルバムして両家にはあげないと…ですよね(^O^)
でも…合計で8万円は結構な金額ですね!!
3か月検診と予防接種、お疲れ様でした。
もう予防接種とか受けないといけないんですね(>_<)
うちも小児科を探しておかないといけないなぁ。。。
明日は、午後から自治体のパパママ学級の日です。
無料で歯科検診をしてくれるので、ラッキーな感じです(笑)
夜は吹奏楽の練習です♪
今から、自主練をしようかと思ってます。
先日ようやく、ベビーシューズが完成しました。
今度はベストを作ろうと思っていて、夕方主人のお店で材料を調達してきます。
社員割引が利くので少しだけお安く手に入ります(笑)
ぱんだー
2010/04/29 21:22
こんばんは(o^^o)
昨日は子宝ネットで友達になった人が遊びに来てくれました。
5カ月の男の子のママと、来月里帰りする人です。
2カ月違うとだいぶ違うんです。
もう寝返りするらしいんですが、人の家だからか寝返りしてくれなくて残念でした。
今日の演奏会はどうでしたか?
うまく演奏出来たでしょうか(o^^o)
ベビーシューズ完成したんですね☆
きっと小さくて可愛いだろうな(*^^*)
ベストは作り始めましたか?
にっしゃん☆
2010/04/30 19:50
こんばんわ☆
少しご無沙汰してしまいました。。。
今日はこちらは良いお天気で暖かかったです(^O^)
ここで知り合った方とお会い出来るなんて良いですね☆
赤ちゃん、2カ月違うだけで全然違うんですね!!
昨日から世間ではGWに突入ですが(笑)、ぱんだーさんはご主人はお休みですか!?
うちは…明日は休みですが、日曜からずっと仕事です(>_<)
連休中はどこに行っても人がいっぱいでしょうね…。
昨日の演奏会は無事に終わりました。
午前中、2時間ほど練習して、午後から本番♪
なんとか演奏出来たので良かったです☆彡
でも…かなり疲れました。。。
家に帰ってから、足のむくみは酷かったですし、足もつったりと最悪でした(T_T)
今日も昨日の疲れか体がダルかったです。。。
ベスト作りですが、まだ何も手を付けてません(笑)
フェイスタオルで出来るベストなので結構簡単に出来るみたいなんです☆
近々、やり始めます!!
ぱんだー
2010/04/30 20:59
こんばんは(o^^o)
今日は天気が良かったので、だっこひもを使って公園を散歩して来ました☆
行く前はぐずってましたが、散歩してる間はもの珍しそうにキョロキョロしてました。
うちの旦那は、今は日勤になってGW明けにまた3交代に戻るんです。
だから明日から5連休です。
でもどこも人が多いですよね(^◇^;)
明日は車でチューリップが綺麗に咲いてる場所に行こうと思ってます。
演奏会お疲れ様でした!
でも無事に終わって良かったです(o^^o)
次の演奏会はもう決まってるのですか?
にっしゃん☆
2010/05/02 11:11
こんにちは(^^)v
今日も良いお天気で気持ちがいいです♪
旦那様は昨日から5連休なんですね〜(^◇^)
昨日はチューリップ畑はどうでしたか?
やはり…人はいっぱいだったでしょうか?
昨日は主人がお休みだったので、お弁当を作って出掛けてました。
ちょっと遠いですが、道の駅に行ってみたんですが、さすがGW。。。
物凄い人でした(>_<)
ちょうどフリマやライブ演奏もやってたので余計に多かったんだと思います。
今日は午後から近くの公園でジャズフェスティバルが開催されるみたいなので、見に行って来ようと思ってます(^_^)
ぱんだー
2010/05/02 16:17
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日は午後から出かけて来ました。
物産館みたいな所の外にチューリップ畑があるんですが、とっても綺麗でしたよ☆
連休なので、人はすごく多かったです(>_<)
でもアイスを食べて帰って来ました。
にっしゃんさんもお出かけされたんですね!
道の駅楽しいですよね!!
色々美味しそうな物がたくさんあるし(笑)
でも連休中はどこも人だらけなんですね。。。
明日は旦那の友達夫婦の家に遊びに行く予定なんですが、子供が熱を出したらしく。。。
また次の機会になるかな。
最近娘は朝まで寝る事が多くなったんですが、旦那のいびきがひどくて(>_<)
横に向いて寝てって言ってるんですが、すぐに仰向けになっちゃうんですよね。
あんまりいびきがひどいと、ぐっすり寝てる娘が起きちゃいそうになるので困っちゃいます。。。
にっしゃん☆
2010/05/03 16:42
こんにちは(^O^)
今日もお天気が良く、40分程散歩に出掛けてました。
チューリップ畑、とっても綺麗だったんですね☆
やはり、人が多かったですか〜(+o+)
道の駅や物産館って色んな物があるので楽しいですよね!
地元の野菜が格安で手に入ったり、美味しいものがあったり(笑)
こちらは、今の時期はビワが美味しい時期らしく「ビワソフトクリーム」が美味しいらしいです。
今日はお友達のお家には行かれましたか?
子供さんの熱は下がらなかったんでしょうか?
娘ちゃんは、朝まで寝る事が多くなったんですね♪
旦那様のイビキ…酷いんですね(T_T)
鼻腔を広げるシールみたいなのが売られてますが、これを貼っても駄目ですか?
うちも、イビキではないんですが寝言がうるさいです(笑)
しかも…寝ぞうも悪いのでお腹を蹴られるんではないかとヒヤヒヤします(>_<)
明日は近くの高校の吹奏楽部の定期演奏会があるので、見に行って来ます♪
ぱんだー
2010/05/04 16:15
こんにちは☆
昨日、友達の子供の熱は下がってたみたいだったので遊びに行って来ました。
でも中には入らず、玄関先で話すって感じですぐに帰って来ました^^;
やっぱりまだ心配ですからね。
子供は鼻水が出てたし^^;
また改めて伺う事にしました。
でもお祝いを貰ったので、なんだか悪かったなって。
明日内祝いを買って送ろうと思います。
鼻腔のシートって効果あるんでしょうか?
試した事がなくて><
前にいびき防止の鼻クリップを付けてもらった事があるんですが、違和感があるって言ってそれ以来つけてくれなくなりました。。。
それは効果大でしたよ☆
うちはいびきもそうですが、寝言寝ぞうもすごいですよ!
普通に話してたり、笑ってます(笑)
にっしゃんさんの旦那さんも寝言言うんですね!
私も妊娠中、おなか蹴られるんじゃないかと思って抱き枕でガードしてました^^
今日娘は90度回転して寝てました^^;
まだ寝返りもしてないのに、足を動かして回転したようです。
一応柵にぶつかると危ないので、バスタオルでガードしてるんですが、これからもっと気を付けなきゃです><
今日は演奏会見に行かれてたんですね♪
音楽聴くとおなかの赤ちゃんは動いてますか?
にっしゃん☆
2010/05/05 15:09
こんにちは。
今日も良いお天気で暑いです。
昼間は半袖で過ごしてます(笑)
お友達のお家に行かれてたんですね(^O^)
熱は下がってたものの…鼻水が出てるとまだ完全には治ってない感じですね。。。
娘ちゃんに、もしも風邪がうつったら大変ですもんね。
ぱんだーさんは、内祝いはどうされてますか?
カタログギフトとかですか!?
鼻腔のシールなんですが、うちの主人も試しに貼って寝てみたんですが、あまり効果がなく…(苦笑)
ぱんだーさんのご主人も、もしかすると効果がないかもしれませんね(>_<)
しかも!寝言も寝ぞうもスゴイんですね(笑)
抱き枕ですか〜☆欲しいと思いつつもまだ買ってません!
どうしようか悩んでます。。。
娘ちゃんは、90度回転して寝てたんですね!!
スゴイですね〜(*^_^*)
寝返りはもう少し先くらいなんですか!?
昨日の演奏会は良かったです♪
お腹の赤ちゃんも動いてました(^O^)
また9日に近隣の吹奏楽団の演奏会があるので見に行く予定です☆
ぱんだー
2010/05/06 21:36
こんばんは(o^^o)
今日は友達が遊びに来てくれました。
またまたお祝いに可愛い服もらっちゃいました☆
まだ大きいから、着れるのは来年くらいかな♪
こちらも今日は暑い日でした!
昨日はデパートに内祝いを買いに行って来ました。
内祝い、今回はデパートで買いましたが、実家に居る時はカタログで注文してました。
カタログでもいいのですが、届くまでに2〜3週間かかるみたいで(^◇^;)
急ぐ時は買いに行った方がいいかもですね。
寝返りは4カ月くらいみたいです。
でもまずは首が座ってからかな☆
やっぱり赤ちゃん動いてたんですね!
9日も吹奏楽があるんですか♪
にっしゃんさんは色々聴いてるから、赤ちゃんも吹奏楽が好きになるかな(o^^o)
9日は母の日ですが、何かプレゼント考えてますか?
にっしゃん☆
2010/05/09 17:13
こんにちは(^O^)
ちょっとご無沙汰してしまいました。。。
パパママ学級に行ったり、赤ちゃん用の部屋を作ろうと一部屋物置きになってた部屋を片付けてたら腰を痛めてしまったようで…(T_T)
ここ2日、身動きが取れなくて書き込みに来れませんでした。。。
ほんとにすみません(T_T)
内祝いですが、例えばどんな物を贈ってますか!?
「たまひよ」の内祝いでカステラとかに赤ちゃんの名前を入れてる物とかってありますよね!?
これって喜ばれる物なんでしょうか??
たぶん…私も実家に居る時にカタログから注文するような感じになりそうです。
今日は、吹奏楽の演奏会を聴きに行ってました。
知ってる曲が多かったので聴きやすかったです♪
しかも…上手い!!
私もあれだけ吹ければなぁ〜と思ってしまいました(笑)
今日は母の日ですね!
ぱんだーさんはどうされましたか?
うちは両家にお花と、ハンドクリーム&リップグロスをプレゼントしましたよ(*^_^*)
義母さんから先ほどメールがあり、喜んでくれてました☆
明日は7カ月健診です。
やっと赤ちゃんに会えます〜ヽ(^o^)丿
7か月からは2週間に1回の健診になるんですよね?
あと、パパママ学級ですが、主人も一緒に行って人形を使って沐浴・着替えの練習をしました。
沐浴指導があるという事で旦那様と一緒に来てる方が沢山いたので、全員の旦那様が一人一人、沐浴の指導を受けてました。
私は見てるだけだったんですが、かなり大変そうですね(>_<)
主人も見てる時は簡単に出来ると思ってたそうですが、いざやってみると…腰が痛いし物凄い大変だと言ってました。
でも、実際に入れるのは私なんですよね。。。(苦笑)
ぱんだー
2010/05/10 11:36
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日は、前に撮った写真を取りに行って、母の日のケーキを買って旦那の実家に行って来ました☆
義親に色紙をプレゼントしたらとっても喜んでくれました(^○^)
それが義母の誕生日と母の日のプレゼントにしました!
にっしゃんさんのプレゼントもいいですね☆
それと腰大丈夫ですか?!
動けないと辛いですよね。。。
名入りカステラもいいですよね☆
私はバームクーヘンと焼き菓子のセットをかなり使いました(o^^o)
他も物よりお菓子にしちゃいました。
あ!今日は健診なんですね(o^^o)
赤ちゃんどのくらいになってましたか?
2週間に一度だとかなり早く感じますよね☆
沐浴ですが、最初は手順とか覚えるのが大変でしたが、要は綺麗に洗ってあげればいい事に気づきました(^◇^;)
沐浴より、一緒に入る方がかなり楽なので1カ月お母さんにも手伝ってもらいながら頑張って下さいね!
にっしゃん☆
2010/05/10 15:55
こんにちは(^O^)
昨日の母の日は旦那様のご実家に行かれてたんですね。
色紙・ケーキをプレゼントされたんですねヽ(^o^)丿
喜んで頂けて良かったですね〜♪
内祝いの名入りカステラやバームクーヘン、可愛くてコレにしようかな〜?と思ってるんですが、カタログギフトで好きな物を選んでもらった方がいいのか悩む所です。。。
腰ですが…だいぶ楽になってきてます。
無理したら駄目ですね…(苦笑)
ご心配をおかけしました。
今日の健診ですが、特に問題なく順調だそうで安心しましたヽ(^o^)丿
赤ちゃんの大きさとかは、特に言ってくれなかったんですよ。。。
ただ、今日は初めて3Dの超音波で赤ちゃんの顔を見てみようとなって見てみたんですが、残念ながら手で顔を隠していて見られませんでした(T_T)
でも、口をモゴモゴさせているのがハッキリ分かり、ちょっと感動しました☆
ぱんだー
2010/05/12 10:17
こんにちは☆
今日で娘は4カ月になりました^^
最近は声を出して笑う時もあって、ますます可愛くなってきました♪♪
笑ってる顔を見てると、こっちまで笑ってしまいます☆
1年前は妊娠が分かった頃なんですよね。
そう考えると、1年早く感じました!!
腰はだいぶ楽になってるんですね!
良かったです^^
赤ちゃんも順調なんですね!
手で顔を隠してるなんて、恥ずかしいのかな^^
でも大きさとか教えてくれないとちょっと寂しいですね><
エコー写真はもらってますか?
昨日は美容院に行って、カットとヘッドスパしてもらってきました。
マッサージ気持ちが良くてウトウトしちゃいました。。。
また髪の毛伸ばそうかな〜って思うんですが、短い方が楽ですよね。
にっしゃん☆
2010/05/13 12:06
こんにちは。
今日は良いお天気ですが、風が少し冷たい感じです。
娘ちゃんはもう4か月になったんですね(^_^)
早いですね〜♪
笑ってる顔なんて見ると疲れも吹っ飛びそうです☆
美容院へは、娘ちゃんと一緒に行ったんですか?
それとも預かってもらってたんですか?
赤ちゃんの大きさ、普通は教えてくれますよね(>_<)
特に何も言われなくてエコーでは元気に動いてたので安心はしてましたが、次回も言ってくれなかったら聞いてみるようにします!!
エコー写真は頂いてます(^◇^)
ぱんだーさんは、沐浴はだいたいどの位の時間帯に入れてましたか?
前回の両親学級で、14〜15時位の間に入れて20時には真っ暗にして寝かせてあげて欲しいと言ってたんです。
ぱんだーさんもこんな感じですか!?
明日は、自治体の両親学級は最終日です。
先輩ママの赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、離乳食の試食もあるそうです。
赤ちゃんのベストが出来上がりました☆
今は、クマとウサギのにぎにぎを作ってます(^^)v
ぱんだー
2010/05/13 21:11
こんばんは(o^^o)
今日は昨日よりさらに寒くなりました(>_<)
また土日には暖かくなるみたいですが、冬物をしまってしまったので着るものに困ります(^◇^;)
美容院に行った日は、旦那が夜勤明けで家に居たのでお願いして行って来ましたよ( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃんの重さを教えてくれない所もあるんですね!
性別は女の子で間違いなさそうですか?
沐浴ですが、だいたい夕方4時頃に入れてましたよ。
今お風呂は、5時頃に入れてます。
ベットで寝かせるのは、10時過ぎたり(^◇^;)
産まれて3カ月くらいまでは、本当に朝夜関係なくなります。
授乳して寝かせても、すぐ泣いちゃてあやしてうとうとしてもすぐ起きちゃって、また授乳の時間になったりでほとんど寝れなくて、朝を迎えたり(−_−;
やっと授かった赤ちゃんの世話なのに、寝れなくて本当に辛かったです( ; _ ; )
3カ月を過ぎる頃には生活リズムを整えていった方がいいみたいです。
明日は両親学級なんですね☆
私も明日は市の集まりに行って来ます(^○^)
同じくらいの赤ちゃんママ達の集まりなので、知り合いが出来るといいなぁ。
ベストが完成したんですね♪
赤ちゃん小物が増えていくと嬉しいですよね。
私もりんごと小鳥のにぎにぎを作っていたんですが、今は着替えさせる上に吊るしてあげたら、見て遊んでくれてます☆
にっしゃん☆
2010/05/14 21:31
こんばんわ☆
今日はこちらは肌寒く、曇ったり晴れたりしてました。
またここ最近は寒暖の差が激しいので着る服に困りますよね(>_<)
ぱんだーさんも今日は市の集まりに参加されたんですね♪
ママ友は出来ましたか!?
私も最後の両親学級に行って来ました。
先輩ママ達の赤ちゃんを何人か抱っこさせてもらいましたが、同じ5か月の子でも全然大きさが違ったりと驚きました。
泣く子は物凄く泣くし、笑う子はよく笑って凄く可愛かったです(^_^)
離乳食の試食は、味がないっていうくらい薄味でビックリ!!
フルーツがゆ(バナナを潰してヨーグルトと混ぜるだけ)はかなり美味しかったですが…(笑)
私にも離乳食を作れるか不安です。。。
先輩ママさん達に色々をお話を聞かせて頂きましたが、ぱんだーさんの言う通り、授乳は大変だと。。。
3時間おきくらいに起きては授乳…その繰り返しで寝不足になると。。。
なので、赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝た方が良いと言ってました。
それから、不妊センターに通ってた方と今日、お友達になりました。
両親学級にいつも来ていたので声を掛けてみようと思いつつも掛けられなかったんですが、今日は同じテーブルだったので勇気を出して声をかけてみました☆
ベビちゃんの性別ですが、女の子で間違いないと思うんです。
角度を変えて見ても男の子についてるものがついてないようなので(笑)
ぱんだー
2010/05/15 09:40
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日は市のママだって一年生と言う集まりに参加して来ました☆
12人参加して、赤ちゃんの月齢が近い人4人のグループになり色々お話したり、保育園の園長先生のお話を聞いたりしました。
最後同じグループになった3人とメール交換して帰って来ました(^○^)
なんだか女同士の合コンみたいでした。
また会う約束が出来たので、仲良くなれるといいな♪
にっしゃんさんもお友達が出来たのですね!
もう離乳食の指導を受けたのですね。
私は来月離乳食の指導があります(^○^)
私も昨日、同じ月齢の赤ちゃんを見たのですが大きさが全然違ってました。
うちは普通よりちょっと小さいくらいなのですが、もっ小さい赤ちゃんも居ました。
でもその子なりに、順調ならいいみたいです。
赤ちゃんの笑顔本当に可愛いですよね!
自分の子供の笑顔は、さらに可愛く感じます(o^^o)
いつも笑顔を見ては、メロメロになってます☆
今日は天気が良さそうなので、散歩にでも行って来ようかな(^○^)
にっしゃん☆
2010/05/16 10:58
こんにちは。
こちらは曇り空ですが、お昼から晴れてくる予報です。
ぱんだーさんもママ友が出来て良かったですねヽ(^o^)丿
自治体の子育て支援は受けた方が良いと両親学級で言ってたので、どんどん自分で調べてもっとお友達が出来ればいいなぁ〜と考えてます。
来月は離乳食の指導があるんですね!
私の所も産まれたら離乳食の指導があるそうです。
今は、手軽に瓶とかに入った離乳食が売られていますが、こういうのはあまり買わない方がいいみたいです。
あと、赤ちゃん用のお菓子もあげない方がいいみたいです。
昨日は散歩に行かれましたか?
ちなみに、ぱんだーさんはベビーカーは使われてますか?
買う時期をどうしようか迷ってます(>_<)
産まれる前に買った方がいいのか、産まれてから買った方がいいのか…。
ぱんだー
2010/05/16 12:38
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日の夕飯は、パン焼き機で生地を作ったマルゲリータピザを作ってみました☆
旦那も喜んでくれて、美味しく出来ました。
早く娘と一緒に食べたいな♪
お店で売ってる離乳食の物は買わないほうがいいんですね。
お菓子もですか!
赤ちゃんせんべいとかなら良さそうだけど、駄目なんですね。。。
昨日は、散歩がてらに近くのコンビニに行ってみました!
歩いてる時は、不思議そうにキョロキョロしてましたよ。
ちなみに今使えるベビーカーはないんです。
姉の子供達が使ってた、腰がすわってから使えるタイプの物が実家にあります。
今は抱っこひもを使ってますが、もう少し完全に首がすわったらスリングも使ってみようと思います( ´ ▽ ` )ノ
にっしゃんさんが今買うなら、新生児から使えるタイプのベビーカーですか?
にっしゃん☆
2010/05/18 11:03
こんにちは。
今日もいいお天気で半袖で過ごしてます(^_^)
マルゲリータピザ、美味しそうですね〜♪
パン焼き機があると色々作れますもんね☆
私も欲しいです(^◇^)
ベビーカーですが、A・B型兼用の物が欲しいなぁと考えてるんです。
でも…A型って少しの期間しか使わないと言いますし…。
B型は首がすわってから使えるんですかね?
あと肌着なんですが、短い物と長い物がありますよね?
これって短い物の方が使いやすいですよね?
両親学級で肌着とベビードレスは4〜5枚あれば十分と言ってたんですが、これだけ購入すれば大丈夫ですか?
もう一つ…産褥ショーツは必要でしたか?
入院中くらいしか使わないと聞いたんですが、あった方が便利ですか?
今まで使っていた生理用ショーツで代用は無理ですかね?
質問ばかりで、すいません(>_<)
ぱんだー
2010/05/18 18:20
こんばんは(o^^o)
今日は娘とちょっとお昼寝っと思ってベットで寝てたら、旦那が帰ってくる4時まで寝てました(^◇^;)
ベビーカーですが、新生児から長く使えるのを買おうと思ってるんですね。
確かB型は、6カ月くらいの腰がすわってから使えるんだったかな?
A型は結構大きくて、B型は軽量みたいです。
兼用だから大きかったりするのかな。
肌着ですが、うちは冬産まれだったので短肌着と長肌着を重ねて着せてました。
長肌着は、股の所にスナップが付いてるコンビ肌着です。
その上に着せる服は、全部が大きくて部屋からほとんど出なかったので肌着だけで過ごしてました。
ずっと布団の中に居たし、部屋も暖かくしてたので。
だから4〜5枚あれば大丈夫だと思います。
また動くようになると、短肌着を卒業してお尻も隠れるボディースーツを着せた方がいいみたいです。
最近うちの娘に着せてます☆
にっしゃんさんの赤ちゃんは夏産まれだから、肌着だけで十分な気もします(^○^)
産褥ショーツは、退院してからも出血が続いてたので、しばらく使ってました。
でも2〜3枚あれば十分かな?
入院中は診察もあるから、下ろさなくても股の部分が開く産褥ショーツは必要です。
病院で用意して下さいと言われましたよ。
出血が少なくなれば、生理用でも代用出来ると思います。
とにかく最初はナプキンがかなり大きいです(^_^;)
病院では入院セットみたいなものは貰える感じですか?
にっしゃん☆
2010/05/19 09:34
おはようございます(^_^)
こちらは、どんより曇っていて今にも雨が降り出しそうなお天気です。。。
明日は久々に雨の予報です。
質問のお答え、ありがとうございますっ!!
そうなんです…ベビーカーは新生児から長く使えたらいいなと思ってるんです。
A型とB型では大きさ・重さも違うんですね(>_<)
悩む所です。。。
肌着ですが、短肌着と長肌着を重ねて着せるっていうのが基本なんですか?
(よく分かってなくてすいません(>_<))
長肌着は、股の所にスナップが付いてるコンビ肌着ですか〜(^◇^)
夏に産まれるので肌着だけで十分ですよね♪
今、娘ちゃんに着させているボディースーツですが、この下には何も肌着を着せてないって事ですか??
ベビー用品売り場に行くと沢山あり過ぎてどれを買えばいいのか分からなくなります(苦笑)
産褥ショーツは購入した方が良さそうですね(^_^)
里帰り先の病院では、まだ何も用意するものを聞いてないんです(>_<)
34週の健診時になってから説明があるかと思うんです。
帰省する前に荷物を宅配便で送ってしまうので、何を揃えればいいのやら…と。。。
今の病院で母親学級のテキストに入院セットで必要な物が書いてあるのでそれを参考に購入しようかと思ってます。
ちなみに…入院用のパジャマも2〜3枚程度あれば十分ですよね!?
ぱんだー
2010/05/19 22:48
こんばんは(o^^o)
今日は蒸し暑い日でした。
こちらも明日は雨です。
明日は市の育児相談に行って来ます☆
体重とか測ってくれるんです(^○^)
肌着は、短肌着と長肌着orコンビ肌着を合わせるのが基本みたいです。
ボディースーツは夏場これだけでいいみたいですよ!
私は通販で、ボディースーツと合わせるレッグウォーマーを買いました♪
今家に居る時は、ボディースーツとコンビ肌着を着せてます。
私も何を着せたらいいのかわからなくて、先輩ママさんに聞いたりしてます(^○^)
里帰りの病院で入院セットがあるといいですね。
お産用パジャマも2枚あればいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
私が入院中、通販で買った同じパジャマ着てる人が居ましたよ(^_^;)
用意する物がたくさんあって大変ですよね。
にっしゃん☆
2010/05/20 10:16
こんにちは。
今日は、雨です(>_<)
大人しく家でこもってようと思ってます(笑)
今日は育児相談に行かれるんですねヽ(^o^)丿
こちらの自治体もあるみたいなので、私も産まれたら行ってみようかと考えてます。
肌着は、短肌着と長肌着orコンビ肌着を合わせるのが基本ですかっ!!
なるほど〜(*^_^*)
お産用パジャマも2枚あれば十分なんですね。
ぱんだーさんと同じパジャマを着てる人が居たとは〜(笑)
ほんと用意する物がたくさんあって大変です(>_<)
必要な物のリストを作って買いに行かないと不必要な物もつい買ってしまいそうになりそうです(笑)
ぱんだー
2010/05/20 22:21
こんばんは(o^^o)
今日の育児相談で体重は、6150gになってました☆
産まれた頃より、2倍以上重くなってるんですよね。
体じゅう筋肉痛です(^_^;)
本当に育児は体力勝負です!!
車で15分くらいの所に、児童館みたいな所があるんですが自由に遊びに行けるみたいなんです。
この前知り合ったママに教えてもらったんですが、今度一緒に遊びに行ってみる事にしました( ´ ▽ ` )ノ
おなかはどのくらい出てきましたか?
旦那さんも、おなか触って赤ちゃんが動くの見たりしますか?
うちもおなか触って、動いた時は感動してました(o^^o)
明日はうちの両親が遊びに来ます(^○^)
土曜日は、姪っ子甥っ子の運動会かわあるので見に来るついでに、うちひ寄るみたいです☆
にっしゃん☆
2010/05/21 18:09
こんにちは。
今日は朝からいいお天気で暑かったです(>_<)
娘ちゃん、順調に大きく育ってますねヽ(^o^)丿
6150gですか〜抱っこするのも大変そうですね。
ぱんだーさんの所も児童館みたいな所があるんですね!
うちも車で10分程の所に「元気な広場」という施設が出来ました。
両親学級で見学に行ったんですが、親子連れでたくさんの人達が利用されてました。
私も、産まれてから行ってみようと考えてます。
ママ友がたくさん出来そうな感じですし(*^_^*)
お腹の方ですが、結構出てきた感じでしょうか…!?
これからもっと出てくるんですよね(^_^)
最近は寝る前と夜中に胎動が激しくて、なかなか寝付けない時があります。
主人がお腹を触るとあまり動かなくなるんですよ(>_<)
たまに運良く動いたりすると、感動してます(笑)
今日は、ぱんだーさんのご両親が来られてるんですね!
娘ちゃん、大きくなってるからビックリされてるのではないですか!?
私はこれから、主人と吹奏楽の練習に行って来ます。
30日に市の音楽のつどいがあり、1曲だけ演奏することになってます♪
ぱんだー
2010/05/22 12:04
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日はうちの親、娘の成長にびっくりしてましたよ☆
抱っこした時の重さにも。
写真館で撮った写真もプレゼントしました(o^^o)
すごく喜んでくれてたみたいです。
にっしゃんさん家の近くにも、児童館があるんですね!
探してみると、赤ちゃんを遊ばせる場所って結構あるみたいです。
もう少し大きくなると、絵本を読んでくれたりする所もあります。
色々な所に出かけてみたいな♪
赤ちゃんモニモニ動いてるんですね(o^^o)
分かる人は、触るとここが頭で、ここが足だって分かるみたいですよ!
昨日夜9時前に、この前ママ友になった方から電話がありました。
何かあったのかと思ったら、特に何もないけどソフトバンクだから通話無理って事でかけてくれたみたいです。
少しお話したら、赤ちゃん本当は3月に産まれる予定だったのに、1月に産まれたって事でした。
だから2キロなく産まれたみたいです。
今も5キロないって言ってました。
早産なんてかなり心配になりますよね(>_<)
でも今はすくすくとその子なりに育ってるみたいだから良かったです。
出産は何があるか分からないですね。。。
30日は演奏会があるんですね♪
なんの曲を演奏するのですか?
にっしゃん☆
2010/05/23 09:53
こんにちは。
今日はこちらは雨です。
なんか大雨になるらしいですが。。。
新潟の方も今日は雨でしょうか??
やはりご両親は娘ちゃんの成長ぶりにビックリだったようですねヽ(^o^)丿
写真も喜んでもらえたようで良かったです!!
私も昨日、近くの写真スタジオのパンフレットを貰ってきました。
お宮参りの衣装が無料で貸してくれるとなってたので、ぱんだーさんと同じだ!!と思いました♪
ママ友からお電話があったんですね(^_^)
ソフトバンク同士だと家族以外でも通話料無料なんですか!?
3月出産予定が1月の出産になったんですね。。。
早産って事ですよね??
今まで健診で順調と言われてても、ほんとどうなるか分からないのがお産なんでしょうね(>_<)
でも、すくすく育ってるようなので良かったです☆
明日は健診日です。
糖尿病等の検査をするそうなので、いつもより時間がかかるような気がします。。。
昨日から手先がむくむような感覚があって、指輪がきつくて仕方がないので、外しちゃってます(笑)
30日の演奏会ですが、「パイレーツオブカリビアン」を演奏する予定になってます♪
ぱんだー
2010/05/23 17:25
こんばんは(o^^o)
こちらは雨降りそうすが、まだ曇ってます。
来週はずっと雨みたいです(>_<)
にっしゃんさん家の近くにも、同じような写真撮りにがあるんですね☆
お宮参りの衣装は、買ってもその時にしか着ないから無料で貸してくれるのはありがたいですね!
携帯ですが、家族ならずっと無料だけど家族じゃないと夜9時まで無料みたいです。
色々なプランがあって分からないですよね(^◇^;)
その方は早産だったみたいです。
今は旦那さんが育児休暇を1年ってくれてるみたい☆
家事とかしてくれてるみたいですよ!
にっしゃんさんの旦那さんは、育児休暇は何日かとれるんですか?
明日は健診なんですね!
あ!うちの病院では特に言われなかったんですが、むくむ事もあるから指輪を外してと言う病院もあるみたいです。
ひどいと、指輪を切らなきゃいけない事もあるみたいだし。
演奏曲、パイレーツオブカリビアンなんですね♪
難しそうですが、もう覚えられましたか?
明日は娘の肺炎球菌の予防接種です。
任意注射なのでお金いくらかかるか、聞いておけば良かったな(^◇^;)
にっしゃん☆
2010/05/25 09:13
おはようございます(^_^)
今日は風が強いですが、日差しがあり暑くなるみたいです。
今日から金曜日まで主人は出張です(>_<)
お友達の旦那様は育児休暇が1年も取れるんですね!
羨ましいですよ〜(^O^)
うちの主人は…会社では取ってもいいみたいな感じなんですが、今まで誰も取った事がないらしく。。。
育児休暇を取ることは勇気がいる!と言ってました。
なので、取ることはないと思います(T_T)
昨日は肺炎球菌の予防接種に行かれたんですよね。
娘ちゃんは、泣いちゃいましたか?
任意注射だとどれくらいかかるんでしょうか?
結構…高そうなイメージがあります。。。
昨日は健診に行って来ました。
ぱんだーさんも26週の時にブドウ糖(甘いジュースみたいな飲み物)を飲んでから採血をされましたか?
微炭酸で甘くて美味しかったです(笑)
採血の結果は次の健診で分かるそうです。
赤ちゃんは、966gになってました☆
問題ないそうですが、こんなもんなんですかね!?
これから一気に大きくなる感じですか!?
昨日も顔を見たかったんですが、やはり手で顔を隠していて見られませんでしたー…(>_<)
今日はお昼に両親学級でお友達になった方とランチに行く約束になってますヽ(^o^)丿
もう10カ月に入ってる方なので、毎日ドキドキだそうです(^_^)
ぱんだー
2010/05/25 18:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日のランチはいかがでしたか?
ランチ☆いいなぁ(o^^o)
もうずっとランチしてないです(>_<)
旦那さんは、育児休暇あるのにとれない感じなんですね!
誰か一人でもとれば取りやすいんだろうけど。
今はイクメンって言うくらい、男の人も育児に参加してるみたいだけど、まだ一部の人だけなんですよね。
注射ですが、病院で少し待ってる間に寝てしまい注射を打ったからと言うより、起こされて泣いてました(^◇^;)
すぐに泣き止みましたよ!
以外と注射は平気みたいです。
ちなみに1回9800円でした。
後2回打って、1年後にもう一度打つみたいです。
糖尿病検査ですが、ただ血液検査だけでしたよ。
不妊治療してる時に、ブドウ糖を時間をおいて2回くらい飲んだ気がします。
私も26周の時のエコー写真見てみました。
1016gでしたよ☆
だからにっしゃんさんの赤ちゃんも、順調に育ってるんじゃないかな(o^^o)
私はちょうど逆子だって言われてた頃でした。
また顔隠してたんですね(>_<)
次は見れるといいですね!
こっちは今週また寒くなるみたいです。
気温の変化に、娘にも着せる物に困ります。
にっしゃん☆
2010/05/26 09:49
おはようございます(^_^)
こちらは今は晴れてますが、午後から雨になる予報です。
今のうちにウォーキングに行かないと〜(^O^)
この後、行って来ます。
注射は1回・9800円ですか!!
お高いですね(>_<)
任意注射でも、やってた方が良さそうですもんね。
娘ちゃん、ちょっと泣いちゃいましたが、すぐに泣きやんだんですね☆
ぱんだーさんは26週の時は、娘ちゃんは1016gだったんですね♪
私は966gなので、それほど変わらないですよね(^_^)
ちょっと安心しました。
先生は問題ないと言ってたんですが、主人に言うとちょっと小さい過ぎない!?と言うので、逆に不安になるんですよ〜(T_T)
主人の言う事は気にしないようにします(笑)
昨日、臨月の妊婦さんとのランチは楽しかったです。
さすが地元出身という事で色んなお店を紹介してくれました!
今度、主人と行ってみようかと思ってます。
今、36週みたいなんですが、37週になるとガンガン運動してくださいと先生から言われてるそうです。
ぱんだーさんもそうでしたか!?
もう37週以降はいつ産まれてもおかしくないんですよね!?
あれ!?違ったかな??
ぱんだー
2010/05/26 12:14
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
ウォーキング頑張ってるんですね!!
こちらも今日は雨です。
旦那さんは、何を基準に小さいと言ってるんですかね?
先生に何も言われないなら、大丈夫ですよ☆
後半はもうこんなに増えた?!ってくらい大きくなりますよ( ´ ▽ ` )
逆に巨大児にならないかと不安でした(^◇^;)
私は特にガンガン動いてくださいとは言われなかったです。
でも実家に帰ってからは、歩くようにしてました。
にっしゃんさんも、1カ月くらい前に帰るんですか?
にっしゃん☆
2010/05/27 09:35
おはようございます。
こちらは徐々にですが、晴れてきてます(^_^)
後で、ウォーキングに行こうと思います。
後期になると大きく成長するんですね!
その分…体重も増えるんですよね(T_T)
食べ過ぎに注意しないとなぁ…。
実家に帰省するのは、7月9日と決めました。
航空券も予約しちゃいました。
32週の健診が終わってからの帰省です。
あと1カ月ちょっとですが、その間に色々と準備しないといけません(>_<)
主人に日々やってもらう事(ゴミ出し等)を書いたりしておかないととんでもない事になりそうです(笑)
一人で大丈夫か今から心配です。。。
ぱんだー
2010/05/27 17:51
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は、旦那も休みだったのでアカチャンホンポにパズルマットを買いに行って来ました。
最近機嫌がいい時にうつ伏せにしてあげてます。
だいぶ顔を上げられるようになりました☆
帰ろうとして、コムサの前を通ったら、可愛い服を見つけて、スタイと帽子も買ってしまいました(o^^o)
色々可愛いのを見ると欲しくなっちゃいます(>_<)
にっしゃんさんは今は何キロくらい体重増えましたか?
自分では、何キロまで増えてもいいって決めてますか?
里帰りする日、もう決めてるのですね!
なんだか早く感じます!!
私までドキドキします(o^^o)
でも残して行く、旦那さんの事気になりますよね。
うちも心配でしたが、なんとかなるもんです。
でもうちは、旦那の実家が近いからごはんは食べに行けてたけど、にっしゃんさんの旦那さんは全部自分でするんですもんね!
キッチン大変な事になりそうですね(^◇^;)
明日は、市の集まりで友達になった方が遊びに来てくれます。
色々お話したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
にっしゃん☆
2010/05/28 09:29
おはようございます。
こちらは良いお天気です(^_^)
私もアカチャンホンポに行きたいんですよ〜♪
ビニールで出来てるベビーバスが欲しいんです。
(自分で膨らませるタイプの物です)
お値段も安いし収納に便利だし、実家に持って行こうと思ってるんですが、遠くてなかなか行けません。
ネット通販で買おうかと思ってます。
ベビー用品はどれも可愛いですよね☆
特に女の子の物は…(笑)
布おむつカバーをネットで見つけてこれがまた可愛いんですよ〜(^O^)
即注文してしまいました(笑)
あまりにも可愛いので、布おむつ頑張れそうです!
体重ですが…今の所、6kg増です(T_T)
8〜10kgまでは増えてもいいらしいですが、このままいくと10kgを超えるんではないかと…。
産後、元に戻るのか物凄く不安になってきました。。。
里帰り中、主人は何もかも一人でしないといけないので大変だと思います。
掃除・洗濯は普段からしないですし食事も作れるのか微妙ですし…(苦笑)
帰って来たら、とんでもない事になってそうです(T_T)
今日はお友達が遊びに来てくれるんですねヽ(^o^)丿
楽しんで下さいね☆
私は夜は吹奏楽の練習です♪
やっと主人が出張から帰ってきます。
ぱんだー
2010/05/28 21:11
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日はママ友を家に呼んで色々お話出来ました!
なんと、その方も私と同じ大学病院で不妊治療をしてたみたいです(;゜0゜)
その方は、糖尿病で体外でも赤ちゃんは出来ないって言われて1度して駄目で、その後自然妊娠したみたいでした。
本当に不思議ですね☆
来週は、もう一人の方のうちに行く予定です(*^^*)
にっしゃんさんの家からは、アカチャンホンポ遠いのですね。
そうそう!やっぱり女の子の服は可愛い物が多いですよねd(^_^o)
ベビーバスも、1カ月で卒業だからコンパクトになるものがいいですね。
体重、6キロ増なんですね。
母乳あげてると、体重も減っていくから大丈夫ですよ!
体型は努力しないとですが(^◇^;)
今日は旦那さんが帰って来たんですね☆
本当に出張が多いから大変ですね(>_<)
だから体調も崩しやすいのかな?
吹奏楽はどうしたか?
にっしゃん☆
2010/05/29 15:13
こんにちは。
こちらは今日は雨で寒いです(>_<)
しかも…2日前から右目だけ物凄いかゆみが酷くて、もう我慢出来ず、近くの眼科に行って来ました。
結果…アレルギー性結膜炎でした(T_T)
たぶん、花粉からきてるんだと思います。
去年から花粉症で、今年は比較的軽くてラッキーだと思ってたんですが、今頃になって症状が出てくるとは。。。
昨日は、ママ友と楽しく過ごされたんですねヽ(^o^)丿
ぱんだーさんと同じ病院で不妊治療をされてたとは!!
凄いですね〜(^_^)
もしかするとすれ違ってる可能性があるかも!?ですね。
来週は違うママ友と会われるんですね☆
やはり母乳をあげてると、体重が減るんですね!
いや〜…母乳が出ればいいんですが、出なかったらどうしようと思ったり。。。
不安は尽きませんね(>_<)
産後の体型戻しですが、ぱんだーさんは何かされましたか?
通販で産後の体型戻し3点セット(ウエストニッパー??等)みたいなのがあるんですが、買った方がいいのかな〜?と思いまして。。。
昨日、主人は帰ってきましたが、鼻水ズルズルで体調があまりよくないみたいです。
疲れが溜まってるせいでしょうか?
なかなか症状が改善されません(>_<)
吹奏楽は新しい楽譜が増え「のだめカンタービレ」の楽譜が配られました。
明日は、市の音楽のつどいで1曲だけの演奏に参加してきます♪
ぱんだー
2010/05/29 22:29
こんばんは(*^^*)
昨日はすごく寒かったですが、また明日からは気温が上がるみたいです。
だってもう6月になるんですもんね!!
アレルギー性結膜炎辛そうですね(T_T)
そう言えば花粉症って言ってましたよね。
妊娠中って症状が悪化しやすそうなので、大事にして下さいね!!
産後の体型戻しですが、病院で使ってたさらしと私もニッパー買って使ってました。
でもニッパーだけだとあんまり良くないらしいです。
洗濯バサミみたいに、おなかは締まるけど、骨盤は開くみたいな。。。
にっしゃんさんの言ってる3点セットみたいなものなら良さそうですね。
なので、化粧品でも使ってるDHCで骨盤矯正パンツを
買って履いてました。
だからか?今までのジーンズが履けないとかはなかったです☆
でも帝王切開だと痛くてそういうのは使えないみたいです。
旦那さん、いつも体調悪いですね(>_<)
赤ちゃんが産まれたら、風邪とかうつらないようにしないとですね。
明日は演奏会に参加されるんですね!
頑張って来て下さいね♪
にっしゃん☆
2010/05/31 09:19
おはようございます。
昨日は曇っていて寒かったです(>_<)
今日は朝から良いお天気で気温も上がるそうです♪
産後の体型戻しの3点セットを購入してみようと思います。
でも…帝王切開だと使えなさそうですよね(T_T)
ぱんだーさんのお勧めのDHCの骨盤矯正パンツも良さそう〜(*^_^*)
あとで調べてみます☆
昨日は1曲だけの演奏でしたが、かなり疲れました。
でも、楽しかったです♪
来月ももしかすると演奏会があるかも!?との事で、ちょっとキツイなぁ…と思ったり。。。
少しお腹の張りが分かるようになってきたので、ちょっと頑張って吹くと張る感じなんです(>_<)
明日は、先日ランチに行った妊婦さんとまたまたランチに行く予定ですヽ(^o^)丿
ぱんだー
2010/05/31 17:33
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日も天気が良かったので、公園を散歩して帰りにコンビニでアイスを買って帰って来ました。
だっこひもって腰に負担かかるんですかね?
腰が痛くて(>_<)
首もすわってきたので、おんぶしてみようかな?
練習もかなり辛くなってきた感じですね!
来月も演奏会があるかもなんですね。
本番で具合が悪くなっても困るし心配ですよね。。。
無理しないで様子みて参加して下さいね!
でも参加出来ない時は、前もって言っておかないと駄目な感じですか?
明日はランチなんですね(o^^o)
移動は車なんですか?
気を付けて行って来て下さいね!
にっしゃん☆
2010/06/01 15:35
こんにちは。
今日もいいお天気です(^_^)
先ほど、ランチから帰ってきました。
移動は車です(*^_^*)
色々とお話が出来て楽しかったです☆
38週目という事でいつ産まれてもおかしくない状態なので、なんか私までドキドキしてしまいます(笑)
抱っこひもでのお散歩、腰に負担がかかってるんですね(>_<)
寝かせて抱っこしてる感じですか?
抱っこひもも色んなメーカーや種類があるので悩みますね。。。
吹奏楽の練習は、今月いっぱいで終わりにしようと思ってます。
参加出来ない時は前もって言っておかないといけないみたいです(>_<)
明日・明後日と主人の実家(名古屋)に行って来ます。
主人の妹さんからベビー用品を頂けるので見に行って来ます。
書き込みは明後日以降になると思います。
すみません(T_T)
ぱんだー
2010/06/01 20:33
こんばんは(o^^o)
今日のランチは楽しかったみたいですね!
38周だと本当に後少しで産まれる感じですね☆
おなかかなり大きかったですか?
だっこひもは、首がすわってから使えるタイプなので縦抱きですd(^_^o)
にっしゃんさんは買いましたか?
明日は、ポリオ接種に行って来ます。
二次感染とか気を付けないといけないみたいで、ちょっとドキドキです。
明日から名古屋なんですね!
ベビー用品使えそうなものたくさん貰えるといいですね☆
美味しい物も食べて来て下さいd(^_^o)
味噌カツ食べたいな☆
にっしゃん☆
2010/06/05 09:06
おはようございます。
ちょっとご無沙汰してしまいました(>_<)
昨日の夕方、名古屋から帰ってきました。
1泊の予定が2泊してきました。
長距離移動はかなり疲れますね。。。
お腹が張って帰って来てからは、ずっと寝てました。
ベビー用品ですが、色々と頂いてきました。
チャイルドシート・円座・授乳クッション・抱っこひも(数種類)・ほ乳瓶(3種類)・離乳食を作る容器等、こんなに沢山頂けるとは思ってなくてビックリです!
肌着や洋服は残念ながら他の人に渡ってしまってなかったんですが、義両親が新しいのを沢山買ってくれました。
何だか…何もかも用意して頂いて申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
あとはこっちでベビーカー・組布団・細かい物だけを揃えれば入院・出産準備は一応…終わりです。
ポリオ接種はどうでしたか!?
たくさん、注射とかしないといけないんですね。。。
こういう注射の接種情報とかは市役所からお知らせが届くんですか?
ぱんだーさんに質問なんですが…。
今はミルクを使ってますか?
完全母乳でしたっけ??
一応…母乳が出る事を祈ってますが、もし出なかった場合、退院後に購入した方がいいんでしょうか?
それとも事前に購入してた方がいいんでしょうか?
今、缶(!?)に入ってるミルクと固形タイプ(!?)のミルクがありますが、固形タイプの方が使いやすいでしょうか??
ぱんだー
2010/06/05 15:20
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
お帰りなさい☆
長距離はかなり疲れちゃいますよね(^_^;)
でもたくさん、ベビーグッズもらえたんですね♪
親は、やっぱりあれこれ買ってくれますよね!
それも楽しみらしいので、ありがたく頂いちゃいましょう(o^^o)
ポリオは、飲むワクチンなんですがあっと言う間に終わりました。
次は今月末に、BCG接種になります。
注射は、かかりつけの小児科でスケジュールを組んでもらいました。
小児科で打てるのや、ポリオみたいに集団で受けるものなど、丁寧に教えてくれますよ☆
うちはおっぱいだけじゃ足りないので、ミルク足してます。
おっぱいも、最初は出なかたけど途中から完全母乳になった人も居るからなんとも言えないですよね。
私は、哺乳瓶も用意してなかったんですが、退院する時に哺乳瓶とキューブのミルクのサンプルをもらいました。
哺乳瓶はその後何本か買って、ミルクもキューブを使ってます。
キューブはかなり楽ですよ!!
病院でも使ってたので、それがいいかなと。
哺乳瓶の乳首も、たくさんメーカーや種類があるから赤ちゃんが気に入る乳首や哺乳瓶を買って試した方がいいですね。
うちも今まで使ってた乳首が、急に駄目になったりしてまったく使わない哺乳瓶あります(T_T)
あまり出がいいと、出ないおっぱいを嫌がったり。
うちはあえて、出にくい乳首を買って使ってます。
本当に産まれてからじゃないと分からないですよね(^_^;)
昨日は、この前知り合ったママ友の家にもう一人のママ友と遊びに行って来ました☆
うちより後に産まれた赤ちゃんなんですが、もう寝返りしてました!!
必至な姿可愛かったです(o^^o)
うちはもうすこしかかるかなぁ。
赤ちゃんが居ると、ゆっくりと落ち着いて話は出来ませんが、情報交換出来て楽しかったです( ´ ▽ ` )
にっしゃん☆
2010/06/06 15:00
こんにちは。
ポリオは飲むワクチンだったんですね(>_<)
全く分かってなくてすいません。。。
今月末にはBCG接種ですか〜(>_<)
市役所からのお知らせではなく、小児科で組んでもらえるんですね☆
かかりつけの小児科は必要ですよね!!
うちの周辺だと1か所くらいしかないので、物凄く混んでそうな感じがします。
お友達、たくさん出来ましたね〜ヽ(^o^)丿
確かに、赤ちゃんがいるとゆっくりとお話が出来ないかもしれませんが、同じ境遇の方がいるってだけで何だか心強いし相談も出来て良いですよね☆
ぱんだーさんは、ミルクもあげてるんですね(*^_^*)
退院する時に哺乳瓶・ミルクもくれるなんていいなぁ♪
やはりミルクはキューブタイプの物が楽なんですね!
じゃ…キューブのにしようっと(笑)
出産してからでないと母乳が出るかどうかは分からないですもんね(>_<)
うちの母はほとんど出なかったので、たぶん私も出ないんじゃないかと言ってますよ。。。
あと、哺乳瓶とかの消毒なんですが、ぱんだーさんはどうしてますか?
「ミルトン」の物を買おうかな?と思ってるんですが…。
名古屋から帰ってきてから、よくお腹が張る様になりました。
ふくらはぎや足の裏もよくつるんですよ〜(T_T)
しかも、花粉のせいか鼻がムズムズして鼻をかむと鼻血が出たり。。。
明日は、8カ月健診なので先生に相談してみます。
ぱんだー
2010/06/06 21:54
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は歩いて、近くのスーパーまで買い物に行って来ました。
だっこしてると、あまり重い物は買えないですね(^◇^;)
うちの母は、ミルクも足してたみたいですが、姉は完全母乳でした。
きょうだいでも違うんですよね。
姉の子供は、哺乳瓶が駄目だったみたいです。。。
もしミルクも足すなら、調乳の温度設定出来るポットも必要になります(^_^;)
私は入院中に、親に買っておいてとお願いしてました。
うちもミルトン使ってますよ☆
本当は3カ月くらいまでで、使わなくて良くなるみたいなんですがまだ使ってます(^_^;)
なんだか体調悪いみたいですね(>_<)
鼻血が出ちゃうなんて!!
私はピークが冬でしたが、にっしゃんさんは夏ですもんね!
体温高いのに、気温も高いと辛いですよね!
汗とか大丈夫ですか?
明日は病院なんですね(o^^o)
赤ちゃん大きくなってるかな☆
私は明日、離乳食の講習会に行って来ます(^○^)
にっしゃん☆
2010/06/07 16:03
こんにちは。
今日は何だか蒸し暑いです(>_<)
ぱんだーさんのお母さん、お姉さん、ぱんだーさんと母乳の出方が違うんですね!!
うーん…これは遺伝ではないような感じですよね??
出来れば母乳で育てたいですが、どうなるのかな!?
調乳用のポットも買わないといけないんですよね!
義母が言ってました。
今度、見に行かないと〜(^_^)
ぱんだーさんも「ミルトン」をお使いなんですね!
これって…哺乳瓶を洗ってから錠剤(!?)を入れてそのまま放置(消毒)って感じですよね!?
今日の離乳食の講習会はいかがでしたか?
たくさんのママ達が来られてたんでしょうか?
新たなママ友が出来そうですね(*^_^*)
8カ月(28週)健診に行って来ました。
赤ちゃんは1200gとなっていてバランス良く順調に成長してるようです。
先生に「急に大きくなったね〜」と言われました。
ただ…逆子ちゃんになってました。。。(>_<)
最近、胎動の感じ方が変わったような気がしてたので、もしかして!?と思ってましたが…。
先生いわく、まだ元に戻る可能性が高いから大丈夫と言われましたが心配です。
あと、今日の3Dの超音波でようやく赤ちゃんの顔が見られました。
横顔からみたんですが、お鼻が主人とそっくり!(笑)
ビックリしました〜(+o+)
ここ最近、一人物凄い汗をかいてるんですが(苦笑)、妊婦さんって結構汗をかくものなんでしょうか?
私だけでしょうか??
明日は主人の35歳の誕生日です。
特に何かをするって訳ではないんですが、食事にでも行こうかな?と思ってます。
ぱんだー
2010/06/08 18:23
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
あ!今日は、旦那さんのお誕生日なんですね☆
おめでとうございます(o^^o)
今頃外食でしょうか♪
昨日の講習会は、12名ほど参加して、お話と10倍がゆとかぼちゃと高野豆腐の主菜の試食をしました。
うちもゆっくり5カ月過ぎてから始めようと思います。
でも最近は、私が食べてるとじっと見てるんですよ(^◇^;)
ミルトンは、錠剤と液タイプがあるみたいです。
私は錠剤を使ってますよ☆
そうそう!
錠剤入れた容器に放置です( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃん逆子になっちゃったんですね!
私は病院で逆子治し体操を教えてもらいました。
赤ちゃんのお鼻が旦那さんにそっくりなんですね☆
なんだかそういうのって嬉しいですよね。
汗ですが、やっぱり夏に臨月だった妊娠さんは汗すごくかいてましたよ!
タオルで汗ふいてましたもん(笑)
だからにっしゃんさんだけじゃないと思います( ´ ▽ ` )
明日は娘の股関節健診に行って来ます(^○^)
にっしゃん☆
2010/06/09 09:30
おはようございます。
こちらは雨で肌寒いです(>_<)
離乳食の講習会、12名参加だったんですね!
試食はいかがでしたか!?
ほとんど味がないですよね!?
ミルトンは液体タイプもあるんですか〜(^_^)
錠剤タイプしか見なかったです。
ぱんだーさんは哺乳瓶はガラス製ですか?
それともプラスチック製の物をお使いですか?
本によるとガラス製の方が冷めにくくて良いと書いてあったんですが、この前頂いた哺乳瓶はガラス製が1本とプラスチック製が2本なんです。
ちなみに、新生児用の哺乳瓶っていうのは小さい物ですか?
大きい物と小さい物、どちらでも使っていいものなんでしょうか??
やはり…汗はかくものなんですね〜(笑)
妊娠前はこんなに汗なんてかかなかったのに、ビックリしてます(+o+)
昨日、主人は誕生日でした。
外食しようかな?と思ったんですが、家でゆっくり食べたいという事になったので、ちょっと贅沢をして普段は買わないステーキを食べました(笑)
ケーキも買ったので久々に食べてしまいました。。。
ぱんだー
2010/06/10 09:44
こんにちは(o^^o)
昨日は股関節健診でした。
すごく大泣きして、横にされておしっこしちゃって(>_<)
右側の股関節が形成不全の疑いがあると言われ、小児科でレントゲンを撮るように言われちゃいました。。。
昨日は、エコーで見ただけだから詳しくは分からないみたいなんです。
ただすごく大泣きして暴れたから、良く見えなかったんじゃないかとも言われました。
でも一応きちんと調べてもらいます。
離乳食は、だしの味が美味しかっです☆
かつおできちんとだしを作らないとですね!
哺乳瓶、うちは両方使ってますd(^_^o)
プラスチックは、外出する時に軽いし割れる心配なくていいですよ。
大きい小さいって、ミルクが入る量って事ですか?
うちは最初から200入るタイプです(^_^;)
今度は、麦茶とかも飲ませようと思うので、小さいのを買おうと思います。
貰った哺乳瓶のメーカーはどこのですか?
旦那さんの誕生日、家でゆっくり過ごしたのですね!
来年は、3人だと思うと不思議じゃないですか?
うちは今月結婚記念日なんですが、一年前はつわりで来年は3人なんだなぁと思ってました。
隣で寝てる娘を見ると不思議な感じです。
にっしゃん☆
2010/06/10 16:40
こんにちは。
今日はいいお天気で暑いですが、風が気持ちいいです。
朝から東京のアカチャンホンポに行って来ました。
ずっと行きたかったので楽しみにしてました(笑)
品揃えが良くお値段もお手ごろでしたヽ(^o^)丿
ベビーバス(空気で膨らませるタイプ)が欲しかったので購入しました。
その他、必要な物を買いそろえ配送してもらう事になりました。
股関節健診、お疲れ様でした(^_^)
娘ちゃん…大泣きしちゃったんですね(>_<)
右側の股関節が気になりますね。。。
近々、小児科に行かれるんですか?
何事もなければいいんですが…。
心配です(>_<)
哺乳瓶の大きさの説明が分かりにくくてすいません!!
ミルクの入る量の事を言いたかったんです(笑)
貰った哺乳瓶のメーカーは「pigeon」が3本と「Bean Stalk」1本です。
○pigeonは、240の物が1本と150の物が2本。
○Bean Stalkは、240の物が1本です。
プラスチックの物は軽くていいですよね☆
ぱんだーさんは今月が結婚記念日ですか〜☆彡
今年は3人一緒ですねヽ(^o^)丿
うちは、9月なんですが里帰り中の為…初めて別々に過ごします。
でも…その頃は赤ちゃんが産まれてるはずなので何だか不思議な感じがします(^_^)
にっしゃん☆
2010/06/11 09:29
おはようございます。
今朝は…両足ふくらはぎがつってしまい、歩く事が困難な状態です(苦笑)
おまけに足の裏までつる始末。。。(T_T)
毎日、お風呂でマッサージをしてるんですが、最近は本当によくつります。。。
夜は吹奏楽の練習日ですが、どうしようか悩み中です。
ぱんだー
2010/06/11 10:27
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日はとってもいい天気です☆
来週は梅雨に入るみたいです。
足大丈夫ですか?!
歩くのが困難だなんて!!
無理しないでゆっくりしてください(>_<)
アカチャンホンポに行かれたのですね(*^^*)
たくさん買ってだいたい揃いましたね!
小児科、かかりつけではなく指定された療育センターで検査です。
15日に予約しました。
問題なければいいのですが。。。
にっしゃんさんは、9月が結婚記念日なんですね♪
うちはせっかくだから、娘を義親に預けて外食をしたいと思います( ´ ▽ ` )
昨日急に誘われ、今日はママ友のお家に遊びに行って来ます☆
明日は私の実家に行って一泊する予定です(o^^o)
にっしゃん☆
2010/06/12 16:01
こんにちは。
今日はいいお天気です♪
でも…明日からお天気が悪いみたいで梅雨に入るかも!?と言ってます。。。
昨日はママ友のお家に遊びに行かれたんですね!
頻繁に交流があっていいですねヽ(^o^)丿
今日は、ぱんだーさんのご実家に一泊されるとか☆
旦那様もご一緒ですか?
ゆっくりしてきて下さいね(^_^)
足ですが…まだ痛みが続いてます。。。
こんなに頻繁に…しかも両足つるなんて思ってなかったです(苦笑)
こればっかりはどうしようもないですよね(T_T)
今日・明日と主人は休みなんですが、明日は資格取得の試験日なので勉強中です。
でも何だかやる気が起きないみたいで、やたら休憩をしてます(笑)
夜は明日の試験に勝つ為に、「とんかつ」のリクエストがありました(笑)
ぱんだー
2010/06/14 20:13
こんばんは(o^^o)
昨日実家から帰って来ました☆
旦那も一緒でした。
向こうでは、2月に出産した友達と赤ちゃんにも会いました♪
うちより、少し大きめでびっくり!!
友達は心配してました(^_^;)
昨日から、たんがからんだせきをして、苦しそうだったので今日病院に行って来ました。
熱はない風邪だって言われ、薬を処方されました。
早く良くなるといいけど(T_T)
旦那さん、試験どうでしたか?
とんかつ食べたのでしょうか(^○^)
にっしゃんさんの足の状態はどうですか?
にっしゃん☆
2010/06/15 13:35
こんにちは。
こちらは昨日、梅雨入りしました(>_<)
今日は雨は降ってないんですが、かなり蒸し暑いです。
ご実家ではゆっくり過ごされましたか?
お友達と赤ちゃんにも会ったんですね☆
ぱんだーさんの娘ちゃんより大きめとの事!
やはり同じような月齢の赤ちゃんでもそれぞれ違うって事ですね。
娘ちゃんは風邪をひいちゃったんですね(T_T)
熱はないようなのでちょっと安心ですね。
今日は確か…股関節の検査でしたよね!?
結果はどうだったでしょうか??
何事もなければいいのですが。。。
主人の試験ですが…今回も駄目だったようです。
その日の夜にネットで回答速報をやってたんですが、全然駄目でした(苦笑)
また11月の試験に向けて頑張るそうです。
「トンカツ」作って食べたのになぁ。。。(笑)
私の足の具合ですが、もう大丈夫です!
ご心配をおかけしました。
でも朝起きるたびに伸びをすると、足がつりそうでビクビクします(>_<)
ぱんだー
2010/06/16 20:10
こんばんは(^○^)
昨日は結局股関節健診には行きませんでした。
娘の体調がやっぱり良くならなくて(>_<)
昨日の夜中も、眠たいのにせきや鼻がフガフガして良く寝れず可哀想でした(T_T)
辛そうな顔見てると、本当に切ない
早く良くなって欲しいです。。。
旦那さん、カツ効果が出なかったんですね。
また11月にあるんですか?
旦那さん、勉強家ですね( ´ ▽ ` )
にっしゃんさんは、足大丈夫になってきたのですね。
出産してから、不思議とまったくつらなくなりました!
不思議ですね☆
にっしゃん☆
2010/06/17 15:04
こんにちは。
今日はこちらは良いお天気です。
新潟も良いお天気ですか?
明日から梅雨に戻るみたいなので、洗濯・布団干しをやりました。
娘ちゃん、調子が悪そうですね(T_T)
咳と鼻の症状だけですか?
熱がなければいいんですが…。
辛そうな姿を見てると自分が変わってあげたいという気持ちになります。。。
早く良くなるといいですね(^_^)
主人が受けた試験ですが、年に2回あるんです。
今日は6時出勤だったので、お昼過ぎに帰ってきて今は勉強してます。
明日は主人がお休みで、夜は吹奏楽の練習です♪
ビデオカメラを購入する予定で、ちょっと見に行って来ようと思ってます(^O^)
ぱんだー
2010/06/18 19:30
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は市の集まりに参加して来ました。
どうしようかなと思ってましたが、旦那が午後からの勤務で家に居たので、娘をお願いして(^◇^;)
本当は、娘も連れて行ける場所なんですが、風邪だから仕方ないですね。
あ!娘はだいぶ元気になりました☆
まだ時々せきしてますが。
熱は出なかったです。
計5回の講座なんですが、今日はママ達だけでゲームをしたり、グループになってお話したり楽しかったです。
来週は、ベビーマッサージの講習です☆
今日は吹奏楽の練習なんですね♪
ビデオカメラは買って来ましたか?
うちのは、写真と動画が撮れるデジカメなんですが、動画はやっぱりいいです( ´ ▽ ` )
今日は旦那のボーナスの日でした\(^o^)/
今度何かごちそうしようかな☆
にっしゃん☆
2010/06/19 16:38
こんにちは(^_^)
先ほど、4か月ぶりに美容院に行って来ました。
カットだけなんですが、里帰りするのでしばらく行けないと思い、いつもより短めに切ってもらいました♪
昨日はビデオカメラを購入しました☆
今のビデオカメラはどのメーカーのも小型で軽いですね!!
私…ビデオカメラで写真まで撮れるなんて知らなくて(笑)
主人に言われてビックリしました(+o+)
吹奏楽の練習は、昨日は大雨だったせいか集まりが悪く、合わせてもグダグダな感じで終わっちゃいました。
ぱんだーさんは昨日は娘ちゃんを旦那様に預けて市の集まりに行ってたんですね(^O^)
なんか、楽しそうですね〜(*^_^*)
娘ちゃんはだいぶ元気になってきたようで安心しました☆
来週はベビーマッサージの講習ですか〜♪
私もベビーマッサージってやってみたいです!
旦那様のボーナスはどうでしたか!?
うちも先週ボーナスでしたが、上がりも下がりもせず…って感じでした。
ボーナスでビデオカメラを買っちゃったので、あとはベビーカーを購入しようかと思ってます。
ぱんだー
2010/06/19 22:44
こんばんは(o^^o)
今日午前中に、また病院に行って薬5日分処方してもらいました☆
だいぶ良くなってるんですが、明日は休みなっちゃうし(^◇^;)
完璧に治るといいなぁ。
美容院行ってきたんですね!
次は産まれるまで行かない感じですか?
確かにおなかが大きいと、シャンプーしてもらう時辛いですよね(^◇^;)
ボーナスでビデオカメラとベビーカーを買う事になるんですね♪
ベビーカーは、どんなのを買うか決まりましたか?
旦那のボーナスは、いつもと同じくらいでした。
プラス給料と半年分の家賃手当と子供手当が入ったので、かなり潤いました(o^^o)
でも来月私の車の車検なんですが、もう10年くらい乗ってるので、新しい車を買おうかと話してます。
にっしゃん☆
2010/06/21 13:29
こんにちは(^_^)
午前中、30週の健診に行って来ました。
主人がお休みで一緒に行ったんですが…。
なんと衝撃的な事が。。。
赤ちゃんの性別が「男の子」だったんです!!
超音波で見たら大事なものが付いてたんですよ!!
二人でエコー室でビックリしてしまって動揺してしまいました(笑)
今まで隠れて見えなかったようです(T_T)
ベビー用品(洋服)は女の子だと思ってたのでピンク系にしてしまったし…。
返品したいけどレシートはもう捨ててしまったし…。
買い換えようかどうしようか迷ってます(>_<)
名前も一から考え直しです。。。
娘ちゃん、大丈夫ですか?
なかなか完璧には治ってないみたいですね(>_<)
お薬は液体タイプですか?
飲ませる時は嫌がりますか??
旦那様のボーナスはいつもと同じ位だったんですね☆
新しい車を購入されるとか!?
うちもファミリーカーが欲しい所ですが、今乗ってる軽自動車がまだ4年目なのでまだまだ乗る予定になりそうです。
ベビーカーですが、両対面式で自立出来るタイプの物を購入しようかと思ってます。
コ○ビかアップリ○のどちらかにしようかと…。
ぱんだー
2010/06/21 17:50
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は午前中、股関節のレントゲンを撮りに行って来ました。
途中から泣き出してしまって、どうなるか心配でしたが、問題はなかったです(o^^o)
やっぱり大泣きして、超音波にうつらなかっただけみたいでした(−_−;)
でもなんでもなくて一安心です。
にっしゃんさん!!
赤ちゃん男の子だったんですか(; ̄O ̄)
服も揃えてから分かるなんて(^_^;)
名前もまた考え直しですね。
でも旦那さん、喜んでるんじゃないですか(^○^)
ベビーカー、両体面式だと良さそうですね☆
うちのは、姉からのおさがりなのでそういうのじゃないので残念です。。。
娘の風邪ですが、せきはだいぶおさまりました。
でもまだたんが絡んでるみたいで、完全じゃないです
ね。
お薬は、液体でスポイトであげてます。
具合悪かった時は嫌がってましたが、今は口あけてゴックンと飲んでますよ( ´ ▽ ` )
にっしゃん☆
2010/06/22 14:36
こんにちは(^_^)
今日はかなり蒸し暑いです。。。
娘ちゃん、股関節の方は問題なくて良かったですね!!
これで一安心ですね(*^_^*)
風邪の方も良くなってきてるみたいですね♪
お薬は液体でスポイトであげるんですね〜!
スポイトは小児科で頂けるんですか??
赤ちゃん…男の子だったとは未だに信じられないです(笑)
先生も5か月の頃から女の子と思ってていいですよ〜と言ってたので完全に女の子だと思い込んでました。
主人も昨日は動揺しっぱなしでしたし…(笑)
両家の親にも連絡しましたが、やはりビックリしてました。
洋服は一応…どちらでも着れる黄色の物も買ってあるのでそれを着させようかと思ってますが、ちょっと足りないような気がするので、近々どちらでも着られるような色合いの物を購入しようかと思ってます。
ぱんだー
2010/06/22 15:19
こんにちは(o^^o)
こちらも蒸し暑い日です。
赤ちゃんをだっこしてると、汗が出てきます。。
お薬は、液体か粉どちらがいいですか?と言われて、液体の方が飲ませやすいかな?と思い液体にしました。
スポイトは、薬と一緒に50円で買いました。
また返すと、50円返却されるみたいです。
本当にそういう事あるんですね!
ちゃんと見えたなら、もう間違いないですね(^_^;)
女の子の名前は、ほぼ決まってたんですか?
服も、最初の頃は出かける事もないと思うからピンクもありじゃないですか(o^^o)
可愛いですよ☆
にっしゃん☆
2010/06/23 10:20
こんにちは。
今日も蒸し暑いです(>_<)
何もしていないのに汗が。。。
お薬は液体と粉と両方あるんですね!
確かに液体の方が飲ませやすいと思います。
スポイトは買うんですね。
返すと返金されるのはいいかも〜(笑)
ほんとに…男の子で間違いないのかな〜?と正直まだ疑ってしまってます(笑)
今回の健診で、初めておまたの間に何かがある!!と思って超音波の技師さんに確かめてみて良かった思ってますが…。
女の子の名前はすでに決まってました(T_T)
主人は今は必死で男の子の名前を考えている所です。
服は最初の頃は実家にいるし出掛ける事もないのでピンクでもいいかな〜?と思ったんですが、母が「男の子なのにピンクを着させる訳にはいなかいでしょう〜(笑)」と言ってます。
ぱんだー
2010/06/23 21:43
こんばんは(o^^o)
今娘が寝てくれました。
今日は意外と早かったです☆
おまたに何かある!って見つけたのはにっしゃんさんなんですね。
にっしゃんさんが気が付かなかったら、まだ男の子って分からなかったのかな?!
名前は、にっしゃんさんは良さそうな名前とかないんですか(o^^o)
最近子宝で知り合った人が、男の子を出産しました( ´ ▽ ` )
3キロを超える赤ちゃんだったみたいです。
お母さんが、ピンクの服を着せるなんてって言ってるんですね(>_<)
確かにうちもそうだったら、言われそう(^◇^;)
明日は結婚記念日なので、娘を義親に預けてディナーを食べに行ってきますd(^_^o)
久しぶりの夜の外食☆
本当に楽しみです♪
にっしゃん☆
2010/06/24 09:56
こんにちは。
今日は晴れてくる予報ですが、曇ってます。
でもムシムシした感じはなくカラッとしてるので過ごしやすいです(^_^)
今日は、結婚記念日なんですね☆彡
おめでとうございますヽ(^o^)丿
何年目に突入されたんですか?
夜は旦那様と二人でディナーを食べに行くんですね☆
久しぶりの外食だとワクワクしますよね!!
楽しんできて下さいね(^◇^)
そうなんです…おまたに何かがあると気付いたんです。
今まで見た事なかったので、「おかしい!?」と思って聞いてみたんですが。。。
もし聞かなかったら女の子だと思って出産してたかもしれません(笑)
名前は、これがいいな〜というのを主人に言ってるんですが、どうも納得してくれず(苦笑)
主人はどうしても入れたい字があるらしく、画数があまりよくないのでどうしようか悩んでます。
ぱんだー
2010/06/25 21:04
こんばんは(o^^o)
昨日のディナーは大満足でした☆
あらかじめ結婚記念日だと伝えておいたら、最後のドルチェのお皿にチョコでお祝いメッセージとアイスが1つサービスされてました( ´ ▽ ` )
料理もおなかがバンパンになるほどのボリュームでとっても美味しかったです♪
結婚は4年目に突入しました。
本当に久しぶりの外食で楽しかったです☆
今日は、ベビーマッサージの講習に行って来ました。
娘も機嫌良く、マッサージする事が出来ました(^○^)
オイルも買ったので、機嫌が良い時にしてあげようと思います( ´ ▽ ` )ノ
旦那さんは、入れたい字があるのですね!
女の子だと、苗字が変わる事もあるけど、男の子だと変わらないですもんね。
うちも色々悩みました(^_^;)
そうそう!今日初めて布団と地面の段差を利用して、寝返りをしました☆
その後も、プレイマットの上でうーと唸って寝返りしようとしてます(^○^)
にっしゃん☆
2010/06/26 16:49
こんにちは。
今日は雨が降ったり止んだりのお天気です。
ムシムシして暑いです(>_<)
結婚記念日、良い外食になりましたね(^◇^)
結婚4年目に突入されたんですね☆
うちは9月に5年目に突入です。
ベビーマッサージの講習、お疲れ様でした。
娘ちゃんも機嫌よくマッサージしてくれて嬉しかったでしょうね♪
それから、寝返りをされたんですね!!
スゴイですね〜!!
カメラに残しておきたいですよね(^_^)
私は昨日で吹奏楽の練習は最後となりました。
皆さんにご挨拶をしてきました。
冗談で産後1か月で復帰してね〜と言われましたが(笑)
当分は練習・演奏会は参加出来ないだろうなぁ(T_T)
これからは主人一人で参加予定です。
ぱんだー
2010/06/28 09:19
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日も気温は低いのに、ムシムシして体がベタベタします(~_~;)
娘の着るものや、寝かせる時にかけるものに困ります。。。
にっしゃんさんは、9月で5年目に突入なんですね☆
その頃には赤ちゃんが産まれて、忙しい時期ですね(>_<)
結婚記念日には、旦那さん会いに来てくれそうですか?
最後の吹奏楽練習お疲れ様でした。
なんだかちょっと寂しいですね。
産まれて落ち着いたら、赤ちゃん連れて遊びに行けそう☆
寝返りは、あれから一度もしてくれません。
なんだったんでしょう!?
昨日義親が、歩行機を買いに行ったみたいです。
前に聞かれた時に、場所もないし、危ないしいらないかなみたいに言ったのに(; ̄O ̄)
まぁ、動かないで座らせてるだけにも出来るみたいだからいいんですけどね。
股関節が硬いって言われたから、股関節を開かせるように考えてるみたいです。。。
今日は午後からお友達の家に遊びに行って来ます(^○^)
7カ月の男の子が居るお友達です☆
離乳食を始めてるので、色々聞いてきます。
にっしゃん☆
2010/06/28 10:55
こんにちは(^_^)
今日はこちらは晴れてきてますが、夕方頃からまた雨になるそうです。
しかし…気温が高くムシムシして身体中がベタベタします(>_<)
午後からお友達のお家に行かれるんですね(^◇^)
7カ月だと結構大きいですよね!?
離乳食かぁ〜…私でも作れるか本当に不安です(苦笑)
色々とアドバイス等を聞けるといいですね♪
義親さん、歩行機を買いに行かれたんですね。
娘ちゃんは股関節が硬いんですか?
そういえば…両親学級で産まれてすぐぐらいから、
少しの時間でいいので、うつ伏せで寝かせた方がいいと言ってました。
股関節を開かせるのにいいと聞きましたが。。。
違ったかな〜!?
結婚記念日に合わせて実家に来てくれるのか微妙です。
取りあえず、赤ちゃんが産まれたら休みを取って来てくれるようですが、まだどうなるか分かりません(T_T)
ぱんだー
2010/06/29 14:42
こんにちは(o^^o)
今日は10倍がゆを1さじ与えてみました☆
変な顔してましたが、飲んでくれましたよ。
しかも私が洗い物をしてる間にプレイマットに転がしておいて、何してるかな?と見たら寝返りもしました!!
残念ながらその瞬間を見れなかったんですが、2回も!!
寝返りする姿を見たかったので、見てるとしないんですよ(^_^;)
昨日はお友達の家の布団で、何回もしてたからびっくりしてたんです。
でも簡単に出来るようになったら、色々気を付けないと駄目ですね。
7カ月の赤ちゃんは、寝返りも軽々として、ずりばいをしてました☆
ママが居なくなると不安な声を出したり。
離乳食も結構色々食べてるみたいでした。
産まれてすぐくらいから、うつ伏せにするといいんですか?!
知りませんでした!!
私としては、そんなに気にもしてないんですが、義親が気にしちゃって(>_<)
もっと意見をちゃんと聞いて欲しいです。。。
旦那さん、忙しいのとにっしゃんさんの実家が遠いのと大変そうですよね(>_<)
何日くらい休み取れるんですかね?
にっしゃんさんも、旦那さんが居てくれた方が気持ち的に安心ですよね。
明日はBCGの予防接種に行って来ます。
にっしゃん☆
2010/06/30 13:38
こんにちは。
こちらは朝からいいお天気です。
でも…相変わらず暑いです(>_<)
今日は主人がお休みで現在勉強中。。。
夕方頃から釣りに行く予定にしてます。
たぶん何も釣れないと思います(笑)
娘ちゃん、10倍がゆを1さじ食べてくれたんですね☆
寝返りも2回してたんですね〜ヽ(^o^)丿
どんどん成長していってますね!!
これからハイハイとかし出すと、目を離せない状態になりそうですよね!?
義親さんは色々と言ってきてるみたいですね(>_<)
初孫だからでしょうか??
こっちの意見も聞いてほしいですよね〜(>_<)
今日はBCGの予防接種なんですね。
娘ちゃんはどうでしたか??
今日で9カ月目(32週)に突入しました。
意外とここまで来るのが早かったです(笑)
最近は早く歩きたくても歩けないですし、お腹が段々と重たくなってきた感じが…。
相変わらず、足はつり、むくみも出ます。。。
主人の休暇ですが、今の所…どれくらい休みが取れるか分からないみたいです。
取れたとしても2〜3日だろうと言ってます。。。
仕事なので仕方がないですね(>_<)
ぱんだー
2010/06/30 18:24
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日の注射、本当にギュッと押されて見てて痛そうでした。
押されてる時は泣いてましたが、意外とその後はニコニコしてました(o^^o)
無事に終わって良かった☆
しかも今日は寝返りが止まりませんΣ(・□・;)
声出して、寝返りするんですが自分では戻れなくまた叫んでました(^_^;)
そのうちに、自分で戻れるかな?
釣りはどうでしたか☆
釣りって、釣れるまで暇じゃないですか?
時間潰しは何するんですか?
9カ月に入ったんですね!!
私もなんだか早く感じます(o^^o)
おなかもパンパンなんでしょうね(^○^)
でも臨月はさらにすごい事になりますよ(^_^;)
旦那さん、仕事大変なんですね。。。
でもせっかくの出産の時は、融通がきくといいですよね。
名前の候補はどうなりましたか(^_^)
にっしゃん☆
2010/07/01 15:22
こんにちは。
こちらは晴れていますが、かなり蒸し暑いです(>_<)
一人、物凄い汗をかいてます。。。
夕立でもあれば、少しは涼しくなりそうですが…。
注射、お疲れ様でした。
BCGは確か…針がいっぱいある注射ですよね!?
見てるだけでも痛そうです(>_<)
娘ちゃん、頑張りましたね!!
寝返りが止まらないとか(笑)
声を出して寝返り、でも戻れないとまた声を出して。
可愛いですね〜(^◇^)
昨日は、結局…釣りには行けなかったんです。。。
急遽、仕事に出掛けてしまって(>_<)
釣りって釣れるまで暇ですよね(笑)
主人はその待ってる時間が好きだと言うんですが、私は嫌なんですよ。。。
なので、釣りに行く時は暇つぶしが出来るように本とか持って行ってます。
臨月になるとまだお腹は大きくなるんですか!?
いまでも結構パンパンなんですが…。
名前は、一応…決まりました。
私が候補を出してた名前が画数が良かった事、あと主人が入れたかった文字も入っていたので、この名前で決まりだと思います(^O^)
ぱんだー
2010/07/02 21:22
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は週1回の集まりに行って来ました。
今日は講師の先生のお話を聞きました。
子育てのヒントをたくさんもらいました☆
来週も楽しみです♪
BCG、そうです!
針がたくさんある注射です。
でも意外とうちの娘は、注射大丈夫みたいです(^_^;)
釣りには行かれなかったんですね。
釣り好きな人は、待ってる時間も好きみたいですね。
臨月になると、私の場合かなり大きくなり早く出したくなりましたよ(~_~;)
でもおなかに居る時が一番のんびり出来るんですよね。
産んでからみんなの言ってる意味が分かりました。
名前決まったのですね!
おなかの赤ちゃんに、名前で呼びかけられますね(o^^o)
にっしゃん☆
2010/07/04 09:24
こんにちは。
2日間、書き込みに来れずすみません〜(T_T)
臨月になってもお腹が大きくなるんですね(>_<)
もう…これ以上大きくなってほしくないような…(笑)
ここ最近は、暑くて暑くて一人大量の汗をかいてます。
夜もエアコンの除湿にして寝てるんですが、それでも暑苦しくて胎動は激しく、なかなか寝付けなかったりします。。。
夜中も2時間起き位にトイレに行ったりと。。。
名前は決まったんですが、その名前ではまだ呼びかけはしてません(笑)
未だに「タローちゃん」と主人は呼んでます(笑)
今週の金曜日にいよいよ里帰りです。
荷物の準備はほとんどしていないので、今日から荷造りをする予定です。
明日は32週の健診で異常がなければ、里帰り出来そうです(^_^)
今日と明日は主人が出張でいません(>_<)
© 子宝ねっと