この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
パー子
2008/02/08 16:05
先日、7Wで繋留流産になってしまったパー子です。
よろしくおねがいします。
気持ちも少し落ち着き、前向きになろうとしています。
ですが、これからのことをふと考えると、流産の怖い記憶が消えません。また繰り返すのではないかと…。
ここに居る似た経験の方で、その後に無事妊娠継続されている方や、無事出産された方からの声を聞きたくてきました。
少しでも背中を押してくれたらと願っています。
どんな意見でも教えてください。
お願いします。
返信=100件
※100件で過去ログに移動します。
ぱぁる
2008/02/09 11:29
繋留流産・・・お辛い経験をされましたね。
その後、気持ちは落ち着かれましたか?
私のことではないのですが、義姉が9週目で繋留流産しています。
初めての妊娠で喜びいっぱいが、悲しい出来事に変わってしまい、みんなで泣きました。
義姉夫婦は幸いそれから間もなくしてまた妊娠できましたが、継続できるのかが怖くて、健診で病院に行く度にガタガタと震えが止まらなかったようです。
でも次の子は無事に元気に産まれましたよ♪
義姉は今では元気な二人の男の子のママです!
またお腹に赤ちゃんが戻ってきてくれると良いですね。
パー子さんも、次はきっと大丈夫!!
おーちゃん
2008/02/10 20:14
辛い経験ですよね。
お体大丈夫ですか?
私は体外受精で初めて妊娠5週で流産しました。
その3ケ月後再び体外受精に挑戦。男の子と女の子の双子を授かりました。辛い経験だったけど妊娠できる体なんだって思い前向きにすごしました。
パー子さんがんばって。
しばらくはゆっくり体を休めてくださいね
みつばちゃん
2008/02/11 03:09
初めましてパー子さん。
お気持ちはよく分かります。初めての妊娠なのかなぁ?
私もすいぶん前に最初の子を流産しています。私の場合、包状奇胎で自覚症状もないまま、流産の手術でした。包状奇胎は1年は子供は作ってはいけなくて(病院によって違うのかな?)周りの人が妊娠、出産と聞いたり、妊婦を見る度に泣いてました。あれから8年…6、4,2歳の3姉妹のママになりました。妊娠する度に流産の不安はありましたよ。流産経験のある人って、私の身の周りは当時は私しか居なくて「次は大丈夫」って言われても私はなかなか前向きにはなれず、精神的に不安定な時期もありましたよ。子供や妊婦を見たくなくて外に行かなかったり、旦那に当たり散らしたことも。今回は悲しい結果になってしまったけど、次もそうなる可能性の方がはるかに低いですよ!現に私はその後は流産してません。悲しみは時間が少しずつ解決してくれます。上手く話をまとめられなくてごめんなさい。
ゆ〜すけ
2008/02/11 10:41
つらいですね。体の方は落ち着いて来ましたか?
実は私も4年前、自然で妊娠9週で切迫流産してしましました。
その後、なかなかショックで立ち直れなかったけど、子どもが欲しいと思って治療を開始して2年、初めての体外受精で双子の赤ちゃんをさずかりました。現在5ヶ月です。
パー子さんも大丈夫!
今回、とても悲しい結果になってしまったけど、赤ちゃんは頑張っているパー子さんを空から見てる!
きっとパー子さんと旦那さんのもとに帰ってきてくれる!
ここにいるみんなも同じ経験をして、ここで励まされて前に進んで来たのかなと思います。私もそう。
つらいときはここではき出して復活してください。ここにいるみんなが味方です。応援してます。
がんばりすぎず、前向きに!
パー子
2008/02/11 15:03
こんなに皆さんから優しいお言葉をもらえて、私は幸せものです。
悲しい時間がパッと明るくなるようでした。
なんとかなんとか、前を向いて頑張ります。
ぱぁるさんへ
励ましのお言葉ありがとうございます。
気持ちは少し落ち着いてきています。
ぱぁるさんの義姉様の初めての妊娠での流産、お辛かったと思います。私も初めてだったので気持ちが分かります。だけれど、同じ立場だった方が今喜びに満ちた二人の男の子のママさんなんですね。これが何より私を元気にさせてくださった経験です。
ただただもうあのような悲しい想いをしたくなく、妊娠に対して不信感を抱いてしまいがちですが、継続できるのか不安で怖くても、乗り越えなければ出産もできないわけだから自分の試練だと思うしかないですね。
本当に、またもう一度お腹に同じ赤ちゃんが戻ってきてほしいので、頑張ります。
「次はきっと大丈夫!!」って言ってくださって、泣きそうになりました。
おーちゃんさんへ
おーちゃんさんは体外受精で初めて妊娠5週での流産を経験されたようですが、ちゃんと素晴らしい未来が待っていたのですね。聞いて感動しました。
一気に男の子と女の子のママに選らばれたのですね。珍しいうえに楽しい育児が待っていますね。
なによりも、「妊娠できる体」っていう言葉には共感です。これだけ不妊期間が続くと途方に暮れて先が見えないことに泣いてばかりいたので。
一度妊娠したことを、元気をもらったと思えるようになろうと思います。赤ちゃんが自ら勇気を付けにきてくれたのかな。
しばらく体を休めて、私もおーちゃんさんのようになりたいです。
みつばちゃんさんへ
はい、初めての妊娠でした。
7wといっても5wで切迫流産していて、6w後半で切迫が収まって安堵していた矢先に、自覚症状のないままの繋留流産でした。
妊娠万歳を味わったのは本当に1週間ほどでした。
自覚症状がないままの流産は本当に辛いですよね。
赤ちゃんがお腹にいるんだ…っていう気持ちから、内診で告知されて2時間後には手術でもうお腹に居ないという早さだったからか、その後の日々は事実を受け止めるのに時間が掛かりました。
みつばさんは1年の避妊期間もあったようで、お辛かったと思います。
でもやっぱり、従って頑張ってきたみつばさんだから、今では可愛い3姉妹のママさんなんですね。
きっと、一度お空に戻った流産された赤ちゃんが、他の2人の女の子と仲良くなって、頑張ってるママだったから皆で一緒にあのお家に行こうって約束したんですよ。
みつばさんの「次もそうなる可能性の方がはるかに低いですよ」、この言葉を私は信じて治療に専念します。
ゆ〜すけさんへ
やっぱり子どもが欲しい…この想いに尽きますよね。
どんなに辛い流産を経験しても、妊娠して母になれた喜びは忘れられない感動だったし、またそうなりたいと望むんですよね。
時間はかかるかもしれないけど、私の体が最高に整った時に来てくれたら、今度こそ健康のもと産んであげたいと思えるようになりました。
ほんとうに空から見ててくれるといいな。
旦那さんとまた一緒に治療がんばります。
むかえに行きたいです。
まずは、ゆ〜すけさんが無事出産できますよう、心からお祈りしています。
私もゆ〜すけさんの味方です。
虎まま
2008/02/19 15:36
私も一人目を繋留流産しました。
心音も確認したのに・・・。
とっても悲しいですよね。
ゆっくり心と体を休めてあげて下さい。
その後の私は、
手術後、6ヶ月後に妊娠し、無事出産出来ました(^^♪
今2歳の男の子です。
流産してしまった子の分も、いっぱい愛情を注いで育てています。
パー子
2008/02/24 18:26
虎ままさん、メッセありがとうございます♪
こういうお便りは嬉しいです。励みになりました。
心音も確認していたということだったので、私と似ている時期の流産だったのですね。
残念な結果があったからこそ、無事出産できることが奇跡に思えますよね。
その奇跡が自分にはあるのかさえ分からずに悶々と過ごしていましたが、虎ままさんの意見が入っていて舞い上がりました。
きっと同じママを選んで戻ってきてくれたんですね。
はるる♪
2008/03/07 09:31
はじめまして♪パー子さん。
少し時間が経っているので書き込もうかどうしようか迷いましたが
一応書き込んでみました。
その後の身体の調子はどうですか?
やっぱり流産って辛いですよね。
私もつい先日10週で稽留流産の診断を受け、手術を受けました。
実際には9週くらいの大きさだったようです。
心拍確認後だったのでショックも大きかったですが、この子の運命だったのか・・・と考えました。
つわりがあれば赤ちゃんは元気、症状がなければ流産の可能性は・・・
との思いと裏腹に稽留流産の診断後もつわりは残っていました。
処置後よりも処置前の方が私は辛くて。
今もけして楽になったわけではなく、ちゃんと回復してくれるんだろうか・・・と心配ですが、
妊娠できた奇跡を信じてまた頑張ろうと思います。
よく似た境遇だったので書き込みさせてもらいました。
またいろいろと情報交換できれば・・・と思います。
次こそは成長できる子を授かる事をしんじて頑張りましょうね。
パー子
2008/03/10 11:55
はるるさん、はじめまして。
返信を見つけ、慌てて開きました☆
同じ境遇の方とお話できて私も嬉しいです。
私達は妊娠できた奇跡を知ることができたので、それを胸にこれからも頑張っていきましょうね。
私は切迫流産で入院し、赤ちゃんの成長がやや遅かったのと、包む袋が小さめだったことと、つわりが全くありませんでした。
こんな良くない状態のまま流産したから、更に次の妊娠に不安を覚えてしまったんだと思います。
終わったことだけど、この起きた症状は次に流産した時の大事な資料になると思って記録してます。
(同じ病院には行かないので、自分で説明できないとと思って。)
今後ちゃんと産むにはどうしたら良いか考えるのはまだ早いとは思っていますが、一応不育のことも勉強し始めています。
不育症検査は7万くらいするそうで、検査しても原因不明の場合もあるって聞きました。
次流産したら調べてもらうつもりですが、それだと次の子も可哀想な目にあってしまうことになるのですが…。
未来の自分をちょっと覗き見したい気分です…。
いつもドキドキだった高温期も、今は冷静に構え、妊娠してからがスタートだと痛感しています。
硬い話ばかりして、すいません。
一緒に頑張りましょう。
虎まま
2008/03/10 14:22
パー子さん、はるる♪さん
こんにちは。
私も手術後は、次の事なんて考えられなく、妊娠するのが怖かったです。
妊娠してからも、出産するまで、ずっと不安でした。
不安な事や不吉な事ばかり口にするので、母や旦那からは怒られていました。
お二人とも、今は体、気持ちが不安定でしょうから、ゆっくり休んで下さい。
お二人が私の様に、出産までたどりつけます様に願っています。
パー子
2008/03/11 14:15
虎ままさん
その後、お子様と共に楽しく過ごされていることと思います。
いつも虎ままさんから励ましの言葉を貰うたび、元気になれます。
本当にありがとうございます。
私も虎ままさんの様に1度目の流産がたまたま起こっただけであるように、願わずにはいられません…。
今は次の妊娠を待つことだけですが、より一層強くなったママになりたい想いを叶えるためにも、治療を一生懸命頑張るつもりです。
虎まま
2008/03/12 17:33
治療への前向きな気持ちになったのですね♪
生命の誕生って、全く測り知れなく、奇跡の連続なんですよね。
ずっと不妊治療していて、諦めたら自然に妊娠した。
なんて話も聞くし・・・。
パー子さん夫婦に、愛らしいお子さんが生まれる事を祈っています。
私は、皆さんの分も神様から預かった子供を大切に育てて行きます。
ホントは、もう一人欲しいのですが、一人授かったのだから無理せずにいようと思っています。
パー子
2008/03/14 09:54
虎ままさん、ありがとうございます。
流産してから、2か月が過ぎようとしています。
その間、AIHも再び開始しました。
今回は排卵がスムーズにはいかなかったので本調子には至ってないのが分かりましたが、少しの可能性にも挑戦してくれた先生に感謝し、今後も諦めずに治療を頑張るつもりでいます。
私の目標は忘れることのできない出産予定日までに妊娠するぞ!!ということです。
あの子と一緒に喜びたいのです…♪
気持ちに浮き沈みはありますが、うまく付き合っていけたらと思っています。
子育ての忙しい中、こんな私の為に言葉をかけてくださり、虎ままさんに感謝で一杯です。
ここに書き込んでよかったです♪
また明日から、一歩前進するぞーー。
虎ままさんも可愛い息子さんとこれからも思いっきり楽しい時間を過ごしてくださいネ。
息子さんは虎ままさんに会いたくて来たのですから♪
虎まま
2008/03/14 10:13
またまた書込み。
パー子さんの目標、「忘れることのできない出産予定日までに妊娠するぞ!!」を見て言いたくなっちゃって・・・(^_^)
私は、その忘れることの出来ない出産予定日に、フライングの妊娠検査薬で妊娠発覚したんですよ♪
パー子
2008/03/14 16:29
ほんとですかぁ〜(*´ヮ`*)
なんて素敵な話なんでしょう♪
きっと、今の息子さんがママの所に戻ってきてくれたってことですね。
本当に妊娠は神秘的な世界だなと思います♪
またまた勇気が湧きました。
私にもそんな奇跡が起こりますように…☆
赤ちゃんのことを信じていたいです。
みっちー
2008/03/25 10:41
皆さん、こんにちわ。突然お邪魔します。
先週流産しました。初めてのAIHで初めての妊娠。しかし、胎のうの確認ができないまま、陽性反応が出た1週間後には出血、流産、手術とあっけなく幸せな1週間が奪われてしまいました。
正直、次の妊娠はあるのだろうか、次妊娠ができてもまた流産してしまうのではないかと不安で、旦那もかなりのショックを受け、もう不妊治療やめようと言ってきました。
でもここでのお話を見て、元気と勇気をもらいました。ありがとうございます。手術をしてから毎日子供の夢を見るんです。私はまだ諦めたくない、妊娠できたという奇跡を信じてまた次頑張ろうと思います。
まだ術後間もないので気分の浮き沈みがありますが、皆さんと一緒に頑張っていけたらと思います。
虎まま
2008/03/25 17:23
みっちーさん、こんにちは。
妊娠が飛び上がるほど嬉しい出来事だったから、流産は死んでしまいたいくらいショックな出来事ですよね。
旦那さまも、みっちーさんも、今は悲しくて辛いでしょうが、
妊娠した事実があるのだから、諦めずに頑張って下さいね。
みっちー
2008/03/26 14:08
虎ままさん、温かいお言葉ありがとうございます。
今回のことは、自分1人じゃ絶対に乗り越えられませんでした。現実を受け止め、次に向けて頑張ろうと思えたのは、旦那に支えられ、ここの皆さんに支えられたからだと思います。
一緒に頑張ってる人がいる。色々なことを乗り越え赤ちゃんを授かった人がいる。そのことがとてつもない勇気とパワーになります。
虎ままさん、子育ての忙しい中、勇気をいただきありがとうございます。諦めずに、一日でも早く虎ままさんのようなママになれるよう頑張ります。
パー子
2008/03/26 17:06
みっちーさん
返信が間に合わなくて、すいませんでした。
みっちーさんの文は私の体験を思い出すもので、痛いほどよく分かります。
私は当時必死に本を読みました。
ポコズママの「ともに生きる」は泣きながら読みました。
そうやって、自分の気持ちに折り合いをつけて、ここまで来れた気がしてます。
私自身、一度流産した方としかお話する気持ちになれず、まだまだ完全な立ち直りには至ってません。
これからも落ち込んだりはするだろうし、不安なことだらけだけど、まっすぐ進むしかないので、自分を信じて頑張ろうと思います。
みっちーさんも、辛い時は我慢せずに顔を出してね。
ここで、パー子とお話しましょう☆
みっちー
2008/03/27 10:19
パー子さん、こんにちわ。
辛い体験思い出させてしまってごめんなさい。そして、温かいお言葉ありがとうございます。今まで流産した方にたいして羨ましいという感情がありました。一度は妊娠できたんだからって・・・
でも自分が思っていた以上に辛い体験で、この辛さは流産を経験した方にしかわからないのかもしれないと思いました。
もちろん、他のスレでは不妊で頑張ってるたくさんの方に勇気と励ましをもらい救われているのも事実です。
月1回元パート仲間とランチをしてるんですが、明日のランチは行けそうにありません。行って気分転換しようとも思ったんですが、その反面誰にも会いたくないなって思って。前向きになってるつもりですが、やっぱりまだ完全には傷が癒えてないのかもしれません。
パー子さん、一緒に少しずつ少しずつ一歩一歩前へ進んで行きましょうね。必ずまた、赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれることを信じて・・・(^^)
ビビ
2008/03/27 11:45
パー子さん、みなさんこんにちわ。
3月11日に6週で心拍確認できず流産となってしまったビビといいます。
原因不明の不妊でタイミング・人工授精(7回)、腹腔鏡、体外受精とステップアップし3回目の移植で初めてもらった陽性判定でした。
治療を始めて2年半かけてせっかく妊娠したのに、次に妊娠できるのはいったいいつなんだろう・・・考えるだけでクラクラしてきちゃいますが今回のことで着床できるってわかったのであきらめることなんて到底できません!
パー子さんがこのスレを見させていただいて、皆さんのお話を聞かせていただき、とても励みになりました。
ぜひぜひ私もまたお話させてくださ〜い。
ぴぷう♪
2008/03/27 14:35
はじめまして。
突然お邪魔します。
私の体験を聞いてほしいと思います。
現在、妊娠7ヶ月のぴぷう♪といいます。
私は4年不妊治療をしてきました。
3年目、一昨年の10月に待望の妊娠が発覚。
しかし、妊娠が分かったと同時に、異常妊娠と言われ、大きな大学病院を紹介され、その病院に行く前日に出血。直ぐに病院に連絡し緊急で診察。今すぐ入院と言われ3日後に化学流産。
泣いて、泣いて、泣いて、立ち直るのに大分時間がかかりました。自分を責めました。
やっと立ち直り、治療を再開。
1年後、去年の10月妊娠が発覚しました。
信じられないかもしれませんが、流産した日が一昨年10月17日でした。今回妊娠したのは、去年の10月17日の排卵日に1度きりHをしただけでした。
自分でもビックリしました。
きっと、戻って来てくれたんだなぁ。って感じました。奇跡だな。って。
でも、妊娠が分かっても、不安で不安でしょうがなかったです。また同じことになったらどうしよう。この子を守ってあげられるか・・・。
そんな不安もありましたが、何とかココまでやってこれました。信じることも必要なんだな〜って実感しました。
なんか、文章ぐしゃぐしゃになっちゃいました。
これじゃ何が言いたいかわかんないですよね><
ごめんなさい=
パー子
2008/03/28 11:24
みっちーさん、そしてビビさん。
辛い経験をされたばかりで、今は何も考えられない時間を過ごしていることと思います。
私は1月末の出来事だったので、もう2か月が経とうとしていますが、やはり不安な気持ちは今も拭いきれません。
妊娠がゴールだとは思っていなかったけど、やはり目の前にある不妊を克服できた時は、ゴールに辿りついたんだと気持ちが高ぶりました。
私も今まで流産した方にたいして羨ましいという感情がありました。
でも違った。妊婦さんには、とっても長い10か月が待っていたんだって。
自分の身を持ってじゃないと分からなかった痛み。
本当に、自分の無知な世界がまだまだ沢山ありますね。
これも赤ちゃんがママに教えてくれたこと。
賢い赤ちゃんです。
不妊を抱えている私達にとっては、普通の方よりゴールが遠いけど、「自分を信じてあげる」気持ちになれることが少しでも早道になるのでは…と思ってます。
☆みっちーさん☆
月一度の集会は気分転換になれれば良いのですが、体や心の調子とかもみて来月に回しても良いかもしれないですね。私は、今でも人に会う勇気元気があまりありません。今はそれでいいと思ってます。自分の人生ですもん。またお話しましょう♪
☆ビビさん☆
私が精神不安定で咄嗟に立てたスレで、人の心が癒えたならば嬉しく思います。
今でもありますが「無事妊娠出産できるのかな?」は当時の心情が出ています。
沢山の「無事妊娠出産できるよ!」の先輩声を頂いてきたので、希望も持てました。
私達には着床できた事実があるので、それを励みに頑張っていきましょう。
いつでも、ここでトークしましょうネ♪
☆ぴぷうさん☆
お辛い経験を私達の為に話してくださり、ありがとうございます。
次の妊娠への心の不安が少しずつ減るような勇気になります。
そして素敵な赤ちゃんからのメッセージにも取れる奇跡があって、感動しました。
信じる…これに尽きますね。
だって妊娠が怖いなんて言ったって、克服するには妊娠するしか方法がないんですもんね。
まだまだ気持ちの揺れはありますが、皆さんの体験談を何度も読み返し、頑張っていきます。
みっちー
2008/03/28 13:02
パー子さん、ビビさん、ぴぷう♪さん、こんにちわ。
ビビさん、私もここのスレで流産後の妊娠に期待を持つことができました。今日で流産手術をして一週間が経ちますが、早く治療を再開したい、今回妊娠できたんだから次回こそはと願うばかりです。一緒に頑張っていきましょうね。
ぴぷう♪さん、素敵なお話ありがとうございます。流産はとても辛くて悲しくて苦しいことだけど、ぴぷう♪さんののような奇跡が起こるんですね。お空に行ってしまった赤ちゃんは、必ずまた戻ってきてくれると信じて頑張ります。ぴぷう♪さん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
パー子さん、教えていただいた「ポコズママの会」での、流産後に妊娠された方のお話にもとても勇気をいただきました。今は泣きたい時に泣いて、楽しい時は笑って、おいしいものを食べて、元気な心と体を取り戻して頑張るのみです。
ここで質問してもいいですか?辛いことを思い出させてしまうので、答えなくても大丈夫です。
今回のこと親に話されましたか?私は胎のうの確認ができたら妊娠報告しようと思ってたんですが、その前に流産してしまい、妊娠報告すらできませんでした。
流産報告して、親に余計な心配かけたり悲しい思いもさせてしまうからやめておいた方がいいのかな。旦那もそう言っています。ただ、妊娠できたんだよという事実も知ってほしいような・・・
ビビ
2008/03/28 17:26
パー子さん、みっちーさんお返事ありがとうございます♪
フルタイムで仕事してるので返事が遅くなってしまう時もあるかもしれませんが、これからどうぞよろしくおねがいします。
そしてぴぷう♪さん心強いメッセージありがとうございます。ひとつひとつの言葉が宝物のように感じます。
私もパー子さん、みっちーさん同様、『流産』さえもうらやましく感じていました。
陽性さえ見てしまえばこっちのモン!みたいに思ってた。
だけど陽性をみてからもすっごく不安だった。変な予感ばかりしていました。
検査薬のうすい線に不安になって、胎嚢の大きさに不安になって・・・
そして本当に『流産』となってしまった時、目の前が真っ暗になりました。
旦那にメールを打つ時、手がガクガク振るえました。
このメールでどんなに悲しい思いをするだろうと考えるだけで胸が張り裂けそうでした。
流産宣告から2日後に徐々に出血が始まり、自然に流れるのを待ちました。
手術もなく、生理みたいに終わってしまったので妊娠なんて幻だったんじゃないかと思ってしまうことも
あります。
でも胎嚢のエコー写真が今もお部屋に飾ってあります。
写真を見るたびに『この子のこと忘れないぞ!絶対取り返すんだ!』っていう気持ちが湧いてきます。
今はまだ治療再開の見通しもつかない状態ですが、再開に向け体の調子整えて行かないとですね。
みっちーさん、両親への報告ですが、私、早まってすぐに言ってしまい同じように喜びの後に悲しませてしまったので失敗したなと思いました。
ただ妊娠したっていう事実知っていてほしいですよね。「今回は流産だったけど妊娠の可能性は広がったんだよ」という前向きな報告として伝えてあげるのだったらいいんじゃないかなって思います。
みっちー
2008/03/29 23:46
ビビさん、こんばんわ。
フルタイムのお仕事されてるんですね。体調は大丈夫ですか?無理せず、お休みの日はゆっくり休んでくださいね。
私は本格的に治療を再開しようと去年の6月にパートを辞めて以来、専業主婦をやっています。
胎のうのエコー写真貰えたんですね。必ず、ビビさんの所に戻ってきてくれますよ。だって、写真の赤ちゃんが見守ってくれているんだもん。
私も病院で尿検査1回と家で検査薬2回試しても、陽性反応が出るものの、見本の色よりもとても薄くて不安でした。
子宮外妊娠の可能性もあると言われ不安が募るばかり・・・
そんな不安の中の出血で、トイレの中でずっと泣いていました。その後、泣きながら旦那に電話したら、仕事を早引きして帰ってきてくれたんです。それだけで随分救われました。
質問の答え、ありがとうございます。本当なら私も嬉しくてすぐに親に話してたと思います。ただ、ちょっと前に友達の友達が妊娠報告後に流産してしまい、親に悲しい思いをさせてしまったという話を聞いていたので、はっきりするまではと我慢しました。
気分が沈んだままの報告じゃ余計親に心配かけてしまいますよね。そうですね、前向きに、今回は残念だったけど次また頑張るからって言ってみようかな。
もう少し落着いて、泣かずに話せるくらい元気を取り戻せたら話してみようと思います。
私もまだまだ治療再会の見通しはついてませんが、早く再開したいです。一緒に前に進んで行きましょうね。
パー子
2008/03/30 22:20
みなさん、こんばんは♪パー子です。
明日は最後の3月ですね。
新しい月の始まり…特に4月は身が引き締まります。
☆みっちーさん☆
今回のこと親に話されましたか?…についてですが、私は親には安定期まで待つつもりでいたので、話せなかったし、今も話したことはありません。
あまり実家には行き来しない娘なので、バレずに済みましたが、私の祖母は一人暮らしで心配なので、ちょくちょく祖母の家に行くのですが、妊娠してから切迫流産で入院をしたりと顔を出せずにいたので、孫が来ない…と不思議がるだろうということから、祖母だけには今の現状を話しました。
どちらが良かったのかは正直今も分かりません。
でも心配してくれて、可能性を期待してくれている祖母の気持ちが嬉しかったり。
何も知らないまま、普通に接してくれている親に対して普通に有り難かったり。
きっとみっちーさんが悲しい気持ちから立ち直れることができるのなら…それが一番の答えなのではないかな?
私の場合は今後両方の両親が孫のことを尋ねてきて苦しくなった場合、言わざるおえない状況になったら、過去の話として打ち明けようと思ってます。場が暗くなるとは思いますが…。
☆ビビさん☆
胎嚢の大きさに不安…これ私もそうでした。
初っ端から胎嚢の大きさは指摘されていて、ビクビクものでした。
私は7週のところで赤ちゃんを取り巻くお部屋が小さく窮屈そうで可哀想だったんです。
その診察の夜は、自分が部屋を大きくしてあげられないんだと悔やんで、眠れませんでした。
今は苦い思い出ですが、そんな日々を送っている妊婦生活に精神的にやられていたのは確かです。
流産した時悲しい気持ちは勿論あとから湧き起こってきましたが、それよりも先に変な安堵感や開放感にも似た感情がありました。
次の妊娠でもそのトラウマは消えないと思いますが、もっと強いママにならないといけないな〜と思っています。
みっちー
2008/03/31 12:15
こんにちわ。3月最後の今日は朝から雨が降り続いています。
パー子さん、お返事ありがとうございます。祖母には話されているんですね。そして、可能性を期待してくれているとのこと、心強い味方ですね。
「悲しい気持ちから立ち直れることができるのなら、それが1番の答え」素敵な言葉ありがとうございます。そうですよね、話すことで気持ちが楽になるのか、それとも話してしまったことに後悔してしまうのか・・・
今は、気持ちが落着くのを待ってからですね。パー子さんのお婆さんのように、一緒に希望を持ってくれることを信じて・・・。
私も強いママになれるように頑張るぞぉ〜!!
ぴぷう♪
2008/04/01 16:55
こんにちは。
私の体験で少しでも元気や勇気が持っていただけて嬉しく思います。
そして、皆様の体験も読んでいて涙が溢れてきました。年齢、治療歴、それぞれ皆違いますが、辛い思いをしているのは同じです。
それは、この先も忘れる事の出来ない、忘れてはいけない経験だと思います。
忘れたい気持ちがあるのは確かなんですが、この経験が糧となり、また今後も頑張る事ができると思います。
短かったけど、私達が授かった大切な命は確かに存在しました。だから、その子がちゃんと天国に行って、またいつでも戻って来れる準備をして欲しいと思います。心も身体も今よりもっともっと強く、いつでも私達の所に戻っておいで〜・・・私、もっともっと頑張って良いお母さんになるから!って・・・・
いつもそう思っていました。
皆さんと同じ経験者として、少しでも元気付けられたらと思っています。
今日はもう、時間が無いのでお話できませんが、また遊びに来ます。
パー子
2008/04/02 12:19
ぴぷう♪ さん、またいつでも遊びに来てください。
ここは、そんな勇気の言葉を綴ってほしく立てたので。
経験者が無事に妊娠された出産された、その事実がただただ嬉しいのです。
皆さんから頂いた言葉で印象に残る言葉を手帳に書いて、持ち歩いています。
不妊治療の結果で落ち込む時に読むんですよ。
ぴぷう♪さんも流産後、子供を強く望む気持ちの中、1年間妊娠しなかったことは不安だったろうと思います。
今の私は流産後1周期リセットしただけでも、赤ちゃんに会えない事実に落ち込むくらいですから。
でも、ぴぷう♪さんの奇跡な話を私も信じて頑張ります。
ここから全員卒業できますように☆
パー子
2008/04/02 12:26
みっちーさん。
体の方は、落ち着きましたか?
まだ日が浅いと思うので、心配です。
今は、自分が楽しいと思うことを優先して、余計な気を使わないでいい生活を送ってくださいね。
私もここで、治療の日々を気長に綴ります。
良かったら、また遊びに来てくださいネ。
ぴぷう♪
2008/04/02 14:55
パー子さん、こんにちは☆
パー子さんはとても前向きですね♪
とてもイイコトだと思います。
でも、本当に辛い時は、無理に前向きになったり、笑ったり、しなくていいんですよ。
辛い時は、辛いって言って、いっぱい泣いて。そうするとまたちょっと頑張れるし♪
私が流産して入院してた病院は、産科だったので、病室の全員が妊婦さんと、産んだばかりの人でした。その中で一人流産。赤ちゃんの心音が病室に響いてて、隣の部屋では妊婦体操の音楽。
私は一人カーテン締め切って、朝から夜まで泣いてました。辛くて苦しくて、何で私だけ・・・って。
死にたいとも思いました。
でも、何でだろう、気づくとまた治療頑張ろうって、思うようになって、前向きになれるようになりました。
でも、時々は、治療に疲れて、また落ち込んで泣いて・・・。それを繰り返してきました。
不妊治療って本当に時間もお金も、根気も必要ですよね。でも、だから強くなれた気がします。
パー子さん、また落ち込んだらお話しましょう♪
皆が新しい命を授かって、無事に出産できる事を心より願います。
みっちー
2008/04/02 14:55
パー子さん、ぴぷう♪さん、こんにちわ。
ぴぷう♪さん、同じ経験をされた方が、再び妊娠され赤ちゃんが順調に育ってくれていることが、とてつもなく大きな勇気とパワーを与えてくれます。
ここの皆さんにどれだけ救われたことか・・・。
陽性反応が出て、流産と診断されるまでの1週間は紛れもなくママでした。重い物は持たないぞ、自転車には乗らないぞ、それから名前は何にしよう、来年の年賀状にはギリギリ赤ちゃんの写真が載せられるぞ。とても幸せでした。だから、その幸せをくれた赤ちゃんに感謝してます。
ぴぷう♪さんが天国の赤ちゃんを信じて強いママになったから、赤ちゃんはまた戻ってきてくれた。
私も天国の赤ちゃんを信じて、奇跡を信じて頑張ろうと思います。
またいつでもお話ししましょうね。
パー子さん、心配してくれてありがとうございます。心身ともに復活してきています。
パー子さんは大丈夫ですか?お風呂とか1人になる場所にいると考えてしまいますが、なるべく1人の時はテレビ見たり気分を落着かせるようにしています。
昨日、術後10日後の診察で、まだ卵巣は動いてないとのことでした。今月の末頃に生理がくるみたいです。
だいたい1、2回の生理を見送ってから治療を再開するみたいですが、先が長いですね。早く再開したいのに・・・。
皆と一緒に卒業できるように頑張りましょうね。
またここでお話ししてくださいね。また遊びにきます。
みっちー
2008/04/02 15:15
ぴぷう♪さん、同じタイミングでしたね。
入院の時、辛い体験をされたんですね。ただでさえ流産という現実を目の当たりにして辛い時に、周りから幸せな声が聞こえてくるなんて・・・。私は分娩はしない婦人科に通っているので、入院の設備もなく日帰り手術でした。
でも、不妊治療をして辛い体験をしてきた人は強く成長すると思います。自分で言うのもなんですが、治療をしてきたからこそ、同じ悩みを持つ人の痛みがわかるようになったし、同じ悩みを持つ人の優しさに触れることもできた。
だからまた頑張ろうって思えるんですよね。
ぴぷう♪さんに続くように頑張るぞー!!
ぴぷう♪
2008/04/02 15:38
みっちーさん、こんにちは♪
みっちーさんは、きっと素敵なママになりますね☆
そして、1週間という短い期間でしたが、素敵なママだったんですね☆
ちゃんと、赤ちゃんの為に色々考えて・・・・
みっちーさんの赤ちゃんはちゃ〜んと分かってますよ。愛されて幸せなはずです^^
そしてこれからも、ずっとみっちーさんを天国から見ています。
私の場合ちょっとひねくれてました。
1度目の妊娠は直ぐ異常妊娠だと言われていたので、喜びよりも不安でいっぱいでした。
でも、今回の妊娠を知った時は、心から喜ぶ事ができなかったんです。喜びよりも、不安が大きくて、また前回と同じになったら・・・・と。だから現実逃避してこれは嘘なんだ。とかまだ確実じゃない。とか、逃げてました。今となっては、ココまで待ち望んだ妊娠なのに、何で心から喜べなかったんだろう。赤ちゃんに失礼だったな〜って思います。
でも、本心は死ぬほど嬉しくて、妊娠しました〜って全国叫んで回りたい位嬉しかったんです。
なんかおかしいですよね〜
私は流産後3回生理を待ちました。長かったな〜
でも、この期間で気持ちを落ち着かせて、また新たにスタートを切れた気がします。
だから、みっちーさん達も、また新たにスタートと思って頑張って欲しいです☆
また辛くなったら、ココで励ましあって、また元気になって^^同じ事の繰返しだけど、一人じゃないって心強いと思うので♪
ビビ
2008/04/03 10:05
パー子さん、みっちーさん、ぴぷう♪さん、みなさんこんにちわ。
ここはぴぷう♪さんの参加でとっても心強いスレになってますよね。
ぴぷう♪さんのお腹の子は私達の希望の☆です♪
話は変りますが、皆さんは流産後体調の変化とかありましたか?私は何故かすごく便秘になんです!今までこんなことなかったのにィ〜(困)
ごぼうサラダやヨーグルトもたくさん食べてるんですけど全然ダメでいつもトイレで格闘。
あと、何だかイライラ感もあって今までは全然気にもしなかったような発言にカッチーン!ときちゃったりして。
そんで、その後「別にあんなことで怒んなくてよかったのに・・」と思って落ち込んだりしちゃうんですね。。。。
きっとホルモンバランスが乱れてるんでしょうね。
今日から毎週のように歓送迎会です。
飲み過ぎないようにしなくちゃ。。。
みっちーさんはたしか治療のためにお仕事辞められたんですよね。
パー子さん、ぴぷう♪さんは専業主婦さんですか?
私は専業主婦にあこがれつつもうちの旦那さんが夢を追いかけるタイプの人で全然収入が安定しないので辞めるに辞めれない悲しき働き女なんですよ(笑)
はるる♪
2008/04/03 12:38
こんにちは♪
いつの間にかたくさんの人たちが来ていてはじめまして・・・の方が多いかもしれませんね。
虎ママさんやぴぷう♪さんにほんとに励まされます。
私は2月に母子手帳をもらったと同時日の健診で稽留流産がわかり、3月はじめに処置を受けました。
ようやく1ヶ月経つところです。
大分身体的にも精神的にも落ち着いてきた気はするのですが、
前向きな自分も不安や心配な自分とがいます。
時間が解決するしかないのかなと思います。
でも、私の先生はあえて避妊をして待たなくてもいいからと
いってくれたので、また今度こそは成長できる子が授かるように・・・と頑張りたいと思います。
みっちーさん
身体の調子はどうですか?無理せず、ゆっくりすごしてくださいね。
私は術後3週間経ってようやく卵巣の働きも戻ってきてくれている感じでした。
1週間後の診察では中に出血のような水っぽいものが溜まっていて
3週間後の診察ではきれいになっていました。
そのときに小さいけど、卵胞が育ってきていることが確認できました。
週数のぶんゆっくりの回復なのかなぁ・・・と思っています。
不妊治療にしても流産にしてもほんとに辛い事実です。
でも、辛い経験で学ぶことも多く、いろいろと考えることができたのは、よかったと思っています。
そして苦労したぶんだけ必ず自分に幸せとなって返ってくることを信じて頑張ろうと思っています。
ぴぷう♪さん
実はどこかで少しお話したことがあるんですよ(^^)
短い期間でしたけど・・・。
またみんなに希望を分けてください♪
ビビさん
はじめまして。
ビビさんも身体の方は大丈夫ですか?
流産後、妙に涙もろくてブルーなんじゃないかと思いました。
ホルモンバランスが崩れているので精神的に不安定な時期はあるそうです。
ゆっくり待つしかないですけどね・・・。
便秘は妊娠中になりました。流産後もしばらく続きました。
私の場合は整体にいって治してもらいました。今はそんなに苦にならないくらいに戻りました。
あとの変化については・・・これも妊娠中からですが、食べ物の好みが変わりました。
それは継続中です。
悪いことではないのでこのまま続けられると身体のためにもいいかなと思っています。
いづれにせよ、すぐにって訳にはいかないですよね。
ちなみに私は常勤で仕事をしています。
共稼ぎですが、やっぱり辞める事はできません。
でも、大変だけど、気が紛れることもあります。
パー子さん
かなりお久しぶりです。
最初に書いた以来だったので・・・。
治療再開されたんですね。次に向かって頑張ってください。
私もゆっくり待つことにします。(といっても焦っちゃますけど)
長々とすみません。またよろしくお願いします。
パー子
2008/04/03 13:31
無事妊娠、出産に至った先輩方に見守られたこの場所で皆さんと一緒に一から頑張っていきたいと思う今日この頃です。
私は流産してから丸2か月が経ちました。
まだそれだけしか経ってないの…
もうそんなに経ったの…
色んな想いが駆け巡りますが、こうして過ごしてます。
皆さんの次の妊娠の報告は、きっとここにいる皆が嬉しい出来事になると思います。
そんな温かい場所を作っていけたらと思います…。
皆さん、これからも宜しくお願い致します。
☆ビビさん☆
ビビさんの文章には明るさが伝わってきますね☆
私の体の変化で最近あれ?と思うのは少し便がゆるい…ということです。スッキリ感がないというか、切れが悪いというか…すいません、汚い話でした。
食べ物によってとかではないっぽいので、何だろう…と様子を見ているところです。
あんまり気にしないようにしてます。
私はちょこちょこ働いてましたが、治療優先で派遣とか短期間のものしか選らんでこなかったので、妊娠後からは完全専業主婦でした。
今は流産して2か月が経ったので、治療とパートを両立させようか揺れておる今日このごろであります!
☆はるるさん☆
お久しぶりです♪また来てくれて嬉しいです。
気持ちも浮き沈みがあって当然ですよね。
それだけ頑張ってきたんだと思います。
【苦労したぶんだけ必ず自分に幸せとなって返ってくることを信じて頑張ろうと思っています。】
この言葉、本当に元気になれました!
もしブルーな気持ちがあったり、治療開始での不安な事などあったら、こちらで書き込んでくださいネ。
ここのみんなは、一緒です。
辛い気持ちを抱えて過ごしてる仲間ですから。
いつでも、待ってます!!
☆みっちーさん☆
お風呂とか1人になる場所で考えてしまう…これ分かります。気が抜けた時が一番きますね。
私は実家から家に帰る車の中で泣いてしまいます。
流産したことを話してなかったので、「働かないの?」とか「子供は?」とか聞かれるから、自分の中で我慢の限界がくるんだと思います。
あと、自分で自分の弱さを感じることは、音がない部屋にいるのが辛いことです。
寂しさを感じたくなくって、必ずTVをつけています。
たまにカーテンを一日も開けない日もあって…。
早く子供の声で部屋が賑やかになる日が来てほしいですね。
私は一度だけ生理を待って、治療再開して一度目の撃沈後、今は2回目の生理を見送った周期にいます。
治療が始まったらできないことを、今のうちにしておくといいかも…ですね。
また、遊びに来てください☆
ミニー☆☆
2008/04/03 22:37
初めまして。ミニー☆☆です。
皆さんの書き込みを見て、同じような体験をしている人がいるんだな。。。と思い、自分だけじゃないんだ。と思っている今です。
私の場合は、5wぐらいかな?(定かではない)心拍確認できませんでした。繋留流産でした。タイミングをはじめて7ヶ月たった時でした。3/4手術。初めての妊娠でした。
かなりショックで旦那以外誰にも会いたくなかったです。前日に薄い血が少し出ただけだったので、半分は大丈夫って信じていました。まさか…なんで私…ずっと思っていました。
そして、心拍が確認できず今回は×。。。とわかってから、友達にも言えない。。と、携帯もいじらず、軽い引きこもり状態の中、1件め、赤ちゃんできた!結婚するかも。。。という友達からのメール。
2件めは、勇気を持ち妊娠発覚を教えた友達に今回のことを報告すると、返信には、友達が妊娠した、ということが返ってきました。うちらわまだ子供つくらないよ。と聞いていたので、私はなんとも言えない気持ちでいままでにない感覚でした。
喜びたいのに喜びが100%じゃない。何を返信したらよいかわからず、増して気持ちがぐしゃぐしゃになりました。
次の日おめでとう。うちらもがんばる。なんて送ったけど、気持ちは込められませんでした。
今まで月に4回ぐらいは会っていた友達夫婦でしたが、2月終わりの週から、今日まで会っていません。
旦那は会っていますが、私わ今日も花見なんていって集合かかっていましたが、頭痛いとドタしました。
一人おうちでネットです。
今日の花見の日までは流産のことをあまり気にせず、仕事に没頭してきましたが、今日はおうちで久々思い出し今わまた誰とも会いたくない気持ちです。
すごく辛いときに起こった、天国と地獄のお話でした。
暗い話でごめんなさい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
パー子
2008/04/04 10:07
ミニーさん
お辛い経験をされた気持ち、お察しします。
誰にも会いたくない気持ちは、当然です。
母になった喜びから失った絶望感までを理解してくれる人はそんなに周りにはいないですから。
でもここは同じ経験者が、元気づけられたり、前を向くことができる手助けができたらと思って、この掲示板を続けています。
ミニーさん、ここで心を開いてください。
暗い話でも結構です。
又次の妊娠に向かう勇気も出るかもしれないし、いつもの自分を取り戻す近道になるかもしれません。
時には元気のなくなる日もあって、それでも素直に書いていいと思います。
パー子も振り返って読むと心が揺れている時もあります…
そんな場所も、あっていいと思いませんか?
ここの皆さんは分かってくれますよ。
皆さん優しい方なんです。
しかも、ここの場所はなんと再び妊娠し今も継続中の先輩や、無事出産された先輩も顔を出して勇気を送ってくれています。
なによりの強力な妊娠菌ではないでしょうか。
一緒に頑張りましょう!
みっちー
2008/04/04 12:40
こんにちわ。
ぴぷう♪さん、素敵なママって言ってもらえて嬉しいです。
ぴぷう♪さんも、ここで頑張っている皆の為に、いっぱいいっぱい勇気と元気とそれから妊娠菌をわけてくれて、きっと、お腹の赤ちゃんもそんな素敵なママに早く抱っこして欲しいって思ってますよ。
今度こそ、本当の素敵なママになれるように頑張ります。
ビビさん、本当にここスレはとても心強いです。
私も術後暫くは薬のせいで下痢気味だったんですが、今度は便秘気味になってしまいました。便秘知らずだったので、特に昨日からの腹痛には困っています。
専業主婦やって半年以上経ち、そろそろお金の余裕もなくなってきて、ちびちび節約生活中です。
はるる♪さん、心配してくれてありがとうございます。今日で手術して2週間経ち、ここで皆さんから元気をもらい、心身共に復活してきています。
はるる♪さんは、卵胞が見えたんですね。卵巣も動き出してまた次に向けての出発ですね。
今回のことで辛い思いいっぱいしたけど、喜びも貰えたことを忘れずにまた頑張っていきたいと思います。1人じゃない、ここでは支えあえる仲間がいますもんね。
パー子さん、私も実家に行くと「昼間何してるの?」「若いのに仕事しないでもったいない」って言われます。昨日、流産後初めて家族でご飯食べたんですか、悩みに悩んで結局、流産の話はできませんでした。やっぱりまだ話せる状況じゃないんだなと思いました。
今は2度目の生理を見送ったところなんですね。ついつい焦ってしまうけど、ゆっくりゆっくり体調整えて頑張っていきましょうね。
ミニー☆☆さん、辛かったですね。まさに天国と地獄ですよね。なんでこんなことに?なんで私だけ?って自暴自棄になってしまいますよね。
誰にも会いたくない気持ちわかりますよ。私も暫くは誰にも会わなかったし、家からも出ませんでした。今はそれでいいと思います。友達の妊娠メールとかもミニーさんを辛くしてしまうだけですよね。無理に返事返さなくてもいいと思いますよ。落着いてから、体調悪くて返事遅くなったでもいいと思います。
今は旦那様に甘えて、泣きたい時はいっぱい泣いてください。そして、ここで今の思いをぶつけてください。
皆同じ思いを体験され、妊娠出産された方もいます。1人じゃありませんよ。心強い味方になってくれますよ。一緒に頑張っていきましょうね。
はるる♪
2008/04/04 21:35
こんばんは♪
今日は職場の気の知れている人たちが残念会?と同時に次に期待してと食事会をしてくれました。
当然、少人数ですけどね。
☆パー子さん
ありがとうございます。
私の言葉が元気を与えるなんて思ってもいませんでした。
正直私は結婚からほんとに大変なことばかりを経験してきたので、
こう自分に言い聞かせないと頑張れない自分がいます。
でも、いつかきっと苦労は報われる、神様はちゃんと見ていてくれるって思います。
皆さんのところにもきっとかわいい子宝に授かれると思います。
そして、育てなかった子の分も合わせて幸せを運んできてくれますよ。…ね。
またなんでも書き込ませてください。
☆ミニーさん
はじめまして。大変でしたね。
偶然にも私が処置したのも3/4、同じ日です。
同じ時期との事で、身体の回復とか、状況とかまた教えてもらえると嬉しいです。
個人差はあると思いますが・・・。
なんでも、あったことを気軽に話して、一緒に頑張りましょうね。
ちなみに私も処置後間もないときに友人から妊娠メール、そして予定日は同じ9月でした。
一人でどれだけ泣いたことか・・・。
自然と涙が出てきたんですよね。私だけ何でこんなに苦労しているのに・・・って。
その友達に悪いけど返信はしていません。
いつか自分が落ち着いたら、願わくば子供が授かって落ち着いたときにその事実も含めて話そうと思います。
お互いゆっくりいきましょうね。
☆みっちーさん
同じ経験をした者でなければわからないことも多いです。
ここではほんとに皆さんから私も勇気と希望をもらっています。
今後も心配とか不安とかいろ色々あると思いますが、みんなで分かち合って頑張れたらと思います。
ミニー☆☆
2008/04/06 13:22
皆さんの書き込み、本当に心が落ち着くというかホッっとリラックスできるというか…冷静になれた気がします。
☆パー子サン
こういう場所あるっていいですよね。みんな同じような経験をしたからこそ、自分も今の気持ちを素直になれるというか…私には、とても癒されて前向きになれる気がしてきました。
とても気持ちが小さくなっていた前回ですが、素直に自分の気持ちをぶつけてスッキリしました。
また暗いお話をするときもあるかもしれませんが、先輩方のように妊娠できますように。。励まされながらがんばっていきたいとおもいます。
☆みっちーサン
無理に返事返さなくていいとおもいます。
という言葉でなんだか、絡まっていた糸が解けたというか。。。。遅れてでも自分が返せる時に返信しようと思います。
一緒にがんばっていきたいです。
☆はるるサン
ものすごい偶然にびっくりしています。
同じ時期に同じ状況なんて!私の場合も友達の予定日は2週間後でした。
一人で泣きました。。はるるサンとまったく同じ気持ちでした。
お互いゆっくりがんばっていきましょう。
身体の回復ですが、先生には、3/28あたりに生理が来ると思います。と言われましたが、1週間たった今でもまだ来ません。。。便秘とかそっちの方はとくに変わりありません。食欲が旺盛になりました。
生理のほうは、来週来なければ病院行こうかな。と思っています。
はるるさんは、どんな感じですか?
みんな本当に親身に聞いてくださってありがとうございます。前向きになれた気がします。
これからもよろしくお願いします。
ミニー☆☆
はるる♪
2008/04/06 13:44
こんにちは♪
今日はいい天気でお花見日和です♪
久々に自転車に乗りました(^^)
ミニーさん☆☆
私の同僚の予定日が私の2週間前と2週間後、友人の予定日は2週間前でした。
変な偶然ですね A(^^;)
私の場合、3/28に診察に行きましたが、3/20頃にやっと出血?茶色のおりもの?
が落ち着いたところだったので、きっとまだだろうなって思いました。
私の場合、11wでの処置なので、時間がかかっているかもしれません。
その診察のときに卵胞が少し育ってきているとの事。
大幅に生理が遅れることはないとは思うけどといわれました。
だから、私もまだ生理はきていません。
2ヶ月くらい来ない人もいるみたいだし、GW前まで様子を見て生理が来なかったら
休み前に診察に行こうかと思っています。
でも、少し下腹痛が出てきました。生理になるのかな?っても思います。
もう少し様子見でもいいのではないかなっても思いますよ。でも、心配なら受診してホルモンの採血をしてもらうといいかなと思います。
それでは。
ミニー☆☆
2008/04/06 22:11
こんばんわ。今日はよいお天気でしたね。
うちの地区でわ、おみこしを担いでお祭りしているみたいでした☆
☆はるるサン
出産日かぶっている人多すぎですね。。。
私なんかより数倍ショックだったのかな。と思いました。
身体の回復の件ですが、私も3/25あたりまで茶色いおりものののようなのが続きました。
2ヶ月こないなんてこともあるんですね。。。。
私もGWまで待ってみようと思います。
病院費用もバカにならないし…(笑)
おやすみなさい。。。。。
みっちー
2008/04/07 15:05
こんにちわ。
はるる♪さん、職場の方との残念&次に期待してのお食事会、羨ましいです。
身近に理解をしてくれる人がいるっていうのは心強いですよね。
私の生理予定日はまだまだ先で、ちゃんとくるのかなってドキドキです。
ミニーさん、少し落着かれたようで良かったです。でも、無理せずゆっくり、一緒に前に進んでいきましょうね。
っていっても、早く生理こないかなーって焦ってる自分がいるんですよね(^^)
ビビ
2008/04/07 16:06
こんにちわ。ビビです。
私の住んでいる所はさくらが今週あたり見ごろです。
やっぱ桜ってきれい♪
あとね、うちの畑に今、菜の花がにょきにょき生えているので毎日お浸しにしたり、パスタにしたりして楽しんでます。とってもおいしいの!あ〜みんなにも配ってあげたいな。
はるるさん、ミニーさん、はじめまして。
よろしくおねがいします♪
はるる♪さん、同じ働きマンですね(‘v’)
働きマンといっても家から徒歩15分(車だと2分!)のところで残業も殆どなく週休2日の気楽なお仕事場です。
いつもお昼は家に食べに帰るので車で行っているんですけど、家から仕事場に公園&桜並木があるので今日からお弁当もって徒歩で職場まで行くことにしました♪
体外後でたっぷり脂肪つけてしまったので3日坊主にならないようにがんばりま−す。
ミニー☆☆さん、流産後の妊娠報告つらかったでしょう・・。
私は初体外失敗後、友達に胎児エコーの3D映像を見せられてしまいました。「ここが鼻で、ここが目だよー」の解説つき!
それまでは『不妊で友達まで失くしたくない』っていう気持ちが強くて友達の妊娠は絶対一緒に祝ってあげようって思ってたんだけど、さすがにあんな衝撃的なことされたらやっぱりちょっと距離置きたくなりました。
私達は人の気持ちを考えてあげられるママになりましょね♪
はるる♪
2008/04/08 22:14
こんばんは♪
先日生理が来ました。待っていたようでやっぱり嫌です。
今から一と思ってまた頑張ります。
周りの妊婦はうきうきモードでやっぱりその姿を見ていると沈みモードになります。
いつか近いうちに妊婦になれますように。
絶対みんなで幸せになりましょうね。
でも、お互い無理はせずにゆっくりいきましょうねp(^^)q
○みっちーさん♪
私もいつ戻るのかどきどきでした。
生理は嬉しいようでやっぱり憂鬱だけど身体が回復してきた証拠ですよね。
しばらくはタイミングだけで様子見です。
個人差があるのでいつとはいえないですが、ゆっくり待ってるといいと思います。
○ビビさん♪
日曜日に花見に行って来ました。ちょうど満開できれいでした。
ちょっとその時は気が晴れました♪
仕事は自分に負担にならないくらいの方が身体にも楽でいいですよ。
私は残業こそ少し減りましたが、不規則だし、休みも不定期だし・・・。
でも、辞めれないので頑張るしかないです。
流産後私もダイエットです!食べつわりだったので体重が・・・ A(・・;;)
次の妊娠までにもう少し減らせたら・・・と思っています。
今しかできないし・・・。
ミニー☆
2008/04/12 16:13
みなさんこんにちわ☆
手術後初めての生理がきました。
とりあえず安心です。
でもものすごい量で…しかも一昨日好きなアーティストのライブではしゃいだら、貧血のようになり、30分ほど歩けませんでした。。。(苦笑)
はるるサン☆
生理きたんですね!!
生理ってやっぱり憂鬱ですね。でもそれがないとまた困るし。。。お互い第一歩踏み出した。って感じでがんばりましょうね!!!
みっちーサン☆
生理予定日まだ先のようですが、早くこないかなぁ。。つて思いますよね。私なんか予定より2週間ほど遅れてだったので。。。でも先日きました。みっちーさんにも生理がくるように応援してます。
ビビサン☆
本当に私も人の気持ち考えられるママになりたいと思います。正直今回の体験をしなければ私もビビさんの友人と同じようなことをしていたかもしれません。
でも今回のことがあったからこそ、人の痛みとか、気持ちになってこれからわ接していこうと思います。
ビビサンの気持ちわかります。やっぱり距離を私も置いています。
みっちー
2008/04/14 14:44
こんにちわ。
はるる♪さん、ミニー☆さん、お2人共生理きたんですね。これでまた治療再開ですね。
いつも生理がくると落ち込んでたけど、今度ばかりは生理がくるのが待ち遠しいです。一日一日がとても長くて、ネガティブな時を過ごすばかりで・・・。
焦っても仕方ないってわかっているんですけどね。
一緒に頑張っていきましょーう!!(自分にもカーツ!!)
ビビ
2008/04/15 11:46
みなさん、こんにちわ。
はるる♪さん、ミニー☆さんに続き私も生理がきました→!
流産後、初生理です。
いつも体外受精後は生理周期が乱れてしまうので、今回も乱れまくると覚悟していたのですが1ヶ月できたので逆にちょっとびっくりです。
生理がくると考えます・・次の妊娠のこと。
先生からは2回生理がくればGOできるといわれているのですが早くチャレンジしたいという気持ちともう少し休んでから・・っていう気持ちが行ったり来たりしています。
体外受精で授かりましたが、原因不明の不妊なのでちょっとは自然妊娠の可能性もあるわけで・・・温泉にでも通いながら少しタイミングでがんばってみようかなって思ってみたり、いやいや今まで散々撃沈食らってきたのに今さら自然になんて無理!手っ取り早く体外だー!
と思ってみたり本当に悩んじゃいます。。
みなさんはどんな感じですか?
はるる♪
2008/04/15 12:53
こんにちは♪
今日は夜勤なのに外はいい天気。
少しでも休まないと・・・と思いつつもったいない気がします。
・・・でも・・・、先週末風邪を引いてばらばらの基礎体温はさらにがたがたで。35度台→37度はありえんだろう・・・と。
でも、週末には気分転換に出かけてきました。
これも今のうちしかできないと・・・。
風邪はようやく治り気味です。少し痰と咳が残るくらい。週末までに治さなきゃ。
ミニー☆さん♪
ミニー☆さんも生理がきたのですね。憂うつですがひとまず安心ですね。
貧血みたいな感じはもう大丈夫ですか?
私は普通の生理のような感じでしたが、もう終わったかな・・・と思うと
終わりかけのような茶色い出血があったりしています。もう終わったかなぁ・・・。
ビビさん♪
ビビさんも来たんですね。
普段周期が乱れることはなかったのですが、今回は生理の前の症状がなく、何かお腹が痛いって思ったら
生理でした。
だったので、先生がそんなに遅れないと思うからっていってた言葉通りで驚きました。
私も原因不明でしたよ。
私の場合はそろそろAIHにステップアップかなぁ・・・というラストチャンスに
HMG→HCG+タイミングで妊娠に至りました。今回はどうなることやら。
身体の中の状態がわかるといいのに・・・。と思います(笑)
早く治療してっても思いますが、原因不明なら迷いますね。
ご主人さんと相談してみてはどうでしょう?
費用とか、時期とかいろいろあると思うので・・・。
ちなみに私は漢方+タイミングで2・3ヶ月試してから治療再開かと思います。
みっちーさん♪
生理がこないと次が見えなさそうで待ち遠しいやら焦りやら・・・。
でも、生理がないうちに楽しめることもあるので。
探してみてください♪
いろいろ探していると生理前に排卵があって・・・というように書いてあるので流産後は
排卵検査薬は適さないとわかっていつつもLHチェックをしたりもしました。
結局は無排卵だったんですけどね・・・。
焦るけど、ゆっくり待ちましょう。これも次のこのための準備かな?
今週末に卵胞?排卵?チェックです。この時期にタイミングが取れるといいんですけどね。
ちゃんと身体が戻ってきてくれていますように・・・。
それではまたきます♪
ミニー☆
2008/04/19 19:51
今日になってやっと終わってきたのかな??という感じで、茶色いおりもののようなモノが3日ぐらい続きました。
☆ビビサン
焦る気持ちわかります。私の先生は、1度生理がきたら再開しましょう。といっていたので、来月はもう妊娠していたりして。なんて考えてしまいます。←甘いかな(苦笑)
ビビサンは原因不明の不妊なんですね。自然妊娠の可能性があるのは、うれしいけど、不安な気持ちも半分ですね。私でもどこかで期待はしてしまいます。でも妊娠したらハッピーですね。。
☆はるるサン
私もようやく生理が終わりになったかな。。といった感じです。貧血みたいのは、あの日だけで、ほかの日は普通の生理でした。
今週は風邪を引いてしまい←はるるサンも風邪引いてましたね。流行ってる??内科に行ったら産婦人科へ行く時間がなくなってしまい、月曜に病院行ってみようかな。。と思っています。
☆みっちーサン
身体のほうはどうですか??今まで生理は憂鬱でしかなかったのに今回は待ちどうしいですね。
でも私も2週間ずれて、遅れてきました。不安だと思いますが、不安なのは今だけ!!と思って、前向きに。。。一緒にがんばりましょう。
ミニー☆☆
はるる♪
2008/04/21 13:30
こんにちは♪
昨日今日といい天気です。仕事のときに限って天気がいいんですよね(・・;)
ミニーさん☆♪
風邪は軽く時々咳が出るかなというくらいで、3日目からはもう辛くはなくなりました。
その翌週主人が風邪で高熱で寝込みました(時期はずれのインフルエンザじゃないかと思うくらい)
今日受診ですか?
私は週末に行って卵胞は13mmだからまだ先だねぇと言われました。
今回は排卵してくれるのかどうか・・・。
市販のLHで今日珍しく?(+)にでていましたが。
お互いが風邪だったので今回は期待せずにまとうと思います。
次からは内服再開かも!?とのことでした
まぁ、ゆっくりと頑張ります。いつかまたベビーが戻ってきてくれますように・・・。
それではまた♪
ビビ
2008/04/21 17:08
みなさん、こんにちわ♪
昨日体重計に乗ったら人生で一番重かったです(涙)
これも治療の後遺症なのか、それとも30代女の宿命なのか・・・。
子供も出来きないのに体系だけおっかさんみたいになるなんていやだぁ〜!絶対に阻止しなければ!
と言ってもいいダイエット方法、思い浮かびません・・。
ちなみ私31歳なんですけど、もうご飯減らしたくらいじゃ落ちないんですよね。やっぱり運動ですかね。
今のあたしはTVショッピングにすぐにでも手を出してしまいそうな勢いです。
はるる♪さん
旦那さん大丈夫ですかー?
インフルエンザこの時期でもかかっている人いるみたいなので気をつけてくださいね。
はるる♪さんもまたうつらないようにしないとですね。
この前はアドバイスどうもありがとうございました。
旦那さんとも相談して、よーく考えて、今年は先生がOK出してくれたらガンガン行っちゃおうって思ってます。
でも、この前のはるる♪さんの書き込みをみてハッと思ったんですが、私も今回の生理はいつもの前兆もまったくなく突然きたので、きっと無排卵だったんだと思います。治療始めるも何もまずは体の調子を整えてからですね。
ミニー☆さん
生理はもう終わりましたかー?
私も今回はズルズル茶オリが出てましたけどようやくすっきりしてきました。
ミニー☆さんの先生は一度生理がきたらOK、ということは今周期からGOGO!ですね。
本気でめざして!今週期の妊娠!
私もまたきます♪
みっちー
2008/04/25 16:38
みなさん、こんにちわ。
やっと、流産後初の生理がきました。
皆さんには温かい言葉をかけていただき、そして心配してくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
とても待ち遠しかった生理ですが、旦那と喧嘩中で嬉しさ半減です(><)
なので今はマイナス思考中ですが、また元気がでたら遊びにきます♪
今日はお礼と生理報告でしたー。
るん
2008/04/27 18:36
みなさんこんにちは。
今さらなんですが、よろしければお話に参加させてください。
みなさんのレス全て読ませていただきました。
私は31歳で結婚5年、治療歴は4年ほどです。
今のクリニックに転院して、丸2年になりました。
原因不明ですが、人工授精6回、体外受精・顕微授精で採卵5回、移植3回目で先月末に陽性反応が出ました。
今回は初の胚盤胞移植だったのですが、陽性反応をいただきました。
その後毎週検査に行きましたが、6週目になっても胎嚢の中に何も見えず、8週目の昨日、流産が確定しました。
そして明日手術になりました。
妊娠当初から喜びよりも不安の方が大きくて、本当に出産までたどりつけるかな・・ってことばかり考えていました。
7週目でも何も確認できなかったので、「もしかしたら流産かも・・」と先生に言われた日は、悲しくて泣きながら帰って、家でも泣いてばかりだったんですが、夫に励まされて今回はしょうがなかったんだ、と思えるようになりました。
みなさんのお話を読んでいて、すごく励まされて、前向きに考えれるようになりました。
今さらレスするのはちょっと・・と考えたのですが、どうしても気持ちを伝えたかったので、書かせていただきました。
その後、みなさんが順調に回復されてるようで本当によかったです。
私も次に向けてがんばりたいと思います。
ではではありがとうございました。
はるる♪
2008/04/28 07:39
おはようございます♪
ずいぶんと暖かくなりましたね。
今、(今のうちに?)沖縄か北海道に無性に行きたくて、どうしようか迷っています。
行きたいけど・・・でも、その前に授かれたら・・・。
○みっちーさん♪
生理きたんですね。よかったよかった。
これからまた少しずつ身体も回復していくんでしょうね。
また一緒に頑張りましょうね。
ご主人さんとは仲直りできましたか?
うちもちょっとしたことでけんかばかりですよ・・・(・・;)
また一緒にお話しましょうね♪待ってます
○るんさん♪
はじめまして。
残念でしたね・・・。どの時期でも流産は辛いものです。
今日は手術との事・・・。手術後はどんなに初期でも疲れるものです。
ゆっくりと休んでくださいね。そして落ち着いたらまた頑張りましょう。
精神的にも不安定な時期が続くと思いますが、同じ体験をした仲間にしかわからないことも多いです。
またいつでも遊びに来てください。
では、仕事、行ってきます。
ビビ
2008/04/28 10:52
こんにちわ〜。
みっちーさん
生理きてよかったです♪
これからまた新たなスタートですね。
なんの根拠もないけど私達の子宮はきっと着床した感覚を覚えてくれてるっておもうんです。
また子宮ちゃんに頑張ってもらいましょ。
るるさん
今ごろ病院なのかな・・・。
歯を食いしばって耐えてるのかなっておもうと切ないです。
私も体外受精でやっとやっと授かった命だったので気持ちとてもよくわかります。
これを見る頃にはもう病院から帰ってきてるのかな?
本当にお疲れ様。よくがんばりました。
今日はいっぱい泣いてもいいですよ。
私も結婚5年目の31歳。
治療歴もるんさんと本当によく似ています。
一緒に乗り切ろうね。
はるる♪さん
沖縄・北海道いいですねー。
私はどちらも行ったことがないですぅ。
今年のGWは旦那さんと一緒に名古屋めしツアーに行ってきます。
私達夫婦は色気より食い気でとにかく美味いものを食べに行くのが大好きです。
さて、生理から2週間経って一般的にはそろそろ排卵の時期です。
昨日ひさ〜しぶりに排卵検査薬ってもんを使ってみました。
うっすら線が。。。
少ない可能性ですが、がんばってみちゃおっかな。。。
みっちー
2008/04/28 12:46
こんにちわ。
るんさん、今日手術なんですね。もう終わったかな?これからかな?
とても辛い体験ですよね。やっともらえた陽性反応なのに、先生から「おめでとうございます。今何週目ですよ。」って言ってもらえず、次の診察まで不安で不安で仕方ないですよね。
でも、るんさんは1人じゃありませんよ。優しい旦那様と同じ体験をして、それを乗り越え頑張ってる仲間がいます。一緒に少しずつ前へ進んでいきましょうね。今は子宮を元に戻す大切な時期なので、体を十分に休ませてくださいね。
はるる♪さん、ありがとうございます。やっとの生理ですが、学生時以来のすごい量の出血なんですが、こんなものなのかな?ちょっと心配です。
仲直りはまだしてません(^^;)うちは喧嘩すると長引くんですよね・・・。仕事頑張ってくださーい!!
ビビさん、「私達の子宮はきっと着床した感覚を覚えてくれてる」素敵な言葉ですね。私もそう信じて頑張っていきたいです。
ただ、まだ喧嘩中なのでまずそれを何とかせねば(^^;)
排卵検査薬、うっすら陽性反応ですか?これは期待しちゃいますね。少ない可能性でも、可能性があるかぎり頑張ってみてください♪
はるる♪
2008/04/29 11:21
こんにちは♪GWですねー♪
でも・・・私はずっと仕事です。1.2と連休だけど、主人は仕事だし、6日しか休みがないけど、
そこも主人は仕事。今年はすれ違いGWです(x_x;)
ビビさん♪
名古屋めしツアーまた美味しいもの食べたらおしえてくださいね♪
私もどこかへ行きたい!!来月のディズニーまでおあずけです
そろそろ排卵??って時期排卵検査薬はう〜っすらでした。うまくいくといいですね。
私は排卵から1週間が経ちました。うまくいっていればそろそろ着床の時期です。
時間が経つのは長いなぁ・・・。
みっちーさん♪
うちもけんか、長引きますよ〜。1週間くらいはざらです。
お互い主人も夜勤があるので、けんかしたら家庭内別居。
私も別の私の部屋で寝てしまいます(^^;)。
けんかして、食事を食べなかったら、そのままカビカビのおかずとご飯がそのままでしたから。
・・・でも・・・早く仲直りできるといいですね。
生理の出血ははじめは多かったり少なかったりするといいました。
私は普段と同じ感じでしたが・・・。塊とかがなく、1週間くらいで落ち着いてくると大丈夫かと思います。
それでは・・・。
みっちー
2008/04/29 11:39
はるる♪さん、こんにちわ。
GWもお仕事で大変ですね。旦那様とも休日が合わないのも寂しいですね。
来月ディズニー行くんですか?いいなぁ。うちも抽選で当たったディズニーのチケットがあるので、仲直りしたら行きたいなぁ。
相変わらず仲直りしてないんですけどね(^^;)
生理の出血は量がすごかったんですが、急にピタッと止まってしまいました。塊とかもないので落着いてきたのかな?ちょっと安心しました。ありがとうございます。
そろそろ、お昼の準備しようかな・・・。
ミニー☆☆
2008/04/29 20:40
こんにちわ☆久々にカキコします。
GWきましたねぇ!!うちの会社はずれていて5/3からおやすみなんです。でもそれから9連休なのでのんび
り過ごすつもりです。とくに予定もなく…皆さんはおでかけするみたいですね。うらやましいです。
はるるサン☆
病院土曜日に行ってきました。普通の風邪でした。でも咳&のど痛い&鼻ズルズルでトリプル。熱は出ませんでしたが、憂鬱でした。いまだに咳はでるし。。。
なので、今回は見送りました。夫も夜勤でずれてたし。。またいつかママになれる日をまちます。
ビビサン☆
体重の話。。TVショッピングの気持ちわかります。(笑)私の場合は値段を見て買うゆうきがありません。そういえば今回は見送りました。風邪も引いていて、特に咳がひどかったので。。来月はがんばります!!ビビサンもがんばってください!!応援してます。
みっちーサン☆
生理よかったですね!!私は今回風邪で見送りましたが、みっちーサンがんばってください☆
風邪だけは引くとヤッカイなのできおつけてぇ。。
喧嘩の方は仲直りしましたか???喧嘩く子作りです!!
るんサン☆
はじめまして☆辛い思いしましたね。。
ミニー☆☆
2008/04/29 20:48
こんにちわ☆久々にカキコします。
GWきましたねぇ!!うちの会社はずれていて5/3からおやすみなんです。でもそれから9連休なのでのんび
り過ごすつもりです。とくに予定もなく…皆さんはおでかけするみたいですね。うらやましいです。
はるるサン☆
病院土曜日に行ってきました。普通の風邪でした。でも咳&のど痛い&鼻ズルズルでトリプル。熱は出ませんでしたが、憂鬱でした。いまだに咳はでるし。。。
なので、今回は見送りました。夫も夜勤でずれてたし。。またいつかママになれる日をまちます。
ビビサン☆
体重の話。。TVショッピングの気持ちわかります。(笑)私の場合は値段を見て買うゆうきがありません。そういえば今回は見送りました。風邪も引いていて、特に咳がひどかったので。。来月はがんばります!!ビビサンもがんばってください!!応援してます。
みっちーサン☆
生理よかったですね!!私も生理の量!やばかったです。。多くて。私は今回風邪で見送りましたが、みっちーサンがんばってください☆
風邪だけは引くとヤッカイなのできおつけてぇ。。
喧嘩の方は仲直りしましたか???喧嘩く子作りです!!
るんサン☆
はじめまして☆辛い思いしましたね。。私もはじめは先生の言葉が信じられなくて、なんで??ってすごく思いました。でもこういう場所があるって知った時は同じような思いをした人がいるんだ。自分だけじゃない。と思いみんなに励まされて、やっと前向きになれました。お互いに一緒にがんばりましょう☆☆いつかわママになれますように…☆〃
はるる♪
2008/05/06 18:30
こんばんは♪
今日でGWも終わりですね。昨日は雨が降りましたが、あとはいい天気。
行楽日和でしたが・・・。どこかいかれましたか?
みっちーさん♪
ディズニーのチケット、抽選で当たるなんてすごいですね。
私なんて、8回目のビンゴで、初めて景品をもらったんです。
8回のうち、4回は仕事でいけなかったんですけど・・・。
仲直りしたら、ぜひいってきてください♪
今年は25周年ですし・・・。私はそのパレードを見るのが楽しみです。
はるる♪
2008/05/06 18:37
途中で送信してしまったので、続きです☆
ミニー☆☆さん♪
ずれて休みだったら、安い時期にどこか出かけられるじゃないですか(^^)
私はそっちの方が嬉しいです。
友達とはなかなか休みが合いませんけど・・・。
風邪の咳落ち着きましたか?
私はいつも咳が残って長引きます。今回は違いましたが・・・。
風邪をひくと憂鬱ですよね。
またゆっくりいきましょうね。
そろそろリセット予定日です。いつもなら29日周期だから2日前の予定だったんです。
でも、今回は排卵が遅れていたからどうなるのか・・・??
身体は戻ってもホルモンバランスはまだまだですね。
それではまた・・・。
ビビ
2008/05/07 13:26
こんにちわ〜。楽しい楽しいGWも終わり今日からまたお仕事です。
(といってもこうやってサボっていますが・・)
私は暦どうりの4連休でした。
前半はもうすぐ2歳になる姪っ子ちゃんと兄嫁と近くの公園で遊びまくり、後半は旦那さんと名古屋グルメツアーに行ってきました。
いつも休みの日はダラダラと過ごしてしまうんだけど今年フル活動でした。
はるる♪さん
行ってきましたよ〜!名古屋ー☆
とり手羽、天むす、ひつまぶしどれもすごーく美味かったです。ひつまぶしは有名な老舗に行ったので、なんと2時間待ち。
でもさすがって感じの味でした。
はるる♪さんは夜勤もあるんですね。
昔、研修で介護施設の夜勤を体験しましたが、フラフラになりました。
どんなお仕事でも夜勤は大変だなぁって実感しました。
ミニー☆さん
今9連休中の真っ只中ですねー!
いいな、いいな9連休。
GW中は楽しかったけど観光地はどこいっても人・ひと・ヒト!で疲れましたぁ。
暦どうりしかお休みとれない私にとってはちょっとずれた9連休少しうらやましいですぅ。
お出かけするにしても、お家でのんびり過ごすにしろせっかくの大型連休満喫してくださいね。
みっちーさん
旦那様とは仲直りできたかな???
うちの場合はいつも私が一人で怒って、すねて、部屋隅っこでイジイジスネスネ・・。
向こうが話しかけてきても「ツー−ン!」、ドアしめるときは「バターン!」。
ありとあらゆる方法を使っての怒ってますアピール。
でもそのうち相手にされなくなってくると、痺れを切らしてこっちから話しかけてしまって喧嘩終了!っていうのがいつものパターンです。
TDLのチケット、いいなぁ〜。いいアイテムもってるし!旦那さんと一緒に楽しんでこれるといいですね。
さぁ〜〜て、仕事しよっと♪
みっちー
2008/05/08 11:36
こんにちわ。
皆さん、ご心配おかけしましたが無事GW前に仲直りして、楽しいGWを過ごしました。心配していただきありがとうございました。
我が家は喧嘩が多いので、こんなことはしょっちゅうなんですよね。喧嘩したことがないっていう人聞くけど本当かな?羨ましいです。皆さんはどうですか?
ミニー☆☆さん、風邪はもう大丈夫ですか?ここ最近風邪はひいてませんが、花粉症でずっと辛い時期だったので、やっと花粉の時期も終わって今は快適な日々を送ってます。
昨日生理後初の診察だったんですが、まだ子宮の動きが悪いみたいで、子宮に刺激を与えましょうとクロミッドを出されました。今回は排卵できそうにないのかな・・・ちょっぴりがっかりです。
はるる♪さん、旦那が職場の飲み会で当てたんですよ!!旦那は生まれて初めて当たったとかなり興奮してました(笑)仲直りしたし、来月行く予定です。はるる♪さんはランドに行くんですか?私はシーに行こうかなと思ってます。
ビビさん、私も喧嘩すると黙秘します。でも、結局しゃべりたくなっちゃうんですよね。でも、負けずに一週間くらいは喧嘩続行しちゃいます。ただ、うちの両親は喧嘩して口をきかない期間が1ヶ月あったらしくて、上には上がいるなぁと尊敬です(笑)
はるる♪
2008/05/10 19:25
こんばんは。
今日は肌寒かったので久々にカレーを作りました。
ビビさん♪
美味しいものを食べて楽しめたようですね。
リフレッシュしてまた次へ・・・というところでしょうか?
2時間待ち・・・長いですね。でも、待ったかいがあった味だったみたいですね。
名古屋の名物・・・私が食べたものはきしめんくらい!?
また気分新たに頑張りましょうね。
みっちーさん♪
仲直りできてよかったです♪
私の周りはその日のうちに仲直り!という感じだったので、長引くのはうちくらいか・・・
と思っていました。
けんかはできればしたくないですけどね。
来月いつ行くんですか?私は7.8の土日に行く予定です。
どちらも行ってはいるのですが、今回は1日目にシーに、2日目にランドに行く予定です。確か・・・。
先日結局リセットしました。排卵が遅れてリセットも遅れたんです。
病院に方針を決めに行って今回はクロミッド2錠の内服と診察後にHMG、多分、
HCGの注射はするのではないかと思います。
リセットして落ち込んだけど、方針が決まったので、今周期とりあえず頑張ろうと思いました。
それでは、仕事に行ってきます。
ビビ
2008/05/15 09:39
みなさん、こんにちわ。ビビです。
今日は一方的に自分のことばっかり書いちゃいますけどお許しくださーい。
先月はばっちりタイミングをとったつもりだったんですけど、やっぱり撃沈しまして流産後2回目の生理がやってきました。しかも予定よりもかなり早く、生理痛もものすごくひどいやつが。
一応2回生理もきたし、今回のこのちょっとおかしな生理も気になったので月曜日に診察に行ってきました。
診察の結果、特に卵巣も腫れていないし、子宮もキレイだということで次の体外に向けてOKが先生からだされました。
流産後の2回の生理はいずれも無排卵だったと自分で確信していて、ひどい生理痛は内膜症にでもなっているんじゃないかと思っていたのであっさりGOサインが出たことにちょっと戸惑い。
先生に私の気持ちを伝えるともう少し待つ?っていわれたんだけど今回逃すと旦那ちゃんのお仕事の都合で秋までできないので先生の言葉を信じチャレンジすることにしましたー。
予定では6月の初め頃に採卵で20日前後に結果が出る予定です。
これからまたお薬を飲んだり、自己注射なんかも始まります。仕事の合間をぬっての通院になるのであわただしい日々になると思います。
でも、すべてはかわいいベイビーをこの手に抱くため!
私が頑張らなくて、誰ががんばるんじゃー!と渇をいれてまた頑張りたいと思います。
と、今日は本当に私のことばかり書いてしまってすみません。またきまーす♪
みっちー
2008/05/15 10:38
皆さん、こんにちわ。
待ちに待った晴れ日、やっと布団が干せましたぁ♪
はるる♪さん、ディズニーは来月の7,8日に行くんですね。いいなぁ、1泊してランドとシー行くんですね。ホテルも予約されたんですか?
私は来月の6日に行く予定です。旦那が有休取れたらなんですが、楽しみです(^^)
リセットしちゃったんですね、残念。でも、今後の方針が決まって、新たなスタートと思って頑張っていきましょうね!!
ビビさんも撃沈されたんですね。生理痛は大丈夫でしたか?私も術後最初の生理は今までと量も違うし、生理痛知らずだったのに、痛みも少しありました。
初めての経験だけに色々不安がありますよね。
でも、先生のGOサインが出たなら、きっと大丈夫です!!来月の採卵に向けて、薬、注射と頑張ってくださいね。そう、すべてはかわいい赤ちゃんを抱くためですよ(^^)
私は術後最初の生理が終わり、周期22日目をむかえますがまだ低温期中です。なかなか高温にならないし、おとといの診察では卵ちゃんが16ミリでしたが、ちゃんと排卵してくれるのか心配です。
でもでも、頑張るぞぉー!!おー!!
はるる♪
2008/05/15 15:56
こんにちは♪
ほんとに久々のお天気ですね。
今日は外に洗濯が干せました♪
ビビさん♪
リセットしてしまいましたか・・・。残念です。
なかなかタイミングがあってても難しいものですよね・・・。
タイミングあってるのになぜ!?とも思いますが、これが生命の神秘なんでしょうね・・・。
生理痛もう大丈夫ですか?
でも、先生のGOサインが出たのなら、頑張ってください。
先生の方針を信じるしかないですよね☆
私も頑張らなきゃ。
みっちーさん♪
きゃ〜、1日違い。1日早く行ってたらどこかですれ違ってたり、一緒にアトラクション乗ってたりして!?
お互い楽しんできましょうね♪
その前にご主人の有休が取れるよう祈っています。
うちも本となら平日に行きたいのですが、父が上司に当たり、(たまたまですよ)
一度日・月で1日休んでいったらさんざんこんなときに休みを取って・・・と
言われたのでもう行きません。
混みこみの高いときばかり。でも、朝一に行く予定なので(ランドは)乗りたいものは先にのって楽しみます。
今日診察に行ってきました。本当なら診察後HMGとの事でしたが、診察せずにHMGの注射でした。
やっぱり痛いですね。
もう一度注射できるといいのですが、仕事の関係で行くのが無理なので、
次は月曜日に診察です。
HMGかなぁ・・・、HCGかなぁ・・・。どっちにしても注射ですね。
うまくいきますように♪
それでは・・・。
みっちー
2008/05/16 16:46
こんにちわ。
はるる♪さん、そうなんですよ〜ディズニー1日違いなんですよ〜一緒だったらどこかですれ違ってましたね(^^)
お父さんが旦那さんの上司になるんですか?大変ですね。簡単にお休みとかも取れなそうですよね。大目にみてよぉ〜って感じですよね。
今日診察に行ってきました。今回は見送るんだろうなぁとばかり思ってたら、「どうする、AIHする?それとも見送る?」って言われたんです。もう大丈夫なんですか?って聞いたら、問題ないと言われたので、さっそく明日、術後最初のAIHに臨みます。
正直、期待がふくらみますがちょっと不安もあります。でも、前向きに今度こそはと思って頑張ってきますね♪
皆、うまくいきますよぉ〜ぉに!!
はるる♪
2008/05/20 10:42
こんにちは♪
昨日はすごい風でしたね。
今日も天気はいまいちで、少し肌寒いです。
でも、無理やり!?洗濯は外に干しました。(^^;)
みっちーさん♪
AIHお疲れ様でした。条件が許さなければ、AIHもできないですよね。
治療ってほんとに期待と不安が背中合わせだけど、頑張るしかないですよね。
うまくいきますように☆
私は昨日診察でした。土曜日仕事で診察(注射)にいけない予定でしたが、
何とか昼休みに病院へ行かせてもらえることができました。
昨日診察して、片方の卵巣に2つ、もう片方に1つ卵胞が育っていました。
その3つが排卵しそうとの事でした。
おりものも増えてないし、体温も低いままだし、LHも陰性なので、
今日再度病院に行ってHCGの注射、タイミングは明日との事でした。
毎日の通院は大変ですね、やっぱり。
でも、待ち時間が少ない分通うだけなので頑張って病院へ行ってきます。
それではまた。
ビビ
2008/05/28 11:33
みなさん、こんにちわ。ビビです。
体外受精に向けてピル飲んだり、点鼻薬をしたり頑張ってますよー♪
あさってからはいよいよ注射が始まります。
こんな時期はリラックスして、優雅に過ごしたいわぁと思っているのとはうらはらに・・金策に頭悩ませてます(泣)
車の保険に税金、さらに車検とこの時期、車に関する出費が多すぎるーー!ガソリンも高いし!!
体外も助成金があるとはいえ最初は支払いしなくちゃいけないのでもうひらひらとお金が飛んでいきます。
あ〜6月のボーナス前にきついよぉ。
みっちーさん、はるる♪さん
今、お二人ともドッキドッキ週間ですね。
AIHとかタイミング直後って早く2週間経たないかな〜って思いますけどいざ2週間目が近づいてくるとすっごい緊張ですよね。
お二人ともうまくいって私も後から続きたいな。
吉報おまちしておりまーす。
はるる♪
2008/05/29 11:20
こんにちは♪
だけ今仕事から帰ってきました。
あとは寝るだけ・・・zzz
ビビさん♪
お久しぶりです(^^)
内服に点鼻薬頑張ってるんですね。
体外受精はほんとに金銭的にも身体的にも大変だと思いますが、頑張ってくださいね♪
ほんとにガソリン高い!!高すぎる!
来月からまたあがるんだよね・・・。
私がもし、体外受精・・・となっても助成金は受けれません(>_<)
ステップアップする前に!と願っているところです。
今は一応高温期・・・のようです。でも、今までよりも低くて。
大丈夫なのかなぁ・・・。
多分あと1週間。長いなぁ・・・。
でも、好きなことをしてゆっくりとすごします。
それでは、おやすみなさい。
テンミイ
2008/05/30 12:08
パー子さん、初めまして。テンミイです。2回流産してます。2回目の流産は3月3日でした。
お気持ちはもう大丈夫ですか?
私も毎日上がったり下がったりです。
基礎体温も徐々に戻りつつあります。
5歳の娘を産んでから2人の流産・・・へこみましたが
ゆっくりゆっくり前に進んでます。でも一日たりとも
「我が子」を忘れたことはありません。
形はなくても戸籍や母子手帳がなくてもかけがえのない存在です。
パー子さんも同じ気持ちですよね。
一緒に頑張って行きませんか?
みっちー
2008/06/02 14:10
こんにちは。
AIH後、ぴったり2週間でリセットしてしまいました。前回が前回だけにかなり期待してしまったんですが、前回程に胸が張らなかったり、体温もあまり上がらずで今回は駄目かもとも思っていました。そううまくはいかないものですね。
今日診察だったんですが、いつものようにクロミッドを出されて1週間後に注射だろうと思っていたら、今日は何もされず1週間後に卵胞チェック、遺残の有無を確認するらしいんです。
遺残の有無って何だかわかりますか?調べてみたんですがよくわからなくて、前回の流産の時のことが関係あるのかな?ちょっと不安で、もし知っていたら教えてほしいと思って。
自分のことだけ書いてしまいましたが、皆さんはその後どうですか?元気にしてるかな?
はるる♪
2008/06/03 13:52
こんにちは♪
外は晴れているような雨が降るような・・・。
もうすぐ梅雨でしょうか?
みっちーさん♪
お久しぶりです。
うまくいかないですよね・・・なんで!?っていいたくなるくらい。
遺残・・・。考えられるのは、流産の後の出血とか、中に何も残っていないかを見るのだと思うのですが・・・。
私は流産後1ヶ月くらいの時に見たくらいでした。
はっきりといえなくてごめんなさい(>_<)
私は昨日から体温が下がり、たぶん今日明日中にリセットかと思います。
はぁ・・・。
今度リセットしたら治療をどうしようか、ステップアップした方がいいのか、
このままタイミングでいくのか、どうしたらいいものかと思います。
クロミッドは内服になるんでしょうけど。
でも、落ち込んでばかり入られませんよね。がんばります。
では、簡単ですが・・・。
みっちー
2008/06/08 12:36
はるる♪さん、こんにちは。
遺残について教えていただきありがとうございます。流産後の出血、中に何も残ってないかの確認なんですね。
遺残なんて知らない単語を聞かされると不安になっちゃって、でもどうゆことなのかわかって安心しました。診察はあさってなので問題がないことを願います。
ステップアップを考えているんですね。私もAIHにステップアップする時は悩みましたが、少しでも確率が上がるならその確率にかけてみようと思いました。先生と旦那さんと相談して、はるる♪さんがそうしたいと思うことをすればいいと思いますよ。
そうそう、今頃はディズニーかな?私は残念ながら旦那が休み取れず行けませんでした(><)来月までおあずけです。私の分まで楽しんできてくださぁい(^^)/
はるる♪
2008/06/10 09:34
おはようございます♪
みっちーさん♪
みっちーさん、今日受診日でしょうか?
子宮の中、きれいになっているといいんですけど・・・。
私は結局リセットし、今はクロミッド内服中。
今日HMGの注射に行ってきます。
今周期はもう一度前回と同じクロミッド+HMG→HCG→タイミングで頑張ることにしました。
主人はステップアップしてもいいよっていってはくれたんですけど・・・。
少しでも確率が上がるなら・・・との思いもあったけど、流産後は初めての治療だし、
原因不明ならもう少しタイミングでもと思って。
タイミングの方が主人には負担が少なそうだし・・・
今回はいつもより落ち込みました。
前向きにって思うけど、いざ治療も再開し、周囲は順調に・・・。
浮き沈みが大きいような気がします。
こんなに引きずるとは思いませんでした。と同時に流産がこんなに辛いものだとは思いませんでした。
でも、がんばらなきゃっては思います。
ディズニーいってきました♪
その間は現実逃避できました。初日はシ−へ、2日目はランドへ。
パレードを見たかったからよかったです♪土日だから人ひとヒト・・・でしたが(^^;)
今度ぜひ楽しんできてくださいね♪
何か情報があげれればいいんですけど・・・。平日にゆっくり行きたいなぁ(^^)
ビビ
2008/06/10 14:19
はるる♪さん、みっちーさん、みなさん、こんにちわー。
流産後、初の体外受精中の私ですが、昨日採卵を終えてきました。今日電話で確認した所、5個のかわゆい受精卵ちゃんができたみたいです♪
それから、兄嫁が第2子を後懐妊したようです。
第1子の時は色々と複雑な思いもした私ですが、今いる姪っ子ちゃんがめちゃかわいいのと兄嫁のやさしい性格で今回の妊娠報告は心からうれしかったです。体外受精のことは内緒にしているから話せなかったけど『私も今頑張ってるところだよーー!同級生にしたいよー!』と心でつぶやいていました。
はるる♪さん
ディズニー行ってきたんですね。いいなー!千葉は私の第2の故郷です。小学校の時に始めて親に連れて行ってもらったんですけど、すっごい感動して「将来この近くに住む!」と宣言していたようです。本当にそれから10年後、たまたま受かった唯一の大学が千葉県でした。
ディズニーには地元の友達が遊びに来ては行き、彼氏が出来るたびに通ってましたよ(笑)ここ何年かは全然行けてないけど、自分の子供を連れて行くのがやっぱり夢かな♪
というわけで頑張って治療に励まないとーーー!!
はるる♪さんも今月また新たに挑戦ですね。ステップアップの時期って悩みます。それが近道なんじゃないかっていう気持ちとまだ早いかなって言う気持ちが行ったり来たりで・・。はるる♪さんの場合はタイミングで妊娠できているっていうのもあるからなおさらですよね。
はるる♪さんと旦那さんが話し合って決めた選択がそのときの一番ベストな方法ですよ!
みっちーさん
遺残、いざん?って読むのかな?そんな聞きなれない言葉いわれちゃったら動揺しちゃいますよね。今日は診察日なんですね。きれいな子宮になってるといいね。
ディズニー行けなくて残念!でもでも来月また楽しみ〜。うちの旦那さんはすごい仕事忙しい人でディズニーなんて夢のまた夢ですよー。GWの名古屋旅行以来二人でのお出かけはなくって、でも昨日の採卵はお休みをとって付き添ってくれました。帰りにラーメンを食べて古本屋で漫画を物色して帰ってきただけだったんですけど久しぶりのデート気分で私はルンルンでした。
そんなこんなでまた報告しにきまーす。
はるる♪
2008/06/12 16:05
こんにちは♪
暑い上に強い風ですね(>_<)
ビビさん♪
同級生にできるといいですね。
他の人からの妊娠報告がうれしく感じれるといいなと思います。
私は今はまだ素直におめでとうって言えないような気がします。
お祝いしてあげたい気持ちはやまやまですが、なんで…って思うことも多々。
でも、これを乗り越えないといけないなぁ…と思います。
もう少しディズニーが近かったらいいのに…。日帰りできるくらいの距離なら…
と思っちゃいます。どれだけいっても飽きません。
5年後の30周年はわが子とぜひ行きたいです。
5個の受精卵できたんですね。今周期移植ですか?
あとは着床してくれるのを祈るばかりですね。
ステップアップ…ほんとに難しい問題です。いろいろと考えることはあって…。
今回はあまり期待せずに行こうと思います。こんな気持ちじゃだめかもしれないけど。
今日は2回目のHMGの注射でした。筋肉注射にも慣れてきたけど、痛いものは痛いです。
月曜日診察してHCGかと思います。
卵胞が育っていますように…。
それではまた☆
みっちー
2008/06/13 14:47
こんにちわ。
昨日は旦那の誕生日だったので近所のステーキハウスでステーキを食べに行ってきました♪でも、今日は2人してお腹の調子がよくありません(><)食べ過ぎ!?
はるる♪さん、ビビさん、ご心配ありがとうございます。火曜日の診察はドキドキだったんですが、遺残については何も言われず、「左がなんかモヤモヤしてるねぇ、前回排卵しなかったのかな」と言われました。
モヤモヤって何?モヤモヤって何なのぉ〜??とも聞けず、私自身モヤモヤして帰ってきました(涙)とりあえず、クロミッド飲まないで様子みましょうとのことでした。なんかよくわからないです・・・トホホ(^^;)
はるる♪さん、はるる♪さんはタイミングで頑張っているんですね。浮き沈みな気持ちわかります。自分の中ではもう大丈夫って思ってるんだけど、ふと思い出して涙が止まらなくなったりしてしまいます。
でも、ディズニー行ったり楽しいこといっぱいして、気分転換は必要ですよね♪ディズニー楽しかったんですね、いいなぁ。パレードも良かったですか?私も早く行きたいなぁ(^^)30周年は我が子と行けるのを楽しみに頑張りましょうね♪
ビビさん、採卵お疲れさまです。5つも受精卵ちゃんができたんですね。楽しみですね♪うまくいきますように・・・☆
兄嫁さんが2人目妊娠されたんですね。いっぱい妊娠菌もらって目指せ同級生!!ですね。実は私も妊婦の友達に会ってすぐに妊娠の反応が出たんですよ。残念な結果にはなっちゃたけど、妊娠菌ってあるんだぁってその時思いました(^^)
ではではまた遊びにきまぁす♪
はるる♪
2008/06/18 09:45
こんにちは♪
今日は暑いですね・・・。
昨日夜勤明けだったので、今日は洗濯をしました。
みっちーさん♪
とりあえず、子宮の中はきれいな様でよかったです。
遺残とかあると、着床しにくくなっちゃいますから(・_・;)
もやもや・・・はっきりとはいえないけど、妊娠の前にまだ残っているねぇ・・・と言われた事が有ります。
多分、排卵できずに残っていた物が黄体化してもやもやと見えたのかなぁ・・・と思います。
今は少し落ち着いた状態です。時間かかるのは無理ない・・・と思ってゆっくりとしています。
月曜日に卵胞は3つ出来ているけど、粘液がまだだから後2日後にとのことでした。
今日また病院に行ってきます。
それでは簡単ですが・・・。
ビビ
2008/06/18 17:00
はるる♪さん、みっちーさんこんにちは。
先週の木曜日にお腹の中にひとつ受精卵を戻してきました。
12月に初めて出来た卵はグレード4というちょっと悲しい卵ちゃんだったんですけど今回はぴっかぴっかのグレード1!だったんです。
(なんかそれだけでもう結果がどうであれすごく満足しちゃった気分)
そして2つの受精卵ちゃんが胚盤胞という着床寸前の卵ちゃんまで成長してくれて凍結できました。こちらも3AA、3ABというなかなか優秀な胚盤胞ちゃん達。
こちらは是非とも二人目の時にお迎えしたいーー!
(ちなみに妊娠した時の卵ちゃんは凍結胚盤胞 2BB・・BB・・ビービー・・ビビ!がHMの由来です(汗))
今回、なんだか少し早まった感があったんですけど、いい卵ちゃん達に出会えて幸せです。
願わくばこの中のお一人でも無事に着床し私達の赤ちゃんになってくれればサイコ―なんだけどなぁ。
はるる♪さん
すべての人の妊娠報告を「よかったね」って思ってあげたいけどなかなかなかなか・・・・。
なんでそんなに簡単に妊娠できんのー!っていじいじ。この嫉妬って言う気持ちがなくなっちゃえば不妊治療ももっと心穏やかにできんのに!っていつも思っていますよ。
うちの兄嫁さんは一人目はすぐに出来たんですけど、去年2人目を流産してるんです。その後なかなか出来なくって。おまけに兄はチャラ男でいろいろ苦労させられてて、なんか離婚でもしちゃうんじゃないかって私いつも心配だったんです。だから今回の妊娠は素直に「よかったぁ〜(仲いいんじゃん!)」なんですよー。
みっちーさん
ステーキハウスいいですねぇ。私も基本的に肉食なので、焼肉とか超テンションあがります。でも旦那さんがすっごい食べる人なので焼肉とか行くだけで軽くウン万円飛んでいっちゃうんです!怖いでしょ!
体外しちゃってスッカラカン状態だけど、今月末は私の誕生日もあるし、ボーナスもちょっともらえるから久しぶりに焼肉行って来ようかなー。
はるる♪
2008/06/19 10:36
こんにちは♪
昨日病院へ行ってきました。
昨日はまだ排卵していなかったので、HCGの注射をしてきました。
今回はもう一度HCGの注射を金曜日にして、その後黄体ホルモンの内服です。
HCGのためか昨日から腹痛が・・・。排卵痛かな?
☆ビビさん♪
今回はいい状態の受精卵だったようでよかったですね♪
今頃着床の時期でしょうか?ぜひぜひこの受精卵たちを、ベビーとして
お迎えしてあげてください(^^)♪
そうなるといいですね。
ほんと、楽な気持ちでいけるほどいいことはないですね。
何で自分はこんなに苦労するのか・・・ってやっぱり思ってしまいます。
一度の妊娠・またこの治療で学んだことも多いはずなのに。
でも、このサイトに、みんなに出会えたことは貴重ですよね♪
がんばります。
それでは、またきます。
ビビ
2008/06/23 13:51
こんにちわー。
はるる♪さーん、みっちーさーん
美人な卵ちゃんに浮かれまくっていた私ですが判定日が近づくにつれ、テンション下がってきました。
下腹部チクチク?腰痛?着床出血?今回全然しょーじょーがないんです・・(寂)
旦那ちゃんは「こないだもそう言ってて陽性だったでしょー」って一生懸命盛り上げてくれてますけど
こないだはオリモノの量があきらかに増えたりと「いつもと違うなー」感はあったんですよね。
しかも判定日は旦那ちゃん出張で帰ってこない日。
ううう、慰めてくれる人もいないわぁ。
判定日はあさってなんですけど、もし撃沈したら近くのデパートで夏服を買いまくってこようと思います。
そしてビール山ほど飲みたいです。
でもホントは最後にキセキが起こってほしー
自分のブログみたいにぼやいてすんません・・
あっ!そういえばこないだふと思ったんですけど私達に力強いコメントを下さったぴぷう♪さんはもうそろそろご出産じゃないですかね☆もう赤ちゃんとご対面されたかなぁぁ
みっちー
2008/06/24 10:25
こんにちわ♪
先週の金曜に診察に行き、やっぱり今回は子宮の状態がはっきりせず、排卵したかどうかもわからずで今週期は見送りこととなりました。
はるる♪さん、今は高温期のドキドキ週間ですね。ゆっくり過ごしてくださいね。
ビビさん、ビビさんもドキドキな日々を送っているんですね。まだまだ結果が出るまでわからないのでテンション上げて、奇跡を信じましょう♪
ぴぷう♪さんそろそろ出産なんですね。無事に元気な赤ちゃんが産まれてくるのを皆で祈っていましょうね☆そして、次は私達の番ですよ(^^)
ではでは簡単ですが、またきまぁす♪
ビビ
2008/06/25 15:13
はるる♪さん、みっちーさん、みなさん、こんにちわ。
今日、判定日でガクガクしながら病院に行ってきました。
この前も話していましたが、今回症状が全くなく8割はダメだろうなと思っていました。
でもでもでも、判定は陽性でした。
すっごいびっくりです。
判定の人が沢山いるようだったので違う人の尿なんじゃないかと実は今でも疑っています。
(後からチェックワンファスト買ってこよう・・・)
流産という悲しい結果を乗り越えて再び治療に取り組めたのは、このスレの皆さんのおかげです。流産後の私は次の治療に対して臆病になっていましたから・・・きっと一人では今回の体外もチャレンジする勇気がなかったと思います。こころから感謝しています。
胎嚢・心拍とまだまだクリアしなければいけない山がいくつもありますが今度こそ頑張ります。
また、お邪魔させてくださいね♪
みっちー
2008/06/26 15:20
ビビさん、おめでとうございます!!
本当に良かったですね!!私まで嬉しくて泣きそうです(^^)
流産という辛い体験を経て、そしてまた前向きに頑張って、その頑張りが新たな命につながったんですね。
実は火曜日に友達の赤ちゃんが産まれて、嬉しい反面、私にも同級生になる子がいたはずなのに・・・ってちょっと卑屈になっていたんですが、ビビさんの報告を聞いて、勇気をもらいました!!
私も頑張ります(^^)
ビビさん、心拍確認までドキドキと不安でしょうが、お空にいる赤ちゃんが必ず守ってくれていますよ!!
無理せず過ごしてくださいね♪
ビビ
2008/07/03 10:26
みっちーさん、お祝いメッセージありがとうございます。
とーっても嬉しかったです。
昨日、判定日から1週間後の診察で胎嚢を確認してきました。先生からは大きなど特に何も言われなかったんだけど
帰ってきて、また見なくてもいいのにいろいろな人のブログなんかをみたらやっぱりちょっと標準より小さめのようで・・・落ち込んでいます(泣)
あの流産の時の診察台に上がった時のことがよみがえってきて診察が怖いんですよね・・。
うれしくてしょうがないはずの妊娠なのに、こんな風におびえてばっかりじゃダメだぁーー。
しっかりしないと!
みっちー
2008/07/04 14:25
ビビさん、こんにちは。
胎のうの確認できたんですね。先生に大きさなど特に問題ないと言われたのなら大丈夫ですよ(^^)
私は胎のうの確認すらできなかったので、胎のうが見えただけでもすごいことだと思いますよ。そのちっちゃなちっちゃな赤ちゃんを信じて頑張ってください!!
私は来週、初の卵管造影が決まりました。ドキドキだけど、造影後は妊娠しやすいって聞くので、ビビさんに続けるように頑張ってきます(^^)/
ビビ
2008/07/04 17:23
みっちーさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
みっちーさんのコメントを見るだけでホッとしたような安心したような気持ちになるよ!
もうすぐ卵管造影なんですね。
私は3年も治療してるのに卵管造影だけはしたことないんですよ。
卵管が広くなっておたまじゃくし君と卵ちゃんが出会いやすくなるんですよね。
健闘を祈ってるよ〜!
ではでは♪
みっちー
2008/07/10 11:05
ビビさん、その後どうですか?お腹の赤ちゃんはすくすく育っていますか?
私なんかのコメントで安心してもらえるなんて嬉しいです。これから卵管造影行ってきます。ちょっとドキドキなんですが、別スレの方の妊娠報告を聞くことができたので勇気が出てきました(^^)
ビビさんと別スレの方の妊娠と私の周りは妊娠ラッシュなので私もこの妊娠ラッシュに乗れるように頑張ってきますね。
ビビ
2008/07/10 15:20
みっちーさん、こんにちわ。
今日いよいよ卵管造影なんだね。
今頃格闘してるかな??
治療を始めて3年近く経つけど、この間に卵管造影後に成功して卒業できたお友達を何人も見送ってきたよ!今の季節はクーラーにさえ気をつけていれば冷えも防げるし期待も膨らむね。
私の方はというと、昨日、無事に心拍確認できました(泣)実は胎嚢確認後もつわりというものが全くなくって、絶対またダメなんだって自分で防御線張りながら診察に行ったのね。でも先生から「あ、心臓動いてるね。」ってあっさり言われて全身の力が抜けちゃいました。
それでも、それでもまだまだ心配な日々は続きますが、これも試練だと思って頑張ります。
みっちーさんに妊娠菌いっぱい飛ばすよ〜☆
おりゃ〜おりゃ〜いけ〜!!
みっちー
2008/07/15 10:08
ビビさん、こんにちわ。
心拍確認おめでとーう(^^)vビビさんのベビちゃんはすくすくお腹の中で育っているんだね♪良かったね♪あとは安定期になるまでドキドキだと思うけど、大丈夫!!ベビちゃんは毎日少しずつ大きくなって、早くママに会えるのを楽しみにしていますよぉ〜(^O^)
つわりはまだないんですね。でもこれも個人差があるみたいだから心配ないですよ。これから夏本番!!栄養たっぷりとって、この夏を乗り越えてくださいね。
私は先週、無事卵管造影を終えてきました。痛みもなく、卵管も異常がなく、卵ちゃんの状態が良ければ今週末AIHです。卵管造影後に卒業された方いっぱいいるんですね。期待を胸に頑張ってきます!!
ビビさん、妊娠菌どうもありがとーう♪なんだかうまくいきそうな気がしてきたー(*^^*)
ビビ
2008/07/25 09:47
みっちーさん、こんにちわ。
毎日暑い日が続いていますが体調の方はどうですか?
今は確かAIH後のドキドキ期間ですよね。
苦節5年でようやく繁殖した私の妊娠菌、きっと強力なはず!
みっちーさんに感染してくれるよう祈ってますよ!
先週あたりからつわりがひどく毎日しんどくなってきました。
本当はお仕事も休みたいけど、一緒の部署の人が同じ時期に体調を崩して長期に休むことになっちゃってとてもじゃないけどお休みできない状況になってしまいました(涙)
こんな時働きマンはやっぱり大変ですね。
とりあえず今日一日頑張ったら土日休めるので頑張ります!
それではまたね♪
みっちー
2008/07/29 11:36
ビビさん、こんにちわ♪
いやぁ、毎日暑いですね(><)
つわりひどくなってきたんですね。大丈夫ですか?仕事もお休みできないみたいで大変ですね。
でも、第一はビビさんの体なので無理せずお休みできる時はゆっくり休んでくださいね。
私は残念ながら病院の休みと排卵予定日が重なってしまって、今回はタイミングでした。来月も病院の夏休みと重なりそうなので暫くはAIH見送りになります(><)
ここ最近そのことでへこんでいましたが、へこんでばっかりじゃ駄目だし、ビビさんから強力な妊娠菌ももらったし、前向きに頑張っていこうと思います!!
このスレももういっぱいになってしまいましたね。私はいつでもここを覗いているので、ビビさんの体調が落着いてきたらまたお話しましょう(^^)私も進展あればすぐに新スレ立てて報告します(^^)/〜
〆
2009/11/14 09:34
〆
© 子宝ねっと