この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みろ
2014/03/27 18:42
私は現在、人工授精チャレンジ中です。
どなたでも良いので気軽にお話しましょう〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
ひまわり
2014/03/27 18:51
みろさん、はじめまして。私は、栃木の自治医大で、顕微受精頑張ってます。お互い早く授かりたいですね。私は、2011年から治療スタートして、現在採卵五回、今回は受精できず移植できませんでした。5月に治療スタート予定です。
みろ
2014/03/27 23:03
ひまわりさん初めまして^ ^
顕微受精されてるのですね…!
人工授精はされたことはありますか?
色々教えて下さい(^O^)
AK
2014/03/27 23:21
みろさん、こんばんは。ひまわりのニックネームは、すでに、使ってる方が、いましたので、またまた新しく名前かえました。私は、最初から、顕微受精に、ステップアップしました。旦那の精子が、すくなかったので、元気の良い精子は後4つ残ってます。次こそは成功したいので、ウォーキングとか、体動かして体重落としてます。これからよろしくお願いいたします
みろ
2014/03/27 23:38
AKさんになったんですね!
了解しました( ̄^ ̄)ゞ
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
検査結果でAKさんの方は特に問題は無かったのですか?
4つ残ってるということは精子を採ってあるのですか?無知でごめんなさい(汗)
体重も関係あるのですね!これから暖かくなってくるので落ちやすくなるかもですね、私も頑張ってダイエットしなきゃo(^▽^)o
AK
2014/03/27 23:43
私の方は、体重を落として良い状態で治療スタートしましょうと言われてますので、ウォーキング毎日一時間やって少し体重落ちました。体重多いと妊娠した時辛いみたいです。旦那の場合は、精子が、0だったので、精子を、精巣からとって10個とれて、半分使って4つだけ、良い状態の精子で、最後の1つは、あまり期待できないみたいなので、なくなったら、精子取り直しです。
みろ
2014/03/28 07:14
AKさん、おはようございます^ ^
そうなんですね〜体重落とすのも結構大変ですよね^_^;
精巣から精子を採るんですね…!なんだか痛そうです(・・;)凍結保存みたいなものですかね?
失礼ですが、AKさんはおいくつですか?私は25です^ ^
AK
2014/03/28 08:33
私は昨日で、37になります。みろさん、お若いですね(^-^)/お仕事は、されてますか?私は、治療に専念するため、いったん仕事辞めてます。精巣からとって保存してます。私が、通ってる病院は、先生も、看護師さんも、親切で、通いやすいです。
みろ
2014/03/28 13:49
AKさん、私、嘘ついちゃいました(汗)26でしたσ(^_^;)
仕事は短時間パートをしています!
介護なんですけどね^ ^
不妊治療専門の病院なんですか?
私は不妊専門の病院に通ってます。
いつも混んでいるので先生とスタッフは必要なことを淡々とおっしゃってるような感じです^_^;
でも、PHSで呼ばれたり、女の先生だったり、妊婦さんや子供さんがいないってのは気が楽です^ ^
AK
2014/03/28 14:46
みろさん、こんにちは抱私は、大学病院なので、不妊治療専門では、ありませんが、大きい病院なので、一通りの検査はしてくれます。私の通ってる病院も、産婦人科とは、別なので妊婦さんとあうことは、ないので、気楽に通ってます。お互い頑張っていきましょうね
みろ
2014/03/28 18:04
大学病院だと結構混みますか?
待ち時間とかどうですか?
妊婦さんたちと会わないってのは大きいですよね〜
何か薬を飲まれたりしていますか?
AK
2014/03/28 18:29
予約制なので、1時間待ちとかが、多いです。早いと30分くらいで、診察呼ばれます。早く授かりたいですね。薬は、プラノバールというホルモンの薬飲んでます。生理不順なので、三週間のんで、4日目くらいで生理きて、生理から5日目くらいで診察あります。
みろ
2014/03/28 18:40
そうなんですね〜私のところも予約制です^^ 受付〜会計まで大体1時間くらいですかね、そんなには待たないです。
お薬飲まれてるんですね〜
私は貧血なのでサプリを飲んでいます^_^;
顕微受精ってどのくらいお金がかかりますか?
AK
2014/03/28 18:47
私の所は、大学病院なので、少々値段高めですが、採卵26万円、移植9万円くらいです。採卵前に、卵を育てる注射があります。私の場合は、卵の数がもともと少ないため注射でも、育たず、クロミッドという薬を生理5日目から、内服して飲み終えて、診察入って卵が育ったら、採卵になる感じです。
みろ
2014/03/28 19:51
詳しくありがとうございますm(_ _)m
やっぱり結構掛かるものなんですね…
採卵って痛いですか?
不妊治療はお金も掛かるし精神的にも大変なことですよね(ー ー;)
AKさんは周りに不妊治療のこととか話されたりしていますか?
AK
2014/03/28 19:55
実家の、両親に話してるくらいです。回り色々聞いてくる人がいると、焦る感じがするので、こういった掲示板があると、色々励みになりますよね(^-^)採卵は、うちの病院は、麻酔なので、痛みはないです。移植は、内診と同じで麻酔はないけど、そんなに痛みは少ないです。緊張するけど、あっという間ですよ。採卵は、30分くらいで、終わって、病室で、二時間くらい安静にして、麻酔が切れたら終了で、帰宅できます。採卵の日は、車の運転は控えた方がいいですが、移植は、自分で運転しても大丈夫です。
みろ
2014/03/28 22:14
私もお互いの親くらいにしか話してないので、ここで不妊治療されてる方とお話しするのは本当に救いになります(*^^*)
麻酔をするんですね!もう手術レベルですよね…卵巣から卵子を採るってことですよね?どうやってとるんですかね…
体の負担が大きそうで大変ですね(・・;)
© 子宝ねっと