この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とうこう
2008/03/09 17:26
こんにちは。
また、ちょくちょくお話できたらと思い立ち上げました。
昨日、今日とお休みでしたよ。
人事異動は、内示の段階ですが全員の行き先が書かれた紙が回ってきました。
私は、あと15日ほどの勤務なので、もしかしたら、営農センターにずっといて産前休暇に入れるかもしれません。
今日、出血が少しだけあり、病院に連絡しました。
明日なければ、水曜日に洗浄に行くことになっています。
これから、週1回で通う予定です。
今日、義兄が今月14日に結納と入籍をすることを教えてもらいました。
私の予定日が、義兄の結婚式なので残念ながら参加できません。
年をとっているから、少しでも早く進めていったようです。
また、治療の不安とか、私でよかったら、聞かせて下さいね。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ゆりり
2008/03/09 17:49
とうこうさん、ありがとうございます。
出血心配でしたね。でも水曜日でいいとのことなのできっと大丈夫だと思います。
仕事は今月末までなのですか?
それだったら異動はないのでは。と思いますよー。
うちは明日あたり内示みたいです。
義兄さんの結婚と、とうこうさんの予定日が重なっちゃったんですか(^^;)でも、いい事はいくつあっても大丈夫ですよ(*^_^*)
今は自分の身体を最優先してくださいね☆☆☆
高温期が14日続き今日体温が下がりました。いよいよ今日か明日にも生理がきます。生理2日目に受診なのでそれから本格的に治療が始まります。仕事と両立できるかいまだに不安ですが、やってみようと思います。
明日から二日間は来月からの新人さんたちに貯金の研修をすることになっています。今月末で定年退職される係長が主となって研修をされるようです。私も来年からは自分が研修をしなくてはいけないのでみておくように言われています。。。
今日の福岡は雨でした。朝から旦那はパチンコでまだ帰ってきません。。今日は掃除、洗濯で終わっちゃいましたーー。
これからも、よろしくお願いします(*^_^*)
とうこう
2008/03/09 18:24
早速のお返事、うれしく思います。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
旦那さん、パチンコ行かれてるんですねー。
うちの半パチプロは、最近ボードばかりに熱をあげ、ほとんど行かなくなりました。
あったかくなれば、通うことでしょう(笑)
ゆりりさんは、来年から新人さんの指導者という立場ってすごいですね。
キャリアウーマンですね。憧れます☆☆☆
私も今まで、自分なりには、がんばってきたつもりですが、同じ職種の女性の係長が、消極的でめんどうがりなので、やりたいことができないことが、わりとありました。
これでは、組合員さんには、もちろんのこと、女性部役員さんには、迷惑かけちゃいますよね。
ごめんなさい、愚痴ってしまって・・・・・。
治療は、ドキドキしますね。でも、ある方が、
「体外受精が、これくらいのものだったら、もっと早くに
始めておけばよかった。」
って言われていました。
その方は、1回では成功しませんでしたが、無事妊娠されたようです。
ゆりりさんも、年齢的には、お若いですよ。
マイペースで、挑戦してみて下さい。
自分が、経験者でないのに、えらそうに聞こえたら、お許し下さい。
あ、それから、仕事は今月末までです。
部屋の掃除や、買い物等、本格的に始めなければなりません。
洗浄が終了したら、運動にも力をいれないと。
ゆりり
2008/03/15 15:36
こんにちは。福岡はとても暖かいです。
体調はいかがですか??
さて月曜日に生理が始まり水曜日に受診してきました。
血液検査で一つだけホルモン値が高いと言われ今周期はキャンセルになりました。先月同じ検査したときは大丈夫だったのにストレスからなのか。。。ほっとしたような悲しいような、なかなか前に進めない自分が情けなくなりました。
キャンセルになったものの子宮の長さをはかるゾンデ診があり双角子宮の私にとってはつらい検査でした。。。
また次の生理がきたら血液検査です。
今日は同期の女性四人で市内のグランドハイアットホテルにお泊まりです(*^_^*)積立がたまったので。気分転換してきまーす。
では、またとうこうさんの近況教えてくださいね(*^_^*)今日は自分のことばかりですみませんでした。
とうこう
2008/03/17 19:37
こんばんは。
グランドハイアットホテルって、高級ホテルですよね。
いいですねー。
また、感想を聞かせて下さい。
今週期は、キャンセルになるんですね。残念ですね。
でも、近い将来、いいことありますように・・・。
私の方は、出血が時々あって、原因不明なのですが、特別心配することはないようです。
日曜日に、嘔吐下痢になってしまい、救急の診察をしている今もお世話になっている総合病院に行ってきました。
整腸剤を、飲んだらすぐに、回復しまして、ホッとしています。
もどすとき、ものすごく、しんどかったけれど、早く良くなり何よりです。
こちらも、ぽかぽか陽気で、(春が、来たな〜)って思いますよ。
今日から、私の後任の方が来られました。
引継ぎは、少し疲れましたが、言いたいことが、だいぶん伝えられたので、良かったです。
2日間ほど、会えないので、ノートに色々書きまくっておく予定です。
ゆりり
2008/03/19 21:35
こんばんは。
体調はどうですか??大丈夫ですか???
引き継ぎ無事終わるといいですね☆
後任の方はどんな方ですか。
私がいる貯金課は今まで課長、女性係長、私だったのですが今回課長、係長が定年で辞められ次の方がこられるとばかり思っていましたが係長のあとの補充なく課長と私。ふたりになってしまいました。
他の支所の窓口がかなり辞めたことがひびいて補充がないようです。係長がしていた仕事を課長と私が分けるようでますます忙しくなるようです(^^;)
でも自分の治療は行かせてもらおうと思います。
もう何と思われようといいです。。。(^^;)
明日はホークスの開幕戦の応援に行ってきます。
とうこうさんは明日どう過ごされますか??
それと先週土曜日泊まったホテルよかったです。
ゆっくりできました☆
朝のブュッフェも種類がたくさんあってよかったです。
たまには優雅に過ごすのもいいですね(*^_^*)
では。また☆
とうこう
2008/03/19 22:13
こんばんは☆☆☆
体調の方ですが、またまた昨日も今日も出血があり、昨日半日と今日は1日、家でゆっくり過ごさせていただきました。
明日は、当番で7時半までに、直売所を開けに行かなくてはなりません。
起きてみて、調子がよくなかったら、父親が送ってくれる予定です。
後任の方は、50代の女性で係長です。信用窓口の経験が長い方です。
生活指導員の資格は、他にも持っている人もありますが、なぜか、今回、持っていない2人の方が担当になっています。
女性部担当者6人(私も含め)のうち、3人が無資格者です。
今日、実は歓送迎会と、職員のグループでフランス料理を食べに行くことが重なっていましたが、体調がこんなですし、日曜日のイベントを休んでいるのに、食べに行くことに参加するのは、おかしいので家で、夜は、母と粗食にしました。
夫は、日本料理店で、職場の飲み会でした。
7,000円の料理で、豪華だったそうです。
お仕事、大変になりそうですけど、遠慮しないで、どんどん病院に行きましょう。
4月から、どんな生活になるかわかりませんが、お家で、おりこうにしている日々が続くかもしれませんね。
せっかく、春が来たので、周りの景色を楽しみながら、ウォーキングしたいのですけどね。
ホークスの開幕戦、楽しんできて下さいね。
© 子宝ねっと