この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ななこ☆
2014/05/10 13:16
こちらでお話しましょう♪
返信=42件
※100件で過去ログに移動します。
きいろいことり
2014/05/11 17:47
ななこさん
ありがとう!そしておめでとう!
返事がなかったので、絶対産んでると思ってワクワクしてました、嬉しくてウルウルします
赤ちゃんにメロメロですか?ななこさんお腹は痛くない?大丈夫?
聞きたいことだらけだよ〜。
ななこ☆
2014/05/12 14:48
きいろいことりさん
ありがとうございます!!
赤ちゃんにメロメロです♪
寝顔を見てるだけでもかわいいです!!
お腹はもう痛くないですよー
きいろいことりさんは、出血落ち着きましたか?
お返事できなくてすみませんでした。
きいろいことり
2014/05/12 17:56
そんな人生の一大事に返事なんてできるわけないし!(笑)
それに、ななこさんゴールデンウイークは病院で過ごすって言ってたから、きっと産まれたんだと思ってましたよ〜
出血は、膣座薬やめたらなくなりました、しかしたらあれのせいだったのかな?でもいつまた出るかもと思うと、まったく何もできずにいます
早く安定期にはいりたい!実家にすら帰れてない状況だし、病院から離れるのが怖いのかも(笑)不妊病院卒業して、家からくるまで5分の総合病院にうつったので、なんとなく安心です、でも設備が古いのが少し難点です
帝王したばかりでも、赤ちゃんて抱けるものですか?痛くて抱けないのかなってイメージが!母乳も出てますか?
あーー、ななこさん憧れます!
パジャマとか抱き枕とか購入すべきか悩んでます、何かアドバイスありますか?
ななこ☆
2014/05/14 12:17
膣座薬で出血するって聞いたことあります!!
不妊病院卒業おめでとうございます♪
無事卒業できたので一安心ですね〜
総合病院近くでよかったですね♪
設備が古くても総合病院は個人病院より安心できますよね〜
私も出産を総合病院にしてよかったです!!
帝王切開でも処置後すぐに抱っこしましたよ〜
普通に抱っこはできないので横にって感じでしたが…
母乳は沢山出てますよ〜
飲み始めあふれでてるのでかわいそうで…
パジャマは、お腹がすっぽり隠れるのでいいですねー
抱き枕は買ってないのですが、私はぬいぐるみ抱っこして寝てましたよ〜
きいろいことり
2014/05/15 14:12
ななこさん
はじめから母乳たくさん出て羨ましいです、何かマッサージとかしてたのかな?
私は毎日心臓がバコバコして苦しいです、ななこさんもそんな症状ありましたか?
出血もなくなって安心したいのに、気持ちが全然ついてこなくて、また出血したらどうしょう?と思って引きこもり中です(笑)
もう退院して実家ですか?夜中も授乳で寝れませんか?周りにお腹にいた時より産んでからのが大変って言われるけど、本当ですか?
ななこ☆
2014/05/15 17:17
きいろいことりさん
母乳は、マッサージしてないですよ〜
マッサージして早産になったら困るのでしなくていいって言われてました。
出産後に助産師さんが出やすくするために乳首を引っ張る?ってました!!
めちゃくちゃ痛かったです、、
出るまでは大変でしたが、今は大丈夫です♪
妊婦中にマッサージしてれば、私みたいな痛みは無いと思いますよー
きいろいことりさんはマッサージしてくださいねー
病院で母親教室とかで教えてくれますよ!
心臓大丈夫ですか?
横になって安静にしててくださいねー
安静が一番です!!
退院して実家ですよ〜
夜中は添い乳してるので寝れてますよ♪
私は子育て楽しいから大変じゃないですよー
お腹の中で一緒も良かったですが、
今は日々の変化が見れていいですよ〜
きいろいことり
2014/05/17 00:21
1日おきに、吐いたり平気だったりの繰り返しです、たまに右や左の脇腹が痛くなって不安になりそうです
不妊病院は1週間に1度通えたのに、今の病院は2週間に1回て言われて、画面真っ青で2週間もまてませんて泣きついたら、10日に1回になりました、それでも10日が長くて長くて
ななこさんは、旦那さんは週末とかは来てくれるのかな?いいな〜無事出産できて、私は右の脇腹がよくモゾモゾして、腸でもあるのかな?それが気になって先生に聞いたら、胎動じゃないですよって言われて、そんなのわかってます!!みたいな
ななこさん、寝不足とか大丈夫ですか?楽しくてそんなの平気!かな(笑)
ななこ☆
2014/05/20 16:15
きいろいことりさん
病院、2週間に1回から10日に1回に変更してもらえてよかったですね!!
10日でも長く感じますよねー
つわり大丈夫ですか?
平気の日に少し動いて、吐く日は休んでくださいね
右の脇腹は何でしょう?
子宮が大きくなってるから?
胎動じゃなくて、理由教えてほしいですねー
寝不足は大丈夫ですよー
結構寝れてますよ♪
夜は長く寝れて、二度寝やお昼寝、時間あるときはひたすら寝てるんです!!
実家最高!!
きいろいことり
2014/05/25 20:37
ななこさん
ついに、吐きすぎて入院したよ、ビックリ、まだ1週間だけど、赤ちゃんは元気で、あんなに吐いてたのに
今では、ガツガツ食べて、本当にツワリ?と怪しまれるほどに(笑)
ななこ☆
2014/05/26 09:56
きいろいことりさん
大丈夫ですか?
病院でゆっくり休んでくださいね!!
毎日エコー検査してもらえますか?
赤ちゃん元気でよかったです♪
きいろいことり
2014/05/26 12:47
毎日はエコーしてもらえなくて、こっちからお腹いたいとか、不安を訴えないとしてもらえないみたいです、私の先生は、私がビビりなので頼めばして、安心させてくれます
エコーで今まで心臓ピコピコとか手が動いてるぐらいは見てたけど、寝返り?正面が横にむいたというか、全身が動いたのはじめて見てビックリと驚きで、感動しました。
来る看護婦、看護婦を捕まえ、お腹痛いって訴えて、おなかさわってもらって、どんなのが張りなのか勉強しようとしたら、お肉柔らかいですねって、自腹です!太ってます!元々お腹出てましたプンプン
膣エコーはクッキリ写っていたのに、お腹エコーはボケてたり、うつりがイマイチでガッカリです、先生の腕が悪いのか?機械がボロイのか?
ななこ☆
2014/05/30 12:45
きいろいことりさん
赤ちゃんの頭の位置が左右に動くのうれしいですよね♪
元気に動いてる証拠ですね〜
お腹が張るって最初わからないですよねー
おでこぐらいの硬さになるって言われましたよー
柔らかいなら大丈夫ですよー
お腹エコーもちゃんと見えるので機械のせいですかね?
きちんと見せてほしいですよね!!
きいろいことり
2014/06/01 17:10
ななこさん
帝王だと、3日ぐらい重湯とかお粥なの?当日は水分もダメなの?
本読んでたら、なんか体験談みたいに載っていて、やっぱりおなか痛くて食べれないのかな?
まだまだ先のことなのに気になってしまいました〜
ななこ☆
2014/06/03 19:27
きいろいことりさん
帝王切開した日は、一日ご飯なしで
次の日から普通にご飯出てきて食べれましたよ♪
当日は手術6時間後から水分取れましたよー
喉乾いても我慢だから辛かったです。
でも食事はお粥じゃなくてよかったです!!
私は手術した日の夜からお腹空いてたので、次の日の朝からいっぱい食べれましたよ〜
きいろいことり
2014/06/08 15:41
退院できませーん、もう週明けで3週間です、看護婦さんにもツワリでこんなに長く入院してるのきいろいことりさんだけよ〜って(^0^;)
なぜか、明日ぐらいにどうするか決めましようという日に、熱はでるは、吐きまくるわで、永遠に延長戦です。
朝、今日はいい感じ〜宣言をしても、昼過ぎには頭から布団をかぶり、真っ青になってたり、先生には、きいろいことりさんが病院がイヤじゃなければ気長に行きましょう!って言われるし
最初は、長くても10日かなって話だったのに、下手したら1ヶ月コースかも( >_<)
ななこさんの、楽しい子育て話ないですか?楽しい話でもきいて、私もハッピータイムすごしたいです
ななこ☆
2014/06/10 19:51
きいろいことりさん
入院中なんですねー
3週間長いですね。。
早く退院できますように!!
旦那さんは毎日お見舞いにきてくれますか?
楽しい話♪
赤ちゃんが笑うようになりました!!
めちゃめちゃ癒されますよ♪
あと「あー」「うー」
とかしゃべってくれますよ♪
足とか手で私がいるか探してくれますよ♪
きいろいことりさん、つわりよくなりますように!!
きいろいことり
2014/06/12 18:17
ななこさん
性別って何周目ぐらいにわかりましたか?やっぱり、時間のかかるものなのかな?
ななこ☆
2014/06/18 18:18
きいろいことりさん
性別は、5ヶ月頃にわかりますよ〜
エコーで見にくい位置だとすぐにはわからないですが…
きいろいことり
2014/06/27 11:41
ななこさん
1カ月入院して、1週間退院できたけど、また再入院したとこです!
悪阻おわりませーん(T^T)
ななこさんは、ママ頑張ってますか?赤ちゃんもすくすく育ってますか?
ななこさんは、腹帯してました?私腹巻きタイプにしたんだけど、寝るときもつけるとか聞いたんだけど、ななこさんはどうしてましたか?
ななこ☆
2014/06/28 14:33
きいろいことりさん
大丈夫ですか?
悪阻なかなかよくならないですね。。
入院は嫌ですけど、赤ちゃんが元気に育ってくれるからいいですねー
腹帯してましたよ〜
ガードルタイプと腹巻きタイプの両方してました!!
出掛けるときは、ガードルタイプで
家にいるときは、腹巻きタイプをしてましたよー
腹巻きタイプは、ソフトだったので寝るときもOKでしたよ〜
ママがんばってますよ♪
スクスク大きくなって、産まれた体重の倍になりました!!
きいろいことり
2014/07/11 16:44
ななこさん
ツワリで退院して1週間で再入院して、なんやかんやで最近やっと退院してきました、まだまだ18週だけど、もう足とかにムクミが出てきて、早い〜と思いつつ
ななこさんは、ムクミとかでましたか?対策とかしましたか?
睡眠時間確保できてますか?
ななこ☆
2014/07/13 09:33
きいろいことりさん
つわりはおさまりましたか?
退院できてよかったですね〜
むくみは、臨月に出ました、、
ゾウのような足になってて、靴も履けなくて大変でしたよ。
妊婦さんはむくむからしょうがないですよー
血圧とか尿検査は大丈夫ですか?
むくみだけなら気にしなくていいですよ〜
対策は足を高くするといいみたいですよ!
睡眠はバッチシ取れてますよ♪
睡眠不足のときは、家事をしずにお昼寝しちゃってます!!
きいろいことり
2014/10/17 17:11
ななこさん、入退院の繰り返ししてたら、いつの間にか秋に、そして私も来月前半に産まれます
結局産むまで悪阻で、全然太らず、産まれた、産む前より痩せる計算になってきました
長かったような、何も妊婦生活を楽しめなかった私ですが、それでもなんとかここまできました、あとは贅沢かもしれないけど、五体満足で息子に会いたいです
ななこさんと我が家に幸せたくさんありますように
ななこ☆
2014/10/25 14:15
きいろいことりさん、出産まであと少しですね〜
悪阻大変ですね。
悪阻がひどいと体重増えないですよねー
私は、母乳で妊娠前より6キロ減りました。
きいろいことりさんは、痩せすぎないといいですね!!
赤ちゃんは男の子なんですね♪
元気な赤ちゃんが生まれますように!!
私もずっと安静で妊婦生活楽しめなかったけど、今は元気に娘と楽しめてるので
きいろいことりさんも産後楽しんでくださいね♪
出産は普通分娩ですか?
きいろいことり
2014/10/26 06:42
ななこさん
帝王切開の予定です、逆子治りませんというか、毎週検査のたびに、戻ったり、逆子で、もう自分から切ってくださいって頼みました( ・_・;)
だけど、その予定日まで身体がもたないみたいで、予定日未定で毎日過ごしてます
いきなり、じゃあ明日とか言われないか、冷や冷やの毎日です、ノンスト毎朝するんですが、逃げまくってます、お腹の中で楽しんでるみたいです、こっちはおかけで、40分ですむところを1時間かかったり、大変です
腰も、背骨も痛いし、薬があわないのか、全身かゆいし、泣き言だらけです、ベビー用品も、なくなく私の親と旦那さんが選んでます(T_T)楽しみがー。
親が昭和チックな柄を選ぶみたいで、旦那さんがやんわりと断ってみてるけど、どうしてもの時は写メして、どっちか私に選ばしてくれますが、笑えるほど昭和チックな服やベビーバスでした
色々悩んで、怖くて、ななこさんに相談して、やっとここまでこれて、でもまだ実感足りないんです
大きなお腹なのに!つわりもあるのに(笑)帝王の日にちが決まれば納得するのかな?
ななこベビーは、どこまで成長しましたか?きっと可愛いんだろうな〜!
ななこ☆
2014/10/26 12:47
きいろいことりさん
私と状況は違いますが、似てますねー
私も予定日より早く帝王切開になりました。
一応、帝王切開の日にちは決まってたのですが
母子共に危険な状態で、診察後入院になり翌日帝王切開になりました。
37週の1日前で早産になっちゃいました。。
ベビー用品&授乳服は、母チョイスで私も昭和チックです(笑
ベビちゃんは、小さく生まれたけどプクプクちゃんに育ちましたよ〜
我が子は一番かわいいですよ♪
帝王切開の日にち決まるといいですね!!
私は30分前に決まり、旦那間に合わなかったです。
きいろいことり
2014/12/24 16:08
ななこさん
遅くなりました、先月に男の子を出産しました、毎日が戦争です
でもやっぱり親ばかでかわいくて仕方ありません、産んでから1ヶ月弱自分で育てたんですけど、やっぱり体にガタがきて、睡眠不足に体重激やせとか腰痛に腱鞘炎その他モロモロで、実家に帰ってきました
1日に何回も戻したりして着替えがた大変です、ジムやメリーも嫌がる息子、オッパイすら嫌がってたいへんです、ななこさんは母乳ですか?ミルクですか?
ななこ☆
2014/12/27 12:15
きいろいことりさん
出産おめでとうございます!!
産後里帰りしなかったんですね。
実家でいっぱい甘えてくださいね!!
私は、母乳オンリーです♪
おっぱい大好き娘は、始めから大好きでプニプニのおデブちゃんです♪
激ヤセ&睡眠不足は解消されましたか?
無理しずに、息子くんが寝てるときは一緒に寝てくださいねー
おっぱいは、飲みにくいのかも?
おっぱいマッサージしてからあげると飲みやすくなりますよ!!
一度試してみてください。
体調が戻るまでは、みんなに甘えてくださいね!!
きいろいことり
2015/01/09 18:31
ななこさん
抱っこヒモどこの使ってますか?ベビーカーもどこのを使ってますか?
なんだか沢山種類があってわからなくなってきました、肩も腰もボロボロなので、早く購入したいです、オススメありますか?
スィングするベッドみたいなのも買うか悩み中です、持ってますか?
オムツが新生児用からSサイズに移行して、なんだかちよっと寂しくも感じます、成長早いですよね。
ななこ☆
2015/01/09 23:14
きいろいことりさん
今年もよろしくお願いします!!
抱っこ紐はエルゴで
ハイ&ローチェアとベビーカーは、アプリカです。
スィングするベッドは、ハイ&ローチェアのことですかね?
ハイ&ローチェアは、最初のうちはあまり使わなかったけど今は活用してますよ〜
小さいうちは、ベビーベッドがメインで置き場もなかったので実家に置いてました。
使って良かったのは、授乳クッションと座椅子です!
今も使ってますよ〜
座椅子は肘おきがあるので、授乳クッションを置くと授乳が楽で腰もやわらぎますよー
オムツ、Sサイズはあっと言う間ですよ〜
娘は、MサイズでもうすぐLサイズに替える予定です!
子育てがんばりましょうね♪
きいろいことり
2015/01/20 15:59
ななこさん
予防接種がはじまります、ヒブと肺炎球菌です、ロタとB型肝炎は自己負担なんですけど、ななこさんはどうしましたか?
ななこ☆
2015/02/07 20:16
きいろいことりさん
私はロタはしましたが、B型はまだです。
1才になる前にする予定です。
予防接種がんばってくださいね!!
きいろいことり
2016/01/18 16:10
ななこさん
もう見てないかもそれませんが、いつかななこさんが見たらいいなと思って書きます
ななこさん、うちのチビは無事1歳をむかえました、サークルの中ではスタスタ歩いています、風邪ひとつ、下痢ひとつせずにここまできて感無量です
ななこさんはいかがお過ごしですか?もうだいぶ大きくなったでしょうね?保育園とか行ってるのかな?おしゃべりも、遊びも可愛い頃でしょうね?
私はかわりばえもなく、ヨレヨレボロボロで育児中です、でも毎日が楽しかったり、辛かったりいろんな事がおきて、母になったんだなって実感してます
またきがついてくれたら嬉しいな
ななこ☆
2016/04/28 21:19
きいろいことりさんへ
お久しぶりです♪
お返事遅くなってすみません。
娘は二歳になりたしたよ〜
きいろいことりさんのちびちゃんは元気ですね♪
歩くようになると目がはなせなくなりますね!
娘は、保育園にはまだ入れてないですよ〜
まだまだ一緒に過ごす予定です♪
一日中お話してるので賑やかですよ〜
明日からGWですね♪
どこかにお出かけしますか?
またお話しましょうね〜
きいろいことり
2016/05/16 22:12
ななこさん!見てくれたんですね!嬉しい〜、もう娘ちゃんは2歳なんですね、うちのチビも今月ついに1歳半健診です、でも何もさせてないから何もできません、積み木とか興味ないみたいでまったくしません、型はめも噛んでます〜
何もできないくせに、イヤイヤ期到来の予感(#`皿´)正直たまに、チビから逃げ出したい気分の時が増えてきました、男の子だからなのか、しゃべりません〜早く意志疎通がしたいです
ななこ☆
2016/05/24 13:15
きいろいことりさんへ
一歳半健診どうでしたか?
二歳ぐらいになったら急に言葉が増えてきますよ〜
半年後が楽しみですね!
男の子だからゆっくりでも大丈夫ですよ〜
娘も嫌々期です。
早く終わってほしいですねー
私も娘と離れたいときあります!
母が近くに住んでてよく遊びに来てくれるので、助かってますが♪
きいろいことりさんも気分転換してくださいね‼
きいろいことり
2016/06/02 14:38
ななこさん
娘さんの髪の毛美容室?それともナナコカット?息子の髪の毛量が多くてしかも切ったことないから女の子みたいになってきて、アセモできるまえになんとかしないと?!どうしてます?
もしナナコカットなら、方法とか知りたくて、大人しくしてくれないし、ハサミこわがりそうだし困ってます
ななこ☆
2016/06/08 23:36
きいろいことりさん
娘は美容室です!
よく動くのでナナコカットは無理です。
美容室に二回行きましたが、大人しくしてましたよ〜
美容室がオススメです!
爪切りも寝てる間に切るので、カットしたするたらグッスリ眠ってるときがいいかも?
それか、旦那さんに抱っこしてもらって切るか(美容院は私抱っこなので)
息子さんサッパリするといいですね‼
きいろいことり
2016/07/01 16:12
ななこさん、息子のカットやってみたら、ワカメちゃんになりました!友達や知り合いから大爆笑でした、でもおかげで見なれた今は人気者です。
切ってから2週間は、不細工になったと悲しくなりましたが(^O^)
ちなみに1才半健診なにもできなくて、しゃべらないから発達障害かなって?サラッと言われて落ち込んでます、そうかな〜そうかな〜とか思って、いたから覚悟してったけど、かなって言われても、わたしには確定に聞こえて( ´△`)また愚痴や相談のってください
ななこ☆
2016/07/13 01:46
きいろいことりさん
息子さんの髪型見てみたいです!
髪を切ると見慣れるまで、
あれ?
失敗?って思っちゃいますよねー
娘もいつも不細工になっちゃったって思います。
1歳半検診は、個人差がありますからゆっくり様子を見て行きましょう‼
知り合いに指摘された人がいましたが、二歳検診は大丈夫だったって言ってましたよ〜
きいろいことり
2016/07/27 20:53
ななこさん
我が家のチビさん、まだ哺乳瓶使ってミルクを朝と寝る前に飲まないと納得してくれません、断乳というか、断哺乳瓶したいけど泣かれるとついあげてしまって、ななこさんちはどうしましたか?
みんな断乳したら、麦茶とかをマグマグやコップであげてなんとかしてるのかな?
ななこ☆
2016/07/30 22:30
きいろいことりさん
娘は完全母乳で、哺乳瓶は使ってなかったので参考になるかわらかないですが。
哺乳瓶の中身を麦茶とかに変えるとか?
娘は、断乳してコップで麦茶とか牛乳飲ませてましたよ〜
牛乳とか飲ませてますか?
様子をみながら少しずつ量を増やしていくといいですよ〜
哺乳瓶卒業できるといいですねー
© 子宝ねっと