この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
MIU
2009/11/27 22:19
突然で、いつも驚かされる、のんきさん。
本当に、相変わらずで、笑ってしまいます。
お仕事も、変わりなく?
それにしても、よかったですね。
本当に羨ましいけど、単純に羨ましいのと何かが違って、うれしくて、うれしくて。
涙が出ました。
そして、よーっし!!って、元気が出ました。
それにしても、1年間の期間限定での再チャレンジ、
すごく勇気ある決断だったと思います。えらいですね。
私、やっぱりあきらめ切れなくて、来年40になりますけど、だからって、あきらめられるはずはないと思います。
期間を限られたのには、どういう理由があったのでしょう?
私、最後の杯盤胞に望みをかけたいと思いつつ、うまくいかないことばかりで、なえそうでした。
歳のせいで、着床しないんじゃないかと、思ってしまい、また、更年期かとも思うことがありますし。
どこかに理由を探したいところが強いのかもしれません。
でも、今日は、のんきさんのうれしいメッセージを見て、元気が出てきました。
夕方のあんな時間に掲示板を見るのは、普段ほとんどなかったですから、本当に奇遇です。
夢ではなく、お会いしたいのですが。
如何でしょう?
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
のんき
2010/03/02 21:01
MIUさん
おめでとうございます!
よかった〜!本当によかった!!
(いつも急に出てきてごめんなさい。)
先日ちょこっと覗いたとき、MIUさんの書き込みがなかったから・・・なんかそんな気がしてたんですぅ。
トラウマで報告できないお気持ちよ〜くわかります。
実は私・・もう7ヶ月だというのにまだ!家族とごくごく親しい友人だけにしか報告していませんもの(^^;
『なんで教えてくれなかったの!!』と叱られそうなのでそろそろとは思うのですが、これがなかなか勇気がいるのです。
こんな私が言っても説得力ないですが、MIUさんは大丈夫!! もうママです★
遅くなりましたが・・・コメント頂いていたのにお返事しないままでごめんなさい。
絶対安静の連続で・・・気持ちが不安定になっていて言葉が見つからなかったのです。
許してもらえるといいのだけれど・・・。
あの頃は自腹でしたが、今は妊婦腹です(^^;
MIUさんのつわりが落ち着いたら一度お会いできると嬉しいです。
どうぞくれぐれもお体を大事になさって下さい。
お仕事もお忙しいとは思いますが、お腹の赤ちゃんの命を守れるのはママであるMIUさんだけなのですから・・・。
もうちょっとOクリニックに通院されるのですよね?同じ空の下、すれ違うこともあるかも☆
そして・・私の赤ちゃんとMIUさんの赤ちゃんがお友達になれたら素敵ですね(★^^★)
は〜今日は興奮しちゃいました!!
それではまた・・・。
MIU
2010/04/16 14:58
のんきさん、1月以上、書き込みに気付かずに
ごめんなさい。
1月前に7ヶ月ということは、
もう今頃8ヶ月半ばぐらいでしょうか?
いや〜本当によかったです。
それ以外の言葉は何もありませんね。
それにしても、月日のたつのは、早いですね。
のんきさん、どうされているかな〜
なんて、今でもよく考えるのに、不思議とこの伝言板を見ることがなくなって、
ひょっこりと、みてみたら、
うれしい書き込み!!でも、一月以上前。。。
今、病院はどちらに通われているんですか?
私は、3月上旬にOクリニックを卒業して、
長崎市の北部の病院に通っています。
つわりは、少しずつですが治まってきているような気がします。
どうしたら、のんきさんに会えますか?
MIU
2010/05/30 17:14
のんきさん、こんにちは。
ここ数日、のんきさんのことが気になって仕方なく、
お邪魔しました。
予定日はもう少し先ではないかと思いつつ、
ひょっとして、出産されているんじゃないかと思って。
すごーく気になるんですよね。
出産のタイミングは、わからないにせよ、
加太らを大事にされて、素敵なお産をされるようにと、祈っています。
では。
のんき
2010/07/17 11:32
MIUさん
お久しぶりです。ご無沙汰している間に…元気な男の子を出産しました☆も〜毎日が本当にしあわせです(*^^*)
MIUさんは今何ヶ月なんでしょう? 8ヶ月くらいかしら…もう男の子か女の子か聞かれましたか?
楽しみですね〜私もなんだかソワソワわくわくしちゃいます(^^)
話には聞いてたけど、産後はとにかく忙しいです! 自由に動けるのはお腹に赤ちゃんがいる時まで!! どうぞしあわせな重みを感じながらMIUさんの素敵な時間を楽しんで下さいね。。う〜ん…どんなことしても会うべきでした(>_<)
北ってどこだろう?
私は今リニューアル中の大きな病院でしたが…。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね☆どうぞどうぞ安産でありますように…
って…産まれたら不妊治療のこともきついお産のことも忘れちゃうけど(^^;)
ではまた。
MIU
2010/07/19 15:57
のんきさん、無事に出産なさったのですね。
男の子誕生、本当におめでとうございます。
毎日、大変だけど、しあわせ、、、
本当にそうでしょうね。
私も、早くそうなりたいです。
性別は聞いてません。あえて、楽しみはとって置こうと。
これまで、本当にいろいろありましたよね。
のんきさんの存在に、私はとても、勇気と元気をもらい、ここまでこれました。
こちらは、8ヶ月にはいったところです。
早いものですね。早くわが子に会いたい気持もあるけれど、
生まれてから、大変な日々が待っていることを考えると、もうしばらく、ゆっくりさせてもらい、楽しんでおこうと思います。
足がつって、おなかの皮が突っ張って、、、
でも、こんなことも、妊娠できたからですもの。
本当に幸せです。
お子さんは、今何ヶ月ですか?
出産はどうでしたか?
リニューアル中の病院、どこだろう?
質問攻めですね。(笑)
子育て、想像以上に大変でしょうけど、
楽しんでお過ごしを。
また、いろいろお話したいものです。
のんき
2010/07/20 14:40
MIUさん
わーい! もうMIUさんに書き込み気づいてもらえてるぅ〜ちょっと感動(※^^※)
息子は今1ヶ月です。どんどん大きくなってママは腰がぁぁぁ〜(>_<)と嬉しい悲鳴をあげています。
でもかわいい!ただただかわいいです!
も〜全部がかわいくて、『は〜たまらん息すらかわいい』と毎日言うので主人に笑われてます(^^;)
出産はま〜いろいろ大変でした。育児もそれはそれは大変!ウチの息子、一日中おっぱい離さないもので…ちょっとした裸族ですよ(^^;)
あ〜んまだまだお話したいけど息子が泣き出したので行きますっ。
今日は自分のことばっかりでごめんなさいm(_ _)m
ではまた〜
のんき
2010/08/18 05:06
MIUさん
こんばんは。ん?おはようございますかな…夜中のおっぱいが終わって息子が寝たのでちょっと来ちゃいました(^^)
体調はいかがですか?もうそろそろ10ヵ月に入った頃でしょうか…いよいよ赤ちゃんに会えますね☆
どうぞMIUさんもお腹の赤ちゃんも元気でありますように…。
この時期ココを覗くことはないんじゃないかと思いますが、MIUさんが落ち着いたらまたお話ししたいです…。
気長〜に待ってますので、出産後落ちつかれたらぜひ!!
ではまたm(_ _)m
MIU
2011/06/10 00:25
のんきさん、こんばんは。
本当にご無沙汰しております。
その後いかがお過ごしでしょうか?
出産が終わり、子育てが始まると、
落ち着く暇もないという、、、
きっと、のんきさんと同じかなぁと思っていますが。
日々充実して、幸せなんですが、
何せ、疲れ果てて、寝る毎日で、時間がないという、
産後7ヶ月が経過してしまって、産後初めてここにきました。前回お話してから、記憶がすっぽり抜けているような、そんな感じです。
近況は、、、今年四月から、息子を保育園に預け、相変わらず日々におわれています。
お子さんは、もうすでに1歳を迎えられたころでしょうか?
あんよができて、お話もできるようになってきているんじゃないですか?
そして、のんきさんは、どんなお母さんなんだろうと、想像してしまいます。
また、お話できるとうれしいのですが、、、、
今頃になってしまったので、、、、、、どうなんでしょう?
これから、ちょくちょく遊びにこようと思います。
それでは、また
のんき
2011/07/16 10:14
MIUさん
うわ〜鳥肌たっちゃいました。
もう2度とMIUさんとお話しできる日はこないんじゃないかと思ってましたから・・・。
お元気そうで何よりです!
お子さん保育園に預けて仕事復帰なんてすごい★
私は産休も取らなかったかわりに、ダラダラと在宅のまま仕事を続けてます。
正直もう復帰なんて無理〜って感じです(^^;
ウチの息子、おしゃべりは全然ですがむっちゃ歩きます! 息が上がってる1歳児ってどうよ?っておかしくてかわいくて・・・ても早く”お母さんはまわりのお母さんよりちょっと歳とってるぞ”って気づいてほしいです。。。
あっそろそろ行かないと暴れそうなので・・・
また来ます。
MIUさん、私のこと覚えてて下さって本当にありがとうございました。 すごくうれしかったです。
ではまた m(__)m
MIU
2011/07/30 23:48
こんばんは。
のんきさん、いかがお過ごしですか?
のんきさんは、産休も取らず、仕事を続けておられたんですね。
すごいです!
きつくなかったですか?
私は、やっと産後からだが慣れてきたのが、3ヶ月くらい前で、それまでは、起き上がるのもやっと、息子を抱くのもやっと、、、、そんなんでした。
のんきさんのお子さん、元気そうですね。
うちもすぐにそうなりそう、、、
先日お座りしたかと思ったら、1週間せずにつかまり立ちを始め、昨日は、手を離して立とうとしていました。
私が高齢だって、早く気付いてほしい!
分かります!私、はいはいする子どものスピードに追いつけませんもの。
お互い、いろいろ大変な日々があったけど、
こんなに幸せな日々が待っていたなんて、とっても素敵なことですよね。
私、のんきさんのこと、忘れていませんよ。
たまにしかここにこれないけれど、つらかった期間も同じ時期、生まれた子どもはともに男の子、しかも同級生だし。
それに、お互い、高齢のようですし(笑)
うちの息子は、しょっちゅう病院に通っていて、体が弱い気がするのですが、のんきさんのところは、如何ですか?
離乳は完了したころでしょうか?
在宅のままの仕事復帰、ひょっとして同じ境遇?
そんな感じもするけれど、、、、
何をしても可愛い、今のこの一瞬が、永遠に続くといいと思いますよね〜。
では、話はつきませんが、またお話しましょう。
© 子宝ねっと