この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じゅん☆
2008/06/18 14:16
■卵管造影検査で両側とも全く影が写りませんでした。
■このような状況で妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?
みなさん始めまして、こんにちは。
私は32歳で結婚して8年目になります。
去年から真剣に子供が欲しいと夫婦で思うようになり
婦人科で排卵誘発剤をもらい飲んでいました。
が、いつも生理が来てしまって悲しくなっていました。
先月から不妊専門の病院に変わり、検査を始めました。
異常無しが続いたので少し安心していたのですが
最後の卵管造影の検査でレントゲンを撮ったところ
両側ともまったく何も写っていませんでした。
正常なレントゲン写真も見せてもらったのですが
正常なのは、逆三角形の影からそれぞれ左右に管が写っていましたが
私のはその三角形も写っておらず、なんだか先が丸い棒状の影だけ写っていました。
先ほど病院に行って、二日目のレントゲン写真を撮りましたが、やはり何も写っておりませんでした。
あまりにショックで先生に何を質問していいかも分からず
呆然としてそのまま帰って来ました。
旦那さんの精子の検査は58%で60%には少し満たない感じでした。
同じような方で、妊娠した方いらっしゃますでしょうか?
体外受精か手術、どちらを取るか次の診察で決めなければいけません。
旦那さんの父が余命宣告を受けてだいぶ月が進んでいるので
元気なうちにどうしても孫を見せてあげたいのです。
妊娠の確立の高いのは体外受精でしょうか?
体外受精、または卵管の手術の費用はどれくらいかかりますか?
先生に聞いておくべきことはどんな事がありますか?
長々となってしまいましたが、
教えていただけると嬉しいです。
不安で不安で涙が止まりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
過去ログは返信できません
キラ☆
2008/06/19 00:39
私も卵管造影に失敗したものです。
写らなかったというのは、造影剤が子宮の中に入ってるのに、卵管部分が通ってなくてレントゲンにうつってなかったってことでしょうか?
ちなみに私は子宮に造影剤すら入らず、まったく真っ黒でうつってなかった(造影剤が一滴も子宮に達してなかった)という最悪なパターンでしたよ。
カテーテルも子宮に届かなかったし・・・・・・
私もその日から数日、泣いて泣いて、そしてパソコンにはりついて、私のような例がないか調べまくって・・・大変でした。
今月再度行うつもりですが、うまくいくのかどうか?
じゅんさんが写らなかったというのは、白くなってる部分が全くなかったのか?あったけど、らんかん部分だけが黒くて造影剤が入ってなかったのか?わかりませんが・・・。
いろんな病院にメールで問い合わせなどできるところがあるので、調べてみるのも手だと思います。
私の場合は、子宮までの細い通り道が曲がってるのかなんなのか、不明ですが、カテーテルも入らず、いまだ解明されていません・・・
今の医学では無理難題、どうにか解決できると信じて頑張っています。
私のように全く一部も写らなかったのであれば、私の書き込みがあるので、読んでみてください。
調べた病院の回答ものせてます。
じゅん☆
2008/06/19 08:52
キラ☆さんへ
はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
白い部分はまたく無かったです・・
卵管部分はただの黒でした。
子宮膣は逆三角の形ではなく、角が丸い棒状の白い影が写っていました。
正常な写真と見比べてあまりに違いすぎて
動揺して質問とか出来ませんでした・・・
ただ子宮は正常っぽいので、体外受精か手術かなーとは言われました。
造影剤ですが、たぶん入ってはいると思うのですが
スムーズには入ってないみたいです。。
途中で先生が撮影止めて造影剤追加って言ってましたので。
撮影終わった後、看護婦さんが
アラララ!液がだいぶもれてるねーと言っておしりの下まで拭いてくれたのですが、初めてなのでそんなもんかと思ってましたが、うまく入りづらかったのかもしれないです。
あと、レントゲン見せられてる時に、
途中で機械(?器具かな、、)変えて圧を強くしたけど写って無いねぇ・・
昨日は時間かかってごめんね痛かったのにね
とも言ってたので、
ちゃんと入らなかったのかな・・・
影が写らないのは細菌なんかで卵管が詰まってるって場合もあるけどね。と言われました。
レントゲンで異常が見つかったら、すぐに詳細を調べるものだと思ってたのですが
「いちおうこれで検査は終わりです」
(前払いで不妊検査セット?みたいなのにしてました)
「後は、来週今後どうするか決めて行きましょう」とだけ言われたのでちょっとビックリしてしまいました。
私、本当に年齢のわりには、不妊の知識が無さすぎて
用語(体の部位とか治療用語?とか)が出てこなくって
先生にも何を聞いたらいいのか分からずにぼーっとしてました・・
今も不妊の本片手に他の方の体験などを見ながら、分からない言葉に悪戦苦闘してます(;;)
キラ☆さんの投稿も読ませていただきました。
そっか、影が写らないと言っても、いろんな原因があるのか・・と思ってしっかり頭に叩き込んでおいて
来週病院行ったら、私の場合はどんな感じだったのか聞いてみようと思います。
キラ☆さんは、卵管造影再チャレンジなのですね!
痛いの大変ですが頑張ってください!
お互いよき方向に進んで行けたらいいですね(^^)
キラ☆
2008/06/19 18:03
少しでも役に立てたならよかったです。
造影剤は入ったのに卵管に広がっていってない?か通らなかった?というかんじでしょうか・・・
私よりはましですよっ!
私なんて造影剤がもれてもないのに、子宮頸部の部分が細く曲がっているか何かで子宮まで入っていかなかったんですから・・・
卵管がもし通ってなくても、妊娠は可能ですから。
卵管を治療することもできるんじゃないでしょうか。
すぐにいろいろ処置できないのがいやですね。私も、また1か月まって検査ですから・・・
その分、体にも負担がかかるんでしょうね。
じゅん☆
2008/06/20 00:26
キラ☆さんこんばんは!
お返事ありがとうございます☆
>造影剤は入ったのに卵管に広がっていってない?か通らなかった?というかんじ
うーん、そうなのかもしれないです。
ただ、すごい漏れてたみたいなのと
途中で器具?が出てくるー!と言ってたので
ちゃんと子宮まで入ってたのか来週病院行ったときに聞いてみようと思います。
妊娠さえ出来るなら、どんな方法でもチャレンジしたいと思っています。
ただ、資金は旦那さん持ちなので悪い気もしてたりするんですけど・・
>すぐにいろいろ処置できないのがいやですね
ほんとにそうですね・・
気持ちばっかり焦ってしまいます(@@)
1ヶ月は長いですよね・・・
キラさんも次はうまく子宮まで届きますように、、!
キラ☆
2008/06/20 17:37
じゅん☆さん
器具がでてくるかぁ〜〜
私と少し近い状態なのかなぁ?まぁ、私は全く入らなかったですけどねっ
私は来週の生理予定日に生理きちゃったら、2回目の卵管造影チャレンジです・・・
奇跡が起きて赤ちゃんができてたらいいのに。
じゅん☆
2008/06/22 16:48
キラ☆さんへ
全く入らないの、不安ですよね・・(><)
来週になんであんな写真になったのか、しっかり聞いて来ます!
キラ☆さんに奇跡起きてますように。。!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと